サクラ の変更点
Top > サクラ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- サクラ へ行く。
- サクラ の差分を削除
*人物紹介 [#q8932841]
|BGCOLOR(white):&attachref(./sakura.png,nolink,サクラ,300x250);|
*ゲームにおいて [#xaf848f1]
-メインシナリオ奏章Ⅰ「[[虚数羅針内界 ペーパームーン>奏章Ⅰ“虚数羅針内界 ペーパームーン”]]」の登場人物。
AI聖杯戦争の参加者であり、[[セイバー>メドゥーサ(剣)]]のマスター。
-特定のバトルでは令呪を使用して戦闘に介入する。
#region(性能)
-[[メドゥーサ>メドゥーサ(剣)]]&ケルベロス戦
--『''令呪 サクラの願い''』
メドゥーサが永続バフとして所持。防御力をアップ
-[[メドゥーサ>メドゥーサ(剣)]]戦(2戦目)
--『''令呪 サクラの願い''』
永続バフとして所持。防御力をアップ
#endregion
-また[[主人公]]の代わりにマスターとして戦う場面があり、マスタースキルを使用して支援する。
#region(性能)
-超巨大蠢魔戦(2戦目)
--『''ラニメント補給''』
バトル開始時に発動。[[メドゥーサ>メドゥーサ(剣)]]のNPを増やす(+50%)
#endregion
-担当イラストレーターはホトソウカ氏(週刊ファミ通 2023年8月17日・24日合併号 『FGO』8周年インタビューより)。
-「[[Flashback Ordeal Call I -Alterego->https://www.youtube.com/watch?v=nmohZ_woMhM]]」では、[[間桐桜>虚数魔術]]と同じく下屋則子氏がCVを担当。
*小ネタ [#z100c7e5]
#region(+クリックで展開)
-ペーパームーン内で行われている「AI聖杯戦争」のマスターに選ばれた&ruby(グロウ){生産部};筆頭のAI。
農作業に従事する心優しい性格で、敵対する立場にある他のマスターにも友好的に接する。
[[セイバー>メドゥーサ(剣)]]とはもっと仲良くなりたいと思っているが、表面上は突き放し気味な態度を取られているため少し寂しい思いをしている。
-「サクラ」の名前は[[セイバー>メドゥーサ(剣)]]に与えられたもの。
その名前の通り、外見は[[間桐桜>虚数魔術]]そのもの。
-むん!
#region(その内状+クリックで展開)
-サクラの実態は[[ドゥルガー]]の依代である[[少女>虚数魔術]]の「このような面もあったかもしれない」という要素を基に『模倣』の方向性で発生した''&ruby(アルターエゴ イミテート){Alterego Imitate};型''のマスター。
#endregion
#endregion
*この人物についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls2
#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)