ゴールデン捕鯉魚図 の変更点

Top > ゴールデン捕鯉魚図

*ステータス [#n434573a]
|~SSR|>|>|>|>|~No.212|
|&attachref(./w212.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/100|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|500/2000|
|~|~COST|>|>|>|12|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|ReDrop|
|~|~キャラクター詳細|>|>|>|天高く跳ね上がる金の化け鯉と坂田金時の図。&br;&br;急流を登り切ると竜と化すと言われる鯉と、&br;健康な男児の象徴であった金時の組み合わせは、&br;立身出世や無病息災といった縁起の良い図柄として&br;古くから描かれてきた。&br;&br;でも熊とか別に関係ない。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|ゴールデン捕鯉魚図|×0~3|>|>|>|自身のNPを30%チャージした状態でバトルを開始する+登場時にスターを15個獲得(1回)|
|~|×4|>|>|>|自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する+登場時にスターを20個獲得(1回)|
|「[[鬼哭酔夢魔京 羅生門]]」&br;イベント限定効果|×0~3|>|>|>|味方全体<控え含む>の攻撃の威力を50%アップ|
|~|×4|>|>|>|味方全体<控え含む>の攻撃の威力を100%アップ|
#br
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|0|500||60|0|1392|
|10|0|635||70|0|1544|
|20|0|786||80|0|1695|
|30|0|938||90|0|1847|
|40|0|1089||100|0|2000|
|50|0|1241||>|>||
#endregion
#br
*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-2016年5月31日に実装された☆5礼装。
-イベント「[[鬼哭酔夢魔京 羅生門]]」のポイント報酬、ドロップ報酬で入手可能。
イベント「[[鬼哭酔夢魔京 羅生門]]」のポイント報酬、ドロップ報酬で入手可能。
--2024年8月4日より9周年記念として「概念再想」から''マナプリズム交換による恒常入手が可能''となった。
レートはマナプリズム1000個で1枚、凸する場合は5000個必要。
-効果はNP増加+''登場時にスターを獲得(1回)''するという初出の効果。
--スターを得られるタイミングは「装備者が場に出た時」。スターティングメンバーに付けていたら戦闘開始時、控えの者に付けていたらその控えが登場した時となる。
--スター獲得系としては破格の量を獲得できるが、あくまで登場時の一回限り。それなりの長期戦では「[[2030年の欠片]]」や「[[至るべき場所]]」などが有効な場合が多い。
--本礼装の利点は、ターン開始時、つまり味方の行動開始前に効果が発動すること。1ターン目からクリティカルを狙ったり、オーダーチェンジや「[[アーラシュ]]」との併用で任意のタイミングで大量のスターを活かしやすい。
---相性の良いクラスは、スター集中スキル持ちやスターの集まりやすいライダー、アーチャー。
--後に同様の効果が付いた[[オペレーション・フィオナ]]が実装された。類似礼装の星4一覧などは同礼装を参照されたい。
-最大開放で初期NP50%となるため、残りの50%をスキルで補完できる[[フランシス・ドレイク]]や[[坂田金時(騎)]]などに付ければ、登場と同時に宝具込みのクリティカルブレイブチェインも狙える。また、[[新宿のアーチャー]]は第二スキルを確定で発動しつつ初手から宝具を撃つことができるため良相性。

-現在は修正済みだが、実装当初にオーダーチェンジで本礼装の装備者を出した際にスキル選択画面でコマンドカードが表示されなくなる不具合があった。

-類似礼装
#region(性能比較(+クリックで展開))
LEFT:
|~☆|~名称|BGCOLOR(#EA7062):~ATK|BGCOLOR(#00AFEF):~HP|~スター&br;獲得数|~それ以外の効果&br;(最大開放時)|~備考|h
|CENTER:BGCOLOR(#F1F1F1):|LEFT:140|BGCOLOR(#FA8072):CENTER:40|BGCOLOR(#00BFFF):CENTER:40|CENTER:70|LEFT:|CENTER:|c
|BGCOLOR(gold):~5|''ゴールデン捕鯉魚図''|2000|0|15(20)個|NP30(50)%チャージ|[[イベント報酬>鬼哭酔夢魔京 羅生門]]|
|~|[[聖女の教示]]|2000|0|~|Quick&Busterカード性能&br;8(10)%アップ|[[イベント報酬>クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~]]|
|~|[[錦上添花]]|1000|1600|~|Quick&Artsカード性能&br;8(10)%アップ|[[イベント報酬>徳川廻天迷宮 大奥]]|
|~|[[シーニック・ビューティー]]|2000|0|~|Arts&Busterカード性能&br;8(10)%アップ|[[イベント報酬>バトル・イン・ニューヨーク 2019]]|
|~|[[ハイド・ハンター]]|2000|0|~|NP獲得量&クリティカル威力&br;15(20)%アップ|[[イベント報酬>サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~]]|
|~|[[絡繰れぬモノ]]|1000|1600|~|Busterカード性能&クリティカル威力&br;10(15)%アップ|[[イベント報酬>アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~]]|
|~|[[フィスト・オブ・ヘイル]]|2000|0|~|Quick性能&クリティカル威力&br;10(15)%アップ|[[イベント報酬>アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~]]|
|~|[[虎狩り行者]]|1000|1600|~|Arts性能&クリティカル威力&br;10(15)%アップ|[[イベント報酬>108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~]]|
|~|[[ファースト・ドローイング]]|2000|0|12(15)個|NP30(50)%チャージ&br;&Busterカード性能8(10)%アップ|期間限定召喚|
//|~|[[]]|0|0|~||[[イベント報酬>]]|
#endregion
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-イラストは「[[坂田金時]]」と「[[オリオン]]」(熊)。「[[月下の四匹]]」でも一緒にいた。
-元ネタは、浮世絵師・月岡芳年の作品である「金太郎捕鯉魚図(きんたろうりぎょをとらうのず)」。金太郎をモチーフにした作品の一つ。
-金太郎は男子の健やかな成長を、鯉は立身出世を意味し、要するに「逞しく育ち出世する」縁起物とされ、現代でも端午の節句に飾られたり、またはその筋の方々の刺青のモチーフとして定番となっている。
-ReDrop氏がイラスト担当%%だが[[ドス>ハロウィン・プリンセス]][[ケベ>ストリート・チョコメイド]][[では>デンジャラス・ビースト]]ない%%。
[[オリオン]]は「[[月下の四匹]]」に影響されて勝手に描いたとのこと。
#endregion

*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム