スカサハ/コメント2/4 の変更点


[[スカサハ/コメント2]]

-塵ってどこが一番効率いい?ジャックも要求しているのだ… --  &new{2017-06-09 (金) 15:33:31};
--北米のシャーロット 効率劇場って検索すると集計したサイト出てくるよ --  &new{2017-06-10 (土) 21:16:55};
-つぼ八の看板を見る度にスカサハを思い出してしまう --  &new{2017-06-09 (金) 15:34:50};
-スキルが今オール8で1つだけ10にするなら何がいい --  &new{2017-06-10 (土) 21:14:58};
--原初が1番腐りにくいよ --  &new{2017-06-10 (土) 21:15:58};
-原初のルーンにNP獲得ください --  &new{2017-06-12 (月) 10:47:54};
--それよりQの性能上げて槍玉並のNP効率にしてくれるだけでいい --  &new{2017-06-12 (月) 11:32:31};
---師匠の宝具は強いすきるので、さすが槍玉並のNP効率は不可能でしょう。 --  &new{2017-06-16 (五) 12:15:29};
-鬼ヶ島で牛御前対策で神殺しとルーン、どっちを優先してスキルレベルを上げれば良いでしょうか? --  &new{2017-06-12 (月) 18:25:26};
--汎用性高いルーンでいいと思うけど、極論するとどっちも上げないとバ火力でないから意地でもどっちも上げるべき --  &new{2017-06-12 (月) 18:58:39};
---返答ありがとうございます。イベントまで出来る限り二つとも上げておきます。 --  &new{2017-06-12 (月) 19:00:35};
-死霊特攻はシャドウサーヴァントにも効くよな?マスターミッションの対象になってるし --  &new{2017-06-13 (火) 01:48:45};
--死霊の対象は現状ゴースト系やゾンビ系、スケルトン系だけだぞ。鯖で死霊持ちはいない。 --  &new{2017-06-13 (火) 03:27:23};
---エレちゃんが実装されたら死霊系になるのかなあ --  &new{2017-06-13 (火) 04:35:23};
---死霊神性とか相性関係なしに死んじゃう --  &new{2017-06-13 (火) 05:38:06};
---エレちゃんはあくまでも冥界の管理を任された神ってだけだから死霊ではない……と言いたいんだがストーリーのアレには特攻効いた気がするんだよなぁ --  &new{2017-06-13 (火) 05:46:18};
---最初ジャックに死霊属性有るのかと期待したりしたなぁ、そういえば --  &new{2017-06-13 (火) 12:27:07};
-最近よくマーリンキャス狐のQ版が欲しいって言うスカサハユーザーが多いけどむしろスカサハ師匠自身がその立ち位置なのでは.... --  &new{2017-06-17 (土) 14:45:03};
--Qバフ以外サポート能力ないやん。いや、宝具のスタンが一応サポートになるかもだけど --  &new{2017-06-17 (土) 14:47:44};
---てっきり高倍率の単体Qアップが欲しいって意味かと思ってた --  &new{2017-06-17 (土) 14:57:36};
---単体および3Tではないが、アタランテのアルカディア越えが同じくらいだったはず --  &new{2017-06-18 (日) 11:12:48};
---やっぱり3T持続するかしないかの差はデカイからな。玉藻とマーリンの狐の嫁入りと英雄作成使ってて何時も思う。 --  &new{2017-06-18 (日) 11:20:11};
---言うてもどうせ宝具合わせで使うからなぁ。通常カードのQがアップしてもそれほど恩恵は・・・ --  &new{2017-06-28 (水) 01:31:23};
-鬼ヶ島の牛御前で使ってるけど…自分と孔明のバブで半分削れるのね --  &new{2017-06-18 (日) 01:08:29};
--緑豆食って星吸って殴れば宝具ブレイブで400万削るぞ --  &new{2017-06-18 (日) 06:42:05};
--バブとは一体・・・バフやで --  &new{2017-06-28 (水) 01:32:18};
-やっぱ丑御前相手に挨拶代わりの300万+スタンが入れられる師匠って強いんだなって…… --  &new{2017-06-19 (月) 06:49:35};
-おい、あの青いドレスのスカサハはいつピックアップするんだ?運営早くしろいや早くしてくださいお願いします --  &new{2017-06-28 (水) 21:40:13};
-新たなお仕事→ヒュドラ狩り --  &new{2017-06-30 (金) 19:14:38};
--ヒュドラ狩りは師匠の宝具一撃にどれだけバフを積めるかが全てって感じがする。下手にうちもらすと大威嚇で掛かる強化無効でずるずる処置が遅れるし。 --  &new{2017-06-30 (金) 21:24:09};
--ストーリーで散々苦労させられたからフリクエは師匠エリちゃん孔明の必勝ブッ殺し体制で消化したわ --  &new{2017-06-30 (金) 21:27:52};
-うむ、やっぱり宝具とクリティカル両面で攻められるアタッカーは現環境ブッ刺さりだな(ヘラのガッツをゴリゴリ削りながら) 片方外れることはちょくちょくあるけど直感型の星出しとかクラスの偏りとか作れば十分対処できるし --  &new{2017-07-01 (土) 02:27:37};
--今回は色々刺さりまくったね、やっぱ確定スタンと神性特攻は強いわ --  &new{2017-07-01 (土) 22:49:09};
---アガルタのバーサーカー2人は師匠の独壇場だったな --  &new{2017-07-02 (日) 11:48:08};
---神性が強化されている・・・師匠使えよって合図だと思った --  &new{2017-07-02 (日) 20:46:50};
-師匠の一撃で葬った所為でヒュドラがどんな攻撃してくるのか知らない件w --  &new{2017-07-02 (日) 12:30:19};
-エルドラバーサーカーはジャック的にも女性特攻が効くからカモやん!って礼装に神性の二重特攻で準備したけど、それと互角以上のダメージを普通に叩く師匠に唖然としてたわ… --  &new{2017-07-02 (日) 22:26:19};
-今更だけど宝具を積極的に狙っていきたいならば~のところって、初期NP獲得系より熱砂とかのスター集中礼装の方がいいんじゃないかな?魔境の集中外れた時の保険にもなって随分回転率上がるし --  &new{2017-07-03 (月) 00:18:05};
--師匠が一番NP溜められるカードはAじゃなくてEXなので、NP溜めという観点だとクリティカルの恩恵は武蔵やエルキ程大きくないんだ。中長期戦でマルチアタッカーとして使うなら熱砂はアリだと思うけどね --  &new{2017-07-04 (火) 01:45:00};
--いや、スカサハのNP効率は↑でも言われてる通りEXありきで、ブレイブチェーンしないと1枚しかないA頼みのエルキよりもかなり宝具が撃ちづらいレベル。宝具を確実に撃つならNP付与礼装じゃないとかなり不安定。 --  &new{2017-07-11 (火) 02:16:55};
-その内スカサハリリィとかセタンタとかが出るに違いない --  &new{2017-07-04 (火) 00:02:09};
-Q宝具で一番火力出せるのってスカサハでいいの? --  &new{2017-07-04 (火) 16:50:21};
-宝具の即死が入る確率は低いって言うけど、普通にぶっぱなすだけで大概のアーチャーやバーサーカーは瀕死にできるから対して気にならん。 --  &new{2017-07-04 (火) 22:10:46};
-ストーリー、フリクエと新宿に引き続きお世話になったが、やっぱあの超火力宝具に鬼みたいな追加効果が搭載されてんのは頭おかしいな・・・。あとやっぱ魔境もヤバい、いくら確率ったってこの発動率とこの倍率でこのCTはヤバい --  &new{2017-07-05 (水) 00:04:21};
--とは言ってもやはり確定でないのは物足りない。NP効率も良くないし、今だと全体的な性能は上の下といった感じ。 --  &new{2017-07-05 (水) 00:23:53};
---いやいやこれ以上、強化したら単なるチートになるから現状のままで良いよ。 --  &new{2017-07-05 (水) 08:47:06};
---いやいやいやいや、これNP効率「上げちゃいけない」奴だから。効果とダメージ量をもっかい見返してみろ。あと魔境の発動率甘く見ちゃダメだ、クリパで使うと槍版邪ンヌみたいな動きするぞこいつ --  &new{2017-07-05 (水) 19:00:20};
---いやいやいやいやいや、継続NP取得か、30以上付与できるルーンあってもいいじゃろ --  &new{2017-07-05 (水) 19:03:55};
---そもそもエース運用が主の師匠にとってNPは自分が稼ぐもんじゃなくて他が持って来るもんだからな。クリ運用で多少補う手もあるが --  &new{2017-07-05 (水) 19:04:45};
---これで上の下だったら単体鯖で生きてられる鯖1割くらいしか居なさそう --  &new{2017-07-05 (水) 19:06:30};
---枝の考える上の中鯖、上の上鯖が何か気になるわ --  &new{2017-07-05 (水) 21:20:12};
---伸びすぎだろw --  &new{2017-07-05 (水) 22:45:08};
---カルナのとこでも宝具の一発屋って言われてるくらいだしな。このスキルの強さってあんま注目されてないんだな --  &new{2017-07-07 (金) 21:06:37};
---倍率が高くても、確率発動のスキルが弱く見られるのは仕方のないことだよ。オジマンディアス以外に強化成功率アシスト出来る鯖が1人くらい来て欲しいもんだが --  &new{2017-07-07 (金) 21:11:33};
---そもそも上の『下』ってなんだよ、何十体も同じ運用方の鯖いるわけでもないんだからそこまで細かく区分け出来るわけないだろ。ちなみに誰より弱いのか教えろよ、スカサハに宝具火力で勝てる奴がいないから速効否定してやるから。 --  &new{2017-07-11 (火) 02:33:12};
---よくわからん喧嘩しとるけどスカサハは上の下どころか精々中の上レベルだぞ。冷徹にスペックのみで評価するなら宝具一発屋としてしか価値はない。 --  &new{2017-07-23 (日) 22:49:01};
---エア プメディアのコメ欄の方がその辺の評価は冷静だな。ココは過剰なマンセーが多すぎ。ただでさえ下火のQ鯖なのに、Q鯖の利点を全く活かせていないとか何のためのQ鯖なのか理解に苦しむ。エルキドゥよりはマシだが --  &new{2017-07-23 (日) 22:58:21};
---立ち回りがQ鯖よりB鯖のそれに近いってこたぁ使ったことあれば誰でも分かるだろうに、いまだにQ鯖としての評価ベースで考えてるとか「カタログスペックだけで使いもせずに断定してる残念な子です」って看板ぶら下げてるようなもんですわ --  &new{2017-07-23 (日) 23:17:05};
---基本的に邪ンヌやラーマと同じエースとしての運用を前提にした鯖で、スター運用に振るキャパも確保すれば魔境は不安定性込でもクソ有用なんだよなぁ --  &new{2017-07-23 (日) 23:18:03};
---ね、絶対に認めないから。くそ雑魚ってほどではないけどお世辞にも強いとは言えないのが事実よ --  &new{2017-07-23 (日) 23:54:38};
---BバフもATKバフもないくせにBカードが有能だから強い?邪ンヌ同様にエース運用?うーん --  &new{2017-07-23 (日) 23:59:10};
---師匠のBが有能なのはバフ周りじゃなくて、ATK寄りランサーっていう素で恵まれてるキャラ設計と稼ぎ目的でもBを振れるHit数周りだぞ? 使用感も分からんとsageるのだけは頑張るってどういう心境なの? --  &new{2017-07-24 (月) 23:04:08};
---具体的に「言う程強くない」って言い張る人って、「自己完結で稼げないからクソ」とかいう初期環境の遺物みたいな基準で爆笑モンのマウンティングを図るか「師匠はQ鯖だ」とかいう使ってないの丸出しな決めつけがベースかのどっちかだよね --  &new{2017-07-24 (月) 23:06:36};
---天地人に左右されずセイバー以外なら普通にぶっ殺すウーマンで、神性なら絶対ぶっ殺すウーマンになる師匠の何が言うほどなのかさっぱり解らん。実際メガロス相手に暴れまわったばっかりじゃろ。今はショコラも有るしな --  &new{2017-07-27 (木) 15:38:40};
--前にも言ったが、マーリンの英雄作成が~とかいいだしたら他鯖の支援(孔明マーリン)でNP 供給は問題なかろうって話になるわな。 --  &new{2017-07-09 (日) 09:21:30};
--難所での最終兵器扱いの一人。令呪全投げしてサポでNP補助もして宝具5連発とかやったことある --  &new{2017-07-21 (金) 23:56:33};
---そんなあなたに凸カレスコアトラス殿運用ですよ。 --  &new{2017-07-22 (土) 23:54:27};
--強い弱いというよりNP面もスター生成面もBとEXに集約されすぎてるから癖が強いって感じだと思うんだけどな。強い弱いでいえば文句なしに強い。でもその癖の強さが人によって差が出過ぎるそんな感じ。 --  &new{2017-07-27 (木) 22:52:44};
-ヘラクレスが苦戦したヒュドラをいともたやすく撃破して草生える --  &new{2017-07-05 (水) 18:57:39};
--ヒュドラどころかヘラクレスも撃破しちゃうからな --  &new{2017-07-06 (木) 02:57:46};
-今さらながら幕間やったけど、やっぱり師匠にとって兄貴って特別な存在だったんだな。Fateとだと拗らせてる感があるけど --  &new{2017-07-07 (金) 18:37:22};
--拗らせてるのは原典からして元々なんだよなぁ。 --  &new{2017-07-07 (金) 21:25:59};
---むしろfateの師匠の拗らせ具合は全然、マイルドな方だしね。もしかしたら年食って丸くなっただけかもしれんけど。 --  &new{2017-07-07 (金) 22:41:50};
---あっちは分かりやすくヤンデレだからな。オイフェとか来たらどうなるやら --  &new{2017-07-08 (土) 10:43:06};
---そんな人だったのか。兄貴は変な女にモテルな --  &new{2017-07-08 (土) 11:35:20};
---原典だとクー・フーリンに女として受け入れてもらえなかった絶望から影の国で殺戮しまくったというヤンデレだからな。落ち着いてからは兄貴の子供を弟子にしてるけど。なお恋人としては受け入れられなかったけど合体は普通にしてた模様 --  &new{2017-07-09 (日) 00:35:32};
---その話二次創作やで --  &new{2017-07-09 (日) 09:48:26};
---原点だと割と地味目な扱いだけど、二次創作が有名になりすぎちゃった感。三国志の正史と演義みたいな。 --  &new{2017-07-09 (日) 22:50:28};
---二次創作とは言うけど元々伝説伝承の類に後付けが入るのは珍しくもないし原典とされてるものも色んなものが混ざって後世に残った結果でしかないのでなぁ --  &new{2017-07-16 (日) 18:30:34};
---って言っても流石に19世紀に作られた小説を原典扱いは流石に時代開きすぎじゃないかなぁ。少なくとも今の時代じゃ貴重な資料みたいな扱いも出来ない気が・・・ --  &new{2017-07-20 (木) 00:19:01};
--母娘ともどもくーちゃんにぞっこんだったらしい --  &new{2017-07-12 (水) 09:07:47};
-2周年記念の青いドレスの師匠はなんか別ゲーの限定SSR臭がするゾ… --  &new{2017-07-08 (土) 19:59:10};
--余りに突然来たもんだから多くの担当Pが泣きながら回したらあの子か --  &new{2017-07-24 (月) 23:18:27};
-師匠のエイプリル衣装ワンチャンある? --  &new{2017-07-10 (月) 18:15:27};
--2周年の青いドレスきそうやね --  &new{2017-07-10 (月) 18:53:12};
-そろそろシナリオでの活躍欲しいね…水着イベは言及したくもないレベルだし五章でも口ぶりのわりにあっさり敗走しちゃった感じであまりよろしくない 師匠キャラが難しいのは分かるけどもっと性能以外でも魅力的に描いて欲しいな --  &new{2017-07-13 (木) 23:38:49};
--強キャラは扱いが難しいからなぁ 弱くも描写出来ないし --  &new{2017-07-14 (金) 20:24:47};
--水着は最早ただのルーン便利キャラって感じだからなぁ…幕間とかで全クーフーリン出して倒すとかして欲しい --  &new{2017-07-15 (土) 17:51:47};
---キャラ設定的には兄貴に殺されるのが1つの終着点なのにそんなことしてたら永劫死にたい死にたい言い続けるキャラで固定されちゃうぞ --  &new{2017-07-15 (土) 17:56:55};
---正直殺される未来が見えないわ少なくとも聖杯ブーストみたいなインチキが無かったらクーフーリン単体じゃ厳しいと思うわメタ的にも殺しにくいキャラだし多分殺される展開としては7章みたいなゴルゴーンみたいな感じのキャラで出て来てこのスカサハとは別の側面のキャラとして倒されるみたいに落ち着きそう --  &new{2017-07-15 (土) 18:03:40};
---殺されたら殺されたで正式に座に登録されるだけなんだしそこは別によくない?というかいい加減槍兄貴活躍させてやってくれってのもあるしそのへんイベントか本編でガッツリやってほしい --  &new{2017-07-15 (土) 19:53:48};
---スカサハは修行してまだ強くなれるあたり伸びしろがあるしなぁクーフーリンだけ精神と時の部屋に入れるしかねぇ…と冗談は置いといてなんか霊基が分裂してるから全盛期じゃ無いっぽいし全てが合わさったクーフーリンが倒すのかもね --  &new{2017-07-15 (土) 19:58:23};
---ゲイボルクが彼方に飛んだ時点でこのスカサハは殺せないんだろうなぁって思った --  &new{2017-07-15 (土) 20:26:21};
---元ネタに対して弱体化されられすぎなんだよ兄貴は...本当だったらいくら修行しようが追い付けないレベルで兄貴が強いはず、神霊の軍隊同士の戦争に割って入って殺戮の限りを尽くして自分の父ルーですら倒せなかった敵を片手間に殺し小次郎の燕返し以上の斬激を素の一刀で量産する化け物が本当の兄貴 --  &new{2017-07-26 (水) 10:04:02};
--5章は向こうは聖杯ブーストと殺す気で来てたけどスカサハは殺すつもりは無かったからしゃーない --  &new{2017-07-15 (土) 20:13:52};
--そもそもクーフーリンがクラスによって能力が分割されてるようなのに対してこの人存在丸々こっちに来てるんだよね?無理ゲーじゃね? --  &new{2017-07-20 (木) 03:50:26};
--正直5章ラストを越える魅力は難しいだろ --  &new{2017-07-20 (木) 10:51:12};
--クーフーリンと相対しても、また適当な理由付けて余力残して逃げそう。 --  &new{2017-07-21 (金) 14:09:37};
---生きてるクーフーリンにやられたいって言えば、理由付け完璧だと思う。 --  &new{2017-07-21 (金) 14:11:01};
-影の国のババアはくたばらない 雨が降っても槍が降ってもくたばらない お迎えなんか来るわけない ババアは生きるぞ果てしなく!(尾崎家の祖母) --  &new{2017-07-23 (日) 10:16:26};
--お前の上に槍の雨が降りそうだな --  &new{2017-07-23 (日) 15:13:17};
-特攻倍率50%でいいから継続3ターンにして欲しかった。頼光みたいに --  &new{2017-07-23 (日) 23:17:21};
--頼光みたいに、って言うなら強化倍率半分に下がるぞ --  &new{2017-07-30 (日) 14:16:45};
-なんかいまいちキャラがわからないせいで、好きな人(兄貴)に殺されたい危ない人のような気がしてきた --  &new{2017-07-24 (月) 00:01:18};
--だいたい合ってる --  &new{2017-07-26 (水) 22:24:34};
-チャレクエにも出してみたけど、やっぱ魔境つええな。確率発動だからって食わず嫌いの人も多いらしいけど発動率かなり高いから余裕で常用出来るし高回転回避として被弾の軽減も出来る --  &new{2017-07-24 (月) 23:12:10};
--確定スタンもやっぱりいい仕事してくれしね、師匠、マシュ、マーリンで1人も落ちずに巨魔猪軍団退治できたよ。全員スキルマってのも大きいけどw --  &new{2017-07-26 (水) 22:30:57};
--CT5の回避スキルってだけで優秀よ 他の回避は軒並みCT6だし --  &new{2017-07-27 (木) 07:45:18};
--NP供給がほぼ孔明一択だった頃は宝具とクリティカルの併用がかなり厳しかったけど、マーリンのおかげでそこも解決したのが大きい。選択肢が多いのはよいことだ --  &new{2017-07-27 (木) 10:46:14};
-福袋に入らないかな… エルキドゥというリスク有っても引きたい --  &new{2017-07-28 (金) 14:17:12};
--引けるといいな、エルキドゥ --  &new{2017-07-28 (金) 14:35:28};
-早くモーションリニューアルしてくれー!二周年で幕間3つ目追加して神殺しにNP30獲得着けて剣豪だかセイレムだかで出演して師匠最強!してよ~ --  &new{2017-07-28 (金) 15:10:19};
-何でこの人記念礼装で1章組におるん? --  &new{2017-07-28 (金) 20:07:12};
--運営のお気に入りだから --  &new{2017-07-28 (金) 20:08:02};
--OPや事前CMに出てた看板組は一章枠なんじゃない?英霊肖像の取得条件に○章クリアとか無かったでしょ --  &new{2017-07-28 (金) 20:15:23};
-もっとリソースさいてよ --  &new{2017-07-29 (土) 00:20:12};
-福袋で御光臨なさった。超強いのは知ってるしせっかく闇鍋から来てくれたししっかり育てねば。 --  &new{2017-07-30 (日) 14:11:49};
--ガチャ板いけ --  &new{2017-07-30 (日) 14:18:04};
--おめっとさん。でもここもたまにギスギスした雰囲気になるから引く引かないは言わない方がいい --  &new{2017-07-30 (日) 14:29:03};
-強化の槍枠で魔境確定になったら嬉しいな。まあ期待しないで待とう。 --  &new{2017-07-30 (日) 18:44:44};
-たのむ。強化きてくれ。NP30アップとかきてくれ --  &new{2017-07-30 (日) 20:30:26};
-スキルの優先順位ってどれがオススメでしょうか?まさかいらっしゃると思わずジャガーさんにほとんど石を使ってしまいまして… --  &new{2017-07-30 (日) 20:51:58};
--個人的にはルーン>魔境=神殺しかな --  &new{2017-07-30 (日) 20:57:37};
---ありがとうございます!まずルーンから上げていきます! --  &new{2017-07-30 (日) 21:05:57};
--ルーン≧神殺し>魔境だな --  &new{2017-07-31 (月) 22:14:04};
-メモリアルクエストで連れてったらオルタニキをフルボッコにしてくれたわ。 --  &new{2017-07-30 (日) 21:15:35};
-夏イベと福袋と続いたので槍タマモと同時期に来てくれた。今まで主力ジャガーマンだったんだがスター集中持ってるこっちの方が相性いいかな? クッキーが枯渇してて。 --  &new{2017-07-30 (日) 23:00:54};
--クリパのエース運用なら勿論スカサハだけど、師匠のQは性能が低く安定した星供給が欲しい&魔境のCTが使い勝手に大きく響く。逆に玉藻は各カードの性能が高く場所を選ばず優秀・デメリットあるけどバフデバフ持ちのB宝具だし純粋にジャガーと組ませるなら玉藻。クリパ構築が出来てるならスカサハかな。宝具の一発屋でも十分活躍するけどね --  &new{2017-07-31 (月) 01:39:01};
---助言助かります。ひとまずタマモ育成で、師匠は今のうちにレベルだけ上げといて当面は一撃仕事人として頑張ってもらいます。 --  &new{2017-07-31 (月) 23:37:11};
-強化来てくれよぉ・・・。NP50獲得とカリスマと魔境の智慧全確定だけでいいから・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 22:08:03};
--他に微妙枠のランサーが沢山居るから難しいよ。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:10:47};
--ネタにしてもひどい強化だ。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:12:08};
---これでも足らんと申すか --  &new{2017-07-31 (月) 22:17:02};
---こういう強化ネタどこでも振る奴いるよな、面白いと……思ってるんだろうなぁ…… --  &new{2017-07-31 (月) 22:27:06};
--師匠の問題はNP効率の悪さだ、 強化クエストでとうにかなるものてはない、魔境の智慧・・・確率系スキルは言うまてもないが・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 22:29:53};
---確率系のスキルは確かにアレだが、ぶっちゃけCT5で回避を取り回せるから仕方無いと思う。オジマンディアスみたいに強化成功率アップの礼装やスキル持ちのサーヴァントが今後出る可能性もあるんだし。 --  &new{2017-07-31 (月) 23:39:15};
--いや、宝具が強すぎるからNP効率あえて悪くしてるんだろうからNP獲得とか駄目だろ..せいぜい魔境の確率をスキルマ確定とかぐらいしか師匠はいじるところない。 --  &new{2017-08-01 (火) 02:51:02};
--性能を弄るのは無理でもQのモーションを高速の連撃でヒット数の多いものにして欲しい、沖田さんとかジャックみたいに --  &new{2017-08-03 (木) 10:40:01};
---それ性能弄ってるじゃん --  &new{2017-08-03 (木) 14:52:43};
-俺ずっと気になってたんだけど、何で背景に雷がピシャーンってなってるんだろう。危ないじゃん、逃げようよ。それとも師匠が雷出してるのか? --  &new{2017-07-31 (月) 22:18:21};
--そりゃ、のび太のママとかが怒ったら雷を落とすからその類いだろう。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:20:48};
---「コラ、セタン太!あれほど庭の魔猪を片付けておけと言ったのに、まだ終わっておらんのか!このバカ弟子がぁ!!」ですね、解ります。 --  &new{2017-08-03 (木) 14:47:07};
-福袋で来たから俺の種をたっぷり注ぎ込んでレベルマスキルマフォウマしてやったぜグヘヘへ --  &new{2017-08-01 (火) 01:48:38};
-今こそリソースの力を見せるときだゾ --  &new{2017-08-01 (火) 01:54:18};
--いつも見せとるやん。 --  &new{2017-08-01 (火) 01:58:10};
-師匠、再臨にもスキル上げにも骨と心臓要るのね。再臨分はあるけどスキル上げ分はほぼないわ。フリクエ半額来ないじゃろか… --  &new{2017-08-01 (火) 03:41:46};
-幕間一回目はまだ最後にQバフ無駄に使ったりするようなAIだね 2周年クエストと違って --  &new{2017-08-02 (水) 16:13:51};
-部屋着モード思わずポチってしまった。 --  &new{2017-08-02 (水) 23:06:27};
-槍の強化はスカサハで間違いないな 二周年を飾るのはやっぱりスカサハじゃないと --  &new{2017-08-03 (木) 21:27:14};
-まぁ強化来ても良いとは思う もう昔みたいに最強ではないし ただ槍にはもっと可哀想なヤツいっぱいいるから… --  &new{2017-08-03 (木) 22:39:19};
-最終日の槍強化はスカサハでおなしゃす! --  &new{2017-08-04 (金) 01:52:20};
--仮にするなら幕間だろう。 --  &new{2017-08-04 (金) 01:53:25};
--この人は充分強いじゃん…フィンとか槍メドゥとかに譲ってやんなさい --  &new{2017-08-05 (土) 01:00:08};
--強化されたエルキの※欄を見てみろよ・・・運営の寵愛を受けまくってるとはいえ、ここで強化が来たら完全に悪役だぞ --  &new{2017-08-05 (土) 09:42:16};
---正直回避をもらってなんで荒れてるのかわからないんだが。耐久性では星5槍でもトップになったしあとは宝具強化が来れば十分な強さじゃん --  &new{2017-08-05 (土) 09:54:34};
---だってただでさえ宝具の役割被ってんのに強化されないしスカサハ回避持ってんのにそっちに寄せられるとか辛いわ。フライゴン量産したいのかな? --  &new{2017-08-05 (土) 09:56:59};
---だから耐久性のばす強化で差別化したんでしょ。素殴りも宝具も弱体もいなせるようになったんだし --  &new{2017-08-05 (土) 10:03:29};
