シルバーバレット の変更点

Top > シルバーバレット

*ステータス [#p7cf8677]
|~SR|>|>|>|>|~No.455|
|CENTER:&attachref(./w455.jpg,nolink,困ったときには、この弾丸に祈りを籠めればいい。その状況を打開するための何かが、閃くかもしれないぜ?,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|0/0|
|~|~COST|>|>|>|3|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|屑星ひかる|
|~|~解説|>|>|>|ビリー・ザ・キッドからのバレンタインのお返し。&br;&br;お守りとして渡された銀の弾丸。&br;ウェアウルフあたりには効果がありそうだが……&br;&br;あるいは、聖人の祈りが籠められれば更に魔力が&br;高まるかもしれない。&br;いずれにせよ、扱いには注意が必要だろう。&br;&br;銀の弾丸は怪物を倒せても、人を倒せはしないのだ。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|シルバーバレット|×4|>|>|>|効果無し|
|「[[バレンタイン2017>復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|弓のコインチョコのドロップ獲得数を2個増やす|
|「[[バレンタイン2018>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|フエールフレーバーのドロップ獲得数を1個増やす|
|「[[バレンタイン2019>バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|詩詠みポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2020>バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|キラキラポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2021>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ゴッド・ラブポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2022>マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|用心棒ポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
#br
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|0|0|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。2017年2月8日より開催のイベント「[[復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」の報酬。
[[ビリー・ザ・キッド]]の所持履歴がある人のみ入手可能。
&br;

*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-銀製の弾丸。
テキストフレーバーの通り、本来は比喩的な表現の代物であり、実在こそすれ実用性は皆無に等しい。
--狼男(ウェアウルフ)が銀に弱いことから弱点を突く武器として考え出され、その派生から邪悪を祓う弾丸として創作界隈では有名。
転じて「倒し難い怪物の弱点となり得る存在」の暗示、「怪物への最後の切り札」と言う意味も含む。
---吸血鬼も狼男伝説と混濁する部分から、洗礼を受けた銀の弾丸に弱いという設定が付加されやすい。
--銀は毒性の物質に反応すると黒く曇る性質を持つため、富の象徴である金とは別に神聖な金属として珍重されてきた。また銀には滅菌効果があることも証明されている。
--お守りとして実際に造られることもある。
威力については銀では鉛よりも硬く比重が軽いため、殺傷能力に欠ける。
また、西洋だけでなく日本においても猟師が銀の弾丸で妖怪を退治する昔話が存在している。
-最後の文面だが、解釈はあなた次第。
単なる威力の事ではなく、人間そのものにまつわる話なのだろうから。
~
-&color(Gray){なおマシュのCV担当である高橋李依氏は};&color(White){、ビリーがこれをプレゼントした件についてひたすら「ポケットが人肌の温度にいかに近いか」と熱弁を奮い、''ポッケ is その人''というパワーワードまで生み出す大暴走をやらかしている。};
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム