バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~ の変更点
Top > バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~ へ行く。
- バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~ の差分を削除
#contents *イベント概要 [#j0ebb770] バレンタインに発生した微小特異点。 そのレイシフト先でマスターたちを待ち受けていたのは、 強力無比なエネミーたち──── ……などではなく、独特な甘い匂いと河川のように チョコレートが広がる異様な光景だった。~ 通常ではありえない“&ruby(チョコレート・リバー){チョコレートの川};”の 発生原因を探ろうとするマスターたちの前に現れたのは、 巨大な何かに乗ってその川を縦横無尽に掻き回すサーヴァント。~ この出会いは運命の赤い糸によるものか、それとも……? 甘くほろ苦いバレンタインの物語が今年も始まります! ~ 期間限定イベント「バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~」開幕! バレンタインに発生した微小特異点を解消すべくレイシフトしたマスターたちを待ち受けていたのは、独特な甘い匂いと河川のようにチョコレートが広がる異様な光景だった。 現地調査のためにその“チョコレートの川”を調べようとするマスターだったが、その川の上を滑る元気なサーヴァントが現れ……?~ イベントクエストに挑戦して「ストーンチョコポイント」を集め、イベント交換アイテム「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」を入手し、サーヴァントから概念礼装(チョコレート・お返し)をもらいましょう! なお、本イベントでは、&color(Red){概念礼装(チョコレート・お返し)を受け取る際にサーヴァントの特別なメッセージ(ボイス付)が聴けます!}; *イベント開催期間 [#y7c8d5b0] 2024年2月14日(水) 18:00~3月6日(水) 12:59 *イベント参加条件 [#jeed44b1] 「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア *イベント特効サーヴァント・礼装 [#n89c2032] **特効サーヴァント [#pb34fe25] #region(クリックで展開) LEFT: |~クラス|~★|~名称|~攻撃力|~絆|h |BGCOLOR(#F1F1F1):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''剣''|5|[[ネロ(ブライド)>ネロ・クラウディウス(ブライド)]]|''+50%''|''+20%''| |''弓''|5|[[清少納言]]|''+50%''|''+20%''| |''騎''|5|[[アンドロメダ]]|&color(Red){''+100%''};|&color(Red){''+50%''};| |~|3|[[コロンブス>レジスタンスのライダー]]|''+50%''|''+20%''| |''術''|5|[[紫式部]]|''+50%''|''+20%''| |''殺''|5|[[セミラミス]]|''+50%''|''+20%''| |''狂''|5|[[Xオルタ>謎のヒロインX(オルタ)]]|''+50%''|''+20%''| |''EX''|5|[[カレン>カレン・C・オルテンシア]]|''+50%''|''+20%''| |~|~|[[バゼット>マナナン・マク・リール(バゼット)]]|~|~| |~|~|[[ヨハンナ>女教皇ヨハンナ]]|~|~| |~|3|[[マシュ>マシュ・キリエライト]]|~|+5% ※| ※自前で入れた時のみ「味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」する。サポートでは無効。 #endregion **特効礼装 [#q04c3be7] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~イベント礼装|~増加量&br;(限凸)|~入手方法|~ドロップクエスト|h |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''ストーンチョコポイント''| |★5(SSR)[[ご褒美は勉強の後で]]|+30%&br;(+60%)|アイテム交換&br;ポイント報酬|''フリークエスト''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''フォンデュイチゴ''| |★5(SSR)[[ミルキー・ウェイ]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''フォンデュマシュマロ''| |★4(SR)[[チョコ・ラフティング]]|+1&br;(+2)|聖晶石召喚|''なし''| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''フォンデュビスケット''| |★3(R)[[スイート・フラワー]]|+1&br;(+2)|イベント報酬&br;聖晶石召喚&br;フレンド召喚|''なし''| #endregion *イベント攻略 [#id1fb508] -恒例のバレンタインイベント。 --イベント形式も恒例のポイント制イベント。 -今回は「[[2021年>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」、「[[2023年>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」にあった、渡したサーヴェントの絆効率も上げてくれる「特別なロックオンチョコ」は廃止されている。 -バレンタイン礼装を獲得するための「サプライズチョコ」と「ロックオンチョコ」は、「ストーンチョコポイント」のポイント報酬から全サーヴァント分獲得できる。。 --ポイント効率を上げるイベント限定概念礼装「[[ご褒美は勉強の後で]]」はアイテム交換で4枚、ポイント報酬で1枚(180万Pt)の計5枚獲得できる。 -今回は難易度「90+」と「90++」を除いて、「90」までのフリークエストが初日から解放されている。 **周回のポイント [#w570d779] LEFT: |~クエスト|~敵|BGCOLOR(tan):~ビス&br;ケット|BGCOLOR(silver):~マシュ&br;マロ|BGCOLOR(gold):~苺|BGCOLOR(gold):~Pt|~素材|~備考|h |CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(tan):CENTER:|BGCOLOR(silver):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|BGCOLOR(gold):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~撮影家|騎|〇|×|-|△|種|| |~採石場|剣|-|〇|×|△|蹄鉄|| |~爆破跡|術|×|-|〇|△|歯車|| |~三年|槍|△|△|△|〇|髄液&br;羽根|| |~記録|殺|◎|×|-|〇|毒針|| |~特訓場|騎|-|◎|×|〇|指輪|| |~日和|狂|×|-|◎|〇|八連&br;血涙|| |~三千里|弓|-|-|-|☆|塵、逆鱗|| |~刀鍛冶|剣|〇|〇|〇|◎|鱗粉、根|2-2-1| |~準備中|術|◎|◎|◎|◎|剣&br;カケラ|1-3-2| **新たに登場するエネミーの特徴 [#r4c40f83] #region(+クリックで展開) LEFT: |CENTER:|CENTER:35|CENTER:|CENTER:35|LEFT:|CENTER:|c |~名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcd45c):''冥府に至る大穴''| |~クラス|讐|~ゲージ|5|CENTER:~行動回数|3| |~特性|>|>|>|>|LEFT:地属性、魔性、超巨大| |~スキル|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''チョコレートレイン''|>|>|>|敵全体の攻撃力をダウン|2T| |~|>|>|>|+自身に被ダメージ発動を付与(2回)|1T| |~|>|>|>| 攻撃を受けると敵単体の攻撃力をダウン|1T| |~チャージ攻撃|>|>|>|CENTER:~効果|~継続| |''チョコレートリバー&br;・サイクロン''|>|>|>|敵全体に攻撃|-| |~|>|>|>|&防御強化状態を1つ解除|-| |~|>|>|>|&呪い状態を付与(-1,000)|2T| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ| |BGCOLOR(#fcd45c):~金箱|>|>|>|>|LEFT:煌星のカケラ×3| |BGCOLOR(#cfcfcf):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#ba9d75):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考| |>|>|>|>|>|LEFT:チョコレートリバーの終着点であり、新たな冥界になり得る特異点の元凶。通常・クリティカル共に全体攻撃。宝具によっては内部のコアも確認ができる| #endregion *イベント交換アイテム [#u581121a] #region(クリックで展開) LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''フォンデュイチゴ''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |[[ご褒美は勉強の後で]]|2|200|400|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):400|BGCOLOR(#BFEFDF): | |呪獣胆石|10|30|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |煌星のカケラ|10|30|300|~| |血の涙石|20|20|400|~| |エーテル収光体|20|15|300|~| |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,700|BGCOLOR(#BFEFDF): | |アーチャーモニュメント|20|20|400|霊基再臨素材| |ライダーモニュメント|20|20|400|~| |アサシンモニュメント|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |巡霊の葉x10|40|10|400|配布サーヴァント交換| |流星のフォウくん ALL★4|1|200|200|HP強化素材| |日輪のフォウくん ALL★4|1|200|200|ATK強化素材| |コードリムーバー|1|30|30|コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):830|BGCOLOR(#BFEFDF): | |QP|∞|2|∞|10,000| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,130''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(silver):SIZE(20):''フォンデュマシュマロ''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |CENTER:160|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |[[ご褒美は勉強の後で]]|1|200|200|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |暁光炉心|20|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |鳳凰の羽根|20|20|400|~| |オーロラ鋼|20|15|300|~| |忘れじの灰|30|10|300|~| |伝承結晶|1|400|400|スキル強化素材| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,800|BGCOLOR(#BFEFDF): | |アーチャーピース|20|20|400|霊基再臨素材| |ライダーピース|20|20|400|~| |アサシンピース|20|20|400|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換| |日輪のフォウくん ALL★4|1|200|200|ATK強化素材| |コードリムーバー|1|30|30|コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):530|BGCOLOR(#BFEFDF): | |フォンデュイチゴ|∞|10|∞|イベントアイテム| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''3,730''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(tan):SIZE(20):''フォンデュビスケット''| |~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換必要数|~アイテム説明| |[[ご褒美は勉強の後で]]|1|200|200|イベ限定★5概念礼装| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):200|BGCOLOR(#BFEFDF): | |八連双晶|20|15|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材| |竜の牙|30|10|300|~| |万死の毒針|30|15|450|~| |魔術髄液|30|10|300|~| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1,350|BGCOLOR(#BFEFDF): | |巡霊の葉x10|30|10|300|配布サーヴァント交換| |流星のフォウくん ALL★4|1|200|200|HP強化素材| |星のフォウくん ALL★3|20|20|400|HP強化素材| |太陽のフォウくん ALL★3|20|20|400|ATK強化素材| |叡智の業火 ALL★5|50|10|500|経験値素材| |叡智の猛火 ALL★4|100|6|600|~| |叡智の大火 ALL★3|100|3|300|~| |コードリムーバー|1|30|30|コマンドコード| |>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):2,730|BGCOLOR(#BFEFDF): | |フォンデュマシュマロ|∞|10|∞|イベントアイテム| |>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''総計''|BGCOLOR(#f1f1f1):''4,280''|BGCOLOR(#f1f1f1):| ~ LEFT: |CENTER:180|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):SIZE(20):''ロックオンチョコ&br;サプライズチョコ''| |~交換アイテム|~最大交換可能回数|~必要個数|~全交換数|~アイテム説明| |QP|∞|1|∞|100,000| ※ショップ画面での交換可能数は「----」となっているが、実際には入手数に限りがあるため交換可能回数に限界がある。 #endregion **ポイント報酬 [#w6bf0d98] #region(詳細はこちら) -''報酬アイテム総計'' --[[ご褒美は勉強の後で]]x1、[[雷霆運ぶ天の馬]]x1、[[サンタマリア・ボランテ]]x1、[[砂の海の蜃気楼]]x1 --サプライズチョコx366、ロックオンチョコx40 --呼符x5、流星のフォウくんx2、日輪のフォウくんx2 --赤銅の果実x9、白銀の果実x13、黄金の果実x16、QAB各オープナーx1 --6,150万QP、マナプリズムx1,060 --愚者の鎖x30、蛇の宝玉x20、智慧のスカラベx10、伝承結晶x3 -''報酬一覧'' #region(~26万) LEFT: |RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:|c |CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬| |''100''|愚者の鎖x1||''52,500''|サプライズチョコx3||''140,000''|サプライズチョコx3| |''500''|500,000QP||''55,000''|500,000QP||''142,500''|ロックオンチョコx1| |''1,000''|サプライズチョコx1||''57,500''|愚者の鎖x1||''145,000''|蛇の宝玉x1| |''1,500''|赤銅の果実x1||''60,000''|サプライズチョコx3||''147,500''|500,000QP| |''2,000''|サプライズチョコx2||''62,500''|白銀の果実x1||''150,000''|クイックオープナーx1| |''2,500''|マナプリズムx10||''65,000''|サプライズチョコx4||''152,500''|サプライズチョコx3| |''3,000''|サプライズチョコx2||''67,500''|マナプリズムx10||''155,000''|赤銅の果実x1| |''3,500''|愚者の鎖x1||''70,000''|ロックオンチョコx2||''158,000''|サプライズチョコx4| |''4,000''|500,000QP||''72,500''|1,000,000QP||''161,000''|ロックオンチョコx2| |''5,000''|サプライズチョコx2||''75,000''|サプライズチョコx3||''164,000''|マナプリズムx20| |''6,000''|赤銅の果実x1||''77,500''|愚者の鎖x1||''170,000''|サプライズチョコx4| |''7,000''|マナプリズムx10||''80,000''|サプライズチョコx3||''173,000''|愚者の鎖x1| |''8,000''|サプライズチョコx2||''82,500''|ロックオンチョコx1||''176,000''|サプライズチョコx3| |''9,000''|蛇の宝玉x1||''85,000''|赤銅の果実x1||''179,000''|2,000,000QP| |''10,000''|ロックオンチョコx1||''90,000''|サプライズチョコx3||''182,000''|サプライズチョコx3| |''11,500''|白銀の果実x1||''92,500''|500,000QP||''185,000''|愚者の鎖x2| |''13,000''|サプライズチョコx3||''95,000''|サプライズチョコx4||''189,000''|サプライズチョコx3| |''14,500''|愚者の鎖x1||''97,500''|マナプリズムx20||''193,000''|ロックオンチョコx1| |''16,000''|サプライズチョコx2||''100,000''|呼符x1||''197,000''|白銀の果実x1| |''17,500''|1,000,000QP||''102,500''|サプライズチョコx4||''200,000''|[[雷霆運ぶ天の馬]]x1| |''19,500''|マナプリズムx20||''105,000''|智慧のスカラベx1||''204,000''|サプライズチョコx3| |''21,500''|サプライズチョコx3||''107,500''|ロックオンチョコx1||''208,000''|智慧のスカラベx1| |''23,500''|赤銅の果実x1||''110,000''|サプライズチョコx3||''212,000''|サプライズチョコx3| |''25,500''|愚者の鎖x1||''112,500''|白銀の果実x1||''216,000''|500,000QP| |''27,500''|ロックオンチョコx1||''115,000''|サプライズチョコx3||''220,000''|サプライズチョコx3| |''30,000''|サプライズチョコx3||''117,500''|1,000,000QP||''224,000''|ロックオンチョコx2| |''32,000''|500,000QP||''120,000''|サプライズチョコx3||''228,000''|マナプリズムx20| |''34,000''|白銀の果実x1||''122,500''|愚者の鎖x1||''232,000''|サプライズチョコx3| |''36,000''|マナプリズムx10||''125,000''|ロックオンチョコx2||''236,000''|赤銅の果実x1| |''38,000''|サプライズチョコx3||''127,500''|マナプリズムx10||''240,000''|サプライズチョコx4| |''40,500''|蛇の宝玉x1||''130,000''|黄金の果実x1||''245,000''|愚者の鎖x1| |''43,000''|サプライズチョコx3||''132,500''|500,000QP||''250,000''|500,000QP| |''45,500''|赤銅の果実x1||''135,000''|サプライズチョコx3||''255,000''|サプライズチョコx3| |''50,000''|ロックオンチョコx1||''137,500''|愚者の鎖x1||''260,000''|マナプリズムx50| #endregion ~ #region(~96.8万) LEFT: |RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:|c |CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬| |''265,000''|ロックオンチョコx1||''465,000''|サプライズチョコx3||''671,000''|サプライズチョコx3| |''270,000''|サプライズチョコx3||''470,000''|ロックオンチョコx2||''678,000''|黄金の果実x1| |''275,000''|蛇の宝玉x1||''475,000''|愚者の鎖x1||''687,000''|ロックオンチョコx2| |''280,000''|サプライズチョコx3||''480,000''|サプライズチョコx4||''696,000''|2,000,000QP| |''285,000''|黄金の果実x1||''500,000''|[[サンタマリア・ボランテ]]x1||''700,000''|アーツオープナーx1| |''290,000''|1,000,000QP||''505,000''|赤銅の果実x1||''709,000''|愚者の鎖x1| |''300,000''|呼符x1||''510,000''|サプライズチョコx3||''718,000''|マナプリズムx100| |''305,000''|サプライズチョコx4||''515,000''|1,000,000QP||''727,000''|サプライズチョコx3| |''310,000''|マナプリズムx20||''520,000''|サプライズチョコx3||''736,000''|蛇の宝玉x2| |''315,000''|サプライズチョコx4||''525,000''|愚者の鎖x1||''750,000''|サプライズチョコx3| |''320,000''|愚者の鎖x1||''530,000''|ロックオンチョコx2||''759,000''|白銀の果実x1| |''325,000''|ロックオンチョコx2||''535,000''|マナプリズムx100||''768,000''|ロックオンチョコx2| |''330,000''|500,000QP||''540,000''|白銀の果実x1||''777,000''|1,000,000QP| |''340,000''|サプライズチョコx3||''545,000''|サプライズチョコx3||''786,000''|サプライズチョコx3| |''345,000''|白銀の果実x1||''550,000''|2,000,000QP||''795,000''|愚者の鎖x1| |''350,000''|サプライズチョコx4||''555,000''|サプライズチョコx3||''800,000''|[[砂の海の蜃気楼]]x1| |''355,000''|蛇の宝玉x2||''560,000''|蛇の宝玉x1||''809,000''|サプライズチョコx4| |''360,000''|サプライズチョコx3||''565,000''|サプライズチョコx3||''818,000''|智慧のスカラベx1| |''365,000''|マナプリズムx50||''570,000''|ロックオンチョコx1||''827,000''|ロックオンチョコx2| |''370,000''|ロックオンチョコx2||''575,000''|黄金の果実x1||''836,000''|黄金の果実x1| |''375,000''|1,000,000QP||''580,000''|サプライズチョコx3||''845,000''|サプライズチョコx4| |''380,000''|サプライズチョコx3||''585,000''|1,000,000QP||''850,000''|1,000,000QP| |''400,000''|バスターオープナーx1||''590,000''|サプライズチョコx3||''863,000''|愚者の鎖x2| |''405,000''|愚者の鎖x1||''600,000''|呼符x1||''872,000''|サプライズチョコx4| |''410,000''|サプライズチョコx4||''606,500''|マナプリズムx501||''881,000''|3,000,000QP| |''415,000''|赤銅の果実x1||''613,000''|サプライズチョコx3||''900,000''|呼符x1| |''420,000''|サプライズチョコx3||''619,500''|愚者の鎖x1||''909,000''|マナプリズムx100| |''425,000''|500,000QP||''626,000''|ロックオンチョコx2||''918,000''|ロックオンチョコx2| |''430,000''|サプライズチョコx4||''632,500''|白銀の果実x1P||''927,000''|愚者の鎖x1| |''435,000''|ロックオンチョコx1||''639,000''|1,000,000QP||''936,000''|サプライズチョコx4| |''440,000''|マナプリズムx50||''645,500''|サプライズチョコx4||''945,000''|白銀の果実x1| |''450,000''|黄金の果実x1||''650,000''|愚者の鎖x2||''950,000''|サプライズチョコx4| |''455,000''|サプライズチョコx3||''657,000''|サプライズチョコx3||''959,000''|2,000,000QP| |''460,000''|智慧のスカラベx1||''664,000''|智慧のスカラベx1||''968,000''|サプライズチョコx4| #endregion ~ #region(~300万) LEFT: |RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:||RIGHT:|BGCOLOR(#f0ffff):LEFT:|c |CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬||CENTER:~累計|BGCOLOR(#f5f5f5):CENTER:~報酬| |''977,000''|蛇の宝玉x1||''1,380,000''|黄金の果実x1||''1,940,000''|黄金の果実x1| |''986,000''|黄金の果実x1||''1,400,000''|サプライズチョコx4||''1,950,000''|蛇の宝玉x1| |''995,000''|ロックオンチョコx2||''1,415,000''|3,000,000QP||''2,000,000''|伝承結晶x1| |''1,000,000''|伝承結晶x1||''1,430,000''|サプライズチョコx4||''2,020,000''|2,000,000QP| |''1,009,000''|サプライズチョコx4||''1,445,000''|愚者の鎖x1||''2,050,000''|サプライズチョコx4| |''1,018,000''|愚者の鎖x1||''1,460,000''|サプライズチョコx4||''2,070,000''|蛇の宝玉x2| |''1,027,000''|サプライズチョコx4||''1,500,000''|呼符x1||''2,090,000''|3,000,000QP| |''1,036,000''|2,000,000QP||''1,515,000''|サプライズチョコx4||''2,100,000''|サプライズチョコx4| |''1,050,000''|サプライズチョコx4||''1,530,000''|蛇の宝玉x1||''2,120,000''|マナプリズムx100| |''1,059,000''|黄金の果実x1||''1,545,000''|サプライズチョコx4||''2,140,000''|サプライズチョコx4| |''1,068,000''|サプライズチョコx4||''1,560,000''|2,000,000QP||''2,160,000''|黄金の果実x1| |''1,100,000''|ロックオンチョコx2||''1,575,000''|黄金の果実x1||''2,200,000''|流星のフォウくんx1| |''1,109,000''|マナプリズムx50||''1,585,000''|サプライズチョコx4||''2,230,000''|智慧のスカラベx1| |''1,118,000''|サプライズチョコx4||''1,600,000''|日輪のフォウくんx1||''2,260,000''|サプライズチョコx4| |''1,127,000''|3,000,000QP||''1,615,000''|2,000,000QP||''2,300,000''|2,000,000QP| |''1,150,000''|智慧のスカラベx1||''1,665,000''|サプライズチョコx4||''2,330,000''|白銀の果実x1| |''1,159,000''|サプライズチョコx4||''1,680,000''|智慧のスカラベx1||''2,360,000''|サプライズチョコx4| |''1,168,000''|黄金の果実x1||''1,695,000''|サプライズチョコx4||''2,400,000''|蛇の宝玉x1| |''1,177,000''|サプライズチョコx4||''1,700,000''|愚者の鎖x2||''2,435,000''|2,000,000QP| |''1,186,000''|愚者の鎖x2||''1,715,000''|サプライズチョコx4||''2,470,000''|サプライズチョコx4| |''1,200,000''|サプライズチョコx4||''1,730,000''|3,000,000QP||''2,500,000''|日輪のフォウくんx1| |''1,214,000''|2,000,000QP||''1,750,000''|白銀の果実x1||''2,545,000''|黄金の果実x1| |''1,228,000''|サプライズチョコx4||''1,765,000''|サプライズチョコx4||''2,600,000''|サプライズチョコx4| |''1,242,000''|蛇の宝玉x2||''1,780,000''|マナプリズムx100||''2,635,000''|蛇の宝玉x2| |''1,250,000''|サプライズチョコx4||''1,800,000''|[[ご褒美は勉強の後で]]x1||''2,670,000''|サプライズチョコx4| |''1,264,000''|白銀の果実x1||''1,815,000''|蛇の宝玉x1||''2,700,000''|2,000,000QP| |''1,300,000''|流星のフォウくんx1||''1,830,000''|サプライズチョコx4||''2,750,000''|サプライズチョコx4| |''1,314,000''|サプライズチョコx4||''1,845,000''|黄金の果実x1||''2,800,000''|黄金の果実x1| |''1,328,000''|2,000,000QP||''1,850,000''|2,000,000QP||''2,850,000''|サプライズチョコx4| |''1,340,000''|サプライズチョコx4||''1,870,000''|サプライズチョコx4||''2,900,000''|3,000,000QP| |''1,350,000''|マナプリズムx100||''1,900,000''|智慧のスカラベx1||''2,950,000''|智慧のスカラベx1| |''1,365,000''|サプライズチョコx4||''1,920,000''|サプライズチョコx4||''3,000,000''|伝承結晶x1| #endregion #endregion **プレゼント一覧 [#i6dbb409] ***女性からのプレゼント [#vcad91b0] #region(詳細) ※赤背景は今回新規 |CENTER:|CENTER:200|CENTER:300|c |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''セイバー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[アルトリア>アルトリア・ペンドラゴン]]|[[クラウンセイバー]]| |~|~[[アルテラ]]|[[エンローバーフォトン]]| |~|~[[沖田総司]]|[[八つ橋チョコ]]| |~|~[[モードレッド]]|[[ストロベリーサンダークランチチョコ]]| |~|~[[ネロ(ブライド)>ネロ・クラウディウス(ブライド)]]|[[五月の風]]| |~|~[[両儀式(剣)]]|[[高級和菓子]]| |~|~[[宮本武蔵]]|[[特製お団子]]| |~|~[[紅閻魔]]|[[舌甘雀の和三盆]]| |~|~[[アストルフォ(剣)]]|[[鏡餅もっちりチョコ]]| |~|~[[ディオスクロイ]]|[[ジェミニ・スイート]]| |~|~[[伊吹童子]]|[[デビルズフードケーキ]]| |~|~[[沖田総司(剣オルタ)]]|[[仲良し煉獄チョコ]]| |~|~[[徴姉妹]]|[[蓮の実のチェー&渡す気のなかったチョコ]]| |~|~[[メドゥーサ(剣)]]|BGCOLOR(mistyrose):[[ケルベロスチョコ]]| |~|~[[ヤマトタケル]]|BGCOLOR(mistyrose):[[朝餉一膳]]| |~4|~[[アルトリア(剣オルタ)>アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)]]|[[クラウンセイバー・モルガン]]| |~|~[[アルトリア(リリィ)>アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)]]|[[牧場のチョコ]]| |~|~[[ネロ>ネロ・クラウディウス]]|[[皇帝チョコ]]| |~|~[[デオン>シュヴァリエ・デオン]]|[[マキシム・ド・シュヴァリエ]]| |~|~[[エリザベート(剣)>エリザベート・バートリー(ブレイブ)]]|[[でんせつのオーブチョコ]]| |~|~[[鈴鹿御前]]|[[プレミアム・スナック]]| |~|~[[フラン(剣)>フランケンシュタイン(剣)]]|[[スチームエレクトリカルチョコ]]| |~|~[[女王メイヴ(剣)]]|[[メイヴちゃん印の濃厚カカオチョコ]]| |~|~[[ラクシュミー>ラクシュミー・バーイー]]|[[幸運の塊]]| |~|~[[葛飾北斎(剣)]]|[[ちよこちよこ蛸ねつけ]]| |~|~[[巴御前(剣)]]|[[滋養印ゼリー]]| |~|~[[妖精騎士ガウェイン]]|[[一口チョコマウンテン]]| |~|~[[ガレス(剣)]]|[[キンキンに凍ったスポドリ]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''アーチャー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[オリオン]]|[[タスケテ]]| |~|~[[アルトリア(弓)>アルトリア・ペンドラゴン(弓)]]|[[ブルースカイ・ヴァニラMt.]]| |~|~[[イシュタル]]|[[ジュエルカット・スターズ]]| |~|~[[ジャンヌ(弓)>ジャンヌ・ダルク(弓)]]|[[ホワイトドルフィン・ドリーム]]| |~|~[[清少納言]]|[[いとお菓子]]| |~|~[[ドゥルガー]]|BGCOLOR(mistyrose):[[トリシューラチョコ]]| |~4|~[[アタランテ]]|[[アップル・アロー・チョコ]]| |~|~[[織田信長]]|[[是非もないチョコ]]| |~|~[[アン&メアリー(弓)>アン・ボニー&メアリー・リード(弓)]]|[[ありきたりチョコ(?)]]| |~|~[[クロエ>クロエ・フォン・アインツベルン]]|[[お返しはキスで]]| |~|~[[エレナ(弓)>エレナ・ブラヴァツキー(弓)]]|[[英霊スティックチョコ]]| |~|~[[インフェルノ>アーチャー・インフェルノ]]|[[甘栗子ちよこれいと]]| |~|~[[アルテラ(サンタ)>アルテラ・ザ・サン(タ)]]|[[聖夜のホワイトケーキ]]| |~|~[[浅上藤乃]]|[[レイニー・ブリッジ]]| |~|~[[刑部姫(弓)]]|[[和菓子風チョコ+手紙]]| |~|~[[カラミティ・ジェーン]]|[[SCB(スペース・チョコレート・バー)]]| |~|~[[ナイチンゲール(サンタ)]]|[[チョコレート風味アンプル]]| |~|~[[イリヤ(弓)>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(弓)]]|[[スプレッド☆レインボー!]]| |~|~[[妖精騎士トリスタン]]|[[踊るレッドパイル]]| |~|~[[アナスタシア&ヴィイ]]|[[ウルトラソリッドアイスチョコ]]| |~|~[[ゼノビア]]|[[デーツチョコ]]| |~|~[[UDK-バーゲスト]]|BGCOLOR(mistyrose):[[ロコモコUDK]]| |~|~[[雑賀孫一]]|BGCOLOR(mistyrose):[[銃と蛍とチョコレート]]| |~3|~[[エウリュアレ]]|[[へびチョコ(てきとう)]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''ランサー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[スカサハ]]|[[ビター・ピッチブラック]]| |~|~[[ブリュンヒルデ]]|[[氷の叡智チョコ]]| |~|~[[アルトリア(槍)>アルトリア・ペンドラゴン(槍)]]|[[ワールドエンド・キャッスル]]| |~|~[[玉藻の前(槍)]]|[[チョコレートドライバー]]| |~|~[[エルキドゥ]]|[[赤い花]]| |~|~[[エレシュキガル]]|[[冥界のスイートホーム]]| |~|~[[ブラダマンテ]]|[[ヒポちゃん]]| |~|~[[ヴリトラ]]|[[封じられた最上の美味]]| |~|~[[妖精騎士ランスロット]]|[[つよつよドラゴンハート]]| |~|~[[ブリトマート]]|[[ショコラ妖精國]]| |~4|~[[エリザベート・バートリー]]|[[たこたこメイデン]]| |~|~[[アルトリア(槍オルタ)>アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]|[[ワールドエンド・ホワイト]]| |~|~[[清姫(槍)]]|[[なんのへんてつもないちょこ]]| |~|~[[ジャンヌ・サンタ・リリィ>ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ]]|[[ハートチョコ・ビタービタービター]]| |~|~[[メドゥーサ(槍)]]|[[たまごチョコ]]| |~|~[[源頼光(槍)]]|[[極上生チョコタルト]]| |~|~[[パールヴァティー]]|[[ナンディーチョコ(1/1スケール)]]| |~|~[[哪吒]]|[[蓮花愛すは何人ぞ]]| |~|~[[ワルキューレ]]|[[紫水晶の砂糖菓子]]| |~|~[[茨木童子(槍)]]|[[綿飴]]| |~|~[[秦良玉]]|[[パンダ]]| |~|~[[長尾景虎]]|[[びしゃもんてんチョコ]]| |~|~[[ラムダリリス>謎のアルターエゴ・Λ]]|[[ブルーバード・ゼリーアイス]]| |~|~[[宇津見エリセ]]|[[ふつうの友チョコ]]| |~|~[[虞美人(槍)]]|[[幸せを報告する義理チョコ]]| |~3|~[[ジャガーマン]]|[[カカオの実]]| |~2|~[[ガレス]]|[[チョコカップケーキ]]| |~1|~[[メアリー・アニング]]|[[手作りイクチオチョコ]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''ライダー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[フランシス・ドレイク]]|[[ジョッキボンボン]]| |~|~[[女王メイヴ>メイヴ]]|[[メイヴちゃん印のハニーチョコ]]| |~|~[[ケツァル・コアトル]]|[[自由なるカカワトル]]| |~|~[[アルトリア(騎オルタ)>アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)]]|[[チョコミントクールバレット]]| |~|~[[司馬懿(ライネス)]]|[[水銀チョコ]]| |~|~[[ダ・ヴィンチちゃん(騎)>レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)]]|[[カルデア・ニューオーダー]]| |~|~[[エウロペ]]|[[手作りブラウニーとホットミルク]]| |~|~[[曲亭馬琴]]|[[仁義八行水饅頭]]| |~|~[[アンドロメダ]]|BGCOLOR(mistyrose):[[BFFロックチョコ]]| |~4|~[[マリー・アントワネット]]|[[王家の白馬]]| |~|~[[マルタ]]|[[手作りクッキーと物体X]]| |~|~[[アン&メアリー>アン・ボニー&メアリー・リード]]|[[トレジャー・チョコレート]]| |~|~[[アルトリア(サンタ)>アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)]]|[[クリスマスの思い出]]| |~|~[[アストルフォ]]|[[ラビット・キュート・チョコ]]| |~|~[[モードレッド(騎)]]|[[Sサンダークランチチョコスティック]]| |~|~[[イシュタル(騎)]]|[[イシュタル凱旋門おこし]]| |~|~[[カーミラ(騎)]]|[[とんでもないものを盗んでいくためのチョコ]]| |~|~[[紫式部(騎)]]|[[ライブラリ・アイスクリーム]]| |~|~[[ハベトロット]]|[[ハベにゃんハット]]| |~|~[[エリザベート(シンデレラ)>エリザベート・バートリー(シンデレラ)]]|[[ハロウィン・パーティーナイト!]]| |~|~[[ニキチッチ>ドブルイニャ・ニキチッチ]]|[[ダマスク鋼の短剣]]| |~|~[[鈴鹿御前(サマバケ)]]|BGCOLOR(mistyrose):[[手作り友チョコ]]| |~3|~[[メドゥーサ]]|[[ブランドチョコ]]| |~|~[[ブーディカ]]|[[ヴィクトリーローズ]]| |~|~[[牛若丸]]|[[名刀薄緑チョコ風味]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''キャスター''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[玉藻の前]]|[[重箱洋菓子九重巡り]]| |~|~[[ダ・ヴィンチちゃん>レオナルド・ダ・ヴィンチ]]|[[完璧なるチョッコラート]]| |~|~[[玄奘三蔵]]|[[蟠桃のコンポート]]| |~|~[[イリヤ>イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]|[[手作り愛情チョコ]]| |~|~[[不夜城のキャスター]]|[[甘い物語]]| |~|~[[ネロ(術)>ネロ・クラウディウス(術)]]|[[美しすぎる皇帝チョコ]]| |~|~[[アナスタシア]]|[[ヴィイ(自立型)]]| |~|~[[スカディ>スカサハ=スカディ]]|[[アイスキャンディ]]| |~|~[[紫式部]]|[[絵巻チョコレート]]| |~|~[[アルトリア・キャスター]]|[[ファースト・バレンタイン]]| |~|~[[ミス・クレーン]]|[[鶴とショコラと温もりと]]| |~|~[[出雲阿国]]|[[出雲キセルチョコ]]| |~|~[[トネリコ>救世主トネリコ]]|BGCOLOR(mistyrose):[[モルガニア物語]]| |~4|~[[エリザベート(ハロウィン)>エリザベート・バートリー(ハロウィン)]]|[[カボチャメイデン]]| |~|~[[メディア(リリィ)]]|[[ショコラ・ジュエル]]| |~|~[[ナーサリー・ライム]]|[[パウダー・シュガー・スノー・テイル]]| |~|~[[エレナ>エレナ・ブラヴァツキー]]|[[UFO]]| |~|~[[天の衣]]|[[ママのとっておき]]| |~|~[[ニトクリス]]|[[ナイルの恵み]]| |~|~[[マリー(術)>マリー・アントワネット(術)]]|[[モンブラン・オ・ショコラ]]| |~|~[[オケキャス>オケアノスのキャスター]]|[[ピンク・ピグレット]]| |~|~[[ミドキャス>ミドラーシュのキャスター]]|[[節制と嘘とビタースイート]]| |~|~[[酒呑童子(術)]]|[[護法少女チョコ]]| |~|~[[美遊>美遊・エーデルフェルト]]|[[少女のカカオ三点盛り]]| |~|~[[コルデー(術)>シャルロット・コルデー(術)]]|[[ホワイト・ピジョン]]| |~|~[[マルタ(サンタ)]]|[[シュトレン!]]| |~|~[[大黒天]]|[[大黒天からの贈り物(胃腸薬)]]| |~|~[[武則天(術)]]|[[キョンシーによく効くチョコ餅]]| |~|~[[由井正雪]]|BGCOLOR(mistyrose):[[枯山水チョコレート]]| |~3|~[[メディア]]|[[メリー☆メリー]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''アサシン''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]|[[おかあさんへ]]| |~|~[[謎のヒロインX]]|[[ドゥ・スタリオンチョコ]]| |~|~[[酒呑童子]]|[[ネクタール・ボンボン]]| |~|~[[クレオパトラ]]|[[スーパーナイルフラワーズ]]| |~|~[[刑部姫]]|[[ありきたりで悪い?]]| |~|~[[セミラミス]]|[[裏切りのチョコレートたち]]| |~|~[[カーマ]]|[[愛のある(笑)チョコ]]| |~|~[[光のコヤンスカヤ]]|[[ピンクピストルチョコ]]| |~|~[[呼延灼]]|[[ひそひそボイス付きチョコレート]]| |~|~[[果心居士]]|BGCOLOR(mistyrose):[[絡繰素体(無貌)]]| |~4|~[[ステンノ]]|[[へびチョコ(愛を込めて)]]| |~|~[[カーミラ]]|[[ブラッドルビー・チョコレート]]| |~|~[[両儀式(殺)]]|[[紅白のチョコ]]| |~|~[[スカサハ(殺)]]|[[ビターテイスト・サマー]]| |~|~[[不夜城のアサシン]]|[[高貴なる壺チョコ]]| |~|~[[ニトクリス(殺)]]|[[チョコレート]]| |~|~[[パライソ>アサシン・パライソ]]|[[洋風ぜんざい]]| |~|~[[加藤段蔵]]|[[銘菓風魔まんじゅう・改]]| |~|~[[牛若丸(殺)]]|[[鞍馬山名産・やつでまんじゅう]]| |~|~[[虞美人]]|[[当世風贈答菓子]]| |~|~[[グレイ]]|[[ファッジ]]| |~|~[[オキタ・J・ソウジ]]|[[ジェットチョコ羊羹]]| |~|~[[鬼一法眼]]|[[開けてびっくり天狗チョコ]]| |~|~[[スルーズ(殺)]]|[[チョコ・バレット]]| |~|~[[ヒルド(殺)]]|[[チョコ・パイナップル]]| |~|~[[オルトリンデ(殺)]]|[[チョコ・ミサイル]]| |~|~[[ロクスタ]]|BGCOLOR(mistyrose):[[つまらないものですが]]| |~3|~[[荊軻]]|[[ドスチョコ・ビター]]| |~|~[[百貌のハサン]]|[[百個入りチョコ袋]]| |~|~[[静謐のハサン]]|[[ブラック・ブラック・キス]]| |~1|~[[マタ・ハリ]]|[[ジャワより愛をこめて]]| |~|~[[シャルロット・コルデー]]|[[恋するあなたへの贈り物]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''バーサーカー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[ナイチンゲール]]|[[救急キット]]| |~|~[[源頼光]]|[[極上源氏柏餅]]| |~|~[[謎のヒロインX(オルタ)]]|[[謎のホットココアX]]| |~|~[[宮本武蔵(狂)]]|[[パフェ・魔剣破り]]| |~|~[[ガラテア]]|[[作品名:チョコによる自刻像ver.2]]| |~|~[[モルガン]]|[[キャメロット物語]]| |~|~[[伊吹童子(狂)]]|[[純米大吟醸いぶき]]| |~|~[[千利休]]|[[野に咲く花]]| |~|~[[キャストリア(狂)>アルトリア・キャスター(狂)]]|BGCOLOR(mistyrose):[[シャイニー・トランペット]]| |~4|~[[タマモキャット]]|[[ワンダフル・ライフ]]| |~|~[[フランケンシュタイン]]|[[ヘキサゴン・チョコボルト]]| |~|~[[茨木童子]]|[[あまいもの]]| |~|~[[茶々]]|[[日輪しるこ]]| |~|~[[エルバサ>エルドラドのバーサーカー]]|[[トゲの生えたチョコ塊]]| |~|~[[織田信長(狂)]]|[[バーニング是非もないチョコ]]| |~|~[[アタランテ(オルタ)]]|[[猪突猛進チョコ]]| |~|~[[ジャンヌ(狂オルタ)>ジャンヌ・ダルク(狂オルタ)]]|[[ノットハート・チョコレート]]| |~|~[[鬼女紅葉]]|[[じゅらしっくちょこじゃ]]| |~|~[[ブリュンヒルデ(狂)]]|[[ヴァルキリー・ウェディング]]| |~|~[[清少納言(狂)]]|[[トースト・ハニーヤナギ]]| |~|~[[クリームヒルト]]|[[心をこめたチョコレート(お説教つき)]]| |~3|~[[清姫]]|[[リボン付清姫]]| |~2|~[[サロメ]]|[[サロメからあなたへ]]| |~1|~[[バニヤン>マンガで分かるバーサーカー]]|[[大好きなパンケーキ]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''エクストラ''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[ジャンヌ・ダルク]]|[[st.