カーマ(讐) の変更点
Top > カーマ(讐)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- カーマ(讐) へ行く。
- カーマ(讐) の差分を削除
//METAタグへ記載する通称はゲーム内で用いられたものに限定します。 META:keywords,くらす,つうしょう #pulldown(,---見出しへ移動---) *ステータス [#qdb0a9ae] |CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c |~SSR|>|>|>|>|~No.321| |&attachref(./321_1-2.jpg,nolink,は? 浮かれてなんかいませんけど?,234x400);|>|>|>|>|>| |~|~クラス|>|>|>|アヴェンジャー| |~|~属性|>|>|>|中立・悪| |~|~真名|>|>|>|カーマ| |~|~時代|>|>|>|神話時代| |~|~地域|>|>|>|インド| //真名・時代・地域はゲーム内マテリアルに記述があれば、そちらにあわせて編集してください。 |~|~筋力|B|>|~耐久|C+| |~|~敏捷|A|>|~魔力|EX| |~|~幸運|D|>|~宝具|EX| |~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~HP|>|>|>|1729/11790| |~|~ATK|>|>|>|2042/13213| |~|~COST|>|>|>|16| |~|~コマンドカード|Quick×2|>|Arts×2|Buster×1| |>|>|>|>|>|~特性(霊基第一段階)| |>|>|>|>|>|LEFT:疑似サーヴァント、天属性、中立属性、悪属性、人型、女性、騎乗、神性、魔性、子供のサーヴァント、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント| |>|>|>|>|>|~特性(霊基第二・第三段階)| |>|>|>|>|>|LEFT:疑似サーヴァント、天属性、中立属性、悪属性、人型、女性、騎乗、神性、魔性、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント| |~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件| |マカラ・フローティング[A]|>|LEFT:自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]|3|8|LEFT:初期スキル| |~|>|LEFT:自身に回避状態を付与(2回)|~|~|~| |虚ろなる魔[EX]|>|LEFT:自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]|3|9|LEFT:霊基再臨×1突破| |~|>|LEFT:敵全体に高確率[Lv.1~]で魅了状態を付与|1|~|~| |真夏の海のマーラ[EX]|>|LEFT:自身のNPを増やす[Lv.1~]|-|8|LEFT:霊基再臨×3突破| |~|>|LEFT:自身に「通常攻撃時に敵に〔愛炎〕状態(3ターン)を付与する」状態を付与|3|~|~| |~|>|LEFT:自身に〔愛炎〕特攻状態<対象の〔愛炎〕が多いほど対象に対して特攻威力アップ(最大10個)>を付与|~|~|~| |~クラススキル|>|>|>|>|~効果| |対魔力[A]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体耐性をアップ| |騎乗[A]|>|>|>|>|LEFT:自身のQuickカードの性能をアップ| |復讐者[B]|>|>|>|>|LEFT:自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ| |~|>|>|>|>|LEFT:自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】| |忘却補正[B]|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ| |自己回復(魔力)[A]|>|>|>|>|LEFT:自身に毎ターンNP獲得状態を付与| |単独顕現[E]|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力を少しアップ| |~|>|>|>|>|LEFT:自身の即死耐性をアップ| |~|>|>|>|>|LEFT:自身の精神異常耐性をアップ| |魔王の神核(?)[B]|>|>|>|>|LEFT:自身に与ダメージプラス状態を付与| |~|>|>|>|>|LEFT:自身に魅了無効状態を付与| |~アペンドスキル|>|>|>|>|~効果| |追撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]| |魔力装填|>|>|>|>|LEFT:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]| |対ランサー攻撃適性|>|>|>|>|LEFT:自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]| |特撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]| |スキル再装填|>|>|>|>|LEFT:自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]| |>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別| |>|&ruby(カーマ・ルーパーストラ){''愛もていたるは恋夏なり''};&br;&br;&ruby(マーラ・シューニャター){''恋もて堕とすは愛果てなり''};|Arts|>|B|対人宝具| |>|>|>|>|>|~効果| |>|>|>|>|>|LEFT:敵全体に強力な〔魅了〕状態特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵全体の防御力をダウン(3ターン)| &br; **各レベル毎のステータス [#d09afa7e] #region(+クリックで展開) |CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|1,729|2,042||70|8,520|9,582| |10|3,298|3,784||80|10,049|11,280| |20|4,847|5,505||90|11,790|13,213| |30|6,025|6,812||>|>|~聖杯転臨| |40|6,658|7,515||100|12,916|14,464| |50|6,819|7,694||110|14,043|15,715| |60|7,403|8,342||120|15,180|16,977| #endregion &br; **イラストの変化 [#zef1161f] #region(イラスト:ReDrop (+クリックで展開)) &attachref(./321_1-2.jpg,初期状態,145x250);→&attachref(./321_2-2.jpg,霊基再臨1回目,145x250);→&attachref(./321_2-3.jpg,霊基再臨3回目,145x250);→&attachref(./321_2-4.jpg,霊基再臨4回目,145x250); #endregion &br; **霊基再臨 [#u07f2043] #region(+クリックで展開) |CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c |BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要Lv:50||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要Lv:60| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |愚者の鎖|10|~|ゴーストランタン|10| |追憶の貝殻|10|~|ホムンクルスベビー|10| |~QP|10万|~|~QP|30万| |>||~|>|| |BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要Lv:70||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要Lv:80| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |鳳凰の羽根|10|~|蛮神の心臓|10| |封魔のランプ|10|~|煌星のカケラ|10| |~QP|100万|~|~QP|300万| #endregion &br; **保有スキル強化 [#Skill_Strengthening] #region(必要アイテム表+クリックで展開) |~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考|h |CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c |~1|---|---|| |~1⇒2|20万|愚者の鎖×10|| |~2⇒3|40万|ゴーストランタン×10|| |~3⇒4|120万|ホムンクルスベビー×12|| |~4⇒5|160万|追憶の貝殻×12|| |~5⇒6|400万|巨人の指輪×12|CT-1| |~6⇒7|500万|禍罪の矢尻×15|| |~7⇒8|1,000万|虹の糸玉×15|| |~8⇒9|1,200万|煌星のカケラ×15|| |~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|CT-1| #endregion &br; **アペンドスキル強化 [#AppendSkill_Strengthening] #region(必要アイテム表+クリックで展開) |~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~追撃技巧&br;向上|~魔力装填|~対ランサー&br;攻撃適性|h |CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~1|---|サーヴァントコイン×120|+30%|+10%|+20%| |~1⇒2|20万|凶骨×10|+32%|+11%|+21%| |~2⇒3|40万|虚影の塵×10|+34%|+12%|+22%| |~3⇒4|120万|蛇の宝玉×12|+36%|+13%|+23%| |~4⇒5|160万|呪獣胆石×12|+38%|+14%|+24%| |~5⇒6|400万|永遠結氷×12|+40%|+15%|+25%| |~6⇒7|500万|巨人の指輪×15|+42%|+16%|+26%| |~7⇒8|1,000万|神脈霊子×15|+44%|+17%|+27%| |~8⇒9|1,200万|赦免の小鐘×15|+46%|+18%|+28%| |~9⇒10|2,000万|伝承結晶×1|+50%|+20%|+30%| #endregion //☆5 20万、40万、120万、160万、400万、500万、1,000万、1,200万、2,000万、石の必要数→5、12 &br; *セリフ [#vb7337aa] #region(CV:下屋則子 (+クリックで展開)) //同項目内の順はボイスページのものに準ずる |CENTER:100||LEFT:495|c |>|>|~霊基第一段階| |>|~CV|下屋則子| |~開始|~1|「残酷カワイイところ、見せちゃいます♡」| |~|~2|「私と、そんなに遊びたいんだぁ……?」| |~スキル|~1|「は? 浮かれてなんかいませんけど?| |~|~2|「小悪魔? いいえ、魔王です♡」| |~|~3|「次は何して遊びますー?」| |~コマンドカード|~1|「はーい♡」| |~|~2|「素直でしょう?」| |~|~3|「遠慮はダメ、ですよ?」| |~宝具カード|~1|「大活躍ターイム!」| |~|~2|「思い出……作る気ですねー?」| |~アタック|~1|「行っちゃってくださーい!」| |~|~2|「マカラでゴーゴー!」| |~|~3|「ウフフ、たーのしー!」| |~|~4|「華麗すぎたりしません?」| |~|~5|「悪戯しちゃおっと」| |~|~6|「くるくるくるーっと」| |~エクストラアタック|~1|「謎のビロビロアターック!」| |~|~2|「何か呼んでみましょうか」| |~宝具|~1|「夏の堕落はチャーミング! 咲き誇れ恋の花、出会いの渚に煩悩&ruby(さんさん){燦々};! 『&ruby(カーマ・ルーパーストラ){愛もていたるは恋夏なり};』!」| |~|~2|「『&ruby(カーマ・ルーパーストラ){愛もていたるは恋夏なり};』! 夏の花の矢、面倒くさいからまとめてどうぞー! ……あれ? なんか出てきましたねぇ……」| |~|~3|「浮き輪でいっぱい遊びましょう。大きくなってぇ、お花がバーン! さあ、みんなも一緒に……『&ruby(カーマ・ルーパーストラ){愛もていたるは恋夏なり};』!」| |~ダメージ|~1|「うざ……」| |~|~2|「はぁ?」| |~戦闘不能|~1|「受け止めきれなかった……なんて……」| |~|~2|「邪魔しないで、くれます……?」| |~勝利|~1|「楽しいアトラクションだったんじゃないですか?」| |~|~2|「こーんな子供に負けちゃうなんて、かわいそ」| |~レベルアップ|~1|「二人で一緒に食べられたらいいのに……」| |~|~2|「じー……堕落の兆候は……まだ、かぁ」| |~絆Lv|~1|「さあ、これからどうやって堕としていこうかなぁ。うふふ」| |~|~2|「とりあえず一緒にいないとダメですよね? マンツーマン堕落といきましょう」| |~|~3|「愛と堕落の魔王が水着になっているんです。負けてしまっても、誰も文句は言いませんよ。ほらほら、負けちゃえ♡」| |~|~4|「いやー、思ったより楽しいんですね、夏。海水浴もスイカ割りも知識としては知ってた筈なのに、どうしてでしょう? ……マスターさんと一緒だから、だったり?」| |~|~5|「マスターさん、このかき氷、美味しいですよ? 食べさせてあげます。はい、あーん。……え? お返し? ほ、本気ですか? いや、まあ、そっちの味にも興味はありますけど、そんな真っ正面から打ち返されるとは思ってなかったって言うか……(咳払い)しょうがないですね。あ、あーん……」| |~会話|~1|「さあ、次はどこにお出かけします? どこにでもお付き合いしますよ、私は。そう、二度と戻ってこれなくなるような暗い場所でも、ね」| |~|~2|「マスターがサーヴァントに依存して、ズブズブに溺れる関係になるのって、実はよくある事だったりしませんか? だから恐くないですよ? ね♡」| |~|~3|「私はあなたのサーヴァントなんですから、ちゃんと見ていてくれないと困りますよ?」| |~|~4|「ち、違うんですよ! このかき氷とかパフェとかあんみつとかは、別に私が求めてるわけじゃなくて、ですね! 私が歩いてると、赤い弓兵さんとか雀の女将とかが勝手に渡してくるだけで……ほ、ホントですよ!?」(???所持時)| |~|~5|「(舌打ち)……なんですか、あの私よりちっこいの。マスターさん、一応言っときますけど、私だってあれくらいいけますから。いざという時には勝負ですね」([[沖田総司(剣オルタ)]]所持時)| |~|~6|「どうやら悪戯が好きみたいですね、あの水着の皇女様は。私にもそういうのを求めてるなら、言ってくださいね。……まあ、私のいたずらは洒落にならないかもしれませんけど……本望でしょう?」([[アナスタシア&ヴィイ]]所持時)| |>|~好きなこと|「好きなものですか? マスターさんです、にこにこ。……ちょっと、真顔で見つめ続けるの、やめてもらっていいです?」| |>|~嫌いなこと|「あー、無理無理。夏でもシヴァ系列は無理です。共演NGってことで」| |>|~聖杯について|「聖杯かぁ……。もちろん、目的のために使いたいですね。でも、最後の一押しは、やっぱり自分の手でやらないと気が済みませんけど」| |>|~イベント開催中|「お祭り騒ぎあっての私です。ほらほら、私と一緒に遊ぶチャンス、逃しちゃっていいんですかー?」| |>|~誕生日|「へぇ、誕生日ですかぁ? 誕生日といえば、あれですよね。甘くて美味しい、特別な……べ、別に、ケーキを分けてほしいとか言ってませんけど!」| |>|~召喚|「ふふふ……私を甘く見たことを後悔させてやりますよぉ。&br; 水着を着るついでに、もう一つの側面のほうを&br; 押し出す調整をして、と……&br; 今の私はもはやカーマではないのかもしれません。&br; すなわち、夏の魔王マーラ、ここに見参! です!&br; え、あまり変わってない?&br; おかしいなあ……。」| |~「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」イベントページ|~1|「うっふふ、そんなに物欲しそうな目をしちゃってぇ……頑張りを誉めてもらいたいんですかぁ~? いいですよ、頭だって撫でてあげます。ほら、えらいえらい♪」(霊基第一段階)| |~|~2|「次のご褒美はこれです! 夏の魔王は太っ腹なので、オマケだって付けちゃいますよ~♪ ……大丈夫ですよ。記録にも記憶にも、残りませんから♪」(霊基第一段階)| |~|~3|「ぶっちゃけ、ここってそんなに頻繁に来るような場所じゃないですよねぇ? なのになんで──え? 私の顔を見に来てる? は、はぁ~ん……そうですか……ふぅ~ん……」(霊基第二段階)| |~|~4|「これは実は、偽装堕落ポイント。最後まで集めきった時には、大変な事が……な~んちゃって! ウッソでーす! 驚きましたぁ?」(霊基第二段階)| |~|~5|「夏のマニュアルなら、そこらにあるでしょうけど……愛と堕落に、マニュアルはありませんよぉ?」(霊基第二段階)| |~|~6|「夏ももう終わりかぁ……でも、マスターさんを完璧に堕落させられたので、魔王的には満足です♪ ……さぁて、これからどうしてあげようかなぁ~?」(霊基第一段階)| |~|~7|「二人で思い出のアルバムを見るようなものですよね? 待ってて下さい、今ジュースを持ってきますから。もちろん、ストローはハート型で繋がってるヤツ、ですよ?」(霊基第二段階)| #region(霊基第二段階+クリックで展開) |CENTER:100||LEFT:495|c |~開始|~1|「愛の共同作業、始めちゃいます?」| |~|~2|「目を離しちゃ、嫌ですよ?」| |~スキル|~1|「うふ、見てる見てる」| |~|~2|「こわーい私を、ちょっと追加」| |~|~3|「ポーズのご指定、ありますか?」| |~コマンドカード|~1|「何でも言ってくださいね」| |~|~2|「一緒になら」| |~|~3|「楽しみですね」| |~宝具カード|~1|「覚悟……決めました?!」| |~|~2|「堕落、チャーンス……」| |~アタック|~1|「行ってきなさい」| |~|~2|「マカラビューティー、現る」| |~|~3|「完璧なフォーム。何点です?」| |~|~4|「愛の矢、夏バージョン!」| |~|~5|「んー……えいっと!」| |~|~6|「見蕩れてくれますか?」| |~エクストラアタック|~1|「溢れ出る魔王パワー!」| |~|~2|「あなたのために、ですよ」| |~宝具|~1|「魔王の誘惑、如何です? 恋を飾るは花の冠。真夏の夜に堕落咲き。『&ruby(カーマ・ルーパーストラ){愛もていたるは恋夏なり};』!」| |~|~2|「適当にぃ、堕落をぽーいっと! どうですか、マスターさん? 私の&ruby(あですがた){艶姿};は? ───って、私よりアレに視線奪われてません? もーしもぉーし!!」| |~|~3|「『&ruby(カーマ・ルーパーストラ){愛もていたるは恋夏なり};』! これが夏の魔王の、美しき武器! 出でよ、なんかわかんないやつ! ……んー、よく見たら、ちょっと可愛くないです?」| |~ダメージ|~1|「いい度胸してますね」| |~|~2|「ちょっと」| |~戦闘不能|~1|「せっかくやる気を出したっていうのに……」| |~|~2|「顔、覚えましたからね?」| |~勝利|~1|「どうです? 意外と献身的でしょう? 私」| |~|~2|「ちらっ……うーん、堕ちたかなぁ……どうかなぁ……?」| |~レベルアップ|~1|「素敵な贈り物、ですね」| |~|~2|「もっと綺麗になってほしいって事ですかぁ? うふふ、分かりました♡」| |~霊基再臨|~1|「ここからは大人バージョンで誘惑してみますか。この魅惑のプロポーションは危険ですよぉ?」| |~|~2|「ババーン。よりエレガントになりました。違いが分からないなら、もっと近付いて確かめてみます?」| |~絆Lv|~1|「ま、とりあえずフランクに行きましょう? 夏なんですから、きっとそういう感じが一番です」| |~|~2|「この鳥ですか? 昔はオウムに乗ってたので、夏らしいペットとして肩に止まらせておこうかなって。え? それはインコじゃないのかって? あんまり変わりませんよ。可愛さ重視でいいでしょう?」| |~|~3|「目を逸らす必要はないですよ。見てもらうために水着になったんですから。ふふっ」| |~|~4|「やっぱり相性がいいみたいですね、私たち。ここは少し騒がしいから、あっちの砂浜の方に散歩しに行きません? もちろん、二人っきりで」| |~|~5|「死にそうなほど喉が渇いてるあなたの前に、トロピカルドリンクのグラスが一杯。そしてカップル用の二又ストローが一本……。私が何を求めているか、分かりますよね? ちなみに私はこのストローから口を離す気はありませんから、おとなしく諦めてそちらからどうぞ。……い、意外に顔、近くなるんですね」| |~会話|~1|「マスターさん、せっかくのいい天気なのにお出かけしないんですか? 今なら水着の美女がもれなくご一緒しちゃいますよ?」| |~|~2|「令呪なんていりませんよ。今の私なら、どんな命令も喜んで従っちゃいます。その代わり、ちゃんと私に心奪われてくださいね?」| |~|~3|「マスターさんには色々なサーヴァントがいますけど、どうやったら一番特別なサーヴァントになれますか?」| |~|~4|「渚の第六天魔王、とか、キャッチコピー考えたのに、なんか被ってる奴がいるんですけどぉ。使用料取りますよ?」([[織田信長(狂)]]所持時)| |~|~5|「はいダメ―! ダメダメ! あの刀鍛冶のお爺ちゃんは、ええ、なんというかダメですね! なんだか知りませんけど、顔と体がムズムズしてきて、それでいて目が離せないような感じになります。相性なんですかね? まさかああ見えてシヴァ系? だから体が警戒してるとか? とにかく私、話とかできませんから。それじゃあ!」([[千子村正]]所持時)| |~|~6|「うーん、理由は分かりませんけど、妙に張り合いたい気分になるんですよねぇ、あの水着を着た金星の女神とは」([[イシュタル(騎)]]所持時)| |>|~好きなこと|「好きなもの……ですか? もう、言わせないでくださいよ。ふふ」| |>|~嫌いなこと|「パールヴァティーの姿は見えませんんねぇ。さては私の水着姿に女神として恐れをなしたのでしょう。勝った!」| |>|~聖杯について|「聖杯ねぇ……二人の仲がもっと縮まりますように、とでもお願いしてみますか?」| |>|~イベント開催中|「うふ♡ イベントの季節はデートの大チャンス、でしょう?」| |>|~誕生日|「パーティっていう響き……いいですよねぇ! 堕落しやすそうで……さあ! 誕生日パーティ、始めましょう!」| #endregion #region(霊基第三段階+クリックで展開) |CENTER:100||LEFT:495|c |~開始|~1|「夏の魔王、降臨」| |~|~2|「本気にさせちゃいましたね?」| |~スキル|~1|「あーあ、溢れちゃいました」| |~|~2|「甘露でも味わいましょう」| |~|~3|「美しき欲の花」| |~コマンドカード|~1|「欲望のままに」| |~|~2|「邪魔です」| |~|~3|「お任せあれ、と」| |~宝具カード|~1|「果てに愛がないとでも?」| |~|~2|「燃えるならお静かに」| |~アタック|~1|「愛は痛いもの」| |~|~2|「夏は燃えるもの」| |~|~3|「刺激的でしょう?」| |~|~4|「虚ろなる堕落の形」| |~|~5|「耽溺してください」| |~|~6|「触れ合いましょうよ」| |~エクストラアタック|~1|「菩提樹の下に、愛を」| |~|~2|「アビルーパの誘い」| |~宝具|~1|「愛の世界、燃える宇宙。望む全ては&ruby(かべん){花瓣};と舞いて、虚無の堕落に焼かれて溶ける。『&ruby(マーラ・シューニャター){恋もて堕とすは愛果てなり};』」| |~|~2|「『&ruby(マーラ・シューニャター){恋もて堕とすは愛果てなり};』───欲が燃え果て、残るは虚ろ。無明の中に、愛のみが満つ。&ruby(ぼんのうむりょうせいがんだん){煩悩無量誓願断};……」| |~|~3|「たまには、ノリノリで行っちゃいますかー! 魔王的大サービス、心臓麻痺に注意です。夏の堕落を、今、あなたに! ギュンギュンギュンギュ〜ン!」| |~ダメージ|~1|「暴れん坊」| |~|~2|「ふむ」| |~戦闘不能|~1|「夏……短かったな……」| |~|~2|「魔王、帰ります」| |~勝利|~1|「さあ、めくるめく夏を続けましょう?」| |~|~2|「魔王を使った感想はどうですか? マスター?」| |~レベルアップ|~1|「素敵な貢ぎ物。罪深いですねえ」| |~|~2|「ふふ、順調順調」| |~霊基再臨|~3|「夏の魔王の本気、見せてしまいましょうか。恐がっても遅いですよ?」| |~|~4|「マスターさん。今の私は、下心を以て、あなたの願いを叶える存在ですけど……今だけ、お願いしてもいいですか? ……ここに寝てください。……ふふ。ありがとうございます。たまには、こうして二人で見たかったんですよ。綺麗な星を。せっかくの夏の夜ですしね。……え? 私の宇宙も、綺麗だなって見ている時はある、ですって……? ちょ……そんなこと、今まで一言も……なんでこんな時に……。無自覚カウンターパンチとか、やめてくださいよ……もぅ……」| |~|~4|「本当……お馬鹿さんの恐れ知らずですね。私の誘いに乗って、こんな……。大丈夫です。何もしませんよ。私にだってそういう時はあります。たまには、二人だけで綺麗なものを見るのもいいでしょう? 焼かれ果てた、暗い私の中身なんかじゃない。二人で見られる、遠い輝きをね。……ふふ。星で埋まった宇宙なんて、幸せなもの。今の私は虚ろ……虚ろと化した、溶け落ちた愛。それ以外は、本当に何もない場所です。……でも……だからこそ、受け止められるものがあるのかもしれませんね。それが何かって? ……さあ? わかるわけないじゃないですか」(絆Lv5以上)| |~絆Lv|~1|「暗くて暑いよりは、明るくて暑い方がマシでしょう? 夏の砂浜とか。つまり、そういう事です」| |~|~2|「いつもより余裕があるように見える、ですか。ふふ、確かめてみます?」| |~|~3|「水着の私はそもそもマーラですけど、よりマーラに寄っているのが今ここにいる私です。魔王と触れ合う機会なんて、そうはないでしょう? 楽しんでくださいね?」| |~|~4|「どうです? 私、頼りになるでしょう? ああ、でも怖がることはありませんよ? 特別扱いしろなんて言いません。ただ、私が傍にいることを許してくれさえすればいいんです。ええ、本当にそれだけで。そうしたら、いずれ……うふふ」| |~|~5|「そろり、そろーり……うふふ。よく寝てますね。警戒心も下がりきってる頃合いですし、このまま一気に……一気、に…………。はぁ……それにしても、なんて間抜けな寝顔なんでしょう。魔王に完堕ちする前の最後の寝顔……せいぜい眺めさせてもらうとしますか。へぇ……本当に……のんきな……なーにも気づかない……。……はあぁぁ……Zzz……zzzzzzzz……」| |~会話|~1|「行きたい場所があれば、どこへでも。堕落の魔はどこにでも現れるものですよ」| |~|~2|「いいんじゃないですかぁ? 神や邪竜だって従えてるくらいです。魔王が忠実な従僕になっても、今更不思議はないですよね?」| |~|~3|「全ての危機から包んであげます。全ての害から守ってあげます。全ての願いを叶えてあげます。私はそういうサーヴァントですよ? 愛のある……ね?」| |~|~4|「西の愛の神ですか。正直、よく分かりませんね。似た部分があるようで、相容れない部分があるようで。お互いに見て見ぬふりをするのが丁度いいのでは、という気がしていますよ。堕落の愛の魔王である今の私はね」([[カレン・C・オルテンシア]]所持時)| |~|~5|「蛤とか人魚とか、いっぱい食べちゃっていじらしいですねぇ。アレがあんなに好き勝手遊んだんですから、今回は私が遊んだっていいでしょう?」([[殺生院キアラ(月)]]所持時)| |~|~6|「パールヴァティーの態度は少し謎ですね。本気の水着魔王になった私を全力で止めに来るかと思いきや、なんか生温かい目で放置されているような。うーん……」([[パールヴァティー]]所持時)| |>|~好きなこと|「好きなものですか? 愛を与える事ですよ、もちろん。今は、その対象になるのはとっても幸運な一人だけ、ですけどね」| |>|~嫌いなこと|「私とマスターさんの絆を裂こうとするお邪魔虫がいたら言ってください。速攻で、無明の愛の中にポイしてあげますから」| |>|~聖杯について|「何かに願うのなら聖杯より私にお願いしますよ。なーんでも、叶えてあげますよ。なーんでも、ね」| |>|~イベント開催中|「催し物に参加するもよし、しないもよし。私は強制なんかしません。ただ……あなたのお傍に。ね♡」| |>|~誕生日|「魔王におねだりできる機会なんて、そうはないですよ? 欲しいプレゼント、何でも言ってみてください」| #endregion #endregion #br *マテリアル [#y0dec896] #region(絆ポイント(+クリックで展開)) |~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h |CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c |~1|1,000|1,000|--| |~2|1,500|2,500|--| |~3|2,000|4,500|--| |~4|2,500|7,000|--| |~5|3,000|10,000|--| |~6|300,000|310,000|聖晶石3個| |~7|300,000|610,000|聖晶石3個| |~8|320,000|930,000|聖晶石3個| |~9|240,000|1,170,000|聖晶石3個| |~10|380,000|1,550,000|[[絆礼装>夏の堕落セット]]| //礼装ページのリンク付けは礼装ページ作成後に行う #endregion #region(キャラクター詳細(+クリックで展開)) 「カーマ? 最近はなんだか微笑ましいですよねぇ」 などというパールヴァティーたちの生温かい目に復讐すべく、愛の神が魔王マーラとして覚醒した姿(本人談)。 #br 夏と言えば様々な誘惑。すなわち夏は堕落の季節。 ここで存在感を示さずして何が魔王か。 本気になった彼女は可愛らしい水着に身を包み、普段より積極的にマスターを堕落させようとするが…… #br 「どうです? これが夏の魔王マーラの真の姿です。 思わず堕落しちゃいそうで怖いですかぁ?」 #br どう見ても普段のカーマと全然変わっていないところが怖ろしいよね、と皆は顔を見合わせて頷き合うのであった。 #endregion #region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)) 身長/体重:156cm・46kg 出典:インド神話 地域:インド 属性:中立・悪 性別:女性 表記の身長・体重は基本状態のもの。 夏なので普段より自由度が増している。 #endregion #region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)) カーマは考えていた。 最近、自分は甘く見られてはいないか。 ケーキでも与えていれば大人しくしているだろう、みたいな子供枠として認知されてはいないか。 本気になって愛だの何だのと言う仕事をする気は依然としてないが、軽視されるのはそれはそれでなんだかムカつく。 「パールヴァティーも昔はあれだけ警戒していたのに、今はなんだか『いたずらもほどほどに』みたいな目ですし。もっと本気で怖がったり警戒したりしてもらわないと、嫌がらせになりませんよねぇ……?」 故に決意したのだ。 ここらで一発、愛の神としてではなく、堕落の魔王として改めてガッツリ存在感を示しておこう、と! #br そこで訪れた夏という絶好のチャンス。 「いい機会ですし、全力でマスターさんを堕落させちゃいますよー。こんな私が水着で一緒にラブラブ(笑)すれば堕落しないわけありません。 そして……私を甘く見ているパールヴァティーたちに。『丸くなりましたね』みたいなあの生温かい目で与えられた屈辱に! 本気で復讐してやります! 取り返しがつかなくなってから焦っても遅いですからねー!」 #endregion #region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)) 〇マカラ・フローティング:A 夏の水遊びにうってつけのスキル。 カーマはインド神話における海獣マカラに関連する存在だとも言われる。 マカラは水神ヴァルナやガンジスの女神ガンガーの乗騎(ヴァーハナ)でもあり、すなわち水を操る力を持つ。 夏の彼女が乗り回すワニやサメに似た形の謎フロートは、心地好いぷかぷかを演出すると共に、いかなる荒波も乗り越え、ときには水上バイク以上の運動性能を発揮するという。 #br 〇真夏の海のマーラ:EX 魔王の夏の本気を示すスキル。 マーラ・パーピーヤスの夏バージョンとも言える。 普段のやる気のないダウナーな部分が減少し、 行動が若干ながらアクティブ化。 普段なら「面倒くさいから嫌です」とジト目で拒否されるようなことも、まあ、夏ですし? の一言でやってくれるようになる、かも。 #endregion #region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)) 〇虚ろなる魔:EX アヴェンジャーの霊基を得た結果、シヴァに焼かれ宇宙と繋がったカーマの在り方は、依り代の少女の持つ希有な魔術属性とさらに深く結びついてしまった。 これにより夏の彼女は特殊な魔力操作による攻撃を行う。 堕落の炎は決して消えないが、このスキルの影響により「あるが、ない」様相に近付いている。 第三再臨において、彼女の身を焼く炎が「少なくなっているように見える」のはそのためである。 #endregion #region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)) 『愛もていたるは恋夏なり』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2~10 最大捕捉:10人 #br カーマ・ルーパーストラ。 カーマの持つ花の矢(サンモーハナ)が夏らしく姿を変えたもの。 美少女に最もよく似合う可愛い浮き輪。それは見る者を恋に落とす武器と言っても過言ではない。 この宝具がヒットすると、堕落パワーが影の巨人のような姿になって溢れ出す。 なぜそうなるのかは彼女自身にもよくわかっていない。 ルーパーストラは「炎の武器を持つ者」というカーマの別名である。 #br #br 『恋もて堕とすは愛果てなり』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2~10 最大捕捉:100人 #br マーラ・シューニャター。 マーラの側面が表に出た状態で行われる堕落への誘い。 愛の果てに至る暗黒の宇宙。 それは通常時と意味的には変わらないものであるが、 現在の霊基の特性により、より深く、より虚ろなものとして現れる。 ここに堕ちたものが脱出することは不可能。 その空間は炎が変じた虚ろだとも言える。 人々を派手に焼き尽くす愛炎の代わりに、静かに音もなく焼き溶かす虚炎の闇。 #endregion #region(「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」の「おまけ 最後の財宝」クリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)) 本人は自らのことを「マーラの側面がより表に出ている状態」だと主張している。 なのでマスターに対する態度はより積極的に、より大胆に、より(小)悪魔に。 ……でも結局、それっていつもと何が違うの? 実はあまり変わらない。 夏らしくマスターへの誘惑がよりアクティブになったカーマというだけである。 #br それどころか無理に攻撃に特化したため、防御がとても弱くなった。 つまり、ちょろい。 ジュースを恋人ストローで飲もうと提案したりしてくるが、実際にそうすると顔を真っ赤にしてドキドキしてしまう。 なのでパールヴァティーは彼女を別に危険視はしない。一方的にマスターを堕落させることなどできるはずもなく、自爆するのがわかりきっているからである。 #br しかしこの夏の霊基であっても、彼女が本質的にカーマでありマーラでもあるサーヴァントであること自体は変わらない。そのカーマ/マーラの比率について、普段は6:4、ビースト時は4:6だという。 そして今はなんと驚きの───! 「本人は3:7くらいだと思ってるみたいですが、元々と全然変わらないですよ?」(パールヴァティー氏談) #endregion &br; *ゲームにおいて [#in_the_fgo] -☆5%%ちょろイン%%アヴェンジャー。2021年9月15日に「[[カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~]]」開催に合わせてピックアップ2にて期間限定実装。 --宝具名称・演出を含む攻撃モーションが第三再臨前後で大きく変化する点は[[元霊基>カーマ]]と同じ。 ---再臨が進むごとに見た目がどんどん大人びていき、戦闘グラフィック・戦闘ボイス・マイルームボイスそれぞれガラリと変わる。性能は子供特性の有無を除くと3種とも同じ。 --宝具発動時のカットインがランダムで複数あり、その種類が特に多い。さらに第三段階の宝具演出は通常版、「きゅんです」ポーズ版の2種類がある。 また宝具発動カットインと宝具ボイス、スキル発動モーションとスキルボイスがそれぞれ連動している。 #region(対応表 +クリックで展開) |CENTER:|LEFT:|LEFT:|c |~ |~カットイン&br;スキルモーション|~対応ボイス| |>|>|CENTER:~第一段階| |~宝具|通常|ボイス1(夏の堕落は)| |~|目瞑り笑顔|ボイス2(夏の花の矢)| |~|目瞑り舌出し笑顔|ボイス3(浮き輪で)| |~スキル|浮き輪&br;浮き輪+ジュースorパフェorアイス&br;浮き輪+ゴーグル装着+ジュースorパフェorアイス&br;(※ランダムで変化) |ボイス1(は?浮かれてなんか)| |~|~|ボイス3(次は何して)| |~|蓮の花のエフェクト|ボイス2(小悪魔?)| |>|>|CENTER:~第二段階| |~宝具|挑発|ボイス1(魔王の誘惑)| |~|笑顔|ボイス2(適当に堕落を)| |~|怒り|ボイス3(これが夏の魔王の)| |~スキル|後ろに手を回す|ボイス1(見てる見てる)| |~|~|ボイス3(ポーズのご指定)| |~|蓮の花のエフェクト|ボイス2(こわーい私を)| |>|>|CENTER:~第三段階| |~宝具|挑発|ボイス1(愛の世界)| |~|通常|ボイス2(欲が燃え果て)| |~|目瞑り笑顔|ボイス3(たまにはノリノリで)&br;''※演出が「きゅんです」ポーズに変化''| |~スキル|炎のエフェクト|ボイス1(あーあ、溢れちゃいました)| |~|輪っかにうつ伏せ|ボイス2(甘露でも)| |~|その場で一回転+蓮の花のエフェクト|ボイス3(美しき欲の花)| #endregion --[[水着の元ビーストⅢの対>殺生院キアラ(月)]]と同様に最終再臨セリフが2パターンあり、セリフ変化の条件も絆5になった状態で最終再臨させることで共通。 ---別パターンのセリフは後からでも再生可能。 「サーヴァントの記録」の場合は「霊基再臨4」を、「ボイスリスト」の場合は該当セリフ(第3段階の項目にある「霊基再臨2」)をタップする度に交互で再生される。 -ステータスはレベル90時にHP11790、ATK13213。ATKは[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]に次ぐ全サーヴァント中2位、HPは☆5全クラス中でワースト2位。 -カード構成は&color(Red){Buster};1枚、&color(Blue){Arts};2枚、&color(Green){Quick};2枚。3hitのArtsは標準的な性能だが、4hitするQuickは「騎乗」も相まり良好な性能を持つ。 **スキル解説 [#skill] -全体的に宝具主体の性能。特徴は強力な魅了と、固有デバフの〔愛炎〕状態。 -クラススキルの「''自己回復(魔力)[A]''」は毎ターンNP3.8%。ターン終了時のNP次第で表示上のNPがずれる。 --「''マカラ・フローティング A''」 自身のArts性能アップ(3T)&回避状態付与(2回・3T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:130|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |Arts性能アップ|+20%|+21%|+22%|+23%|+24%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |Arts性能アップ|+25%|+26%|+27%|+28%|+30%| #endregion ---主力カードへのバフと回避を複合した強化スキル。Artsバフは3ターン自己バフとしては標準的。 ---回避は回数制。等倍で受ける機会が多いアヴェンジャークラスなのでありがたい。また、Arts重視のアタッカーとしては[[ジャンヌ>ジャンヌ・ダルク]]や[[アルトリア・キャスター]]の1ターン無敵と競合しない回避効果というのも悪くない。 ---同じ効果を持つ[[宇津見エリセ]]の「巫邪霊媒」などと同様、回避は保険と考え基本的には自身の攻撃に合わせて使用するのがオススメ --「''虚ろなる魔 EX''」 自身の宝具威力アップ(3T)+敵全体に高確率で魅了状態付与(1T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:130|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |宝具威力アップ|+10%|+11%|+12%|+13%|+14%| |〔魅了〕成功率|50%|55%|60%|65%|70%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |宝具威力アップ|+15%|+16%|+17%|+18%|+20%| |〔魅了〕成功率|75%|80%|85%|90%|100%| #endregion ---宝具威力アップと宝具の特攻条件である魅了付与を行う妨害兼火力スキル。宝具威力アップの効果はさほど高くないため基本的には魅了目的として使用することとなるだろう。 ---魅了の付与確率はLvに応じて上がっていき、Lv1で半々程度の確率、Lv10で基本確定になる。魅了スキルとしては異例の「全体・無条件」という対象範囲もあり、行動停止スキルとしては最高クラスに値する。 --「''真夏の海のマーラ EX''」 自身のNP増加&「自身の通常攻撃時に〔愛炎〕(3T)を付与する状態」を付与(3T)&〔愛炎〕特攻状態<対象の〔愛炎〕が多いほど対象に対して特攻威力アップ(最大10個)>を付与(3T) #region(&color(Blue){スキル倍率};) |CENTER:130|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |NP増加|30%|32%|34%|36%|38%| |〔愛炎〕特攻|>|>|>|>|10%| |~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |NP増加|40%|42%|44%|46%|50%| |〔愛炎〕特攻|>|>|>|>|10%| #endregion ---NP増加はLv1で30、最大50。さらに〔愛炎〕という固有デバフの付与効果&特攻状態を自身に付与する。 ---通常攻撃時に対象に3ターン付与する〔愛炎〕状態は単体では効果がなく、特攻のトリガーとしてのみ機能する。付与するのは通常攻撃時限定だが、特攻効果は宝具にも影響する。 ---また、〔愛炎〕状態は弱体効果扱いのため[[アルジュナ(オルタ)]]の特攻にも引っかかる。ただし精神異常状態ではないため、[[水着キアラ>殺生院キアラ(月)]]の宝具には影響できない。 ---EXアタックまで発動すれば1ターンに〔愛炎〕状態を4個付与可能。特攻にカウントされるのは最大10個分。〔愛炎〕1個でスキルレベルに関わらず一割増しほどの特攻威力アップ効果。 //スキル倍率テンプレ //#region(&color(Blue){スキル倍率};) //|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c //|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| //|スキル効果|||||| //|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| //|スキル効果|||||| //#endregion **宝具解説 [#noble_f] -「&ruby(カーマ・ルーパーストラ){''愛もていたるは恋夏なり''};」/「&ruby(マーラ・シューニャター){''恋もて堕とすは愛果てなり''};」 Arts属性全体〔魅了〕状態特攻攻撃&防御力ダウン(3T) #region(&color(Blue){OC倍率};) |CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c |~ OC|~1|~2|~3|~ 4|~5| |〔魅了〕特攻|150%|162.5%|175%|187.5%|200%| |防御力ダウン|>|>|>|>|20%| #endregion --魅了をトリガーとした特攻宝具。「虚ろなる魔」で自己完結出来る他、味方の魅了スキルや宝具と絡めることで継続的な特攻火力を生み出すことが可能。宝具後の防御ダウンの効果量は高ランクカリスマ程度と標準的。 ---事前に通常攻撃で〔愛炎〕状態を付与しておけば「真夏の海のマーラ」の〔愛炎〕特攻状態で火力をさらに高めることも出来る。 ---特攻抜きでも「マカラ・フローティング」と「虚ろなる魔」のバフがあるためそれなりの火力は出せる。NP効率を活かし特攻に拘らず宝具連射で攻めるのも選択肢の一つ。 --4hitする全体Arts宝具でリチャージ力も高く、[[アルトリア・キャスター]]等によるシステム周回にも対応している。 --特筆すべきは1臨・2臨での宝具演出時間だろう。アーツ全体宝具の中だと3番目に短く高速周回ではうってつけ。 **総評 [#total_eva] -''全体宝具最高のATKと最速レベルの宝具演出を併せ持った周回寄り汎用アタッカー''。 -対魅了宝具と〔愛炎〕スキルという二種類の特攻を持ち、妨害も可能。最高クラスの魅了スキルで敵を足止めしつつ特攻宝具で打点を稼げる他、通常攻撃で付与する〔愛炎〕とその特攻でさらに打点を上乗せできる。~ デバフさえ通れば相手を選ばず、ある程度のボス戦にも対応できるため、周回以外でも幅広い場面で活躍できる。 --足止めが効いた相手への特攻に目が行きがちだが持続力のあるArtsカード性能アップ、宝具威力アップと2面バフを揃えているため、特攻が外れても十分アタッカーとして働いてくれるのもポイント。NP50チャージ持ちのため取り回しやすい点も大きい。 -周回面では宝具による良好なNPリチャージを利用してシステム周回が可能である。 --汎用アーツアタッカーの中では宝具のリチャージ能力が高く、敵編成が3体以上いないケースでもごり押しで周回できることも。 --火力そのものはクラス相性上[[伊吹童子(狂)]]に譲ることが多いが、1臨・2臨における宝具演出時間が短くアーツ全体宝具の中でも指折り。大半の鯖より周回一回につき10秒弱の差をつけるほど優秀で、火力さえ足りていればシステム周回での最適解となる。 --システム周回ではw[[キャストリア>アルトリア・キャスター]]編成が主だが、片方を[[パラケルスス>ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]等にして周回することも相手によっては可能。 -難点はどちらの特攻もデバフをトリガーとするため「対魔力」や弱体耐性アップ、弱体無効に弱い点だろう。 また、全体的にCTが少々長めのため流れが途切れると厳しい展開に陥りやすく、また特攻火力もwave越しに発揮させることができない。 --またQuickカードである程度の星は出せるがクラススキル以外でクリティカル面に一切恩恵を持たない。アヴェンジャーのスター集中率の低さも相まってクリティカルはかなり不得手。 --足止め効果の利便性だけ見ても自身がトップなので、魅了特攻を活用する場合は魅了効果を持つ味方の選択も悩ましい。いっそ魅了と愛炎目的で&ruby(並べてしまう){二人はカーマ/マーラ};なんて運用も一考かもしれない。 -自前で宝具火力とNPの確保手段を揃えているため、編成する際に気をつけることは少ない。[[アルトリア・キャスター]]などの優秀なArtsサポーターと組ませてメインアタッカーにする他、魅了による足止めと全体宝具による雑魚の露払いに期待した長期戦を見込む場合はさらに[[玉藻の前]]も加えて編成してもよい。 --攻撃力関係のバフデバフが宝具後の防御デバフのみのため、火力を求める場合は攻撃力バフを他者から補うと良い。キャストリアの希望のカリスマや宝具との相性が良い他、同じく単体高倍率の攻撃力バフを持ち、持て余しやすいスターを効率的に活用しやすい[[司馬懿>司馬懿(ライネス)]]やNP獲得量アップも持つ[[嫁ネロ>ネロ・クラウディウス(ブライド)]]なども候補に上がる。 --〔愛炎〕特攻を活かして一気に畳み掛ける場合は[[水着BB>BB(水着)]]によるカード固定や[[バニ上>アルトリア・ペンドラゴン(裁)]]によるカードシャッフルが有効。 --デバフ付与を安定させる場合、一番相性が良いのは[[ギルガメッシュ(術)]]のスキル3。[[オベロン]]のクラススキルは10%アップのため相手によっては焼け石に水だが宝具運用特化のスキルを持つため、やはり相性がいい。[[カーマ(殺)>カーマ]]、[[ファントム>ファントム・オブ・ジ・オペラ]]などに補ってもらうのもあるがこれらもデバフのため安定はしない。[[不夜キャス>不夜城のキャスター]]の耐性ダウンは確定で付与できる。 --その他、「[[恋のお呪い]]」などの概念礼装でもある程度対策可能。 #region(''システム周回について'') #region(初期NP100スタート) -凸カレスコ等:術トリア+術トリア:好きな魔術礼装:狂2-2-X可 --1wave:カーマS1、選定A、選定Bを使用 --2wave:希望A、希望B、加護Aを使用 --3wave:カーマS3、加護Bを使用 -凸カレスコ等:術トリア+術トリア+NP50%配布鯖:オダチェン魔術礼装:敵編成全て可 --1wave:カーマS1、選定A、選定Bを使用 --2wave:希望A、希望B、加護A、加護Bを使用 --3wave:カーマS3を使用、オダチェン後NP50%配布 #endregion #region(初期NP80スタート) -未凸カレスコ:術トリア+術トリア:好きな魔術礼装:狂3-3-X可 --1wave:カーマS1、選定A、選定B、加護Aを使用 --2wave:希望A、希望B、加護Bを使用 --3wave:カーマS3を使用 -未凸カレスコ:術トリア+術トリア+NP30配布鯖:戦闘服:1-1-X可 --1wave:カーマS1、選定A、選定B、加護Aを使用 --2wave:希望A、希望B、加護Bを使用 --3wave:カーマS3を使用、NP30配布鯖で供給 #endregion #region(初期NP50スタート) -初期NP50礼装:術トリア+術トリア:任意の魔術礼装:狂3-3-X可 --1wave:カーマS1、選定A、選定B、希望A、加護Aを使用 --2wave:希望B、加護B、 --3wave:カーマS3を使用 --- #endregion #region(初期NP30スタート) -初期NP30礼装:術トリア+術トリア:NP10ある魔術礼装:狂3-3-X可 --1wave:カーマS1、選定A、選定B、希望A、加護A、加護Bを使用 --2wave:希望B、魔術礼装のNP10を使用 --3wave:カーマS3を使用 ---断片なら1wにS3を使用する #endregion #region(初期NP0スタート) -任意の礼装:術トリア+術トリア:断片 --1wave:カーマS1、選定A、選定B、希望A、希望B、加護A、加護B、断片S3を使用 --2wave:そのまま2発目(リチャージ量に注意、詳細は下記) --3wave:カーマS3を使用 -任意の礼装:術トリア+術トリア:アペンド2解放(またはNP10配布魔術礼装):狂3-3-X可 --1wave:カーマS1、カーマS3、選定A、選定B、加護A、加護B、(+魔術礼装でNP10配布) --2wave:希望Aを使用 --3wave:希望Bを使用 ---狂以外は倒せさえすればシステム確定 ---狂3体の場合3ヒット撃破で70%リチャライン ---礼装、魔術礼装ともに自由なため最も実用的 #endregion #endregion **概念礼装について [#craft_e] -''「必須で補いたい要素」がない''のでイベントの特攻礼装やNP50%持ちの複合系など、無料入手できる礼装だけでも一線級の活躍が見込める。 -システム周回向け --システム編成による宝具連射の場合は「[[毒蛇一芸]]」、「[[キュート・オランジェット]]」などでNP効率を強化すると安定する。 ---対キャスターなどNPを稼ぎやすい相手ならば「[[黒の聖杯]]」で確殺ラインを引き上げることも可能。 ---与ダメ・NPリチャージが足りる場合は報酬増加系でもいい。 -通常編成向け --NP50%獲得スキル持ちなので、基本的には初期NP50%チャージ系で宝具を即撃ちできるようにするのがオススメ。 ---[[初出イベント>カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~]]で配布された「[[オーシャン・フライヤー]]」が良相性で使いやすい。 --攻撃力アップを自前で持っていないため「[[ゴールデン相撲~岩場所~]]」も悪くない。 -絆Lv10で入手できる[[専用礼装>夏の堕落セット]]は味方に〔魅了〕特攻30%を付与する。他の〔魅了〕付与手段とセットで運用できるかもしれない。 **指令紋章について [#command_c] 基本的に宝具アタッカーなので宝具に関わるものがオススメ。 クリティカル関係を活用できる機会は、ジェーンや[[女教皇ヨハンナ]]のようなクリティカルサポーターにスター集中率を上げてもらった場合にのみ有効となる。 -[[ダ・ヴィンチちゃん]]、[[メンロパークの魔術師]]、[[空中庭園の女帝]]、[[破壊する星]]、[[みんなの少女ダ・ヴィンチちゃん]] --真夏の海のマーラによる愛炎特攻と組み合わせて活用、一回の攻撃で最大25%火力を引き上げることができる。 **性能比較 [#spec_com] #includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=34),titlestr=off,firsthead=of) *小ネタ [#ce95d0cf] #region(+クリックで展開) -水着衣装の[[カーマ]]。アサシンクラスと同様に肉体年齢を変化させることができる。 --[[パールヴァティー]]への復讐心という理由で霊基変換して''歴代初の中立属性のアヴェンジャー''としてデビュー。 ---元々シヴァに焼かれたエピソードからアヴェンジャークラス適正はありそうだが、今夏に置いては「カーマ? 最近はなんだか微笑ましいですよねぇ」といったパールヴァティーたちの生温かい目に復讐すべく、愛の神が魔王マーラとして覚醒した姿(本人談)だそうな。 ---この理由のためかアペンドスキル3がアサシンの時と同様に対ランサー攻撃適正となっている。 --答えに限りなく近い手がかりとして、クラススキルの「''魔王の神核(?)[B]''」はアサシン時の「''愛神の神核[B]''」と効果・ランク共に全く同じ。&color(Maroon){「単独顕現」に至っては[C]から[E]にランクダウンしてしまっている……};。 ---やっぱりいつもと変わらないんじゃと思うかもしれないが、本来マーラの側面が強くなった場合に出るクラスは[[こっち>ビーストⅢ/L]]なのでしょうがないというべきか。 --夏の霊基は攻撃力全振りのため防御ガタ落ち、つまり''普段に輪をかけてチョロい。''%%なのであまり危険視されていないという。%% ---攻撃力全振りは設定だけでなくゲーム的にも再現されており、設定上のパラメータとは別に存在する5段階のステータス配分補正において最も「低HP:ATK特化」に傾いている。 ---本来カーマは「万人に」堕落の愛を向ける存在であったのだが、この霊基では「主人公一点狙い」という無理をしている。ピーキーな性能になっているのはそれ故か。 -水着となったカーマが従えているインコは彼女の乗り物(ヴァーハナ)。 ヴァーハナは主にヒンドゥー教の神々の乗り物として描写される動物、または架空の生き物のことで、カーマのヴァーハナはインコまたはオウムとされる。パールヴァティーが言及する[[ナンディー>ナンディーチョコ(1/1スケール)]]や、[[ガネーシャ>大いなる石像神]]の[[ムシカ>富を運ぶもの]]もその一つ。 --インコの種類は設定画によるとミドリワカケインコのようだ。 --なお当の本人はインコとオウムの区別があまり付いていないようで、第二段階の絆セリフや2021夏イベ内でもオウムだと勘違いしている。 -スキルやバトルボイス及びグラフィックにもある「マカラ」とは海獣マカラのことで、ガンガー及びヴァルナのヴァーハナ。 カーマには「マカラを旗標とするもの」という異名があり、マカラはカーマのシンボルである。 象やワニのように尖った鼻を持ち、とぐろ巻く尾を持つ怪魚やワニとライオンの合成獣として表現される姿はバトルグラフィックでも同様の表現をされている。 -宝具名称の『シューニャター』とはインドの数学における0の名称であり、「…を欠いていること」「膨れ上がった」、「うつろな」等の意味で訳されるもの。 これは仏典にも引き継がれ『空』と同様の意味で用いられる。 特に空は仏教全般に通じる基本的な教理のため、[[聞き馴染みのある言葉>宮本武蔵]]かもしれない。 -第三再臨の宝具詠唱の「愛の世界、燃える宇宙」はビースト時の宝具名を意識したもの。 -第一~二再臨の宝具演出に登場するのは、黒化した[[間桐桜>虚数魔術]]が使役する使い魔「影の小人」が桜の魔力により肥大化した「影の巨人」と思しきもの。 これ以外にも謎のビロビロなど、さらに「黒桜」を彷彿とさせる演出が増えている。 --『Fate/EXTRA CCC』や[[CCCコラボイベント>Epic of Remnant / EXTRA]]などの[[BBちゃん>BB]]作成のアグレッサー「シェイプシフター」とデザインの元ネタが共通している。 どちらも「影の小人(巨人)」とどういう関係なのかハッキリと語られたことはないが… -カーマの所持する花の浮き輪は花の矢が変化したものだが、マーラが釈迦と交戦した際に用いた円盤が最終的に花の輪と変化したエピソードがあり無関係ではないのかもしれない。 -水着化に伴ってガワとしては無関係と言い難い[[スペース・イシュタル]]と同クラスかつArts全体宝具に変化した。 --これに伴い、元ビーストⅢの対となる[[アレ>殺生院キアラ]]には通常時ではアルターエゴ→アサシン(第三スキルで3ターンのみ攻防有利は取れるが)、[[水着の方>殺生院キアラ(月)]]ではムーンキャンサー→アヴェンジャーでどちらも相性不利になった。 --同じ愛神である[[カレン>カレン・C・オルテンシア]]のクラススキル被虐霊媒体質EXを、アヴェンジャーのクラススキルで発動できるようになった他、相性有利になった。 -絆5までが[[1エリちゃん>エリザベート・バートリー]]。 --同期水着の[[コルデー>シャルロット・コルデー(術)]]、[[なぎこ>清少納言(狂)]]及び[[黒髭>エドワード・ティーチ]]も絆レベル5までに必要な経験値が10000グループである。 ただし、2021夏イベント中のカーマには初出★5枠として「絆ポイント獲得量+50%」のイベント特効ボーナスがあったため%%めちゃくちゃちょろい%%絆レベルの上昇がかなり速かった。 -ReDrop氏による[[実装記念イラスト>https://twitter.com/otmm/status/1438070773109821440]]、[[設定画>https://twitter.com/otmm/status/1442427296191680517]]が公開されている。 --%%いかにも回りそうなシルエットだが決して&color(Red){ゲ};&color(Fuchsia){ー};&color(Blue){ミ};&color(Lime){ン};&color(Orange){グ};色で回転するあの鳥ではない。あいつはカカポ(オウム目フクロウオウム科)である。%% --%%浮かれトロピカル%% -特定のサーヴァント所持時にマイルームに特殊会話が追加されるが、霊基再臨段階によってそれぞれ相手が異なる。 --第一段階時 ???(会話4)、[[沖田総司(剣オルタ)]]、[[アナスタシア&ヴィイ]]所持時。 --第二段階時 [[織田信長(狂)]]、[[千子村正]]、[[イシュタル(騎)]]所持時。 --第三段階時 [[カレン・C・オルテンシア]]、[[殺生院キアラ(月)]]、[[パールヴァティー]]所持時。 #endregion &br; *幕間の物語 [#v41834ac] -開放条件:未実装 #region(+クリックで展開) |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c |>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''| |~推奨Lv|?|~場所|>|>|:| |>|>|>|>|>|| |~AP|?|~周回数|?|~クリア報酬|?| |~絆P|???|~EXP|???|~QP|???| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|~備考| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■''| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| |>|>|>|>|>|LEFT: | |>|>|>|>|>|~備考| |>|>|>|>|>|LEFT: | #endregion &br; //*強化クエスト [#w3e7c7eb] //-開放条件:最終再臨 //#region(+クリックで展開) //|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c //|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト サーヴァント名''| //|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv||BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト| //|>|>|>|>|>|| //|~AP||~周回数||~報酬|| //|~絆P||~EXP||~QP|| //|>|>|>|>|>|| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''| //|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c //|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''| //|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''| //|~Battle&br;1/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|~Battle&br;2/2|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''| //|>|>|>|>|>|LEFT:| //#endregion //&br; *このサーヴァントについてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls2 //#endregion #scomment(./コメント,15) RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]