---だーかーらー生き残って何すんのアイツ。ゴミQ3枚でさぁ使ってみろよ強化されたエルキ 師匠で良いってなるからマジで。これ以上は板違いだから止めるけど --  &new{2017-08-05 (土) 10:06:06};
---エルキ下げくん遂にスカサハ板にもわいてきたのか --  &new{2017-08-05 (土) 10:07:36};
---実際エルキは今回の強化で余計スカサハの劣化というイメージになっちゃったし多少はね…それも回避使うとクリティカル発生ダウンと回避解除が腐ってしまう始末 --  &new{2017-08-05 (土) 14:47:03};
---エルキにはXオルタみたいにQ強化3ターン追加みたいなのを期待してたわけよ。沖田やジャックみたいな運用が出来れば他の槍に無い特化した役割が持てると。そこにあると便利ではあるがこれじゃない回避が来て大荒れという話。 --  &new{2017-08-06 (日) 21:23:06};
--いくらなんでもこれは強欲 --  &new{2017-08-06 (日) 21:18:52};
-未だに槍の星5だと最強レベルだと思うんだけど……素殴りが必要な周回に起用するならエルキドゥと玉藻の方が適正あるとはいえ --  &new{2017-08-04 (金) 16:49:49};
--エルキさんは忌憚なく言って素殴り火力も稼ぎもほぼ底辺なので、自力でのNP稼ぎを重視するなら槍玉か鰤だの --  &new{2017-08-04 (金) 16:53:32};
--ごめん、単体宝具持ちって括りでの話ね --  &new{2017-08-04 (金) 16:54:06};
--横にマーリンでも付けて宝愚回しまくるなら槍玉の方が強い。スカサハはNP効率悪すぎてオーバーゲージには向かないし、レイドとかの高体力を一撃で吹っ飛ばす用やね。ぶっちゃけどっちもがどっちもの役割を愛でカバーして余りある位の強さやから変に拘ることもないけど --  &new{2017-08-04 (金) 16:58:40};
--魔境回して星吸っての動きが出来れば殴りも強いんだけど、ガッツリお膳立てしないと機能しづらいから編成難易度高めなのよね。それでもスキルと宝具優秀で雑に使っても強いし余程の仕様変更でもなければ槍上位の座は揺るがないさ --  &new{2017-08-04 (金) 19:26:12};
--星5の単体宝具槍は一応それぞれに独自の強みはあるんだけど、エルキだけは方向性がゲームにあってないというかスカサハとかフーリンでいいってなる部分があるからなぁ --  &new{2017-08-05 (土) 14:40:52};
-エルキなぁ 玉藻とスカの中間的な清姫の方がまだいいかな・・ --  &new{2017-08-05 (土) 01:36:09};
-師匠は運営に愛されてる(げっそり)スカサハ持っている人を羨ましく思うわ --  &new{2017-08-05 (土) 02:03:47};
-全体星5ランサーって二人しか居ないから片方強化とかすると釣り合いとれないよね?人気キャラだし最終日はスカサハのスキル強化で良いと思うんだ、ギルガメッシュみたいにNP獲得でも良いしテスラみたいにランダムスキルに攻撃アップでも良いな --  &new{2017-08-05 (土) 09:55:19};
--? 全体槍のカルナと槍王はどっちも強化来てないぞ。単体槍の師匠ブリュ子エルキは1回ずつ強化貰ってるから優先度低いし --  &new{2017-08-05 (土) 11:04:20};
---強化数による優先度なんて無いぞ 型月のお気に入りが強化されて行くんだぞ --  &new{2017-08-05 (土) 13:37:14};
---じゃあまだ一回しか強化されてないスカサハより天草アルジュナの方がTPI高かったのか。師匠強化はよ --  &new{2017-08-05 (土) 14:31:03};
--魔境確定なったら歓喜なんだがなあ まあ今回はカルナさんだろ流石に --  &new{2017-08-05 (土) 14:29:11};
---嬉しいけど、確率効果が確定になった前例ていたかしら --  &new{2017-08-05 (土) 14:56:17};
---カルナさんもしくは槍王だろうね。師匠が来れば嬉しいけど、良くも悪くも一芸に秀でている師匠は後になると思うわ --  &new{2017-08-05 (土) 19:36:37};
-- 原初のルーンにNP+50つけてくれてもいいんだよ? --  &new{2017-08-06 (日) 14:43:45};
-BとQのヒット数を逆にしてくれれば勘弁してあげるからどうぞお願いいたします --  &new{2017-08-06 (日) 00:27:12};
-スカサハはこんなに強いのになんで他を差し置いて宝具強化が来てるの? --  &new{2017-08-06 (日) 21:16:03};
--こやまが他の鯖に割く分のリソースをスカサハに叩き込んだから --  &new{2017-08-06 (日) 21:21:07};
--その他が来る前にすでに実装済みだっただけ --  &new{2017-08-06 (日) 23:21:43};
-師匠…強化……こなかった(´;ω;`) --  &new{2017-08-07 (月) 00:41:10};
--くるわけねーよ --  &new{2017-08-14 (月) 04:41:48};
-師匠復刻まだですか……?え、ない?そうですか…… --  &new{2017-08-07 (月) 04:02:16};
-フレの使ってみたけど特攻乗る相手なら軽いバフかかった宝具だけで等倍相手に30万とか出して目玉飛び出そうになった、復刻しないかな --  &new{2017-08-07 (月) 17:52:55};
-福袋でお迎えしたんだけどスキルの強化の優先順位ってどれからがいいだろ? --  &new{2017-08-07 (月) 21:58:14};
--今更だけど、一応。ルーン>智慧>神殺しの順番かな。ルーンは使い勝手良いし、宝具でダメージ出すなら欠かせない。智慧は運も絡んでくるけど両方付与された時はかなりのダメージを出してくれる。神殺しは神聖鯖を容赦なく葬ってくれるし、でかいゴースト相手の場合は一方的に潰してくれる。ただし、対象の敵がいないと腐ってしまうから急がなくてもいいと思う。ロマン求めるなら智慧より神殺し優先でもいいと思う。 --  &new{2017-08-09 (水) 15:08:43};
-福袋でお迎えしました!!ありがとう師匠!!大切に育てます!! --  &new{2017-08-08 (火) 00:11:49};
-若い盛りのスカサハ殿・・・・・・?んんん?? --  &new{2017-08-10 (木) 00:28:10};
-師匠の礼装ってnp+クイックupの桜礼装か相撲どっちが良いんですかね? --  &new{2017-08-10 (木) 01:01:44};
--桜礼装はHP全振りであんまり宝具火力上昇に繋がらないから相撲一択。あるならハロプリか晩餐なんだけどね --  &new{2017-08-10 (木) 15:34:50};
-B宝具槍勢が強化待ちなだけで最強の座にいるけど連中に宝具強化きたらお役御免じゃね --  &new{2017-08-10 (木) 07:17:05};
-師匠、見た目若いけどお婆ちゃんがもう1人いたよ! --  &new{2017-08-12 (土) 00:51:17};
-☆5槍鯖最強ってスカサハか槍玉藻のどっちかだよな。カルナは強化されたとはいえ、この二人には及ばないと思ってる。それぞれ相手によって使い分ければいいけど、それでも☆5槍トップはどちらか義論もしたくなる。 --  &new{2017-08-12 (土) 19:43:36};
--鯖って単体の性能より、マスターとの相性だと思うんですよ。マスターの令呪で宝具三連発、ガント合わせて4ターン敵を止める師匠はマスターとの相性が最高、つまり、師匠は、最良の嫁鯖 --  &new{2017-08-13 (日) 12:56:19};
--適材適所の問題だと思うが..つうか何を根拠にカルナがスカサハに劣ってるのか --  &new{2017-08-14 (月) 04:40:06};
//--その2択しかないなら槍玉だね、スカサハなんてNP効率劣悪で宝具火力以外の性能は糞雑魚なめくじBBAじゃん --  &new{2017-08-14 (月) 05:11:06};
---その宝具の爆発力とデバフが異常、というのがウリなわけでして…。もともと宝具は大体一戦闘に一回、礼装で早める事が可能なわけだし。 --  &new{2017-08-14 (月) 08:39:09};
//---だから?ブレイクゲージシステムがある今じゃ一発デカいの撃つだけじゃ意味ねえだろ? --  &new{2017-08-14 (月) 14:12:29};
//---宝具が1戦闘に1回しか使えないとかNP糞なスカサハ使いすぎて頭とろけてるんじゃねえの? --  &new{2017-08-14 (月) 14:19:14};
---槍玉も持ってるし強いけど一戦闘に宝具何連発もした覚えはないぞ。そこまでする相手の場合回転させる前に大体死んでる。スカサハより連射が効くのは確かだけど最終的なダメージレースにそこまで差はないと思う --  &new{2017-08-14 (月) 14:35:03};
---連発は無理に決まってるでしょ、複数回は射てる。高難度ギルやブレイク新茶&魔神柱に数回回したことはあるよ --  &new{2017-08-14 (月) 14:49:23};
---スカサハにしたって孔明ありなら二回は確実に打てるからなぁ。スタンや回避の居座り性能に星が潤沢なら三回目も視野に入る。その前に相手が大体死んでるけど --  &new{2017-08-14 (月) 14:54:11};
---いや槍玉は宝具以外にもやれることあるから、複数回撃てたとしても安定性はまずないし、出来るとしても他槍も当たり前に出来る環境、それくらいスカサハのnp効率は糞。まあ、その分一発が強いのは認めるがな。 --  &new{2017-08-14 (月) 15:04:05};
//---それスカサハが最強なんじゃなくて孔明が最強なだけじゃないですか、やだー --  &new{2017-08-14 (月) 15:06:32};
---いやまあスカサハの宝具三発とスタン3つに勝るならそれは認めるけど現状そこまでできる相手もいないだろ?つまり現時点でどっちが最強か決めるのなんて無駄だって言いたいんだ --  &new{2017-08-14 (月) 15:08:34};
---そもそもパーティで組むゲームである以上孔明みたいなサポ考慮するのは当然だけどな。それとも単騎性能で競わせる?そしたらそれこそスカサハのほうが圧倒的になるが --  &new{2017-08-14 (月) 15:11:03};
---pt単位の話ならともかくスカサハが単騎で強いって言うのは初めて聞いた。NP堪らないし素殴り弱いのに寧ろ弱い部類でしょ --  &new{2017-08-14 (月) 15:25:02};
---カレスコアトラス院でヘラクレス並みに耐久できる鯖が弱いはずないんだよなぁ --  &new{2017-08-14 (月) 15:27:01};
---ならバフ+50系なり着けた槍玉でも似たようなこと出来るじゃん…圧倒的は言い過ぎ --  &new{2017-08-14 (月) 15:34:17};
//---サポ考慮ありならwマーリンありなんですね?じゃあ槍玉一択だわ(笑)「それとも単騎性能で競わせる?(キリッ」じゃねえよwwスカサハの方が勝ち目ねえわwww --  &new{2017-08-14 (月) 15:40:45};
---単騎は1Tでも生き残ったほうが有利だから似たようなことはできても及びはしないぞ --  &new{2017-08-14 (月) 15:56:07};
---ヘラクレス並の耐久は流石に草 --  &new{2017-08-14 (月) 16:05:35};
---その理論でいくとエルキ最強だね!わかるとも! --  &new{2017-08-14 (月) 16:07:36};
---申し訳無いが単騎じゃないと強くない鯖はNG --  &new{2017-08-14 (月) 16:08:54};
---1Tでも生き残った方が最強..まさかの最強争いにエルキドゥ参戦 --  &new{2017-08-14 (月) 16:09:57};
---ああ、でも単騎じゃエルキ以下なのは認めるのか..結局好みの問題じゃん --  &new{2017-08-14 (月) 16:13:11};
---もちろん単騎最強はスカサハ。普通に使う場合はマーリン槍玉と公明スカサハでどっこいどっこい。てなわけで総合最強はスカサハで決定 --  &new{2017-08-14 (月) 16:13:33};
//---それとも単騎性能で競わせる?→似たようなことできても単騎は1Tでも生き残ったほうが有利(それだけ1Tでも生き残ることで強さがわかれるんだな)→エルキの方が生き残るね!→単騎じゃないと強くないからエルキはNG→じゃあ単騎だとエルキより弱いんだ→もちろん単騎はスカサハ最強!.....1Tでも生き残る云々どこいったんだか、こりゃあ頭お花畑ですわ アホらし..もう勝手にやってな --  &new{2017-08-14 (月) 16:34:35};
//---単騎でも普通に使っても高水準ってことだけど頭お花畑のお前には理解できなかったかな?www --  &new{2017-08-14 (月) 16:41:00};
//---そもそもそっちが持ち込んできた話題だから勝手にやってなって言われても何言ってんだとしか。邪魔だったからそのまま戻ってこないでもいいけど --  &new{2017-08-14 (月) 16:51:31};
---それだけで総合最強なの? --  &new{2017-08-15 (火) 10:05:09};
---中学生の言い争いみたいだな。微笑ましいw --  &new{2017-08-15 (火) 10:10:50};
--レイドならスカサハ、普段使いとブレイクなら槍玉かな。どっちも仕事場はあるしどっちも強い --  &new{2017-08-14 (月) 14:22:31};
--そんな決められるはずもない無駄な議論やらないで --  &new{2017-08-14 (月) 14:26:46};
--とりあえず荒れるに決まってる木を立てた木主が全部悪い --  &new{2017-08-14 (月) 15:08:18};
//-サポ考慮ありならwマーリンありなんですね?じゃあ槍玉一択だわ(笑)「それとも単騎性能で競わせる?(キリッ」じゃねえよwwスカサハの方が勝ち目ねえわ --  &new{2017-08-14 (月) 15:41:16};
--単体で見ればスカサハが最強だろうけど、マーリンの存在で槍玉のが評価高いね。 --  &new{2017-08-14 (月) 19:42:18};
--スカサハは優秀な宝具の1発屋だから、カード性能NP効率を加味すれば長所もあり、短所もある鯖。一方、槍玉藻はカード性能NP効率も良好で、宝具はスカサハには及ばないとは言え強い宝具の類だからこれといって欠点はない。強いて言うなら女神のスタンくらい。総合的に見て槍玉藻の方が一枚上って感じかな。 --  &new{2017-08-14 (月) 21:55:47};
--槍の一番の仕事場は対弓でどいつもこいつもチャージ増加してくるから強敵相手ならスカサハの宝具を孔明やフレ使って連射するのが安全。礼装縛られるイベント周回ではゲージ溜めやすい槍玉が使いやすい。 自分の使用感としてはこんな感じ。クリティカル要員としはどいつも一長一短だし、 全体宝具とは比べ方分からないしエルキは持ってないのでパス。 --  &new{2017-08-14 (月) 22:16:53};
--スカサハはクイック主体が欠点でマーリンと組めない。槍玉はマーリンと組める。スカサハの足を引っ張ってるのは、NP回収が悪いこと、Q鯖でありながらQカード弱すぎる、そして不遇なQ鯖であること。強化が来るならNP面に関して見直してほしいところ。 --  &new{2017-08-14 (月) 22:30:59};
---そもそもQ鯖って認識が間違ってんだよなぁ --  &new{2017-09-04 (月) 16:06:55};
--カルナ貶す様な事を言うのやめてくれる?不愉快 --  &new{2017-08-15 (火) 08:04:54};
--全体宝具と単体宝具を込みで語ってる時点で浅はかだよ。 --  &new{2017-08-15 (火) 10:02:50};
--全部持ってるから誰が最強でもいいよ。みんな使い分けできるしね。 --  &new{2017-08-15 (火) 10:12:27};
--そんなの適材適所でパーティによって変わってくるんだから、誰が最強かなんて不毛な話題出して炎上させるのはやめてくれや。 --  &new{2017-08-15 (火) 10:47:47};
-Bクリ主体の立ち回りでアタランテさんとオリオンをボッコにしてくれた。魔境は確率の不安こそあるけど単純に殴り火力の期待値跳ね上がるってだけでもどんどん振っていく価値はあるな --  &new{2017-08-15 (火) 10:10:11};
-スカサハを崇めよ --  &new{2017-08-15 (火) 10:13:57};
-スカサハの宝具威力はかなり高いとは思うけど、レベル90バフ無しで比べた場合今でも単発最強クラスなの? --  &new{2017-08-15 (火) 10:30:00};
--バフ無しの比較なら、強化済み特攻宝具のブリュンヒルデの方が最大火力は高いんじゃない?自バフのみの比較だと未だにぶっちぎりだった筈 --  &new{2017-08-15 (火) 10:34:59};
--ごめん追記。クラス問わずで特攻も無しで考えて下さい。色々注文すみません。 --  &new{2017-08-15 (火) 10:39:23};
---勘違いしてる人多いが宝具の倍率は全員同じ、もともとのattack+バフ+宝具強化もらってるかもらってないか+クラス補正+クラススキルの有無+カード補正で火力が違うだけだから、単体宝具で強化貰ってないのは強化終えてるスカサハよりダメージ低い。とりあえずバフ抜きなら単体宝具で強化貰ってるブリュンよりは間違いなくスカサハは火力低い、他クラスは知らんが☆5単体宝具で強化貰ってるの少ないから今のところは上位じゃね?ただスカサハの宝具が強いのはぶっちゃけ特攻があるからだから油断は禁物かな....☆5全員に宝具強化がきたとして、特攻無しじゃ武蔵はおろかエルキにすら宝具火力で負けるし。 --  &new{2017-08-16 (水) 12:35:24};
---なんでこうエルキの宝具の防御デバフ忘れてるような奴が多いのか --  &new{2017-09-04 (月) 16:15:54};
---エルキの防バフ弾かれる時があるからな。確実性がない。 --  &new{2017-09-07 (木) 12:40:47};
--これはスカサハが強化されてることを込みにした話?強化貰ってる単体宝具の☆5は少ないからその条件ならブリュンヒルデに負けてるくらいかな..宝具強化抜きでの話なら、武蔵と沖田より低い --  &new{2017-08-16 (水) 12:59:32};
---強化抜きでかつバフ抜きなら、あとカードの性能上多分槍玉より低い可能性もある --  &new{2017-08-16 (水) 13:02:52};
---いや、強化無しならヴラドとえっちゃんを抜いた単体宝具のバーサーカー陣営全員と邪ンヌにも負ける、 --  &new{2017-08-16 (水) 13:15:54};
---これ自バフのみの話か? --  &new{2017-09-04 (月) 16:09:37};
---違った素のはなしか。そらそうなったら数字上の順そのまんまになるだろ。クラス補正が同じなら --  &new{2017-09-04 (月) 16:11:12};
-神性持ちボスが出る度ゲージ一本ぶっ飛ばしてく師匠ホント師匠。ラスゲ時に控えに師匠が居る安心感よ --  &new{2017-08-15 (火) 11:10:34};
-イベント1部でオリオン(アルテミス) --  &new{2017-08-20 (日) 12:38:06};
--ゴメン途中で送っちゃった。アルテミスに対してジャック、師匠×2で行って悲惨な思いした\(^o^)/女性特攻、神性特攻どちらも入らないという絵に描いたようなミスしたったw --  &new{2017-08-20 (日) 12:40:24};
-チャレクエのMVP。元々は女神を串刺しにしてオダチェンで下げるっていう起用だったんだが、後半に前衛が事故って出てきたと思ったら普通にガリガリ敵体力削った挙句に神性特攻で最後のトドメまで持って行きやがった。大神獣を狩れるとあって張り切ってますねお師匠・・・ --  &new{2017-08-22 (火) 00:47:21};
--うちも似たような状況になったわw配置ミスって下げたつもりがすぐ出てきちゃってそのままスタン回避神性特攻を駆使して大半削っていったわ。等倍で邪魔だとか思ってごめん… --  &new{2017-08-24 (木) 15:18:28};
--私を殺せる者はどこだ? --  &new{2017-08-30 (水) 16:30:00};
-アイフェと姉妹だって言われてるけど、どっちが妹なの?wiki読んでも姉妹としか書いてないから分からない・・・・ --  &new{2017-08-25 (金) 22:39:20};
--なんかどっかで見たような気がするけどアイフェの方が妹かと、たぶん。 --  &new{2017-08-26 (土) 15:27:26};
-有志の作った宝具威力ランキングの最新版(2017水着鯖まで)を見たら未だにぶっちぎりの1位だった。NP効率の強化とか来ないもんかと思ってたけど、こりゃあまだまだ来ないだろうなあ… --  &new{2017-08-26 (土) 08:28:10};
--ぶっちゃけ宝具もスキルも弱いところ無いからな。NP面はむしろ確定スタン宝具が回り過ぎないように調整されてる感があるから多分他の星5ランサー全員が強化インフレしないと無理じゃないかな?そもそも宝具強化すでに貰ってる時点で相当だし --  &new{2017-08-28 (月) 10:07:33};
--令呪込みならどいつもこいつも4ターン完封とか出来るからそりゃあな --  &new{2017-09-04 (月) 16:13:21};
-スキル強化で、魔境の智慧の効果が全部確定になったらいいなと、サブ垢で出た水着頼光の影の風紀委員長を使ってて思った。 --  &new{2017-08-26 (土) 16:54:05};
--NP50付与^^ --  &new{2017-08-26 (土) 22:46:44};
--流石に風紀委員長の効果を3Tに延長+回避効果追加+CT据え置きはゲームバランスがおかしくなって死ぬ --  &new{2017-08-26 (土) 22:54:15};
--あっちは代わりに回避無いし --  &new{2017-08-28 (月) 10:09:57};
--神性相手の宝具火力に上位互換出ない限り強化はないだろうな --  &new{2017-09-09 (土) 23:15:30};
-ブリュンヒルデとB,Q入れ替えてくれたら喜びます --  &new{2017-09-05 (火) 11:37:31};
-光と影俺にはクリア不可能だわと昔は思ってたが...インフレしたバトル漫画の気分だわ --  &new{2017-09-08 (金) 01:43:58};
-師匠+マーリン+孔明とかいう厨パでヘラに挑んだら一人も倒れることなく12回殺し切ったわ…師匠強すぎや! --  &new{2017-09-08 (金) 11:06:19};
--なんやその厨パぁ -- [[もこ○]] &new{2017-09-09 (土) 12:39:22};
--マーリン孔明いて.....師匠が強い? --  &new{2017-09-21 (木) 08:38:31};
-スキル6/8/6で英雄王と一騎打ちしてきた。クリティカル運が良好なのもあったが回避1回残しで撃破して流石師匠とんでもないぜ --  &new{2017-09-11 (月) 10:16:42};
-認めた者と肉体関係 --  &new{2017-09-12 (火) 22:33:33};
-認めた者と肉体関係を~の一文全くいらない。これ原点の話だし編集者の好き勝手やってんじやねぇよきめーな --  &new{2017-09-12 (火) 22:34:30};
--原典では、と頭に付ければ何も問題はなくなるな。 --  &new{2017-09-13 (Wed) 01:35:40};
--実際本人も言及してるヤリマンやん。なに切れてんだ?その手のクレームはきのこに言えよw --  &new{2017-09-14 (木) 05:01:23};
--ほらほら怒らない、俺のゲイボルク見て落ち着きな(ポロン --  &new{2017-09-16 (土) 23:08:58};
--初登場のスカサハイベで仄めかすこと言ってなかったか? --  &new{2017-09-16 (土) 23:47:14};
---言ってたね。叔父貴がぐだとマシュを見て「姐さんのお手つきか?」って言ってるし、そこら辺はFate的にも原点から取り入れてると思う --  &new{2017-09-18 (月) 20:24:22};
---大口叩いてるのにスカサハ体験イベやってないのか木主は.. --  &new{2017-09-21 (木) 08:36:45};
--なんか昔エロゲーでヒロインが処女じゃなかったから、ディスク割ってそのゲームメーカーに送り付けた奴思い出した... --  &new{2017-09-21 (木) 08:35:23};
---なにそれこわい --  &new{2017-09-22 (金) 02:23:38};
--原典だけの話じゃないし本編で言及されているので安心して欲しい。しかも好きになった相手とならっていう普通の話じゃねーか。そういうの処女じゃないと絶対許さないキモオタみたいな発言って周囲から気持ち悪がられるからやめたほうがいいぞ。ヘタにそんな発言よそで言ってたらドン引きされちゃうよ --  &new{2017-09-25 (月) 10:20:13};
-インド兄弟、フレスカハサが大活躍してくれました。一発でクリアできるとは思わなかった --  &new{2017-09-14 (木) 16:27:50};
--今弓超級回しててギルのワンパンって他の槍でも可能だからあんま気にもとめてなかったけどスカサハ先生の開幕オーバーキルっぷりは今でも気分がいい --  &new{2017-09-25 (月) 10:24:05};
---自分の場合活躍したのはカルナアルジュナ戦だったわ。スカサハはアルジュナブレイク後ワンターンキルしやすいからね --  &new{2017-09-28 (木) 20:46:01};
-スカサハにフォンダンオンショコラってありかな?未だにこれがいい!って礼装が見つからないんだけど… --  &new{2017-09-23 (土) 07:19:07};
--アリだと思うよ、個人的によく使うのは熱砂かな、クリでnpためやすくなるし、火力も上がる。s1を回避用に使いやすくなるっていう利点がある。 --  &new{2017-09-23 (土) 09:46:15};
-昔はスカサハって名前違和感あったけど、今ではスカアハのほうが違和感あるわ  最近正座で浮遊してる方久々に見て思った --  &new{2017-09-26 (火) 18:05:03};
--メガテンならスカアハ、FGOならスカサハでいいんじゃね?どっちも正しい呼び方だった筈 --  &new{2017-09-26 (火) 23:47:29};
-そろそろまたピックアップきてくれないかなー。スキルマにはしたが宝具レベルはまだ1だし --  &new{2017-09-26 (火) 23:44:20};
-今更気づいたけどスカサハさん限定なのね…メインビジュアルにいるからてっきり恒常かと思ってた --  &new{2017-09-27 (水) 04:28:14};
-たまにフレの借りて宝具ぶちかますと目を疑うようなダメージ出て笑う。サマモ派なんだけどこの火力と豪華なおまけのスタンは羨ましいなあ --  &new{2017-09-27 (水) 06:40:50};
-モーション特にQ変えてくれ本当に使いづらい --  &new{2017-10-01 (日) 10:12:44};
-別のサイトで性能だけでなく5章での活躍もdisられてて個人的に好きな鯖だけに萎える --  &new{2017-10-01 (日) 15:19:31};
--別にdisる訳じゃ無いが5章ってなんか活躍してたっけ?単純に印象薄くて --  &new{2017-10-01 (日) 15:27:58};
--登場しただけでいきなりマシュ達からスカサハさん凄い!スカサハさんが来てくれたら安心です百人力です!ってやってアルジュナを授かっただけの小僧呼ばわりしてクーフーリンに殺されかけて主人公達が魔神柱と人理をかけた戦いをしてる間謎空間に逃げ込む。最後は李先生と果たし合いして終わり。なんか活躍したっけ?正直スカサハ姐さんにはこれからに期待してるわライターに恵まれなかったな --  &new{2017-10-02 (月) 18:36:55};
---正直スカサハ関連で一番盛り上がってたのって配信前のCMだった、蓋を開けたらまさかの槍ニキ踏み台にしたキャラだし --  &new{2017-10-02 (月) 18:40:17};
---それこそ敵陣営でもタニキの次にヤバいアルジュナを押し留め、聖杯ブースト付きで投擲一発でカルナの鎧をぶち抜ける状態のタニキと互角に渡り合い、切り札の直撃食らって戦闘不能になりつつも生き延びたっていうのを全部ひたすら悪しざまに言おうとすればそうなる --  &new{2017-10-02 (月) 18:55:18};
---どっちの意見でも悪い所か良い所の片方しか挙げないんだから難しいね --  &new{2017-10-02 (月) 18:56:48};
---しかもアレ本気出してないしね --  &new{2017-10-02 (月) 18:57:24};
---正直登場早々「すごい強い!」みたいなの言われまくってるの見て「あ、これよくある負けて『まさかあの○○がやられるとは!』みたいな敵の異常な強さアピールする奴だ」と思ったのは内緒だ、途中からマシュの賞賛がフラグにしか聞こえなかった --  &new{2017-10-13 (金) 17:36:47};
--うちのカルデアでボスワンパンしたり活躍してるスカサハ好きストーリーで他キャラ踏み台にして最強気取ってるスカサハ嫌い --  &new{2017-10-02 (月) 18:42:25};
---fgoでポッと出のキャラだからこそに描写が大事なのにイマイチ説得力が無いのがね… --  &new{2017-10-02 (月) 18:46:42};
---強い設定なんだろうけど今の所ルーンすげーって印象しか無い --  &new{2017-10-02 (月) 18:51:23};
--人気キャラにはアンチも付くのが世の定め。分かりやすい叩きどころがあれば尚更。  元々「生前兄貴が出会ったその場で殺せないと悟った」ってくらいしか描写が無いチート勢なのになーにが踏台だアホかとは常に思ってる --  &new{2017-10-02 (月) 18:52:42};
---描写の無いチートキャラってそれ叩かれる要素しか無い --  &new{2017-10-02 (月) 18:55:56};
---体験クエ、絆クエとFGOでの強さの描写自体は幾らでもあったろ?描写が無かったチート勢ってのはHollow以前の話だよ、エルキドゥみたいなもんだ --  &new{2017-10-02 (月) 18:57:06};
---明らかに運営に優遇されてるのがユーザーにひしひしと伝わってくるんだろ。更に「他キャラ差し置いて優遇してます」って公式関係者が公言しちゃったんだからアンチも沸くぜ。 --  &new{2017-10-02 (月) 18:58:55};
---いや全然強さの描写無いんだが。 --  &new{2017-10-02 (月) 19:00:35};
---描写が無いっつったり運営に優遇されてるっつったり安定しないな。叩くための理由探してるだけじゃねーのやっぱこれ --  &new{2017-10-02 (月) 19:00:54};
---アンチも沸くぜ(俺がアンチだぜ)  太宰メソッド使いたがる輩は大体これ --  &new{2017-10-02 (月) 19:02:07};
---言っちゃ悪いけど叩く為の理由なんて探すまでも無いだろスカサハは…… --  &new{2017-10-02 (月) 19:03:02};
---そうやって喧嘩腰で相手をアンチだって決めつけ始めると荒れるからやめなよ…… --  &new{2017-10-02 (月) 19:03:58};
---好き嫌いがはっきり分かれるキャラだとは思うで --  &new{2017-10-02 (月) 19:04:14};
---五章では鎧カルナを一撃でぶち抜くタニキの投げボルクを正面から迎撃相殺したり、体験クエじゃ神代ルーンで英霊召喚まで含むやりたい放題を尽くしてるのを見て「全然強さの描写無い」ってどういうことなの・・・ --  &new{2017-10-02 (月) 19:05:14};
---俺みたいな自分の持ってるスカサハは好きだけどシナリオのスカサハが嫌いなヤツもおるんやで一概にアンチとは言えない --  &new{2017-10-02 (月) 19:05:48};
---そもそもキャラペ乗り込んで「こらアンチも湧くで!嫌われるで!(チラッチラッ」とかやってる人がアンチじゃないとか自称するのは流石に無理が無かろうか、当人の意識はともかくとしても --  &new{2017-10-02 (月) 19:06:18};
---fgoカルナは鎧着けてないってばさ --  &new{2017-10-02 (月) 19:06:35};
---鎧が無いのはカルデアカルナの話では --  &new{2017-10-02 (月) 19:07:04};
---強さの描写あるけどちょい地味よね翁みたいなインパクトのあるやつ欲しい --  &new{2017-10-02 (月) 19:07:18};
---お互いこれ以上書き込むな荒れるから --  &new{2017-10-02 (月) 19:07:27};
---5章で要素は着けてる描写あったっけ? --  &new{2017-10-02 (月) 19:07:56};
---ごめん要素×鎧○ --  &new{2017-10-02 (月) 19:08:28};
---むしろカルデア召喚みたいな限定的な事例以外は付けてるって解釈するのが普通では。ヘラの試練だってカルデアでは持ってないけどストーリー登場時は普通に発動してるし --  &new{2017-10-02 (月) 19:09:16};
---スカサハ本体の活躍が見たいのであってルーンの力描写されてもルーンが凄いんやねで終わっちまうから悲しいもっと槍使って活躍してくれ! --  &new{2017-10-02 (月) 19:10:40};
---兄貴の槍と同じく師匠の槍が活躍する=一発一殺で戦闘終了とかいう身も蓋もねえ図式になるから、今までみたいな近接でチート勢と渡り合ったりをテキストで表記するしかないんだよなぁ・・・ --  &new{2017-10-02 (月) 19:14:04};
---そこんところホント難しいライター泣かせのキャラなんだなぁ --  &new{2017-10-02 (月) 19:15:39};
---↑五章でも特異点ごと潰せるとか言ってたしアピールはしてるよね --  &new{2017-10-02 (月) 19:16:07};
---5章といい水着といいライターに恵まれない鯖だよね --  &new{2017-10-28 (土) 11:23:59};
--五章のあれでディスるとか、UBWルート見て「最強のサーヴァント()wwwww高校生以下やんけwwwww」とか言うてるのと変わらんぞ。生温かく見守ればよろしい --  &new{2017-10-02 (月) 19:19:56};
---UBWはギルの性格と相性、五章のスカサハだって負けはしたが殺す気が無かっただけだからね本気を出したら倒せてたかも知れない --  &new{2017-10-02 (月) 19:26:05};
--アンチは全員スカサハの強さに自分のお気に入りが劣ってて嫉妬してるかスカサハの人気を貶めたい工作員だから気にするだけ無駄だぞ見ての通りスカサハアンチは人間として終わってる間抜けしか居ねえしな --  &new{2017-10-02 (月) 19:37:10};
---こいつはアンチ?痛い信者?どっち? --  &new{2017-10-02 (月) 19:38:22};
---アンチだ信者だって軸に持ち込みたい荒らし --  &new{2017-10-02 (月) 19:40:31};
---そのどっちか以外でスカサハ板に張り付いてネガキャンしてる理由あるの? --  &new{2017-10-02 (月) 19:41:06};
---なんでスカサハのキャラぺに来てわざわざスカサハ批判してくるのかって考えたら嫉妬か工作員のどちらかって発想には至らない? --  &new{2017-10-02 (月) 19:42:48};
---対立を煽って楽しむだけの頭のおかしな奴も居るんやで? --  &new{2017-11-04 (土) 15:48:18};
-原初のルーンにランクない理由ってあったっけ?それそのものがヤバイからランクつけようがないんかな? --  &new{2017-10-06 (金) 18:09:44};
--マテリアルとかでの言及はされてなかったと思う。それそのものがヤバいというか、術者としての巧拙はともかく術式そのものにランクによる劣化や強化みたいなことが起こらないみたいな話かな --  &new{2017-10-06 (金) 18:38:13};
--使える文字の数で決まる魔術だし、全部の文字使えるからとか? --  &new{2017-10-10 (火) 03:33:40};
---オーディンしか知らない文字が1つだけあるし、それ以外全部ってなら相当だな --  &new{2017-10-10 (火) 04:03:10};
-純粋に好きだからって理由で欲しいんだけど、次の復刻いつなんよ‥‥ --  &new{2017-10-06 (金) 19:52:00};
-エロいので好きです --  &new{2017-10-07 (土) 23:25:54};
-ずっと使ってるから好きです --  &new{2017-10-10 (火) 02:00:30};
-時々思うけどBとQのモーション逆なら最高だったのにな。 --  &new{2017-10-10 (火) 06:03:16};
-何気に2004年の断片と相性が良い --  &new{2017-10-11 (水) 22:10:16};
-スカババ「私を殺せる者おりゅ?w」ギル、エルキ、カルナ、オルタニキ、ペイルライダー、アルケイデス、キアラ、BB、Level999メルト「ん?」スカババ「」適当にあげただけで結構居て草 この --  &new{2017-10-15 (日) 15:43:42};
--おばさんは何を言ってるんだろうね… --  &new{2017-10-15 (日) 15:44:23};
--素直に言わないだけで要するに「わしのそだてたさいきょうのくーふーりん」に殺されたいだけのメルヘンばあちゃんだからね --  &new{2017-10-15 (日) 15:46:10};
--早くクーフーリンはゲイボルクで私を殺してくれってこと言いたいだけじゃん? --  &new{2017-10-19 (木) 02:50:34};
--わざわざ書き込むことじゃあないな。 --  &new{2017-10-24 (火) 12:30:47};
-クーフーリンはいつかちゃんと殺してやれよ ホロウから続くネタだし --  &new{2017-10-21 (土) 05:57:05};
-サンリオ版師匠が思いのほか可愛かった。 --  &new{2017-10-21 (土) 17:45:30};
-インフェルノではゲージ一本持っていってくれて助かりました --  &new{2017-10-24 (火) 12:29:35};
-スカサハ…掃除の達人…閃いた!掃除のおば(ry --  &new{2017-10-26 (木) 23:15:09};
--ん?師匠の新しいパートがなんだって? --  &new{2017-10-28 (土) 11:34:23};
-劇場版HFの兄貴見ると、あんな作画で師匠にもモリモリ活躍して欲しいなって思っちゃうワケですよ。思わん? --  &new{2017-10-29 (日) 12:05:59};
--ついでに戦闘中にDMCみたいなBGM流してくれたらありがたい --  &new{2017-10-29 (日) 21:05:16};
---ベヨネッタかよww --  &new{2017-10-31 (火) 22:28:07};
--わかる。あれ見てる時にらっきょコラボCMが空目した。 --  &new{2017-10-31 (火) 22:29:13};
--ufo作画での戦闘は映えるからね --  &new{2017-11-03 (金) 06:23:21};
--師匠は何でもできる万能枠でありチート枠であり機械仕掛けの神枠だからライターとしては扱いが難しくて魅せにくいんだろうな でもどーにかして映えるようなシーンは見せてもらいたいな --  &new{2017-11-03 (金) 06:44:28};
---設定的には比古清十郎みたいなもんだろうからストーリーものに出すとかだと扱い難しいだろうな --  &new{2017-11-03 (金) 21:22:53};
---弓ギルとオジマンは腰が重いってのがあったりするけど、スカサハは協力的だし慢心もしないしでね..負けたら負けたで中傷的な意見は出てくるし --  &new{2017-11-12 (日) 19:23:59};
-復刻マダー?年末年始のどこかでピックアップ来ないかな --  &new{2017-11-02 (木) 09:12:48};
--年始でまた「期間限定キャラ全ピックアップ」とか「クラス別福袋」とかやるだろ --  &new{2017-11-24 (金) 03:36:40};
-老成してるのに変な所で子供っぽいというか、長く生き過ぎて精神崩壊一歩手前の幼児退行しかけてる気がする。装ったところがあるのにわざとらしさが無い --  &new{2017-11-05 (日) 12:58:58};
-シナリオで強さを十分に発揮してくれればいいんだがなぁ、アルジュナみたいに宝具で魔神柱一掃するとかわかりやすい強い場面があれば --  &new{2017-11-06 (月) 12:12:13};
--万能ルーンと五章での特異点丸ごと潰せますよ発言があるやん --  &new{2017-11-07 (火) 13:17:01};
--無人島サバイバルどころか文明開化では足りぬと申すか。霊基弄ってクラス変えることまでやっちゃうんだぞ --  &new{2017-11-09 (木) 13:43:07};
--そのアルジュナをdisりつつ「すごーい!つよーい!」言われまくりだったじゃん --  &new{2017-11-12 (日) 17:46:06};
--スカサハ実装のシナリオでグダ達が来るまでものすごい数の敵殲滅したあとって言ってるやん --  &new{2017-11-12 (日) 19:18:33};
--「前に○○した」「もし~ならヤバい」ばっかりやんけ…。5章でオルタニキに負けるにしても、一矢報いて後遺症みたいなの与えて退場とかそういうの欲しかったな --  &new{2017-12-17 (日) 23:22:43};
-唯一いないランサー・・・欲しいよぉー! --  &new{2017-11-06 (月) 23:32:24};
-魔境の知恵にNP獲得つけばなぁ --  &new{2017-11-07 (火) 10:56:05};
--ランダムじゃなくて、全部確定になってくれたらそれでいい --  &new{2017-11-09 (木) 10:26:54};
---ランダムにするかわりに各効果を高めつつ強効果を低CTでまとめてるのにその対価を踏み倒せってのもなかなか厚かましいな --  &new{2017-11-12 (日) 18:09:00};
---欲しい時に外れるくらいなら、俺はCT2増えてもいいから確定にして欲しいわ。 --  &new{2017-11-12 (日) 18:20:04};
---何気に両方とも性能高いからな..せめてどっちか片方確定にしてもらいたい --  &new{2017-11-12 (日) 19:16:21};
---今更CT増やしたりランダムを確定にしたりはしないだろうから何か確定効果を増やされるのが現実的だろうな。 --  &new{2017-11-12 (日) 23:01:09};
---強化くるならどちらかというと原初のルーンじゃないかな.. --  &new{2017-11-16 (木) 08:35:40};
-QP(カネ)! 骨(ボーン)! 羽(フェニックス)!って感じで・・(枯 --  &new{2017-11-07 (火) 13:50:26};
--分かる、すごいよく分かる。塵もすごい勢いで要求されるよね… --  &new{2017-11-12 (日) 17:25:04};
-確定スタンと特攻で使ってて楽しい鯖。 ただQQBBAというのが残念。 スカサハのQは性能が低いから、Qブレイブチェイン組んでも旨みが少ない。 AABBQのカード構成で宝具がB(当然原初のルーンもBバブ)なら文句なしに最高だった。 --  &new{2017-11-18 (土) 21:22:08};
--QQBBAだなんてなんて事を言うんだ --  &new{2017-11-18 (土) 21:24:50};
---ダブルクイック・ババ…… --  &new{2017-12-07 (木) 07:11:59};
-礼装で星だししてやるとわた雪のギル二人が一ターンで吹き飛んでいい感じやね --  &new{2017-11-20 (月) 01:42:07};
-フレの使ってるけど、息をするように英雄王に20万超えのダメージ叩き込むのがやばい。バフ掛けなくてもエグいし、クリスマス周回が捗る --  &new{2017-11-20 (月) 12:41:24};
-北米版は師匠ピックアップ中らしいな。シショウ!と言いながら胃が痛くなるほど回してたわ。楽しんでるなあっちは。 --  &new{2017-11-24 (金) 03:20:24};
--師匠の失笑‥ぷくく --  &new{2017-11-24 (金) 03:34:11};
--シッショー --  &new{2017-11-25 (土) 01:31:27};
-持ってる側からしたら、あと望むのはエイプリルフールの時に「お遊び」でこやまさんが描いた霊衣「部屋着」の解放…それだけだ。フィギュアにまでなったんだから、ほんと頼むわ… --  &new{2017-11-27 (月) 14:32:20};
--クリスマスに霊衣解放で部屋着師匠こないかな --  &new{2017-11-28 (火) 13:47:42};
--あの部屋着あちこちで持ち上げられてて嫌い --  &new{2017-12-14 (木) 01:54:41};
---お前の好みなんざ知らんがな(´・ω・`) --  &new{2017-12-17 (日) 23:25:37};
-NP効率上げてほちい --  &new{2017-11-29 (水) 01:11:11};
-ゲイボルクだけはブレイク貫通してダメージあたるようになれば --  &new{2017-12-07 (木) 06:53:09};
-A補正の乗ったBでNPが稼げる!といっても所詮ヒット数分しか稼げないのがやっぱり難点よね… --  &new{2017-12-08 (金) 21:23:13};
--パーティだと初動AのスカサハBとか3rd Aの方が稼げるよ。他にはクリティカルでnp稼いだりもしている。 --  &new{2017-12-08 (金) 22:27:25};
---その辺は師匠運用するなら当然のこととして、単純に下でも言われてるようなことを言いたかったんだ。BはやっぱりQと違ってカード強化系スキルの恩恵がNP効率にかからないというか、かかってはいるけど絶望的に効果が薄いのがちょっとつらいよね… --  &new{2017-12-10 (日) 15:02:33};
--清姫もそうだけど、Bが強力でも流石にちょい優秀位のQより稼げる何てこと無いからね。Bで稼ぐってよりはBでも稼げる位の感じ。 --  &new{2017-12-09 (土) 22:44:18};
-もしかしてサーヴァント版のエレシュキガルにスキル3の特攻両方入ったりしませんかね? --  &new{2017-12-15 (金) 08:28:31};
--7章のガルラ霊バージョンならともかく死んでるわけでもないし神性と死霊はやっぱ被らないんじゃねーかなぁ --  &new{2017-12-17 (日) 05:05:11};
---ですよねぇ。師匠の神殺しがより輝くと思ったんですが残念 --  &new{2017-12-21 (木) 06:47:37};
-やっと絆礼装ゲットできたわ。 --  &new{2017-12-16 (土) 22:20:03};
-Bのヒット数が多いからダメージを出しつつNPとスターを稼げるってのも正直苦しいよね。実装されたばかりの丁度2年前なら凄かったけど強力な鯖も増えた今はそろそろ宝具以外で強化欲しいよね。 --  &new{2017-12-17 (日) 22:39:47};
--むしろカード配分祈らなくても固定値でNPやスター供給できる鯖が増えた今は追い風だぞ、実際使ってみると --  &new{2017-12-17 (日) 22:44:36};
-大六の門のインフェルノちゃんにはほとんどの特攻が機能しないので、素の威力がたより味を感じます --  &new{2017-12-20 (水) 12:46:30};
--エルキドゥならドロップアイテムも増えるしマーリンバフもかかるし防御ダウンも入るしおすすめ --  &new{2017-12-20 (水) 12:48:28};
--星5単体宝具で強化済みなので大変重宝してます --  &new{2017-12-24 (日) 01:05:02};
-今回のラスボスはカモでしたね --  &new{2017-12-20 (水) 22:24:40};
--死霊のアーチャーとか宝具撃ってくださいと言ってるようなもの --  &new{2017-12-21 (木) 03:24:10};
-何が神代回帰だ。こちとら神殺しよ! --  &new{2017-12-21 (木) 00:57:33};
--いやぁ神はカモでしたね…… --  &new{2017-12-21 (木) 03:44:35};
-ネルガルから病気貰っても、宝具でダメ30万。スカサハは風邪を引かない…… --  &new{2017-12-21 (木) 11:09:52};
-というか今までピックアップ結構あったけどここ一年くらい復刻されてないことに気づいた --  &new{2017-12-22 (金) 13:17:48};
--早く来てくれ…そのために石溜めとるんじゃ… --  &new{2017-12-22 (金) 15:36:06};
-ボックスで潤ったしスキル伸ばすかと思ったらお前も骨・・・!骨・・! --  &new{2017-12-22 (金) 13:22:07};
--おまおれ〜!正直骨を拾いに冬木に行きたくなっている…ぐぬ…折角QPあるのに… --  &new{2017-12-22 (金) 15:06:18};
-クリスマスに師匠大活躍過ぎる。来年はサンタ師匠あるか? --  &new{2017-12-22 (金) 15:31:24};
--エッッッロイサンタさん見たいっすね… --  &new{2017-12-23 (土) 20:54:35};
-人理修復されたしカルデアに霊基登録されてるとは言っても契約終わって帰ったらメタ抜きに考えたら二度と呼べない気がする人なんだけどそこらへんどうなんだろう… --  &new{2017-12-26 (火) 03:47:59};
-Aチームの鯖がCM鯖だと噂されるがそれだと人理焼却前に師匠が召喚できたという事になるんだが… --  &new{2017-12-26 (火) 07:41:22};
--つまり、人理焼却はゲーティアがやる前からすでに始まっていた…? --  &new{2017-12-26 (火) 09:53:22};
---実際Fがずっと炎上してっからな… --  &new{2017-12-26 (火) 10:06:48};
-本来召喚出来ないのに出来るのなら、あのチームの中でも頭一つ抜けてるな --  &new{2017-12-26 (火) 07:56:36};
--人理焼却前の師匠はマーリンと同じく「死んでないから英霊の座に存在しない」人なんでどんなに優秀な魔術師でも召喚不可なので… --  &new{2017-12-26 (火) 09:23:44};
---何事も例外が存在するってのも型月だし、本来できないのなら何か特殊なことやらかしんだろうなという方向性もありえそうではある --  &new{2017-12-26 (火) 10:04:51};
---まぁアルジュナと関連ありそげなマスターが一人出てきただけだし、他はそれに合わせて無理矢理当てはめてるだけだしね その中でも師匠は特におかしいだけで --  &new{2017-12-26 (火) 11:15:27};
---生まれる前だから死んでるも同然とかいう滅茶苦茶な理屈つけてマーリン召喚したギルガメッシュもいるしな --  &new{2017-12-26 (火) 11:18:19};
---ギルガメッシュは規格外だからなぁ。とはいえ何かしら理由をつけてくるのかもな。 --  &new{2017-12-26 (火) 13:44:24};
---実際焼却前に召喚できたかは分からないけど、空白の一年がある以上焼却されてそして修復されたという事実があるわけじゃん。その事実から今なら召喚できるって感じなのかも --  &new{2017-12-26 (火) 13:46:13};
---焼却前は確定で呼べないから。影の国が焼却されない限り当人が生きてるから呼びようがなく、修復されたら影の国にまた戻ると明言されてるわけで。座に登録されたわけでもない、縁もない師匠をどう呼ぶんすかね --  &new{2017-12-26 (火) 14:05:45};
---つまり師匠を呼ぶために人理焼却すればええんやな!(本末転倒) --  &new{2017-12-26 (火) 14:11:11};
---マーリンに関してはギルの規格外さもだけど、前提として神代だからできた事だから 現代とは比較対象にならないぞ --  &new{2017-12-26 (火) 19:32:53};
--寧ろあのマスターが師匠本人説 性別?んなもんルーンでどうにでもなる --  &new{2017-12-26 (火) 23:03:00};
-しかし、今話題の仮説が本当なのだとしたら、闇堕ち師匠の可能性もあるわけだよな。正直、闇堕ち師匠は見たくねえなぁ…。出番が少なくても、一歩引いたところにいる文字通り師匠ポジが一番好きなんや… --  &new{2017-12-26 (火) 12:49:09};
--なんかのイベントで師匠はまだ変身を残してるって言ってたから、敵対はあり得る --  &new{2017-12-26 (火) 15:17:22};
---冠位になるんかな。プレイアブルの条件は聖杯凸辺りで --  &new{2017-12-26 (火) 23:12:38};
---エクステラでネロがやってたセイバー・ヴィナスみたいな通常の霊基より格上だけどグランドとかとはまた別物じゃないかな --  &new{2017-12-28 (木) 01:03:03};
---変身は大元の女神化やろうな。メドゥーサとかと同じく遡れば立派な地母神やし。 --  &new{2017-12-29 (金) 14:06:09};
--Aチームを敵視しすぎやろ。おっぱいタイツの魅力を共に分かち合い仲良くなれるさ。そして新マスター共々ゲイボルクオルタナティブさ! --  &new{2017-12-28 (木) 14:17:06};
---その為の2槍であったか… --  &new{2017-12-31 (日) 12:05:31};
-そもそも召喚出来るかどうかなんて実際に本人に聞く以外に知りようがないと思う。 --  &new{2017-12-27 (水) 13:21:27};
--人理焼却までは実は死んでないから召喚不可でしたなんて本人以外知らんだろうしな。クーフーリン呼んだら推測ぐらいは話してくれるだろうけど --  &new{2017-12-28 (木) 00:58:04};
-実は今までスカサハだと思っていたCMの彼女はスカサハではなく双子の妹(姉?)のアイフェだったんだよ! --  &new{2017-12-27 (水) 13:50:25};
-すみません、どなたか教えていただきたいのですが、スカサハ師匠をメインにしたパーティを組む場合、編成・運用考察の項目に記されているエレナとエリザ以外で相性の良いキャラって、汎用サポートのマーリンと孔明を除くと誰が該当するんでしょう? --  &new{2017-12-28 (木) 00:45:17};
--水着信長で色々配布しながらスカサハのBの前に信長Bを置く、特攻も被ってるからオススメ。後はBBも合わなくは無い感じ。 --  &new{2017-12-28 (木) 00:53:56};
---追記すると、スターを吸わなくて、サポートが出来る、殴りも出来る、NPを撒ける、スターを獲得できる等の能力を持ち、スカサハよりも先に落ちやすい等の特徴を持った鯖が好ましい、 --  &new{2017-12-28 (木) 00:57:52};
---素殴りができる星を吸わない星出し役というと、巌窟王もしくはえっちゃんが該当しているわけですね。パーティ全体で見た時、BAQのカードはそれぞれ何枚ずつくらいあった方がいいんでしょう? --  &new{2017-12-28 (木) 01:25:02};
---岩窟王はあまりオススメしないかなぁ。カード切って星出すのではなくスキルや宝具で星出してもらわないと辛い。あと落ちにくいのも高難易度だと後々困ることがある。巌窟王入れるくらいなら、看板娘つけた刑部を盾にして、宝具打った後に落ちてもらう方がマシかも、クリティカル運が良ければ第2スキルをスカサハに回せるし。スカサハのBはどこに置いても使えるしその他にマーリンがいるなら、B二枚あれば何とかなる。ただ、スキルが使えるならともかく、役目終わったら落ちてくれないとカードの色がぐちゃぐちゃになってあまり良くない --  &new{2017-12-28 (木) 11:36:21};
---ちょっと長くなったけど、Xオルタ、巌窟王はスキル毎に一度しか獲得できないけど、でもXオルタの場合は宝具威力も高くて落ちやすくて巌窟王よりスター集中が低くスター操作火力支援も出来るからあり --  &new{2017-12-28 (木) 12:31:22};
-福袋で師匠引きました(未来予知) --  &new{2017-12-29 (金) 21:37:07};
--俺も引いたわ(千里眼) --  &new{2017-12-30 (土) 17:35:27};
--師匠以外の☆5槍全員来ました --  &new{2017-12-31 (日) 00:59:23};
--師匠10枚でした --  &new{2017-12-31 (日) 10:13:19};
-今、気づいたんですが、2017年、師匠がPUされたのって正月だけじゃね? --  &new{2017-12-31 (日) 10:54:02};
-魔境ってCTと効果のバランス見ると強そうなんだけど使ってる人いますか?自分はブレイク相手でも宝具3発打って3.4ターン程度で終わらせるつもりで編成するので宝具回避用にしか使ったことないのですが。 --  &new{2017-12-31 (日) 11:08:04};
--マーリンとタッグ組んで魔境運用してる。ルーン一枚でゲージ一本取れる相手を特攻クリティカルで追撃とかできて楽しいぞ --  &new{2017-12-31 (日) 13:44:59};
-福袋で師匠出す(未来測定) --  &new{2017-12-31 (日) 11:22:53};
--福袋で師匠出た(因果の逆転) --  &new{2017-12-31 (日) 20:53:28};
-遂に師匠をアクションゲーで使える日が…ッ! --  &new{2017-12-31 (日) 23:36:53};
-まさかのエクステラ続編にスカサハ師匠出るとはな…。ワダアルコの師匠も良いものだ --  &new{2017-12-31 (日) 23:37:27};
--目が良いな、あとおっp --  &new{2018-01-01 (月) 18:35:31};
--乳首ビンビンだったね…買わなきゃ。 --  &new{2018-01-01 (月) 18:39:01};
-ぷるんぷるん --  &new{2017-12-31 (日) 23:37:59};
-シコりまくったし絶対出るだろうとか思ってたら本当に来て大草原 --  &new{2018-01-01 (月) 00:41:48};
-福袋で師匠来たヤッター!でも骨も塵も無ぇー!! --  &new{2018-01-01 (月) 01:37:08};
-福袋で来ました --  &new{2018-01-01 (月) 01:50:31};
--うちも来たけど…骨ェ…羽根ェ… --  &new{2018-01-01 (月) 11:23:30};
---骨は1月の素材交換券で時間はかかるがある程度手に入るな。羽根は…健闘を祈る。 --  &new{2018-01-01 (月) 15:39:06};
---冬木に籠るんだよ --  &new{2018-01-01 (月) 21:56:02};
-福袋できたけど俺の師匠なんか白いんだが --  &new{2018-01-01 (月) 03:12:12};
-4日のピックアップで重ねたいけど、この分だとエクストラの新作が出るタイミングでもピックアップ来そうよね。今回礼装もそんなに欲しいのないからどの程度回そうか悩む… --  &new{2018-01-01 (月) 04:09:24};
-なんか既視感あると思ったらこれだ。クーフーリーン!早く私を殺しにいらっしゃーい --  &new{2018-01-01 (月) 18:04:27};
-俺は4日のピックアップにお前らの毛根全てを賭ける。 --  &new{2018-01-01 (月) 18:38:22};
--無いものを賭けるとはなんたる詐術 --  &new{2018-01-01 (月) 19:58:34};
--そんな物で師匠来るならとうの昔に実行しとるわぁ!! --  &new{2018-01-01 (月) 22:48:02};
-要求素材鬼畜過ぎる。ログボだけじゃきついな --  &new{2018-01-01 (月) 21:59:38};
-神を撃ち落とす日ってコレ師匠登場すんのかな…後関係あんのか分からんがキリシュタリアさんズームするとこれこやまさんのデザインっすよね… --  &new{2018-01-01 (月) 22:09:04};
-スキル上げ優先順位は叡智>ルーン>神殺しでいいのかな? --  &new{2018-01-02 (火) 01:00:39};
--ルーン≒叡智>神殺しかな。ルーンのQバフの倍率がかなり高いので(具体的な倍率はここでは書けないが)スカサハ自身の宝具もQ三枚の火力アップにも繋がるし他人に付与出来るってのもデカイ。 --  &new{2018-01-02 (火) 01:14:10};
--宝具1発屋でいいならルーン、そうでないなら智慧ですかね。師匠は自分にルーンかける分には宝具以外の恩恵ほぼないので、後者の路線で行くなら(自前スキルのみだと確率に左右されるものの)クリティカル重視のアタッカーとして1>3≧2の順に育てるのがオススメです。Aクリティカル出せれば自然に宝具も複数回撃てますしね。あとCT5の回避はかなり便利です --  &new{2018-01-02 (火) 01:29:25};
-去年の年始のPUで来たけど宝具は重ねた方が良いかね? --  &new{2018-01-02 (火) 01:16:24};
--アタッカーの宝具重ねない理由があるのか? --  &new{2018-01-02 (火) 01:30:18};
--誠意とは言葉ではなく金額ですよ・・・ --  &new{2018-01-02 (火) 02:17:56};
--毎回こういうことを聞いてくる人が居るけど、ほぼ全てのサーバントに言えることに付いて聞いてくるなんて無意味でしょ。見えの為に宝具2にしたいのなら止めておけとしか。自己満足の為にしたいかどうかだよ? 別に宝具1でもプレイ上全く問題ない。 --  &new{2018-01-02 (火) 18:54:30};
-去年この時期にFGO初めて一番最初に来た☆5が師匠で、今回の福袋でも師匠が来た!これはもう運命と言ってもいいんじゃないかな! --  &new{2018-01-02 (火) 06:00:54};
--Fate --  &new{2018-01-02 (火) 22:17:48};
-物凄いゴスロリの、動きにくそうなドレスを着て欲しい。もちろん黒の。んでそれでもアグレッシブに戦って欲しい。リンクでは期待してますぜ --  &new{2018-01-02 (火) 10:00:32};
-ホロウでのイメージは、常に喪服みたいな服装の、気だるげな女主人って感じだった。まさかケルト野蛮惑星の脳筋星人とは思わなんだ --  &new{2018-01-02 (火) 10:04:03};
-スキル上げ2と3どちらから優先しようか悩んでココ覗いてみたら叡智の優先度高くて驚いた。これを機にクリパ考えてみるかな --  &new{2018-01-02 (火) 17:57:42};
--スキル3は刺さる相手が限られてるからなあ。頼光さん並の範囲があれば別なんだけど --  &new{2018-01-02 (火) 22:56:32};
--スキルで星だしできる面子揃えて師匠のブレイブチェインするだけの簡単なお仕事です --  &new{2018-01-02 (火) 23:09:14};
-スカサ八(つぼ八的な) --  &new{2018-01-02 (火) 22:58:47};
-ランサーの星5が不足している我がカルデア、微課金勢だけど明日のピックアップは無理をしてでも狙っていく --  &new{2018-01-03 (水) 02:38:08};
-すでにスカサハ師匠いるけど、重ねた方がいいのか?今日のAUO重ねた方がいいか悩む… --  &new{2018-01-03 (水) 11:11:02};
--AUOのほうが範囲広くてメッチャクチャ便利、ただスカサハでも神性持ちのストーリーボスって多いからめっちゃ活躍してくれる。うちのカルデアはふたりともいるけれど、大体どっちかが最後まで一騎で食いしばって倒してくれることが多い --  &new{2018-01-03 (水) 11:26:45};
-そういやスカサハ、燃やされたと思ったら今度はカチンコチンになってるのか。大変だなあ……。 --  &new{2018-01-03 (水) 11:28:08};
--この寒暖差はご老体には辛いだr―― --  &new{2018-01-03 (水) 17:17:09};
-槍玉宝具2おったら無理に狙うことはないのかな。股間に来るのは間違いないんだけど --  &new{2018-01-03 (水) 15:49:52};
--単体と全体比べてどうするんだ --  &new{2018-01-03 (水) 17:12:27};
---槍玉は単体やでな --  &new{2018-01-03 (水) 17:19:53};
---ランサー玉藻の事だからどっちも単体宝具やぞ --  &new{2018-01-03 (水) 17:20:28};
---二つ上と間違ってるんじゃなかろうか --  &new{2018-01-03 (水) 17:44:57};
---槍玉と槍王を見間違えた単純ミスじゃねぇかな・・・大型と犬型を見間違えるのと同じようなもん --  &new{2018-01-04 (木) 01:42:08};
--特効範囲は槍玉の方が広いからな。お前の胸に聞いてみろとしか言えない --  &new{2018-01-03 (水) 17:22:52};
--ピンポイントで居ないと困る鯖なんてのは百歩譲っても純サポーター勢くらいしかおらんのだから割ける予算を股間に聞けばよい。 強いて言うなら槍玉は自己完結に特化してて、師匠は逆にNPや星を稼ぎ辛い代わりにそれらのリソースを高効率でダメージに変換できるタイプ。あと師匠の宝具は自バフだけで弓修練のAUOを確殺できるので周回が楽になる --  &new{2018-01-03 (水) 17:31:31};
---修練周回に使うならベストはカルナだけどな --  &new{2018-01-04 (木) 00:23:38};
-やっと師匠のピックアップを回せる… --  &new{2018-01-03 (水) 21:49:56};
-実装されてから沢山の鯖が出てきたけど、スカサハってまだ使えるの? --  &new{2018-01-03 (水) 22:01:55};
--むしろ実装当初から抱えてた「宝具とクリティカルが強いのは良いけどNPとスターどうすんの問題」がマーリンその他の登場で簡単に解決できるので今の方が動かしやすい。 長期戦が見込まれる現環境でも異常極まる瞬間火力の有用性は健在で、更に「宝具運用と魔境でのクリティカル運用の両立」「スタンによる調整を組み込んだ戦術」「短めのスキルCTを活かしたまさかの単騎戦術」と活用法はどんどん出てきてるので、今までの「特攻宝具で敵をぶち殺して終わり」っていう周回での運用以外でも十二分に輝けるぞい --  &new{2018-01-03 (水) 22:06:27};
---おおー!クイック鯖が不遇な扱いになってきたから心配したけどまだまだ活躍できるのか。ガチャりたくなってきた。ありがとさん --  &new{2018-01-03 (水) 22:39:31};
---問題は魔境が確定スキルじゃないところだな。欲しいところで失敗するのは萎える。発動しないとただの1発屋で終る。 --  &new{2018-01-03 (水) 22:42:17};
---いうて片方発動すれば割とどうにでも使えるし、両方外す確率は「呼符一発で金鯖を引き当てる確率」とだいたい一緒やでな。心配してもしゃーない感 --  &new{2018-01-03 (水) 22:46:23};
---まだスキル強化きてないから魔境あたりに強化入る --  &new{2018-01-03 (水) 22:47:18};
---クイック鯖が不遇なのはスカサハを始めとするクイックぶっ壊し勢のせいなんだよなぁ --  &new{2018-01-04 (木) 00:24:41};
---あんまりキャラクターに対して「○○のせい」って表現はしてやるなよ --  &new{2018-01-04 (木) 00:37:19};
---魔境ってオジマンディアスのスキルで確率上げられないの? --  &new{2018-01-04 (木) 02:31:27};
-よっしゃ~~~、きたぁ~~~~!!最初の10連で来てくれて助かったぜ。調子に乗ったその後は、期間限定の星5礼装狙いは死んだが・・・ --  &new{2018-01-04 (木) 00:17:19};
--(ガチャ板にかきゃいいのに) --  &new{2018-01-04 (木) 00:20:36};
---自慢したいんやろ。せめてゲームの世界では --  &new{2018-01-04 (木) 01:09:17};
---幼児的な自慢やな・・・ --  &new{2018-01-04 (木) 01:44:12};
---スルーせずにぐちぐち言うのも人のこと言えないからやめとけ --  &new{2018-01-04 (木) 02:50:29};
-fgo熱冷めてきたころにやってきた...CV能登さんだから全力で育てるけどね。 --  &new{2018-01-04 (木) 00:42:04};
-手に入れたいなぁ…でもギル狙った挙句爆死してもう資金無いよ…スリ抜けはマジ悪い文明 --  &new{2018-01-04 (木) 00:46:17};
-に、二年。二年間貴女が来るのを待っていた……明日から種火をじゃぶじゃぶつぎ込むからな! 南極探索してる正座してる方も含めてこき使うからな! --  &new{2018-01-04 (木) 00:46:48};
-この人は無償石では召喚に応じてくれないんだ!きっとそうだ! --  &new{2018-01-04 (木) 00:48:38};
-本当は引くつもり無かったけど引いたら来てくれました。んでもってとっても好きに成りました。以上です。 --  &new{2018-01-04 (木) 00:54:08};
-もしかしてエルキよりNPきついような…。初期鯖はみんな効率悪いよなぁ。 --  &new{2018-01-04 (木) 01:04:07};
--そうだ。AQQで地道に稼いでいけよ -- [[マスターは解説が読めない]] &new{2018-01-04 (木) 01:13:27};
---AQQとか一番無い使い方なんじゃが…読めてないのはあんたや --  &new{2018-01-04 (木) 06:03:02};
-念願の師匠が来てくれて嬉しい(骨集めなきゃ…) --  &new{2018-01-04 (木) 01:27:25};
-はい、よーいスタート(凶骨集め) --  &new{2018-01-04 (木) 01:33:43};
-ようやく師匠をフレから借りなくて済む --  &new{2018-01-04 (木) 01:38:24};
-師匠来たー!なんかちょっとちっちゃいしやたら母性を感じるけどQバフもあるしランダムバフもあるしやっぱり師匠だ、うん --  &new{2018-01-04 (木) 01:41:53};
--性能向上 --  &new{2018-01-04 (木) 06:27:10};
-当たったんだが今までマーリン&B鯖しか使って来なかったんでイマイチ自信がない。とりあえず仮想敵を高難度ギルとしてどういうパーティーを組むか教えて欲しい。とりあえず思いついたのは孔明ジャンヌとダブル欠片ですがいかがでしょうか --  &new{2018-01-04 (木) 02:17:50};
--Q宝具のB鯖みたいな立ち回りになるからマーリンも相性は良くて、孔明マーリンジャンヌから戦略や細かい敵の特性に合わせて調整するのが雑だけど最適。孔明ジャンヌの場合、クリティカル運用には劣るけど遅延持ち三枚で保守的に戦える安定型ってところかね。 ダウングレードというか手持ちやコストとの兼ね合い次第ではエレナもええぞ --  &new{2018-01-04 (木) 06:18:58};
-礼装ならイマジナリーorいつか夏だとして、NP貯まらないからいつか夏の方がいいのかね --  &new{2018-01-04 (木) 02:36:21};
--その二択だといつかの夏だけど、師匠は通常のQ性能が劣悪だから出来れば別の初期NP礼装がいいと思う。いつかの夏はATK0な上に宝具以外のQをあまり使いたくないせいで噛み合ってるとは言い難い --  &new{2018-01-04 (木) 07:06:57};
-よし、撤退。師匠は正座してる方で頑張るから! --  &new{2018-01-04 (木) 03:00:56};
-噂の宗教で50連以内に引かせてもらったよ --  &new{2018-01-04 (木) 04:40:46};
-師匠も骨食うのか 唯でさえ玉藻とヴラド公で足りてないのに --  &new{2018-01-04 (木) 05:29:34};
--素材被りすぎてて新鯖入手欲をへし折って来るよね。 --  &new{2018-01-04 (木) 05:57:56};
---再臨すらできないのでまあ引かなくてもいいかーってなるまである --  &new{2018-01-04 (木) 08:52:05};
-師匠って眼からビーム出すんだね --  &new{2018-01-04 (木) 06:28:04};
-師匠来たからふーやーで挟んでゲイボルク4連射したいけど絆ふーやーのフレがいないぜ --  &new{2018-01-04 (木) 06:39:39};
--絆ふーやならこないだ完成したが、確かにあんまり野良でもみないよねえ。強いんだけども --  &new{2018-01-04 (木) 06:48:39};
-多少無理したけど宝具2んkな --  &new{2018-01-04 (木) 06:49:36};
--になった。これでNP減少に怯えなくてすむ。LV100スキルマだけど宝具5は流石にやってやれん --  &new{2018-01-04 (木) 06:51:35};
-技能使用 --  &new{2018-01-04 (木) 06:57:23};
-宝具2にしたかったが出ない。諦めよう --  &new{2018-01-04 (木) 07:22:40};
-師匠は骨食べるの7からだから玉藻待機してるうちにやさしいなぁ(6止め的な意味で) --  &new{2018-01-04 (木) 08:01:47};
--スキル全部が火力につながるので上げられるだけ上げた方がいいけどね --  &new{2018-01-04 (木) 08:18:04};
---それはもちろんわかってるけどうちの本命は玉藻だから無事引けてそっち育てたらQP的に余裕ないんだよね。溜まったらスキルマにはするよ --  &new{2018-01-04 (木) 08:34:44};
-宝具2にしようと思ってガチャったら一発目で兄貴招聘…同じケルトの槍だけどそっちじゃねぇ! --  &new{2018-01-04 (木) 08:51:18};
-CMから一目惚れしてようやくお迎え出来た! そしてあなたも骨食いか…(同じようなマスターが一杯いて安心した) --  &new{2018-01-04 (木) 09:04:22};
--他の素材は気が付くと余りがちだが、骨だけは常にカッツカツなんだよね・・・ --  &new{2018-01-04 (木) 10:04:12};
---銅素材は大量に要求されるから常に足りないこと多いよね…もっとぽんぽん落ちればいいのに… --  &new{2018-01-04 (木) 10:15:12};
-骨はスカサハ師匠につぎ込んで涸渇して、星3以下の再臨すらままならぬ事態よ --  &new{2018-01-04 (木) 10:06:22};
-骨難民多すぎww俺?昨日蛸に全部あげて再臨できねえやw --  &new{2018-01-04 (木) 10:10:52};
-そろそろ何万人突破素材1000個セットプレゼントくらいやってくれてもバチは当たらんと思う --  &new{2018-01-04 (木) 10:12:16};
-たまにQ鯖呼ばわりされるが、宝具がQってだけで全然Q鯖じゃないよなこの人 --  &new{2018-01-04 (木) 10:15:32};
--実質B鯖 でも高性能なQスキル持ってるのも事実ではある。高性能なQ鯖と組ませてそっちに使うのもいいけど、宝具が強いからやっぱ自分に使っちゃうわね。 --  &new{2018-01-04 (木) 10:24:11};
---正味、ルーンが宝具バフとかでもこの人の基本的な運用に殆んど変わり無いからね --  &new{2018-01-04 (木) 10:29:24};
---せいぜいつける礼装が変わるくらいだしね --  &new{2018-01-04 (木) 11:16:35};
--原初のルーン強化で三色バフにならんかな。Qだけだとほぼ宝具にしか恩恵ないからつまらない。 --  &new{2018-01-04 (木) 19:18:19};
-運よく来てくれて再臨と育成素材見にキャラペ開いて凍った…ほ、ほね…そんなに食うの…再臨もできないwww --  &new{2018-01-04 (木) 10:22:31};
-スカサハって礼装なにがいいんだろう?(アタッカー器用)Q性能悪いから、いっそのことB系の礼装つけた方がいいかな? --  &new{2018-01-04 (木) 12:18:09};
--初手のNP補充を第一に考えて、あとは運用次第じゃない? 自分で使う時はNP50系で状況に合わせて色々つけてるけど --  &new{2018-01-04 (木) 12:20:45};
--自分は大抵初代ドスケベかドスコイだな --  &new{2018-01-04 (木) 12:26:13};
-うちはアルジュナバレンタイン礼装かな。ほぼスカサハ専用だわ --  &new{2018-01-04 (木) 12:28:50};
--一緒に手に入ったアルテラ礼装も割かし良い。というかお互い特定状況に刺さるカードだから相性の有無も特にないが --  &new{2018-01-04 (木) 13:59:31};
-チクショウ・・・師匠PUで金槍カード来たからヨッシャとおもったらブラオジでしたよ。今回も師匠は俺の下に来てくれなかったかorz --  &new{2018-01-04 (木) 12:33:54};
--師匠呼ぶための触媒って何がいいですか? --  &new{2018-01-04 (木) 12:41:37};
---弟子として認められる強靭な肉体 --  &new{2018-01-04 (木) 14:03:06};
---師匠のコスプレAV見ながら回したら出たよ --  &new{2018-01-04 (木) 21:35:27};
--3回連続金槍がフィンだった俺よりマシ --  &new{2018-01-04 (木) 18:46:53};
-無事宝具2にできてそのダメージの伸びに笑いが止まらない --  &new{2018-01-04 (木) 12:46:30};
-スカサハが好きでFGO始めたのが1年前、その時は1枚しか引けなかったが1年越しに呼符で宝具2にしてやったぜ…! --  &new{2018-01-04 (木) 13:12:53};
-スカサハの絆レベルがエグすぎるんじゃが…絆2さえも遠い… --  &new{2018-01-04 (木) 14:04:05};
-そのあとは存外早い --  &new{2018-01-04 (木) 14:15:06};
-北米での神槍とのやりとりが好きでずっと欲しかったのがやっとPUで来てくれた…!好きなだけ殺りあってくれたまえ --  &new{2018-01-04 (木) 14:17:28};
-うちの師匠は勝利時にぶいって言う 可愛いな --  &new{2018-01-04 (木) 14:24:26};
-おばさん…?お姉さん…? --  &new{2018-01-04 (木) 14:40:11};
-ランサーピースが全然足りない・・・。骨はあるのに。 --  &new{2018-01-04 (木) 14:49:17};
--自分は塵に骨、羽根がない… --  &new{2018-01-04 (木) 15:01:11};
-呼符30枚、石300個突っ込んだけどお迎えできず、予算の都合で今回は撤退。次のピックアップは来年の正月かな?そう考えると長いなぁ。 --  &new{2018-01-04 (木) 15:39:04};
--イスカンダル「ピックアップされるだけ貴様は恵まれてるではないか」 --  &new{2018-01-04 (木) 15:40:38};
--エクステラリンクに登場するらしいから、その時にピックアップされる可能性があるよ --  &new{2018-01-04 (木) 16:53:08};
---今から貯めなきゃ! --  &new{2018-01-04 (木) 17:05:33};
--私も百連して爆死。姐さんはおろか、星4鯖すら出ない不具合。エクステラリンクがあるとはいっても、今回はイベントでもないのに星5礼装ばっかりピックアップなんぞして糞じゃぁ --  &new{2018-01-04 (木) 22:23:46};
-Fateはガチャして出なくてもまだ縁が結べていなかったっていう言い訳ができるからそこまで課金しなくて済むわ。 --  &new{2018-01-04 (木) 20:03:00};
-宝具重ねるのは狙うべき?奇跡的に来てくれて狂喜乱舞してるんだけど深追いはやめとくか突っ込むべきか悩んでる --  &new{2018-01-04 (木) 20:06:26};
--宝具火力が尋常じゃないのもあるけど、NP効率が悪いから、敵のNPダウンに対抗する意味でも宝具2にする価値はある。まあ師匠に限った話じゃないが。あとは懐具合と相談してくれ。 --  &new{2018-01-04 (木) 20:08:31};
---NPダウン対抗はジャンヌの宝具なら2にする意味も大きいけど、アタッカーではさほどって感じ。 --  &new{2018-01-04 (木) 22:36:06};
--既に宝具強化が来てるし、無理に狙う事は無いよ。 --  &new{2018-01-04 (木) 22:37:04};
--やるにしても予算だけは決めといた方がいいよずるずるいくからネ… --  &new{2018-01-05 (金) 03:39:31};
-単発乱数調整教で出てきてヤッター。種火周回中断して再臨素材確認して見ると、骨はねぇ爪もねぇおまけにQPもねぇ状態だった。さぁてリンゴのかじるペース上げるか --  &new{2018-01-04 (木) 21:23:29};
-諭吉二名を犠牲にして宝具2に出来た 師匠これからもよろしくお願いします! --  &new{2018-01-04 (木) 21:45:20};
-引けたのに爪が無い…どこ回ればいいんだろう… --  &new{2018-01-04 (木) 22:04:47};
--ローマの黒い森にキメラ出るよ。ap一番安いのはそこだと思った。但し心を喪う。 --  &new{2018-01-04 (木) 23:03:29};
-ねんがんの タイツししょうを てに いれたぞ(なお骨 --  &new{2018-01-04 (木) 22:18:15};
--(餓鬼を)殺してでも奪い取る --  &new{2018-01-04 (木) 22:23:19};
---餓鬼が出てくるイベントを待て --  &new{2018-01-04 (木) 23:06:09};
---マテリアルで酒呑が相手を骨抜き(物理)にする宝具を持っているらしい事が判明 --  &new{2018-01-05 (金) 01:37:36};
-無事二人目迎えられた。1と3のスキル上げるか(慢性的凶骨不足) --  &new{2018-01-04 (木) 22:31:18};
-ピックアップすり抜けてエルキドゥが来やがった〜〜(怒)。 --  &new{2018-01-04 (木) 22:36:10};
-やったーーー!(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!と狂気乱舞したら、槍メドゥーサだった。。。心の割れる音がしたわ。orz --  &new{2018-01-04 (木) 23:02:43};
--エレシュキガル宝具0、メドゥーサ宝具9の俺を超えてから言えよ --  &new{2018-01-04 (木) 23:09:43};
---心中察するに余りある(T ^ T) --  &new{2018-01-05 (金) 00:09:56};
-骨がなくて第二再臨すらできない…どこ回ればいいの… --  &new{2018-01-04 (木) 23:35:02};
--単純なAP効率だったら冬木がベストだったはず --  &new{2018-01-04 (木) 23:37:35};
--とりま未確認座標X-GへGO!! --  &new{2018-01-04 (木) 23:38:19};
-5万できてくれた……。長く苦しい戦いだったよ --  &new{2018-01-04 (木) 23:37:44};
--そして骨を集める長く苦しい戦いが始まる --  &new{2018-01-04 (木) 23:45:49};
-燃え尽きた・・ --  &new{2018-01-05 (金) 00:07:32};
-見事なまでの大爆死を遂げたよ……今年の抱負(ゲッシュ)は「スカサハPUまでガチャ禁」に決まったぜ --  &new{2018-01-05 (金) 01:09:26};
--やあ同志よ、俺もだ… 次は来年だろうがともに励もうぜ --  &new{2018-01-05 (金) 10:40:09};
-引けたので1回目の幕間行って来たが、フラン剣で強化剥がして剣スロと一緒に殴ったら余裕だった。強化解除は便利だねえ。 --  &new{2018-01-05 (金) 01:29:31};
-さっきスカサハお迎え出来たんだけど、皆の付けてる礼装とかスキル上げの優先順位とか気になる --  &new{2018-01-05 (金) 01:30:03};
--結構上でも書きましたけど、自分は師匠をメインアタッカーにしたかったから1>2≧3で育てました。この路線でいくなら宝具でQ、通常時はA、B(とEX)と割と満遍なく補正が欲しいところなので相撲などのATK補正+初期NP礼装が無難だと思います。 --  &new{2018-01-05 (金) 02:19:01};
--他にもパーティ単位である程度スターが安定供給出来るなら、熱砂を付けてスキル1の確率効果の更なる強化兼失敗時の保険を掛けてクリティカルによるATK面とNP補助をかけるのもオススメです。 --  &new{2018-01-05 (金) 02:19:32};
--宝具主体(1発屋)かクリアタ運用かで変わって来る。まぁ最終的に全部10にするならとりあえず全部6にしてから考えても悪くない。礼装も宝具主体かによるから一概に言えないけど個人的に欠片孔明と組ませるならNP50+α系が最適。何も考え無いで相撲付けてもかなり強い --  &new{2018-01-05 (金) 03:49:03};
--スキルは2→3→1 礼装は最低NP50 --  &new{2018-01-05 (金) 15:26:17};
-育ったら師匠、ジャック、エドモンの何だかよく分からんけど強いぞこいつらPT組むんだ…まずはエレちゃんに注ぎ込んだピース集めからだ --  &new{2018-01-05 (金) 07:16:17};
-別に師匠に限った話でもないんだけど、骨を求めて冬木を周回してると銀箱落ちても何も感じなくなってくる…(死んだ魚の目) --  &new{2018-01-05 (金) 09:55:23};
-次のピックアップはエクステラリンクの発売日に来るにしても闇鍋ピックアップだろうな・・・。 --  &new{2018-01-05 (金) 12:37:49};
-ミニスカ師匠うわキツかわいい!! --  &new{2018-01-05 (金) 12:54:25};
--なんだこの赤いウニ…… --  &new{2018-01-05 (金) 14:20:11};
-何か骨集めは燃え盛る森が良いというけど、体感的には黒い森のほうが落ちる気がするな。 --  &new{2018-01-05 (金) 15:34:12};
--apに対しての出てくるスケルトンの数=ap効率なので。使用するap多い方がドロップする確率高い気は皆してると思う。 --  &new{2018-01-05 (金) 17:12:50};
---ちなみに自分はキャメロットの神獣の社を推す --  &new{2018-01-05 (金) 17:15:03};
---骨は統計データから燃え盛る森が最高効率で次点は砂嵐の砂漠。黒い森は3番目だぞ。辞典以下に行く場合は骨以外の副産物と同時狙いに行く場合だけだな。 --  &new{2018-01-06 (土) 07:04:27};
--ガチャとかドロップとか、確率に対する体感は本気で当てにならん。千周して統計とってから言ってくれ --  &new{2018-01-05 (金) 17:20:21};
---効率劇場の統計データでも見に行け。 --  &new{2018-01-06 (土) 06:59:27};
-一体、引けたのでLv90、スキルオール6まで上げた。バレンタインのアルジュナ礼装つけて神聖殺すウーマンとして活躍してもらおう! --  &new{2018-01-05 (金) 18:12:09};
--宝具lv2で満足する予定が2→3と一気に来てくれてその流れでlv5にしちゃった。 --  &new{2018-01-05 (金) 23:44:39};
---ごめん枝ミスった --  &new{2018-01-05 (金) 23:45:00};
-アルコの方のスカサハガチのBBAで草生えた やっぱスカサハはこやまじゃないと --  &new{2018-01-05 (金) 18:31:19};
--なんかBSのテレビショッピングの深夜1時ぐらいにやってるコスメ紹介に出てそうな顔してる --  &new{2018-01-05 (金) 18:34:05};
--あの顔で更にミニスカ履くからな 槍ニキ出会って即キッツって言って殺されてそう --  &new{2018-01-05 (金) 19:01:36};
--どう見てもお姉さんだろ --  &new{2018-01-06 (土) 04:35:47};
--だが、それがいい --  &new{2018-01-06 (Sat) 10:44:14};
-骨がないよおおおおおおおおお --  &new{2018-01-05 (金) 22:51:04};
-なかなか師匠の絆が上がらないなと思ったら5万Pもあるのね・・・。次のイベントが来るまでに宝具とスキル強化幕間やっておきたかったけど間に合うかなぁ。 --  &new{2018-01-06 (土) 05:06:30};
--闘争の中でじゃないと絆上がらないあたりホンマ戦闘民族なんやなぁって…… --  &new{2018-01-06 (土) 05:31:11};
---だね・・・もう種火を注げる鯖もいない(所持鯖全カンストした)ので、師匠連れてエビフ山かどこかにでも行くしかないんだろうか・・・。 --  &new{2018-01-06 (土) 16:48:16};
-編成でパールとエリちゃんの名前挙がってるけど、槍で組ませるなら他に誰が相性いいんだろうね --  &new{2018-01-06 (土) 10:23:35};
--槍で他にサポート色出せるのはNPバフ複合してるエレちゃんとフィンぐらいかな・・・エレちゃんはPT内のA枚数が減るのが難点、フィンは自身のカード性能が難あり。どちらにせよ3人目を槍以外から採用して調整するのは定番ね。 --  &new{2018-01-06 (土) 13:11:48};
-魔境のエージェントとかいうくっ殺感満載のユニフォーム、いいと思います --  &new{2018-01-06 (土) 10:55:52};
--「くっ・・・(殺せるもんなら)殺せ!」ゲイボルグドバー --  &new{2018-01-06 (土) 11:33:21};
--何ソレkwsk --  &new{2018-01-07 (日) 00:18:16};
---エクステラリンクの予約特典らしいで。PS4版が師匠、Vitaが無銘のコス付いてくるってさ --  &new{2018-01-07 (日) 07:51:32};
-貫き穿つ師匠の槍 --  &new{2018-01-06 (土) 11:01:15};
-PU2枚引いて宝具レベル3まであげられたから、モントゴメリーで火力試したら、孔明宝具の防御ダウンとか黒聖杯とかありだけど、100万超えた。やっぱり師匠のふとももは最高なんだ --  &new{2018-01-06 (土) 11:47:00};
-こやまスカサハはうわキツとか冗談飛ばしてお仕置きされたい系お姉さんなのにアルコスカサハはホントに冗談通じない綺麗なおばさん感がするわ。作画でこんなに変わるんすねぇ --  &new{2018-01-06 (土) 11:55:27};
-PUで来てくれたけど再臨の時点でピース含めあらゆる素材が足りない…orz --  &new{2018-01-06 (土) 11:58:19};
--幸せな悩みだな。周回する目的ができてよかったじゃないか。 --  &new{2018-01-06 (土) 22:07:06};
-サービス開始からずっと憧れていて、やっとPUでリベンジできたのですが・・骨が枯渇illorz --  &new{2018-01-06 (土) 22:42:38};
-宝具1と2でかなり変わるのこの鯖は?他の鯖も欲しいから回すか悩む --  &new{2018-01-07 (日) 01:02:52};
--スタンは確定だからOCは関係ない、あるのは即死の方。ぶっちゃけ威力とNP対策以外は理由ないね --  &new{2018-01-07 (日) 07:54:18};
--個人的には、宝具1でも十分過ぎるくらいだから、他に欲しいのいるならそっち優先させる方良いと思う。 --  &new{2018-01-07 (日) 08:10:09};
--運用上大きな違いはないけど元々の最大宝具威力が全鯖中トップだから自然と宝具1→2の上がり幅もトップの筈、素の威力で2~3万前後、特に神殺し乗った時は5万前後上昇してギルやイシュタル相手なら自バフだけで30万近くいっちゃう --  &new{2018-01-07 (日) 12:58:18};
-PUで引けたから今年の聖杯は師匠に捧げるとするか。それにしても宝具強化はとっくに来てるし、スキルは元から強めだから強化は期待できないが、霊衣解放で何か来ないかな? --  &new{2018-01-07 (日) 14:28:45};
--Link発売で予約特典の軍服がもしかしたら来るかも --  &new{2018-01-07 (日) 19:28:00};
-予約特典の衣装見て真っ先に思い浮かんだのが監獄戦艦だったのがほんとひでぇ。 --  &new{2018-01-07 (日) 15:03:39};
-☆5礼装凸狙いで回したら来て下さった! フレさんに借りて強さと格好良さはよく知ってたからお招きできて嬉しい・・・・んだけど、貴方も骨か。使い切っちゃって0デスよ、また冬木で周回かorz --  &new{2018-01-07 (日) 20:11:57};
--???<ワシと一緒に冬木で敦盛ビートライブじゃな?じゃな! --  &new{2018-01-07 (日) 22:37:21};
---わざわざバフ掛けなくても倒せるだろあんた --  &new{2018-01-08 (月) 11:33:37};
-宝具2になったんでバフ盛りしてギルにぶっ放してきたんだが、イベント以外で初めて100万超えを見た。やっぱこの爽快感は魅力だねえ --  &new{2018-01-08 (月) 08:35:10};
-第二再臨で骨22個とは・・・また冬木周回かよぉ --  &new{2018-01-08 (月) 11:31:45};
-闇鍋で宝具0から3になったけど再臨でさえつらい。骨は翁に、塵はギルに捧げた後…爪は常に不足 --  &new{2018-01-08 (月) 13:48:05};
--爪は3臨まで持っていけば残りは幕間で貰えるぞ --  &new{2018-01-09 (火) 09:54:07};
-師匠は最終再臨グラのペタンコ座りとか年齢気にする所とか可愛いイメージばかりが印象に残るなぁホント好きww --  &new{2018-01-08 (月) 16:10:32};
-レベルアップボイスの厨二感たまらんな --  &new{2018-01-08 (月) 16:13:05};
-慢心してたら塵が足りなくなった・・・バビロニアワンモア!(白目 --  &new{2018-01-09 (火) 10:30:27};
-こやま絵の師匠は、頭ナデナデしながら髪クンカクンカしたい可愛さがある --  &new{2018-01-09 (火) 18:40:52};
--わかる(カルデアラジオ感) --  &new{2018-01-09 (火) 22:25:38};
-次のPUまでに石を貯めようとしてたところにPU期間延長とは……魔法のカードを手に入れてお迎えしろということか…… --  &new{2018-01-09 (火) 21:49:20};
-使っててつくづく思うけど、BとQのモーション逆で、沖田くらい星だしたり、NP溜まるようなキャラだったらよかったなぁ --  &new{2018-01-10 (水) 11:25:17};
--星はともかくNP効率が沖田レベルだったら単騎になると確定スタンが仕事し過ぎる --  &new{2018-01-13 (土) 03:48:24};
--BとQのモーション取り違えた説を推したくなるくらいにはチグハグだよな --  &new{2018-01-17 (水) 08:58:37};
-中々お迎えできなかったけど延長で来てくれてやっと宝具2になった……累計十二万の師匠…… --  &new{2018-01-13 (土) 00:59:23};
-スキル7以降は骨と羽根か……枯渇してる上に順番待ち多いぜ……骨は今回のボックスどれだけ回せるかにかかってるが --  &new{2018-01-13 (土) 03:13:07};
-この人、限定なのが割と不思議……まぁ設定上の鯖っていう出自を考えると分からなくもないんだけど --  &new{2018-01-13 (土) 03:27:35};
-やっと師匠を引けたぜ、引くまでに通算で諭吉2枚、無償石で200連ぐらい爆死していたから非常にうれしい --  &new{2018-01-13 (土) 08:58:40};
-やっと出てきてくれた --  &new{2018-01-13 (土) 20:21:46};
-おっぱいタイツ師匠って言葉は酷いよな。これ以上無い位の褒め言葉じゃん。 --  &new{2018-01-15 (月) 19:34:36};
--高橋李依「おっぱ…タイツ…じゃなくてスカサハ」 --  &new{2018-01-15 (月) 21:13:47};
-Qが足引っ張ってるから厳しいと思ったがWマーリンで組ませても案外いけるな。 --  &new{2018-01-15 (月) 22:35:48};
-師匠こなかった。次回はLINK発売のときかな --  &new{2018-01-16 (火) 00:28:39};
--どうだろね。テラ発売の時は英雄王と征服王はPUされなかったが。 --  &new{2018-01-16 (火) 18:38:23};
-闇鍋でお迎えできました!!これで思う存分エア揉みするぞ!!!本音は置いといて使ってみるとやっぱQの性能が気になるなぁ。それでも一線級なあたりすげーんだけど。やっぱ基本はカレスコブッパウーマンですかね? --  &new{2018-01-16 (火) 00:38:51};
--真っ先に潰したい敵がいる状況じゃあ、カスレコ一択な気がするねぇ。ちなみに、レベルマ・宝具5師匠をカスレコで置いてるとフレポがガンガン溜まってく --  &new{2018-01-17 (水) 09:04:09};
-Qのヒット数増えねぇかなぁ。2ヒットじゃとてももの足りん。 --  &new{2018-01-16 (火) 01:51:09};
--Bと同じく6ヒットにしてほしいですね(真顔) --  &new{2018-01-18 (木) 12:13:27};
--むしろQの初手ボーナスの改善が急務かと。BBQとQBBで星2~3個増えるかどうかレベルじゃ、体感意味ないし。 --  &new{2018-01-22 (月) 09:08:29};
---しかも鯖によってはBで確実にオーバーキルしてQの性能1.5倍にした方が星が出せる有り様だしな --  &new{2018-02-05 (月) 02:58:06};
--下手にQのhit数上げるとNP効率の設定も弄られそうだからQはhit数が少ない程火力上げて2hit以下のQはAより火力出るとかそういう補正が欲しい --  &new{2018-02-05 (月) 03:06:19};
-先日やっと来てくれた。さて、ワイトを狩るか・・・ --  &new{2018-01-16 (火) 08:56:26};
-人理焼却キャンペーン中じゃないと召喚できない師匠を第二部では出てくるのか --  &new{2018-01-18 (木) 18:10:29};
--「影の国からこんにちわー」って出てくるんじゃね? --  &new{2018-01-18 (木) 18:11:25};
--悪魔合体すればできるよ --  &new{2018-01-18 (木) 18:15:13};
--なんやかんやあって、現実の陰の国と繋がっちゃって、サーヴァントじゃないマジモンの師匠が出てくるとか? --  &new{2018-01-18 (木) 21:35:20};
--スカサハ「徒歩で来た」 --  &new{2018-01-21 (日) 00:25:57};
-宝具、スキル、聖杯、絆、星4フォウ、全てMAXの師匠究極体、やっと完成したー! --  &new{2018-01-19 (金) 00:39:20};
--マジか…おめでとう。こっちはまだフォウが届かん(宝具は2で諦めた) --  &new{2018-01-21 (日) 10:21:22};
--やるな。お前が弟子ナンバーワンだ。 --  &new{2018-01-27 (土) 21:08:17};
-正月のPUで引けたけど、凶骨の数が多すぎて、スキル6で停滞するねぇ。他の鯖も凶骨いっぱいいるし、スキルマはいつになるやら。。 --  &new{2018-01-21 (日) 00:25:05};
--どいつもこいつも骨食い過ぎィ! --  &new{2018-01-26 (金) 09:25:46};
-この方エネミーとして出てきた場合神性持ちを優先的に狙う傾向でもあるんですかね?りゅーたん玉藻マーリンで玉藻だけやたら集中攻撃されたのですが --  &new{2018-01-21 (日) 10:17:02};
-先日お迎えしたのですが、初の星五ランサーなので大活躍をお願いしたいところです。ただ礼装…熱砂もセンセイも持ってないのですが、ほかにはクイックup系なら良さそうかな… --  &new{2018-01-26 (金) 05:42:42};
--星集めたいだけならルームガーターとか封印指定執行者とかでも何とかなると思う。 --  &new{2018-01-26 (金) 06:28:38};
---ミスった。クイックのカード性能自体が低くてクイックアップ系の礼装は恩恵が受けにくいからあんまりよくないかな。あと、センボクはわからないけど熱砂は3月くらいにたぶん復刻あるよ。 --  &new{2018-01-26 (金) 06:40:43};
--よくある間違いだけど師匠は宝具がQなだけでQ鯖ではないよ。基本普通のQ切ることはないから、相撲持ってないんだったら上で挙がってるようなスキル1失敗時の保険を掛けつつクリティカルでNP補助狙えるようなスター集中礼装がオススメです --  &new{2018-01-27 (土) 20:34:45};
---そもそも師匠に星集中礼装は微妙すぎるわ。第一スキルの保険というが、80%あるし。成功した場合、礼装の星集中が無駄になる。素直にNP50%チャージ系の相撲とか晩餐、カレスコに準ずる礼装にしとけ。 --  &new{2018-01-27 (土) 21:12:12};
---第1スキル失敗したら最短5T、失敗しなくても2Tはスター集中状態がない状態が続くわけだから、その間にせっかく来た師匠の貴重なA、Bカードを見逃すことを考えたら保険をかけるのは決して無駄ではないでしょ。そもそも倍率は省くけど師匠のスキルによる星集中も安定して独占出来るってほど強烈なわけではないんだし。木主的には師匠にメインアタッカーとして活躍して欲しいみたいだから、安定してクリティカル出せる能力上げた方がいいと思うんだけど… --  &new{2018-01-28 (日) 04:54:05};
---ぶっちゃけ師匠は宝具が性能の7〜8割を占めてるからクリティカルに関しては専用のPT組んで星出し安定しなきゃいけないしそうすると大体キャスターが相方になるから星集中は無駄ではなかろうか --  &new{2018-01-28 (日) 05:23:44};
---まあどっちの言い分もわかる。どちらを取るかはその人の自由。ソロゲー何だし --  &new{2018-01-28 (日) 06:40:49};
---師匠の宝具の威力が凄まじいのは確かだけど、それで師匠の性能の7、8割占めてるは流石に言い過ぎかと --  &new{2018-01-28 (日) 07:32:57};
---一応補足。術でスキル・宝具での持続的星生成以外に師匠にメリットありそうなのってデルセン、メフィ、エレナ、マーリンぐらいなわけだけど、自前で確実に用意出来るであろう前者2人は第3再臨(メフィは第1)まで進めてなおかつある程度スキル上げをしないと生成量も回転率も悪いのがネック。素の集中度は確かに槍>術だけど、それでも獲得した星の量が少ないと結局バラけがちになっちゃう。回ってきた師匠のカードが多いなら尚更。ただAカードの枚数が増えることで師匠にAチェイン組ませやすくなるのは◯ --  &new{2018-01-28 (日) 07:35:20};
---殺と組ませるならQチェインや殺自体のQ、師匠のQ始動Bで毎ターンほぼ安定して15以上は稼げる。師匠のカードが多く回ってきた時にスキルで瞬間的に星を増やしやすいのも◯。ただ素の集中度は若干殺の方が高いから、師匠に偏らせたいならスキルやら礼装やらで集中率の補助が欲しいところ。Qパでありがちな火力不足は師匠の超火力が補ってくれる。まあ結局木主の手持ちとか育成状況によるから、その辺教えて貰った方が皆助言しやすいんじゃないかな? --  &new{2018-01-28 (日) 07:36:44};
---俺はスター集中礼装は確率の保険だけじゃなくてクリティカルによる通常攻撃の火力上昇とnp回収の上昇(特にAクリ)が目的でつけてるな。案外貯めやすいと思う。 --  &new{2018-02-01 (木) 23:04:04};
-特攻200%ですごいダメージ出そうだなあ(未所持) --  &new{2018-01-29 (月) 12:19:06};
--百重塔(陽炎)の10階ごとのボス制覇できるくらい強かったよ…本当に単騎で輝くお方だ --  &new{2018-01-29 (月) 14:57:01};
--雑魚を片付けた後令呪使えば高難度クエそのまんま完封出来るからな。回避対策だけは居るが --  &new{2018-01-29 (月) 21:14:54};
--陽炎の方の100階で不夜城のバフと自前バフだけで80万超えたぞ --  &new{2018-01-31 (水) 10:52:28};
--死霊と神性両方持ってる敵っていた? --  &new{2018-02-05 (月) 02:53:36};
---ネルガル? --  &new{2018-02-08 (四) 21:09:29};
-えい、えい(コンラを兄貴に差し向け殺し合わせる)。怒った? --  &new{2018-01-30 (火) 11:34:40};
--これ、幕間の物語で兄貴のセリフから示唆されてた以外、何かソースあったっけ? --  &new{2018-02-02 (金) 19:10:14};
---普通に元ネタの神話では?媒体によって差し向けたのがスカサハかオイフェの違いはあるけど、型月ケルトではスカサハが送ってることになるんじゃね。 --  &new{2018-02-03 (土) 14:12:40};
---元ネタの神話にそんな記述は無い。そういうのは後から作られた物語による後付け設定で、元々の神話では出番もあまり無かった。 --  &new{2018-02-11 (日) 09:07:16};
---haの兄貴の回想とか --  &new{2018-02-11 (日) 23:31:27};
---有名なスピンオフはもう公式でええやろ。Zeroみたいなもんや --  &new{2018-02-15 (木) 05:53:39};
---葉1から葉2へ、すまないな自分はまんま本の名前が「ケルト神話」って本に載ってたからそれを言ったんだがどこからどこまでが元の話かっていうのはどうしたらわかるのかな。普通にわからないから良ければ後付けでない話が載ってる本を教えてもらえないだろうか。やっぱ本国いかないとわからないもんなのかな --  &new{2018-02-16 (金) 00:16:35};
---Zeroは当初は正史扱いを謳っていたのに矛盾が酷すぎて後からパラレル宣言が出されたっていう逆パターンじゃ・・・ --  &new{2018-02-18 (日) 16:03:37};
-最近になって欲しいなってなって来た…EXの槍ぶん回すモーションめちゃくちゃ好き --  &new{2018-02-05 (月) 02:56:35};
--おそらくエクステラリンク発売記念ピックアップとかで出てくるだろうから狙える機会は無いこともない…筈。パッケージ出てるし。 --  &new{2018-02-11 (日) 01:11:18};
-ようやくフォウマだ。長かった。パーフェクト師匠まであとは宝具を残すのみ --  &new{2018-02-09 (金) 20:47:53};
-数日前に始めたマスターだけど今後再復刻(?)する可能性はありますか…?(小声) --  &new{2018-02-13 (火) 03:42:56};
--エクステラリンク発売記念とかでワンチャンあるで。そこで無かったら多分来年の正月。 --  &new{2018-02-13 (火) 18:40:52};
--ついこの前スカサハピックアップが来たばかりだぞ。来るなら来年の正月じゃね。 --  &new{2018-02-15 (木) 05:25:33};
-ふじのん引いてサポで師匠と並べたら姉妹にしか見えなくなって草 --  &new{2018-02-15 (木) 23:57:46};
--なお、年齢差 --  &new{2018-02-16 (金) 00:16:25};
---枝が死んだ! --  &new{2018-02-18 (日) 15:18:30};
-ここで言うことじゃないかもしれんがなぁぁぁぁぁんでスカサハといい浅上藤乃といい能登鯖は骨ばっか食うんや…。 --  &new{2018-02-16 (金) 00:16:29};
-結局師匠って今でも兄貴にホの字なの?それとも元カレ元カノみたいなかんじ? --  &new{2018-02-17 (土) 19:03:11};
--師匠のほうはまだ未練があるっぽい。ただ兄貴のほうは師匠に未練無さ気というか・・・どうも両者の感情には温度差を感じる --  &new{2018-02-17 (土) 21:34:48};
---兄貴は(内容はともかく)真っ当に人生終えてから普通の召喚英霊やってるからね。人理焼却あったとはいえ続行中の師匠とは差が出るだろうねー。 --  &new{2018-02-18 (日) 14:33:42};
---兄貴は師匠を殺してあげられなかったのが未練ではあるようだけど、その事が第一の人生でもないしなぁ --  &new{2018-02-18 (日) 14:50:29};
---兄貴も気が多いからな。女のために修行に行った先で別の女と子供作ったり --  &new{2018-02-18 (日) 14:52:38};
---未練というかずっと後悔はしてるらしいぞ。出会った時にはもう自分がどう頑張っても殺せない相手だったけど、もう少し早く影の国に辿り着いて師事出来ていれば彼女の望みを叶えられたかもしれないと。 温度差というか、他に気にすることがあるかどうかの話だと思う --  &new{2018-02-18 (日) 15:28:22};
---師匠は執着し続けた結果マイルームだと最早「理想のクー・フーリン」を夢見てるよな。兄貴はぶっちゃけ師匠の業に付き合う義理も余裕も無い駆け足人生だし、英霊は未練に執着するのみ発言も現状じゃ師匠に関しては割り切ってそうだわ… --  &new{2018-02-19 (月) 09:55:55};
---理想のっていうより生前の生き急いでいる姿が好きだったってだけじゃね、理想の姿を押し付けているのはメイヴの方だろう、聖杯使ってでも歪めているし --  &new{2018-03-03 (土) 13:21:24};
--まあ何千年ぶりかに会った自分を殺しうる天才だったからね…でも兄貴は他に背負ってたものあるし息子の件もあるし、うん… --  &new{2018-02-20 (火) 00:27:54};
---オビワンがずっとアナキン面倒見てて、その息子の世代まで面倒見てた感じやな(適当) --  &new{2018-02-20 (火) 02:36:43};
-その何気ないゲイボルグが、スカサハ師匠を傷つけた --  &new{2018-02-18 (日) 17:35:26};
-NP効率かQ性能の改善が欲しいなぁ。宝具火力がイカれてるってのはわかるけど、撃てなきゃ意味ないし。凸カレスコが実質専用礼装ってのも正直好きじゃない。 --  &new{2018-02-19 (月) 19:21:07};
--別に相撲付けて孔明で速射してもええんやで。マーリンも付けると2発目も現実的でS1も活かせるんやで。尚マーリンはアンデルセンでも割といける --  &new{2018-02-20 (火) 00:30:26};
---それ孔明マーリンが強いだけともアンデルセンも強いだけじゃない?ブレイク弱体解除とかいう露骨なメタは置いとくにしても、宝具撃ちたいのにNP効率悪い、クリ殴りしたいのに素のQ性能全鯖でも最下層気味となるとな。弱いわけじゃないし総合的には平均だけど噛み合ってない感あるし強化欲しいとは思う。 --  &new{2018-02-20 (火) 00:56:10};
---いや単に凸カレが専用礼装ってとこに突っ込みたかっただけでな。それに自前で星全部用意出来るクリアタッカー自体そう居ないと思うんだが……例えば同じ槍のカルナさんだって出来ればクリ出したいけど自前じゃあんまりだし。NP効率はまぁ負けてるがそこは宝具性能が違うし --  &new{2018-02-20 (火) 01:02:16};
---「NP・スターを稼ぎ辛い代わりに稼げれば高効率でダメージに変換できる」っていうのが師匠の性能だから、孔明マーリンが強い以上に固定値でそれらリソースを供給できるサポーターとの相性が良いんだよ。 むしろサポート枠がほぼ前提になった今はアタッカー自身のNP・スター稼ぎ性能の影響が相対的に小さくなってるから追い風と言っても良い。  というか師匠はQ鯖の皮被ったB鯖だし、クリ目当てでQ振るケースなんてそもそもないよ。 あと更に一つツッコむならブレイク弱体解除は一時期あったけど今のボスは弱体解除しないのの方が圧倒的に多いし、そういう相手にはむしろブレイク後の1T分を止められる分師匠は相性良い方だよ --  &new{2018-02-20 (火) 01:04:19};
---師匠のQの弱さはQカードの性能が低い以前に1stQボーナスが実質機能してないってゲームシステムの問題な気がしないでもない --  &new{2018-02-20 (火) 02:06:21};
---師匠に関しては性能差がどうこうでは無く持ち味を全部封殺して評価落とした新宿実装後から特に見直すタイミングが無いまま新キャラや他キャラの強化なりが来たんで話題にならなくなった、って感じ。今はゲージ1本30万とかあるしブレイクで弱体解除は少数派とかでブレイク実装直後のマイナス要因はそこまで残って無いんだけどね。 --  &new{2018-02-20 (火) 21:14:08};
---新宿ってむしろラスボス戦が完全に独壇場レベルだったんやが。エニグマは死霊特攻クリティカルで蒸発するし、チャージでタイミングずらしてくる新茶もスタンで格段に安定するし --  &new{2018-02-20 (火) 21:17:17};
---それは最後が特攻入る死霊だったってだけでシステム面では10万位のゲージ複数回削りや弱体解除が今後も続くんじゃないか、って感じで危惧されてNP回りが良くて特攻で程よくダメージ稼げる玉藻が評価上げていったよ。ゲージ調整は玉藻も出来たし特攻対象との交戦回数も多かったしね。 --  &new{2018-02-20 (火) 21:35:02};
---危惧されてただけでそもそもアーチャーのブレイク付きボス自体大していなかったし、数少ない機会はそれこそ新宿なんだから評価が「下がる」ってのは忌憚なくいって使ってない人の妄想の中の話じゃないかと --  &new{2018-02-22 (木) 19:22:24};
--事実上の確定スタンと素で全鯖上位(特攻込みならぶっちぎりトップ)のイカレ火力があるのにこのうえ自力で宝具回せるようになんてなってみろ。単体槍どころか師匠以外の単体鯖殆ど死滅するぞ --  &new{2018-02-20 (火) 01:08:39};
--比較対象の仮想敵としては槍玉だろうけど、たしかにあのカード性能と比較するとまぁ・・・って感じはある。 --  &new{2018-02-20 (火) 02:04:27};
---槍玉は汎用性高い代わりに自バフに乏しいから一長一短。PT単位で運用するなら槍玉の方が便利だけど、PTでのシナジーを考えずにポイッと放り込めるのが師匠のメリット。 --  &new{2018-02-20 (火) 12:15:05};
---逆じゃない?槍玉は大体自分の面倒は自分で見られるからある程度雑に出せるけど、師匠は一つの役割に特化してるからPT単位での運用ならこっちの方が良い。雑に組んだ編成じゃなくて単騎って意味合いならまた変わってくるけどね --  &new{2018-02-20 (火) 15:14:04};
---槍玉普通にPT運用でも優秀だと思うが --  &new{2018-02-20 (火) 16:46:21};
--いざとなったら最高5連射して相手を行動させないでダメージ稼ぐとか出来ちゃう鯖にこの上NP効率改善までしちゃったらイカンと思う。火力に目が行きがちだけど副次効果もヤバイからねこれね空気だけどたまーに即死も出るし --  &new{2018-02-20 (火) 02:15:19};
--最近実装された鯖は宝具性能とNP効率、星出しのうち2つ両立した連中多いしQ性能ぐらいは上げてもいい気がする。 --  &new{2018-02-20 (火) 03:00:26};
---スキルに関しては、倍率が抑え気味だったりデメリット持ちだったりCTが長かったりで、トータルで見るとトントンだと思う --  &new{2018-02-20 (火) 13:39:15};
--極論令呪宝具連射メタりたいなら「ブレイク弱体解除」って思いっきり露骨な前例あるのが痛いよなぁ。なんだろう?強いかって聞かれるとちょっと悩む部分あるけど、弱いかって聞かれたら間違いなく強いって答える。やっぱ実装早い鯖特有の弊害はあるよね。 --  &new{2018-02-20 (火) 15:20:19};
-師匠ってイベントとルームのときの反応の差が大きい気がする。イベントだと喜怒哀楽がはっきりある頼れる師匠キャラなのに、ルームの会話がすごい冷めきってる。 --  &new{2018-02-19 (月) 20:15:50};
--イベントのノリはあんま参考にならんけど…まあ初期ボイス等納品と登場シナリオ納品に間があったのかキャラブレ生じてる鯖は結構居るよね --  &new{2018-02-20 (火) 00:22:24};
--仕事中のOLと仕事外のOLはこんな感じだよ --  &new{2018-02-20 (火) 02:37:07};
--人理焼却で影の国から出れてテンション爆上げしてて、本来はかなりダウナーらしいよ師匠 --  &new{2018-02-20 (火) 09:07:45};
-スカサハ第2形態ってあるらしいけどH×Hの真ビスケみたいになってしまうのだろうか… --  &new{2018-02-20 (火) 17:24:39};
--マテによると、北欧だかの山の巨人が起源にあるらしいので、ぶっちゃけセファールみたいになりそうな気がする。 --  &new{2018-02-20 (火) 23:58:43};
-出てくるたびにライターが扱いづらそうにしてるイメージある --  &new{2018-02-22 (木) 04:57:17};
--今の師匠のキャラも好きだけど、設定的にグランドランサーにしといた方が色々良かったんじゃと思う時はある --  &new{2018-02-22 (木) 17:07:19};
--浮世離れした超越者キャラじゃ話が弾まない、しがらみがほぼ兄貴一人に結び付いてる、兄貴が常に受動的、その兄貴は別の鯖といくらでも絡める…って嫌なループ。他の鯖押し退けて活躍後反省とかは設定だけなら可愛いけど実際は全方位からヘイト稼ぎそうだし… --  &new{2018-02-22 (木) 18:00:26};
--1部は顔見せ程度、2部で本格的に動いてくれると信じてる。 --  &new{2018-02-22 (木) 18:39:29};
-兄貴が全身タイツなのは師匠の影響らしいが、古代ケルトの戦士は全身タイツが神聖な戦装束なのか・・・? 単に師匠が動きやすくて気に入ってるだけで弟子にも着せたのか? --  &new{2018-02-22 (木) 18:18:57};
--史実はともかく弟子設定ついた同郷フェルグスはタイツじゃない。つまり好きな男(少年)をお揃いに仕立てたんだろうなあ… --  &new{2018-02-22 (木) 18:44:17};
---なおディルどころかカルナもタイツ --  &new{2018-02-23 (金) 09:28:49};
--ケルトの戦装束が裸にボディペイントだけで流石にそれはいけないだろうってことでタイツになっただけだろう --  &new{2018-03-03 (土) 13:17:18};
---でもケルト人が裸ペイントしてたっていうのはあんまり根拠ないんだよな。 --  &new{2018-03-03 (土) 13:47:10};
-この人も兄貴への執着が無くなったら色んな鯖と絡ませやすいと思う --  &new{2018-02-22 (木) 23:54:43};
--流石にそれはキャラの根幹に関わる。兄貴ネタが鉄板化して扱いやすいんだろうけど、普通に関係無い話題に出せば良いんだよ。極論飯食うだけでカルデアキッチンと絡めて、久々に影の国から出て食べる現代の食事ってお題になるわけで --  &new{2018-02-23 (金) 02:27:18};
--普通に夏イベで絡んでるだろ --  &new{2018-02-26 (月) 19:10:16};
-さてと……3月3日か。(全裸正座で待機) --  &new{2018-02-28 (水) 20:45:12};
--来たら嬉しいけど星4勢が来ると思う --  &new{2018-03-03 (土) 13:25:24};
-FGOとは直接関係ないが、ゲイボルグ投げ放題ってパワーワードじゃね? --  &new{2018-03-02 (金) 11:52:07};
--たーけやー さおたけ〜 --  &new{2018-03-02 (金) 12:04:08};
-明日の強化の対象になってNPチャージ付いたら黒聖杯凸るまでガチャします。本気です。 --  &new{2018-03-02 (金) 19:29:15};
--NPチャージ50%なら服を脱ぎます --  &new{2018-03-03 (土) 16:15:15};
--宝石翁「力が欲しいか?」 --  &new{2018-03-03 (土) 17:26:15};
---プリズマ☆ケルト爆誕!!!!応ッ!!!!!!!!!!!!! --  &new{2018-03-03 (土) 17:53:43};
---兄貴「うわきつ」 --  &new{2018-03-03 (土) 20:49:00};
---またクーフーリン殿が死んでおられるぞ --  &new{2018-03-04 (日) 12:56:53};
-フォウマ鯖ランキング6位か万能って訳じゃないしもうちょっと低いと思ってたけど意外だった。さて…俺の師匠が2000になるのはいつになるのやら --  &new{2018-03-04 (日) 22:37:28};
-今なお、刺されば全鯖最強火力+スタンとかいうとんでもキャラなんだからこれ以上を求めるのか、という気はするがなぁ。むしろ一強だった頃より健全なんじゃないのか --  &new{2018-03-05 (月) 19:08:03};
--まあフォウマランキング6位だし分かっていてももっと強くして欲しいって声が出るのも無理はないんでねか? --  &new{2018-03-06 (火) 18:48:09};
--師匠も、まともなQバッファーが来ない要因の一つだよなぁ。 --  &new{2018-03-08 (木) 05:44:33};
---正直ここまで来たら師匠本人じゃなくてQサポの問題だよなあ… --  &new{2018-03-25 (日) 00:36:00};
--正直な話、ランサーが一通り強化されないと師匠の強化は望めなさそう。色々言われるけど「じゃお師匠より強いランサーは?」となると、判断に悩むくらいは強い部類だし --  &new{2018-03-11 (日) 05:39:47};
-ババア!結婚してくれぇ! --  &new{2018-03-11 (日) 21:23:21};
--すまんな、師匠は既に俺と結婚してんだ --  &new{2018-03-14 (水) 11:34:29};
-このぶっとんだ超火力をポンポン連射されてたまるかよって感じだよな  しゃーない切り替えていけ --  &new{2018-03-12 (月) 19:14:54};
-そういえばヴォーダイムはスカサハを召喚するつもりだったみたいだけど人理焼却があったからこそ召喚出来るようになった人を人理焼却前に召喚しようとしていたとはこれいかに? --  &new{2018-03-12 (月) 21:34:22};
--解決しました。デマサイト見てたみたいです。 --  &new{2018-03-12 (月) 22:42:03};
-テラリンクピックアップまで石貯めなきゃ・・・ --  &new{2018-03-14 (水) 00:04:09};
--テラリンピックって何の五輪かと思ったら、見間違いだった --  &new{2018-03-14 (水) 14:45:57};
---おまおれ --  &new{2018-03-14 (水) 20:22:20};
-師匠の問題点は宝具のオーバーチャージがほとんど意味ないことだと思うの --  &new{2018-03-14 (水) 05:48:22};
--メインの追加効果がOCを気にしなくても確実に入るのはむしろ長所では --  &new{2018-03-14 (水) 20:14:39};
---確かにスタンにオーバーチャージの表記があったら困るけど。貧乏性なのかタイミング計った際のnpがもったいない気が --  &new{2018-03-15 (木) 09:08:09};
---そもそもそんな毎回200%に出来る程NP効率良い訳じゃないし、下手にoc効果ない方がいい --  &new{2018-03-16 (金) 17:57:21};
-fgoが第二宝具システム作ってくれれば全体超火力槍にもなるんだがな --  &new{2018-03-16 (金) 18:01:36};
--それが問題だからやらんのだろうさ --  &new{2018-03-16 (金) 19:07:55};
--そんなもったいないことするぐらいなら別の鯖にするのがFGOだ --  &new{2018-03-17 (土) 11:07:41};
-第二宝具?そこで有償オプションシステムですよ --  &new{2018-03-17 (土) 12:04:16};
--せめてレアプリでお願いします --  &new{2018-03-17 (土) 21:23:16};
-ゲーム性能は置いといて、第二部シナリオ上で神霊がどうとか神を撃ち落とすとかこう師匠の神殺しの本領を見てみたい気持ちはある --  &new{2018-03-18 (日) 11:48:10};
-師匠って設定では強いとか言われてるけど活躍してるとこがないからピンとこない --  &new{2018-03-18 (日) 11:56:46};
--だって活躍しちゃったら大体のことはなんとかしちゃうもん --  &new{2018-03-19 (月) 04:59:21};
-ラスアン死にながら生きながらえるって師匠のこと……そういや性根が死霊の類なんだっけか --  &new{2018-03-19 (月) 04:35:12};
-師匠の股間にカリバーンするの正直興奮します --  &new{2018-03-19 (月) 20:57:48};
--わかる --  &new{2018-03-20 (火) 21:18:33};
--急所攻撃は男のロマン --  &new{2018-03-20 (火) 23:25:59};
-師匠は実装時期をあやまったきがする。今実装されたらAのNP効率はもっと良かっただろうし、Qもここまで糞にならなかっただろうと思う。反面、絶対に宝具強化されない鯖になるんだろうけども。 --  &new{2018-03-24 (土) 15:57:37};
--師匠からXまでがクイック全盛期だったんだよな。当時は単体クイック宝具が人気高かったしな。 --  &new{2018-03-25 (日) 00:37:00};
---沖田、スカサハ、ジャック、xはQ単体四天王なイメージ(なお沖田さんは強化来てない模様 --  &new{2018-03-25 (日) 00:43:08};
---メルトも入っていいんじゃないかな。Q単体宝具5指に入るつわもの達で --  &new{2018-03-25 (日) 09:44:57};
--今実装されてA効率が良かったらこんな宝具威力になってないと思う --  &new{2018-03-25 (日) 00:58:45};
--威力より相手選ばない確定スタンの時点でこれ以上のnp効率は望めない気がする --  &new{2018-03-25 (日) 13:20:46};
-キャスター…? --  &new{2018-03-25 (日) 00:28:37};
--娘じゃねぇの? --  &new{2018-03-25 (日) 00:30:12};
--オイフェとかもあり得るぞ --  &new{2018-03-25 (日) 00:30:41};
--絵師と声優さんは同じ……ーんーむ --  &new{2018-03-25 (日) 00:32:10};
--なんか見た目師匠より若いんだよな --  &new{2018-03-25 (日) 00:32:48};
--異聞帯のスカサハ、死ねたIFとか? --  &new{2018-03-25 (日) 00:34:58};
--そう勘違いしてくれたら嬉しいです、感が凄いな --  &new{2018-03-25 (日) 00:35:06};
---ここ何年かのきのこは曖昧な情報出しておいて反応見るみたいな事よくやる --  &new{2018-03-25 (日) 01:18:26};
--スカサハにはオイフェっていう姉妹がいるとかなんとか……コレは本気でわからない。 --  &new{2018-03-25 (日) 00:41:21};
--実はプニキのほうの師匠だったり・・・? --  &new{2018-03-25 (日) 23:42:10};
-キャスター師匠がありのままの最中にしか見えないつらい --  &new{2018-03-25 (日) 00:34:44};
-あれよく見るとキャスターは泣きぼくろがあるな師匠と別人やわ --  &new{2018-03-25 (日) 00:37:37};
--奥の目のことなら、下まつ毛じゃない? --  &new{2018-03-25 (日) 00:42:55};
-親族に姉妹の魔法戦士(wikiに書いてあった)がいるからそっちなのか…? --  &new{2018-03-25 (日) 00:37:43};
-兄貴がキャスターになれるんだから師匠がなれない道理はない…か、問題はスカサハなのか別人なのかだ --  &new{2018-03-25 (日) 00:41:00};
--スカサハ・リリィとかかも? --  &new{2018-03-25 (日) 00:47:54};
---なんでもかんでもリリィ言ってんじゃねえ --  &new{2018-03-25 (日) 12:35:32};
--IFの世界だしリリィじゃなく、何かしらの分岐を経た師匠ぽい --  &new{2018-03-25 (日) 01:00:05};
---そもそもペンリリィがIFって設定だからIFだからリリィじゃない、は論理として成り立ってないぞ --  &new{2018-03-25 (日) 09:38:22};
--別の世界で死んで英霊になったスカサハとか --  &new{2018-03-25 (日) 02:08:10};
--異聞帯って事だしオイフェの可能性の方が高い気がする。コンセプト的に歴史の勝者と敗者がひっくり返るみたいな感じだし --  &new{2018-03-25 (日) 09:34:55};
-すごいゴスロリが似合いそうなキャスターだったな。師匠も似…いやなんでもない… --  &new{2018-03-25 (日) 00:48:14};
-また増えるのか --  &new{2018-03-25 (日) 01:43:13};
--でもBBA感が足りないんだよな --  &new{2018-03-25 (日) 01:44:08};
---そりゃfate界きってのロリ〇ンのまひろちゃんだし、是非もナイネ --  &new{2018-03-25 (日) 10:03:03};
---↑もしかしてこやまひろかず氏とひろやまひろし氏を混同してない? --  &new{2018-03-25 (日) 10:12:20};
-能登さんの演技とか声の出し方がかなりスカサハ師匠と違う気がするんだよなぁ --  &new{2018-03-25 (日) 02:09:06};
-気のせいかもしれんけど、キャスターの髪の色が師匠より薄い感じがしたんだよな。いやホント、気のせいかもしれないけど。 --  &new{2018-03-25 (日) 09:20:47};
--気のせいじゃないような --  &new{2018-03-25 (日) 10:02:47};
--気のせいですませていいレベルじゃないくらい色離れてるし別人でしょ --  &new{2018-03-25 (日) 10:05:28};
---師匠は暗めの赤紫(殺も同様)だけど明るめの紫だしね・・・ --  &new{2018-03-25 (日) 11:30:08};
--色もそうだけど髪の長さも違うね。師匠の方が長いし。 --  &new{2018-03-25 (日) 12:24:45};
--正直現状挙げられてる差異程度だとクラス違いによる変化でも何ら不自然じゃないからなあ……しかも魔法の言葉異聞帯だし。別人にしては同じ過ぎて、同一人物にしては違いすぎるこの具合がうまいわぁ…… --  &new{2018-03-25 (日) 12:54:33};
---仮面のセイバーの性別くらい微妙なラインだよなぁ。 --  &new{2018-03-25 (日) 12:59:06};
-泣きぼくろもある、ロリっぽい、声の出し方が違う、これだけ揃ってて単なるクラス違いというオチはないだろう --  &new{2018-03-25 (日) 11:43:41};
--あれは下睫毛の線で泣きボクロじゃねえし(しかもアニメ映像の方には描かれてない)、キャスニキと槍ニキも声の出し方違うし術側面の性格って可能性もあるだろ --  &new{2018-03-25 (日) 12:40:13};
-見間違うほどに声も姿も同じだけど別人ってのはキャラ商売的にもったいない気もする。槍をアイフェに預けていた時だとするとアイフェも一緒に実装されたりしそうでその線を推したい。何ならコンラ君も呼んで家族水入らずで血で血を洗って欲しい。 --  &new{2018-03-25 (日) 13:46:32};
-「若いだろ、いけるだろ」 --  &new{2018-03-25 (日) 13:51:35};
--そういうとこだぞ師匠 --  &new{2018-03-25 (日) 14:04:26};
-仮にオイフェの場合師匠の立場きついんだよなあ。妹、戦争で敗けかけた、助けてくれた大切な弟子と良い仲になって子供作り、その養育を任されるが実父へ差し向けたという…どうやって調理すんだろう --  &new{2018-03-25 (日) 21:45:39};
-(髪とかクラスとか変えたら皆別人だと思っている……若作りもしてみるものだな) --  &new{2018-03-26 (月) 00:57:57};
--でも本当に別人の可能性もあるし…うーむ --  &new{2018-03-26 (月) 01:02:40};
-そっくりさんのキャスターはオイフェか、それとも娘のウアタハか…。 --  &new{2018-03-26 (月) 14:42:48};
--兄貴とも師匠とも関わりが深いオイフェの可能性が高いと思う、娘だと原典での出番が無さすぎて話作りにくいだろうし --  &new{2018-03-26 (月) 14:52:43};
---逸話が無いからこそ縛りが無い→書きやすいというのもあるやろ --  &new{2018-04-14 (土) 11:38:03};
-師匠の第2形態ってモリガンの可能性は無いの? --  &new{2018-03-26 (月) 14:44:44};
--ない。アルトリアの血縁とか社長がアルトリア顔にしないわけがない --  &new{2018-03-26 (月) 14:45:59};
---そっちのモリガンじゃなくてケルト神話の方のモリガン。 --  &new{2018-03-26 (月) 14:55:13};
--まあ血縁だったら社長ざ黙ってないわな --  &new{2018-03-26 (月) 14:53:56};
---モルガン・ル・フェじゃなくてカラスに化けたり、兄貴にフラれたりした方だってば~。 --  &new{2018-03-26 (月) 14:56:34};
---そっち神霊じゃんけ。 --  &new{2018-03-26 (月) 15:07:46};
---今更では? 神霊名乗ってるのもいるのに --  &new{2018-03-26 (月) 15:26:49};
---師匠が第2形態を披露したのは神代かつ、影の国での話だから顕現しても不思議はないんじゃない? --  &new{2018-03-26 (月) 16:00:29};
--モリガンとモルガン・ル・フェイを間違える人が多い・・・ --  &new{2018-03-26 (月) 16:03:13};
--無いでしょ、影の国から出られない設定だし。兄貴が去ってから息子けしかけて、その後自分は戦争してる弟子の所に出向いて求婚、フラれて逆恨み妨害 --  &new{2018-03-26 (月) 16:30:50};
---続き)するも撃退されるわ手当てされるわ、最期を見届けてから影の国に戻り現在に至るって、何かもう色々酷いでしょ --  &new{2018-03-26 (月) 16:36:10};
---確かに酷いけど、師匠ならやりかねんような気がしないでもない…。 --  &new{2018-03-26 (月) 18:51:36};
-何にせよ、年齢的に比較される鯖が来るのは間違いない。もはや口を出す必要のないランサーはもう殺されないのか? --  &new{2018-03-26 (月) 16:33:35};
-あのキャスターがスカサハでないとしてそれで面白くなるの?とは思ってしまう。瓜二つだけど違うってのはゴルゴン姉メソポタ姉妹キングゥでやったし。Fateが派生していく中、初代鯖の関連鯖はウェイト大きくて、そんな中スカサハはしっかりと地位確立して別クラス(アサシン)が出るまでになってるけど、例えば候補に挙がったアイフェだって重要度でいえば同じくらいだと思うし姉妹説あるからって安易にそっくり しかもスカサハ顔なんてレベルじゃなく瓜二つにするとも思えん。 --  &new{2018-03-26 (月) 19:48:07};
--続き)もしかしたらではあるけどスカサハじゃない関連鯖(ウアタハ、オイフェなど)だと思ってる人の中には、仮に術スカだとしたらそれがケルトのほかの鯖連れてこないで単品で出てくることを危惧してるんじゃないかと思ってる。むしろチャンスだよ。(型月的には複数あるらしいけど)スカサハが術クラスで現れたのが槍を持ってないが故だとしたらアイフェとの戦争のあたりの時系列の可能性だってある。 --  &new{2018-03-26 (月) 19:55:10};
--仮にスカサハでなかった場合は安易で無い何らかの理由付けをするんじゃね。少なくとも誰だろ?って予想するのは面白いし。 --  &new{2018-03-26 (月) 19:57:11};
--ソックリ血縁だろうがクラス替えだろうがリリィだろうが二番煎じに変わり無いわ。どれにしろ作ったライターは面白いと思って設定しただろうし、実際に面白いかは活躍(させるライター)次第だって嫌と言うほど一部で学んだ。少なくともオイフェかもしれんと想像すんのは楽しいね --  &new{2018-03-26 (月) 20:21:02};
--それあのキャスターがスカサハだとしてそれで面白くなるの?って逆の言い方もできてしまうぞ? 同一人物別霊基こそ○番煎じでやってるし。死を望む不死者とか兄貴との関係とかは槍師匠で十分描かれてるから術で出すならせめてキャラとして新しい命題が欲しい。個人的にはただの○○顔量産になるなら別キャラがいい、新しい命題があるなら術師匠歓迎ってとこかな。 --  &new{2018-03-31 (土) 11:42:09};
---あ、術師匠だった場合は○○顔量産じゃないな。ただの同一人物別霊基よりは別キャラがいい、だな。まあ上の枝に同意見で要はライターの魅せ方だけど。 --  &new{2018-03-31 (土) 11:46:22};
--普通に異聞帯の世界で生き続けたスカサハだと思うんだが.. --  &new{2018-04-18 (水) 03:32:23};
-今更過去ログを振り返ってみると、当時は神性特攻をゴミ扱いする意見が多かったんだよな。まさか後になって神性持ちがどんどん増えて来るとは、マジ笑うわ --  &new{2018-03-27 (火) 11:02:54};
-姉妹だろうと師匠自身の別クラスだろうと、性能がQ支援型キャスターなら師匠の宝具火力が更に伸ばせるから俺は嬉しい --  &new{2018-03-28 (水) 10:03:57};
-オイフェとウアタハが女神の時点でスカサハ確定かなと思っている。他にも女神いるけど、一人はついてきたり、二人は化け物にされて女神堕ち、だけど全盛期召喚だから女神の力はあるとは思っている --  &new{2018-03-30 (金) 15:20:32};
--オイフェやウアタハが純正神霊設定あったっけ?スカサハの出自や男関係謎だから不確定だけど、影の国縛り無くなって召喚可能になったスカサハの妹や娘ならそんなに立場変わらなくね? --  &new{2018-03-30 (金) 15:52:35};
---オイフェの方はあるみたいやで? --  &new{2018-03-30 (金) 16:06:16};
--スカサハだって、元ネタ考えれば女神と言えなくもない存在だし、その辺はきのこたちの匙次第でどうにでもなるのでは? --  &new{2018-04-02 (月) 18:56:53};
--せやな、槍スカサハは『人類史の未来が無くなったから召喚された』のにたいして、『異なった人類史になっても生きてた場合のスカサハ』って方が普通にありえそうな気はする。 --  &new{2018-04-08 (日) 23:05:10};
-てか、ウアタハの情報少なくね?師匠の娘しか情報ないし、信勝くんみたいに英霊になれないとかならない? --  &new{2018-03-30 (金) 16:10:44};
--ぶっちゃけその辺ライターの匙加減だし…背景的に信勝よりは捏造楽なんじゃない?兄貴も師匠も話題にしなさすぎて型月史に存在するのかさえ定かでないけど --  &new{2018-04-02 (月) 00:57:48};
---ウアタハの場合、「誰の子じゃい!?」って話にどうしてもなるから、オイフェ以上に調理しにくそうなのがな。「万能ルーンで単為生殖なぞチョチョイのチョイよ」ってパターンもなくはないが --  &new{2018-04-02 (月) 19:00:05};
---兄貴との子供になるのでは? --  &new{2018-04-02 (月) 20:57:34};
---↑神話では珍しくないパターンとは言え、ウアタハが兄貴の子になっちゃうと、バリバリの近親相姦が繰り広げられたことになるがよろしいか? --  &new{2018-04-03 (火) 19:32:48};
---兄貴がスカサハに会いに来た時に子供がいたという訳分からんことに --  &new{2018-04-19 (木) 23:04:27};
-2部キャスがアイフェに槍渡したころのスカサハ説はなるほどと思いつつ、型月じゃゲイボルク何本もあるみたいなのよね。神話によっちゃゲイボルクもスカサハからアイフェに渡り、改造かコピーされた後クーフーリンに渡るなんてのもあるけどFGOじゃスカサハから渡されたってなってるし、そこらへん明らかになるのも楽しみだ。 --  &new{2018-03-31 (土) 10:43:48};
-今度はバニーガール姿で酒保勤務……またフィギュア化されてしまうんやろか --  &new{2018-04-01 (日) 21:12:25};
--こやま先生のTwitterで公開されてるよな、かなりいい --  &new{2018-04-01 (日) 21:29:46};
--ルーンならきっとなんとかしてくれる……!! --  &new{2018-04-01 (日) 21:57:05};
--めちゃくちゃ可愛かったが、他の人の女だと思うと...兄貴、羨ましい〜(涙) --  &new{2018-04-02 (月) 17:40:12};
---影の国行け、気に入られれば寝れる --  &new{2018-04-29 (日) 14:01:11};
--ぜひ、ライダー(意味深)で実装をですね… --  &new{2018-04-02 (月) 19:00:38};
-狂アタランテもクイック型だったし、師匠顔キャスターもクイック型サポートの出来る性能だったりしないかなあ --  &new{2018-04-09 (月) 14:56:47};
--けいぶ姫やメイドオルタみたいな感じを所望なのね --  &new{2018-04-18 (水) 03:30:23};
---刑部はおさかべって読むんだよ。 --  &new{2018-04-18 (水) 10:42:44};
---CAVE姫「ずっとこの時を待っていた……必 ず 死 な す !」 --  &new{2018-04-19 (木) 23:06:44};
---草 --  &new{2018-04-24 (火) 00:15:29};
-モーションリニューアルされたら三臨で二槍流になってほしい --  &new{2018-04-13 (金) 09:02:44};
-やはり高火力の確定スタンは強いな、ファラオと一緒にアナスタシアの宝具完封してくれたわ --  &new{2018-04-13 (金) 17:52:56};
-他人の空似だが、ラインバレルの城崎さん --  &new{2018-04-17 (火) 13:47:20};
-師匠神性持ってないのか、何か意外だ --  &new{2018-04-24 (火) 20:53:41};
--おかげで有利クラスで特攻取れる奴が不在な上にスキルで回避と結構めんどくさいのよね。場合によってはジャックで宝具2連射が一番楽だったりするという。 --  &new{2018-04-24 (火) 22:25:12};
--神性持ってたらカルナで焼けるんだけどな --  &new{2018-04-24 (火) 22:26:35};
--エルキドゥもだけど対魔力だけってなんか寂しいよね。性能に大きな変化は無くても神性とか騎乗とか何かしら付いててもよかったんじゃないかなー --  &new{2018-04-25 (水) 19:40:33};
---神性はこのゲームだとガチでほぼ足枷なので勘弁。騎乗が欲しいのは同意する --  &new{2018-04-25 (水) 22:34:03};
---騎乗ついたらまた火力が上がってしまう..微々たるものだが --  &new{2018-04-29 (日) 13:58:02};
--設定的には魔境の知恵でゲット出来そうだけどね --  &new{2018-04-27 (金) 22:47:48};
-extella linkで師匠の紹介pv見たけどやはり水着でなくとも蹴りボルクできるんだ。むしろあれが師匠の対軍版か --  &new{2018-04-25 (水) 18:15:02};
--て言うか、ゲートオブスカイってマジでデカいゲート召喚するのね… --  &new{2018-04-25 (水) 22:36:02};
---ホーリーエンジェモンのヘブンズゲートを思い出したわ --  &new{2018-04-26 (木) 11:47:06};
---もはやブラックホールだなあれ --  &new{2018-04-26 (木) 18:44:26};
--むしろ蹴りがオリジナルで、通常師匠のは二本使う事で兄貴にアレンジされた発展版を再現してるんじゃなかったっけ? --  &new{2018-04-25 (水) 23:00:36};
--ゲートオブスカイの格好良さに痺れた。そして能登さんの叫び声にさらに痺れた。 --  &new{2018-04-26 (木) 21:30:13};
--”いっぺん死んでみる?”ゲートオブスカイの決めセリフこれでいいのでは --  &new{2018-04-29 (日) 11:05:23};
---お逝きなさい。辺りでも可 --  &new{2018-04-29 (日) 14:05:47};
--逆になんで水着じゃないと出来ないと思ったのか --  &new{2018-04-29 (日) 20:53:54};
-師匠は特攻がつかないから倒すのに一苦労だぜ…BBA特攻対象にならないだろうか…? --  &new{2018-04-27 (金) 08:13:47};
--冤罪剣で強引に特攻対象にして謝罪砲を叩き込むとええぞ --  &new{2018-04-29 (日) 11:08:31};
--王特性あるから一応語り部さんが有効だな。あとは星属性だけど例外的にギルの宝具特攻乗るらしい。 --  &new{2018-05-02 (水) 00:58:36};
--困った時には女性特攻のジャックちゃん。解体するよ --  &new{2018-05-07 (月) 12:56:13};
-ケイローン実装したから特殊セリフも増えるはずだと思うけど、誰か確認した人いるかな --  &new{2018-04-30 (月) 00:47:01};
--確認してみたが特には増えてない模様 --  &new{2018-05-06 (日) 17:42:50};
-スカサハがワンパンしまくって楽しいなこのイベ --  &new{2018-04-30 (月) 12:18:59};
--イベ特攻も神性特攻もないのにアホみたいなダメ出せる師匠ホントつおい --  &new{2018-04-30 (月) 14:24:15};
---アタランテさん、スパさん、フランちゃん全員師匠1人で屠ってもらってるわ --  &new{2018-05-01 (火) 08:57:29};
--宝具lv1なのにも関わらず宝具でワンパンって…W孔明に極地、lv10ルーンをかけているとはいえ… --  &new{2018-05-02 (水) 08:50:47};
-タイツ師匠が悪の女幹部アタランテに支援受けてノーマルアタランテに槍を投げまくる今イベ、これまじ分かんねえな --  &new{2018-04-30 (月) 16:05:06};