オルレアン]]| |~|~[[ジャンヌ(オルタ)>ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]|[[自爆大爆発チョコ]]| |~|~[[メルトリリス]]|[[メルティ・ハート]]| |~|~[[殺生院キアラ]]|[[殺生院特上おはぎ]]| |~|~[[アビゲイル>アビゲイル・ウィリアムズ]]|[[チョコの鍵]]| |~|~[[葛飾北斎]]|[[ちよこちよこ蛸かいな]]| |~|~[[沖田総司(オルタ)]]|[[おでんチョコ]]| |~|~[[BB(水着)]]|[[マスター・イン・ザ・チョコレート]]| |~|~[[シトナイ]]|[[雪見ホワイトチョコ]]| |~|~[[始皇帝]]|[[不老不死の仙丹]]| |~|~[[キングプロテア]]|[[グランド・チョコレート]]| |~|~[[大いなる石像神]]|[[プレミアチョコケーキ]]| |~|~[[魔王信長]]|[[干し柿]]| |~|~[[アルトリア(裁)>アルトリア・ペンドラゴン(裁)]]|[[チョコレートケーキ・バニーホワイト]]| |~|~[[Sイシュタル>スペース・イシュタル]]|[[スペースジオラマチョコ]]| |~|~[[楊貴妃]]|[[華清宮銘菓 温泉饅頭]]| |~|~[[殺生院キアラ(月)]]|[[一夏の蜃気楼セット]]| |~|~[[アビゲイル(夏)>アビゲイル・ウィリアムズ(夏)]]|[[スターリィ・ナイト]]| |~|~[[卑弥呼]]|[[光のヒミチョコ]]| |~|~[[ゴッホ>ヴァン・ゴッホ]]|[[ゴッホのチョコマリナード(未遂)]]| |~|~[[平景清]]|[[源平せんべい]]| |~|~[[アムール(カレン)>カレン・C・オルテンシア]]|[[ヘブンリー・ハート]]| |~|~[[カーマ(讐)]]|[[おぞましき魔王のチョコ]]| |~|~[[モレー>ジャック・ド・モレー(降)]]|[[神殿騎士団の悲喜劇]]| |~|~[[闇のコヤンスカヤ]]|[[NFFエクストラ]]| |~|~[[マナナン(バゼット)>マナナン・マク・リール(バゼット)]]|[[ばぜなん式バレンタイン用甘味]]| |~|~[[スーパーバニヤン]]|[[スーパーバニヤンミール]]| |~|~[[アーキタイプ:アース]]|[[ハーフムーン:アース]]| |~|~[[レディ・アヴァロン]]|[[スイート・ブーケ・アヴァロン]]| |~|~[[スカサハ=スカディ(裁)]]|[[ブルー・ルルハワ味かき氷]]| |~|~[[ニトクリス(オルタ)]]|[[なんだろう?]]| |~|~[[ククルカン]]|[[オービット・ラディアンス・シング]]| |~|~[[女教皇ヨハンナ]]|[[シャイニングヨハンナチョコ]]| |~|~[[ティアマト>ラーヴァ/ティアマト]]|BGCOLOR(mistyrose):[[みんなで食べてね]]| |~|~[[ドラコー>ソドムズビースト/ドラコー]]|BGCOLOR(mistyrose):[[今は甘き辺獄の美味]]| |~|~[[メリュジーヌ(裁)]]|BGCOLOR(mistyrose):[[ブルースカイ・バニラカクテル]]| |~|~[[ワンジナ]]|BGCOLOR(mistyrose):[[ビッグコアラチョコ]]| |~|~[[上杉謙信]]|BGCOLOR(mistyrose):[[一盃のお酒とお塩チョコ]]| |~|~[[丑御前>源頼光/丑御前]]|BGCOLOR(mistyrose):[[黒鎧面頬]]| |~4|~[[マルタ(裁)]]|[[聖女の安らぎ]]| |~|~[[ゴルゴーン]]|[[たまごチョコ(複数)]]| |~|~[[パッションリップ]]|[[Pプリン・ア・ラ・モード]]| |~|~[[BB]]|[[スイートデビルスロット]]| |~|~[[メカエリチャン]]|[[レシーバー]]| |~|~[[メカエリチャンⅡ号機]]|[[シートベルト]]| |~|~[[謎のヒロインXX]]|[[ネビュラスイート]]| |~|~[[コアトル(サンバサンタ)>ケツァル・コアトル(サンバ/サンタ)]]|[[闘争の始まりと終わりを告げるチョコラーテ]]| |~|~[[アストライア]]|[[ワインと星のチョコレート]]| |~|~[[謎のアイドルX(オルタ)]]|[[ふたりの銀河]]| |~|~[[ダ・ヴィンチ(裁)>レオナルド・ダ・ヴィンチ(裁)]]|[[カルデア・サマーオーダー]]| |~|~[[謎の蘭丸X]]|[[謎の蘭丸チョコX]]| |~|~[[ヘファイスティオン]]|[[王の彫像チョコ]]| |~|~[[宇津見エリセ(讐)]]|[[プラネタリードーナツ]]| |~|~[[壱与]]|[[どんぐりチョコ]]| |~|~[[九紋竜エリザ]]|[[クレヨンチョコとおえかき]]| |~|~[[トラロック]]|[[ハチドリは秘密の部屋]]| |~|~[[クロエ(讐)>クロエ・フォン・アインツベルン(讐)]]|BGCOLOR(mistyrose):[[ファンからの差し入れ]]| |~|~[[ノクナレア]]|BGCOLOR(mistyrose):[[ブリリアント・クイーンハート]]| |~|~[[ミコケル>ケット・クー・ミコケル]]|BGCOLOR(mistyrose):[[ヌンノス合体チョコ]]| |~3|~[[徐福]]|[[共同製作中!]]| #endregion ***男性からのお返し [#b934a967] #region(詳細) ※青背景は今回新規 |CENTER:|CENTER:200|CENTER:300|c |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''セイバー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[アーサー>アーサー・ペンドラゴン]]|[[マカロニグラタン]]| |~|~[[シグルド]]|[[眼鏡]]| |~|~[[アストルフォ(剣)]]|[[うーさーみーみー]]| |~|~[[ディオスクロイ]]|[[聖エルモの火]]| |~|~[[千子村正]]|[[匠の餅]]| |~|~[[シャルルマーニュ]]|[[それは一瞬の出来事]]| |~|~[[ヤマトタケル]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[護りの勾玉]]| |~4|~[[ジークフリート]]|[[君もドラゴンセット]]| |~|~[[デオン>シュヴァリエ・デオン]]|[[ささやかな愉しみを、君と]]| |~|~[[ラーマ]]|[[バナナ(ハヌマーン贈呈)]]| |~|~[[ランスロット(剣)]]|[[いと気高き希望の花よ]]| |~|~[[ガウェイン]]|[[お肌の味方]]| |~|~[[柳生宗矩>柳生但馬守宗矩]]|[[古楓橋]]| |~|~[[ディルムッド(剣)>ディルムッド・オディナ(剣)]]|[[異界の果実]]| |~|~[[蘭陵王]]|[[美貌を隠す仮面]]| |~|~[[斎藤一]]|[[深夜の一杯]]| |~|~[[渡辺綱]]|[[鬼種チョコレートセット]]| |~|~[[カルナ(サンタ)]]|[[チャンピオントロフィー]]| |~|~[[ローラン]]|[[騎士として]]| |~|~[[山南敬助]]|[[筆と硯]]| |~|~[[セタンタ]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[ぶっ叩き券]]| |~|~[[宮本伊織]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[仏像(たくさん)]]| |~3|~[[カエサル>ガイウス・ユリウス・カエサル]]|[[カエサル式ケーナ]]| |~|~[[ジル(剣)>ジル・ド・レェ(剣)]]|[[ジャンヌファンクラブセット]]| |~|~[[フェルグス>フェルグス・マック・ロイ]]|[[部屋はもう取ってあるんだが]]| |~|~[[ベディヴィエール]]|[[シルバーボックス]]| |~|~[[テセウス]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[あみぐるみ(アステリオス)]]| |~1|~[[イアソン]]|[[ミニチュア・アルゴー]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''アーチャー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[ギルガメッシュ]]|[[ラピス・ラズリの腕飾り]]| |~|~[[ニコラ・テスラ]]|[[交流式ライトニングクッキー]]| |~|~[[アルジュナ]]|[[カルナへの一矢]]| |~|~[[オリオン]]|[[こんぼう(バーベキュー味)]]| |~|~[[新宿のアーチャー]]|[[邪悪教典]]| |~|~[[ナポレオン]]|[[軍用糧食(缶詰)]]| |~|~[[超人オリオン]]|[[トライスター・ベルト(手製)]]| |~|~[[源為朝]]|[[スマホ変形機能付き小為朝]]| |~|~[[高杉晋作]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[花の魁]]| |~|~[[プトレマイオス]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[図書館の鍵と羅針盤]]| |~4|~[[エミヤ]]|[[今から間に合う家事セット]]| |~|~[[トリスタン]]|[[~ベスト・オブ・トリスタン~]]| |~|~[[エミヤ(オルタ)]]|[[セーブ・ワイヤー]]| |~|~[[ケイローン]]|[[初段授与]]| |~|~[[アシュヴァッターマン]]|[[夜更かしの語らい]]| |~3|~[[ロビンフッド]]|[[名も知れぬ記念銀貨]]| |~|~[[ダビデ]]|[[アビシャグに捧ぐ愛]]| |~|~[[子ギル]]|[[わくわくざぶーん優待チケット]]| |~|~[[ビリー・ザ・キッド]]|[[シルバーバレット]]| |~|~[[俵藤太]]|[[究極の美味に至るまで]]| |~|~[[ウィリアム・テル]]|[[初心者用狩りセット]]| |~|~[[杉谷善住坊]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[般若湯ボンボン]]| |~2|~[[パリス]]|[[アポロン人形]]| |~1|~[[アーラシュ]]|[[ひよこ豆のペーストと…]]| |~|~[[織田信勝]]|[[木彫りの百舌鳥]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''ランサー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[カルナ]]|[[落陽のピアス]]| |~|~[[エルキドゥ]]|[[白い花]]| |~|~[[ロムルス=クィリヌス]]|[[マグヌス・ルプス]]| |~|~[[坂本龍馬(槍)]]|[[白の誓約]]| |~|~[[ビーマ]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[ビーマのスペシャルフルコース]]| |~4|~[[フィン>フィン・マックール]]|[[DHA]]| |~|~[[李書文(槍)]]|[[鉄観音茶(?)]]| |~|~[[ヴラド三世(槍)>ヴラド三世(EXTRA)]]|[[謝肉祭]]| |~|~[[カイニス]]|[[ちょっと焦げたクロワッサン]]| |~|~[[パーシヴァル]]|[[美しくも儚い花]]| |~|~[[ドン・キホーテ]]|[[風車型チョコとドン・キホーテ追補編]]| |~3|~[[クー・フーリン(槍)]]|[[ルーン石のチョコ]]| |~|~[[クー・フーリン(プロト)>クー・フーリン(Prototype)]]|[[1999年の残滓]]| |~|~[[ロムルス]]|[[パックス・ロマーナ]]| |~|~[[ヘクトール]]|[[トロイの木馬(手の平サイズ)]]| |~|~[[ディルムッド>ディルムッド・オディナ]]|[[感謝の白薔薇]]| |~|~[[宝蔵院胤舜]]|[[精進料理]]| |~2|~[[武蔵坊弁慶]]|[[白紙の勧進帳(弁慶サイン付)]]| |~|~[[レオニダス一世]]|[[アイアン・マシュマロ]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''ライダー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[イスカンダル]]|[[勇者の杯]]| |~|~[[オジマンディアス]]|[[スフィンクス・アウラード]]| |~|~[[イヴァン雷帝]]|[[愛すべき子の下で、書を読む]]| |~|~[[アキレウス]]|[[クサントス]]| |~|~[[オデュッセウス]]|[[冒険を知る者だけの眺め]]| |~|~[[ネモ]]|[[メモリーズ]]| |~|~[[太公望]]|[[絶好の釣り場]]| |~|~[[コンスタンティノス11世]]|[[皇帝たるサーコート+]]| |~|~[[武田信玄]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[甲斐の赤]]| |~4|~[[アストルフォ]]|[[ヒポグリフぬいぐるみ(1/1)]]| |~|~[[坂田金時(騎)]]|[[ライダーベルト・レプリカ]]| |~|~[[坂本龍馬]]|[[懐中時計&カエルチョコ]]| |~|~[[カイニス(騎)]]|[[新鮮な魚セット]]| |~|~[[黄飛虎]]|[[黄家の外套]]| |~|~[[ネモ(サンタ)]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[トリトンギフトカード]]| |~3|~[[アレキサンダー]]|[[読みかけのイリアス]]| |~|~[[レジライ>レジスタンスのライダー]]|[[スタンディング・ボイルドエッグ]]| |~|~[[赤兎馬]]|[[最高のニンジン]]| |~|~[[マンドリカルド]]|[[デュランダル・レプリカ]]| |~2|~[[ゲオルギウス]]|[[ベイヤードのたてがみ]]| |~|~[[ティーチ>エドワード・ティーチ]]|[[秘密で秘蔵で秘宝アルバム]]| |~1|~[[バーソロミュー>バーソロミュー・ロバーツ]]|[[カタメカクレウィッグ]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''キャスター''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[諸葛孔明>諸葛孔明(エルメロイⅡ世)]]|[[葉巻とワイン]]| |~|~[[ダ・ヴィンチちゃん>レオナルド・ダ・ヴィンチ]]|[[バステニャンX号]]| |~|~[[マーリン]]|[[フォウくんマペット]]| |~4|~[[エジソン>トーマス・エジソン]]|[[直流式グレイトフルクッキー]]| |~|~[[ギルガメッシュ(術)]]|[[ユーフラテスの夕べ]]| |~|~[[ジーク]]|[[枕元の邪竜]]| |~3|~[[ジル(術)>ジル・ド・レェ(術)]]|[[じるクン人形]]| |~|~[[メフィストフェレス]]|[[ちくたくくん]]| |~|~[[クー・フーリン(術)]]|[[ドルイドの杖]]| |~|~[[パラケルスス>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]|[[いつか見た幻]]| |~|~[[バベッジ>チャールズ・バベッジ]]|[[すべての源は、数]]| |~|~[[ジェロニモ]]|[[ジェロニモ式モカシン]]| |~|~[[アヴィケブロン]]|[[チョコ式ミニゴーレム]]| |~|~[[アスクレピオス]]|[[医療用チョコ]]| |~|~[[張角]]|[[かっこいい真紅の(?)ネクタイ]]| |~2|~[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]|[[青い鳥のようなマウス]]| |~|~[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]|[[155番目のソネット]]| |~|~[[陳宮]]|[[夏王朝万能万年筆と木簡]]| |~1|~[[アマデウス>ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]|[[おもちゃのピアノ]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''アサシン''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[“山の翁”]]|[[アル・ブクール]]| |~|~[[李書文(殺)]]|[[木剣]]| |~|~[[テスカトリポカ]]|[[楽園の一杯]]| |~4|~[[エミヤ(殺)]]|[[弾丸と銃]]| |~|~[[新宿のアサシン]]|[[隕鉄扇]]| |~3|~[[ジキル&ハイド>ヘンリー・ジキル&ハイド(殺)]]|[[手作りライスボール]]| |~|~[[風魔小太郎]]|[[銘菓風魔まんじゅう]]| |~|~[[岡田以蔵]]|[[木綿の首巻き]]| |~2|~[[呪腕のハサン]]|[[万能布ハッサン]]| |~|~[[サンソン>シャルル=アンリ・サンソン]]|[[サンソンの栄養チョコドリンク]]| |~|~[[ファントム>ファントム・オブ・ジ・オペラ]]|[[ホワイト・デスマスク]]| |~1|~[[佐々木小次郎]]|[[名月]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''バーサーカー''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[坂田金時]]|[[ゴールデン・ゴールド・セット]]| |~|~[[ヴラド三世(狂)]]|[[スケープゴート]]| |~|~[[クー・フーリン(オルタ)]]|[[ミニクーちゃん>ミニクーちゃん(概念礼装)]]| |~|~[[土方歳三]]|[[副長謹製の散薬]]| |~|~[[項羽]]|[[項羽の剣]]| |~|~[[アルジュナ(オルタ)]]|[[ありきたりの奇跡的な石]]| |~4|~[[ヘラクレス]]|[[猪のかぶりもの]]| |~|~[[ランスロット]]|[[何者かの宝剣]]| |~|~[[ベオウルフ]]|[[瑞典火竜炭火焼サーロイン]]| |~|~[[ドゥリーヨダナ]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[偉大なるわし様が選んだ最高の帯]]| |~|~[[永倉新八]]|BGCOLOR(#c1d5ef):[[デッパツ活動写真館]]| |~3|~[[呂布奉先]]|[[祝いの飾り]]| |~|~[[ダレイオス三世]]|[[ピール・ガウガメラ]]| |~|~[[森長可]]|[[一服の茶]]| |~2|~[[カリギュラ]]|[[シー・ウァレス・ウァレオ]]| |~|~[[エイリーク>エイリーク・ブラッドアクス]]|[[妻からの礼状]]| |~1|~[[スパルタクス]]|[[叛逆への第一歩]]| |~|~[[アステリオス]]|[[ラビリンスマップ]]| |>|>|| |>|>|SIZE(20):BGCOLOR(#f0e68c):''エクストラ''| |~★|~対象サーヴァント|~交換礼装| |~5|~[[天草四郎]]|[[教会式手作りクッキー]]| |~|~[[巌窟王>巌窟王 エドモン・ダンテス]]|[[淹れ立てのコーヒー]]| |~|~[[ホームズ>シャーロック・ホームズ]]|[[緋色の研究]]| |~|~[[始皇帝]]|[[玉髄チョコ]]| |~|~[[織田吉法師>魔王信長]]|[[うつけ瓢箪]]| |~|~[[ボイジャー]]|[[カルデア・ポートレイト]]| |~|~[[蘆屋道満]]|[[道満の符]]| |~|~[[オベロン]]|[[虚影の塵]]| |~|~[[モリアーティ>ジェームズ・モリアーティ(裁)]]|[[あなたの学力を証明する]]| |~|~[[ラスプーチン>言峰綺礼]]|[[はじまりの時間]]| |~4|~[[新宿のアヴェンジャー]]|[[疾駆する]]| |~|~[[太歳星君]]|[[一緒に、ひなたぼっこ]]| |~3|~[[サリエリ>アントニオ・サリエリ]]|[[漆黒の指揮棒]]| |~0|~[[アンリマユ]]|[[悪魔のバンダナ]]| #endregion ***受け取りに関する諸注意(シナリオ差分等) [#x9b7d2a4] メインシナリオ進行具合や選択肢により、受け取りシナリオ展開の分岐があるサーヴァントは以下の通り。 #region(詳細※ネタバレを含みます) 赤背景はSKIP不可の選択肢によっては礼装を受け取れない可能性があるサーヴァント。礼装を受け取れなかった場合、サプライズ(ロックオン)チョコは消費されない。 LEFT: |~対象サーヴァント|~選択肢のヒント| |~[[BB]]|スロットに挑むとバッドエンド| |~[[殺生院キアラ]]|蔑ろにするとバッドエンド| |~[[BB(水着)]]|忠告に従わないとバッドエンド| |~[[酒呑童子(術)]]|[[英霊剣豪七番勝負]]未クリアだと一部がカットされる| |~&color(#efc1d5){[[キングプロテア]]};|BGCOLOR(#efc1d5):'''核心に気づく必要がある'''| |~[[カーマ]]|誘いに乗るとバッドエンド(さらにバッドエンド前に霊基第一、第二、第三段階かを選択でき、姿ごとにシナリオが分岐する)| |~[[アルジュナ(オルタ)]]|霊基第一段階か第三段階かを選択できる(姿ごとにシナリオが完全に分岐する)| |~[[宮本武蔵(狂)]]|霊基第一段階か第三段階かを選択できる(シナリオ自体は服装以外の差異はない)| |~[[謎のアルターエゴ・Λ]]|返答後のラムダの対応が変わる| |~&color(#efc1d5){[[スペース・イシュタル]]};|BGCOLOR(#efc1d5):'''覚悟を決めないとバッドエンド'''| |~[[殺生院キアラ(月)]]|誘いに乗るとバッドエンド| |~[[紫式部(騎)]]|セーラー服関係の選択肢で無限ループ| |~[[蘆屋道満]]|平安京未クリアだとオチの部分がカットされる| |~[[パーシヴァル]]|Lostbelt No.6未クリアだと一部がカットされる| |~&color(#efc1d5){[[光のコヤンスカヤ]]};|BGCOLOR(#efc1d5):'''もう一勝負する必要がある'''(その後の選択肢は結末共通だが、登場人物に差異あり)| |~&color(#efc1d5){[[オベロン]]};|BGCOLOR(#efc1d5):'''Lostbelt No.6をクリアする必要がある'''| |~[[カーマ(讐)]]|霊基第一、第二、第三段階かを選択できる(姿ごとにシナリオが分岐する)&br;※オリジナル版とは異なり%%とてもちょろい%%バッドエンドはありません| |~[[清少納言(狂)]]|最後の選択肢でオチが異なる| |~[[ドブルイニャ・ニキチッチ]]|1部か2部かで冒頭部分が変化、またツングースカ未クリアだとオチの部分がカットされる| |~[[太歳星君]]|小さい方かおっきい方かを選択できる| |~[[曲亭馬琴]]|色付き選択肢の組み合わせでお話が変化していく。全部で8通り!| |~&color(#efc1d5){[[宇津見エリセ(讐)]]};|BGCOLOR(#efc1d5):'''クイズ。正解か不正解かで細かく分岐。&br;「合計2問以上正解」か「1問目・2問目どちらも不正解した場合のみ、3問目を正解すること」でチョコが貰える'''&br;シナリオ内でコンティニューも可。| |~[[言峰綺礼]]|2部の特定の章をクリアすると一部会話が変化。| |~[[テスカトリポカ]]|1部か2部かで[[フォウ]]くんの呼称が変化| |~[[ククルカン]]|Lostbelt No.7をクリアすると一部会話が変化。また選択肢が一つ追加され、そちらを選ぶと展開が変わる。| |~[[ソドムズビースト/ドラコー]]|選択肢によって霊基第一段階か第三段階かを選択できる(姿ごとにシナリオが分岐する)| |~[[ドゥルガー]]|霊基第二段階か第三段階かを選択できる(姿ごとにシナリオが完全に分岐する)| |~[[救世主トネリコ]]|Lostbelt No.6クリアで、2人(雨の魔女、水妃)から貰う→3人(雨の魔女、救世主、水妃)から貰うに変化する| |~[[アルトリア・キャスター(狂)]]|選択肢によって霊基第一段階か第二段階かを選択できる| |~[[鈴鹿御前(サマバケ)]]|選択肢によって大幅に長さが異なる| |~[[鈴鹿御前(サマバケ)]]|チョコ数に関する3つの選択肢それぞれで会話が変化し、さらに一番下を選ぶと大幅にシナリオが追加される(あとおまけも見られる)| |~[[ノクナレア]]|男性主人公の場合のみ追加パートがある| |~[[永倉新八]]|老人か若者かを選択できる| |~[[ヤマトタケル]]|[[受け取り>朝餉一膳]]の方のみ、分岐あり&br;無言で聞くか食べながら聞くかの選択肢でシナリオ分岐| |~[[丑御前>源頼光/丑御前]]|視線を逸らすかでシナリオ分岐| #endregion ***女性枠と男性枠両方あるサーヴァント [#obaf9767] #region(クリックで展開) LEFT: |~サーヴァント|~チョコをもらう|~チョコを渡す|h |~[[デオン>シュヴァリエ・デオン]]|[[マキシム・ド・シュヴァリエ]]|[[ささやかな愉しみを、君と]]| |~[[オリオン]]|[[タスケテ]]|[[こんぼう(バーベキュー味)]]| |~[[アストルフォ]]|[[ラビット・キュート・チョコ]]|[[ヒポグリフぬいぐるみ(1/1)]]| |~[[ダ・ヴィンチ>レオナルド・ダ・ヴィンチ]]|[[完璧なるチョッコラート]]|[[バステニャンX号]]| |~[[エルキドゥ]]|[[赤い花]]|[[白い花]]| |~[[始皇帝]]|[[不老不死の仙丹]]|[[玉髄チョコ]]| |~[[魔王信長]]|[[干し柿]]|[[うつけ瓢箪]]| |~[[アストルフォ(剣)]]|[[鏡餅もっちりチョコ]]|[[うーさーみーみー]]| |~[[ディオスクロイ]]|[[ジェミニ・スイート]]|[[聖エルモの火]]| |~[[ヤマトタケル]]|[[朝餉一膳]]|[[護りの勾玉]]| #endregion ***マシュからのプレゼントについて [#l4e2431f] 基本的に''&color(red){マシュからのプレゼントは再入手できない};''ので注意。 #region(クリックで展開) 2024年新規プレゼントは「エピローグ」クリアで貰える。 プロローグクリアで「[[カルデアスタンダード]]」の受け取りイベントがマテリアル登録される。 ただし、「カルデアスタンダード」礼装そのものはレアプリ交換しないと入手できないので注意。 LEFT: |CENTER:50|CENTER:||c |~年|~チョコレート|~備考| |~[[2016>チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-]]|[[カルデアスタンダード]]|はじめてのバレンタインプレゼント。&br;メインクエスト『チョコが陽だまりで溶けぬ間に』クリア報酬。&br;現在はレアプリ交換で入手可能。&br;以降のマテリアルの「チョコ受け取り」には「カルデアスタンダード」が登録される。| |~[[2017>復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]|~|前年の復刻拡大版のため新規プレゼントはなし。&br;ただしメインクエストクリア報酬のため当時は唯一、2個目を受け取れた。&br;ちなみに男性サーヴァントからの「お返し」はこの年から。| |~[[2018>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]|[[ストレンジャー・アマンド]]|『エピローグ 恋する少女たちとチョコレート』クリア報酬。&br;現在入手不可。| |~[[2019>バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]|なし|新規プレゼントはないが、『7節 カルデアからの手紙』で手紙を貰える。2016年にあったクエスト開放アイテムとしての手紙とは別物で、アイテム一覧に載らず中身も読めない。&br;ちなみにボイス付きになったのはこの年から。&br;&br;また「カルデアスタンダード」取得歴がなくても、メインクエスト1節クリア後にボイス付きの取得イベントが「チョコ受け取り」に登録された(この時も「カルデアスタンダード」礼装の入手手段はレアプリ交換)。&br;次の年からも最初のメインクエストクリアで登録されるようになっている。&br;ただし以降のマシュからのチョコは、受け取りがシナリオ中なのでボイスは付いていない。| |~[[2020>バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~]]|[[トロピカル・メモリア]]|『八段 遠くて近きもの』クリア報酬。&br;現在入手不可。| |~[[2021>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]|[[カルデア・スプリングホリディ]]|『終節 女神と愉快な仲間たち』クリア報酬。&br;現在入手不可。| |~[[2022>マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~]]|[[カルデア・プティアンジュ]]|『エピローグ あなたへのスーベニア』クリア報酬。&br;現在入手不可。| |~[[2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]|[[カルデア・プティフール]]|『第七節 『第一の鎖:インドの超英雄、話し合いリターンズ』』クリア報酬。&br;現在入手不可。| |~2024|[[プリエ・ギャラクシー]]|今回もらえる贈りもの。&br;『エピローグ』クリア報酬。| #endregion *ストーリー [#y89497c7] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./ストーリー]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./ストーリー,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *フリークエスト [#a0f5a6c6] #region(詳細はこちら) [[編集はこちらから>./フリークエスト]] [[ページトップへ>#TOP]] #include(./フリークエスト,notitle) [[ページトップへ>#TOP]] #endregion *高難易度クエスト [#x013a777] #region(詳細はこちら) チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。 &color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''};~ &color(#FF6903){◆};''チャレンジクエスト解放日時''&color(#FF6903){◆}; 2024年2月21日(水) 18:00~~ &color(#FF6903){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#FF6903){◆}; 期間限定イベント「バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~」のエピローグをクリア 「終局特異点」をクリア ~ LEFT: |CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c |BGCOLOR(red):SIZE(20):''挑''|>|>|LEFT:SIZE(20):''【高難易度】星座に導かれし乙女''|~推奨Lv|90+| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|--|~報酬|伝承結晶×1| |~絆P|1,098|~EXP|45,828|~QP|11,280| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>||>|LEFT:[[アンドロメダ座の乙女>アンドロメダ]] Lv90&br;(騎:302,400)→&br;(騎:350,784)→&br;(騎:500,472)|LEFT:[[牡牛座の慈母>エウロペ]] Lv90&br;(騎:251,420)&br;[[天秤座の女神>アストライア]] Lv80&br;(裁:253,682)&br;[[射手座の先生>ケイローン]] Lv80&br;(弓:306,250)| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:煌星のカケラ×2| |BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:光銀の冠、オーロラ鋼、英雄の証| |BGCOLOR(#815a2b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:| ''攻略のヒント'' #region(クリックで展開) ・このクエストでは エネミーのアンドロメダとともに 三騎の先生から 英雄としての指南を受けることになる。~ ・先生方は一騎ずつ登場し、 一定ターンの間、授業を開いてくださる。 そして授業が終わると退場して、 そのときに敵味方全体を強化していく。 授業が終わる前に倒してしまうと、 エネミーのアンドロメダのみを強化して 去ってしまわれるので、気をつけよう。~ ・予定よりも早く前の授業が進みすぎると、 最後に登場する先生は とてもやる気を出してしまわれるので、 普段よりも厳しい指南を受けることに……。~ ・エネミーのアンドロメダは 先生方の指南が終わるまでの間は倒せないので、 先に授業を済ませてから最後に対決しよう。 #endregion ''エネミー情報'' #region(クリックで展開) -''アンドロメダ座の乙女'' --''特性'' サーヴァント、地属性、秩序属性、善属性、人型、女性、騎乗、秩序かつ善、七騎士のサーヴァント --''スキル'' ''「カシオペアの娘 A」'' 味方全体のクリティカル発生率をアップ(1T)+自身のクリティカル発生率をアップ(3T)&被ダメージカット状態付与(3T)&チャージ+1 ''「生贄の乙女 A」'' 自身にターゲット集中状態付与&ガッツ付与(1回) &被ダメージ時発動「被ダメージ時に、自身チャージ+1&クリティカル威力をアップ(3T)する状態」を付与(全て3T) ''「神託鎖ネレイデス EX」'' 自身のQuickカード性能をアップ&Artsカード性能をアップ&宝具威力をアップ(全て3T) --''宝具'' ''『&ruby(アイティオピアー・ケトゥス){彼の海にて眠る鯨竜};』'' 敵全体の防御力ダウン(3T)+敵全体に強力な攻撃&スキル封印状態を付与(1T)+自身の防御力を大アップ(1T) -''牡牛座の慈母'' --''特性'' サーヴァント、天属性、中立属性、善属性、人型、女性、騎乗、神性、七騎士のサーヴァント --''スキル'' ''「無垢の姫 B」'' 自身に無敵状態付与&弱体耐性を大アップ(全て3回) ''「主神の寵愛 A+」'' 自身のArtsカード性能をアップ&Busterカード性能をアップ(全て3T)&チャージ+1 ''「主神の白牡牛 C」'' 敵全体に確率で魅了状態を付与(1T)&防御力をダウン(3T)&クリティカル発生率をダウン(3T) --''宝具'' ''『&ruby(スフィリ・トゥ・ターロー){青銅巨人の超重鎚};』'' 自身のBusterカード性能をアップ&自身の防御力を大アップ(全て1T)+敵全体に強力な攻撃 -''天秤座の女神'' --''特性'' 疑似サーヴァント、天属性、秩序属性、善属性、人型、女性、神性、ローマ、秩序かつ善 --''スキル'' ''「天秤の護り A+」'' 味方単体の攻撃力をアップ&防御力をアップ(全て3T)&チャージ+1 ''「魔力放出(星) A+」'' 自身のArtsカード性能をアップ(1T)+味方全体のクリティカル発生率をアップ(1T) ''「星の裁き A」'' 味方のクリティカル発生率をダウン+自身の発生率をアップ&クリティカル威力をアップ(全て1T)&チャージ+1 --''宝具'' ''『&ruby(クストス・モルム){裁きの時はいま。汝の名を告げよ};』'' 敵単体に超強力な〔悪〕特攻攻撃 -''射手座の先生'' --''特性'' サーヴァント、天属性、秩序属性、善属性、人型、男性、神性、ギリシャ神話系男性、秩序かつ善、七騎士のサーヴァント --''スキル'' ''「心眼(真)A」'' 自身に回避状態を付与(1T)&防御力をアップ(3T) ''「永生の奉献 EX」'' 味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)&クリティカル発生率をアップ(1T)+自身のHPを500減らす ''「神授の智慧 A+」'' 味方単体のQuickカード性能をアップ&Artsカード性能をアップ&Busterカード性能をアップ(全て3T) --''宝具'' ''『&ruby(アンタレス・スナイプ){天蠍一射};』'' 敵単体の防御強化状態を解除&超強力な攻撃&クリティカル発生率をダウン(3T) #endregion ''特殊行動'' 特別な記載がない限り、全て永続・解除不可。 ''バトル開始時'' -アンドロメダ座の乙女''「ご指導お願いしま~す」'' 自身に''&color(Red){勉強中「ゲージがブレイクした時ガッツ状態が発動する(+100%)」};''を付与&&color(Blue){勉強中「宝具封印状態を付与&攻撃力をダウン」};を付与 牡牛座の慈母登場時 -牡牛座の慈母''「慈愛の手ほどき」'' 自身の攻撃力をアップ(解除可)&チャージ+3&''ただいま授業中「ターン経過で撤退する」''を付与+アンドロメダ座の乙女の防御力をアップ(解除可)+敵全体の防御力をアップ(解除可)(全て3T) 天秤座の女神登場時 -天秤座の女神''「正義の教え」'' 自身の攻撃力をアップ(解除可)&クリティカル発生率をアップ(解除可)&チャージ+2&''ただいま授業中「ターン経過で撤退する」''を付与+アンドロメダ座の乙女の攻撃力をアップ(解除可)+敵全体の攻撃力をアップ(解除可)(全て3T) 射手座の先生登場時 -射手座の先生''「英雄指南」'' 自身の攻撃力をアップ&クリティカル威力をアップ&''ただいま授業中「ターン経過で撤退する」''を付与+アンドロメダ座の乙女のクリティカル威力をアップ(解除可)+敵全体のクリティカル威力アップ(解除可)(全て''5''T) 射手座の先生登場時かつ''牡牛座の慈母&天秤座の女神撃破時'' -射手座の先生''&color(Red){「超熱血!英雄指南」};'' 自身の攻撃力をアップ&防御力をアップ&クリティカル威力をアップ&毎ターンチャージ+1&ガッツ状態を付与(+30%・2回)&''ただいま授業中「ターン経過で撤退する」''を付与+アンドロメダ座の乙女のクリティカル威力アップ(解除可)+プレイヤー側のクリティカル威力アップ(解除可)(全て''5''T) 牡牛座の慈母撃破時 -牡牛座の慈母''「ふふふ、頑張ってね~」'' アンドロメダ座の乙女の防御力をアップ&毎ターンHP回復を付与(+10,000) 牡牛座の慈母がターン経過で撤退時 -牡牛座の慈母''「よい子、よい子。よしよし♡」'' アンドロメダ座の乙女の防御力をアップ&毎ターンHP回復を付与(+10,000)+敵全体の防御力をアップ&毎ターンHP回復を付与(+1,000) 天秤座の女神撃破時 -天秤座の女神''「私の出番はここまでですわね」'' アンドロメダ座の乙女の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ 天秤座の女神がターン経過で撤退時 -天秤座の女神''「正義はいつも貴方達と共にありますわ」'' アンドロメダ座の乙女の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ+敵全体の攻撃力をアップ&スター発生率をアップ 射手座の先生撃破時 -射手座の先生''「学んだことを忘れぬように」'' アンドロメダ座の乙女の被スター発生耐性をアップ(3回)&毎ターンチャージ+1&宝具耐性をアップ(1回) 射手座の先生がターン経過で撤退時 -射手座の先生''「素晴らしい! もう教えることはないでしょう」'' アンドロメダ座の乙女の被スター発生耐性をアップ(3回)&毎ターンチャージ+1&宝具耐性をアップ(1回)+敵全体の被クリティカル発生耐性をアップ(3回)&NPを増やす(+50%)&宝具耐性をアップ(1回) ''&color(Red){超熱血!英雄指南};時''射手座の先生撃破時 -射手座の先生''「学んだことを忘れぬように」'' アンドロメダ座の乙女の''クリティカル威力をアップ''&毎ターンチャージ+1&宝具耐性をアップ(''2''回) ''&color(Red){超熱血!英雄指南};時''射手座の先生がターン経過で撤退時 -射手座の先生''「素晴らしい! もう教えることはないでしょう」'' アンドロメダ座の乙女のクリティカル威力をアップ&毎ターンチャージ+1&宝具耐性をアップ(2回)+敵全体の被クリティカル発生耐性をアップ(''永続'')&NPを増やす(+50%)&宝具耐性をアップ(''2''回) 射手座の先生退場時 -アンドロメダ座の乙女''「みんなありがとう……あたし、やるね!」'' 自身の勉強中を全て解除 第三再臨の姿に変化 -アンドロメダ座の乙女''「無数の星座がアンドロメダに煌めいた」'' 自身の攻撃力をアップ&HPを回復(+302,400) ''ブレイク時'' -''「あたしも英雄として戦える!」''(一回目) 自身に無敵状態を付与(3回・3T)&無敵貫通状態を付与(5回・3T)&弱体状態を解除 -''「ケトゥス、もうひと踏ん張り!」''(二回目) 自身の''チャージをMAXにする''&ガッツ状態を付与(+50%・1回・5T) ~ -''攻略'' 星座の由来となった関係者達が相手。 -先生方はターン経過で撤退時にプレイヤー側へ永続バフを撒いてくれるので、長期戦で行くなら待った方が良い。 --ケイローンはダメージ前防御強化解除付きで一体は仕留める為、オーダーチェンジで盾役と交代しよう。 -ケイローンはエウロペとアストライアを撃破した場合のみ、''超強化されて手が付けられなくなる''ので、基本は耐久推奨。 耐久パーティの場合はエウロペとアストライアは時間経過で退場させ、ケイローンだけ全力で倒すのもあり。 -アンドロメダは1回目のブレイク時は無敵&無敵貫通、2回目は宝具を使用する。 宝具はケイローン撤退時のスキルにより使用頻度は高く、スキル封印付きでプレイヤーを阻害してくる。 1Tの防御力アップはエウロペ撤退時の効果も加わると殆どダメージが与えられなくなる。 防御無視の礼装は少なく、恒常と配布で[[アトラスの嬰児]]と[[芙蓉に舞う]]の一種ずつのみ。 スキルや宝具ではそこそこ居り、[[ドラコー>ソドムズビースト/ドラコー]]、[[両儀式(殺)]]、[[エミヤ(殺)]]らが居る。 #endregion *小ネタ [#y3c25eec] #region(+クリックで展開) -今回のイベントの特攻である「チョコラフター」や概念礼装「[[チョコ・ラフティング]]」は英語で『Raft〔-ing・-er〕(いかだ、流木〔漂流している・いかだ乗り、ひいては船乗り〕)』を意味する。 以前発売されたいかだを拡張してサバイバルする漂流アクションゲーム『Raft』を想像すれば分かり易いだろう。 どちらもストーリーの状況や礼装のイラストにぴったりな名前といえる。決して『[[&ruby(笑い声、笑う者){Laugher};>レジスタンスのライダー]]』ではない。 -イベントシナリオには「[[バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]」クリアしているかどうかで幾つか差分あり。 #region(プロローグでの差分 +クリックで展開) -ダ・ヴィンチ「トリスメギストスが選んだだけだから、正確な理由はわかんないなー。」の後、以下の文章が追加される。 --主人公選択肢(チョコレート繋がり……だったり?) セミラミス「何を見ている?」 「もし我とチョコレートに関係があるとチラリとでもその頭に妄念を抱いているのであればすぐさま捨てろ。」 「我は別に誰かのためのチョコレートなど作っていない。騒動を起こしたこともない。だな?」 主人公選択肢(そうですね!) #endregion #region(第2節での差分 +クリックで展開) -ダ・ヴィンチ「詳しい理屈はよくわかんないけど!」の後、以下の文章が追加される。 --主人公選択肢「なんだか似たようなものを知っているような」 主人公選択肢「あれは、確か、そう……チョコラミス……」 セミラミス「チョコラミス?さて、何のことやらさっっぱり、わからんな。」 「それ以上口にすれば、いくらマスターと言えども忘却の毒を飲ませずにはいられなくなるぞ。」 ---チョコラミスは「[[バレイベ2018>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]」に登場した、セミラミスの作った自我を持つチョコレート。 彼女の仕業で危うく世界がチョコに沈むところだった……。 #endregion #region(第3節での差分 +クリックで展開) -ダ・ヴィンチ「気持ち的には納得できるから無理強いもできない。」の後、以下の文章が追加される。 --セミラミス「ふん。チョコレートになった自分と戦うという行為が悪夢でしかないのは確かだ。」 &color(silver){ついに自分からチョコラミスネタに触れ始めた……}; #endregion -他、特定シナリオクリア等で差分が生じるもの。 #region(他の差分 +クリックで展開) -第3節 [[ガラテア]]からの[[チョコレート>作品名:チョコによる自刻像ver.2]]を受け取っている場合、アンドロメダ「よくわかんないけど、それなりに納得してくれた……の、かな。」の後に、以下の文章が追加される。 --主人公選択肢「この形は……(見たことがあるような)……」 #endregion -セミラミス「さて、毒かどうかわからぬ果実を適当に齧って痛い目を見た記憶でもあるのだろうよ」 --マンチニールという猛毒フルーツにコロンブスが「死のりんご」と名付けたという伝説がある。 -土木系アサシン セミラミスの土木建築ネタは、彼女の宝具である空中庭園を作るのに「莫大な材料と数日間に及ぶ儀式が必要」という事情を土木建築に例えたファン発祥のネタ。 --後に『Fate/Apocrypha material』で、黄色い工事用ヘルメットを被り建築業っぽい格好をして、爽やかな笑顔で汗をかくセミラミスが描かれ半公式化。 --FGOでも[[水怪クライシス>水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島]]で同様のネタがあった。 -フリクエ『岩集め 或る戦争の記録』は所謂「きのこたけのこ戦争」ネタ。 -%%最初の川の形がレジライの髭……%%と思ったら[[バナナ(皮?)>ラーマ]]になった。 2番目は[[ハンマー型>ガラテア]]。3番目は[[蓮の花型>ドゥルガー]]。4番目は[[菩提樹の葉型>クリームヒルト]](というか[[彼>ジークフリート]]の背中の模様そのまま、参照:『Fate/Apocrypha material』)。5番目は[[海賊>バーソロミュー・ロバーツ]][[船型>エドワード・ティーチ]]。 そして最後の形は[[それぞれのサーヴァントが落としたチョコによる、会いたいと願った思いが連なった天の川の星型>アンドロメダ]]。 -今回のイベントでクエスト選択やショップ画面で流れるBGMは『Fate/stay night』における「茜色の街」のリメイク。作曲者の[[芳賀敬太(KATE)氏のポスト>https://twitter.com/hagakeita/status/1757713893470920840]]によると、曲名についての言及は無いものの『Fate/stay night』20周年を機にリメイクされたようである。 --ちなみに前回までのバレンタインイベントでのショップBGMは、同作品の「日差しの中で」のアレンジが使用されていた。こちらは[[2017年の復刻月見イベント>復刻:月の女神はお団子の夢を見るか? ライト版]]以降、汎用ショップテーマなどとして度々扱われている。 [[参照1>https://twitter.com/hagakeita/status/821644811916742658]]、[[参照2>https://twitter.com/hagakeita/status/821646347006787586]] -ラスボスの小ネタ #region(一応ネタバレ注意 +クリックで展開) -ラスボス「冥府に至る大穴」は一見すると背景の大穴のみという変わったエネミーに見えるが、一部の宝具で攻撃すると本体(?)っぽいチョコの塊が出てくる。 この姿は[[アンドロメダ]]や[[BBちゃん>BB]]などをはじめ、多くの宝具で見ることができる。 #endregion #endregion *イベント専用掲示板 [#k8b9e691] イベント専用雑談掲示板です。 **雑談 [#aabc75cb] RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]] #scomment(./雑談,15) &aname(chat_commentbox); #includex(注意事項,section=(num=5),titlestr=off,firsthead=off) **攻略 [#c611620d] #region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'') RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]] #scomment(./攻略,15) &aname(ci_commentbox); -&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''}; -&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''}; #endregion // 愚痴コメントに関する記述はこの下からです // 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。 // **************************************** //&aname(guti); //#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。) //&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''}; //&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''}; //&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''}; //#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,) //#endregion //RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]] // 愚痴コメントに関する記述はこの上までです // ****************************************