ファースト・サンライズ の変更点
Top > ファースト・サンライズ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ファースト・サンライズ へ行く。
- ファースト・サンライズ の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SSR|>|>|>|>|~No.412| |&attachref(./w412.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/100| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|500/2000| |~|~COST|>|>|>|12| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|みふじ喜一| |~|~解説|>|>|>|澄み渡った藍色の空に、&br;一年で最初の朝日が昇る。&br;&br;その曙光は格別な美しさなれど、&br;照らされた騎士王の顔(かんばせ)もまた───| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |ファースト・サンライズ|×0~3|>|>|>|自身のBusterカード性能を15%アップ&NPを40%チャージした状態でバトルを開始する| |~|×4|>|>|>|自身のBusterカード性能を20%アップ&NPを50%チャージした状態でバトルを開始する| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|0|500||60|0|1392| |10|0|635||70|0|1544| |20|0|786||80|0|1695| |30|0|938||90|0|1847| |40|0|1089||100|0|2000| |50|0|1241||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆5概念礼装。 2017年1月1日より開始の「ニューイヤー2017ピックアップ召喚」期間中に聖晶石召喚で入手できる。 -効果はBusterカード性能15%アップ&初期NP40%チャージで、同コストの「[[王の相伴]]」(Buster性能10%アップ&初期NP50%チャージ)の性能調整版。 --Buster主体の攻撃性能を持つサーヴァントと相性が良く、特に通常攻撃でBusterを3枚持つサーヴァントはNPを溜めづらい者も多いため便利。 --最大まで限界突破すると初期NPが50%チャージになるため、スキルでNP50%チャージが可能なサーヴァントに装備させれば宝具を即使用することが可能。Buster宝具なら[[アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]、[[イシュタル]]、[[フランシス・ドレイク]]、[[坂田金時]]などが該当する。 --類似効果を持つ礼装は多いが、イベント配布の[[エアリアル・ドライブ]]が最たるライバルといえる。パーティ編成でバフの種類を確認して使い分けよう。 -効果はBusterカード性能15%アップ&初期NP40%チャージ。 同コストの「[[王の相伴]]」(Buster性能10%アップ&初期NP50%チャージ)の性能調整版。 --Buster主体の者と相性が良い。特に宝具を除いたカードでBuster3枚持ちはNPを溜めづらい者が多いため便利。 --最大まで限界突破すると初期NPが50%チャージになるため、NP50%チャージスキル持ちなら宝具を即使える。Buster宝具なら[[アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]、[[イシュタル]]、[[フランシス・ドレイク]]、[[坂田金時]]など。 --類似の礼装は多いが、イベント配布の[[エアリアル・ドライブ]]が最たるライバルといえる。パーティ編成でバフの種類を確認して使い分けよう。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは振袖姿の「[[アルトリア・ペンドラゴン]]」と初日の出。 -イラストは「FGO冬祭り2016~2017 ダ・ヴィンチちゃん・コード」で先行公開された。 -%%セイバーばっかり増やす神%%武内社長の一番好きな概念礼装。(週刊ファミ通2020年8月13日号のインタビューにより) #endregion *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)