-解析にあった筈のケイローンとの台詞が無いな。link発売前に何かあるかもな --  &new{2018-05-01 (火) 21:30:25};
--ここは解析の話題はNG --  &new{2018-05-02 (水) 07:56:44};
-擬似神性って神殺し入るのかな --  &new{2018-05-02 (水) 08:09:07};
--入らないっぽい --  &new{2018-05-02 (水) 08:41:47};
---そりゃ残念 --  &new{2018-05-02 (水) 08:44:16};
--尚、それでも特攻礼装でワンパンできてしまう模様 --  &new{2018-05-03 (木) 22:41:35};
-師匠って因果逆転の操作できるのかな?5章だと投げボルグ同士の衝突しか見てないし、宝具の説明なもないから分からんわ --  &new{2018-05-04 (金) 12:38:19};
--エクストラで兄貴がスカサハ直伝言ってるから出来る --  &new{2018-05-06 (日) 09:21:30};
--宝具演出からみるに相手を止めた上で撃ってるから無さげではある --  &new{2018-05-07 (月) 12:20:50};
--刺しボルクはクーフーリンが自前で編み出したものなので師匠が使えるとは限らない。けども使えないとも明言はされてないのでどっちかは不明 --  &new{2018-05-07 (月) 13:18:10};
--まぁ、そもそもFateだと凄い威力の投擲になってるけど元は無数の鏃が飛んでくるのが投げボルクだし改変次第でなんとでも --  &new{2018-05-07 (月) 13:27:19};
--因果逆転はお手の物でしょう。ボルク作ったのはスカサハだし。手に槍持ったまま因果逆転するという発想にならなかっただけでは?もしかしたら槍の一部分だけ因果逆転する事が難しいのかも(クーフーリンは出来た --  &new{2018-05-07 (月) 18:51:56};
-モーション変更とQのヒット数アップとスキル強化を実装してほしい --  &new{2018-05-08 (火) 20:35:37};
--贅沢ゥゥッ! --  &new{2018-05-10 (木) 02:11:10};
--神殺し3T、Qカード性能見直し、S2を3T --  &new{2018-05-10 (木) 18:59:46};
---途中送信。S2を3T、Q版マーリン。どれか一つでもいい。 --  &new{2018-05-10 (木) 19:00:49};
--皆欲しい定義 --  &new{2018-05-14 (月) 03:35:35};
--BとQのモーション変更でええよ --  &new{2018-05-16 (水) 20:29:10};
--てかQはもうそのままでも良い。高望みしないからカード構成をBBAAQにしてくれるだけで。 --  &new{2018-05-19 (土) 03:40:55};
--Qのヒット数見直しはマジでお願いしたい --  &new{2018-05-22 (火) 13:20:06};
-2部2章でルーン関連が出て神殺し持ちのスカサハの出番あるか? --  &new{2018-05-10 (木) 18:48:52};
-魔境の智慧をスキル強化で全効果を確定にしてほしい。 --  &new{2018-05-10 (木) 18:57:22};
-テラリンでОL衣装来てたけど ショムニ感あったなw --  &new{2018-05-10 (木) 19:06:51};
--はたして師匠はどこへ向かってるのやら... --  &new{2018-05-16 (水) 22:44:58};
-槍だけじゃなく氷出したり炎出したりテラリンクの師匠すげぇ --  &new{2018-05-17 (木) 01:38:51};
-テラリンで洗脳堕ちしてるってマ? --  &new{2018-05-17 (木) 03:25:38};
-真ん中に師匠据えて、アタランテさんとアタランテさんのQバフの力を御借りして全員でQ宝具うちゃ誰か死ぬやろ(適当) --  &new{2018-05-18 (金) 07:07:10};
-師匠ッて人理正常化された状態だと普通に生きてる状況だから、全て終わってやろうと思えばぐだお持ち帰りしかねない? --  &new{2018-05-18 (金) 09:15:42};
--あかん!生きた人間をそのまま影の国に連れてったら死ぬゥ! --  &new{2018-05-19 (土) 03:29:39};
-スキル強化で原初のルーンにNP20でも付かないかなぁ --  &new{2018-05-19 (土) 01:29:17};
--カレスコに合ったスキルよりもより自己完結型の方面でやってほしいかなあ。ターン経過毎にNP獲得が面白そうだと思うんだけど --  &new{2018-05-19 (土) 04:10:58};
--アストルフォみたいにNP50でお願いします。味方に付与できなくてもいいから! --  &new{2018-05-19 (土) 04:49:08};
---アストルフォとCT見比べろ --  &new{2018-05-26 (土) 02:48:33};
--叡智が確定してCT短くなるだけでもイイゾ --  &new{2018-05-19 (土) 06:50:58};
---叡智ってなんだよ… 智慧だよ… --  &new{2018-05-19 (土) 06:51:42};
--1.魔境の智慧を確定+NP獲得20~50 2.原初のルーン倍率を跳ね上げてQ版マーリン相当の性能に 3.Qのカード性能を上方修正 これを夢見てる。正直求めすぎな自覚はあります。 --  &new{2018-05-21 (月) 01:04:24};
---ルーンのバフ倍率はマーリンと一緒だゾ --  &new{2018-05-21 (月) 07:17:41};
---すまん眠さで頭がおかしくなってた。倍率の部分は本来は性能を同等に的な意味で書いてる気だったんだ… --  &new{2018-05-21 (月) 08:55:27};
---1と3は普通にあっていいと思う --  &new{2018-05-22 (火) 13:30:30};
-もしもだけど、BとQのhit数が逆だったらとんでもない壊れ性能だったんじゃないだろうか。 --  &new{2018-05-21 (月) 02:33:54};
--ジャックか沖田見たらどうなるかすぐ分かるやん --  &new{2018-05-22 (火) 04:23:41};
--多Hitのバスターも魅力の一つだと思うんだクリティカルで殴るととんでもない火力出るし、それを無くすのは勿体無い --  &new{2018-05-22 (火) 06:20:33};
---いや別にHit数多かろうが少なかろうが火力に影響は無いだろ…… --  &new{2018-05-22 (火) 07:14:24};
---いやそういうことを言ってるんじゃなくて、Bをメインに据えたクリティカル殴りがスカサハの戦い方だろ。QtoBの多 --  &new{2018-05-22 (火) 08:02:16};
---ごめんミス。続き→ QとBでの星生みは当然Qの方が↑だけど火力は圧倒的にBの方が高い。Bで星も生んで、クリティカルをしてNPを貯めるなんて出来るのは魅力じゃない?Qno高くなるのは良いんけど、 --  &new{2018-05-22 (火) 08:06:57};
---ごめんミスりまくって内容纏めずに送っちゃって意味不明だから、帰宅してからいやおかしいだろって意見が合ったら再度纏めて言います。歩きながらだとタッチミスが酷い。 --  &new{2018-05-22 (火) 08:13:24};
---手が空いたのと時間を作れたので、謝罪をさせていただきます。ごめんなさい。俺が言ってることが全ておかしかったです。なぜ今更そんな事を言ってるんだって感じですね。申し訳ありません。何を言ってももう言い訳にしかなりませんので無駄に言い繕う気はありません。こちらの無駄な行為により、不快な気持ちにさせてしまっていたら本当に失礼しました。ごめんなさい。 --  &new{2018-05-22 (火) 08:46:48};
---言いたいことはわかったし謝らなくても良いと思うけど、星出しにしろNP貯めにしろ初手AかQを置かないと出来ないわけで、そうすると初手Bによる後続火力1.5倍が無くなる。QとBのHit数が逆になった場合初手Bで火力を出しつつ星もNPも稼げるようになって水着玉藻みたいな回転率で確定スタン宝具を連発する壊れになるわけで --  &new{2018-05-22 (火) 09:16:49};
---お気遣いありがとうございます。確かに入れ替えることでNP効率が向上して、スカサハの高威力確定スタンの宝具を連発しやすくなることを考えると、高HPの相手との長期決戦も戦いやすくなって総合的に扱いやすさは増しますね。短絡的に考えていました。 --  &new{2018-05-22 (火) 09:47:45};
--宝具強いから壊れ、ただ1hitあたりのNP効率自体が沖田とジャックより低いからQが6hitになってようやく槍玉並のNP効率なんだけどね --  &new{2018-05-26 (土) 02:45:25};
-スカアーハ様最近影が薄いデスネー。影の国だーけにー --  &new{2018-05-22 (火) 07:03:02};
--なんだァ…てめェ…? --  &new{2018-05-22 (火) 13:17:49};
-スカサハ以外に特効礼装持たせてカレスコ+W孔明+令呪の毎ターンオルタナティブでヒッジ完封できた。単体相手の確定スタンってヤバいのね… --  &new{2018-05-23 (水) 01:21:31};
--敵に弱体無効でも付いてないと一方的なずっと俺のターンになるからねぇ。 --  &new{2018-05-23 (水) 01:25:45};
--師匠のNP効率悪いのたぶんそのせいだし。 --  &new{2018-05-23 (水) 01:33:46};
-北欧神話の神々や巨人は紀元前1000年にカトラ火山の噴火に伴うラグナロクで消え去ったってブリュンヒルデの幕間にあったけど、スカサハってラグナロクの後にケルトに移住したってことかな?その辺りはゲッテルデメルング待ちだけど --  &new{2018-05-24 (木) 20:00:10};
--スカサハさんはそもそも神ではないのでは(名推理 --  &new{2018-05-26 (土) 00:11:45};
---神性スキルないからまぁそういう扱いではあるんだろうけど、未だに師匠の出自ってよくわからんからな。マテリアルⅡで北欧の巨人との関係性が仄めかされてたが… --  &new{2018-05-28 (月) 11:14:10};
-日大の学長記者会見に乱入 --  &new{2018-05-25 (金) 23:33:55};
--新手の荒らしか --  &new{2018-05-26 (土) 00:46:01};
-この話をしてるのは一部かもしれないんだけど聞きたい。「ブレイク実装でスカサハは終わった」とか言うけど、むしろブレイク後に理不尽スキルを使われようが、確実にスタンでワンテンポ稼げる師匠ってむしろ対ブレイクに向いてるんじゃない? --  &new{2018-05-26 (土) 02:20:10};
--スタンしてもブレイクされたときに発動するスキルって止められなくね? --  &new{2018-05-26 (土) 02:36:40};
---スキル使用後に動かれてパーティー壊滅ってことにはならないと木主は言いたいんじゃない? --  &new{2018-05-26 (土) 02:44:04};
---ブレイク→即チャージMAXみたいな初見殺しに対応できる。弱体解除+チャージMAXっていうきっしょいスキルだったら無理 --  &new{2018-05-26 (土) 22:44:29};
---ブレイク時の特殊スキルは大体が自己強化か、初見殺し狙いのチャージ増。本来は確定で受けなきゃならん反撃を確実に止めて相手の強化を見たうえでこっちのスキル対処を挟めるのは割とでかい --  &new{2018-05-27 (日) 22:25:40};
--まあそれ言われたのもブレイク時に弱体解除ばっかり&ゲージ1本のHPが低くて宝具回転率の割にオバキルし過ぎとかだったからねぇ。今や弱体解除がセットされてるパターンは少なくなったしゲージ1本あたりのHPも増えてるし。 --  &new{2018-05-27 (日) 22:04:08};
--すっげえ一時期、「ブレイク時に弱体解除」の隠し効果持ちがそこそこ出てきてたので当時そういう評価はあった。 でもその頃は既にマーリン出現で魔境を使った継続的なクリティカル戦術も現実的になってた上に中長期戦が増えるからこそ確定スタンの価値は増大してたし、実際新宿だとラスボス+取り巻き相手に結構な刺さり方をしてた。実際に終わってた時期があるかっていうと無いんだこれが --  &new{2018-05-27 (日) 22:23:47};
--スタン加味してもマーリンの恩恵十分に受けられる鯖や継続火力出しやすい鯖のが向いてる環境だとは思うよ。師匠で倒せないことはないけど、カード構成とNP効率で二発目が遠いのは否めない --  &new{2018-06-04 (月) 01:34:23};
-EXTELLA LINKno --  &new{2018-05-29 (火) 18:31:10};
--ミスった EXTELLA LINKの発売記念も兼ねて生放送やるならピックアップワンチャンあるな --  &new{2018-05-29 (火) 18:32:17};
---LINK記念は石12個でフィニッシュです --  &new{2018-06-05 (火) 23:59:56};
---発売記念ピックアップはあったな、ピックアップは(師匠がいるとは言っていない) --  &new{2018-06-06 (水) 18:14:19};
---というか、限定鯖がおらんな --  &new{2018-06-06 (水) 18:21:35};
--無いやろ --  &new{2018-06-04 (月) 14:53:21};
-ヒュドラ狩りが捗ります(なお酒は落ちない模様 --  &new{2018-06-02 (土) 10:58:35};
-ピックアップ、案の定師匠はいませんでしたね… --  &new{2018-06-06 (水) 18:26:51};
--最速でも復刻は来年の秋だよ --  &new{2018-06-06 (水) 18:30:29};
//-リンクでの扱いがなんだかなあ。トップ鯖なら兄貴ぐらいさっくり倒しても良かったのに。 --  &new{2018-06-08 (金) 12:07:18};
//--何言ってるか知らんがアレは正気じゃない状態な上に、お前兄貴ナメ過ぎだろ --  &new{2018-06-08 (金) 14:06:27};
//--あれで兄貴に倒されなかったら何しに登場させたのか意味不明レベルだから --  &new{2018-06-08 (金) 14:18:50};
//--fgoだと兄貴は明確に雑魚鯖扱いだから違和感感じるのも仕方ない。リンクでも平均鯖だけどな。 --  &new{2018-06-08 (金) 15:47:01};
//---いや何も仕方なくねーだろ適当ぬかすな --  &new{2018-06-08 (金) 16:12:33};
//--スカサハはシャルルマーニュより格上なのは分かったけど、それなら兄貴ぐらい一蹴しないとダメだろ --  &new{2018-06-08 (金) 16:20:40};
//---兄貴ぐらいってお前ww --  &new{2018-06-08 (金) 16:42:23};
//--クーフーリンの項目の方ではスカサハの踏み台されたとか言ってる奴いるし、こういう手合いはただ燃やしたいだけなんだろう。スルーした方が良いと思うぞ。 --  &new{2018-06-08 (金) 16:59:57};
//---まあ要するに対立煽りってやつだろう。 --  &new{2018-06-08 (金) 17:02:20};
//--兄貴も日本だとマイナーだから能力が低下しているだけで本来はアーサー王やヘラクレスレベルの存在だぞ --  &new{2018-06-09 (土) 00:35:17};
//---問題はな、ムーンセルって月だから知名度補正が影響しない場所なのに何かと扱いが悪いから物議を醸すのよ --  &new{2018-06-09 (土) 02:47:47};
//---準備 --  &new{2018-06-09 (土) 04:51:37};
//---準備 --  &new{2018-06-09 (土) 04:52:00};
//---準決勝まで残る兄貴が扱い悪い? --  &new{2018-06-09 (土) 04:52:33};
--somosomo --  &new{2018-06-09 (土) 02:51:59};
//---ミス、そもそも月のスカサハって二千年分の蓄積あるの? FGOのスカサハが例外的にパワーアップしてるだけだと思うんだが --  &new{2018-06-09 (土) 02:54:32};
//---基本的に不死なのは変わってないからなんらかのストックはあると思うよ --  &new{2018-06-09 (土) 03:23:37};
//---? テラリンのスカサハは普通に死ぬぞ。というか月のサーヴァントは(アルクとかヴェルバーとかの例外を除けば)ムーンセルの再現体だしな --  &new{2018-06-09 (土) 06:50:45};
--原典?だと兄貴はスカサハ越えてるんだったかよく知らんけど。まぁ型月時空では卒業試験中に本気出してなかっただけだが --  &new{2018-06-09 (土) 04:58:27};
---違う違う、影の国出ていった後に師匠超えたかもと思う事はあったけど、戦う機会が無かった。それで英霊になって師匠に会ってみたら、自分が死んだ後もコツコツ修業してて自分が知ってる師匠よりも強くなってた。 --  &new{2018-06-09 (土) 05:38:40};
-GO書文「スカサハと戦いたい」リンク書文「スカサハと戦いたい」・・・狙われてないか師匠 --  &new{2018-06-09 (土) 08:03:07};
--あの人マジで師匠(の槍)が好きなんだな --  &new{2018-06-09 (土) 08:26:36};
//-こっちに来てみたらやはりこの話題で盛り上がってたか。まあ型月史と神話原典は結構違っているから「原典兄貴=アルスター最強説」は言わんでいいが、それでも一応マテリアルでは大英雄=トップ相当のサーヴァントと定義付けられてる。新人はFGOの3星に騙されてはいかん。とは言え、FGOの設定から見てカルデアのスカサハは兄貴よりはやはり強い模様、だから確かに(まだ噂に聞いたに過ぎんが)リンクの展開は少し以外。一応ゲーム買ってないから具体的にどういうシチュエーションなのかネタバレOKで紹介してほしい。 --  &new{2018-06-09 (土) 08:19:36};
//--①FGOでは人理焼却のお陰なんだが、リンクの世界でのスカサハはどういう経緯でサーヴァントになった(正確には「なれた」)のか。観測宇宙のカルデアのスカサハは完全霊基ではないとマテリアルで紹介されているが、記録宇宙である月の世界のスカサハはどういう状態なのか。&color(Yellow){木主}; --  &new{2018-06-09 (土) 08:19:51};
//--②カール大帝に「洗脳(なのか?)」されたスカサハは弱体化しているかどうか。例えば本来のスキルを完全に上手く扱えないとか。或いはステータスがランクダウンしているのか。&color(Olive){木主}; --  &new{2018-06-09 (土) 08:20:13};
//---そこはリンクのマテリアル本での穴埋めを待つしかないと思う。 --  &new{2018-06-09 (土) 08:33:07};
//---少なくとも洗脳で自我を失わないようにルーンを使ってるためにスキルから原初のルーンがなくなってるっぽいよ。プロフィール見ると原初のルーンだけスキルの項目から消えている。 --  &new{2018-06-09 (土) 09:44:18};
//--③倒されたスカサハは普通にサーヴァントとして消滅したのか。&color(Yellow){木主}; --  &new{2018-06-09 (土) 08:21:12};
//--(字に色付ける機能は初めてなんだけど、どの色にするのか分かんねえ。yellowもoliveもあんまりよくねえな)木主 --  &new{2018-06-09 (土) 08:23:13};
//--ステータスダウンは分からないけどシャルルマーニュを圧倒するぐらいの力はあったよ。普通に消滅した。 --  &new{2018-06-09 (土) 08:27:14};
//---葉で言ってほしかったんだが、まあいいや、サンクス。シャルルマーニュって本作ではどれくらいのレベルなの?噂の十四の宝具を駆使してもスカサハに「圧倒」されてた?それとも簡単な手合わせ程度した後での個人的な評価? --  &new{2018-06-09 (土) 08:30:43};
//--割と真剣に戦ってたと思うけどどうだろう --  &new{2018-06-09 (土) 08:45:49};
---シャルルマーニュは高ステで無難に強い。ていうか動画とかあるし買わないにしろ探してみることは出来るだろ --  &new{2018-06-09 (土) 09:16:12};
//-カルナと同格扱いなんだからそんな騒ぐ必要ないでしょう。オラクルが効いた理由も精神力とはまた別。 --  &new{2018-06-09 (土) 08:36:00};
//--カルナと同格なら月では底辺鯖の兄貴にやられて欲しくなかったなあ --  &new{2018-06-09 (土) 08:38:37};
//--むしろ騒いで当然だろう。騒がない方がおかしい。 --  &new{2018-06-09 (土) 08:39:24};
//--星3のモブ鯖如きにやられるシナリオ作るとか本当に東出が無能 --  &new{2018-06-09 (土) 08:47:21};
//---いや、星とは関係なく兄貴は強いんだって(それでも設定上は確かにスカサハのほうが強いって話で)。まあ東出さんは熱血で感動的で宿命感ある師弟対決で兄貴を「ついに師を超えた成長型キャラ」に盛り立てたかったんだろうね。「師弟対決」「努力の末に師を超えた弟子」というのは熱血系アニメの正統派主人公キャラ設定属性としては結構ウケるんだけど、そもそもFateにおける兄貴の位置づけが主人公枠じゃないし、サーヴァントって成長型じゃないし、それで東出さんが見事に失敗したっていう感じで。 --  &new{2018-06-09 (土) 09:19:10};
//---対立煽りだから何言っても無駄やろ。兄貴とかアキレウスの板にもちょくちょく湧いてる --  &new{2018-06-09 (土) 09:45:43};
//---そいつただの対立煽りだからスルー推奨。ついでに言うと大帝はスカサハでもトップ鯖より強いと断言するレベルで、ギルすら生け捕りにしてるからマジでやばい鯖なんだと思うぞ。生放送でやってたロボ級の宝具を4つ所持してるぐらいだから。 --  &new{2018-06-09 (土) 09:46:53};
//---そもそも本人も謎のエスパー発揮してる時点で色々アレだしこの枝自体スルーしたほうがいいかもね --  &new{2018-06-09 (土) 09:50:19};
//---考えてみれば、1部五章も担当東出だっけ?あれmo聖杯ブーストのタニキ相手とは言え、 --  &new{2018-06-09 (土) 22:34:33};
//---すまん。ミス。あれも聖杯ブーストのタニキ相手とは言え、実質かませみたいにサラッと退場しちゃったしなぁ。人気のわりに本編でなかなか活躍させてもらえないキャラ筆頭になってる気がするわ… --  &new{2018-06-09 (土) 22:36:05};
//---あんまりこの話題を伸ばしたくはないのだけれど、あれは目的がオルタ兄貴を倒すのではなく連れて行こうとしたから負けた。特異点の行く末をぐだ達に託したのよ --  &new{2018-06-09 (土) 23:04:40};
//---むしろあれ「聖杯ブースト込み・全力のタニキと途中まで拮抗する」「不意打ちとはいえ鎧カルナを一撃で葬る投げボルクを正面から迎撃相殺する」っていう、強さの描写としては相当に狂ってるシーンなんだけどね --  &new{2018-06-09 (土) 23:43:18};
//-星を引き合いに出すような奴にまともな返信を期待しても無駄だぞ --  &new{2018-06-09 (土) 09:45:30};
//--fgoからfateに入った人達からみれば兄貴は単なる雑魚としか思われてないんだろうな --  &new{2018-06-09 (土) 10:11:41};
//---さすがにあっちこっちで対立煽りするのもいい加減やめておけ。通報されても知らんぞ。 --  &new{2018-06-09 (土) 10:14:20};
//-師匠vs兄貴とシャルル(マスター付)だったからハンデ付きで倒せたけど、サシだったら勝てなかったよって事でいいんじゃないの? --  &new{2018-06-09 (土) 11:55:02};
//--本気だしてないだけだし師匠が本気なら兄貴がどうこう以前に誰でも3秒で死んでるぞ(迫真) --  &new{2018-06-09 (土) 12:03:34};
//---そういや1段階上の形態残ってたな。ガバ推論立ててすまない --  &new{2018-06-09 (土) 14:16:05};
---思想自体は変わってないからナメプなんかしてるわけねえんだよなぁ --  &new{2018-06-10 (日) 06:26:38};
//--スカサハとかいう糞雑魚 --  &new{2018-06-11 (月) 11:10:28};
//-兄貴との絡みを期待してたのに一瞬で終わって残念 --  &new{2018-06-09 (土) 14:26:19};
-やっぱライターからすると師匠って扱い辛いキャラなのかね… --  &new{2018-06-09 (土) 16:59:01};
--アルテラとは逆にFGO初出扱いのキャラだから、あえて核心は突かないって感じやな。 --  &new{2018-06-09 (土) 20:21:45};
--強すぎるしな --  &new{2018-06-09 (土) 22:46:49};
---本当に強いのか疑問が --  &new{2018-06-09 (土) 22:49:51};
---どっちにせよ本気モードがあることを示唆した時点でこの状態のまま倒されたり長期戦してると「舐めプしすぎだろ」と言われるだろうし状況によっちゃ無能扱いされかねない。かといって大人の都合上簡単に出すわけにもいかない。 --  &new{2018-06-09 (土) 23:09:43};
---少なくとも本当に強い設定なら、いつかどこかで大活躍させてほしい --  &new{2018-06-09 (土) 23:11:36};
//---普通に戦って負けちゃいけないキャラになってる感はある。オルタニキにしろカール大帝にしろチート使われて負けたことにしてるし。 --  &new{2018-06-10 (日) 22:02:56};
//---弱すぎ所詮女 --  &new{2018-06-11 (月) 11:12:20};
--某剣客浪漫譚の師匠みたいな立ち位置だしな、元々。味方として動かすには能力が高すぎるから、理由つけて敵に回したり勿体ぶらせるしかない --  &new{2018-06-09 (土) 23:46:23};
---あっちと比べると正直あまり上手くやれてる気がしない --  &new{2018-06-10 (日) 00:12:40};
//---そっちの師匠は全力で味方してくれたら物語が一瞬で終わる感じがするけど、こっちの師匠は.... --  &new{2018-06-10 (日) 02:07:01};
//---ただsageたいがために書いてるんなら他所行ってほしいなあ・・・ --  &new{2018-06-10 (日) 02:40:43};
---あっちも上手くやれてるどころか作者が「強くし過ぎて途中から完全に持て余してる」ってぶっちゃけてるわけで、要はただのバイアスの産物だと思う --  &new{2018-06-10 (日) 02:44:21};
---むしろ「人外じみて強いだけで話には殆ど関わろうとしない、敵ではない以上に味方でもない仙人キャラ」って神話の昔からのテンプレでは --  &new{2018-06-10 (日) 02:46:42};
---↑それが出来てるのはゼルレッチくらいの扱いのキャラ。師匠は中途半端に関わってきていてそれが出来ていない --  &new{2018-06-10 (日) 03:03:52};
---ゼルレッチは何なら干渉の度合いは他よりずっと多いし、師匠が近いのはどっちかっつーと燈子とかその辺でしょ --  &new{2018-06-10 (日) 04:45:16};
---神様連中は、英霊召喚システムに当てはめるために、スケールダウンしてるみたいな設定あるし、そういうのを師匠にもつければいい。 --  &new{2018-06-11 (月) 00:44:23};
---すでに師匠は、「鯖状態だと能力に大幅にリミッター掛かってる」って設定あったはずでは? --  &new{2018-06-12 (火) 10:15:57};
--ぶっちゃけチート設定盛り盛りにするより、原典通り兄貴≧スカサハくらいの実力にしておいたほうが、まだ動かしやすかった気がしなくもない。今のスカサハはチート設定に縛られてるように見える --  &new{2018-06-10 (日) 01:42:34};
---あの設定とあの性格のかみ合わせが悪すぎる。これで兄貴が主人公で師匠がラスボスでもやるんならいいけどそうじゃないし --  &new{2018-06-10 (日) 02:09:55};
---クーちゃんのせいで、自分のが強くなったが頭は上がらないって見えるんだよね --  &new{2018-06-11 (月) 12:18:02};
---そう見えちゃうのは単に話読んでないだけだな。兄貴の師匠に対する認識って「生前:一生かけても殺せない」→「英霊化して転戦:今ならどうだろう」→「再会:なんで俺が知ってるより強くなってんだこの狂人」 こうだぞ --  &new{2018-06-12 (火) 13:04:41};
---ホロウで「生前間に合わなかった」→テラリンクでも一貫して間に合わなかった(掛け合いで確認可能)だから生前から実力で超えられなかったわけではない --  &new{2018-06-12 (火) 22:41:02};
---実力で兄貴が師匠を超えてたならhollowの回想のあそこで「お主がもう少し早く生まれていれば」なんて言葉は出ないだろ。師匠は戦士としてその言葉を掛け、兄貴も戦士としてその言葉を受け止め悔やんでるのに「実は倒せるんですけどね」なんて茶番な解釈がどっから湧いて出たんだ --  &new{2018-06-12 (火) 22:58:19};
---師匠は神殺しの業で不死の呪いかかったから物理的に殺せねえんだよ。才能は兄貴の方があっただろ。わずかな時間で師匠の持つ技を全て習得して、結果としてゲイボルクを授かったんだぞ? --  &new{2018-06-13 (水) 01:42:49};
---「神代ケルトは人の身に神霊殺しすら可能」っていうその前提があるのにたかが不死の呪いで愛する女の願いを諦めたんだとか、必死で兄貴ageに走るあまりすげえ侮辱投げつけてるなあ。 書かれてない内容から妄想した明記されてない才能が根拠ってつまり思い込み以外の根拠はないってことじゃん --  &new{2018-06-13 (水) 02:20:29};
---影の国ごと外に弾かれた師匠は別にそういう意味で物理的に死なないわけじゃないぞ。現に人理焼却で焼け死んでるんだし。つか「戦士としての言葉だ」っていうhollowのわざわざ付けた一節を無理やり無視し過ぎ --  &new{2018-06-13 (水) 02:22:32};
---「ワテクシのクーちゃん(激寒)は最強なんだ!!!1」がしたいならツイッタランドの鍵垢あたりでシコっててどうぞ --  &new{2018-06-13 (水) 02:24:05};
---無理筋なsageは無視にしても、本来は覚者とかケツ姉とかマーリンと同じ出禁枠だからねこの御仁。マテリアル曰くあんまり深く関わるのは今生きる人々に失礼っていう理解はあって、それでもケルト気質が災いして理由つけてはちょっかい出しちゃうもんだから後で自室で一人凹んでるんだとか --  &new{2018-06-13 (水) 02:36:39};
---「兄貴は師匠の元でその技の悉くを学んだ」ってのは「兄貴の技の全ては師匠から教わった」ってことであって「師匠の技はすべて兄貴も使える」ってのは曲解が過ぎるぞと。二槍流や空間ごと刺し止める槍術なんて兄貴使わんだろ --  &new{2018-06-13 (水) 02:44:02};
---凹んでる師匠可愛いじゃん…可愛いじゃん? --  &new{2018-06-13 (水) 02:53:29};
---いや物理的に殺せないのは間違いないだろ。師として仰いだ時にはすでに人ならざる身となり、神霊一歩手前にまでなってしまっているから殺せなかったと解釈したんだが間違っていたのか? サーヴァントになったときはテラリンクで「試してみるか?」と聞かれて「間に合わなかった。今更もうおせえだろ」と返してるところからして本体を殺さなきゃ意味ないと思ってる節あるし。ただ確かに全て習得したってのは言い過ぎたわ。 --  &new{2018-06-13 (水) 03:04:33};
---マテリアルから何から「神霊に近い不老不死の身になった」としか書かれてないぞ。よりによって型月でそれを「殺害絶対不可能」と取っちゃうのは飛躍し過ぎ。大体師匠がそうなった理由はその生物的には不老不死の神霊を幾度も屠って来たからなわけで、「兄貴が師匠より強い」と強弁するための話でまさに「兄貴にはそれが出来ない」って言ってる時点で矛盾してる --  &new{2018-06-13 (水) 03:35:02};
---リンクのネタバレ木が建てられてから変な空気になっちゃってるなぁ。もうこの辺でやめにしません? --  &new{2018-06-14 (木) 12:30:15};
-ここだけじゃなくて橙の方のwikiにも妙なの湧いてるなあ。ヘンなのに目を付けられてるのは今に始まったことじゃないけど --  &new{2018-06-10 (日) 02:50:32};
-なんでテラリンクのネタバレ話で盛り上がってんだよ…発売されて数日だろ?上にもネタバレokで教えてとか意味分からん事書いてる奴もいるけど、ネタバレ、ネタバレ含む会話は発売されてから時間あけてからにしろ。他人の事も考えれるようになろうな。 --  &new{2018-06-10 (日) 04:06:51};
--ら抜き言葉使う奴は逮捕だ話は署で聞こう --  &new{2018-06-10 (日) 04:39:59};
---ホントだ。らが抜けてたわ…スマン --  &new{2018-06-10 (日) 04:47:44};
//--荒らしたいだけのヒトモドキに何言っても無駄だよ --  &new{2018-06-10 (日) 04:47:34};
---明らかな未プレイの上、誤情報持ち込んでる奴もいるしほんとひでえな --  &new{2018-06-10 (日) 06:32:07};
---最近のこのwikiって変な粘着ずっといるからな --  &new{2018-06-10 (日) 07:55:23};
---クーフーリンの所でも誤情報流して荒れさせたりアキレウスの所も数日前から変な対立煽り沸いてるみたいだからなぁ。通報した方がいいと思うぞ。 --  &new{2018-06-10 (日) 09:51:04};
---とりあえず報告板にカキコしておいたから、あとは管理人さんの判断&対応待ち --  &new{2018-06-11 (月) 12:15:09};
---兄貴のところはともかくアキレウスのところは平常運転かな --  &new{2018-06-11 (月) 19:34:12};
-別に師匠に限った話じゃないんだけど、Q性能をどうにかしてほしい。兄貴とかもそうだけど、ランサー勢って低性能のQを複数枚持たされてるのが結構なデメリットだと思う。槍玉藻とまではいかなくても、せめてカルナさん位の性能は欲しい。 --  &new{2018-06-11 (月) 14:54:23};
--アナとかオケキャスとかスタン宝具持ちは連射を警戒してかNP効率死んでるのがデフォだからな。まぁそこんところは調整する側としては分からないでもないけど、実際に使ってるともうひとこえでもNP効率上がってほしい --  &new{2018-06-11 (月) 15:07:01};
---まだ、BBBAQで、A性能良いタイプなら、まだワンちゃんあった。 --  &new{2018-06-11 (月) 17:34:36};
---せめてまともに星が出てくれれば良いんだけどな。ヒット数がないとNPだけでなく星すら出ない。 --  &new{2018-07-19 (木) 11:18:31};
-最近の鯖を見てると魔境の智慧は全部確定でもいいと思う --  &new{2018-06-11 (月) 16:25:05};
--あと、ルーンを3T継続くらいあってもいい。 --  &new{2018-06-11 (月) 17:39:41};
---あと、NP獲得100あってもいい。 --  &new{2018-06-11 (月) 19:21:43};
--今年実装されてたら、QもAももっと性能は上がっていると思う。しかし、宝具強化は来なかっただろうし、スタンも確定じゃない気がする。 --  &new{2018-06-12 (火) 00:22:37};
--師匠は強化クエスト未実装なんだし、魔境でもルーンでもスキル強化はあってもいいよね --  &new{2018-06-12 (火) 07:25:16};
-テラ師匠の「ゲイ・ボルク!」いいなぁ。こっちでも改修で遠Bあたりでやってくれないかしら --  &new{2018-06-11 (月) 17:55:12};
--テラリンでしまっちゃうおばさん化したと聞いて --  &new{2018-06-14 (木) 17:35:35};
---どちらかというと送っちゃうおばんか? --  &new{2018-06-21 (木) 18:15:16};
-ティアマト戦では神性特攻の世話になったな…。全体攻撃でNPすぐ溜まるし。 --  &new{2018-06-12 (火) 00:20:06};
--確定スタンでずっと俺のターンができるしね --  &new{2018-06-12 (火) 21:20:47};
-裏帝都の目白のノッブ相手に出したけど、オダチェン挟めば宝具一発で黒聖杯で50万超えるんだな……非神性相手だとどこまでダメ伸びるかと思ってたけど、強化済み師匠は伊達じゃないってことだな --  &new{2018-06-22 (金) 16:34:01};
--使い続けてると感覚麻痺するが、神性特攻抜きでも元々かなりの火力だからな --  &new{2018-06-23 (土) 16:41:04};
-やはり確定スタンは強いなあ。今回の高難易度も師匠のお陰でノーコンクリアだ 。無敵か回避はっとけば三千世界でNP稼げるし --  &new{2018-06-23 (土) 19:14:48};
-師匠って神代ルーン魔術ガンガン使えるのに、ステータスの魔力はCなんだな --  &new{2018-06-25 (月) 11:55:49};
--魔力の変換効率みたいなもん、メディアも効率よく使ってるだけで自前の魔力量は多くない --  &new{2018-07-10 (火) 03:57:07};
-テラリンの師匠エロすぎない?興味なかったのに今めっちゃ欲しいわ。槍は戦力過多なのに --  &new{2018-06-26 (火) 10:30:10};
--そういえば最近ピックアップされないな…… --  &new{2018-06-26 (火) 10:33:32};
---初登場時以外だと、ガチで正月しかピックアップされてないんじゃね? --  &new{2018-06-26 (火) 10:51:51};
---○○万記念で1回なかったか?それでも結構前になると思うけど --  &new{2018-06-26 (火) 11:03:13};
---初めての星5が師匠なんで始めた時期的に多分2016の6.7月かな --  &new{2018-07-13 (金) 04:01:56};
--水着着せて宝具発動すると尻がやばいことになるw --  &new{2018-07-03 (火) 23:30:51};
-高難易度ノッブ戦、最初に宝具打ったらすぐ落ちてもらう予定だったのに、結局最後まで確定スタンしまくってくれたおかげでノーコンテで勝てました。ありがとう師匠。何故かずっと神性ついてると思ってたけどついてなかったのな --  &new{2018-06-26 (火) 11:33:14};
-☆5鯖の排出確率上げろとまでは言わないから、せめて師匠のピックアップする機会増やしてくれ・・・。年明け頃にあったピックアップでは貯蓄+追加投資3万で出ず、テラリンクコラボに合わせて石貯めておいたら師匠はピックアップ対象外とか数少ないピックアップのタイミングですら出さないとか、さすがに出し渋りすぎだと思うんだが・・・。 --  &new{2018-06-27 (水) 17:19:10};
--師匠は初登場からもう2年以上経つけど未だに根強い人気鯖だしな。ドル箱になり得る以上、運営としては出し惜しみしたいんだろう… --  &new{2018-06-30 (土) 10:32:30};
--いうてもほかの限定のキャラ数考えれば多いとは言わんがそこそこの頻度だと思うぞ --  &new{2018-07-11 (水) 00:36:48};
---イベントでの出番多い割に2年以上ピックアップ無かったアサシンのセイバーに比べたら…… --  &new{2018-07-11 (水) 01:14:55};
-Twitterの一部で「スカサハ師匠が藤岡弘、過ぎて(≒キツいタイプの体育会系要素が強すぎて)性的に見れない」って意見が一定の支持を得ていたんだけどそういうものなのかな…… --  &new{2018-07-01 (日) 12:34:32};
--ただのノイジーマイノリティーやぞ --  &new{2018-07-03 (火) 11:24:55};
--色んな意見があるのは当たり前だぞ。むしろ全員が全員同じ意見を持ってる方が宗教じみてて怖いし異常だわ。 --  &new{2018-07-21 (土) 14:18:27};
-イシュタル単身で沈めてくれて助かる。一発の火力も大事だな --  &new{2018-07-10 (火) 04:13:29};
--カレスコ師匠が1手で落としてくれるから残りを全部牛用の戦力に出来るのは助かる。なお牛相手も特攻とスタンで戦力になる模様。 --  &new{2018-07-11 (水) 00:32:20};
---バフ盛りとはいえ等倍の牛相手に50万叩き出す師匠マジ怖い --  &new{2018-07-11 (水) 10:55:09};
--宝具1のスキルオール6の自バフのみでもワンパンしてくれて助かります。お陰で消耗なしでグガランナと戦える。 --  &new{2018-07-13 (金) 04:05:47};
-術師匠はPU2で来るかしら… --  &new{2018-07-19 (木) 16:13:20};
--肝心なとこで詰めが甘いのって師匠の系譜よね --  &new{2018-07-19 (木) 16:15:36};
--術師匠がピックアップされたときに、こっちもバトルキャラ、モーション、宝具演出のリニューアルされないかなぁ --  &new{2018-07-19 (木) 19:03:25};
---Quickは性能も少しは上げて欲しいっすねぇ --  &new{2018-07-19 (木) 19:26:46};
-魏延馬岱ごっこがFGOだけでできるようになりました --  &new{2018-07-19 (木) 18:21:50};
-術スカサハの原初のルーン。あの性能を槍スカサハにも付けろよ・・・ --  &new{2018-07-20 (金) 01:27:33};
--別人ですしおすし。あっちはモノホンの神だからそら上ですわ --  &new{2018-07-20 (金) 01:43:06};
--あの第二スキルは英雄作成のクイック版みたいな性能だろ。とてもアタッカーに着けて許されるような性能じゃないと思うぞい。第三スキルでNPチャージも付くだろうから、待望のクイック支援キャスターの誕生よな。 --  &new{2018-07-20 (金) 05:23:33};
--ぶっちゃけルーンの性能には不満ないよね。魔境の智慧を確定にしてもらえれば言うことは無いと思う。NPも星もサポートで用意してやればいい。 --  &new{2018-07-20 (金) 08:37:28};
-あっちの師匠のフリフリの服が、女神様なら別に不自然でもないのに妙に無理した格好に見えるのはこっちの師匠の普段の言動のせいかもしれないw --  &new{2018-07-20 (金) 01:39:12};
--かわいい、よって問題なしだ --  &new{2018-07-20 (金) 05:25:53};
--あっちはこっちと違ってナポの字に「見た感じ未婚の乙女」とか言われるくらい娘っぽいみたいだからなこっちと違って。実際リリィ気味なのでは --  &new{2018-07-20 (金) 07:34:11};
--まだ若いし、いけるし --  &new{2018-07-20 (金) 10:28:18};
-術師匠、まさかのサポート宝具に吹いたわw --  &new{2018-07-20 (金) 01:40:53};
--ano --  &new{2018-07-20 (金) 05:18:34};
--でもネロ祭での翁戦くらいしか出番なさそうな効果だよなぁ。 --  &new{2018-07-20 (金) 05:19:54};
--スキルを見ても支援型だし、あのスキル構成でもし攻撃宝具というのはマーリンに攻撃宝具を付けるのと同じと考えたら、それは無理よね。 --  &new{2018-07-20 (金) 05:25:11};
--宝具内容としてはホームズと似てるのかな?Q支援型で出てきてくれるといいんだが、NP付与(獲得量)系が単体だったのが気になる --  &new{2018-07-20 (金) 08:24:05};
--回避が重ねがけできないのは、敵だと助かるけど味方だとちょっと使いにくいかもしれぬ --  &new{2018-07-20 (金) 16:40:07};
---他の防御バフ系宝具はターン制で重ねがけいけるから便利なんだが、敵側の宝具内容見てると全効果回数制だった気がする…味方側だと使い辛いよなぁこれ --  &new{2018-07-21 (土) 09:28:08};
-最終再臨っぽい衣装だとかなり可愛くないか?術師匠。初期衣装だと首に違和感あったけどポニテだとかなり可愛い --  &new{2018-07-20 (金) 06:07:45};
-師匠ファンの人が「う~~ん」って言ってたから焦りつつ読み進めたけど、まぁまぁ良かったんじゃね?衣装かわいいし。まぁ敵だったけども --  &new{2018-07-20 (金) 07:22:10};
--その人、ひょっとして、師匠とぐだ男のカップリングを熱烈に押してる某同人作家じゃないかね? --  &new{2018-07-20 (金) 20:08:30};
-デレるのが見たいとか言ったけど、これでいい気がするわ。安易にデレさせればいいってもんでもないからな --  &new{2018-07-20 (金) 07:33:03};
--まぁ下手にデレさせるよか「ば、バカモノッ////」って言う方が色々滾るとは思う --  &new{2018-07-20 (金) 07:52:26};
-膝枕してもらいながらおっぱい吸いたい --  &new{2018-07-20 (金) 08:56:08};
--術師匠ならやってくれそうだな --  &new{2018-07-20 (金) 09:05:25};
---ママサハだからね --  &new{2018-07-20 (金) 10:29:11};
-まだそんな進めてないけど師匠が性格ぶれたりするのはな。ぶっちゃけ歌劇の師匠がヤンデレ系だしそういう側面もあると思って見てるが --  &new{2018-07-20 (金) 09:10:41};
--あの方は実体としては習合神、ようは大黒天(七福神)と大黒天(インド)くらい同一の別存在なので --  &new{2018-07-20 (金) 09:37:16};
--お地蔵さまと閻魔様の違いと思えばいいんよ --  &new{2018-07-20 (金) 10:32:50};
--むしろ完全に別存在だし性格はぶれていいよな。アルトリアですらオルタというだけで正確が違ってもみんな問題にしないし --  &new{2018-07-20 (金) 13:39:37};
--外見がスカサハなだけで中身は全然別物だぞ。そもそもスカサハ≒スカディ説自体が眉唾物だしな --  &new{2018-07-20 (金) 16:29:22};
---私の師匠はドヤ顔でスキーをブイブイ言わせたりしない --  &new{2018-07-20 (金) 16:31:34};
--天照とタマモの関係性に近い……っていうか、サーヴァントとしてのスカディのマテリアルとセリフ見ないと何とも言えない --  &new{2018-07-20 (金) 16:38:02};
---fateにおいて両者は、ジョージとゲオルギウスみたいなもんなんかね? --  &new{2018-07-20 (金) 16:39:42};
---聖ジョージとゲオルギウスは大帝とシャルルに近いから、微妙に違う。 --  &new{2018-07-20 (金) 16:45:01};
---むしろアルトリアとネロくらいの関係じゃね? --  &new{2018-07-20 (金) 17:34:32};
--そもそもアレを師匠そのものとして見做しちゃいかんよ。ほんとかなり違うで --  &new{2018-07-20 (金) 20:09:57};
---師匠のガワと名前持ってる程度の関係だよなあれ --  &new{2018-07-21 (土) 14:29:22};
---疑似鯖みたいだよな スカサハも鯖だけど --  &new{2018-07-22 (日) 00:23:18};
---異聞帯の生きてる神様スカディに英霊スカサハの情報が混ざって留守から、疑似サバ扱いは多分間違いじゃない --  &new{2018-07-22 (日) 00:27:08};
-むしろ設定や性格的に魔王のそれなのに味方でしかも大した活躍もしてない今までもやもやしてたんですわ 今回のは本当に嬉しい大好き --  &new{2018-07-20 (金) 23:11:44};
-今回、別世界線でも年増のこじらせ嫁き遅れ藻女要素を補強してしまった感。流石だな師匠… --  &new{2018-07-21 (土) 00:32:13};
--こういうアフィカスしか見てないんだろうなって奴嫌い --  &new{2018-07-21 (土) 09:23:25};
---アフィまとめしか見てなくてゲーム本編はやってないんでしょ。だからキャラに対して的外れなことを平気で言えるんだよ。 --  &new{2018-07-21 (土) 14:21:58};
---アフィまとめってほんと役に立たないよな --  &new{2018-07-21 (土) 14:26:14};
---煽ってコメ稼げればいいからな --  &new{2018-07-22 (日) 00:24:12};
---煽ってコメ稼げればいいから一部サイトはただいちゃもん付けるだけのサイトになってるしな --  &new{2018-07-22 (日) 01:31:45};
---相手が不愉快だろうが何だろうが適当な事述べて最後に「wwwwwww」ってつければいいだけの簡単なお仕事だもんな --  &new{2018-07-23 (月) 17:32:52};
-スカディの中にいる師匠が得意げにあの騎士はなー、殺すぞー?間違いなく。儂のケルト的直感がそう言ってるとか言ってたと思うとなんかかわいい --  &new{2018-07-21 (土) 14:34:50};
-ば、ばかものっ!とかいいつつフリフリドレスの霊衣着てほしい。まだ若いんだから行けるよね? --  &new{2018-07-21 (土) 17:25:19};
--「スカディはやってくれたんだけどなー残念だなー」って言えばしてくれそう --  &new{2018-07-21 (土) 18:51:46};
-魔法少女スカサハ☆スカディはやくきて --  &new{2018-07-21 (土) 18:40:52};
--来週の水曜午後六時を待て --  &new{2018-07-21 (土) 05:45:35};
-結局、なんでこっちの師匠は原初のルーン持ちなんだろうか? --  &new{2018-07-21 (土) 21:48:39};
--シナリオ中でオーディンに教えてもらったと言ってたような --  &new{2018-07-22 (日) 00:17:08};
--師匠も北欧にルーツがあるという設定。ただまぁ、汎人類史サイドである師匠が北欧でどんな感じだったかは未だによくわからん --  &new{2018-07-22 (日) 00:39:49};
-武蔵ちゃんに引き続き……首が…… --  &new{2018-07-22 (日) 00:14:27};
--まーたクビクビ族か。てかスレ違いもいいとこだぞ --  &new{2018-07-22 (日) 00:40:15};
-あんなフリフリの衣装を着るとは…少しは年齢を考g… --  &new{2018-07-22 (日) 00:26:48};
--お前は何もわかってない --  &new{2018-07-22 (日) 00:42:06};
--uwa --  &new{2018-07-22 (日) 01:14:12};
-ここでいうことじゃないかもしれないがチャージ量70ぐらいあれば最高やな --  &new{2018-07-22 (日) 00:42:45};
--魔境の智慧か原初のルーンにNPチャージ効果欲しいンゴねぇ… --  &new{2018-07-22 (日) 18:19:22};
--チャージ量70とか無茶苦茶な要求してんな、いくら何でもゲームバランス考えてくれないかな --  &new{2018-07-23 (月) 03:03:16};
--最高だけどよりによって確定スタンと特攻持ってる師匠でやるとクイックバフの実装期待できなくなるレベルだから相対的に良くないかもしれない --  &new{2018-07-23 (月) 03:15:43};
--NPチャージ70とかぼ小学生のぼくのかんがえたさいきょう発想かよ --  &new{2018-07-24 (火) 01:36:18};
--クレクレくんかようぜぇ --  &new{2018-07-27 (金) 19:18:40};
-術師匠が来た時、殺師匠や槍師匠にマイルームの追加ボイスあるかね? --  &new{2018-07-22 (日) 19:38:40};
--あると思いたい --  &new{2018-07-22 (日) 19:56:03};
--逆はありそうなんだけどな --  &new{2018-07-23 (月) 12:22:57};
-スカアハ…変異…ガングロ…うっ頭が --  &new{2018-07-22 (日) 19:58:09};
--地母神ダッチワイフの話はやめて差し上げろ --  &new{2018-07-23 (月) 19:28:08};
-実装されるとして術サハはやっぱ☆5なんかな?今月だけで新規☆5が2人追加されたがはてさて・・・? --  &new{2018-07-23 (月) 12:32:59};
--バトルグラも宝具ムービーも完備、待望の(かもしれない)Qサポで金が落ちるの確定だからまぁ限定星5枠だろうな。今月はさらに三周年記念鯖も来そうだし実装時期は分からんが --  &new{2018-07-23 (月) 17:44:31};
-スカスカの真名当て無理でした。てか、なんで候補にオイフェいたの?魔法剣士ていうから剣か槍枠が適正だと思うのに無理やりすぎない? --  &new{2018-07-23 (月) 18:16:32};
--魔法剣士じゃなくて魔法「戦士」だったと思うんですがそれは --  &new{2018-07-23 (月) 18:29:48};
--っクーフーリン --  &new{2018-07-23 (月) 19:31:02};
-スカスカもマイルーム会話でクーフーリンに言及すんのかな。「良い男がいるな」みたいな感じで. --  &new{2018-07-23 (月) 19:43:32};
-チンフェじゃなくてハラディだったんンゴねぇ。ページは作らないのかな? --  &new{2018-07-23 (月) 19:56:36};
--何言ってるのか分からないが、もうあるぞ --  &new{2018-07-23 (月) 20:24:03};
---スカディの記事ある? --  &new{2018-07-28 (土) 14:03:09};
-最終戦のとき槍師匠、水着師匠とスカディがたまたま並んだけどバトルグラの格差酷いなぁ…水曜に改修期待してるけどこのタイミング逃すといつ来るんだろうか… --  &new{2018-07-23 (月) 22:24:09};
--スカディPUでこっちが改修とかされないだろう --  &new{2018-07-23 (月) 22:29:36};
-術スカサハの第二部CMセリフにある「何か踏んでしまったか」「お前は我が城の影に溶け込むしかない」って結局なんだったんだ? --  &new{2018-07-24 (火) 01:31:20};
--もしかしたら、まだ出番があるのかもしれん。 --  &new{2018-07-24 (火) 01:36:54};
--上は勝利ボイス、下は宝具の別ボイスとかでは? --  &new{2018-07-24 (火) 14:51:59};
--師匠初登場時のCMのセリフもゲームで聴けたから、何らかの形で実装されるでしょ --  &new{2018-07-24 (火) 20:37:04};
--「何か踏んでしまったか」はCM段階での真名ヒントでしょ。このセリフで巨人スカジって言ってた人は結構いたと思う --  &new{2018-07-28 (土) 13:52:35};
-女王確実に神核持ちと思って宝具投げたら特攻が刺さる刺さる(笑)   でもなんかドラ○もんの「きゃあ、じぶんごろし」みたいな絵面で草 --  &new{2018-07-24 (火) 20:54:20};
-師匠ってやっぱ露出がないほうがエロイな、礼装を見て --  &new{2018-07-28 (土) 17:26:41};
-一瞬青子さんかと思った(笑) --  &new{2018-07-28 (土) 18:31:56};
-今日初めて礼装ラインナップ見たが師匠が目に入った途端即ポチってしまった --  &new{2018-07-28 (土) 18:36:56};
-術の方で爆死したが槍の方とは福袋で縁が結べたとかいうマスター、割と多いと思う(偏見) --  &new{2018-07-29 (日) 17:51:03};
--北欧異聞帯をクリアしてたから「ランサーの霊器が舞い戻った」的な解釈をした --  &new{2018-07-29 (日) 20:10:45};
--おまおれ。ちくしょう・・・(涙)いや槍のほうも来てくれたのは嬉しいんだけどね --  &new{2018-07-30 (月) 00:08:34};
-スカディの言動を見て師匠が頭抱えてる光景が…、リリィを見たメディアさんの様に --  &new{2018-07-29 (日) 20:01:36};
--マイルームボイスの追加来るかなぁ --  &new{2018-07-30 (月) 02:30:51};
--思う所はあるだろうけど、メディアさんと違って過去の自分でも何でもないし、そんなに気にせんじゃろ --  &new{2018-07-30 (月) 12:51:37};
--我らが死傷には自分に似てる→つまり強い?よし、死合いだっていう短絡ゴリラに走ってほしい --  &new{2018-07-31 (火) 08:33:47};
-メディアさん程本人じゃないからギリギリアウト --  &new{2018-07-30 (月) 00:25:40};
-スカディとは外見が同じだけで来歴も性格もほぼ別物だね。既存鯖でいうならアルトリアとえっちゃんが近い関係性だと思う --  &new{2018-07-30 (月) 00:34:47};
-これからはスカディでスカサハを挟んで神を滅する作業が始まりそう --  &new{2018-07-30 (月) 00:35:54};
--Qバフ3ターンの何が強いってスカサハにかけて令呪使用での宝具3連打って無法があるからねえ。神殺しは1ターンしか効果が無いとはいえ確定スタンで嬲り殺しきる事ができる --  &new{2018-07-30 (月) 00:39:39};
---令呪無しフレ無しでも凸カレスコ(or未凸+協会礼装)→スカディ孔明での二連打は行けるっていう。特攻は一発分しか掛からないけど --  &new{2018-07-30 (月) 10:15:18};
-「どーれーにーしーよーうーかーな」をスカディじゃなくこっちが言ってたら、槍兄貴を含めた弟子達に課す地獄の修行の内容を選んでるようにしか聞こえんと思ってしまうのは何故なのか……。 --  &new{2018-07-30 (月) 01:06:56};
--まあ、師匠だから仕方ないよね --  &new{2018-07-30 (月) 02:22:03};
--何故も何もおまそうとしか --  &new{2018-08-03 (金) 12:30:54};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム