バッラヴァの包丁 の変更点

Top > バッラヴァの包丁

*ステータス [#gee8f5a1]
|~SR|>|>|>|>|~No.1833|
|&attachref(./w1833.jpg,nolink,バッラヴァの包丁,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|100/100|
|~|~ATK|>|>|>|100/100|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|---|
|~|~解説|>|>|>|ビーマが愛用している包丁。&br;実は形の違うものがもう一本あり、用途によって使い分&br;けている。&br;&br;賭博に負けて国を追放されたパーンダヴァ五兄弟は、12&br;年を森で暮らし、最後の13年目は誰にも正体を知られず&br;に過ごすことを強いられる。&br;そこで彼らはマツヤ国のヴィラータ王の宮殿に身分を隠&br;して潜り込むことにした。&br;長男ユディシュティラはカンカという名の骰子使いに。&br;三男アルジュナはブリハンナラーという名の宦官に。&br;四男ナクラはグランティカという名の馬丁に。&br;五男サハデーヴァはタンティパーラという名の牛飼い&br;に。&br;&br;そしてビーマが偽りの身分として選んだのが、料理人の&br;バッラヴァである。&br;&br;「いやー、どうなることかと思ったが、ラッキーだった&br; ぜ。ヴィラータ王がいきなり俺を料理長として取り立&br; ててくれたからな。見る目がありすぎるだろ。&br; それから? もちろん好きに料理して暮らしてたぜ!&br; あまりに筋肉が目立つから格闘士的な心得もある、&br; みたいな感じにもしちゃあいたが、基本的には&br; 料理しかしなかったと言ってもいいな。&br; あー、まあ、ドラウパディーにちょっかいを出した不&br; 届き者を丸めて成敗したりはしたか……まあ、それも&br; 料理のうちに入れていいよな? ダメか?」&br;&br;丸めて?|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|バッラヴァの包丁|×4|>|>|>|[[ビーマ(ランサー)>ビーマ]]装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ+自身の登場時にスターを20個獲得(1回)|
#br
**各レベル毎のステータス [#pcc91e86]
#region(+クリックで展開)
|~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c
|~1|---|---||~55|---|---|
|~10|---|---||~60|---|---|
|~20|---|---||~70|---|---|
|~30|---|---||~80|100|100|
|~40|---|---||~90|---|---|
|~50|---|---||~100|---|---|
//     ★5テンプレ     //
//HP:3000 ATK:0
//|~1|750|0||~55|1976|0|
//|~10|952|0||~60|2088|0|
//|~20|1179|0||~70|2316|0|
//|~30|1407|0||~80|2543|0|
//|~40|1634|0||~90|2770|0|
//|~50|1861|0||~100|3000|0|
//HP:0 ATK:2000
//|~1|0|500||~55|0|1317|
//|~10|0|635||~60|0|1392|
//|~20|0|786||~70|0|1544|
//|~30|0|938||~80|0|1695|
//|~40|0|1089||~90|0|1847|
//|~50|0|1241||~100|0|2000|
//HP:0 ATK:2400
//|~1|0|600||~55|0|1581|
//|~10|0|762||~60|0|1671|
//|~20|0|943||~70|0|1852|
//|~30|0|1125||~80|0|2034|
//|~40|0|1307||~90|0|2216|
//|~50|0|1489||~100|0|2400|
//HP:1600 ATK:1000
//|~1|400|250||~55|1053|658|
//|~10|508|317||~60|1114|696|
//|~20|629|393||~70|1235|772|
//|~30|750|469||~80|1356|847|
//|~40|871|544||~90|1477|923|
//|~50|992|620||~100|1600|1000|
//     ★4テンプレ     //
//HP:2250 ATK:0
//|~1|600|0||~55|1726|0|
//|~10|786|0||~60|1830|0|
//|~20|996|0||~70|2040|0|
//|~30|1205|0||~80|2250|0|
//|~40|1413|0||~90|---|---|
//|~50|1623|0||~100|---|---|
//HP:1500 ATK:0
//|~1|400|0||~55|1151|0|
//|~10|524|0||~60|1220|0|
//|~20|664|0||~70|1360|0|
//|~30|803|0||~80|1500|0|
//|~40|942|0||~90|---|---|
//|~50|1082|0||~100|---|---|
//HP:0 ATK:1500
//|~1|0|400||~55|0|1151|
//|~10|0|524||~60|0|1220|
//|~20|0|664||~70|0|1360|
//|~30|0|803||~80|0|1500|
//|~40|0|942||~90|---|---|
//|~50|0|1082||~100|---|---|
//HP:1200 ATK:750
//|~1|320|200||~55|921|575|
//|~10|419|262||~60|976|610|
//|~20|531|332||~70|1088|680|
//|~30|642|401||~80|1200|750|
//|~40|753|471||~90|---|---|
//|~50|865|541||~100|---|---|
//     ★3テンプレ     //
//HP:1500 ATK:0
//|~1|300|0||~55|1398|0|
//|~10|482|0||~60|1500|0|
//|~20|686|0||~70|---|---|
//|~30|889|0||~80|---|---|
//|~40|1093|0||~90|---|---|
//|~50|1296|0||~100|--|---|
//HP:0 ATK:1000
//|~1|0|200||~55|0|932|
//|~10|0|321||~60|0|1000|
//|~20|0|457||~70|---|---|
//|~30|0|592||~80|---|---|
//|~40|0|728||~90|---|---|
//|~50|0|864||~100|---|---|
//HP:800 ATK:500
//|~1|160|100||~55|745|466|
//|~10|257|160||~60|800|500|
//|~20|366|228||~70|---|---|
//|~30|474|296||~80|---|---|
//|~40|583|364||~90|---|---|
//|~50|691|432||~100|---|---|
#endregion
#br
*ゲームにおいて [#yf92214c]
-☆4概念礼装。
[[ビーマ]]の絆レベルを10にすると入手できる。
-効果は宝具威力30%アップと登場時スター20個獲得。

ビーマ装備時のみ効果が発揮される。
*小ネタ [#be851ae2]
#region(+クリックで展開)
-イラストは料理好きな[[ビーマ]]が愛用している包丁。
周辺には薄切りにしたレモンやミニトマト、八角やカシューナッツなどのさまざまな食材が見える。

-ビーマ本人の語りは、愛妻ドラウパディーに無体を働こうとしたキーチャカという男を、彼が''物理的に''丸めたことから。怪力ここに極まれりな逸話である。

-諸事情で正体を隠したままカウラヴァに見つかることなく1年間を過ごさねばならなかったため、ビーマの場合はバッラヴァという偽名を用いて料理人として振る舞うこととなった。
テキストでは他の兄弟4人の職業と偽名についても触れられており、[[アルジュナ]]の女装エピソード(=ブリハンナラー)もこの時のものである。
--どうしてこんなことになったかというと長兄ユディシュティラが賭博に敗れたことが原因なのだが、この辺りはビーマ本人のマイルームボイスでも話を聞くことが出来る。
#endregion

*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム