カルデアスタンダード の変更点
Top > カルデアスタンダード
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- カルデアスタンダード へ行く。
- カルデアスタンダード の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.113| |CENTER:&attachref(./w113.jpg,nolink,感謝の気持ちをありったけ。特別な日に、特別なものを。,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|0/0| |~|~COST|>|>|>|3| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|秋田犬| |~|~解説|>|>|>|マシュ・キリエライトからのバレンタインチョコ。&br;&br;試行錯誤17回、&br;特異点での材料探し27回を経て完成しました。&br;バレンタイン、おめでとうございますマスター。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |カルデアスタンダード|×4|>|>|>|効果無し| |「[[バレンタイン2016>チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|全のコインチョコのドロップ獲得数を2個増やす| |「[[バレンタイン2017>復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」&br;イベント限定効果|~|>|>|>|~| |「[[バレンタイン2018>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|フエールフレーバーのドロップ獲得数を1個増やす| |「[[バレンタイン2019>バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|詩詠みポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2020>バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|キラキラポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2021>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ゴッド・ラブポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2022>マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|用心棒ポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|0|0| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4礼装。2016年2月10日より開催のイベント「[[チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-]]」の報酬。 2月14日追加クエスト「チョコが陽だまりで溶けぬ間に」をクリアすることにより獲得できる[[マシュ]]からのプレゼント。 イベント開始当初はマテリアルの霊基一覧において礼装のNo.113の枠は存在せず、[[No.112>メルティ・スイートハート]]の枠の隣に[[No.114>クラウンセイバー]]の枠があった。クエスト追加直前のアップデートによりNo.113の枠が追加された。 -2017年に「[[復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」が開催された時には2016年に手に入れたチョコ礼装は手持ちにあると2個目が手に入れられなかった。 だが、本礼装に限っては入手経路がクエストクリア報酬だからか2016年に手に入れたものを所持したままでも二個目が受け取れる。&color(Silver){メインヒロイン特権}; --「[[バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]」ではマシュから[[別のチョコレート>ストレンジャー・アマンド]]が贈られるため入手不可。 --2018年2月28日よりレアプリズム交換のラインナップに追加。 入手履歴が無い場合にのみ、レアプリズム3個で1枚交換できる(入手経験があり、売却や合成素材に使用している場合は再入手不可能のため注意)。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -メインヒロインが[[主人公]]のために頑張って作ったチョコレート。 それだけである。それ以上のモノは必要ない。 -「[[復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」からは、チョコに書かれているマシュの名前の綴りが「Matthew」から「Mash」に修正されている。 --ちなみに「Matthew」の綴りを持つのは[[この人>マシュー・ホプキンス]]。 -『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』第111回の収録にて、マシュの中の人である高橋李依女史に本礼装を再現した[[バースデーケーキ>https://twitter.com/taka8rie/status/1098922484881973250]]が贈られた。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)