トンちゃん の変更点

Top > トンちゃん

*ステータス [#status]
LEFT:
|CENTER:|CENTER:|c
|BGCOLOR(#CFCFCF):~R|~No.113|
|&attachref(./c113.jpg,nolink,犭貪,234x400);|~|
|~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス|
|~|~保有スキル|
|~|LEFT:''トンちゃん''&br;刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のクリティカル発生率アップ状態を1つ解除&クリティカル威力アップ状態を1つ解除|
|~|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報|
|~|~イラストレーター|
|~|LEFT:---|
|~|~解説|
|~|LEFT:かつて大陸で、生まれでなく、&br;努力によって女帝に上り詰めた少女が抱える、&br;伝説の妖怪を模した、まくら。&br;&br;欲望に忠実な彼女が抱えるそれは、&br;“欲望のままにあらゆるものを貪る獣”&br;という意味を持つ漢字が名前になっているという。|
&br;
*ゲームにおいて [#atgame]
-☆3指令紋章。
2022年4月6日より開催のイベント「[[水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島]]」の報酬。
-効果は刻印したカードによる攻撃時に、敵単体のクリティカル発生率アップ状態とクリティカル威力アップ状態をそれぞれ1つ解除する、というもの。
--敵が使用する2種類のクリティカル関連のバフ両方を解除できるため、クリティカル事故防止としてかなり役立つと思われる。
耐久戦向けのパーティでサポーターに付けると良いか。
--クリティカル発生率アップ、クリティカル威力アップの両方が付いている場合、どちらかではなく両方とも解除してくれる(一度に解除できるのはそれぞれ1つずつ)。
*小ネタ [#koneta]
#region(+クリックで展開)
-イラストは「トンちゃん」……と言ってもほとんどの方は分からないと思われるが、「[[不夜城のアサシン]]」のセイントグラフの後ろ(第2、3段階時は衣装に隠れて見えない)におり、最終再臨イラストでは彼女が枕にしている。
--名前などは『Fate/Grand Order material Ⅴ』の「不夜城のアサシン」のページにて、原田たけひと氏がコメントしていた。
--『Fate/Grand Order material Ⅴ』(「不夜城のアサシン」のページの原田たけひと氏のコメント等)には、「&ruby(トン){犭貪};ちゃん(ゆるキャラ) まくらです」、「ゆるキャラ化した犭貪(中国の怪物)のとんちゃんです、クッションにちょうどいいです」とある。
指令紋章のテキストにもはっきり枕と書かれているので、生き物の類ではないただのクッションのようだ。
---このトンちゃん、恐らく今まで上記の書籍以外では言及されて来なかったので、新キャラかと思った方も多い様子。
-モデルは中国の妖怪「犭貪(トン、またはドン)」。
麒麟に似た姿をしていると言われるが、麒麟ではない。
「貪る犭(=獣)」の名前の通り非常に貪欲な獣であり、世界の全てを飲み込み、果ては自分すらも呑み込んでしまうという。
また最期は海を渡ることが出来ずに沈んで死んだという話もある。
孔子の教えにも登場し、弟子たちへ欲深さの戒めとして、孔子廟の門壁に描かせた。
--「犭貪」で一字となるがUnicodeには無いので入力できない。

#endregion
&br;
*このコマンドコードについてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム