カドック・ゼムルプス/コメント/5 の変更点


[[カドック・ゼムルプス/コメント]]

-オルガ所長ちゃんがいてくれたらカドックくんもコンプレックスを癒せるのに --  &new{2018-04-14 (土) 16:13:24};
--マスター適正はないけど才能は一級品なんだぞ前所長。メンタルはズタズタだけど --  &new{2018-04-14 (土) 16:15:43};
--一応魔術師としては術ニキも認める一級やぞ前所長。しかも凡人だけどレイシフト出来るカドックとか互いに相性最悪じゃねーの…? --  &new{2018-04-14 (土) 16:32:47};
---お互いないものねだりになってめちゃくちゃ険悪な様って方が想像つくなぁ --  &new{2018-04-14 (土) 16:42:44};
--ドラマCDじゃ鯖撃退みたいな真似すらしてなかったっけ --  &new{2018-04-14 (土) 17:06:32};
--むしろ魔術師としてそんな才能あるわけでもなく家も没落気味で劣等感強めで魔術師的価値観と一般常識的価値観が混在しカルデアで一旗あげようとして何もかも失った新所長が、カドックくんと親和性高いと思う --  &new{2018-04-14 (土) 18:08:38};
---その一旗あげようとしたきっかけを奪ったのがカドックなんだけど --  &new{2018-04-14 (土) 18:14:17};
---いやホント誰のせいでほぼ全財産失ったと思ってんの? --  &new{2018-04-14 (土) 18:16:42};
---いや、むしろ全財産搾りとったの女狐じゃろ…カドック行かんでもアイツらは確実に来るし、主犯はコヤンと神父じゃろ?全部カドックの責任とかマジ引くわー --  &new{2018-04-14 (土) 18:22:34};
---新所長にとってはカドックもコヤスも神父も全員同じ勢力じゃろ --  &new{2018-04-14 (土) 18:26:36};
---「クリプター陣営のせい」にした所で目の前にそのクリプターはいるんだよなぁ --  &new{2018-04-14 (土) 18:28:25};
---いくら性格的な相性鑑みても状況と関係性があかん過ぎる。やっぱ何かしらのケジメは必要よ --  &new{2018-04-14 (土) 18:31:32};
---新所長めっちゃ見る目が有るし殺せ殺せ言ってる奴等と一緒にしたらかわいそうやで --  &new{2018-04-14 (土) 18:40:03};
---カドックアンチ君はなんでここに常駐してんだろう。叩かれて喜んでんのかな --  &new{2018-04-14 (土) 18:41:41};
---(カドックが)叩かれて喜んでる --  &new{2018-04-14 (土) 19:23:33};
---過剰にカドックを擁護してる人にツッコミ入ってるだけにしか見えないが… --  &new{2018-04-14 (土) 19:25:59};
---そりゃ興味なけりゃ叩きもツッコミに見えるし擁護もただの意見にしか見えんよな --  &new{2018-04-14 (土) 19:27:48};
-クリプター周りはマリスビリーの計画通りに動いてる節もあるからなぁ、そうなるとますますお門違いに --  &new{2018-04-14 (土) 18:27:04};
--枝ミスをしたな首を出せ --  &new{2018-04-14 (土) 18:40:55};
-まぁ、虚数潜航からの異聞帯行き用ビーコン(クリプターとの縁)として縛ってボーダーに置いとけば良いっしょ…あ、亀甲縛りでよろしく(愉悦) --  &new{2018-04-14 (土) 19:33:28};
--縛り方云々は置いておくとして次の異聞帯に行く為の目印になるもんが現状カドックしかいない以上ボーダー内に置くしかないんだよな、彷徨海でオフェリアの異聞帯に入る為の何かが手に入るならカドックいらんのだけど --  &new{2018-04-14 (土) 19:41:49};
-現状見てるとこの先どんな展開になっても望んでない側の過激派は暴れるんだろうなと思うと憂鬱。精神的に幼い人がやたら目立つ。もちろん目立つだけで数は少ないんだろうが --  &new{2018-04-14 (土) 19:37:33};
--自分は違いますよアピールとか幼稚だな。本当に大人な奴は口で説明したりしない。口で説明するくらいなら牙を抜くだろうな --  &new{2018-04-14 (土) 19:41:37};
---突然どうしたの?何を言いたいのかよく分からないから困惑しかない --  &new{2018-04-14 (土) 19:45:36};
---↑たぶん何かの影響を受けたセリフだから気にすんな --  &new{2018-04-14 (土) 19:52:53};
---古いから仕方無いけどブロント語は義務教育だぞ。FGOだと異様に使われてるからかなりのネタ理解できてないことになる --  &new{2018-04-14 (土) 19:56:23};
---パロは別に理解できてなくて困らんからなあ。そこが楽しみな人は別かもしれないけど --  &new{2018-04-14 (土) 19:59:21};
---ブロント語はメジャーどころは知ってる人多いけど全部を把握してる人はあんまいないからな --  &new{2018-04-14 (土) 20:01:16};
---さすがにあれ全部は厳しい --  &new{2018-04-14 (土) 20:12:43};
---ブロント語って軽く10年以上、ニコニコ動画が誕生するよりも前のネタだぞ・・・ --  &new{2018-04-14 (土) 20:33:34};
-カドック絶対味方にしたいマンと絶対死んでほしいマンがいて大変だな --  &new{2018-04-14 (土) 19:52:15};
--お前みたいなのがいるからなおのことな --  &new{2018-04-14 (土) 19:54:02};
---なにこの人怖い --  &new{2018-04-14 (土) 19:54:52};
--現状どう頑張っても味方になるか死ぬかの今後の予想ともしくは自分たちがどれだけ苦労したかでカドックにマウントとるかどれだけカドックの令呪の使い方と異聞帯での振る舞いが下手だったか話すことしかないから --  &new{2018-04-14 (土) 19:56:18};
---クリプターの定例会議の日程で第二章がくるのを祈るしかないんだよなー… --  &new{2018-04-14 (土) 19:58:11};
---枝がアンチに偏った意見過ぎて笑う --  &new{2018-04-14 (土) 20:01:40};
---途中まではまともなこと言ってるのが余計にw --  &new{2018-04-14 (土) 20:02:58};
---異聞帯での振る舞いはぶっちゃけ覚えてないけど令呪の使い方は実際下手ですしおすし --  &new{2018-04-14 (土) 20:06:15};
---まああの令呪の使い方もメタで見れば令呪使ってくるよーのチュートリアルだからあんなもん --  &new{2018-04-14 (土) 20:09:05};
---だいたいバトルなんかあくまでゲームシステムですしおすし。それに落とし込まれた「令呪を使う」という演出に過ぎないんだから上手いも下手も考察できん --  &new{2018-04-14 (土) 20:17:19};
---皇帝になれ!はね……勢いで言っちゃったんだね…… --  &new{2018-04-14 (土) 20:47:13};
---あれは実際の効果がね…ゲームシステムの問題というか --  &new{2018-04-14 (土) 21:03:16};
---かと言ってHP全回復被ダメ50%カット毎ターンチャージ2増加とかになられても困るからなー、難しいところだ --  &new{2018-04-14 (土) 21:13:59};
---実際の効果云々は置いておくとしても、何度も言われてるけど流石に皇帝になったばかりの相方に「皇帝になれ」って令呪は残念な使い方だと思うの --  &new{2018-04-14 (土) 22:18:20};
---ウェイバーくんみあって好きよ --  &new{2018-04-14 (土) 22:22:34};
---あれ割と好きよ?実利でしか考えられないと残念って思うのかな --  &new{2018-04-14 (土) 22:36:29};
---俺も好きだよ? でも土壇場でコレが飛んでくる皇帝アナスタシアの気持ちも考えようよ。めっちゃ困るわ --  &new{2018-04-14 (土) 22:48:42};
---↑むしろ、あの皇帝になれはアナスタシアには嬉しいやつやろ --  &new{2018-04-14 (土) 23:06:57};
---即位しただけであそこで負けたら真の意味で「皇帝にはなれない」からな。まだ人を治められていない。文字だけで判断するとそこに込められた思いや真意を見落とすぞ --  &new{2018-04-14 (土) 23:23:58};
---あの皇帝になれ、は「勝って僕と一緒にこれからもずっとロシアを治めていこう」って解釈するのがよさげ --  &new{2018-04-14 (土) 23:34:42};
---ライターの人そこまで考えてないと思うよ --  &new{2018-04-15 (日) 00:22:00};
---考えてるだろ、少なくとも今回書いた人とめされるのは考えてそうな人だし --  &new{2018-04-15 (日) 00:34:30};
--正直死んでほしいとか言ってるやつらは意味がわからん。カドック別に悪いことしてないのになんで死ななきゃならんのっていう --  &new{2018-04-14 (土) 20:04:45};
---何を言ってるんだお前は --  &new{2018-04-14 (土) 20:07:03};
---これ擁護のふりしたアンチだろw --  &new{2018-04-14 (土) 20:17:09};
---カルデア凍結時にいなかったしカドックがやった気になれないって人は見かけるけどカルデア襲ったのカドックくんだぞ --  &new{2018-04-14 (土) 20:23:35};
---ピンクと神父の影が薄いのか、何なのか…(因みにカドックを差し向けたのはリーダー) --  &new{2018-04-14 (土) 20:28:06};
---ピンクはヘイト撒いただけだし仕方ないとはいえ神父は一枚絵まであったのにのう --  &new{2018-04-14 (土) 20:32:17};
---キリシュタイアがカドックに命令してカドックがアナスタシアに命令して雷帝と神父とコヤンにお願いして殺戮猟兵と神父とコヤンが実行だからカドックが色々中途半端な立場なのは認める、社長からの命令をヒラに伝える部長みたいな立ち位置だし --  &new{2018-04-14 (土) 20:34:03};
---リーダーって言い方どうしてもあっちのほうを思い出して・・・もしかして異聞帯5って「聖剣どうする?作るところから?」なのか? --  &new{2018-04-14 (土) 20:36:56};
---まあ実行犯な時点でギルティだけどな(逆らえない状況だったとかなら別だが) --  &new{2018-04-14 (土) 20:37:05};
---クリプター側の事情はまだ明らかになってないからなんともだよね、断片的には死ぬような扱いや駆逐される発言とか本来のマリスビリーの計画であることとか仄めかされてたり、あとはゲーティアやギャラハの発言的にカルデア側の正当性もいろいろ怪しかったりだからどう転ぶかまだなんともいえんよね --  &new{2018-04-14 (土) 21:08:51};
---ゼパル君かな? --  &new{2018-04-14 (土) 21:14:21};
--正直露出少なすぎて好きでも嫌いでも無いが、あれだけフラグ立てたんだから何か見せ場はあるだろと思ってる --  &new{2018-04-14 (土) 20:19:38};
---割りとマジで僕にも世界救えるぜって感じで見せ場はあると思ってる。このまま何事もなかったら印象薄すぎて生かした意味もないし --  &new{2018-04-14 (土) 20:21:48};
---生きる残るにしろ途中で死ぬにしろ何もないならあまりにつまらんしな --  &new{2018-04-14 (土) 20:24:52};
---まだ言峰とのフラグ残ってるから見せ場は有ると思う --  &new{2018-04-14 (土) 20:25:43};
---確かに今のところは頭使って頑張ってるが正直思った以上に弱くてつまらん奴だったとしか思ってない。今後何らかのテコ入れに期待したいね。 --  &new{2018-04-14 (土) 20:38:12};
---さすがに草生える --  &new{2018-04-14 (土) 20:40:40};
---頭の問題とはいえシナリオ楽しめないのはかわいそう --  &new{2018-04-14 (土) 20:43:06};
---こういうのがいるから荒れるんやなって --  &new{2018-04-14 (土) 20:46:02};
---頭の問題とかすぐ人を貶めなきゃ気が済まないのか --  &new{2018-04-14 (土) 20:48:30};
---どっち側にもアレなのいるんで何とも --  &new{2018-04-14 (土) 20:49:43};
---お互い押し付け合うのかねえ。結局答えなんて出ないから人格否定とかそっちに移る --  &new{2018-04-14 (土) 20:51:32};
---「これからの展開はどうなるのかな」とか「こうなってほしいな」とかじゃなくて「こうなるべきだ」って言ってる奴らが多すぎるんだよね。 --  &new{2018-04-14 (土) 21:04:50};
---実際にこのまま何もなしにフェードアウトしたら興ざめもいいところだろ。なんで無駄に噛みつく連中多いんだろ。 --  &new{2018-04-14 (土) 21:44:37};
---しかしロマンみたいなこと出来るわけでもないし、何かを為すにしても出来ることがなんなのかとも思うな --  &new{2018-04-14 (土) 21:50:13};
---そりゃライター次第よ。少なくとも素人が簡単に考えつくわけねーだろw --  &new{2018-04-14 (土) 21:56:06};
---お手軽なのはぐだ庇って死亡が1番綺麗なんだろうけど、なんかぐだの生存に死体の山が積み重なりまくるのもどうなんだろうとは思う、まぁ現状でも山積みといえば山積みなんだが --  &new{2018-04-14 (土) 21:56:17};
--マシュ曰く本来は自虐的だけど笑顔を見せる人だったらしいから、最後の最後で敵に一矢報いて最後は穏やかな笑みを浮かべて散ってしまいそう  --  &new{2018-04-14 (土) 20:46:10};
---カドックの敵って誰になるの?異星の神か他のクリプター?それもまた裏切りになるし、そういう展開になるにしても掘り下げちゃんとしてからにしてほしいな。倒されたからとりあえず味方になるとかいうジャンプ的な流れはやめてほしい --  &new{2018-04-14 (土) 21:08:20};
---カルデアの敵なのかクリプターの敵なのか人類の敵なのか、ぶっちゃけあれだよな何が敵で何が正しいのか現状だとわからないのが2部だからなぁ、ただカドックの後悔ばかりだ発言とかアナスタシアのこれでよかったや正しいことを為す発言からしてカドック視点だとどうもクリプター側のやってることが正しいとは思ってなかったようだけど --  &new{2018-04-14 (土) 21:12:29};
-???「ところで、敵の雑種の寝不足とストレスは心配する者が居るのに、我の過労死はネタ扱いとか、少々不敬が過ぎるのではないか?ん?」 --  &new{2018-04-14 (土) 21:25:25};
--だって明らかにアレはあなたも死亡ネタにしてましたやん --  &new{2018-04-14 (土) 21:28:43};
--王様を凡人と同じ尺度で心配するほうが不敬なのでは? --  &new{2018-04-14 (土) 21:48:30};
-結局カドックが今後どうなるか気になってるんだねみんな、あれこれ言いつつも --  &new{2018-04-14 (土) 22:04:53};
--正直なところ1章で綺麗に死ぬと思ってたからね、引っ張る以上はなにかしら考えさせられる --  &new{2018-04-14 (土) 22:06:19};
--あの状態でどうするかさえ話題に出ず長期間放置されるわけだしそりゃ気になる --  &new{2018-04-14 (土) 22:08:47};
--いろんな方向にフラグ立ってるのと、全体的な謎も多いからね、ほんと2部の始まりとしておいしい作りしてるわ、ただそれだけに次への期待と負担が莫大になってるが… --  &new{2018-04-14 (土) 22:13:38};
---大丈夫だろ、第一部も二章の評価は微妙だったが三章で盛り返し四章でまた下がって五章以降は右肩上がりだった、つまり次が転けてもその後で挽回可能だと言う事だ --  &new{2018-04-14 (土) 22:47:30};
---むしろ期待値の操作というか擦り合わせとしてあえて若干微妙なものを間に挟むという手法もある。こっちが期待して勝手になってる場合もあるけどFGOのはそこそこ意図的なものを感じる気はする。 --  &new{2018-04-14 (土) 23:37:32};
---運営そこまで考えてないと思うよ --  &new{2018-04-15 (日) 01:28:29};
--実際に動いている所を見て、綺麗なまでに主人公と対比できるキャラクター性だったから、色々と期待できる。どんなポジションに収まるにせよ、あっさり退場されてはもったいなさ過ぎる。 --  &new{2018-04-15 (日) 00:10:35};
-正直生き残ったのはかなり意外だった。でも今後どうするんだろうなこいつ、アナスタシアの手前自害は選ばないとは思うけどさ --  &new{2018-04-14 (土) 22:28:22};
-味方になりそうな雰囲気がまったくない状態で回収されたから議論が続くんよな --  &new{2018-04-14 (土) 22:53:55};
-生かした意味って言うけど、情報を聞き出すためってだけだろ。1章の終わりにそういうの追加するのは話の都合上良くないと判断しただけで --  &new{2018-04-14 (土) 22:58:17};
--情報だけならストーリー中に話の流れでうまく開示していけば良いだけだから、生かしたことにはメタ的に他の意味があると思う --  &new{2018-04-14 (土) 23:01:23};
---普通に考えれば次の異聞帯へ行く「縁」だと --  &new{2018-04-14 (土) 23:09:06};
---切れた。縁だとは思う。異聞帯はロシアと同じなら結界が有るから地上からは入れないだろうし、彷徨海で縁が手に入る可能性も低い(特に冷戦相手である時計塔所属のヴォーダイムとオフェリア)ので彼が居ないと詰みになる可能性大 --  &new{2018-04-14 (土) 23:13:31};
---ユーザーに開示されるのと、カルデアサイドに知らされるのは意味が違う。この場合は後者な。これについては向こうからしゃべって貰わんとわからない --  &new{2018-04-14 (土) 23:22:05};
---縁に関してはコヤンスカヤについていけば済みそうだからあまり関係ない気もする --  &new{2018-04-14 (土) 23:24:57};
---カルデアサイドにだって別に何かしらの資料が残ってたやらで開示する方法はカドックの生存以外に無数にあるし、情報のためだけに生かすにしてはウェイトが大きい --  &new{2018-04-14 (土) 23:28:20};
---位置が特定出来ないコヤンスカヤを辿ったら最悪ラスボスに現戦力で行っちゃう可能性も有るんだぜ…?それよりは確実に異聞帯に居るクリプター相手の縁を伝って空想樹を個別に破壊するのがベター --  &new{2018-04-14 (土) 23:30:58};
---ペーパームーンは虚数も実数も測定できるからおおまかな位置は特定できそうなもんだが。というか月一で通信のやりとりしてただけの縁とか辿れるんだろうか --  &new{2018-04-14 (土) 23:47:20};
---資料なんかとってる余裕無かったろ。そもそも、そういうのがありそうな宮殿?は雷帝との激突で破壊されたよ。あと決戦時マシュとぐだ以外外出てないよ。もうちょっと現実的に考えてくれ --  &new{2018-04-14 (土) 23:53:04};
---全員1回しか会ってないオプリチニキでいけたんだからカドック→他クリプターとかいけるんじゃないかわからんけど --  &new{2018-04-14 (土) 23:56:57};
---↑カルデア脱出の際ってことでは?いやそんな暇なかっただろうし、あえてコンテナ内に資料移す意味もないからあり得ないとは思うが --  &new{2018-04-14 (土) 23:58:15};
---↑× ↑2 --  &new{2018-04-14 (土) 23:59:44};
---つーか、ゴルドルフさんがはしゃいでたじゃん、洗いざらい白状させてやる!って。まあ、ホームズやダ・ヴィンチがどう思っているかはわからんが。 --  &new{2018-04-15 (日) 00:02:46};
---↑5メタ的な話をしてるって言ってるだろ。情報のためだけなら他に展開させようがあるってことであの状況で資料が残ってるなんて言ってねえよ --  &new{2018-04-15 (日) 00:20:09};
-ちょくちょく虚数空間にまた行くの前提みたいな話が出てるけど、襲われて逃げるわけでもないしどんだけ時間が飛ぶかわからない上に戻ってこれない可能性あるギャンブルする意味ないんじゃないの? --  &new{2018-04-14 (土) 23:13:19};
--ロシアと同じなら空想樹がバリア張ってるから正面突破出来んのだ。あとメタな伏線で言うなら「虚数潜航出来る様に修復と装甲強化されてる上に予備まで有る」 --  &new{2018-04-14 (土) 23:16:17};
--多分最初は通常空間から行こうとするけどバリア突破出来ない、中に入るには虚数潜行して中で浮上するしかない、と言う展開になると読んでる人が多いんだろう --  &new{2018-04-15 (日) 00:01:23};
-ブルーハーツの「人にやさしく」を聴いていたら突然涙がボロボロと出てきて止まらなくなるカドック君 --  &new{2018-04-14 (土) 23:55:55};
-蘇生した存在が存在だけに嫌な予感しかしないんだよな。ロシアにシャンタクの幼生沸いてたし。 --  &new{2018-04-14 (土) 23:57:38};
--次がシャンタクで次は星の精とか? --  &new{2018-04-15 (日) 00:00:26};
---夜鬼かも --  &new{2018-04-15 (日) 00:55:05};
---シャンタク鳥は色んな神格に使役されるから特定はしにくい。次にロイガーやミゴみたいなのが来てくれたら分かるんだが。 --  &new{2018-04-15 (日) 05:05:59};
--クトゥルフ関連全然わからないから正直どうなるのかまったくわからない --  &new{2018-04-15 (日) 00:01:11};
-目を覚ましたら目元の隈がない差分も出てくるのかしら --  &new{2018-04-15 (日) 00:20:13};
--アイデンティティーを消してどうする --  &new{2018-04-15 (日) 00:24:05};
--最後までとっておこうぜ、それは。 --  &new{2018-04-15 (日) 00:26:18};
---寝かせてやれよぉ! --  &new{2018-04-15 (日) 00:29:44};
-大令呪とかいう謎を残したおかげで次のオフェリアに死亡フラグを投げつけるスタイル --  &new{2018-04-15 (日) 00:26:03};
--もしかして嫌っている人って、ヤローよりも眼帯美女に生き残って欲しかったから? --  &new{2018-04-15 (日) 00:28:06};
---木だけど別に嫌いじゃないよ。カドックからペペまでは生き残ってほしい --  &new{2018-04-15 (日) 00:29:29};
---嫌ってる人にはそういう人もいるし、カドックが女だとしても嫌う層は出てくるぞ --  &new{2018-04-15 (日) 00:30:22};
---そりゃ男より美女がいいだろ --  &new{2018-04-15 (日) 00:40:39};
---今のカドックが好きなのは男だからって人も結構多そうだしそこらへんはどっちもどっちじゃないの --  &new{2018-04-15 (日) 00:48:24};
--むしろ一番の死亡フラグはカイニス(ヴォーダイム曰くオフェリアみたいなのが嫌い)にザックリ逝かれないかという危険性 --  &new{2018-04-15 (日) 00:39:53};
---カイニスか言峰か、正直読めない --  &new{2018-04-15 (日) 00:45:28};
--オフェリアも大令呪使わずにどんどん次に回す爆弾ゲームがスタートする可能性 --  &new{2018-04-15 (日) 00:40:49};
---ぺぺさん「大令呪ってのはね、こうやって使うのよ」  やりそう --  &new{2018-04-15 (日) 00:56:02};
---死に方が選べればいいみたいな感じのヒナコにろくでもない死が回ってきたら笑う --  &new{2018-04-15 (日) 00:59:51};
---オフェリア:正統派に使う→ヒナコ:命を賭して使う→ぺぺ:本来の使い方を示す こうかな --  &new{2018-04-15 (日) 01:02:35};
--(正直、オフェリアからはソラウとかオルガマリーとかと同じ臭いを感じる……) --  &new{2018-04-15 (日) 01:10:20};
---きのこが幸せにしたい女性か。特大の死亡フラグだな --  &new{2018-04-15 (日) 01:14:22};
-歌うときマイク両手持ちしてそう --  &new{2018-04-15 (日) 00:27:15};
--袖で鼻拭ってそう --  &new{2018-04-15 (日) 00:32:28};
--今ヘドバンしたら倒れそう --  &new{2018-04-15 (日) 00:53:43};
-カーミラさんに拷問されるか、ふーやーちゃんに拷問されるか、メイヴちゃんにチャリオットされるか選べ。 --  &new{2018-04-15 (日) 00:35:16};
--まあまあ落ち着こうぜ、ここはひと思いに一夫多妻去勢拳をだな --  &new{2018-04-15 (日) 00:38:08};
--情報を出させるならヒッジが一番適任そう --  &new{2018-04-15 (日) 00:39:23};
--夜中だからはしゃいじゃったのか --  &new{2018-04-15 (日) 00:39:30};
--なんで土方がいないんだよふざけんな --  &new{2018-04-15 (日) 00:39:40};
---おなゃのこだからさ(てきとう) --  &new{2018-04-15 (日) 00:47:37};
--キアラ「!」ガタッ --  &new{2018-04-15 (日) 00:39:44};
---おめー禁欲はどうした --  &new{2018-04-15 (日) 00:41:19};
---いや、貴女は色々やり過ぎなんで、自重してください --  &new{2018-04-15 (日) 00:41:24};
---呼んでねぇ座れ --  &new{2018-04-15 (日) 00:41:29};
---アンタがやったら話す前に人生が終わるわ… --  &new{2018-04-15 (日) 00:43:34};
--まずは召喚出来る環境をだね?(マジレス) --  &new{2018-04-15 (日) 00:41:32};
---それな!(茶々) --  &new{2018-04-15 (日) 00:42:28};
---戦闘に出てるの陰だからなー --  &new{2018-04-15 (日) 00:43:05};
---影でも宝具使えるとか凄くね?(今更) --  &new{2018-04-15 (日) 00:44:00};
---そりゃ使えなかったら俺らの難易度が跳ね上がりますし --  &new{2018-04-15 (日) 01:04:28};
--ネロちゃまとエリちゃんの歌声を聴いたら癒されるさ --  &new{2018-04-15 (日) 00:44:16};
---御冥福をお祈りします。 --  &new{2018-04-15 (日) 00:45:11};
---二次被害が洒落になってないわ!! --  &new{2018-04-15 (日) 00:45:13};
---ほーたるのーひかーり --  &new{2018-04-15 (日) 00:47:32};
---ビーストでも異星の神でも無いのに人類史が終わりかねん、つーか、ドラマCDで一度やらかしかけたし --  &new{2018-04-15 (日) 00:47:39};
---エ・・エリちゃんは他人のために歌えばわんちゃんあるから(震え) --  &new{2018-04-15 (日) 01:03:39};
---閉鎖空間であるシャドウボーダー内でその二人出すとか自爆もいいとこだろw --  &new{2018-04-15 (日) 01:03:49};
---音が響き渡って全員死ぬわw>>葉6 --  &new{2018-04-15 (日) 01:10:09};
-アナスタシアからクロが魔力供給してるところを見せたい --  &new{2018-04-15 (日) 00:49:37};
--ほほう? --  &new{2018-04-15 (日) 01:01:46};
---心がへし折れるのが先か目覚めるのが先か --  &new{2018-04-15 (日) 01:17:17};
---なぜカドック氏に百合属性持ちでないと断言できる --  &new{2018-04-15 (日) 02:52:13};
---なんだよ仲良くなれそうじゃないか…… --  &new{2018-04-15 (日) 04:50:08};
--カドック「令呪をもって命ずる。僕も混ぜろ。」 --  &new{2018-04-15 (日) 01:23:55};
---うるせーキアラぶつけんぞ --  &new{2018-04-15 (日) 01:31:53};
---令呪消えたやろ座ってろ --  &new{2018-04-15 (日) 01:33:08};
---カドック氏怒りの大令呪 --  &new{2018-04-15 (日) 01:36:30};
-壊滅させられたとはいえ、カルデアが国際連合承認機関である以上しかるべき手順を踏んだ上での処罰となるだろうね。少なくとも一方的な断罪にはならないと思う。国連の拷問等禁止条約もあるだろうし。彼は末端の兵士ではなく敵指導者の一人として責任と取るとしたらクリプターとの戦いが終わった後かな --  &new{2018-04-15 (日) 01:28:17};
--あっはいそうですね --  &new{2018-04-15 (日) 01:30:29};
--クリプターに勝利してもグランドオーダーの時みたいに事後処理が大変そうだな、今度はゴルドが査問会の尋問を受ける側か --  &new{2018-04-15 (日) 01:44:54};
---招き入れた側でしかも生き残ってるから怪しさすごいよねゴルドさん。騙されただけで本来ついでに殺される予定だったとかやたら不憫 --  &new{2018-04-15 (日) 01:55:39};
--そもそも国連維持できるかすら曖昧な現状でござる。いやそれでも国際法は考えるべきだって話は分からんでもないが、流石に先の話すぎじゃねえかなぁ…… --  &new{2018-04-15 (日) 02:15:29};
--ぐへへ。魔術師は正規兵でも一般市民でもない。流れ弾があるかもしれない。責任者として自らの命で責任を取られるかもしれない。 --  &new{2018-04-15 (日) 14:32:11};
-ご飯ちゃんと食べてるのか?(不健康そうな顔見ながら) --  &new{2018-04-15 (日) 01:37:27};
--「ちゃんと摂取してるよ、カロリーメイトと栄養ドリンクを」とか言いそうなタイプだし食ってなさそう --  &new{2018-04-15 (日) 01:41:03};
---野菜ジュースも飲んで…… --  &new{2018-04-15 (日) 01:47:56};
---エミヤ!ブーディカ!キャット!!コイツに真っ当な食事という物を味あわせてやれ! --  &new{2018-04-15 (日) 06:41:47};
---ペペさんがカレーを作ってきそう --  &new{2018-04-15 (日) 09:48:21};
---?「キュケオーンをお食べ」 --  &new{2018-04-15 (日) 09:51:58};
---↑おば様! --  &new{2018-04-15 (日) 10:00:37};
---ほらラーメンにハンバーガーにピザ、飲み物はコーラとクリームソーダにカレー、食後のデザートはパフェにケーキに角砂糖 --  &new{2018-04-15 (日) 10:29:52};
---そして金星の生命体が食す、ひたすら真っ赤なペペロンチーノ。 --  &new{2018-04-15 (日) 10:40:34};
--うどんとか胃に優しいもの食わせたい --  &new{2018-04-15 (日) 03:58:20};
-おいカドック、なに寝てるんだ?まだ素材を集めきってないだろ --  &new{2018-04-15 (日) 03:23:55};
--てめぇで集めてろ --  &new{2018-04-15 (日) 03:26:41};
---ヒューかっこいい! --  &new{2018-04-15 (日) 04:17:23};
---やさぐれカドック.......ありだな --  &new{2018-04-15 (日) 11:59:11};
--それが終わったらこっちも頼むぞ。カドックがいてくれて助かるよ --  &new{2018-04-15 (日) 04:18:28};
---やめろ、自分が求められる喜びから都合のいい彼女みたいになるからやめろ --  &new{2018-04-15 (日) 04:49:14};
---某ガチャ動画の田中ポジションw イイゾーコレ。 --  &new{2018-04-15 (日) 18:41:44};
--そもそもそんなプレイヤーを楽させるようなシステムをfgoが実装するかな?できたら嬉しいけど --  &new{2018-04-15 (日) 04:30:49};
-視力強化の魔術教えてほしいな、最近10mくらい離れると人の顔が分からなくなってきてる --  &new{2018-04-15 (日) 04:03:23};
--つ(レーシック) --  &new{2018-04-15 (日) 04:14:44};
---レーシックは相性もあるし、良く言われるのがレーシックを勧める眼科医が眼鏡ってアレなw --  &new{2018-04-15 (日) 13:37:51};
--魔術を学ぶよりも、腕の良い眼科医に相談したほうが手軽かもしれん --  &new{2018-04-15 (日) 04:16:21};
--老眼? --  &new{2018-04-15 (日) 04:26:16};
--乱視とかなら分からんが、近視はトレーニングで多少改善するぞ。ゲームする時はブルーライトカットするとかも --  &new{2018-04-15 (日) 13:40:36};
-神話に詳しい…主人公との真名当てクイズ対決が期待されますね…では第一問(メカエリチャンを出す) --  &new{2018-04-15 (日) 04:33:53};
--知ってる?それ卑怯者って言うんだよ --  &new{2018-04-15 (日) 04:49:56};
--第二問(メカエリチャン二号機を出す) --  &new{2018-04-15 (日) 10:35:19};
--第三問(エジソンを出す) --  &new{2018-04-15 (日) 12:14:20};
--第4問(ジャガー) --  &new{2018-04-15 (日) 12:22:33};
--第五問メッフィー --  &new{2018-04-15 (日) 17:42:14};
--第六問(新宿のアベンジャー)  全て答えよ(ヒント) --  &new{2018-04-15 (日) 19:06:49};
-ロックはロックでも岩のロックと誤解されてアヴィケブロンにゴーレム作るのが好きなのか?みたいな反応されそうカドックくん --  &new{2018-04-15 (日) 04:34:01};
--しかし、一口にロックと言ってもパンクなのかメタルなのかそれ以外なのかで別れるじゃろ。 --  &new{2018-04-15 (日) 05:23:53};
---ピアス的にパンクじゃね --  &new{2018-04-15 (日) 10:31:07};
---そうか……ならばデスメタルの素晴らしさを説かねばなるまい。具体的にはデスライブinチェイテ城。 --  &new{2018-04-15 (日) 10:44:16};
-仲間のために泣けるんだね 血も涙もない連中だと思ってた --  &new{2018-04-15 (日) 05:17:12};
-カドックくんの勝ちの目ってどこにあったのか読み直して思ったけど、ぐだが折れたあの瞬間に令呪切ってぐだ集中攻撃して倒してトランク強奪するのが最適解だったんじゃないかって気がしてきた。 --  &new{2018-04-15 (日) 05:52:24};
--というか、ぐだが折れるのも含めて策だったとは言え所詮奇策の範疇、あの時点では本命の非常大権を得たアナスタシアと、切り札の大令呪残ってたしな。ぶっちゃけビリー居なかったらヤバかったし。 --  &new{2018-04-15 (日) 07:24:27};
---ベオ マシュ(迷い) サリエリ(ダウン) ぐだ(折れ) vs アタランテ ヤガ反乱軍 アナスタシア(皇帝ver) あれだなこっからぐだ復帰してもきついな、やっぱ今回ビリーMVPだわほんと、つまりロリンチちゃんまじGJ --  &new{2018-04-15 (日) 07:41:52};
---アタランテもヤガ叛逆軍も全然やる気なかったぞ。特にアタランテに至っては汎人類史の英霊なのに中途半端な逃げをうったせいで全然戦えてなかったし --  &new{2018-04-15 (日) 09:25:47};
---実際問題アタランテが戦ってればカドック側の勝ちだったと思うけど、アタランテの事情は理解してても内面は理解できてなかったからな。アタランテは英霊であっても英雄的ではないタイプの人間だし。 --  &new{2018-04-15 (日) 09:56:46};
---いや、アタランテ側の士気が低くても問題無い。アレは雷帝倒した後、アナスタシアが非常大権を得るまでの時間稼ぎとカルデアマスターの気勢を削ぐ事が目的。これはホームズもしてやられたと認めている。故に、あそこでの予想外は二つ、パツシィの激励を受けて立ち直った事と、ビリーにより大令呪が封じられた事の二点。 --  &new{2018-04-15 (日) 10:38:28};
---幕間といい今回といいビリーの早撃ちは対人間、対魔術師だとほんとエグいなとは思った --  &new{2018-04-15 (日) 11:15:01};
---どっかの兄貴も速さは大事って言ってたからね。真理だね --  &new{2018-04-15 (日) 15:03:16};
--勝ち目というかホームズがチェックメイトって言ったあの時点でほぼ100%勝ちだったとは思う、プレイしてた時もあれ?立ち上がれる理由どうすんの?ってなったよあの場面 --  &new{2018-04-15 (日) 07:46:49};
--アヴィケブロン消えた時点でトランク使用不可になってたらビリーベオマシュと消えかけのサリエリしかいないから勝ち目無いんだけどね。アヴィ先生消えたのになんでトランク使えんの?アヴィ工房とトランク直結してたのかな? --  &new{2018-04-15 (日) 07:54:40};
---ビリー ベオ マシュでの攻略はかなりギリギリの戦闘感ありそうだなぁと思ったけど 令呪と石コンテとか考えちゃうとことゲーム上の戦闘において主人公側負ける要素ないなほんと --  &new{2018-04-15 (日) 08:00:22};
---でも意外とベオウルフが強い。アナスタシアとヤガで落とせてないし。 --  &new{2018-04-15 (日) 09:36:23};
---弱体化してても雷帝の砲撃完全に防ぎきるのがマシュだからぶっちゃけマシュさえいるならどうとでも --  &new{2018-04-15 (日) 10:06:17};
---マシュでアナスタシア勝てるとかマジで言ってんのか --  &new{2018-04-15 (日) 10:08:29};
---逆にアナスタシアにマシュの防御抜く攻撃手段あるんかいな? --  &new{2018-04-15 (日) 10:12:03};
---作劇上のアナスタシアの強さがよう分からんしなあ --  &new{2018-04-15 (日) 10:13:13};
---ぶっちゃけベオさん自体知名度高い部類の大英雄だし、意外とどころか設定上クッソ強いのは間違いない --  &new{2018-04-15 (日) 10:14:00};
---ゴーレムが建材なうちは、ゴーレムの炉心としてアヴィケブロン先生(の魔術回路)は生きた状態だったんだよな、工房関連が怪しくなってくるのは、ゴーレム崩壊後のVS雷帝(マンモス抜き)以降かな --  &new{2018-04-15 (日) 10:23:25};
---カドックの評価やビリーの勝敗評見るに単純なスペック自体はアナスタシアのが上だったんだろうけど、実戦経験の差での負けってあたりがなかなか残酷 --  &new{2018-04-15 (日) 11:13:49};
---マシュは雷帝戦でかなりの消耗(言及アリ)が有り、サリエリは戦闘不能、実質はビリーとベオの二名くらいにしかまともにやれない辺り、一人欠いたら危なかった感は有る --  &new{2018-04-15 (日) 11:38:53};
---カドックがぐだに負けたのって結局いらないって言って平気で切り捨ててきた魔術師とそういうものを拾ってきたぐだの差じゃないの。 --  &new{2018-04-15 (日) 11:48:49};
---課金の差でしょ(ファラオダブルマーリンで蹂躙しつつ) --  &new{2018-04-15 (日) 12:02:42};
---主人公補正と選択ミスの発生しない物語の都合が勝因だろうて、補正がなければ巽くんになるし、選択肢があったら道場行きになるのが一般人だよ --  &new{2018-04-15 (日) 13:11:43};
-かなり疲弊してたみたいだし2章中はずっと眠り続けてる可能性もあるよな --  &new{2018-04-15 (日) 10:41:35};
--いや、ただでさえ仕込み処理しなきゃならない伏線が多過ぎるのに、カドック放置とか有り得んだろう。頑なに何も語らないならともかく、眠りっぱなしで放置とか悪手だろ --  &new{2018-04-15 (日) 10:52:27};
--そもそもどうなるか現状わからんからな。尋問はするのかもしれんがその後は生きてるかもしれんしクリプターとかに粛清されるかもしれんし --  &new{2018-04-15 (日) 11:36:25};
--憑きものが落ちた様に隈が取れてきれいなカドックになるから見とけよ見とけよ --  &new{2018-04-15 (日) 11:39:12};
---ついでに人生経験もきれいに取れて幼児退行おこしそう() --  &new{2018-04-15 (日) 19:11:14};
--何かしら喋ってもらわないと次のロストベルトに行く起点(キーワード)が見つからないと思う --  &new{2018-04-15 (日) 12:18:40};
--世界滅ぼした主要メンバーの1人だよ? 静かに寝かせてもらえるわけないじゃん。最悪脳みそから直接情報抜かれても可笑しくない状況だよ? カドックが生き残るには素直に全部喋るしかない。 --  &new{2018-04-15 (日) 13:09:19};
---滅ぼしたのは宇宙人だよシナリオ読んだ? --  &new{2018-04-15 (日) 13:10:12};
---読んだよ。 だからメンバー(仲間)って書いたんじゃん。 --  &new{2018-04-15 (日) 13:12:10};
---脳みそから直接情報見られるの? --  &new{2018-04-15 (日) 13:14:03};
---別にカドック君きっちり負けれたし、無理に生きようとするかなあ。情報源的な意味でもカドック君生かしたいのはカルデアの方だから、そういう扱いにはならんだろ。 --  &new{2018-04-15 (日) 15:00:59};
---多分ラスボスの宇宙人倒すためにクリプター全員犠牲になって世界は守られましたマルみたいな終わり方だと予想。でないとその後のAチームの処遇どうすんのよコレ。 --  &new{2018-04-15 (日) 19:41:37};
-しかし、次からはクリプターが自前鯖と王と組んで来るんだよな…やっぱりカドック一番手に相手は強運だわ(キリシュタリアの采配ミスとも言う) --  &new{2018-04-15 (日) 12:07:33};
--コヤスと神父がやる気無かったからなー。あいつら本気ならぐだ死んでるし --  &new{2018-04-15 (日) 12:21:30};
---あいつらが何したいか謎なんだけど --  &new{2018-04-15 (日) 12:27:09};
---クリプターの争い自体興味なさそう。その先になにか目的あるんじゃね --  &new{2018-04-15 (日) 12:31:10};
---神父は「今回は」ラスプーチンの贖罪に付き合ってあげた感じかな?コヤンはよく分からないが「ヤガ世界」は見放した感は有る --  &new{2018-04-15 (日) 12:40:48};
---霊基グラフ探してたのもクリプターとは別件っぽいし --  &new{2018-04-15 (日) 12:50:33};
---異星の神とやらが後ろに控えてるのにカルデアとクリプターが喧嘩してるのほんと草生えるよね --  &new{2018-04-15 (日) 15:21:47};
---クリプターと異星の神、今のところ敵対してないし。クリプター連中、戦うよりも今は内政パートだし。 --  &new{2018-04-15 (日) 16:29:36};
--キリシュタリアはカルデアスを破壊されたくなかったからカルデア襲撃をカドックくんに頼んだ説、あると思います。 --  &new{2018-04-15 (日) 12:28:20};
--ベリルとカイニスの援軍を --  &new{2018-04-15 (日) 12:52:57};
---拒否したカドックに責任があるが、今のところ全員で潰しに行くぞって感じではないな。 --  &new{2018-04-15 (日) 12:53:54};
---てかどう考えてもクリプター同士一枚岩じゃないからな --  &new{2018-04-15 (日) 16:32:45};
---その2人に援軍頼んでも、上手くいっても最後アゾられる結末しか見えないんですが --  &new{2018-04-15 (日) 16:36:50};
-カドックが味方になってぐだかマシュの盾になり… --  &new{2018-04-15 (日) 12:28:54};
--あなたが私の鞘だったんですね(ザクリ) --  &new{2018-04-15 (日) 12:33:25};
---お、士郎にも同じことやったの?今度はぐだにやる? --  &new{2018-04-15 (日) 12:42:15};
---士郎にやったことって、風呂場で? --  &new{2018-04-15 (日) 12:51:38};
---言峰「師よ、あなたが私の鞘がったのですね(ザクリ)」 --  &new{2018-04-15 (日) 13:51:42};
---言峰破れたり。勝つつもりならなぜ鞘を捨てた? --  &new{2018-04-15 (日) 13:56:45};
---時臣「一体いつからーーーアゾット剣に刺されたと錯覚していた?」 --  &new{2018-04-15 (日) 16:45:18};
---手刀ですね(すっとぼけ) --  &new{2018-04-15 (日) 19:13:12};
---実は東急ハンズで買ったオモチャのアゾット剣とすり替えておいたのさ! --  &new{2018-04-15 (日) 19:45:09};
-はやくぐだかダヴィンチちゃんかホームズが処刑してくんないかなーそっ首叩き落として差し上げろ! --  &new{2018-04-15 (日) 13:16:46};
--そっ首とかまた懐かしいものを --  &new{2018-04-15 (日) 13:30:09};
--カドック叩きに見せかけてカルデアキャラSageする奴は嫌い --  &new{2018-04-15 (日) 14:56:42};
---キャラsage? --  &new{2018-04-15 (日) 15:00:54};
---処刑してくんないかなー = カルデアはそういうことやっちゃう断罪キッズw って感じてイラッとした。 --  &new{2018-04-15 (日) 15:09:08};
---へえー?これとかもだけど見たことあるのは賛同が多いからみんなそう思ってんだと思ってよ --  &new{2018-04-15 (日) 15:11:28};
---カルデアにその役柄負わそうとしてるのは、声の大きい一部だけぞ? --  &new{2018-04-15 (日) 15:30:22};
---声の大きい一部(役1万人ほど) --  &new{2018-04-15 (日) 15:43:24};
---俺には約1万......8000人の部下がいる(嘘) --  &new{2018-04-15 (日) 15:55:38};
---役1万だから、俺1人で1万役こなしてるぜ、っていうことかな。 --  &new{2018-04-15 (日) 15:58:51};
---そんなことする奴らだとフォウくん覚醒してるだろとか思ってちょっとイラつくわ --  &new{2018-04-15 (日) 16:02:21};
---本当だ役1万だ草 --  &new{2018-04-15 (日) 16:13:01};
---役1万wwwごめんな誤字だ --  &new{2018-04-15 (日) 16:16:47};
-カドック君メッフィー召喚してたらどんな主従になってたんやろか。見てみたい気もする --  &new{2018-04-15 (日) 13:25:43};
--メッフィー悪魔だから不条理な契約結んでくれない相手は苦手。理詰めしてくるカドッチョくんは微妙かな --  &new{2018-04-15 (日) 13:28:51};
---苦手というか”面白いか面白くないか”に全てかかってるのでそんな理詰めなんてしたら爆発四散して終わりやで --  &new{2018-04-15 (日) 15:20:51};
---メッフィーのほうが理詰めというか揚げ足取り上手いだろ --  &new{2018-04-15 (日) 15:49:22};
---理詰めもあるだろうけど、多分カドックはメッフィーからしてみれば「面白くない指示」出しそうなんだよなぁ。堅実というか。だから相性は良くなさそう --  &new{2018-04-15 (日) 17:16:43};
---メッフィーの思う「面白くない指示」ってどんなんだろうな --  &new{2018-04-15 (日) 17:32:54};
---不確定要素を極力排除しようとする方針とか面白くない判定入りそう --  &new{2018-04-15 (日) 17:41:35};
---このww人wwwマジつまんねーwww指示しかしないwwwとか言ってそうだな --  &new{2018-04-15 (日) 17:49:09};
--カドック君の胃に穴が開くか、カドック君が爆発四散するかのチキンレースになるな… --  &new{2018-04-15 (日) 17:27:06};
-カドック「拘束を解いてくれ!追い詰められてどうかしていたんだ!だいじょうぶだ・・・おれはしょうきにもどった!」 --  &new{2018-04-15 (日) 13:30:32};
--1番信用できない言葉だな --  &new{2018-04-15 (日) 13:45:55};
--信じて与えた防具を持ち逃げされた恨みー!(ガリをぶつける) --  &new{2018-04-15 (日) 13:49:29};
-カドックくん回転寿司屋だよ。寿司を取る前にテーブルについてる蛇口で手を洗わなきゃね --  &new{2018-04-15 (日) 14:34:47};
--すごい創業200年の老舗じゃん太っ腹だな --  &new{2018-04-15 (日) 14:43:37};
---創業200年の回転寿司とは --  &new{2018-04-15 (日) 17:39:20};
---未来から書き込んでる可能性 --  &new{2018-04-15 (日) 17:44:21};
---200年も続く回転寿司屋…候補が見つからん --  &new{2018-04-15 (日) 17:55:56};
--ワサビは多目で頼む (麻婆で辛いものに嵌まりだしたカドック) --  &new{2018-04-15 (日) 15:49:20};
---麻婆とわさびの辛さは方向性が違うから油断すると大変な事になるぞ! --  &new{2018-04-15 (日) 16:04:19};
---ワサビは肛門まで貫通してこないから有情 --  &new{2018-04-15 (日) 16:28:21};
---ワサビは鼻呼吸と口呼吸の切り替えができれば普通に楽しめる。 --  &new{2018-04-15 (日) 17:14:48};
-先生、もしカルデア側に戦神館の盲打ちがいたらカドックはどうなってましたか? --  &new{2018-04-15 (日) 16:59:31};
--それ会社が違いますね --  &new{2018-04-15 (日) 17:07:23};
-ぐだ「お前も家族だ」 --  &new{2018-04-15 (日) 17:28:31};
--カドックくんは潔癖症な感じするからまずあの屋敷に入るのが無理そう --  &new{2018-04-15 (日) 17:48:24};
--このぐだ変なカビついてない? --  &new{2018-04-15 (日) 18:08:52};
--ぐだ「食え、うちではこれ(ゲイザーの目玉)がご馳走なんだ」 --  &new{2018-04-15 (日) 18:36:37};
--ファミリーパンチ(HP減少、強化解除) --  &new{2018-04-15 (日) 20:04:44};
--コスト6パワー8000おじさんちーっす --  &new{2018-04-15 (日) 23:02:59};
-過激派がカドック(とアナスタシア)の評判sageまくっててツラい。袈裟まで憎い論を忘れないで…… --  &new{2018-04-15 (日) 19:11:30};
--坊主→ラスプーチン 袈裟→デミ鯖のガワの麻婆  つまり麻婆が全て悪い --  &new{2018-04-15 (日) 19:16:31};
--それなー。好きなのはいいけど過激なのはよくないわ --  &new{2018-04-15 (日) 20:01:59};
--暴れる信者もアンチと変わらないからなあ。当然アンチはクソだが --  &new{2018-04-15 (日) 21:42:38};
---大半は煽って遊んでる愉快犯の気がしてならん --  &new{2018-04-15 (日) 22:18:30};
--型月キャラの過激派とかいまさら --  &new{2018-04-16 (月) 00:29:43};
-とりあえずカドックくんを一度女装させるべきだと思うの --  &new{2018-04-15 (日) 19:46:38};
--カドック…(女装して)ラヴィニアになれ --  &new{2018-04-15 (日) 19:50:56};
--そんなことしないナチュラルボーンカドックくんがぐだ男とするからいいんだろうが‼︎ --  &new{2018-04-15 (日) 19:53:37};
---でもラヴィニアっぽくなって触手に掘られるカドックくんとか見たくない? --  &new{2018-04-15 (日) 19:56:27};
---ナニを擦るんですかね --  &new{2018-04-15 (日) 19:56:52};
--水曜日のfgo、今回の説はこちら!「カドック、女装するとラヴィニアになる説」〜 --  &new{2018-04-15 (日) 20:00:29};
--黒いガーターベルト絶対似合うからマジで --  &new{2018-04-15 (日) 20:00:47};
--女装させてアヘ顔ダブルピースなビデオレターをクリプター側に送るだって? --  &new{2018-04-15 (日) 21:49:05};
-フォウ君ってカドック君と会わないようにするのかな --  &new{2018-04-15 (日) 21:05:54};
--マシュの寿命直した時点で力失ったんでは?違ったらすみません --  &new{2018-04-15 (日) 21:15:19};
---再学習してるとか言われてる --  &new{2018-04-15 (日) 21:17:30};
---ビーストⅣにはもう変化しないってだけで欲望を喰らう性質は残ってるんじゃないかな?だからこそ悪が蔓延る新宿には行こうとしなかったんだろうし --  &new{2018-04-15 (日) 21:32:58};
---フォウくん既に一回マーリンズにやられてるからな。普通にまた魔力溜めたらプライミッツでしょ --  &new{2018-04-15 (日) 22:24:43};
---どこかに書いてあったか? --  &new{2018-04-16 (月) 00:48:21};
---キャスパリーグの逸話だな。アーサー王伝説の中で一度倒されてる --  &new{2018-04-16 (月) 10:47:20};
--まさにフォウくんの司ってた「比較」そのものの人格だもんなあ --  &new{2018-04-15 (日) 22:54:14};
---自分以下のぐだが成功したから自己防衛で嫉妬心に変わったけど基本は自分が劣ってる部分を分析するための能力でしかなかったからまぁぐださんの手下Aになれば大丈夫だろ --  &new{2018-04-15 (日) 23:06:54};
---ぐだの手下A(なお他の手下は英雄諸々) --  &new{2018-04-15 (日) 23:41:56};
---まっとうに一部で生きてればカルデアの人々と同じように精神的に成長したろうけど・・・・・・ --  &new{2018-04-15 (日) 23:50:54};
--どうせ2章の始めあたりでカドック死ぬかどうかしていなくなるから問題ない --  &new{2018-04-16 (月) 00:31:12};
---あーうんそうだね --  &new{2018-04-16 (月) 00:48:08};
---こんなあからさまなのに触るなよ --  &new{2018-04-16 (月) 00:50:25};
--復活はないと思うが。終章のおめでとうからの下りが台無しなことに --  &new{2018-04-16 (月) 00:45:18};
-ぶっちゃけ性格的にぺぺさん以外だとフォウくんはプラ犬に覚醒しそう --  &new{2018-04-15 (日) 21:49:09};
-カドックって細かい心情の読み違えと、それに対する自身の解釈に自虐フィルターが入るせいで、微妙に優秀な部分を阻害してるというか。分析能力や作戦立案能力自体は高くて指揮官適正高いのに、フォローや詰めが甘い当たり、リーダーやメインの指揮官向きではないね。指揮官や参謀の補佐役があってそうな感じ。 --  &new{2018-04-15 (日) 22:51:46};
--まぁ参謀向けだろうね、指揮官から意見求められて忌憚なく答えてそれを採用するかは指揮官次第ってくらいが丁度いいんじゃないか --  &new{2018-04-15 (日) 22:56:07};
--そのまま参謀として経験つんでいけば指揮官にもなれそうな気はする。コンプレックス払拭する必要はあるけど --  &new{2018-04-15 (日) 23:39:38};
--実際手際と目の付け所はばっちりだったと思う。効率を重視した性格で自分尺度で相手を読むしかなくてもそこそこ狙い通りに動かせたわけだし --  &new{2018-04-15 (日) 23:53:56};
---一番の問題は読み違えたときのフォローが劣等感のせいで不十分になりがちなところだし、これからだね。 --  &new{2018-04-16 (月) 02:03:08};
-天才とか効率云々の話「あぁ、たしかに」って納得するものがあった。ところで夢云々のくだりでアナスタシアがサーヴァントみたいねーって言ってた話って回収されてたっけ?それともこれから? --  &new{2018-04-16 (月) 00:00:36};
-〜取調室〜「カツ丼食えよ」 --  &new{2018-04-16 (月) 00:00:46};
--キアラ「では食べ終わりましたらベッドの方へ」 --  &new{2018-04-16 (月) 00:05:50};
---よちよちあんたはアンデルセンの新作を不夜キャスに呼んでもらってろ --  &new{2018-04-16 (月) 00:07:08};
--えっカッツ丼? --  &new{2018-04-16 (月) 01:33:56};
--カツ丼くえよぉぉぉ! --  &new{2018-04-16 (月) 15:34:26};
-カドックくん早く周回してくれませんかね…… --  &new{2018-04-16 (月) 00:54:58};
-実際のどにピアスってあるん? --  &new{2018-04-16 (月) 01:02:06};
--開けてる人はいるよ。すごい人だと二つずつ並行に喉から胸へと開けてってリボン通してコルセットピアスにする人とかもいる。 --  &new{2018-04-16 (月) 01:23:59};
--身体改造界隈ではわりといる部類。ぶっちゃけピアスって開けられないところ眼球くらいじゃないかな --  &new{2018-04-16 (月) 01:55:55};
-なんか指に着けてるの今更気づいた。なんだあれ --  &new{2018-04-16 (月) 01:32:33};
--アーマーリングだゾ --  &new{2018-04-16 (月) 02:02:31};
--アーマーリングかな?おしゃれか魔術礼装かと --  &new{2018-04-16 (月) 02:04:52};
-結構シルバーアクセ系?付けてるよねぇ好きなのかな --  &new{2018-04-16 (月) 02:22:33};
--ロック好きの延長なのか魔術礼装なのか --  &new{2018-04-16 (月) 02:40:21};
---両方では --  &new{2018-04-16 (月) 15:16:35};
--ファラオが「もっと腕にシルバー巻くとかさ☆」って言ってたから・・・ --  &new{2018-04-16 (月) 17:23:15};
-クリぷたー全員に言えることだろうけど、異星の神により生き返ったってことはさ、中身は本人でも器は別物(異星の素材)である可能性あるよな。次章になったら塩の柱になって崩れ落ちるって展開はやめてほしいな --  &new{2018-04-16 (月) 04:13:16};
--可能性はある --  &new{2018-04-16 (月) 09:27:14};
--マリスビリーがクリプターって呼称を使ってたとかいう伏線もあるし爆破で死ぬ前から何かしら仕込まれてた可能性はあると思う --  &new{2018-04-16 (月) 11:38:38};
--そもそも爆破では死んでないって話をなかったことにしてる人多いのはなんなんだ --  &new{2018-04-16 (月) 12:22:14};
---あれ現状だとよく分からんのよね。序章までなら瀕死だが死んではいない。1章での描写見るとどちらともとれる。クリプターが異星の神に騙されたのかもしれない。死んでたけど外から見たら生きてるように見せられてたかもしれない。そもそもコフィンはいつから空だったのやら --  &new{2018-04-16 (月) 13:49:47};
---コフィンの中はシュレディンガーの猫状態だから「爆破では死んでない」ってのも当てにならないんでは --  &new{2018-04-16 (月) 14:48:06};
---?なら死んでるってのもあてにならんよな --  &new{2018-04-16 (月) 15:21:52};
---明確な生死は不明。でも少なくとも本人たちは死んだと認識していたということで話が進んでるんで「爆破では死んでない」は重箱の隅つついてるようなもんだと思う --  &new{2018-04-16 (月) 15:34:00};
---爆発では死んでたけどコフィンの中だから蘇生の可能性はあったってこと? --  &new{2018-04-16 (月) 15:37:40};
---ダヴィンチちゃんの様子だと既に死んでる可能性があるような印象じゃなかったんだよな。解凍作業で下手打った場合は助からないぜって感じ --  &new{2018-04-16 (月) 16:38:26};
---他のチームは普通に解凍出来てるし、それでも特にAチームが重症の可能性高いから無理ってんなら治癒系鯖が居る間に解凍してそう --  &new{2018-04-16 (月) 19:27:44};
---クリプターの自称一回死んだも瀕死になったり立場をなくした時によく言う一度死んだ身みたいな可能性もあるしなぁ --  &new{2018-04-16 (月) 20:40:52};
-「私は信じています。選択肢をどれほど間違えようと、あなたはきっと正しく為すべきことをすると」 惚れた姉ちゃんから最後にこんなこと言われたら活躍するしかないよなぁ!? --  &new{2018-04-16 (月) 04:48:24};
--選択肢を間違えたらDEAD ENDなんだよなぁ……元々は --  &new{2018-04-16 (月) 06:33:00};
---何回選択位を間違えて(タイガー道場に行って)も --  &new{2018-04-16 (月) 10:39:40};
-でもいまさら神話に詳しいキャラとか出てあれは○○○だから△△△の英雄か…とか説明されても知ってますけどwだから何?wwwにしかならないような気がする --  &new{2018-04-16 (月) 14:29:57};
--そこはライターの腕の見せ所だな。プロなんだから俺たちには想像の及ぶことではないだろう --  &new{2018-04-16 (月) 14:34:40};
--(そんな反応すんのなんてプレイヤーだけじゃ) --  &new{2018-04-16 (月) 15:35:54};
---確かに今まで他の誰かがやってたポジだしそこに収まること自体は問題ない。ただそれしかないならつまらないよな --  &new{2018-04-16 (月) 16:14:14};
--天津飯とかピッコロみたいな名解説役になるから待て --  &new{2018-04-16 (月) 16:02:24};
---そこまでいけばいいけどな(天さん解説役で出てたっけ…) --  &new{2018-04-16 (月) 16:38:05};
--個人的に既存鯖ならともかく新鯖も出てくるだろうしsn時代とか新宿みたいに真名わからない状況で推理するってのはありかなぁ --  &new{2018-04-16 (月) 16:26:33};
--たかが神話マニア程度がダヴィンチちゃんやホームズより詳しい訳無いしなあ --  &new{2018-04-16 (月) 19:13:22};
---それな  まあたまに通信切れたりするけど --  &new{2018-04-16 (月) 20:08:21};
--FGOではあまり使われてない、英霊の伝承上の弱点とかを突く作戦を提案する役回りとか……「カイニスはちん○に弱い、押し倒すんだぐだお」とか言われても困るんだが --  &new{2018-04-16 (月) 20:18:13};
---カイニス別にチ○ポに弱いんじゃなくてそう見えるだけでどちらかというとレ○プ被害者なんだが --  &new{2018-04-16 (月) 21:06:22};
-せっかく生き残ったし「普通の魔術師」視点の常識的なツッコミ役を期待してる。新所長はツッコミよりリアクション担当だからな --  &new{2018-04-16 (月) 16:47:10};
--まあヤムチャ視点は欲しいよな --  &new{2018-04-16 (月) 17:39:48};
---ヤムチャ視点なんてプレイヤーがしょっちゅうやってたじゃん --  &new{2018-04-16 (月) 18:01:26};
---でも今の主人公もう冒険野郎だから…… --  &new{2018-04-16 (月) 18:35:49};
---どうせ  みんな  冒険野郎になる --  &new{2018-04-16 (月) 22:38:37};
-アナとの別れって感動的に見えるけどあれって残酷だよなぁ。死に際の言葉って相手が生きてる限り忘れることの出来ない呪いにもなる… --  &new{2018-04-16 (月) 16:47:29};
--カドックくんにとってはこの上ない救いだと思うけどね --  &new{2018-04-16 (月) 17:44:23};
--たしかにお前よく選択間違うけどそのうち正しいこと為すやろそれまで死ぬなよって呪いに近い何かだよな --  &new{2018-04-16 (月) 18:06:17};
---希望を祈ればそれと同じぶんだけ絶望が撒き散らされるんや…… --  &new{2018-04-16 (月) 18:20:32};
--士郎「わかる」 --  &new{2018-04-16 (月) 18:15:04};
-君な、運が良かったらそもそも一般人なのに世界背負わされないし、原初の女神蘇ったりしないし、何より君らにせっかく守った世界漂白されたりせぇへんからな!ってカーくんにキュウリでビンタしたい --  &new{2018-04-16 (月) 18:34:03};
--運がいいというか悪運がいいというか…………主人公補正だから仕方ないけど、どれだけ絶望的でも絶対生き残って解決しちゃうってのも辛いもんだよな。 --  &new{2018-04-16 (月) 18:36:50};
-天竺イベはまだまともなギャグイベかな? 復刻だけどカドック君が初めてみるイベントになるのか --  &new{2018-04-16 (月) 18:52:44};
--天竺イベがまとも……? --  &new{2018-04-16 (月) 19:05:48};
--アブラハム宗教の偉い人が豚の鳴き真似して仏門に下るという、非常に頭と胃が痛くなりそうなシチュエーションでもまだまだマトモと言える辺り、ハロウィンがどれ程ぶっ飛んでるかわかる。 --  &new{2018-04-16 (月) 19:12:40};
---あ、そういやあいつ一神教においてはすげぇやつだったな!? --  &new{2018-04-16 (月) 19:22:26};
---すげぇ奴なんだよ! てか、普通なら1部のキーパーソンでもおかしくない立場なんだよ!! --  &new{2018-04-16 (月) 21:35:01};
---黒幕の話が出たときにはどこかで出てきて重要な話とかするのかなと思ってたら全然そんなことなくて僕のアビシャクとブヒブヒ言ってただけだったからな --  &new{2018-04-16 (月) 21:47:11};
--遠征システムとしてついにデビューする時が来るのか --  &new{2018-04-16 (月) 19:21:57};
---起きた描写もなけりゃ味方になったわけでもないから放った瞬間逃げるな --  &new{2018-04-16 (月) 19:58:21};
---一部のイベなんで、二部の人は帰ってくれます? --  &new{2018-04-17 (火) 10:59:55};
-彼のことも容赦なくレフが処理していった辺りやっぱり平凡ではないんだろうなぁと思う --  &new{2018-04-16 (月) 19:28:40};
--平凡って何だっけ? --  &new{2018-04-16 (月) 19:40:11};
--(この人ストーリー読んでなかったのかな…) --  &new{2018-04-16 (月) 19:44:00};
--レフはあくまでレイシフト適性がある奴を全員始末したかっただけだから…適性以外はてんでアレでも対象者なんやで --  &new{2018-04-16 (月) 19:45:12};
---役に立ちそうもないオルガの真下に爆弾置いたのが意味不明だけど苦しまずに殺すつもりだったのかな?それだとカルデアスに落とした意味が分からんけど --  &new{2018-04-16 (月) 20:04:09};
---本人が言うにはほぼ私怨(ことある度にレフ、レフって鬱陶しかった) --  &new{2018-04-16 (月) 20:19:47};
---マジかよ杉田最悪だな。杉田鯖ってそういえばいないのか --  &new{2018-04-16 (月) 20:38:46};
---サーヴァントは居ない。一応、可能性有りそうなのはカーター(本人がネタにしてる&そういうのを積極的に拾っていくのが型月) --  &new{2018-04-16 (月) 20:46:55};
---実際のところ、レフはマリスビリーの所業にブチ切れていたんだろうなと思う --  &new{2018-04-16 (月) 22:56:44};
---レフにしろ節穴さんにしろ、どっちの人格もアニムスフィアのやろうとした事を否定してたんだよな。(レフの方は路地裏ナイトメア参照) --  &new{2018-04-17 (火) 01:12:52};
-実際ぐだと彼だとどっちの方がレイシフト適性高いのかね?適性持ちのちゃんとした魔術師ってことで彼はAチーム入りしてた訳だがもしやぐだより上とか? --  &new{2018-04-16 (月) 19:50:01};
--ぐだはこれは抑止の手入ってますわなレイシフト適正100%なので… --  &new{2018-04-16 (月) 19:53:40};
---これなんかの特典のドラマCDかなんかでわかる話だっけ?ぐだのレイシフト適正が100%なの知らない人割といる気がする --  &new{2018-04-16 (月) 20:02:35};
---え?本編で普通に出てなかったっけ? --  &new{2018-04-16 (月) 20:06:32};
---本編では出てきてないよ。特典だけ。ぐだをスカウトした人の話で献血に紛れさせて調べたら脅威の100%ってあったんで、脅威ってくらいだからその上はいないだろ --  &new{2018-04-16 (月) 20:34:04};
---ならなおのこと主人公が補欠の理由がわからんな --  &new{2018-04-16 (月) 20:49:04};
---ぐだ:魔術0点適正100点 カドック魔術60点適正90点 キリシュ魔術100点適正70点とかそういう感じなんでしょ --  &new{2018-04-16 (月) 20:53:09};
---素質があっても戦力にならないならしょうがないしね。補欠で鍛えりゃいいって判断だろう --  &new{2018-04-16 (月) 20:54:06};
---合計150点対合計100点じゃ100点は補欠だわな --  &new{2018-04-16 (月) 20:56:29};
---ぐだは他の素質以前に作戦ギリギリすぎて訓練もまともにできてないしなぁ --  &new{2018-04-16 (月) 21:21:43};
---6章・7章で何回かカルデアの監視から外れた時にも、意味消失したりしなかったのが適正の影響なら、他に代えがたい才能だったんじゃって気はするな --  &new{2018-04-16 (月) 21:25:12};
---さらっとやってたけど昨年クリスマス、コフィンにも入らないでレイシフトしてカルデアバックアップまったくなし(レイシフトさせた王様もダウン)で冥界の深淵泳いでも何事もなかった奴だし、レイシフトに関しては本当に図抜けてるよな… --  &new{2018-04-16 (月) 21:30:08};
---そのせいで人類悪候補だとか一般人のテンプレート的な奴かなんかじゃと言われとるしな --  &new{2018-04-16 (月) 21:41:51};
---ぐだっていざとなった時の幸運値半端ないからAチームに足りないのは幸運値だったのかもしれい --  &new{2018-04-16 (月) 22:15:26};
---↑かくとこ間違えました --  &new{2018-04-16 (月) 22:16:37};
---エジプト領や密林なら通信出来ないだけで、観測は出来ているぞ(というかマシュやダヴィンチちゃんも居るから意味消失は二人も他人事じゃない) --  &new{2018-04-17 (火) 01:06:55};
--日本人には珍しいとは言われてたけど魔術が使えないから補欠だったんじゃないかレシフトだけなら上とか --  &new{2018-04-16 (月) 19:57:38};
---希少なレイシフト適性さえ有れば、礼装の補助込みで実戦ラインまで訓練で引き上げられるのは(皮肉にも)人理償却案件で実証されてるしな。 --  &new{2018-04-16 (月) 21:31:47};
---48人の候補生とそれから選ばれたAチームとは一体なんだったのか --  &new{2018-04-16 (月) 21:48:09};
---実質AKB48じゃん --  &new{2018-04-16 (月) 22:20:01};
---レイシフトチームはアイドルだったのか --  &new{2018-04-16 (月) 22:22:54};
---そしてレフPによって爆破された47人にかわりバックダンサーだったはずのぐだが「えー!いきなりマシュとアイドルデビュー!?」で新番組が始まるのか --  &new{2018-04-16 (月) 22:44:47};
---ライブ会場で爆破とかもうテロじゃねーか。アイドルやってる場合じゃねぇ! --  &new{2018-04-16 (月) 23:25:14};
---レフPはマシュ推しなのでアイドル活動は続行です --  &new{2018-04-17 (火) 01:46:57};
-ぐだ「逆だったかもしれねぇ…」 --  &new{2018-04-16 (月) 21:55:18};
-ぐだっていざとなった時の幸運値半端ないからAチームに足りないのは幸運値だったのかもしれい --  &new{2018-04-16 (月) 22:16:54};
--かなり大事なステータスだしな幸運 --  &new{2018-04-16 (月) 22:59:53};
--しょっぱなの爆発を回避できなかったからな。というかあれ回避できたぐだとロマンがラッキー星の下に生まれたんじゃないかってレベル --  &new{2018-04-16 (月) 23:19:47};
---ぐだについては素人一般人だから見逃してあげたってレフが言ってたんで単純に侮られただけだけど、ロマニは本当に良く回避したよ。レフからしたら頭の回るロマニはAチームと同じくらい最優先爆破対象だったろうに --  &new{2018-04-17 (火) 00:00:14};
---レフは事前にロマンに「早く来てくれ」と通信してるから、確実に始末しようとしていた(ロマンはサボっていた(警戒していた?)から回避したが) --  &new{2018-04-17 (火) 00:51:56};
---実際にロマンが間に合ってた=爆殺エンドかはそれこそ神のみぞ知るだが、ロマン自身はぐだとのおしゃべりが命を繋いだと感謝をしていたらしい。故に「キミに助けられた」 --  &new{2018-04-17 (火) 00:59:31};
-カドック君いまのとここちらに着く理由も素振りもないけど絆されていくんだろうか --  &new{2018-04-16 (月) 23:21:00};
--アナスタシアの言葉を受けてどう動くかにもよると思う。正直味方になってほしいと言うよりは「もう邪魔スンナ」というポジション。 --  &new{2018-04-16 (月) 23:25:46};
--逆にアナスタシアと異聞帯がなくなった現状特にクリプター側に着き続ける理由もないのよね、キリシュに勝てないから歯向かわないみたなキャラじゃないし、ぐだが仲間になれといったら「いいのかよ仲間殺した奴だぞ?お前正気かよ…そういう所が僕じゃできないところか…」とか言いながらついてきてくれそうだし死刑と言われても納得しそうだし、アナスタシアの遺言的には協力はしないが行く末を見届けるとかいって結局最後に助けるみたいなポジになりそうである --  &new{2018-04-16 (月) 23:50:13};
-カドックのAチームはマシュは備品扱いで切り捨てるっていったすぐあとno --  &new{2018-04-16 (月) 23:58:46};
--(ミス続き)独白で「ペペとオフェリアはマシュを同じ女性同士ということでお茶会してマシュを困らせた」といってるあたりAチーム全体で備品扱いしてないしそういった記憶が残るくらいにはマシュを気にしてるんじゃないかな、ツンデレかよぉお前はよぉ! --  &new{2018-04-17 (火) 00:02:37};
---いくら大事でも目的の為なら切り捨ててしまえるのが魔術師だよ --  &new{2018-04-17 (火) 00:09:51};
---派生作品見てるとそんなテンプレ魔術師ってどれだけいるかって話だけどねw --  &new{2018-04-17 (火) 00:34:11};
---あなたの頭の中ではカドックはマシュを切り捨てないイイ子なんだね --  &new{2018-04-17 (火) 00:36:44};
---キリツグ「分かる」 --  &new{2018-04-17 (火) 00:38:11};
---そりゃAチームは一年くらい訓練期間あったらしいし記憶に残ってないってことはないだろ --  &new{2018-04-17 (火) 00:38:13};
---全部が全部じゃないけど切り捨てるのタイプの人らってだいたいもっと極まってる印象あるからなあ --  &new{2018-04-17 (火) 00:40:15};
---なんで単芝生やしてるんだろうか --  &new{2018-04-17 (火) 00:42:26};
---頭の中ではって…wなんか含みある言い方だけどブーメランなのは草。お前の頭の中では切り捨てるタイプなんだろうね --  &new{2018-04-17 (火) 00:42:38};
---自分で切り捨てるって言ってるしな --  &new{2018-04-17 (火) 00:46:40};
---ああ純粋な人なんだね --  &new{2018-04-17 (火) 00:48:03};
---やばい人がいますね…… --  &new{2018-04-17 (火) 00:49:39};
---カドックに幻想抱きすぎだろ --  &new{2018-04-17 (火) 00:50:38};
---都合が悪くなったから人格否定に走るとかわかりやすいね --  &new{2018-04-17 (火) 00:50:52};
---本人が切り捨てるって言ってるんだからそれ以上も以下もないだろ --  &new{2018-04-17 (火) 00:52:00};
---結局どちらも自分の考え押し付けてるだけだからなあ。明確に違うと言える根拠ないなら触らない方がお互い幸せ --  &new{2018-04-17 (火) 00:52:41};
---こういう自分の妄想こそ正しいっていう手合いはどこにでも湧くから触るなよ…… --  &new{2018-04-17 (火) 00:54:21};
---本当だよね。自分の考えだけが正しいと盲信してるから絶対に間違いを認めないし面倒くさい。噛みつかないで欲しいね --  &new{2018-04-17 (火) 00:59:41};
---すごいブーメランを感じる…… --  &new{2018-04-17 (火) 01:01:21};
---だからもう触るなよ… --  &new{2018-04-17 (火) 01:46:41};
--ライター誰か分からんけど強い言葉を使う割に反対の事も言うって展開が多かったからね今回。ヤガに愛情なんて無いみたいな話してたのに人間味ありまくりだったし --  &new{2018-04-17 (火) 00:08:06};
--でも結局切り捨てるべきだと判断したら切り捨てるんだろうなと --  &new{2018-04-17 (火) 00:10:33};
---切り捨てるにしてもニュアンスというかなんというか「どうせ備品だし見捨ててもいいか」じゃなくて「だけどマシュが!」「もう間に合わん!」「くっそぉぉ!」という感じの切り捨て方しちゃうように見えるね……ここまで書いて序章のダ・ヴィンチちゃんだなこれ --  &new{2018-04-17 (火) 00:36:36};
---さすがにそんなマシュに対して仲間意識持ってなさそう --  &new{2018-04-17 (火) 00:41:36};
---なお根拠は無い模様 --  &new{2018-04-17 (火) 00:44:57};
---カドックってすっげぇ卑屈だけどある意味素直だから本人が切り捨てるって断言してるなら確実に切り捨てるとは思うよ。切り捨てることに罪悪感があるのかは知らんけど --  &new{2018-04-17 (火) 00:45:22};
---心にもないことを言うのに素直とはいったい。いやアナスタシアが節穴だった可能性はあるけどさ --  &new{2018-04-17 (火) 00:46:59};
---マシュもマシュでほぼお人形さん状態だったはずだしなぁ --  &new{2018-04-17 (火) 00:52:02};
---自分を奮い立たせるための虚勢と相手への感想はまた別だからなぁ --  &new{2018-04-17 (火) 00:53:58};
---(少なくとも自分の事をマシュよりも格下と思ってたし、下手すりゃ自分自身を切り捨てるかもしれん) --  &new{2018-04-17 (火) 00:54:26};
---カドックは切り捨てると思うよ。それでまた後悔していく --  &new{2018-04-17 (火) 00:55:21};
---そもそもが、情が生まれる前から「道具として作られた存在」と知ってるか知らないかはデカいから、ぐだとは考え方が違っても仕方ないしな --  &new{2018-04-17 (火) 00:56:13};
---そもそもマシュどころか自分たちさえ切り捨てる可能性あるからな魔術師は --  &new{2018-04-17 (火) 00:57:06};
---個人として行動してたらわからないけどチームで行動してたら言葉通り切り捨てるよね --  &new{2018-04-17 (火) 00:58:15};
---マシュを切り捨てること自体を非情だと思ってる人多いけど人理修復のための正しい判断だとしたら別に間違っていないんだよなぁ。むしろどんな状況でも見捨てないぐだが異常なお人好しなだけで --  &new{2018-04-17 (火) 00:59:52};
---それが本当に人理のためになるなら正しいんだろうけど神の視点から見てると見捨てた時点で人理修復は詰みだからね。神視点だから言えるけどマシュを切り捨てるのは間違いじゃない? --  &new{2018-04-17 (火) 01:06:47};
---↑すまん、爆破前提で書き込んだけど爆破無い場合はマシュの存在がどうか関わるか知らん --  &new{2018-04-17 (火) 01:09:25};
---マシュを切り捨てるのが間違いなのはぐだ√だろうしAチームが同じ道を辿るとは言えないんでそこは微妙。結局は机上の空論さね。 --  &new{2018-04-17 (火) 01:11:17};
---結局マシュがいないとゲーティアビーム防げないし待っててもくれないだろうからなぁ --  &new{2018-04-17 (火) 01:12:50};
---あんな備品に出来てあのキリシュタリア様に出来ないはずがありません。 --  &new{2018-04-17 (火) 01:26:25};
---オフェリア座ってろ --  &new{2018-04-17 (火) 01:30:41};
---ぐだは何があっても絶対マシュを見捨てないし結果的に必ずうまくいくけど、それはぐだが主人公の物語だからなんだよな。実際にはマシュひとり助けるために大勢が死ぬような状況になる可能性普通にある。 --  &new{2018-04-17 (火) 01:40:28};
---まあ多分数万のタイガー道場が本来あってしかるべき道程だもんな。地雷選択肢が出てこないだけで --  &new{2018-04-17 (火) 07:39:41};
---ゲーティアがマシュを気にかけてる以上、攻略可能かどうかは別にしてもマシュを切り捨てた時点で難易度は跳ね上がるだろうなぁ --  &new{2018-04-17 (火) 17:32:29};
---ゲーティアに関しては勝率逆に上がるんじゃね。冷静さを欠いて時間神殿を十全に使えなくなりそうで。 --  &new{2018-04-17 (火) 22:30:24};
--そもそもマシュの円卓ないと召喚システム使えないのに切り捨ててどうすんだろうねって言う。マシュキリステライトかよ --  &new{2018-04-17 (火) 01:00:02};
---Aチーム時代のマシュは円卓持ってない --  &new{2018-04-17 (火) 01:02:49};
---最初の計画だと召喚する鯖は7騎のみだし、7騎の召喚が終われば円卓の仕事は終わりよ? --  &new{2018-04-17 (火) 01:04:30};
---序章時点だとマシュの状態を見てまともな英霊なら召喚に応じないって話だしな。例外がマシュが死ぬから仕方なく残った盾男とロマニのために残ったダヴィンチ。ソロモンは強制力有の令呪マリスなんちゃらが持ってたから同じシステムから呼ばれたわけじゃないみたいだし --  &new{2018-04-17 (火) 01:04:46};
---そも爆破事件が起こらないので召喚システムが普通に使えるのでマシュはほんと居るだけやで --  &new{2018-04-17 (火) 01:06:07};
---こういう話になると爆破があった√で話してるのかない√前提で話してるのかわからなくなる --  &new{2018-04-17 (火) 01:10:54};
---そもそも召喚成功例3件だけ、そのうちソロモンはなんか怪しいって状況でレイシフトして何するつもりだったんだっけ?召喚できなくね? --  &new{2018-04-17 (火) 01:13:48};
---Aチーム以外はあの日着任したのが殆どだろうし、大規模な合同訓練とかそんな感じじゃないかな --  &new{2018-04-17 (火) 01:22:05};
---あれ?てか特異点Fのあの盾いつ湧いて出たんだアレ。元々の媒介は何処に置いてたんだ? --  &new{2018-04-17 (火) 03:58:05};
---デミサバになった時点で自由に出し入れ可能だろ 二部序章でもマンガでも自由に出し入れしてる --  &new{2018-04-17 (火) 06:44:20};
---ぼちぼちマシュ板でやったらどうだ --  &new{2018-04-17 (火) 07:49:04};
---これは証明だ。レフ爆破でマシュ覚醒しなかったらそもそも召喚システムは機能しない事のな --  &new{2018-04-17 (火) 10:14:29};
---レフが有能過ぎて辛い  by  ゲーティア --  &new{2018-04-17 (火) 17:10:59};
--彼は自分の平凡さを理解してるからこそ、他のクリプターならここでキリエライトを切り捨てるからって理由で切り捨てそう。例え切り捨てたくなくても、切り捨てるべきじゃないと心が叫んでも、そんな甘えは自分には許されないと --  &new{2018-04-17 (火) 07:51:01};
---そこがぐだとの違い化なのかも、キリシュタリアが助けられないといったら諦めちゃうのがカドックで諦めないのがぐだ --  &new{2018-04-17 (火) 08:04:18};
-どうなろうがぐだが主人公なんだからぐだのほうが上手くいくよ --  &new{2018-04-17 (火) 02:04:17};
--つまんねー奴だなカドックみたい --  &new{2018-04-17 (火) 06:45:54};
---同族嫌悪ってよく言うよね --  &new{2018-04-17 (火) 07:43:53};
-カドックのコフィン入って油断は禁物だって思った瞬間に爆発はウケた。 --  &new{2018-04-17 (火) 06:59:36};
--トロイの木馬もかくやという裏切りだったからね。幹部クラスが実は数年も前から丁寧に全員始末する予定とは思わなかったろうしね。万能の天才ダ・ヴィンチちゃんも気づかなかったしね。 --  &new{2018-04-17 (火) 10:47:43};
--キリ様もぺぺさんもデイビットも爆破食らってるからもうこれはどうしようもないと思う --  &new{2018-04-17 (火) 11:24:23};
---仕方ないんだけど、何故かギャグにしか見えなくて。 --  &new{2018-04-17 (火) 20:22:15};
-カドックの今後の処遇は本当にどうなるんだろうねぇ。カルデアを襲ったとは言えじゃあカルデアの連中がカドックを死なせる展開をするのかっては考えづらいし、かと言って今後仲間入りするにしたって立ち位置を上手く落とし込めないとそれこそまたユーザーから反感買っちゃうだろうし。個人的に好きなキャラ名だけあって今後の扱いが凄い心配だ。当たり前だけど皆が皆納得できるものを作るってなかなか難しいんだなぁ… --  &new{2018-04-17 (火) 12:28:51};
--↑打ち間違えた。「キャラなだけあって」が「キャラ名だけあって」になってる。これじゃ名前フェチみたいになっちゃうよ --  &new{2018-04-17 (火) 12:32:16};
--簡単に口割らない捕虜として同行するうちに、ギクシャクしながらも打ち解けていくってのが定番だと思うが。いやね、ぐだの成した事を作中で評価下すという意味で、ゴルドルフさんとカドック君はセットでも良いんだわ。 --  &new{2018-04-17 (火) 12:38:41};
---まあぐだ達が殺すってことは絶対にない。異聞アナの遺言もあるからカドックは自殺を選ばない。なので他クリプターや鯖の襲撃で死亡しない限りは、消極的協力姿勢でいるうちに微妙にぐだに絆されて…って感じになりそうではある --  &new{2018-04-17 (火) 17:26:04};
--ユーザーの反感買わない方法なんてないよ。絶対殺したい人と絶対仲間にならないとやだーって人が居るからな。つまりどっちでもいいって事だ --  &new{2018-04-17 (火) 12:41:14};
--言っちゃなんだけど生存フラグはあるにしろ死亡フラグが折りきれてないし、展開によっては死ぬかもしれない。死んでも生きても全員が納得するわけないという --  &new{2018-04-17 (火) 12:47:40};
---またクリプターは大なり小なりそれのファンみたいなのがいるからめんどいんだよな。だから皆死ぬかほぼ生き残るかのどっちかしかなさそうって思ってる --  &new{2018-04-17 (火) 13:01:20};
---死亡フラグ残ってたとしても、一時的にでも一緒に旅できたら満足なユーザーもいる。私だ。 --  &new{2018-04-17 (火) 13:10:05};
---葉2みたいなのばかりならいいんだけど極端な人多いからな…… --  &new{2018-04-17 (火) 13:35:26};
---カドックに限らずクリプターの今後によってはユーザー間荒れそうな --  &new{2018-04-17 (火) 19:48:16};
--序とかの描写見ると、カルデア襲撃の件とか含めてなぁなぁで仲間になってほしくないなぁ。裁きを受けろとか死ねとかじゃなく、最初から赦す方向じゃなくてきちんと話し合ったり展開踏まえた上で仲間になってほしい --  &new{2018-04-17 (火) 18:03:52};
---わかる。しっかり葛藤を描写して欲しい。 --  &new{2018-04-17 (火) 18:58:53};
--カドック自身いまのところカルデアに味方する理由ないんだよね --  &new{2018-04-17 (火) 19:33:38};
---樹がもげたからクリプターに戻るのは無理だし正しい事をしろ自殺禁止っておねえちゃんに命令されたからカルデア入りするくらいしか道が無い --  &new{2018-04-17 (火) 19:45:40};
---そんな素振りもないからな。そのまま新しい仲間のカドックくんです!って言われてもハテナしか出てこないからライターがどれだけ書いてくれるか --  &new{2018-04-17 (火) 19:51:28};
---その正しいことっていうのが汎人類史のために行動することなのかわからんしなぁ……正しいことってなんだろうー?みたいに2部のなかで答え探すのかもしれんが --  &new{2018-04-17 (火) 19:55:17};
--生きてると生きてるで過激派がぐだよりカドックを主人公にしろ!活躍させろ!とか騒ぐだろうしどう転んでも地獄だな。 --  &new{2018-04-17 (火) 19:56:02};
---どんな過激派も主人公にしろは言わないだろ・・・・・・さすがに --  &new{2018-04-17 (火) 19:59:34};
---「イベントで主人公やってほしい」とか言ってる人はいたな --  &new{2018-04-17 (火) 20:02:12};
---ビックリするぐらい青い鳥にたくさんいるゾ --  &new{2018-04-17 (火) 20:06:32};
---ぐだアンチからしたらカドックはいい叩き棒だしな アンチと過激派が合わさり最強に見える --  &new{2018-04-17 (火) 20:20:13};
---カドアナ尊いからガチャ引きたくないとか意味不明な供述をしてる奴はいっぱい居るなピクシブもツイも --  &new{2018-04-17 (火) 20:22:16};
---嫁ネロやら玉藻やらCCCコラボでぶちギレてた層がうんうん気持ち分かるよ~一緒にぐだ叩こうねぇってすり寄ってるの最高に人類悪って感じ --  &new{2018-04-17 (火) 20:31:40};
---主人公になってほしいというか、そんなに実力を証明したいならあと6つ異聞帯を潰して汎人類史救ってこいやとは思う。どうせ救う世界の「中身」にこだわりはないんだろ? --  &new{2018-04-17 (火) 22:01:52};
---カドックはキャラ的にZeroのウェイバー,Apoのカウレスのような主人公とは別の視点で物語を進行させる準主人公として描くのが一番魅力的に描けると思うんだよな。 --  &new{2018-04-17 (火) 22:51:38};
---主人公というか1章のゴーレムみたい礼装固定で固定鯖限定の「ぐだがロストベルト来る前の主従の幕間」みたいなのはみたい --  &new{2018-04-17 (火) 23:33:50};
-なんというか嫉妬心強すぎて、彼と比較の獣をあんな狭い車の中で同居させたら他のクリプターがなんかするより早く世界を滅ぼせそう --  &new{2018-04-17 (火) 19:46:15};
--カドックくんの嫉妬は本気じゃないというか戦うための言い訳みたいなもんだし。別にぐだに勝ちたいんじゃなくて自分にもできるはずってことの証明がしたいだけだぞこの坊主 --  &new{2018-04-17 (火) 20:00:35};
---その自分にも、が比較そのものでは? --  &new{2018-04-17 (火) 20:27:37};
---向上心にマイナスの感情は無いだろ --  &new{2018-04-17 (火) 20:31:57};
---比較によって生まれる闘争心はもぐもぐするっぽいよ --  &new{2018-04-17 (火) 22:13:44};
--フォウ君問題でいったら、二部のシチュエーションじゃ、程度の差はあれそこは誰でも同じだと思うけどね。マシュなんかも、行く先々の異聞帯と汎人類史とを比較せずにはいられないだろうし --  &new{2018-04-17 (火) 20:42:15};
--カドック君は下から見上げるタイプの比較でフォウ君センサーに引っかかりそう --  &new{2018-04-17 (火) 21:21:24};
-僕にもできるはずなんだ? 身の程をわきまえよ --  &new{2018-04-17 (火) 21:17:50};
-カドックと汎アナのSSを呟いたら速攻でボコられた。フォロワー30未満のゴミ垢なのにどこで見つけるんだよ、こえーよ。 --  &new{2018-04-17 (火) 21:47:57};
--見 つ け た --  &new{2018-04-17 (火) 21:53:24};
--世の中には生放送をしているときに救急車が近くを通過しただけで場所を特定されることもある世界だからな --  &new{2018-04-17 (火) 22:54:20};
--自分的にはありだからいいものなら普通に見たい。ぜひたたきに負けず頑張ってほしいです --  &new{2018-04-17 (火) 23:06:33};
-まさか気絶してる間にイベント挟まれるなんてな…目が覚めた時に何故か日焼けしてるぐだ見て…は?ってなりそう --  &new{2018-04-17 (火) 21:52:36};
--ちょっと天竺まで行ってきた --  &new{2018-04-17 (火) 22:31:34};
--まぁ、復刻やし……Apoも間に入ってきそうだが --  &new{2018-04-18 (水) 07:34:01};
-なんだってここにはこんな過激な連中ばっかり集まるんだと思ったがそういうのが嫌な人は既に他所に移動してるわな。ここも時間が経ったら平和に語り合うことができるようになるんだろうか。 --  &new{2018-04-17 (火) 22:30:35};
--これでも2部1章の公開直後に比べれば結構落ち着いた方なんです…… --  &new{2018-04-17 (火) 22:34:44};
--このウィキは平和なとこは凄く平和なんだが常時何処かが荒れてる、天草板然り槍玉板然り。まぁ次の叩き台が出来ればそっち行くんじゃない? --  &new{2018-04-17 (火) 22:36:58};
---議論じゃなくて煽りが主体になってるコメントも多いし対立煽りが大部分だと思いたい。素であんなのだとしたらあまりにも酷い。 --  &new{2018-04-17 (火) 22:43:33};
---天草と槍玉荒れてたんか --  &new{2018-04-17 (火) 22:58:15};
---両方今は平和だが実装してから暫くの間荒れてたよ、次に叩き台になるようなのが出来ると平穏になるってのは強ち間違いでもないと思う --  &new{2018-04-17 (火) 23:01:09};
---鯖の場合は弱いと荒れやすいよ。強化された天草と不当に弱いとされてた槍玉では事情が違うけど --  &new{2018-04-18 (水) 00:24:23};
---逆に言えば弱いまま評価が覆らなければ他に何が実装されようと変わらない。どの鯖のこととは言わないけど --  &new{2018-04-18 (水) 00:26:52};
---つまりは叩かれる要素が払拭されない限りは変わらないわけだ。これからの描写に期待だな --  &new{2018-04-18 (水) 00:33:46};
--そのうち魔境()になるだけぞ --  &new{2018-04-17 (火) 22:59:14};
---あれはまぁ平和には違いない、側から見たらアレだが本人達は楽しんでるみたいだし…質問したら懇切丁寧に返ってくる辺り暇だからふざけてるみたいなノリなんだろうな --  &new{2018-04-17 (火) 23:03:09};
---レジライ辺りなんかテンションがあれなだけで結構普通。レジライ好きのたまり場と化してるだけで。他のとこも運用とか考察とか質問には真っ当だよね --  &new{2018-04-17 (火) 23:08:57};
---魔境と呼ばれるとこって大抵運用に関する考察や相性のいい礼装や鯖の欄がやたら充実してたりするからな、普段の態度は変態そのものだがキャラをどう使うかとかどう活躍させるかとから物凄く真面目に考えてるっぽい --  &new{2018-04-17 (火) 23:32:29};
---変態である自分たちに酔った内輪ノリは勘弁して欲しいが荒れるよりはマシというのも事実…… --  &new{2018-04-17 (火) 23:37:23};
---質問に真面目に答えるって攻略wikiとして至極当然な気もするが…… --  &new{2018-04-18 (水) 01:12:59};
---荒れてるとその当然もできないことあるからなぁ・・・・・・まぁ時間が解決してくれるだろ --  &new{2018-04-18 (水) 01:15:12};
---酷いところは他のキャラ使えとか平気で飛んでくるからな。最適解とか言い出す奴は要注意 --  &new{2018-04-18 (水) 09:58:49};
---弱い鯖の場合は仕方ない。最適解から多少劣るくらいなら大抵の鯖に言えるけど限度ってものはあるからな。そのレベルまで弱い鯖は少ないがいないわけではないし --  &new{2018-04-18 (水) 10:36:33};
-たった今まで「カドック・ゼパルムス」だと思ってた。 --  &new{2018-04-17 (火) 22:36:48};
--やだよぅ… --  &new{2018-04-17 (火) 22:39:58};
--どこぞの快楽天に目を付けられそう --  &new{2018-04-17 (火) 22:52:02};
--キアラ様…捨てないで… --  &new{2018-04-17 (火) 23:00:45};
--でもカドックを幸せに出来るのはキアラ様ぐらいだから… --  &new{2018-04-17 (火) 23:01:53};
-個人の感想だがカドックに汎アナ宛がうのは「俺にアナスタシアの死まで奪うつもりか!」っていうネタしか思い浮かばなくて…童帝のアヴェンジャー化しそう --  &new{2018-04-17 (火) 23:37:09};
--そのセリフ元ネタ忘れたけど好き --  &new{2018-04-17 (火) 23:39:51};
-ぐだがアナスタシアからカドックくんをNTRする絵も出てきてこれもうわかんねえな --  &new{2018-04-18 (水) 00:46:50};
-クリプター会議でベリルが危なかったら逃げればいいって言ったのに対してキリさんが無言だったけど、この人は敗者を始末する気満々なんじゃなかろうか。大令呪持ちのクリプターが万が一にもカルデアに協力するのはまずいのかもしれないし。そもそもカドックは皇女の願いを叶えることが目的になってたこと考えると、クリプターの本来の目的がなんなのかを理解してるのかどうかすら怪しいんだよなあ。見るからに実は何も知らない末端ポジだし。 --  &new{2018-04-18 (水) 00:47:45};
--そも本来の目的が何かはまだわからんが、それのために動いてるやつがほぼ皆無にみえるんだが --  &new{2018-04-18 (水) 00:52:21};
--結論ありきだな --  &new{2018-04-18 (水) 01:00:06};
--っていうか大令呪残ってる前提で話す人多いけど残ってるんかね?異聞帯も樹も消滅したからそれに作用する大令呪も消えてると思うんだが --  &new{2018-04-18 (水) 01:15:23};
-よく考えたら零下100度であの格好………魔術かな? --  &new{2018-04-18 (水) 01:01:55};
--ぐだだってあの礼装で物理的に防げるはずがないし魔術ってすげえよな --  &new{2018-04-18 (水) 01:07:18};
-肉を食え肉を --  &new{2018-04-18 (水) 01:02:35};
--肉欲は大切だって、通りすがりの尼さんも言ってるしね! --  &new{2018-04-18 (水) 01:06:38};
--強くなりたくば喰らえ!!! --  &new{2018-04-18 (水) 01:09:50};
-クリプターs「フフフ………カドック・ゼムルプス………ヤツはクリプターの中でも最弱………」 --  &new{2018-04-18 (水) 01:06:14};
--打ち切りエンドフラグ建てるのやめーや --  &new{2018-04-18 (水) 10:06:45};
-ちょくちょく思うけど、よく噛まずにカドックくんのフルネーム言えるよね。ゼムルプスなんて途中で噛みそうな気がする --  &new{2018-04-18 (水) 03:44:07};
--2部リテイク集とかいうシリアスの欠片もないクソ妄想で楽しんでる。 --  &new{2018-04-18 (水) 04:34:26};
---役者ネタの妄想結構楽しいよね --  &new{2018-04-18 (水) 07:35:17};
-カドック・アナスタシア関連はこのwikiに関しては大分落ち着いた気がするわ。汎アナに関してはメルトみたいな魔境化が進行したが --  &new{2018-04-18 (水) 07:00:15};
--魔境はあんなもんじゃないから。ナーサリーがしばらく見ないうちにオリキャラがprpr言ってる謎のイヌカレー空間になってるのは意味わからんかったけど --  &new{2018-04-18 (水) 07:04:08};
---アビー板に至ってはアビゲイルより謎キャラの丘ちゃんの方が人気というね --  &new{2018-04-18 (水) 07:59:44};
---カルナ板はへいよーかるでらっくすでOK --  &new{2018-04-18 (水) 09:15:46};
-なんとなく、二部終盤ごろに一部のマシュみたいにぐだが一時的に退場してしまう展開があって、一時的に代理マスターやりそうな気がする。あくまで生き残って仲良くなればだけど。 --  &new{2018-04-18 (水) 09:49:02};
--さすがにそれは総スカン喰らうだろ。と思ったが、くそ寒い下品なシナリオを描くライター次第ではありえないこともないのか・・ --  &new{2018-04-18 (水) 10:12:36};
---ちゃんと上手い人が書けば結構激アツな話にもなりそうだけどね。難しいだろうけど --  &new{2018-04-18 (水) 10:19:13};
---こんな大人気ゲームにそんなライターいるわけないだろ!いい加減にしろ! --  &new{2018-04-18 (水) 10:55:44};
--100%ないわー --  &new{2018-04-18 (水) 10:18:54};
--ないな 顰蹙買うだけだろ --  &new{2018-04-18 (水) 10:47:05};
--この全否定具合.....まるでアガルタのようだ --  &new{2018-04-18 (水) 10:54:12};
---アガルタの荒れ具合はこんなものじゃなかったがなw良い部分もあったとはいえクソ要素で溢れてたアガルタとは前提が違うわw --  &new{2018-04-18 (水) 11:02:23};
---お前は何を自慢したいんだ? --  &new{2018-04-18 (水) 11:03:46};
---カドックが代理マスターっていう展開はないだろうってだけで、別にカドックが活躍する展開を否定したいわけではないんやで --  &new{2018-04-18 (水) 11:31:26};
---カドックとアガルタ、どちらが否定されても叩けるという、クズ的思考に基づいた枝つけ。コレにそれ以外の意図はない。 --  &new{2018-04-18 (水) 16:53:43};
--そもそも主人公が退場って具体的にどういう状況なのか 別働隊視点なら兎も角、普通は主人公がいないと物語はそこで止まるんやで --  &new{2018-04-18 (水) 11:24:57};
---デジモンの映画だと主人公が開幕既に凍結されててパートナーだけで戦う展開はあったな --  &new{2018-04-18 (水) 12:06:49};
---クロノトリガーもそんなだったような --  &new{2018-04-18 (水) 12:10:04};
---ソシャゲでそれはないわな --  &new{2018-04-18 (水) 12:12:06};
---展開に必要ならやるだろうとは思う --  &new{2018-04-18 (水) 12:40:39};
--だーから課金なり絆MAXなりで愛着あるキャラを主人公以外に操作させるはゲーム的にあり得ないって言ってんだろ --  &new{2018-04-18 (水) 11:27:41};
---×ゲーム的にありえない○俺が嫌だからやめろ --  &new{2018-04-18 (水) 11:35:06};
---枝はゲームデザインの話をしてるのに、嫌だから~とか脳内変換するとか怖すぎて草 これが過激派か --  &new{2018-04-18 (水) 12:19:22};
---枝の発言はともかく過激派とか使う奴はどの道対立煽り --  &new{2018-04-18 (水) 12:38:46};
---あり得ないってことはあり得ないしな。エクストラなんてネロと凛がちょめちょめするし寝取りとか言ってる奴が過激派だよ --  &new{2018-04-18 (水) 12:40:54};
---ゲスパーも対立煽りも認定も仲良くあの世へ行け --  &new{2018-04-18 (水) 12:52:43};
---はいユーザー批判アク禁 --  &new{2018-04-18 (水) 12:53:40};
---まあ普通に考えるとまずないだろうね。それで得する人がほとんどいないし。反感覚える人は多そうだけど --  &new{2018-04-18 (水) 13:11:27};
---なお根拠はない模様。なんとなくそんな気がするで主語大きくしちゃうと逆に信憑性下がるんだよな --  &new{2018-04-18 (水) 13:39:58};
--心情的にもマスターとして自分のサーヴァントと契約なんてやってほしくないし、ストーリー的にも、もしも仮にマスター任せてもらえるような信用される立ち位置になるのなら、もうそのままそいつに任せときゃいいんじゃね?ってなって代理じゃなくなるよねそれ --  &new{2018-04-18 (水) 12:23:21};
---突然敵の罠で分断されて「こうなっては仕方ない、ぐだが来るまで耐えてくれカドックくん!」(令呪無しコンティニュー不可ステータス弱化マスタースキルのみ)という展開なら…?退場というにはちょっと違うけど --  &new{2018-04-18 (水) 14:27:33};
---↑それ普通に鯖の自主判断に任せてマスターでもないカドックは足手まといだから下がってろって話になるでしょ --  &new{2018-04-18 (水) 14:47:01};
---5章で戦力分けて決戦って展開あったやん。マスターいないとだめ、なんて事実がそもそもない --  &new{2018-04-19 (木) 03:44:10};
---はぐれ鯖とぐだの鯖を同列に語るとおかしくなるぞ --  &new{2018-04-19 (木) 06:37:30};
--まあそれはそれとしてカドックとして彼のサーヴァントを操作できる場面なんかがあっても面白いとは思った。 --  &new{2018-04-18 (水) 12:44:44};
--さすがに反感がどう考えても多すぎて運営がそんな事すると思えんな。 --  &new{2018-04-18 (水) 13:10:04};
---具体的にどう考えたのか、差し支えなければ教えてほしい --  &new{2018-04-18 (水) 13:57:09};
---カドックがどちらかといえば好きな人がそれなりに多いここですら一瞬で反対してる人が多いの考えたらわかりそうなもんじゃないの。ちなみに俺はさすがに嫌だよ --  &new{2018-04-18 (水) 14:31:42};
---うーんそれだけだと嫌ってる少数の人間が居座ってるだけでも説明できちゃうから根拠にはならないかな --  &new{2018-04-18 (水) 14:35:16};
---どうせ仮マスターとかないとは思うが、されてから考えればいいんじゃね。現状だと捕らぬ狸の皮算用 --  &new{2018-04-18 (水) 14:39:17};
---それな --  &new{2018-04-18 (水) 14:47:19};
---結局 「ぼくがそう思うから。そういう風に見えたから」以上の話じゃないわけね。 --  &new{2018-04-18 (水) 18:50:30};
---ま、お互いにねw --  &new{2018-04-19 (木) 11:23:52};
--仮にぐだが動けなくなっても、その時はマシュがメインで動くんじゃない? --  &new{2018-04-18 (水) 13:38:20};
---それな --  &new{2018-04-18 (水) 16:06:06};
--ゴーレムの実質固有マスタースキル戦闘あれだけで腐らせると思えないし何度もゴーレムでてくるとは思えないから他マスター操作ありえそうとは思ってたけどあんまりやってほしくないマスター多いんだな --  &new{2018-04-19 (木) 03:29:27};
---否定の声の方がでかくなるだけってのはあるがな --  &new{2018-04-19 (木) 03:34:33};
---否定的なユーザーが多い、なんてまだわからん。過剰に嫌がるやつはいるだろうけど。この板をみるかぎりだけど --  &new{2018-04-19 (木) 06:18:06};
-ロックが好きなカドックくんを本能寺ロックで起こしてあげたい --  &new{2018-04-18 (水) 10:28:10};
--カドックが過労で燃え尽きてまう --  &new{2018-04-18 (水) 17:19:06};
-オラッ天竺行くぞ起きろ! --  &new{2018-04-18 (水) 12:48:47};
--過去の話だから関係あるとしたらアポコラボの方なんだよなあ --  &new{2018-04-18 (水) 12:55:12};
---2部1章クリア前提になるからイベント全般出られないと思うぞ --  &new{2018-04-18 (水) 13:00:02};
---高難度2部1章クリア前提イベントが来る可能性が無きにしも --  &new{2018-04-18 (水) 13:16:43};
---CCCで1部クリア前提イベやっといて今さらそんなこと考慮する運営ではないわな --  &new{2018-04-18 (水) 13:41:11};
---今のところ処遇も決まってないしイベントで処遇決めるなんて事もないだろうから出ないでしょ(マジレス --  &new{2018-04-18 (水) 14:22:29};
---クリプターたちの次の集まりは1月後でコラボイベは5月だし2章に続く内容になる可能性はあるよ?イベントで本編との繋ぎをやるのは監獄塔やCCCでもあったしな --  &new{2018-04-18 (水) 14:25:49};
---流石に、一章で捕虜にした敵が二章で何の話もなく仲間に、とかなったら違和感ありすぎる --  &new{2018-04-18 (水) 14:35:00};
---終章で仲間面して登場した謎の人物やいつの間にかいなくなってたゼパルに違和感がないとな --  &new{2018-04-18 (水) 14:36:59};
---マジレスすると未だに2部1章クリアが条件ですって告知してない時点でアポと2部はほぼ関係ないと思うよ。 --  &new{2018-04-18 (水) 14:41:09};
---廃棄孔はイベントゲスト大集合って分かりやすいからなぁ。逃げた魔神柱だってそのままのたれ死んでる奴もいる以上異常が無いなら流されても仕方ない --  &new{2018-04-18 (水) 14:42:33};
---1.5部クリアしなくてもシナリオ的に地続きな2部をプレイできたように参加制限取っ払うのかも --  &new{2018-04-18 (水) 14:43:24};
---1から2部間はカルデアあるしレイシフトも出来るけど2部前提になると両方ないし車生活になるからイベント作りにくいってレベルじゃないけどな --  &new{2018-04-18 (水) 15:28:44};
---レイシフト出来ないのは致命的だな何も話が広がらない --  &new{2018-04-18 (水) 15:50:05};
-首ピアスが痛々しい……ひょっとして舌にもピアス入れてる可能性も…… --  &new{2018-04-18 (水) 13:25:20};
--コルセットピアスも空いてるかもしれない --  &new{2018-04-18 (水) 16:52:15};
-俺は嫌だってだけならいいのに嫌に思う人が多いはずって言うから反感買ってる人が目立つな。多数派でないと我慢できないんだろうか --  &new{2018-04-18 (水) 13:45:32};
--(´・ω・`)カリッ ブーメラン頭に付いてたよ --  &new{2018-04-18 (水) 14:38:36};
---(う…わ――)トゥンク --  &new{2018-04-18 (水) 14:43:11};
--ブーメラン自分に投げてどうするんだ・・・・ --  &new{2018-04-18 (水) 16:17:46};
---どこがブーメランか聞いていいかな? --  &new{2018-04-18 (水) 16:24:18};
---枝じゃないけど、印象論を印象論で批判してるところじゃないかな --  &new{2018-04-18 (水) 16:43:42};
---批判してないよ?徹頭徹尾個人の感想で一般化も同意も求めてないよ?そういう風に書いたから --  &new{2018-04-18 (水) 16:48:50};
---個人の感想なら批判にならないと思ってるならそれはさすがに的外れかと --  &new{2018-04-18 (水) 16:52:55};
---批判を正当化するならまだしも、個人の感想だから批判じゃありませんって言うのは通らないと思うよ --  &new{2018-04-18 (水) 16:55:18};
---確かに叩きたい人の餌になっちゃったのは反省すべきだね --  &new{2018-04-18 (水) 17:00:25};
---自覚してんのかしてないのかわからんがやたら餌ばら撒いてる人が出てきたからまた落ち着くまで待つか --  &new{2018-04-18 (水) 17:08:16};
--大体この話あほらしいんだよな。そもそもが2次創作並みの妄想だから --  &new{2018-04-18 (水) 16:27:39};
--どうせ叶わないだろうネタなんだし仮マスターの話ぐらい許してやればいいのにな。この板だけでなら僕の考えたストーリー展開してもいい訳だし --  &new{2018-04-18 (水) 16:33:29};
--まあ考えてみればよほど嫌ってる人が住み着いてるから仕方ないよね --  &new{2018-04-18 (水) 16:35:57};
---ここ隔離板だから嫌ってる人も好きな人もいるよ。ただカドックについては嫌いな人が多いのか他の板に比べて擁護少ないけど --  &new{2018-04-18 (水) 16:39:35};
---はいはい印象操作乙 --  &new{2018-04-18 (水) 16:41:26};
---ここ本当にすぐ荒れるよなアンチと信者がすぐバトルから。お互いに印象操作の押し付け合いが得意なフレンズだからしかたないけど --  &new{2018-04-18 (水) 16:43:36};
---嫌ってる人が住み着いてるも嫌いな人が多いもどっちも印象操作っていうブーメラン合戦 --  &new{2018-04-18 (水) 16:45:17};
---擁護が少ないとか対立煽ってるのが分かりやすくて草。要はもっと荒れて欲しいんだよな? --  &new{2018-04-18 (水) 16:45:21};
---よほど好いてる人の発言や反論も正直汚いというか幼稚なのが目立つから、正直どっちもどっちというか --  &new{2018-04-18 (水) 16:47:23};
---何!FGOwikiの最新キャラページは9割荒れるのではないのか!? --  &new{2018-04-18 (水) 16:54:57};
---最新キャラぺというか、新鯖にとりあえず雑魚or○○の方が強いor○○と両方あるけどどっち育てるべきって言う輩が現れるから荒れる --  &new{2018-04-18 (水) 17:17:57};
-カドックに限らず生き残ったクリプターに選んだフリクエや種火を委任して自動で回収(AP消費なし)できるようにならんかな。それだったらもう恨みを捨ててみんな許しちゃうよ俺 --  &new{2018-04-18 (水) 13:57:17};
--そんな事できるようになるなら何が何でもクリプター生き残らせるしどんな反論も許さんわ…新素材216個とかいう地獄から抜け出せるなら何でもする --  &new{2018-04-18 (水) 14:16:49};
---言峰「ほう、何でもする…とは、また強く出たものだな(麻婆を差し出しながら)」 --  &new{2018-04-18 (水) 14:23:53};
---ああああああああああああ(麻婆ムシャア --  &new{2018-04-18 (水) 16:51:18};
--クリプターによって回収してくる素材に違いがあって角、脂担当クリプターが使えねー扱いする未来まで見えた。でも遠征機能は欲しい --  &new{2018-04-18 (水) 16:24:09};
--それは俺も許すわ… --  &new{2018-04-19 (木) 08:46:27};
-FLASH全盛時代マスターと話が通じるカドックで駄目だった --  &new{2018-04-18 (水) 15:02:10};
--ぐだ何歳なんだよ --  &new{2018-04-18 (水) 15:21:04};
---少なくとも20代だよな --  &new{2018-04-18 (水) 16:51:25};
---実際のとこ、ぐだ含めて今何歳なんだろ --  &new{2018-04-18 (水) 16:58:10};
---グダとマシュはどっかで未成年だから酒飲めない的なこと言ってなかったけ? --  &new{2018-04-18 (水) 17:14:11};
---永遠のティーンエイジャー……? --  &new{2018-04-18 (水) 17:20:10};
---フラッシュ全盛期前提で二十代って言ったのに、まじめにシナリオの記述からの年齢言われると恥ずかしいからやめて! --  &new{2018-04-18 (水) 17:28:40};
---18禁のSNが2004年発売だから、30代は結構多いはずなんだよな。。。 --  &new{2018-04-19 (木) 03:22:55};
--ナ~シ~ノ~ツブテデスカ~? --  &new{2018-04-18 (水) 17:21:11};
--ievan polkkaを終始真顔で歌うカドックくんと周りをうろちょろするアナでMADつくって(他力本願) --  &new{2018-04-19 (木) 13:04:57};
--もーすかーう --  &new{2018-04-19 (木) 18:35:30};
-カドック林檎製品しか認めねぇって顔してるな。カフェでMac開いてカタカタしてそう --  &new{2018-04-18 (水) 17:06:51};
--電子機器苦手じゃないのかね --  &new{2018-04-18 (水) 17:23:16};
---現代魔術師は割と使えるかもよ? --  &new{2018-04-18 (水) 17:25:13};
---凛……… --  &new{2018-04-18 (水) 17:25:59};
---同じ使わないでも嫌いな人と苦手な人がいる印象 --  &new{2018-04-18 (水) 17:36:54};
---橙子さん… --  &new{2018-04-18 (水) 17:39:04};
---魔術師だと電子機器?携帯?便利なもんは使えばいーじゃん、な人と魔術のが優れてるんだから魔術使う!な人がいる。凜みたいに純粋な機械音痴は実は結構珍しい。 --  &new{2018-04-18 (水) 18:54:11};
---カルデアにいるなら最低限の訓練も受けてるだろうしなぁ --  &new{2018-04-18 (水) 18:58:19};
---寧ろカドックなら進んで電子機器の操作とか覚えそうではある。機械を馬鹿にしてる古典的な魔術師を出し抜くのに近代兵器とか電子機器を使うのは有効な手段になる --  &new{2018-04-18 (水) 19:10:46};
---というかSN当時って機械類の普及率から考えると現在とまるで違うし。正直当時は高校生で携帯使えないくらいそこまで問題じゃなかった --  &new{2018-04-18 (水) 20:28:56};
---ロックっていうか楽器が電子機器の一種だろうしそういう系統聞くならある程度使えるんじゃないかな? --  &new{2018-04-18 (水) 22:38:42};
---聞く専か演奏もするかはわからんが、最低限CD以上のメディア再生機器が使えないとロックとか嗜めないじゃろなあ --  &new{2018-04-19 (木) 03:54:28};
-西遊記イベか……ぐだ男は女装した上で悟空コスするのが大正義だけど、何かカドック君向けの配役空いてないかな --  &new{2018-04-18 (水) 20:28:01};
-私は、あなたにこそ、人理修復をしていただきたかった。そうであれば、私はいまごろカルデアで昼寝をしていられたでしょうに。 --  &new{2018-04-18 (水) 21:34:25};
--I hoped you to work.If so, I would have taken a nap at the Caldea this time. --  &new{2018-04-19 (木) 11:26:32};
-令呪の形状がぐだの令呪を上下逆にした感じなのはよく似ているが根本的な部分が真逆である、って事なのかねぇ --  &new{2018-04-18 (水) 21:53:49};
--徹底的にぐだと対比できるキャラクターとして設定されてるしな。 --  &new{2018-04-18 (水) 22:04:14};
--カドックぐだオルタ説かな --  &new{2018-04-19 (木) 04:30:57};
---つまり、ぐだオルタ=リヨぐだ=カドックという公式が成立するんだな! --  &new{2018-04-19 (木) 08:10:45};
-そういや大令呪をアナスタシアが使わせなかったのはひょっとして、異界の神とやらがクリプターを蘇生させてる要因でそれを失うと昏睡状態に戻るからだったりして。 --  &new{2018-04-18 (水) 23:51:34};
-どんなロックバンド好きなんやろなぁ。本能寺ロック聴かせてなにかしらの反応見てみたい気がする --  &new{2018-04-19 (木) 00:38:13};
--ノッブとトリ連れてきてXJAPANの紅を聞かせる二次創作は見た --  &new{2018-04-19 (木) 03:56:47};
---なにそれすっごい気になる。どこで見れるん? --  &new{2018-04-19 (木) 16:31:08};
---U(うつけ)Japanのアレか --  &new{2018-04-19 (木) 18:36:35};
--この見た目でLinkin ParkとかGreen Dayとかハマってたら最高にcoolなんだけどなw --  &new{2018-04-19 (木) 05:02:51};
---超クールだぜ旦那ァ! --  &new{2018-04-19 (木) 06:50:08};
--今気づいたんだがノッブもアイドルいけんじゃね?(中の人ネタ) --  &new{2018-04-19 (木) 08:54:30};
---アイドル系ソシャゲ界隈は中の人も可愛くないとダメになってる現状があるから。リアイベで本当にアイドル活動するから顔がry(若干暴言 --  &new{2018-04-19 (木) 10:18:45};
-今さらだけどカドックって中の人赤羽根Pなのか --  &new{2018-04-19 (木) 07:31:17};
--ツイでカドックの部分自分で声あてて遊んでるって言ってなかったっけ --  &new{2018-04-19 (木) 08:29:32};
---なんて豪華な...カルデアラジオ局にも来て欲しい --  &new{2018-04-19 (木) 09:29:58};
---確かノッブもFEifで男マイユニ選んで似たようなことしてたな。ガーチャーはみんなそうなのかな --  &new{2018-04-19 (木) 17:43:38};
-クリアして数日、カドック主従にイライラする気持ちは誤魔化しようもなくあったが、不意に型月には慎二兄さんという偉大なパイセンが存在した事実に思い当たって大反省。慎二のことを思えば今後カドックが改心しようがギスギスしようが友情しようが再び反旗を翻そうが、受け入れられる気がするし、一章冒頭で慎二のことを思い出してさえいればここまでイライラせずに済んだのに…と後悔している。慎二は偉大。 --  &new{2018-04-19 (木) 11:19:20};
--シンジ愛してるまで読んだ --  &new{2018-04-19 (木) 12:05:47};
-カドックくんで熱情の律動MAD --  &new{2018-04-19 (木) 11:40:21};
-設定的には情報共有、メタ的には復刻の名目でカドック君には過去のイベントを追体験していただく。ひいてはこのチェイテ城なんかどうかな。すごいぞ。 --  &new{2018-04-19 (木) 17:48:45};
--あれに多少耐性あるぐだ達でも呆然としてたのに初めてであれは辛くね? --  &new{2018-04-19 (木) 18:04:11};
---ぐだはエリちゃんがトラウマだから…カドックも確実に陥るけど --  &new{2018-04-19 (木) 18:27:05};
---demo --  &new{2018-04-19 (木) 19:16:51};
---失礼、でもクリプター連中でハロウィンイベントに適正ありそうなのってカドックとペペだと思うんだよなぁ、他の連中は会議でしか見れてないからもしかしたら他にギャグイベ適正高いのいるかもしれんけど --  &new{2018-04-19 (木) 19:18:05};
---ぺぺさんは前略姫路城すごい順応してくれると信じてる。カドックくんは音楽好きみたいだから、姫路城はともかく歌が受け付けなさそう(いやぐだも忍術覚えちゃうくらい受け付けてなかったけど --  &new{2018-04-19 (木) 19:43:26};
-何かカドックくん見てると、まもって守護月天のアニメOP『さぁ!』が頭のなかで流れる。 別にそんなシンクロする歌詞でもなかったんだけど…。 --  &new{2018-04-19 (木) 17:56:40};
-カドック君!君には素材集めを司る新しいマスターになっていただきたい? --  &new{2018-04-19 (木) 18:28:17};
--そんなことを言って、隙を作らせるのか!? --  &new{2018-04-20 (金) 08:32:39};
-真面目な話、礼装を切り替えるみたいな形でカドック君使いたいなあ。相方のアナスタシアさんは勿論、ロック好きな君のために水着ノッブとトリスタンとエリちゃんを用意してあるんだ…… --  &new{2018-04-19 (木) 18:54:49};
--真面目な話、用意してあるとか鯖は物じゃねぇんだぞ そもそもカルデアのアナと組まされて、カドックやアナがどういう気分になるか考えてどうぞ --  &new{2018-04-19 (木) 19:31:53};
--カドック自身を使いたいとは思わんがカドックの使用したマスタースキルが使える礼装は欲しい --  &new{2018-04-19 (木) 19:56:23};
--エリちゃんの名を挙げておきながらネロを忘れるとは… --  &new{2018-04-19 (木) 19:58:10};
--賛否はともかく、ぐだ以外のマスター(過去作キャラやクリプター等々)を使ってみたいのは分かる。仕方ないとは言えお祭りゲーなのにぐだ以外のマスターがほぼ出禁なのは少々寂しいし、色々使いたい --  &new{2018-04-19 (木) 22:30:23};
--今回のシナリオであったアダムみたいに一部シナリオ限定と言う形式なら期待持てるんじゃないかな? --  &new{2018-04-21 (土) 00:31:05};
-14節見返すと自陣営の雑兵戦わせて戦闘内容からサーヴァントの真名を推察するという対サーヴァント戦の基本をちゃんとやってるんだな、ビリーに関してはビリー本人から名乗らせるように誘導したようにも見えるし。んで判明した真名からアヴィケブロンへの対策を考えて実行してるわけだから上手いことやってるよな --  &new{2018-04-19 (木) 19:21:03};
--状況が状況とは言えロリンチちゃんやホームズすらいるカルデアすら上回ってるから戦略、策謀面ではかなり強いんだよな…ただ本人はそんな能力より魔術の才能が欲しかったわけだが --  &new{2018-04-19 (木) 19:38:30};
---求める才能ともって生まれた才能が違うってよくある話だけど実際かなり優秀よね --  &new{2018-04-20 (金) 22:54:41};
-カドックくん操作はともかくとして、新所長も含めて礼装として登場して欲しいなぁ。ピンか+α誰かとかでテキストとか見たいわ --  &new{2018-04-19 (木) 20:08:38};
-個人的にはカドック、っていうかクリプター達の幕間ってのはありそうだと思ってる。 --  &new{2018-04-19 (木) 20:13:18};
--来年のバレンタインには新所長とクリプターにもチョコ上げたりするのかね --  &new{2018-04-19 (木) 21:15:35};
---カドック君のチョコ…良い! --  &new{2018-04-19 (木) 22:44:56};
--幕間でカドック君がプレイアブルになったりしないかな…。 --  &new{2018-04-20 (金) 07:48:04};
-オラ!早くみんなで仲良くウォウウォ!ウォウウォ!するんだよッ! --  &new{2018-04-20 (金) 02:27:00};
--すーぱーあふぇくしょんの方なのに恋愛革命21を浮かべてしまった --  &new{2018-04-20 (金) 07:34:33};
---ぺぺさんとか衣装すごい似合いそうだし踊ってても違和感ないわ --  &new{2018-04-20 (金) 07:51:27};
-偶に学パロとかAチームでの人理修復ネタがあるけど、編纂事象と剪定事象の解釈を人理でなくカドックに当てはめて考えるとそもそも上手くいったカドックってのは編纂事象行きで異聞帯側に行ったカドックの可能性は剪定側の話になるかなって思ったら、そういった可能性を考えるほど編纂側を肯定して異聞帯側を切り捨ててんのかと悲しくなって来た。 --  &new{2018-04-20 (金) 16:39:14};
-カドックをやけに善人っぽく扱う人見るんだけど、別に彼、善人って程ではなくない?悪人じゃない=善人みたいな感じなの? --  &new{2018-04-20 (金) 18:59:17};
--さあ?そいつらに直接聞けば? --  &new{2018-04-20 (金) 19:03:15};
---曰く「マシュを備品と呼んでいたのは単なる偽悪。気遣いのできる子だったみたいだし、悪い部分は異聞帯の影響」なんだそうな。うん、分からん -- [[木主]] &new{2018-04-20 (金) 19:10:45};
---結論に合わせて理由を変えてるんだろうと思いたいな。本気で言ってるなら同じ人間の思考じゃない --  &new{2018-04-20 (金) 19:17:34};
---異聞帯の影響は意味わからんがマシュとの会話を見る限り本心から備品と思ってたかは微妙だとは思う --  &new{2018-04-20 (金) 22:40:35};
---言われた事しか返さなかった子って言ってる辺り本心では人間扱いしてたのかもね、とは言え本心で人間扱いしてたのに必要だから表面上備品扱いしてたって言うならそれはそれで酷いと思うが --  &new{2018-04-20 (金) 22:46:06};
---個人的にはそうするのが正しいからそうしようと努めてたってイメージだけど。さらに言えば異聞で多少変質していたとはいえアナスタシアが命投げ出すほど大切な存在だったんだし悪人ではないと思いたいって感じ --  &new{2018-04-20 (金) 22:53:08};
---マシュの先輩判定(まったく脅威を感じない)に引っかからなかった以上、本当にマシュを切り捨てたんだろうなとは思うなぁ --  &new{2018-04-21 (土) 00:17:24};
---そもそもマシュがどういう基準で脅威とか言ってたのかも謎だしなぁ、今んとこペペさんとか切り捨てそうにないけど主人公以外脅威だったわけで。まぁペペさんも魔術師だし意外とそういう判断するのかもしれないけど --  &new{2018-04-21 (土) 01:21:38};
---そもそもこの話の根本はマシュを人間扱いするかどうかじゃなくて「人間と認識しているものでもいざとなったら見捨てるor使い潰せる根っこかどうか」だろうし、マシュに対して特別な執着がなければカドックはそっち側に流れる奴だと思うけどねぇ。この判定って要するに、今まで知りもしないし事情も分からないけど目の前にいる人助けちゃうような奴じゃないとクリアできないし、それを持ってたらキチンと策略を回していくカドックの良い部分が全部潰れると思う。 --  &new{2018-04-21 (土) 04:04:13};
---正直カドック好きって言ってる奴には過保護すぎるというか繊細ヤクザみたいな人ちょいちょい見かけて引く。そういう考えの人がやたらと善人扱いしたがるんだろ --  &new{2018-04-21 (土) 07:04:23};
---逆も居ない?何であろうとカドック絶対殺すべき死ぬじゃなくてぐだ達の手で直接殺せみたいな極悪人に違いないって意見もちらほら見るし --  &new{2018-04-21 (土) 20:29:06};
---今はかなり落ち着いたけどむしろこのwikiだと↑の意見多かった。ちょっとでも仲間になるのか?みたいなこと言えばありえない、殺すべき、なぜ死なないと思うのか、生かしておく必要ゼロ。みたいに総叩きされてた。まぁ向こうも過激なカドアナ派にイラついてたのかもしれないけど --  &new{2018-04-21 (土) 22:21:25};
---過剰な善人扱いの方が目立ってたと思うぞカルデアのモブ職員殺した程度で責めるなとか --  &new{2018-04-23 (月) 07:09:13};
---とんでもない善人でもないが、とんでもない悪人でもない。ところで悪人要素があると好きになっちゃいかんルールでもあるの?そうなると好きなキャラの半分くらい消えるんじゃが。 --  &new{2018-04-23 (月) 12:47:02};
---誰もそんな事言っておらんぞ。悪は悪と認識したうえで自分は好きよってすりゃいいのに半端に正当化するからおかしくなるってだけの話だろこれ。まあ悪に対して情状酌量がどの程度あるかについてにも同じことが言えるが、そこから「汎人類史滅ぼした異星側に命握られたとは言え汎人類史の逆転の機会になりえたレイシフトを奪い多数のかつての同僚に手を掛けた」と言う事実をどう酌量の余地があると思うかも個人の自由なだけだ。上の枝の繊細ヤクザみたいだって言われる通りナイーブすぎる --  &new{2018-04-23 (月) 15:34:53};
---下の枝でも木が発言してるが、木の言う「カドックは完全に善人」なんて発言してる人まず見かけないので、そんなごく一部を気にするのがそもそもおかしいとしか言いようがない。ぶっちゃけ藁人形叩きにしか見えない。木を変に擁護する人も、それぞれの想定してる「カドック持ち上げマン」がバラバラすぎて噛み合わないし --  &new{2018-04-24 (火) 05:20:01};
--というか、事前にダ・ヴィンチちゃんから聞いていた「偉業をなした者には敬意を払い、その偉業の話を聞きたがる」タイプとあまりに違いすぎてたんで、一章の彼がそのまんま本章かどうかは評価保留にしてる。他のキャラならともかく、万能の天才の評価だし --  &new{2018-04-20 (金) 20:23:30};
---現段階で分かるのは一章で見た範囲だけで掘り下げもなんも無い状態だとなぁ --  &new{2018-04-20 (金) 20:51:34};
---言い方悪くなるけどモブ所員なら騙してた可能性あるけどダヴィンチちゃん評だから気になるよね --  &new{2018-04-20 (金) 22:47:56};
---敬意を払う=自分の及ばない事を認めると考えれば、感情が負の方向に向いた場合、劣等感に繋がるとも考えられる訳で。 --  &new{2018-04-20 (金) 23:03:48};
---それもあるけど極限状態で出る感情を人物評にするとなぁ --  &new{2018-04-20 (金) 23:56:09};
--フォウくんはこれの前に姿を表してないことが答え --  &new{2018-04-20 (金) 23:19:31};
---そりゃ物語当初は主人公とまっさらなマシュくらいにしか近寄らなかったわけだしむしろ当然では? --  &new{2018-04-20 (金) 23:23:26};
---フォウ君が姿を見せていい相手の方が異常だからな?適当な村に放り込むだけでやばい事になるって自覚してるんだからカドッ君やクリプターに限らず迂闊に姿を見せるわけ無いよ --  &new{2018-04-20 (金) 23:34:27};
---うん、だから時々いる「カドックは完全に善人」っていうのは崩れるとは思うんだが、それを言ったら「フォウ君は普通の人でも覚醒してしまう→カドックが悪人とは限らない→カドックは善人」というえらい論拠出されたよ -- [[木主]] &new{2018-04-21 (土) 00:31:12};
---カドック自身は比較的まともな人間だとは思うが比較の獣であるフォウ君的には絶対近寄りたくない相手だと思うぞ、善か悪かじゃなくて本人の性質がフォウ君と相性悪過ぎる --  &new{2018-04-21 (土) 00:49:42};
---↑3は俺だが木と枝の内容読み違えてたごめんなさい ↑2それはまたアレな・・・ --  &new{2018-04-21 (土) 00:59:13};
---ゲーティア覚醒によって、ビースト連鎖顕現のお知らせはフォウくんにも届いてるだろうから、むしろそんなカドックとずっと一緒にいる可能性もあるぞ! --  &new{2018-04-21 (土) 01:11:50};
--ちなみにその善人ってどのレベル?ぐだレベルとか言われたら世界中探してもそういないんだが --  &new{2018-04-21 (土) 01:25:47};
---あれで善人判定落ちる聖抜があったりするから、求める基準って大事よね……。 --  &new{2018-04-21 (土) 04:06:53};
---少なくとも新所長はセーフ --  &new{2018-04-21 (土) 08:50:07};
---鯖の属性風に言うなら中庸中立っぽい感じですね。アスタナシアと一緒で。 --  &new{2018-04-21 (土) 17:38:27};
---ぐだは世界中探いしてもそうは居ないってレベルの善人ではないと思うけど善人寄りの中庸位じゃない? --  &new{2018-04-21 (土) 20:32:00};
---ぐだの属性は中立・善だよ --  &new{2018-04-22 (日) 09:52:52};
---凛の価値観÷2に桜の卑屈さと慎二のコンプレックスを混ぜ込んだくらいの善人。まあつまり善悪二極論なら善人側。口では魔術師の価値観を語るしいざとなれば魔術師然と動くけど、その「いざ」が来なければ人に手も貸すし世話を焼くこともあるかも、ってくらい。 --  &new{2018-04-22 (日) 14:59:29};
--個人的にはまだ評価つけられない派。ただ贔屓目に見ても、善人じゃない=悪人って言ってる人の方が多かったと思うんだが? --  &new{2018-04-21 (土) 05:46:23};
---カドックを偏愛してる人達のちょっと過激な発言が頭に残ったんじゃないかなぁ --  &new{2018-04-21 (土) 07:15:25};
---ここで以外にも色々見て、善人じゃない=悪人も結構見たけど、それに対して善人派もかなりいたからね。「Aチームが修復に向かったら、カドックがぐだと同じ役割するはず」という声もあるレベル。それに困惑して質問させてもらった -- [[木主]] &new{2018-04-21 (土) 21:22:36};
---善人、悪人ってよりも感性が一般人寄りの魔術師って感じがする。ぐだ?アイツは既に逸般人だよ。 --  &new{2018-04-22 (日) 20:52:16};
---個人的には、そもそも人類を救うとかいう大舞台には上がれない人間。「トラブルを避ける」か「食い下がる」しか選択肢のないタイプ。それについてはぐだも実力的な意味では同じなんだが、あいつの場合選択肢が「失敗」か「成功」しかないタイプなので一応成功の道を示せてはいるよねって感じ。まあ、現段階の情報だけなので、カドックはヤガの世界の未来について具体的なプランでも挙げてくれていれば印象は変わったんだけど --  &new{2018-04-23 (月) 16:04:11};
---アルジュナの評価に近いと思うよ善人でもないけど悪人でもないようするに普通の人 --  &new{2018-04-23 (月) 16:43:22};
-ラヴィニアちゃんに似てるよね --  &new{2018-04-20 (金) 19:26:46};
--見比べてみると、血色はカドックの方がいい感じの印象。ただ、二人とも不健康そう --  &new{2018-04-20 (金) 19:30:37};
--女装させればラヴィニアになるのでは --  &new{2018-04-20 (金) 19:49:48};
---女装させないナチュラルボーンカドックくんがぐだ男とするからいいんだって‼︎ --  &new{2018-04-20 (金) 20:00:39};
---では素のラヴィニアちゃんはアビーが貰っていきますね --  &new{2018-04-20 (金) 20:29:19};
---人類悪顕現 --  &new{2018-04-20 (金) 20:43:53};
-カドックのピアス何個あんのか見てみたい --  &new{2018-04-20 (金) 22:51:14};
-Aチームによる人理修復可能不可能はきのこ以外分からないから一旦置いておいて、あの爆破でAチームの(ベリル以外の)誰か一人だけ生き延びてたならぐだとマシュと良い感じに一緒に旅してたかもね。Aチーム主体にはなるだろうけど人材枯渇の状態でレイシフト適正100%のぐだを腐らせる理由ないし、礼装補助でサポーターとして付き添ってたと思うし。つまり何が言いたいかって言うと、歴代のイベントにカドック君を突っ込ませた世界線を想像すると凄い楽しいって事 --  &new{2018-04-21 (土) 00:14:15};
--いつか在ったかもしれない出来事 --  &new{2018-04-21 (土) 00:22:20};
---正直、もし二部が起こらなかった場合の出来事的なIFイベントはちょっと欲しい。イベント参加で本編から印象ガラッと変わる連中今まで居たし(具体的にはトリスタン) --  &new{2018-04-21 (土) 00:26:22};
--Aチームが全員生き残った場合、ぐだの出番は絶望的だからなぁ…(適性100%とはいえノー訓練一般人枠)。一緒に活動出来るとして、何人かはどうしても欠けている状態だろうね --  &new{2018-04-21 (土) 00:33:07};
--某所で見た檀黎斗がマスターのカルデアより酷くなりそう --  &new{2018-04-21 (土) 00:46:14};
--しれっとAチーム健在のままでイベント特異点解消するシナリオを見たい。その時は各Aチームマスターの専属鯖は固定で --  &new{2018-04-21 (土) 00:52:01};
--ロストルームの所長と一緒に人理修復みたいな感じかねー。それはそれで面白そう --  &new{2018-04-21 (土) 01:02:00};
---あー、これまんまロストルームなのか。……面白そうなのに、同時にメタ的にみるとやっぱかなり痛くなってしまう様な気も --  &new{2018-04-21 (土) 04:09:44};
--五章のみたいに二手に分かれるときとかothersideみたいに演出できたかもしれないし、それならそれで楽しそうだな --  &new{2018-04-21 (土) 01:23:52};
--まず召喚ができないって前提無視してる人多いよな。ぐだとマシュだから召喚システム使えるようになったけどダヴィンチちゃん以降成功ゼロなんだぞ --  &new{2018-04-21 (土) 10:26:17};
---できないんだっけ?必要ないからしてないのかと --  &new{2018-04-21 (土) 11:13:48};
---まあキリシュタリア様なら鯖なしでもいけるやろ --  &new{2018-04-21 (土) 11:17:43};
---レイシフトしてから召喚する予定だったんだし実際にやってみないとわからないでしょ、何故か実際にやってもない事をさもこうなって当然みたいに語る人多いよね --  &new{2018-04-21 (土) 11:47:29};
---少なくとも触媒に円卓必須だから、ギャラハッドから宝具貰えないと出来ないっぽいよね。その力が抜けた2部でさえ伝説の再現である宝具の解放は出来なくても円卓自体はそのままだし、重要なんだろうなあれ --  &new{2018-04-21 (土) 11:50:28};
---むしろギャラハッドが邪魔してた説まであるぞ --  &new{2018-04-21 (土) 12:39:57};
---Aチームは召喚予定のクラスまで決めてたようなので、召喚出来ないは無いと思うんだが。その辺の説明って無いんだっけ --  &new{2018-04-21 (土) 15:55:09};
---あの時点でマシュにギャラハッドは宿ってるんだし、それこそマシュを使い潰す前提なら7騎の召喚は出来たんじゃない? --  &new{2018-04-21 (土) 17:09:28};
---そもそも、マシュがギャラハッドの力に目覚めたのもイレギュラーだし、召喚手段は他にも用意してたと思う --  &new{2018-04-22 (日) 03:49:40};
---カドックがマシュをレイシフト先でサーヴァントを召喚する装置って言ってたはず。今みたいな出鱈目な召喚じゃないにしろ、未覚醒の状態でも召喚の触媒にはなったはず。 --  &new{2018-04-22 (日) 09:48:23};
---召喚出来るかは知らんが、まずマシュがデミ鯖化するにはグダとあの危機的状況が必要だったのは間違いないから、盾出せないと聖杯回収出来ないんだからどちらにしろ無理じゃね? --  &new{2018-04-24 (火) 03:31:04};
---他の方法で回収するだけでは?Aチームは魔術のプロなんだし。 --  &new{2018-04-24 (火) 13:25:45};
-カルデア絶対の死地を身命を賭して救い、「何をやってるのかな、僕は」と嘯いている所に『本当に不器用な人。でも正しい事を為したのよ、私の誇らしい貴方は』とかアナスタシアがソーマト・リコールしてくると間違いなく私は死ねる(吐血)。 --  &new{2018-04-21 (土) 07:58:02};
--…あ、それ、尊い(気絶) --  &new{2018-04-21 (土) 09:27:48};
--そのセリフ、血だらけで死にかけてるカドックくんしか見えないんじゃが。じゃが! --  &new{2018-04-21 (土) 11:24:15};
--カルデアをなめるな!騎士の誓い(HP1ガッツ) --  &new{2018-04-21 (土) 12:56:56};
--大令呪残ってるのはその展開の伏線だと思ってる --  &new{2018-04-21 (土) 15:58:56};
--アナスタシアに「生きて」言われたんだし、その状況からでも生還して欲しいて個人的には思う。 --  &new{2018-04-22 (日) 07:12:21};
-名前ゼムルプスなんだゼムセルブズだと思ってたぞ --  &new{2018-04-21 (土) 10:04:05};
--え、ゼパルプス?(難聴) --  &new{2018-04-21 (土) 12:35:30};
---ルプスでオオカミなのはオバロで知ったけどゼムってなんだろ --  &new{2018-04-21 (土) 18:20:08};
---セミみたいな意味 --  &new{2018-04-21 (土) 23:10:07};
---セミ×ロボか壊れるなぁ倫理観が --  &new{2018-04-22 (日) 07:18:52};
-ストーリーで戦って思ったんだけど、クリプターの令呪も回復するってことでいいんだよね? 演出上の都合だってなったらそれまでだけれど --  &new{2018-04-21 (土) 18:14:02};
--不明としか言いようがない。そもそもカルデア無くなってもぐだの令呪は回復するのか?って疑問も有るし --  &new{2018-04-21 (土) 18:21:34};
--不明だがあれだけ気前よく使ってるんだから何らかの方法で回復する手段はあるんだろう --  &new{2018-04-21 (土) 20:40:10};
--いつからだ?令呪が三画だけだと錯覚していたのは?(言峰式) --  &new{2018-04-21 (土) 21:54:51};
--令呪が3画の理由ってそもそも説明されてたっけ。冬木聖杯はそういうルールだからって説明になるかもしれんけど、カルデアのはわかんね --  &new{2018-04-22 (日) 03:18:26};
--回復しそうだなとは思うけど、回復した描写って有ったっけ? 一戦目の加速航路やらは令呪じゃなく魔術っぽい感じだったし(ぐだの魔術礼装相当?)。決戦は何故かそっちを使わず令呪だけ切ってたけど。 --  &new{2018-04-22 (日) 06:00:04};
---無い、とは言えぐだの令呪もカルデアより遥かに規模の小さいシャドウボーダーでも問題無く回復してるし案外簡単に回復するのかも知れない --  &new{2018-04-22 (日) 10:53:12};
---そもそもカルデアがあるから令呪回復するんじゃなく令呪としてかなり機能を縮小してるから回復するって話だし、クリプター令呪がカルデアのと同じものかどうかで変わるんじゃない --  &new{2018-04-23 (月) 01:23:24};
-カドック君の自分達なら~のくだりは後々心が折れたぐだが「お前たちならうまく出来たんだろ!?だったら変わってくれよ!俺にもう背負わせないでくれ!」って詰め寄っちゃうシーンが出てくるみたいなのを希望したい --  &new{2018-04-21 (土) 23:04:57};
--ぐだが心折れて他人に任せるって状態が一ミリも想像できない --  &new{2018-04-21 (土) 23:09:10};
--1部と違って自分の家族やカルデアに来る前の友人を取り戻せるかどうか分からない状況だからなぁ。ただぐだってやっぱプレイヤーの分身的側面が強いから過去とか描けないだろうしそこまで強い感情を持たせるのは難しそう --  &new{2018-04-22 (日) 03:58:47};
--パツシィが既にやってry まあカドックがぐだに心救われる展開はありそう。魔術師としてはダメダメなぐだのようなのと行動共にするほうが彼の成長に繋がるだろうし。逆にそれで死亡フラグも立ちそうだけど。 --  &new{2018-04-22 (日) 19:39:24};
--「お前たちならうまく出来たんだろ!?だったら変わってくれよ!俺にもう背負わせないでくれ!」(エリちゃんのライブチケット投げつけながら) --  &new{2018-04-22 (日) 20:30:06};
---だったら変わって(ry)カカオ豆を投げつけながら --  &new{2018-04-22 (日) 21:22:17};
-安易な学パロで幸せにしたい --  &new{2018-04-21 (土) 23:52:37};
--ちびちゅきを信じろ --  &new{2018-04-22 (日) 03:32:09};
-もう色々と限界近くて辛そうで幸せになっても良いんだぞという思いとその限界近そうな精神をおろし金でゴリゴリしちゃいたい嗜虐心が同居してつらい --  &new{2018-04-22 (日) 10:52:46};
-皇女様使ってのNTRプレイが楽しすぎる。こっちの気分の問題だけど。 --  &new{2018-04-22 (日) 13:10:21};
--死ぬとしてもダブルオーの子熊みたく「僕は人理を救うAチームなんだ!」っていいながら異星の神の軍勢に突撃しそう --  &new{2018-04-22 (日) 21:24:58};
---枝ミス --  &new{2018-04-22 (日) 21:25:11};
-魔術師として才能ないといいつつ毎ターンチャージのサポートなどをこなすということは・・・・・・天才のキリ様は毎ターンチャージMAX・星全消去・強化解除・弱体解除くらいやってくるのでは・・・・・・? --  &new{2018-04-22 (日) 21:26:25};
--あの天才さんは自力で神霊鯖とタイマン勝負で勝てるらしいから自分で戦闘出てきても驚かない --  &new{2018-04-22 (日) 22:23:07};
--画面外から全鯖に20000ダメージ飛ばしてきたりしても驚かない --  &new{2018-04-23 (月) 01:17:47};
---ていうかそこまでするならマスターVSマスターとかあってもいいと思うんだよね、画面外から魔術飛んできてマスタースキル使用不可にするくらいでも --  &new{2018-04-23 (月) 12:46:09};
---マスター対マスターが鯖置き去りにしてガチバトるの想像して、Gガンみたいだなあと思いましたマル --  &new{2018-04-23 (月) 12:50:48};
-何だかんだ言っても、異聞帯自体に問題があるのに相当頑張ったのと相手のサーヴァントを引き抜こうとしてみたり、かなり健闘したと思われる。次のクリプターはこれ以上のことをやらないといけないわけだから大変だわな。 --  &new{2018-04-22 (日) 22:53:27};
--主人公への対抗心とかサーヴァントとの絆とテンプレ系のライバル敵キャラを詰め込んだような所もあるから今後は一捻りも二捻りしたキャラになるような感じはするよね --  &new{2018-04-22 (日) 23:55:02};
---むしろ主人公を歯牙にもかけない感じのやついるかもしれん。いるのはわかったけど放置するとか --  &new{2018-04-22 (日) 23:59:58};
--イヴァン雷帝はむしろロシア異聞帯の環境自体は無い方がいいって感じだからなロシア広げるつもりのカドックとは思想が根本的に合わん --  &new{2018-04-23 (月) 00:05:24};
---そんな不利な状況かつ才能に恵まれてなくてあそこまでやれるのに次のクリプターがあっさりじゃメタ的にはねぇ…。オフェリアさんに早くも過大な圧力が --  &new{2018-04-23 (月) 00:48:41};
---逆じゃね?カドックは空想樹が根付かないうちに異聞帯が広がらないようにしてたわけで雷帝は広げる気満々だったと思うが。いやまぁ威光をみせ幸福にするの優先してたけどさ。雷帝ってどうやって民を幸せにするつもりだったんだろ? --  &new{2018-04-23 (月) 01:39:25};
---雷帝は異聞帯を広げる気は無いぞ言峰に地球全てをロシアと同じ環境にすることは良くないことだって言ってるし雷帝は国民と自分を生かすために仕方なくヤガにしただけで好きでロシア異聞帯にしたわけでも無い --  &new{2018-04-23 (月) 02:04:17};
---環境と世界は別物だからね。だからカドック君があそこでやらなきゃならない事はロシア異聞帯の未来を示す事。ヤガ達にも音楽があれば、みたいな話が時折他所であるのもその一環よね --  &new{2018-04-23 (月) 02:07:24};
---ヤガの強食の問題と国にろくすっぽ資源がない問題はやっぱ別だからなぁ。宮廷音楽家なんて富故の余裕の最たるもんだし --  &new{2018-04-23 (月) 07:15:44};
---ヤガさんら、新陳代謝良すぎてカロリーが常人の10倍必要なんだっけ?そうでなくてもあの毛皮、温帯気候では生活できそうにないし。あのロシアで生きるのに最適化し過ぎてる、生物的にはどんづまり。仮に大令呪だかであの極寒な環境を変えられたとしても問題山積みよ --  &new{2018-04-23 (月) 07:29:53};
---普通に毛が生え変わるだけじゃね --  &new{2018-04-23 (月) 08:01:33};
---それこそ何世紀もかけて環境が温暖化するなら徐々に適応できるだろうが、勝ち残った時に温暖化or温帯に移住したら即殺レベル。前者だったらそれこそ何百年前の寒冷化レベルの生存問題ぞ --  &new{2018-04-23 (月) 08:25:22};
---進化じゃなくてある種のキメラ化だから温暖な地域用の改造とか場合によっては海中適応とかできんかね --  &new{2018-04-23 (月) 08:58:11};
---作中描写だと、生きてる人全てを魔術でいっぺんに変えたわけじゃなくて、ヤガになれた僅かな人が生き延びて少しずつ発展していって(そして限界集落から少しずつ滅亡している)って感じだからねえ。現存するヤガは大部分適応できず、再改造受けられるのもごく少数、その中でうまく適合するのはまた更に少数じゃない --  &new{2018-04-23 (月) 09:05:07};
---なんちゃらの法則で寒い地域の生き物は大きくなるってのがあるからみんなマンモスにすればよかったのに。魔獣も爬虫類よりシロクマみたいなのとか寒さに強そうな新エネミー欲しかったなー --  &new{2018-04-23 (月) 12:59:28};
---むしろ、ヤガの世界の最終形態はそれじゃないかね。全人類マンモス化。誰にも害されない地上最強の生物達。最後の道は共食いだろうか。もしほかの道があるとしたら、あの環境でも生きれそうな第三魔法実現くらいしかなさそう……やっぱ肉体の制約ガン無視する魂の物質化ってすげえんだな --  &new{2018-04-23 (月) 15:24:43};
---第三魔法発動したら地球幼年期の終わりルートだもんな --  &new{2018-04-24 (火) 02:21:51};
--きちんと「ライバルマスター」として行動してたのは好印象だな。失態らしい失態もしてないし、なんだかんだやっぱAチームに選ばれるだけはあったんだなと。 --  &new{2018-04-24 (火) 03:00:48};
-ここは二手に分かれて攻略しよう、カドックには三騎士(ネロ、エリちゃん、ロビン)を用意した。健闘を祈る --  &new{2018-04-23 (月) 19:52:57};
--まてまて3騎士じゃ心細い、ここは5騎(ブレエリ・エリ・キャスエリ・メカエリ・サリエリ)を連れて行こう --  &new{2018-04-23 (月) 20:49:20};
--その面子だとロビンの負担が…つかロビンとカドックが意気投合するのが見えた --  &new{2018-04-23 (月) 21:02:57};
--ロビンの代わりにオリオンやえうえうを入れない優しさ --  &new{2018-04-27 (金) 11:04:12};
-Aチームに人理修復は無理云々で「リヨコラボの鯖を捨てたり絆を深めない名もないマスターでも人理修復できるんだしできるのでは?」と言われたのを見た時「よく考えたらあいつマシュ生存したうえで人理修復したんだしマシュの『先輩しか私を生きて人理修復できません!』って矛盾しとるよな」ってなった --  &new{2018-04-23 (月) 22:19:29};
--いや、あのリヨは漫画のリヨとは別物じゃね?コラボの方は微課金勢でリヨは重課金勢だし、そもそもあのコラボでマシュが「そっちの鯖にマシュが居ない理由は敢えて聞かない」ってコラボリヨ側のマシュの行方を察してる風だったし --  &new{2018-04-24 (火) 00:52:11};
--メタ満載のリヨコラボも基準にするのおかしくね? --  &new{2018-04-24 (火) 13:08:35};
--それはカドックがリヨぐだと同等の性能を発揮できると言いたいのか?リヨぐだにも出来たんだからカドックにも出来るはアホとしか言いようがないでよ --  &new{2018-04-24 (火) 13:24:43};
--あっちのマシュ出てこないから何とも言えんな…というかメタコラボから根拠持ってこないといけないとか辛すぎない? --  &new{2018-04-24 (火) 13:36:01};
--ただ、ぐだと違う方法でも、フォウ君とかの詰み要素回避できるって証明にはなる。 --  &new{2018-04-24 (火) 13:36:10};
---どんだけ必死なんだよ --  &new{2018-04-24 (火) 14:31:51};
---特に何も考えず思ったこと書いただけだが、何か必死に見えた? --  &new{2018-04-24 (火) 15:06:28};
---論理的にはおかしくない。ぐだ以外終局クリア不可能説を否定するには、ぐだ以外の終局クリア者がいるって説明が一番手っ取り早い。Aチームがクリア出来るかとは別問題だが可能性0じゃないって話にはなる。 --  &new{2018-04-24 (火) 15:22:52};
---カルデアスに手を突っ込んで所長助けたり、一万二千年生き延びたり、ソロモン手ごわかった…したり出来るマスターならそりゃぐだ以外でもクリアできんじゃね? --  &new{2018-04-24 (火) 15:25:09};
---よりによってリヨぐだを検証材料にしてるのが草&草なんだよなぁ。あれはリヨぐだじゃないならうどん粉に聖杯練り込む狂人がもう一人いることになるな --  &new{2018-04-24 (火) 16:10:22};
---そもそもぐだと違う方法ってなんだよ --  &new{2018-04-24 (火) 16:28:18};
---リヨぐだではないって見方は結構ある。リヨぐだが持ってるはずのサーヴァントがいないから。リヨ化した言動を直すと無茶苦茶シリアスなストーリーになる。 --  &new{2018-04-24 (火) 17:00:47};
---マシュもいなかったしね --  &new{2018-04-24 (火) 17:05:22};
---ようは、マシュいない+世界救った、という本編と違う結末にたどり着いたマスターが居たってこと。 --  &new{2018-04-24 (火) 17:40:46};
---マシュ死亡=フォウ君健在で比較の獣と戦う事になるしあのマスターの世界も滅びるだろうけど --  &new{2018-04-24 (火) 19:21:36};
---ゲーティア素手で倒して死んでも生き返るし1万年以上余裕で生きる生き物がフォウくんに負けるわけ無い。絶対殺すマンに対して殺されても死なないマンはメタだしな --  &new{2018-04-24 (火) 19:39:03};
---そもそもフォウくんはぐだじゃなかったらついて行かないし身を隠し続けただろjから --  &new{2018-04-24 (火) 20:29:23};
---詰み要素もくそもなく比較に触れるような人間が動くなら、怪物にならないためにフォウくんはどこかに姿を消してたんじゃないかな --  &new{2018-04-24 (火) 20:31:22};
---結局、Aチームだろうと他の誰かだろうと、フォウ君覚醒ルートなんて無かったって認識でOK ? --  &new{2018-04-24 (火) 20:45:34};
---フォウくん覚醒ルートはない(事実ぐだが来るまでもフォウくんは覚醒してなかった。早ければ数日で手が付けられなくなる存在がだ)。ただしフォウくんによる救助ルートはぐだでしかあり得なかった。ってことだと思う --  &new{2018-04-24 (火) 20:48:45};
---その認識が正しいといいきれるだけの根拠はないでOK --  &new{2018-04-24 (火) 20:48:59};
---ビーストの連鎖顕現忘れてない?   倒さなきゃ遅かれ早かれ世界のどこかで覚醒するっての --  &new{2018-04-24 (火) 22:18:30};
---ビーストの連鎖顕現はあるが、別に人理修復者がそれを全て倒さなくてはいけないわけではなくない?fgoで主人公が次々当たってるのはゲーム的事情なだけで --  &new{2018-04-24 (火) 22:54:03};
---そんなの覚醒してから考えればいいだけじゃね?今までのビースト、登場タイミングバラバラだし、まだ出てないのいるし、連鎖といっても同時でないんならねえ。 --  &new{2018-04-24 (火) 22:55:20};
---結局、フォウくん覚醒ルートは避けられないってこと? --  &new{2018-04-24 (火) 23:03:42};
---フォウ君倒せないなら人理修復できてもぐだより世界救えていないし、フォウ君は戦っても勝てないタイプなんで覚醒した時点でアウト --  &new{2018-04-24 (火) 23:04:52};
---フォウ君との戦いは延長できても逃げれないからなー、戦っても勝てないしフォウ君に自滅してもらうしかない --  &new{2018-04-24 (火) 23:06:57};
---冠位英霊7騎ならなんとかなるらしいし、別にフォウ君絶対無敵って訳ではないんだがな。 --  &new{2018-04-24 (火) 23:46:54};
---人理焼却中じゃなければちゃんとグランド鯖が対応してくれるんだっけ? --  &new{2018-04-25 (水) 00:00:47};
---逸話的にフォウくんと対になりそうな冠位持ち疑惑のギャラハッドさんは、マシュデミ鯖化にブチ切れてるからどうなるか分からぬ…それこそマシュ死亡ルートだともう… --  &new{2018-04-25 (水) 00:17:32};
---ギャラハッドは2部でマシュ見捨ててるしなあ。マシュが死んだからって理由だけで切れるかというと正直怪しい。 --  &new{2018-04-25 (水) 01:02:34};
---シールダーがグランドになれるのかは分からんが、フォウ君対策になりそうなのグラ騎かグラ術な気がする。戦うんじゃなく制御するとか封印するとかの方向性。 --  &new{2018-04-25 (水) 01:34:39};
---ロストルーム見た感じだとマシュを見捨てたというよりは世界に見切りをつけた感がある --  &new{2018-04-25 (水) 01:35:21};
---そもそも、外道の所業故とはいえ本来マシュは今の時期にはもう死んでるのが寿命的に正当だぞ。そっから更に生きる見込み出たとはいえ、更には悪にもなり得る世界滅ぼす戦いに加担とか手を貸す道理はないだろ。それで汎人類史の英霊かおめーはとは思うが。 --  &new{2018-04-25 (水) 14:22:10};
---逆に言えば、ギャラハッドにとってはマシュ個人より世界の方が比重大きいんじゃないかってとこか。思う所有ったとしても割り切って普通に力貸してくれそうだね。 --  &new{2018-04-25 (水) 15:08:42};
---割り切ってたらぐだがマシュに手を差し伸べる直前までマシュの中で沈黙を保つとかしなくない? --  &new{2018-04-25 (水) 17:13:21};
---マシュを助けるために気まぐれで手を貸すけど、異聞帯になったら助けたマシュごと切り捨てる。整理すると、あんまり信用ならないキャラなのかな。 --  &new{2018-04-25 (水) 19:25:10};
---遡って見たが、対フォウ君にギャラハッドがいるって前提には何も根拠ない。明。 --  &new{2018-04-25 (水) 19:41:14};
--一万二千年前から生き延びてる、雷帝ヤガどころじゃない超幻想種リヨぐだならそれこそソロモン鯖なしタイマンも「てごわかった…」で済ませちゃいますしおすし --  &new{2018-04-24 (火) 14:23:04};
---リヨイベントのは、リヨ絵柄になってるだけの名も無きマスターで別人ですよ。 --  &new{2018-04-24 (火) 14:58:51};
--あっちのマシュは死んでるルートじゃなかったっけ? --  &new{2018-04-24 (火) 16:25:45};
---明言はされてないけどおそらくは。そもそも散々突っ込まれてるけどあのイベで出てきたのは漫画でわかるのリヨぐだ子とはよく似た別人と思われるし --  &new{2018-04-24 (火) 17:16:03};
-カドック(Ba.)、アナスタシア(Vo.)、サリエリ(Key.)、ベオウルフ(Dr.)、バサランテ(G.)、ビリー(Sax.)、イヴァン雷帝(Терменвокс)というロックバンド妄想 --  &new{2018-04-24 (火) 07:19:20};
--エリチャンシリーズ「|ω・`)チラ」 --  &new{2018-04-24 (火) 12:04:05};
--ノッブ「|・ω・ั)ソワソワ」 --  &new{2018-04-24 (火) 14:27:34};
--ここロシアに影以外で出てきた人じゃないと入れないんですよ --  &new{2018-04-24 (火) 20:26:17};
--アヴィケブロン先生が雑務他いろいろこなしてくれそう --  &new{2018-04-24 (火) 20:31:17};
-なんかカドアナやぐだアナよりカドぐだやたらと見るんやけど流行? --  &new{2018-04-24 (火) 16:06:48};
--カドック君ピックアップしたいけどアナちゃんとからませると突撃してくる人がいて怖いパターンと、カドック君可愛いねぇ苦しもうねぇぐふふパターンの人がアナちゃんNTR妄想よか直接カドック君に行っちゃた方が早い事に気づいたんだろう。喧嘩してても仲良くしてても接点割と濃いのに作中描写薄いから単純にいいねって出来るし --  &new{2018-04-24 (火) 16:42:09};
--今の今まで同年代のライバル枠ってのが居なかったからね。いい感じに突っかかって来るからそりゃ人気にもなるさ --  &new{2018-04-24 (火) 17:43:05};
--ぐだは主人公でカドックもいいキャラしてたけどどっちも好きだけど、アナスタシアを絡ませるといろいろやばい時期があったからね……今はだいぶ落ち着いたっぽいけど --  &new{2018-04-24 (火) 20:20:37};
--腐ってるお方に大受けらしい。ホントかどうかは知らん --  &new{2018-04-24 (火) 20:32:19};
--ライバルはやりやすいんじゃね --  &new{2018-04-24 (火) 22:25:12};
--敵同士のやりとり見て萌えるんだろ --  &new{2018-04-24 (火) 22:26:54};
--信念とか価値観の相違で敵対してる奴は数多いたけど、「おまえのように人類最後のマスターとして世界を救いたかった」って理由でぐだを憎んだ奴はこいつが初だし、新鮮なんだろ --  &new{2018-04-24 (火) 22:55:56};
--愛憎ってことばもあるくらいだし、例え嫉妬でも憎しみでもぐだ個人に強い感情を向けてくるカドックは色々妄想出来て楽しいんだと思う。 --  &new{2018-04-26 (木) 15:53:54};
--カドアナ言うと消されるから --  &new{2018-04-28 (土) 07:43:45};
-「もう終わった」と思わせておいて絶対にあとでとんでもない活躍するだろうな。敵か味方かは知らないけど、忘れた頃に大判狂わせ引き起こしそう。 --  &new{2018-04-24 (火) 21:13:11};
--カドック、リヨぐだに挑んできたまえ。勝ったなら君は間違いなく最強だ --  &new{2018-04-24 (火) 22:32:09};
---書くとこ間違えた --  &new{2018-04-24 (火) 22:32:33};
-カドック、リヨぐだに挑んできたまえ。勝ったなら君は間違いなく最強だ --  &new{2018-04-24 (火) 22:32:49};
--カドック「ダ・ヴィンチちゃんは付いていた!(確認済)」 --  &new{2018-04-24 (火) 23:01:29};
---リヨぐだお「君の勝ち、いや僕らの勝ちだ!」 --  &new{2018-04-24 (火) 23:02:08};
---証拠の映像記録がないと納得できないなあ(ゲス顔) --  &new{2018-04-25 (水) 06:55:15};
-しかし、やっぱりシナリオを見返すと今回はぐだもカドック君もどっちも居ないとイヴァン雷帝相手に詰んでた感じよね。ぐだは持ち前のコミュ力で戦力を集めて、カドック君が全ての勢力の性質を分析して盤面を整えてそれでも足りない部分は他の面々が補完してって感じだった。 --  &new{2018-04-26 (木) 22:10:29};
--これからもそんな感じで進んでいっていつか仲間になって欲しい --  &new{2018-04-26 (木) 23:26:05};
--正直この異聞帯任されるとか完全糞ゲーですわ・・・・・・現状どうしようもなくて未来もほぼ詰んでるっていう --  &new{2018-04-27 (金) 01:47:34};
--よくわからんけどトランク稼働に制限ないなら余裕で勝てる気もする。武蔵が鼻ぶった斬ってたしマシュが悩んでても完全に防げる程度の雷撃だしそんなにマンモス強くないような感じが --  &new{2018-04-27 (金) 10:12:37};
---必死にピアノ引いて弱体化させていたエリちゃん忘れないで --  &new{2018-04-27 (金) 10:22:09};
---武蔵ちゃんもマシュも大概ぶっ飛んでるから… --  &new{2018-04-27 (金) 10:36:12};
---仮装宝具のカルデアスでカリバー余裕で防ぐほどぶっ飛んだ防御性能何だがマシュ --  &new{2018-04-27 (金) 11:27:14};
---あそこの黒王つい手を抜いてしまったみたいなこと言ってなかったっけ --  &new{2018-04-27 (金) 12:02:37};
---第一部でのマジキチ耐久力に合わせて作られたオルテナウスを数発受けただけで稼働限界ギリギリに追い詰めた雷撃が「そんなに強くない」・・・? --  &new{2018-04-27 (金) 21:46:23};
---トランク稼働には制限ないだろうけどタイミングの関係で長期化するからな、そうしちゃうとキリシュタリア大勝利になっちゃう --  &new{2018-04-27 (金) 23:19:13};
---そもそもミノタウロス+アヴィケブロンのゴーレムコンボが必要だからどっちみちぐだだけじゃ詰んでるよ --  &new{2018-04-27 (金) 23:30:33};
---ぐだだけだったら雷帝は勝手に隣の異文帯に突撃してすりつぶされて死ぬからそもそも倒す必要ないんだぞ アナスタシアがイヴァンを倒して帝位を奪ったという建前作りに苦労してただけで --  &new{2018-04-27 (金) 23:42:36};
---マシュの盾は一切の迷いがなければ絶対防御だぞ。バックアップがどうこう以前に迷いが有る時点で脆い幻影 --  &new{2018-04-28 (土) 02:06:58};
---雷撃防いだ時は一切の迷いなく「サリエリを守る」を貫いたから雷撃防いだんであって迷ってても防げたわー雷帝の雷撃ー --  &new{2018-04-28 (土) 02:10:02};
---じゅないぞ、武蔵ちゃんに至っては1.5部で空位に達した状態だぞ --  &new{2018-04-28 (土) 02:11:26};
--実のところ盤面整えたのジョージだろ --  &new{2018-04-27 (金) 11:05:59};
---それとコヤンスな。あの二人これからも暗躍するんだろうな --  &new{2018-04-27 (金) 11:32:39};
---せやで。雷帝眠らせるのにアマデウスとサリエリ利用したのも神父だし、反乱軍壊滅も愉悦パワー。ぶっちゃけカドアナが3ヶ月何にしてたんだレベル --  &new{2018-04-27 (金) 12:53:10};
---神父が子守唄歌って止めるのかと期待したがそんなことはなかったぜ --  &new{2018-04-27 (金) 12:54:30};
---オブリチニキのコントロールは?中間管理職やって、雷帝に伝わる情報量を統制して目覚めないようにしてた。 --  &new{2018-04-27 (金) 13:07:23};
---手放しで褒めれるのはサリエリのとこだけ。コヤンは辺境への食料供給役と共にヘイトをばらまく。神父は反乱軍壊滅させたがカドックの立場からすると対してメリットない。 --  &new{2018-04-27 (金) 13:13:58};
---アヴィとの接触とかぐだのモスクワへの誘導とか反乱軍壊滅ありきじゃなかったっけ --  &new{2018-04-27 (金) 21:12:46};
---反乱軍壊滅したことは、展開が早まる程度の効果しか無いかと。雷帝を倒す所までは完全に目的一致してるわけだし。 --  &new{2018-04-27 (金) 22:54:29};
---タイミングがどうでもいいとなるとカルデア一行はほっといても空想樹目指してヤガモスクワに来たわけだからカドック君何もしなくて良かったな --  &new{2018-04-27 (金) 23:23:36};
---↑6 3ヶ月何にしてたんだというか3ヶ月何もできないレベルで詰んでたのがあの異聞帯よ、アマデウス関連はアマデウス過労死が絶対条件な以上3ヶ月必要だし、あとメタ的に言うと自由に使える鯖が術なのに雷帝が騎という幸運の女神に嫌われてるかのような組み合わせ --  &new{2018-04-27 (金) 23:25:04};
---カドックはサリエリのイヴァンメタに気づいてないからその理屈だとノープランで3ヶ月待ってたら神父が何とかしてくれたってことになっちゃうぞ --  &new{2018-04-27 (金) 23:32:36};
---むしろ神父がやってくれなかったら雷帝起動してドーン --  &new{2018-04-27 (金) 23:51:02};
---サリエリ達だけじゃ恐らく雷帝は起きる、アナスタシアがアナスタシアの振りして「民は幸せです」するのとモスクワだけでも臣民が幸せに見える状態にするのも雷帝の現実逃避させるのに必要なファクターだから --  &new{2018-04-28 (土) 01:58:54};
---問題はアナスタシアとサリエリが動けないとはいえその間カドック何やってたのか全く見えんところだな。予想はある程度立てれても、具体的に何やってたか言及あったっけ? --  &new{2018-04-28 (土) 14:51:46};
--ぐだが来るまでピアノで眠らせられるアマデウスとサリエリ召喚し、ぐだの絆をぶっ飛ばして巨大ゴーレム出せるアヴィケブロン召喚させた世界さんの超ファインプレーが輝きまくってるんだよな --  &new{2018-04-27 (金) 12:32:53};
--逆にカドックがいなかった場合どうなるのか。1オブリチニキの報告で現実に気づいた雷帝が暴走します。2ゴーレムがミノタウロスの迷宮製でない可能性が出てきます。その場合雷帝への対抗手段がなくなります。他なんかあるだろうか? --  &new{2018-04-28 (土) 00:30:03};
---1雷帝の間近で銃をぶっ放しても平気なくらいには神父の雷帝と殺戮猟兵制御能力は高い 2迷宮にぶち込まれた時点でアヴィ先生は自力で迷宮ゴーレム化に辿り着く可能性は高い。ただ、その時点だと先生は雷帝の姿知らんからそうする必要性はそこまで高くないって感じ --  &new{2018-04-28 (土) 00:39:09};
---そもそもマスターであるカドックがいないならミノタウロス自体存在しない --  &new{2018-04-28 (土) 02:13:00};
---反逆軍駆逐のためにどのみち神父にとっ捕まってる気がするけど --  &new{2018-04-28 (土) 02:44:28};
---カドックは異聞帯のマスターなので、方針考えてサーヴァントが動ける下地を作るのが仕事。いなかったら皇女勢力が各々がもっとバラバラに動いて本編みたいにはならんと思う。 --  &new{2018-04-28 (土) 08:30:01};
---まあ、あの時点でああいう盤面整ってたのがカドックの成果だと判断するしかないわよね --  &new{2018-04-28 (土) 14:53:29};
---そう思わないとほんと何してたのってなるからな --  &new{2018-04-30 (月) 00:31:33};
-カドックはこのままシャドウボーダーの居候になるのかな?複数のマスターや勢力が入り乱れるような展開が好きだから神父でも誰でも攫って第三勢力になってくれないだろうか --  &new{2018-04-27 (金) 20:30:35};
--捕虜をちゃんと拘束しておけるスペース、生かしておくだけの食料、同じ車で生活するスタッフのメンタル状況とかを考えるとそのまま居候はちょっと無理があるだろうな。彷徨海に預けるか神父やカイニスが接触してくるかってところか --  &new{2018-04-27 (金) 21:31:57};
---貴重な情報源なんで最低限の情報を引き抜くまでは預けたりはしないだろう、情報引き抜いた後はその辺に捨てるなり預けるなり好きにすればいいと思うが --  &new{2018-04-28 (土) 00:32:33};
---カルデアの善き人々、フォウくんが一切変化しないレベルだから、たとえ仇だろうとなんだろうと救っちゃった命を野垂れ死にさせることはまずしなさそうなんだよね --  &new{2018-04-28 (土) 01:46:44};
---特にAチームとなればスタッフからしたら人理修復案件では人類代表として死地に赴いて貰う為にバックアップして人となりも把握してて未だ悪感情持てない人も多いかもしれないしね --  &new{2018-04-28 (土) 02:04:23};
---裏切った、許せない!じゃなくて裏切るなんて…何か事情があったのかもしれない、となりそうなイメージがカルデアにはある、流石にそこまでお花畑ではないかもしれんけど --  &new{2018-04-29 (日) 00:08:00};
---それをお花畑と呼ぶのであれば、カルデアは間違いなくお花畑に分類される。 --  &new{2018-04-29 (日) 01:50:06};
---レフを仲間として普通に受け入れるようなもんだし流石にそこまで行ったらお花畑っていうか健忘症を疑う --  &new{2018-04-29 (日) 01:58:43};
---明らかに騙された側とはいえ、カルデア崩壊の一端を担ったゴルドルフを受け入れてる以上、クリプターに対してもそんな排斥的になるとは思い難いんだよな。クリプターも明らかに事情持ちだし、本編前では仲間だったはずの人たちだしね --  &new{2018-04-29 (日) 02:12:16};
---技術者枠採用はともかく、魔術世界から採用されてるスタッフからしたら、魔術師が何らか目的のために殺害しても、それ自体は忌避すべきことではなかったりするしね。 --  &new{2018-04-29 (日) 02:17:34};
---それを忌避せずに受け入れるような人間なら普通に「道を外れた仲間」でなく「敵の捕虜」として扱うと思うんだが --  &new{2018-04-29 (日) 02:28:37};
---ライバル倒したら味方になるジャンプシステム知らないとはさてはにわかだなてめー --  &new{2018-04-29 (日) 08:33:26};
---負けたらギャグ堕ちは型月の宿命 --  &new{2018-04-29 (日) 10:56:19};
-公 式 性 的 --  &new{2018-04-27 (金) 22:13:20};
--中の人が女性でりえりーみたいなショタ好きとかならまだ分からないでもないがいい大人の男性が性的とか言っていいのかと思いましたよ。えぇ --  &new{2018-04-27 (金) 22:20:22};
---女性が女性をセクシーと褒めることも有る。そういうことだ --  &new{2018-04-27 (金) 22:24:29};
---むしろセクシーって言葉を男にしか使ったことがない(女の子にはもっと直感的な言葉を使ってしまう) --  &new{2018-04-27 (金) 23:43:22};
--実際表情差分眺めてると変な気持ちになる --  &new{2018-04-27 (金) 22:36:51};
--ほんとそれびっくりしたわ。公開されなかった表情差分とか見てみたいなーどこかのタイミングで出てこないかな? --  &new{2018-04-28 (土) 00:36:27};
---マテリアルはあと1年は待て --  &new{2018-04-29 (日) 08:46:47};
--荒野さんが描いてくれてたラジオのカドックくん達すっごいいいぞ。Twitterで挙げられてた --  &new{2018-04-28 (土) 00:39:51};
-ピアス開ける場所にも意味があるってのは知ってるし、耳ピアスの場合もラジオで知れたんだけど、喉の場合どんな意味があるん?耳はよく聞くけど喉はあんまし聞かない…… --  &new{2018-04-28 (土) 23:55:45};
--喉は上級者向けのネックって名前以外知らない、意味ないんじゃなかったけ? --  &new{2018-04-29 (日) 10:06:31};
-なんとなくカドック君の令呪見直してみたら、最初はぐだのを反転させたみたいで似てるなーとしか思わなかったんだけど、ひょっとして第三再臨みたくヴィイに覆いかぶされてるアナスタシアをイメージしてる形だったりするのかな?ぐだの令呪もマシュの盾がモチーフになってるっぽいし、他のクリプターの令呪も専属鯖の何かを表してるのかね --  &new{2018-04-29 (日) 18:12:42};
-カドック君には勝てる筈もない強敵(クリプターかサーヴァント)相手の戦いの直前、しろがねOのジョージ・ラローシュみたいに煙草を悠然と燻らせてから「飽きたんだ……魔術師としての合理的な生き方にも、他人を蹴落とすことにも、自分の人生に幻滅することにも……!」と決死の戦いに挑んでほしい。 --  &new{2018-04-29 (日) 20:48:12};
-カドックくんはおそろしいものを見ずに済んだね --  &new{2018-04-30 (月) 00:30:21};
--ぐだ「ハッハァー!辿り着いたぜェ!信念と夢の果て!お宝だらけの採集大戦によォォ!!」 --  &new{2018-04-30 (月) 19:38:06};
-カドックくんが寝てる横でぐだがカルデアマスターとして世界の裏側に召喚されてたけど、カドックくんが知ったらブチキレ案件だろうからカドックくんも喚んであげてほしい。 --  &new{2018-04-30 (月) 01:18:58};
--カドック「僕のほうがうまくやれる!」  ぐだ「よく言った、よしまずは着地頼む!」 --  &new{2018-04-30 (月) 11:53:41};
---さすがに魔術使えるし着地くらいはぐだより上手かろうw しかし魔術師だと大聖杯を前にしたら、まずそれ使って根源行くこと考えちゃいそうだけど --  &new{2018-04-30 (月) 20:37:18};
--レイシフト適合率100%にして夢を介して並行世界にいける体質持ってないと無理や --  &new{2018-04-30 (月) 11:55:33};
---ぐだって何者だよ --  &new{2018-04-30 (月) 12:37:06};
---ぐだのほうが召喚されるパターンも多いよね。レイシフトが勝手に起動とか夢で引きずり込まれたとかで --  &new{2018-04-30 (月) 20:20:06};
---カドックもレイシフト適正高いしこれからクソみたいな世界に引きずり込まれまくるぞ --  &new{2018-04-30 (月) 21:55:11};
---今は世界の裏側まで「困ったときのカルデアのマスター=ぐだ」って認識広まっちゃってるから、是非カドックくんには頑張って欲しいよね。カドックくんにもトランク使えれば問題なく解決できるだろ --  &new{2018-05-01 (火) 00:28:32};
---あのトランクはぐだと鯖の縁だからカドックでも召喚できるのか? --  &new{2018-05-01 (火) 01:01:59};
---コヤンスカヤが探してたし、「ぐだの絆という触媒」だから喚べるだろ。清姫みたいなガチ勢は誰あんたで事故るかもだから避けた方がいいと思うけど --  &new{2018-05-01 (火) 01:34:10};
---主人公交代とか不毛なこと言ってないでスピンオフの要望でも出せばいいんじゃね --  &new{2018-05-01 (火) 01:38:29};
---夢でホイホイ召喚されるとか、カドック君の性格だと不眠症待ったなしだからやめたげて --  &new{2018-05-02 (水) 00:34:36};
-カドックに問いかけた時の「状況の変化を確認した」って多分ゲーティア倒して人理焼却防いだことかな --  &new{2018-04-30 (月) 19:49:24};
-カドックも素材集め手伝うんだよォ!(人類悪並感) ぐだたちのこのありさま見て卒倒するんじゃね? --  &new{2018-04-30 (月) 21:43:25};
--カドック「やっぱりイかれてる…」 --  &new{2018-04-30 (月) 21:53:22};
--そもそも、別のマスターが基本的にぐだーズな辺りにまず絶望しそう そうなんだよな、別のカルデアのマスターもあくまでぐだで、どうあがいてもクリプター連中じゃないんだよ --  &new{2018-05-01 (火) 14:21:25};
-カドックくんにもアタランテを槍で突く作業手伝って欲しいわぁ、ぐだより上手く出来るんだよね?(ニチャア笑顔 --  &new{2018-04-30 (月) 22:03:04};
-カドックよ、これがカルデアだ(濁りきった目でオリジナル笑顔かましながら) --  &new{2018-04-30 (月) 23:27:22};
-カドックこら休んでる暇はないぞオラァ!(林檎を口にねじ込む) --  &new{2018-05-01 (火) 01:01:45};
-カドック君はやっぱアレやな、激流に揉まれるべきやな、そうして角を丸くしていけばきっと良い男になれると思うさ、カドだけに --  &new{2018-05-01 (火) 01:17:57};
--角ックが丸ックになるのか… --  &new{2018-05-01 (火) 12:12:55};
---柱の男に吸い込まれていきそう --  &new{2018-05-01 (火) 12:25:52};
-こんな時にただ寝てるだけだからカドック君には人理救済できないんだよ・・・とっとと起きて素材回収手伝えオラァ! --  &new{2018-05-01 (火) 14:19:05};
-これは証明だ、僕にも1ターンキルできるってね。 --  &new{2018-05-01 (火) 14:52:18};
--証明する変わりに周回してくれ、でカルデアに物資下さい --  &new{2018-05-01 (火) 16:37:46};
--ドヤってないでとっとと次だ! 羽100枚剥いできたら帰ってきていい --  &new{2018-05-01 (火) 21:48:16};
--マジレスすまないが、宝具強化の来ていないアナスタシアでどう1ターンキルするんでしょうか…… --  &new{2018-05-02 (水) 01:51:15};
---敵仕様のCTの無いスキル使用でNP50チャージを2回するぞい --  &new{2018-05-03 (木) 19:08:13};
-いろいろと意見が分かれるキャラだけど今だけは全員カドック君に周回させたがってるのは同じでなんか笑う --  &new{2018-05-01 (火) 21:24:48};
-爆死した…とか抜かしてる場合じゃねーぞガタックくん!アタマが痛い?知るかンなもん気のせいだから走れコダックくん!!聞いてるのかねズゴックくん!!!証明してみろよイャンクックくん!!!! --  &new{2018-05-01 (火) 21:58:13};
--もはや原型すら留めてないイャンガルルガ君かわいそう --  &new{2018-05-04 (金) 01:31:35};
--寝ている暇はないぞガーデルマン、さあ出撃だ! --  &new{2018-05-04 (金) 09:38:47};
-永久凍土帝国で味方だった、アヴィケブロンやアタランテを最優先で狩りにいくぐだを見たら、カドックはどう思うんだろうな、典型的な型付魔術師っぽい効率優先・倫理無視みたいな傾向はありそうだけど、さすがに引きそうだ --  &new{2018-05-01 (火) 22:08:59};
--正直多少なりともまともな感性持ってる人が何も知らずにあの光景みたらドン引きするだろ --  &new{2018-05-02 (水) 01:54:49};
--本心ではどう思ってるか知らんけど別のとこで召喚された鯖は別人だと割り切れてるみたいだしな、ぐだ --  &new{2018-05-03 (木) 17:57:18};
-カドック君、ホームズから元気になるお薬貰ってきたよ。こいつがあれば疲労がポンっととれるんだ。さあ、君も一緒に頑張ろうねぇ --  &new{2018-05-02 (水) 02:00:12};
--ヒロポ……じゃないコカだこれ!(どっちにしろ駄目だ --  &new{2018-05-02 (水) 15:41:10};
--こ、これはただのビタミン剤じゃ(金平糖シャリシャリ) --  &new{2018-05-03 (木) 10:55:42};
--これはただの金平糖(ガチャガチャ) --  &new{2018-05-03 (木) 18:13:32};
-リンボ「キャスターリンボ参上。よろしくお願いいたしますマスターカドック」カドック「希望通りキャスター来たな。やったぜ」 --  &new{2018-05-03 (木) 17:39:11};
--アカン(アカン) --  &new{2018-05-04 (金) 02:56:02};
-cm見返すと分かるけど、カドックくん白っ!めっちゃ白い。アナスタシアも白いけどカドックくんも似たようなもんだな --  &new{2018-05-03 (木) 23:56:55};
-ヴラドとカルナ(骨と杭)は俺とベディに任せろ!だからカドック君は蝉様倒して鎖集めてきてくれ・・・頼むから・・・アナスタシアずっと専属にしていいから・・・ --  &new{2018-05-04 (金) 03:55:27};
-ぐだ「寝て起きたら全てが終わってた時の悔しさはこっちだって十分承知しているよ、だからこそ起きている間にどれだけ早く倒せるか、ワンパンできる事を考えないといけないんだ、この意味が分かるかなカドック君」 --  &new{2018-05-04 (金) 03:58:08};
-カドック、オラ起きろ、ケイローン先生が火薬を落とすぞ。神話の大先生なんだろ?ヒドラ毒でもなんでも用立てて全力で狩りつくそうぜ(口に虹林檎をねじ込みながら --  &new{2018-05-04 (金) 12:52:18};
-ほら美味しい美味しい金の林檎だよ食べて元気だそうねー(口に捻りこむ) --  &new{2018-05-06 (日) 15:20:09};
-カドックくん伊東ライフ先生に捕捉さる(非R18) --  &new{2018-05-06 (日) 19:15:16};
-起きたらボーダーの乗員が増えてたカドックくんの反応やいかに --  &new{2018-05-07 (月) 10:24:12};
--しかも増えたのがマスター適性持ち聖杯戦争勝利経験ありって、なんかほんとにもうw --  &new{2018-05-07 (月) 22:56:50};
-アポ読んでて思いついたんだけどゴルドルフ所長ならカドック くん使って魔力発生装置作れないかな --  &new{2018-05-08 (火) 13:05:17};
--それよか自転車でも漕がせて発電に協力してもらった方が本人の健康のためにもなるのでは? --  &new{2018-05-08 (火) 18:27:47};
---東京フレン○パーク...... --  &new{2018-05-08 (火) 20:25:10};
---ダヴィンチちゃんあたりが凝りに凝って最終的にシャドボ内がテーマパークになりそう --  &new{2018-05-09 (水) 10:24:32};
--人間犠牲にした程度で搾り取れる魔力なんてたかが知れてて文字通りの無駄でしかないわよ。ZEROやfake見る限りカルデアのやる仕事の足しにはなりえない。 --  &new{2018-05-08 (火) 21:04:02};
---あれ、言峰さん魔術師じゃない子供の生贄だけでギル運用してたよね? 魔術回路がちゃんとあるカドックならそれなりにいけそうじゃない --  &new{2018-05-08 (火) 21:08:14};
---実はギルもう受肉してたからあの子供は必要なかったんだぜ。必要ないけど言峰だから子供から搾り取ってたし、ギルだから貢ぎ物は貢ぎ物として受け取ってただけ。 --  &new{2018-05-08 (火) 21:12:34};
---あ、そっか そうするとやっぱ原始呪術さん方式だな カバン発動する動力くらいにはなるんじゃね? --  &new{2018-05-08 (火) 21:23:55};
---雷って一般住宅12000軒の一日の消費電力はまかなえるんだぞカドック単体でじゃ足しにもならん --  &new{2018-05-09 (水) 11:27:54};
---そもそも人のオドじゃ到底足りないからマナを使うわけで、原始呪術さんは転用しやすい形に加工している技術は凄いけどマナではなく人間を使う限りはコンセプトがもうずれてるよねあれ --  &new{2018-05-09 (水) 11:50:15};
---自分に強化魔術かけて発電自転車漕いで貰った方がまだ効率的かな… --  &new{2018-05-09 (水) 23:37:14};
---アルケイデスフル運用できる辺り生贄の数とその手段さえ揃えば、かなり楽に魔力リソースを確保できるんだろうけどね…カドック一人だけだとぶっちゃけマズ過ぎる --  &new{2018-05-09 (水) 23:42:52};
---次章以降7章みたいに真名に溢れた異聞帯とか出るのかね? --  &new{2018-05-10 (木) 22:52:42};
---そもそもCCCイベで定期的に魔術師を大量に仕入れて搾り取ってやっと動かせていたんだからカドック一人では無理では? --  &new{2018-05-12 (土) 11:02:20};
--あれって装置用にチューニングしたホムクルスだからこそ出来るんじゃないのか?詳しくしらないけど --  &new{2018-05-12 (土) 10:54:23};
-カドック君、廊下に立ってなさい --  &new{2018-05-09 (水) 10:49:51};
--ちぇっ....また僕か、まいったねどうも --  &new{2018-05-12 (土) 10:56:34};
--大きい三角定規持ってそう --  &new{2018-05-12 (土) 19:48:27};
-カドック君、ミステリーモノに登場したら事件の真相の一部に辿りつきつつ、中盤で消されるポジなんだろうなー --  &new{2018-05-12 (土) 09:15:23};
--コンプレックス凄いから犯人になりそう というかよく考えたら二部の犯人の1人だった --  &new{2018-05-12 (土) 09:42:10};
--僕にだって…!  と1人で事件を解決しようとして犯人に目をつけられるパターン。でもきっとダイイングメッセージは残してくれる --  &new{2018-05-12 (土) 14:25:03};
-ギャグイベで盛大にやらかしてくれることに期待してるよ --  &new{2018-05-13 (日) 21:05:40};
-カドック君って特別魔力が少ないとかあるんかな?雁夜おじさんとかウェイバーの例からすると200年も続いてる家の子なら平凡でもそれなりの鯖呼んで然程問題ないと思うのだが --  &new{2018-05-14 (月) 18:18:49};
-レフ「カドック?彼は不合格だね。マシュの事を備品扱いしているし、何より人理修復を手柄立てる為のイベントとしか思ってなかったからね。」 --  &new{2018-05-14 (月) 22:35:20};
--不合格通知なのに言ってる人物のせいで逆にカドックに期待が持てる。不思議。 --  &new{2018-05-19 (土) 18:12:48};
-そういやシャドーボーダ内は一章終了後カドック君と主人公両方が意識を失っている状態なのか --  &new{2018-05-14 (月) 22:47:12};
--意識を失う度に新たなサーヴァントと契約したり大量の魔力資源や素材を増やしたりする一般人がいるらしい --  &new{2018-05-14 (月) 23:05:23};
---某所の漫画で「寝てる間に契約鯖増やすとかふざかてるにもほどがある」と評しているのがあったなぁ。 --  &new{2018-05-14 (月) 23:12:32};
---顕現はしてないはずだから(電力足りない)、ただ霊基グラフの登録数が増えてるだけならカドックくん全然気づかないからセフセフ --  &new{2018-05-15 (火) 00:10:04};
---↑その漫画の情報詳しく。 --  &new{2018-05-17 (木) 15:40:57};
--今回のイベは2017年の出来事だから、グダは気を失ってないぞ --  &new{2018-05-18 (金) 22:59:16};
-カドックくんオラァ!!(イベント無事終了記念の頭突き) --  &new{2018-05-17 (木) 14:20:38};
--チュッ --  &new{2018-05-18 (金) 22:30:50};
-〜虚月館イベ後〜  ぐだ「オメェ、何したか分かっとるんか?分かっとるんかァァァァ!?」 --  &new{2018-05-17 (木) 21:18:59};
--勘違いしている人多いけど人類真っ白にしたのは異星の神なんだよね…クリプターは雇われのバイト連中みたいなもん --  &new{2018-05-17 (木) 23:58:37};
---状況によっちゃ半強制的にだしな --  &new{2018-05-18 (金) 00:16:21};
---クリプター勢はそれぞれ思惑あるかもだけど、現時点で公開されてる情報的には異星の神の思惑通りに動いてるからなぁ 漂白も異聞帯同士の戦いも全部まとめて異星の神陣営で一塊って扱いだろう 別に不思議な解釈でもない --  &new{2018-05-18 (金) 01:12:23};
---しかもカドックは割と積極的に行動していた面があるしねえ --  &new{2018-05-19 (土) 17:35:35};
---勘違いあるようだが、これは8つの世界同士の生き残りをかけた生存競争。生き残る世界はただ一つ。 --  &new{2018-05-19 (土) 18:19:01};
---↑(続き)動かなければ滅びるしかない。 --  &new{2018-05-19 (土) 18:20:46};
---生存競争の前の下準備で汎人類史は滅ぼされたんだから8じゃなくて7でしょ --  &new{2018-05-19 (土) 18:35:36};
---カルデア&バルトアンデルス「ま、まだギリギリ生き残っとるし!」 --  &new{2018-05-19 (土) 18:49:52};
--カドック「悪いがケモナーなんだ。」 --  &new{2018-05-19 (土) 18:16:14};
-上のコメにもあったけど、ウェイバーより家が安定はしてそうだからキャスターじゃなくても召喚は可能っちゃあ可能そうよね。それこそライダーとかランサーとか。カドックくんどんな強化系以外だと魔術使うんやろ。200年は短いって言ってもその家の魔術系統ありそうな気がするからあったら見てみたい --  &new{2018-05-17 (木) 21:53:24};
--??「メギドラオンでございます」 --  &new{2018-05-20 (日) 04:02:33};
-今後のイベントで二部前提のキャラは果たして出るのだろうか。幕間とかなら出せそうだけど。 --  &new{2018-05-18 (金) 03:12:12};
--二部以降のステージでの幕間にすればでるんじゃないか?というか二部以降にサーヴァントが常駐できる環境でないと幕間が作れないけど --  &new{2018-05-18 (金) 03:35:24};
-これは証明だ。僕でもぐだぐだイベントで正気でいられるってね。 --  &new{2018-05-18 (金) 20:48:50};
--ぐだぐだイベントはまだマシな方なんだよなあ(バレンタイン、夏、そしてハロウィンに思いを馳せながら) --  &new{2018-05-18 (金) 21:22:55};
---ハロウィンが一番の難関だからな --  &new{2018-05-19 (土) 17:39:38};
---個人的にカドック君はまだハロウィン耐性ある方だと思ってる、ペペ程ではないだろうけど --  &new{2018-05-19 (土) 17:49:29};
--つくづく便利だな、そのセリフw --  &new{2018-05-19 (土) 21:46:51};
-今年の夏イベント、ハロウィン、クリスマスでカルデア残党一味から「ああ・・・いたなそんな奴。」的な扱いになったり・・・ 負けたらネタキャラ化する法則で、眼帯女と一緒にそうなっても違和感なさそうだが、濃いヤバそうなメンツ揃いだからな・・・ --  &new{2018-05-19 (土) 18:02:48};
-カドック君に各種ノブ達をけしかけて押しくら饅頭させて困惑させたい。 --  &new{2018-05-19 (土) 21:42:07};
--UFOにキャトらせてノブに改造しようぜw --  &new{2018-05-20 (日) 03:41:58};
---カド戦車とドックUFO --  &new{2018-05-21 (月) 00:23:40};
---その切り方だとUFOの下からカドックくんの足が生えてるイメージ --  &new{2018-05-21 (月) 01:20:05};
-カドック君!永久凍土帝国にブリザードの春一と名乗る鬼がパン一で満喫してるよ! --  &new{2018-05-19 (土) 23:17:03};
-これから本人の口で語られるのかもだけど、汎人類史を切り捨てられるくらいには元の世界に愛着無かったんかね --  &new{2018-05-19 (土) 23:52:53};
--実際に聞いてみんとわからんが自分が死ぬか世界を見捨てるか選べって言われたら見捨てる方選ぶ奴もいるんじゃね --  &new{2018-05-19 (土) 23:54:50};
--異星の神にほとんど滅ぼされてる汎人類史+死かor異聞帯+自分の命だったら大体の奴は後者選ぶでしょ。 --  &new{2018-05-20 (日) 03:23:43};
---多分そこで汎人類史を選んでかつ自分が生きる道を模索する方を選んで本当に生き残るなりさっくり死ぬなりするにがぐだなんだろうな。カドックくんとは似た資質がありつつ行動としてアウトプットされる着地点が真逆になる感じ --  &new{2018-05-20 (日) 14:55:09};
---汎人類史には自分の家族だっているし平行世界内包してたら幸せにやってる自分もいるかもしれんからなぁ。選択としては分かれると思う --  &new{2018-05-20 (日) 16:18:54};
---異星の神が侵略開始したのはクリプター達が宣戦布告してきてからだぞ --  &new{2018-05-20 (日) 16:34:33};
--囚人のジレンマっぽいな。クリプター全員が切り捨てない選択をしないと無駄死にになるわけで --  &new{2018-05-20 (日) 04:57:37};
--アポイベでダーニックの提案を、鯖達は英霊の矜持に反すると突っ返した。でもただの人間はこのまま死にたくないって思う人の方が多いだろうし、生き返らせるという言葉にすがりつくのはしょうがないところもあるのかな。 --  &new{2018-05-20 (日) 12:50:50};
---サーヴァントは一度死んでるしね。二度目の生にもさほど興味も無い奴は多いけどカドックたちは今を生きてた人間だからな。しかもほぼ理不尽な死だし生を望むなってのは酷だと思う --  &new{2018-05-20 (日) 15:05:48};
---ましてクリプターはぐだと違って正しい魔術師だからね。魔術師は真の意味で友達なんていないし家族間で殺し合うのだって当たり前。自分が根源へ行くためなら世界だって贄にする人種なんだから汎人類史より自分を選ぶのは当然だわ。 --  &new{2018-05-20 (日) 20:50:49};
---カドックは、オルガマリー所長やゴルドルフ所長と同じ感じと思ってる。「まだ何もしていないのに終わりだなんて!」英霊連中は成功失敗はともかく何かはしてるから。 --  &new{2018-05-20 (日) 21:00:42};
--死にかけてて拾い直した命を、簡単に捨てたくないと思うのも無理はないだろうな。そりゃ家族や知り合いを見捨てずに済むならそのほうがいいだろうけど。……失敗した事で異界の神とのしがらみなくなって、一度捨てた物を取り戻したいと願うのもあり得る。 --  &new{2018-05-20 (日) 17:23:41};
---当人の心情としてはありえるけど、まともに考えたら面の皮厚すぎる願いだと思う --  &new{2018-05-21 (月) 13:12:36};
-カドックを叩いてる人ちらほらいるけど、残りの連中は皆カドック以上の屑の可能性が --  &new{2018-05-20 (日) 21:06:02};
--ベリルさんとか見るからにやばそうだしな --  &new{2018-05-20 (日) 21:44:29};
--オフェリア→まず元の性格がわからない。キリシュタリアを慕っている? ヒナコ→なんかやる気がなさそう でも第三異聞帯に最後までいたい所と健康診断に応じなかった所など謎が多い ペペさん→なんか悲しい過去を背負っている。本名かどうか不明 キリシュタリア→神霊を一騎打ち?で負かしたやべー奴。周りからフラグをたてられている。ちな、名前の意味は桜/開花の女神らしい ベリル→OPや一章の会議でもうヤバイ雰囲気しかない人。伏字の人は一体誰だろう? デイビッド→謎、あまりにも謎。 勘が鋭く、頭が良く回る。  以上が簡単に説明したクリプター達(あくまで個人の感想です) --  &new{2018-05-20 (日) 23:28:22};
--まぁカドックだけをたたいてる人は基本カルデア襲撃の実行犯のアナスタシアのマスターだから・主人公に対し難癖付けてきたから・美少女と良好な関係気づいてたからって理由だろう --  &new{2018-05-20 (日) 23:33:32};
--覚悟のなさについても挙げられてるんで、それはそれとして不満を持ってる人もいるだろう。クリプターであるか以前に、当人に問題のあるところも現状の情報だけだと結構見受けられる --  &new{2018-05-21 (月) 13:09:49};
--カドックに限らずクリプター全体にそうだけど、特にひどい目にあってほしいとは思わない。敵対が解消した後、困ってたら助けるのも反対しない。でも一緒のテーブルは囲みたくない。やったこと考えるとそんな感じだなあ --  &new{2018-05-22 (火) 11:46:30};
-カドックくんは薄い灰色の和装とか似合うかなぁ…これからいっぱい狂ったコスプレしような!カドック! --  &new{2018-05-20 (日) 21:10:38};
-とある実況動画で平凡なのにAチームに選ばれたから他のカルデアのマスター達からイジメられてたって言われてるけど可能性あるよな --  &new{2018-05-20 (日) 23:08:27};
--少なくとも陰口はたたかれてそうだよなぁ・・・・・・本人言い返さないだろうけど --  &new{2018-05-20 (日) 23:30:42};
--だからこそ上にもあったように汎人類史なんてどうでもよくてアナスタシアと一緒に自分らだけの世界を築こうとしたんかな --  &new{2018-05-21 (月) 00:42:58};
-事情はなんであれカルデアスタッフの大半を虐殺した奴にイベントに参加されてもなあ。当然罪悪感もないだろうし。メインストーリーにだけ出てくれればいいよ。 --  &new{2018-05-21 (月) 00:24:37};
--まあそういう意見は当然あるだろうし本編以外のシナリオに出るなら参加しなくてもすむ旨みの無いイベントなら良いな --  &new{2018-05-21 (月) 01:15:56};
--あー…鯖みたいに別個体設定ない生身の人間なぶん、ギャグイベにぶち込むとそういう反応もそりゃ出るか。スタッフ通信ない鯖だけの空間ならいけそうだけど --  &new{2018-05-21 (月) 01:34:53};
---こういう話出るたびに別個体だから~で犯した罪を全部帳消しにするのもどうなの?って気にはなるな。結局やったのはそいつの選択でそこにそいつの人間性が現れてるわけだし --  &new{2018-05-21 (月) 01:46:12};
---選択なんて状況や立場で変わるからなぁ。大事なのは選択の責任を取ることで、そういう意味では敵対して殺された鯖は禊は済ませてると思う。それに召喚システム的に協力する気があるのは確かなんだから身に覚えのない事まで追及してギスる必要ないしな --  &new{2018-05-21 (月) 03:08:13};
---カドックとか責任取るなら協力してほしいけどな。というかカルデアの召喚て縁による強制のイメージあったんだけど協力する気っているの?だったら普通不夜キャスとか新アヴェとか呼べなくない? --  &new{2018-05-21 (月) 11:11:26};
---カルデア式召喚は相手側の承諾なしに呼べないので合意だよ。強制ではない。作中でちゃんと出てたやん --  &new{2018-05-22 (火) 00:53:44};
---合意無くても協力する気があれば召喚されるんじゃん。きっちり事前契約するようなもんではない。 --  &new{2018-05-25 (金) 21:39:06};
--カドックの代わりに虐殺してあげてもよかった言ってたペペは何も言われない不思議 --  &new{2018-05-21 (月) 04:01:22};
---実際したかしてないか、この違いはそら段違いじゃろ。カドック責めたいとかではなくね --  &new{2018-05-21 (月) 09:55:32};
---ぺぺって何であんなに持ち上げられてるんだろうな。オカマだからか? --  &new{2018-05-21 (月) 11:20:38};
---やったこと、やろうとしたこと自体の是非というより「そんなことやったのにサラッと仲間にしてイベントでワイワイとか……」って話だからな。ぺぺはどういう扱いになるか不明だし何となく潔く散りそうな感じもあるからそりゃ話題には出ないだろう --  &new{2018-05-21 (月) 11:30:27};
--カルデア側からしてみれば、せっかく助けようとあれだけ頑張ったのに全部無駄にされたばかりかスタッフまで無残に殺されたからなあ。クリプターに恨みを持たないぐだが聖人すぎるな。 --  &new{2018-05-21 (月) 07:50:21};
---殺された理由もカルデアっちゃアカルデアだからな。いやまぁレフを何とかしとけって相当難しいと思うけど --  &new{2018-05-21 (月) 10:39:34};
---↑Aチームが殺されたって意味ね --  &new{2018-05-21 (月) 10:40:09};
---クリプターに恨みを持たないって明言されてるわけじゃないし、そもそも当人はクリプターに拘ってる余裕もないだろう --  &new{2018-05-21 (月) 13:06:21};
--長年過ごしたであろう生き残り職員やマシュの反応どうするんだろうという気持ちのがでかい。ので本編で処遇定まらん限りイベント参加は無理かなと納得してる、カドックに関しては全て本編待ちだね --  &new{2018-05-21 (月) 10:04:13};
--まあカドックらクリプターがあっさり仲間になるには余りにも遺恨がありすぎるからな。暫くイベント参加は難しいと思う。 --  &new{2018-05-21 (月) 11:04:39};
---捕虜のままとか一時的な共闘とかでも参加出来るのでは? --  &new{2018-05-21 (月) 11:37:34};
--正直この理屈は未だにわからない。Fate 世界って魔術師=外道、英霊=大量虐殺者の側面持ってるの多いんで、そんな縛りかけたらイベント参加出来るキャラ居なくなるのでは? --  &new{2018-05-21 (月) 11:21:05};
---そりゃカドック君はどんな事情であれ多くのカルデア職員を虐殺した訳だし、すんなりイベント参加は抵抗あるってだけだよ。謝罪もなさそうだしね。 --  &new{2018-05-21 (月) 11:28:57};
---まぁストーリー上今んとこ敵のままってか味方にもなってないからな。二章でてからじゃないと何とも --  &new{2018-05-21 (月) 11:40:51};
---どう足掻いてもクリプターと完全に切れない限りは何をするにせよ無理だし、何をしてもどの面下げてやってんので終わる。二章で脱出かましてオフェリアにフルボッコにされるのがベター --  &new{2018-05-21 (月) 11:44:02};
---ベター(自分が望む展開) --  &new{2018-05-21 (月) 11:48:42};
---ベターwww --  &new{2018-05-21 (月) 12:29:49};
---何で謝罪させて仲間にさせたがるん?似たようなこと上にも書いたが「捕虜」「敗者」の立ち位置変えずにイベント参加でもいいと思うのだが。 --  &new{2018-05-21 (月) 12:37:10};
---仲間にさせたがってるんじゃなく、殺したがってるやつが多すぎてな・・・・・・相容れないにならそのポジでアナスタシアの遺言かなえてほしいとは思ってる --  &new{2018-05-21 (月) 12:43:00};
---イベントで困惑させて弄りたい、イベント主人公的な立ち位置になってほしい、とか捕虜ってことを忘れてそうな意見が多いからそれに対する反論なんだろ --  &new{2018-05-21 (月) 12:50:19};
---捕虜のまんまでも主人公っぽい立ち位置は行けないことはない。例えば、レイシフト適性が高い2人が特異点に引き込まれた。当初は敗者として大人しく従っていたカドックだが、主人公の突撃癖に引きずられて必死でフォローに回りだす。主人公より下の立場の魔術師視点って無いからありだと思う。 --  &new{2018-05-21 (月) 13:22:03};
---今の状況でレイシフトで特異点にはいけないだろ…… --  &new{2018-05-21 (月) 13:31:45};
---それ結局仲間になって捕虜云々はうやむやになるコースですね…… --  &new{2018-05-21 (月) 13:34:46};
---ピッコロやベジータを思わせるなぁ --  &new{2018-05-21 (月) 13:37:25};
---特異点行けないならアポイベみたいな夢召喚で主人公の巻き添えくらったでもいいよ。言いたいのは仲間じゃなくてもイベント参加出来るこれだけだし。 --  &new{2018-05-21 (月) 15:14:58};
---仲間でもないのになんで付いて来てるんですかね? --  &new{2018-05-21 (月) 15:31:04};
---単なる例なんだが......まあいい、仲間でもないのに付いてきたのは、偶々主人公が近くにいて主人公に次いでレイシフト適性が高かったからとかでも十分だろう。理由付けなんてちょっとした共通点あれば幾らでも出来る。 --  &new{2018-05-21 (月) 15:43:43};
-ぶっちゃけ今のぐちぐち言われてる部分もカドックが女だったら大部分消えてるよね絶対 --  &new{2018-05-21 (月) 11:38:47};
--ちょいこじらせた弱気な女性マスターと皇女殿下の百合だと?なにそれ最の高 --  &new{2018-05-21 (月) 11:48:59};
--アナスタシアを寝取って発狂させたら面白そうだな --  &new{2018-05-21 (月) 11:57:30};
--同時にカドック君可愛い可愛いしてるのも消えるかもな --  &new{2018-05-21 (月) 12:02:08};
---そんなん現状じゃ言ってるの極少数の女性プレイヤーぐらいじゃろ。男性プレイヤー多いわけだしそこまで被害無くない? --  &new{2018-05-21 (月) 12:03:51};
---ここのコメント欄とかほぼほぼ過保護な妄想で埋まってるんですけど --  &new{2018-05-21 (月) 12:32:59};
---↑マジで?結構な数の死ね殺す的なコメントあるんだが --  &new{2018-05-21 (月) 12:44:09};
---偏った両極端はどちらも信用出来ない。コメント数なんてそいつらが争ってたら勝手に増えていくし。 --  &new{2018-05-21 (月) 15:48:09};
--うーんあんな陰キャが女になってもウザさが増すだけだと思う --  &new{2018-05-21 (月) 12:06:44};
--まぁカドックポジが女で鯖が男だったらこの鯖糞やろうだなって言われてたとは思う --  &new{2018-05-21 (月) 12:28:47};
--やらかしたことがやらかしたことだし、大して変わらん気がするなぁ --  &new{2018-05-21 (月) 23:31:09};
--今でこそ復権したけどsn発売直後の桜の叩かれっぷり悲惨だったぞ。女でも陰キャだったり大量殺戮すれば叩かれるよ。ホロウやCCCくらいフォローがないと。 --  &new{2018-05-24 (木) 21:53:30};
-カドック嫌いな人がいるのもわかるし納得できるんだが、自分で置き換えるとそもそも大して歴史もない魔術師の家系・必死に努力してもそれ以上の才能が常に周りにいる・ようやくつかんだチャンスがどうしようもなく不意になるとか自棄になっててもおかしくない状況に思えてなぁ。たぶん家族も魔術師としてまっとうな親ではないだろうし・・・・・・ --  &new{2018-05-21 (月) 12:40:35};
--まあ極限状態の真っ只中で味方も相棒鯖一人ってなら魔術師云々ぬいても精神歪むだろうしなぁ。同情できるけどそれはそれとしてこれから償ってほしいな --  &new{2018-05-21 (月) 12:50:08};
---まあ、それはそれ、これはこれってもんだしなぁ。本人の気質やポテンシャルで罪状なんて計ってたらお前の魂罪ありき!みたいなもんで罪をしでかしたのに許したり罪を犯してないのに断罪受けるのを肯定する話になる。罪の存在を知ってそいつがどうするかはともかく、基本はそれはそれの精神じゃないとね --  &new{2018-05-21 (月) 13:17:05};
---カルデアの職員大半をぶち殺したことについても何も感じてないだろうし、和解する流れは難しいと思うわ。 --  &new{2018-05-21 (月) 13:18:45};
---魔術師だしそこらへんドライだろうし、ぐだみたく一年かけて絆を築いてきた訳でもないから単に元同僚ってくらいだろうしなぁ。まあ復讐してくるのは当然だなくらいには思ってるみたいだしあとは2章を待つしか --  &new{2018-05-23 (水) 05:27:13};
-なんか流れ無視して悪いんだけど魔力消費の少ないキャスターってどんなのいる?魂食いとか抜きにして --  &new{2018-05-21 (月) 13:07:42};
--型月の魔術師はマナを使うのが普通みたいだから、キャスターとして真っ当なやつならたいてい低燃費なんじゃない? --  &new{2018-05-21 (月) 13:18:20};
--宝具が魔力を担ってくれる青髭の旦那とか(白目) --  &new{2018-05-21 (月) 13:21:37};
--自分で工房組める陣地作成持ちなら、準備さえ整えてしまえば陣地内ならほぼマスターの魔力要らんのじゃないか。例に出せるのがメディアさんなんで、あの人がハイエンドモデルと言われたら否定できんが --  &new{2018-05-21 (月) 17:29:30};
-やっぱどう罪滅ぼしとアナスタシアの遺言を全うしていくか次第なのかな…よし、カドックくん。今日から君の贖罪の脚本は小林靖子さんだ。 --  &new{2018-05-21 (月) 18:42:37};
--この世に生まれた事が消えない罪だと言いてぇんだな、つまりアナスタシアの遺言的に生きることが背負いし罰だろう --  &new{2018-05-22 (火) 20:07:41};
--死ぬよりひでえ --  &new{2018-05-22 (火) 20:17:06};
-キャスターって低燃費っぽいけどエクストラクラスってどうなんだろ? --  &new{2018-05-21 (月) 18:46:17};
--少なくとも復讐者のアルケイデスは糞悪いし、寺でジャンヌがルーラーは魔力消費が多いって言ってた。でも結局は英霊によると思う。 --  &new{2018-05-21 (月) 19:15:01};
--アルケイデスは元々燃費物凄く悪そうだけどな、単独行動持ってるとかフランみたいに自前のスキルでカバー出来るとかじゃない限り鯖の強さと燃費は比例してくと考えていいと思うぞ --  &new{2018-05-21 (月) 20:23:59};
--アヴェンジャーは自己回復(魔力)あるから自前である程度何とかなるよ、アルケイデスさんみたいに基本クラス変異させちゃうとたぶんつかないけど --  &new{2018-05-22 (火) 20:42:20};
-2章開始時にいなくなってそう。いつの間にかいなくなった感じで。 --  &new{2018-05-23 (水) 04:25:39};
--まさかカドック君が自力虚数潜航で逃げ出してラスボスとして再登場するなんて... --  &new{2018-05-23 (水) 05:32:49};
--二章のCMにでてくるかどうか。 --  &new{2018-05-23 (水) 10:24:11};
---CMはでないでしょ --  &new{2018-05-23 (水) 12:46:37};
---一章以外に出て来ること自体ネタバレになっちゃうからな、残念だけど --  &new{2018-05-23 (水) 17:49:28};
--怪しい神父の影! --  &new{2018-05-23 (水) 13:25:43};
---現れるシグルド! --  &new{2018-05-23 (水) 13:30:27};
--虚数潜航はいつ浮上できるか分からないから普通に地上から彷徨海に向かってるだろうし気付いたら神父やカイニスあたりに奪還されてる可能性は十分あるな --  &new{2018-05-23 (水) 14:00:19};
---そも奪還できるならついでにカルデア組始末されるのでは? --  &new{2018-05-24 (木) 15:59:36};
--誰かに助けに来てもらったら、それはそれでカルデア効きだし、だからって単独で逃げてもすぐのたれ死にそう --  &new{2018-05-24 (木) 16:26:41};
-ないとは思うけど、今年の夏イベの舞台が彷徨海なんてことは… --  &new{2018-05-23 (水) 21:56:31};
--そも二部前提のイベントは出ないんじゃ?現状多くの鯖を常時召喚しっぱなしにすること不可能だろうし --  &new{2018-05-23 (水) 22:22:17};
---だよねー。やっぱApoコラボみたく夢介入で辻褄合わせるのかなぁ。二部前提では無いにしても去年末に鯖退去して貰ったのをまるっと無視するのも難しい気が… --  &new{2018-05-23 (水) 23:07:14};
-これからのメインストーリーでぐだやマシュ、新所長やカルデアスタッフ達、アナスタシア以外の鯖と触れ合ううちに色々と考えも立場も変わっていき、最後に汎人類史を取り戻すための何かの障害を取り除くために命を張る……って流れもなくはない。 --  &new{2018-05-24 (木) 16:25:35};
--カルデアスタッフを虐殺した実行犯だからなあ。今更カルデアに協力する気になるとは思わないし、そんな簡単にぐだ達に受け入れられるとも思えない。 --  &new{2018-05-24 (木) 16:36:49};
---かといって無抵抗の人間を殺せる主人公かってなるとまた違う。マシュやカルデアスタッフ達が虐殺された人達の事で怒りをぶつける事はあっても、やりすぎて殺す前にストップ入るだろうし。 --  &new{2018-05-24 (木) 16:50:34};
---「仲間になる」or「殺す」とかちょっと極端すぎる。今後の予想で言うなら捕虜の状態のまま彷徨海に預けるっていうのが一番現実的でしょ --  &new{2018-05-24 (木) 16:57:28};
---そもそも殺さずに保護したのもぐだの意思だからな --  &new{2018-05-24 (木) 17:00:08};
---このまま捕虜として扱うでしょ。どうせ自害する度胸も逃げ出す度胸もないからしばらくは大人しくしてるだろうし。 --  &new{2018-05-24 (木) 18:05:33};
---得体の知れない連中に貴重な捕虜を預けるのは現実的とは言えないのでは?彷徨海は表に出てこないから内情を知る者はボーダーにいないしそんな場所に貴重な捕虜を預けるのは迂闊過ぎる。捕虜にしたままボーダーに閉じ込めておく方がいいと思う。 --  &new{2018-05-26 (土) 00:47:30};
---居住スペースの狭さや食料問題とかも語られてて既にいっぱいいっぱいなのに、更にそこにクリプターをずっと拘留しとくのは……。あんな閉鎖空間に敵の捕虜を抱えて他の異聞帯行ってギリギリ綱渡り敢行は流石にリスクが高すぎる --  &new{2018-05-26 (土) 01:08:17};
-クリプターが異聞帯を率いてるのも、このままでは漂白された地球上に人類の痕跡は残らず、ただ終わった後の世界が残るだけ…みたいな感じだからなんじゃないかと思うんだけどな…たとえ枝分かれでも、ここから先に人類史を続かせるための決断だと思うと、無思慮に責められない。 --  &new{2018-05-24 (木) 17:03:01};
--キリシュタリアあたりならそういうのもあるかもしれないけど、カドック君にそれはないでしょ。良くも悪くもカドック君の世界は狭いところで閉じてたもの --  &new{2018-05-24 (木) 17:11:56};
--そう言うにはヤガたちの世界は余りにもアレだしねぇ…本気で人類史憂えるつもりならソッコー棄権して他の異聞帯手伝うほうがマシだろう --  &new{2018-05-24 (木) 17:25:50};
--まぁスタートラインにも立ててなかった世界だからなぁ・・・・・・もしかしたらあそこからまっとうな方に矯正しようとしてたかもしれないけど、今んとこ推測しかできないし何とも言えないよな --  &new{2018-05-24 (木) 22:34:36};
-そういやカドックくんの魔術属性や所属学科ってどこなんだろう?確か所属学科の方は言及されてなかったよね。というかマリスビリー選出ということは彼の生前からカルデアに所属してる可能性あるし、もしや年齢によっては時計塔行ってない可能性もあるのか? --  &new{2018-05-25 (金) 02:50:38};
--そもそもマスターや魔術師周りの話しほぼ語られてないんだよね --  &new{2018-05-25 (金) 03:17:46};
-メタ視点でいったらアナちゃんに成すべきことを成し遂げなさいって言われてる時点で最終決戦でラスボスに特攻していくのが目に見えるんだよなぁ --  &new{2018-05-25 (金) 05:17:34};
--リーンホースjr特攻みたいな感じで? --  &new{2018-05-25 (金) 20:43:09};
-カドックくんMRI撮るときピアス全部取らなきゃ弾け飛ぶから大変そう(小並感) --  &new{2018-05-25 (金) 21:18:06};
-ついこの前クリアして、獣国めっちゃ良かった…すげぇ泣いた…最高…ってなりながら久しぶりにここ来たら想像以上にカドックくんがヘイト集めててびっくりした。でもまぁ、このくらい反感買うことやってないと倒した時の後味悪くなってたかもなぁとも思う。私はカドック好きだわ。 --  &new{2018-05-25 (金) 21:24:56};
--自分もすげー好き。アナスタシアトの主従関係もfateらしくてよかったし --  &new{2018-05-25 (金) 21:47:52};
--Aチームの仲良しっぽい感じとそこで末っ子扱いされてそうなのも良かった --  &new{2018-05-25 (金) 22:40:48};
--今の荒れ模様については、荒らすことが目的で何度も同じような話題を出してる人もいるっぽいからな……俺もボーイ・ミーツ・ガールとして完成度の高いコンビで、好きだったんだけどね。作前の時点でコンビとして完成済で、ぐだ達との絡みが比較的少なめだったって点だけちょっと惜しく感じたけど --  &new{2018-05-26 (土) 08:22:16};
--うわ良かったちゃんと好きって言ってる人もいた安心した…。確かにカルデアサイドとの絡み少なかったなぁと思ったけど、異聞帯ナーシャは一章で退場してしまうこと考えたら、ここで獣国主従の描写をしっかりやってくれたのとても嬉しかった。超個人的願望になってしまうけど、カドックくん、終章でマシュを失ったぐだがそれでも立ち上がって闘ったように、自分が為すべきだと思う事を成し遂げて欲しい。対照的な二人が同じ方向を向いて進んでく展開、最高に好きなので… -- [[木主]] &new{2018-05-26 (土) 21:07:10};
--ヘイト集めてるのは作中でめちゃくちゃな理論でぐだを責めたことを批判するプレイヤーに対してめちゃくちゃな擁護してバトルしだすファンがいるからだろ --  &new{2018-06-03 (日) 14:41:48};
-カルデア自体がマリスビリーにより仕組まれた悪の可能性があるのが何とも --  &new{2018-05-25 (金) 23:01:12};
--尖兵にしたのが死んでたのをわざわざ蘇生させたAチームなあたり異星と繋がりは有るよね --  &new{2018-05-26 (土) 00:57:36};
--カルデア中枢にホームズでも入れない秘密エリアがある時点でやべー案件確定ですし... --  &new{2018-05-26 (土) 05:24:51};
-捕虜になった所で5.6章くらいまで意地張るか落ち込んで全然喋ってくれなさそう --  &new{2018-05-26 (土) 23:20:11};
--落ち込み長いなそりゃ。一年半は黙り込みだぞ --  &new{2018-05-26 (土) 23:52:10};
--土方さんやふーやーちゃんやカーミラさんで拷問させて無理矢理喋らせようぜ --  &new{2018-05-27 (日) 01:28:16};
---カルパスの出番だな(ピリピリ --  &new{2018-05-28 (月) 04:00:29};
-今さっき見た夢にカドアナが出た。よく分からんけどなんか誰かの結婚式の招待客っぽかったような..... --  &new{2018-05-27 (日) 00:49:06};
--雷帝閣下、良い夢を見れたようですな…  --  &new{2018-05-27 (日) 01:29:13};
---雷帝からしたら許しがたい奸臣なんで良い夢かどうかは…… --  &new{2018-05-27 (日) 01:44:19};
---許しがたいなんてこたあない。自身が完全に老害になってたからこそ、自身の終わりになったカドック、主人公双方にはそれなりの感謝はあったと思うがね。 --  &new{2018-05-29 (火) 21:06:25};
---カドックは終始完全スルーだったからなあ…。それにアナスタシアに世代交代だと言われても後を託さずにぐだに会いに行って、カドック達を差し置いて獣国のツァーリとして異聞帯の負けを認めた訳だし正直心情的には全く認めてないと思うぞ --  &new{2018-05-29 (火) 21:31:11};
---旧いロシアの象徴として挑んでアナスタシアに負け、異聞帯の皇帝最後の仕事として汎人類史の代表者に問いかけて敗れ、次にそれぞれバトンを渡したって感じだったな。別にアナスタシアの方認めてないって訳ではない。カドック?アナスタシアの臣下だし興味ないんじゃ無いかね。主人公側の方もマシュとかガン無視だし。雷帝からするとカドック=マシュ位置なんだろ。 --  &new{2018-05-29 (火) 22:02:52};
---そういや戦った後ベオウルフとアタランテとアナスタシアには名前聞いてたのにマシュには聞いてなかったな…まあやってることサリエリが巻き込まれないようにしてただけといえばそうだけど… --  &new{2018-05-29 (火) 22:17:07};
---ツァーリとして「この国は負けて剪定される」と明言して主人公の勝ちを認めた訳だけど、その状態でアナスタシアに一体何のバトンを渡したことになるのか。渡す前に終わらせてしまってるじゃないか --  &new{2018-05-29 (火) 22:17:55};
---雷帝どこまでも過去にすがってるって印象だったな。剪定される運命の異聞帯を背負う重圧に負けて精神不安定。アナスタシア(妻)が居た過去を引きずって主人公にそれを見いだす始末。雷帝にとってはカドックと主人公どっちを認めるなんてどうでもいい話で、間違えたまま続けてしまった世界って意識が根底にあったんだろうな、異聞帯の未来にも汎人類史の未来にも全く目を向けてない。自分が納得できる敗北それ以外は究極的にはさして気にかけてないんじゃないかと思える。 --  &new{2018-05-29 (火) 22:53:13};
---間違えたまま続けてしまった世界って認識があるからこそ、それをただ引き継ごうとしたアナスタシアにはひどく淡白だったし、主人公にはヤガが捨ててしまったモノを見出して負けを認めたんだろ。そもそもあんな絶望的な状況で既に剪定された世界っていう認識もあるのに、それをいきなり蘇らせて「さあ頑張れ」なんてやられても未来に目を向けるなんて土台無理な話 --  &new{2018-05-29 (火) 23:13:45};
---皇帝としてはアナスタシアに負けを認め、旧異聞帯の代表として汎人類史の代表に負けを認めた。異聞帯の行く末がどちらに舵をきるのであれ、雷帝を頂点とした旧異聞帯は2人に負けて終わったって感じたね。 --  &new{2018-05-29 (火) 23:16:34};
---少なくとも当代のツァーリになったはずのアナスタシアに判断を委ねずに自分で”ツァーリとして”異聞帯の終わりを告げる辺り、獣国を渡すつもりはなかったんだろうなっていう --  &new{2018-05-29 (火) 23:26:25};
---雷帝の世界は過去の遺物、それだけしか感じなかった。アナスタシアのように未来も見ず、主人公のように現在のヤガも見ず、過去の思い出積み重ねを背負うのみ。アナスタシアには淡白で主人公は認めた?違うね。だったらアナスタシアに対して旧きロシアに誓ってなんて宣言はしない。自分はどちらからも敗者であり、どちらに対しても決して屈するなってのを伝えている。自分の過去に近しい主人公に感情的にはなってるが、もう片方をないがしろにしてるなんて事はない。 --  &new{2018-05-29 (火) 23:52:22};
---それなら何で新ツァーリを差し置いてロシアは剪定されるなんて言ったのか。ちゃんと両方認めてるならツァーリではなく個人の見解として主人公を認めた後で「今のツァーリと決着をつけるがいい」って流れになるでしょ --  &new{2018-05-30 (水) 00:04:03};
---アナスタシアを認めてないなら引き継ぎに付き合って大権渡したりせんよ。雷帝見てても奴等に異聞帯を渡すくらいなら一層滅ぼせって感は全然無かったし。 --  &new{2018-05-30 (水) 00:22:40};
---雷帝「剪定の時が来たか…」アナ「私が引き継ぐので剪定なんてされません」からの「ロシアはお前に敗北し剪定される」なので、敗北者の義務として引き継ぎ自体はしても次の指導者として認めてるとは正直思えないなぁ --  &new{2018-05-30 (水) 00:40:27};
---(異星の神とかの外部の手出し無ければ、)この世界は剪定される。ついでに死に際でも、余は(個人的に)負けを認める。なんだ、皇帝としてアナスタシアを差し置いて勝手に敗北宣言なんて何処にもなかったじゃないか。なんて紛らわしい。 --  &new{2018-05-30 (水) 00:48:26};
---最後の最後までツァーリを名乗ってたんですけどそれは…… --  &new{2018-05-30 (水) 00:56:00};
---どっちも個の解釈に従っててどーなのそれ……。あと、別にアナスタシアが大権持ってても、そりゃロマノフ王家の因子があってアナスタシアしか引き継げるのがいないから勝手に引き継がれた、でもいいっしょ。そもそもツァーリの意向一つで大権引き継げないなら、倒すにしてもツァーリのご機嫌取りしなきゃいけないんだから大権狙いにツァーリ打倒する判断そのものが間違ってる。システマチックに条件に従い勝手に選ばれるはず。強食の理として勝った方が引き継ぐ、ならツァーリが認めた事はお前の方が強いよ、ってだけだ大権は。あの場でツァーリが本当に欲しかった「余分」を見せることが出来たのは世界の狭間でどちらも選べなくて答えられなかったぐだと余分を理解しそれを餌に釣ったアナスタシアだけなんで、それを認めているのはありかなーって思うけど……正直それをアナカドとは思えないなあ。アナスタシアはそれをカドックにも見せて教えようとしてた節があるし、あの場で認められる可能性があったのはぐだと異聞アナスタシア二人だけ。ただ、やっぱ奸臣ムーブは変わらないし否定できないと思うよこれ --  &new{2018-05-30 (水) 01:09:31};
---第2部の世界が剪定事象なのを忘れてる人がいるのでは? 仮に主人公に負けたら剪定されるだろう。これ言うのに皇帝かどうかって関係無いでしょ。 更に言うと、カドックもアナスタシアもそういうこと言いに行くという予測ありきで雷帝の行動止めてない。 ないがしろ要素なんて無かったね。 --  &new{2018-05-30 (水) 01:10:23};
---雷帝は「仮に負けたら」じゃなくて「既に負けた」と言ってるんだぞ。存続させる気満々のアナスタシア&カドックを差し置いての異聞帯敗北宣言はないがしろにしてることにはならないのか --  &new{2018-05-30 (水) 01:18:58};
---カドックのことなら上にあったように、雷帝の中ではマシュと同じ扱いなのでは。というか流石に奸臣呼びはしないだろう。寝てると国中の食料事情悪化、起きると全てを踏み潰す暴走特急、奸臣どうこう以前に雷帝のせいで国滅びそうじゃん。 --  &new{2018-05-30 (水) 01:34:57};
---雷帝が既に負けたと言ったのはどれ?あの時点で引き継ぎはしたが皇帝として最後の巡礼に向かったっていうややこしい状況なので、ちゃんと書いてないと分からん。 --  &new{2018-05-30 (水) 01:47:12};
---単純にカドックの動向が雷帝にとって最大の地雷である奸臣ムーヴそのものってだけの話だろう。「自分はもはやただの災害だからそれを倒そうと暗躍してた裏切り者も許す。というよりむしろ感謝してる」みたいなことを言うようなキャラではない --  &new{2018-05-30 (水) 01:47:31};
---感謝するようなキャラじゃないが、実際に国傾けてた自分差し置いて国を亡ぼす奸臣めなんて言うキャラでもない。 --  &new{2018-05-30 (水) 01:51:17};
---既に負けたと言ってるのが死に際の「そうか、それで、この世界は、敗北したのか」なら、これはヤガの世界が剪定事象に選ばれたことを指している(400年前?)。別に主人公に負けたから現皇帝差し置いて勝手に敗北宣言出したわけではない。 --  &new{2018-05-30 (水) 01:58:11};
---ロシアの守護者(ツァーリ)としてぐだに挑んで敗北し「お前が認めずとも私はお前の勝利を認める」っていうところ。単純に戦いの勝敗の話だったら認めるも認めないもないからな --  &new{2018-05-30 (水) 02:01:41};
---それ、アナスタシアを次と認めた、主人公の世界も認めた。ストーリーそのままで通りで良くない? 認めるって言ってるだけで、勝手に皇帝として敗北を宣言してる訳でもないだろう。 --  &new{2018-05-30 (水) 02:33:59};
---いや、最後まで何回も何回も自分のことツァーリって言ってるのに「皇帝として宣言してるわけじゃない」わけないでしょ。皇帝として「お前の世界の方が価値がある。お前の勝利だ」って言ってるんだぞ --  &new{2018-05-30 (水) 02:48:03};
---そんなわけがない。それだと雷帝、余と戦え皇帝としての力を見せよと言いながら帝位譲ったにもかかわらず、速攻で前言翻して勝手に敗北宣言したことになる。アナスタシア以前に皇帝という概念すらないがしろにする所業。皇帝というものに対して何一つ誇りを持たず、皇帝位を目前の驚異から逃げるための小道具扱い出来ないとそんなことはしない。雷帝の勝ちを認めるは自分の紡いできた歴史が剪定事象であったことに納得したことによるもので、勝手に皇帝としてなにかしら宣言しているわけではない。 --  &new{2018-05-30 (水) 08:08:21};
---最後の巡礼の命題は、何故自分達が剪定される側なのかかな。認める認めないで言えば、アナスタシア達は最初から自分達側の住人と認めていて。主人公は汎人類史から来た異物って認識してたんだろうな。主人公を認めたってよりも最後の瞬間まで主人公側を認めていなかったの方が正しい。 --  &new{2018-05-30 (水) 08:29:04};
---↑2  ツァーリとして問わねばならん、とか言ってるのに? 個人の見解で言うと、非常大権が完全に移る前にヤガのツァーリとして覚悟を確かめに行ったんだと思ってる。ロシア出身で中身がどれほど異聞帯に寄ろうともアナスタシアはヤガではないから、そんな人間に獣国と汎人類史の優劣を委ねるつもりは無かったんじゃないかと --  &new{2018-05-30 (水) 09:21:22};
---旧きロシアを率いるものとして新しいロシアと戦い、剪定される世界を率いたツァーリとして汎人類史に覚悟問いに行ったんだろ?別に前者蔑ろにしてる部分無い。そもそも認める認めないの話は剪定される異聞帯と汎人類史の関係、異聞帯側のアナスタシアに汎人類史認めるかどうかなんて全く関係ないじゃん。 --  &new{2018-05-30 (水) 10:54:58};
---雷帝にとって見るべき相手は戦ってきた汎人類史だけなんだろ。足元のヤガを踏み潰してようやく認識できる程度。多分踏み潰した村って過去は覚えていても、現在残ってる村には全く目を向けてない。あの異聞帯の雷帝、基本的に味方には無関心なんじゃね。 --  &new{2018-05-30 (水) 11:14:49};
---神父がいたとはいえ、パツシィに対して大分寛大だったし、民のことを見てないって訳ではないと思うけどなぁ。3ヶ月眠らせられてなかったら、また状況は違ってたと思うよ。どのみち恐怖政治ではあっただろう --  &new{2018-05-30 (水) 17:34:41};
---けど -- [[きれた]] &new{2018-05-30 (水) 17:36:29};
---全然認めてなかったてことは、新旧皇帝対決は、皇帝位餌にして勘弁して下さい見逃して下さい!からの、譲る何て言ってねえよバーカ!ってことか。想像以上に雷帝ダサくなったな。 --  &new{2018-05-31 (木) 10:18:52};
---アナスタシアはヤガ達との関わりも薄いし獣国ロシアに何か一家言あるわけでもないからなあ…。元々異聞帯に対する意見も違うし結局のところ簒奪者だから認めてなくても不思議ではない。というか譲るようなものじゃない、と実際言ってなかったっけ? --  &new{2018-05-31 (木) 11:02:38};
---最後、旧きロシアに誓って自ら戦いを挑みながら、最初から認めるつもりもなく実態はその場逃れ。負けた後アナスタシアに止めをさされずお見送り。挙げ句、早期決着に意味ない状況で、他のヤガはまだ諦めてなかったにもかかわらず、皇帝として国の敗北宣言を真っ先に出す。しかも誰も聞いて無え。考え方の差以前に皇帝としてどうなのか。この枝の雷帝は考察するほどに株下がって行くな。 --  &new{2018-05-31 (木) 13:10:12};
---戦いには応じてて致命傷も貰ってるのにその場逃れとかどういうこっちゃ。別にアナスタシアも雷帝に認めてもらう為とかじゃなくて単にクーデター起こして「非常大権寄こせ」って言ってるだけだろうに --  &new{2018-05-31 (木) 16:42:07};
---誰も聞いてないって…雷帝の敗北宣言は剪定する側のぐだがちゃんと聞いてるじゃん。あと、国じゃなくて世界の敗北宣言だよ。だから剪定側に言ったんでしょ --  &new{2018-05-31 (木) 19:08:41};
---戦い挑んで致命傷負ったけど、実は皇帝譲る気なんて最初からなかったんだ。新皇帝蔑ろにすること宣言しちゃうかもしれないけど、主人公のとこ行きたいので止めはささないで道を譲ってね♪ 更にひどい。あえて対等に戦ったのは、一対一に持ち込むことと、負けても逃げられるよう雰囲気作りするためかな。何でここの雷帝そんな詐欺師みたいな真似してるのか。 --  &new{2018-05-31 (木) 19:55:20};
---何の詐欺だ、雷帝貶す為に無茶苦茶言い過ぎ。そもそも譲るじゃなくて欲しいなら殺して奪えって言ってただろ。その上でアナスタシア&カドックは「もうすぐ死ぬなら放っといても問題ない」、雷帝は「生きてる内にヤガのツァーリとして汎人類史を見定めたい」ってだけだろ --  &new{2018-05-31 (木) 20:48:03};
---それだけなら概ね異論ない。だが、雷帝の見定めが次皇帝を全然認めてないが故って前提加えると、新旧対決の際の各所台詞とか、去り際に「最後の巡礼に行きました」と以心伝心で見送るアナスタシアとか、完全に茶番になるんだよ。戦闘前に旧きロシアに誓っておいて、やったことが、少女にボロ敗けにされて、口八丁で全権奪われる前にその場から逃げ去り、主人公のとこで意趣返し。何か全部が小狡い。雷帝の格好いい口上台無しじゃないか。雷帝を貶しめてるのはどっちだよ。 --  &new{2018-05-31 (木) 21:55:34};
---雷帝は異聞帯ロシアがこのまま繁栄して剪定されないなんて微塵も思ってないんだから意趣返しでも何でもない。雷帝からしたらアナスタシアは死人を拾い上げてまだ死んでないと言い張ってるようなもんだ。ヤガとしてツァーリとして死に体の異聞帯ロシアに引導を渡そうとしてる相手を確かめるべきだから確かめに行っただけのこと --  &new{2018-05-31 (木) 22:20:07};
---何言ってるんだ?450年滅びを回避し続けた雷帝の真意が、好きなタイミングで盛大に自殺したかったから?国が滅びる事で助かる民も居ないのに皆殺ししか考えてなかった?更に、もしこの異聞帯に繁栄出来る要素があれば剪定されないのになんて間違ったこと考えてた?そんなわけない。雷帝は心折れるまでロシアの存続をずっと願っていた。アナスタシアに敗け自分のロシアが終わり、自身の中に最後に残った物、それが何故自分達が剪定される側だったのかって嘆きってだけだろう。アナスタシアと主人公に向ける物は完全に別物。片方認めたからという比較がおかしい。 --  &new{2018-06-02 (土) 16:12:39};
---後、対等に誓いをたてて戦った際の雷帝の脳内が、もしアナスタシアが勝っても自分が皇帝のうちに勝手に敗北宣言したろって雷帝完全にクズじゃん。最初から敗けた際に意趣返しすることしか考えてない。認める気ないとか言うなら、皇帝を持ち出して対等に戦おうとしたシーンは何だったんですかね。。 --  &new{2018-06-02 (土) 16:29:13};
---アナスタシアと戦う前から「遂に剪定の刻限が来たか」って言ってるんだけどな。空想樹を認めなかったのも「こんな極寒の地を広げても仕方ない」って理由だし、存続を願いながらもどうしようもなく絶望して諦観しているのが雷帝だ。というか「好きなタイミングで自殺したかった」「皆殺ししか考えてなかった」「負けた際の意趣返ししか考えてない」なんて誰も言ってない自分の妄想をよくそこまで書けるよな --  &new{2018-06-02 (土) 16:59:58};
---もちろん本編の雷帝はそんなこと言ってないよな。そんな妄想を暗に言ってるのはこの枝の雷帝だけなんだよなあ。 --  &new{2018-06-02 (土) 17:25:40};
---そういえばまた新しく妄想追加されてますね。アナスタシアと戦う前の剪定の刻限が来たかという発言、これこそがアナスタシアを最初から認める気無かった根拠。ようするにもう滅びるから認める気もないのに気軽に景品に出来て、完全に引き継がれる前に敗北宣言して気にしない、って妄想ですよね。この枝では皇帝位の扱いめちゃくちゃ軽いな。 --  &new{2018-06-02 (土) 20:45:40};
---異聞帯の雷帝から強制的に眠らせて騙し続けてたやつらだと思うんやけど 雷帝との戦いのときもアナスタシアに一言話すだけで後は放置だったしな --  &new{2018-06-03 (日) 14:43:49};
---ようするに、とか言ってるのに全然要約できてなくて妄想垂れ流してて草 --  &new{2018-06-03 (日) 15:11:19};
---最初からある程度理解できてたから言葉少なげなだと思うぞ。少なくともアナスタシア側は雷帝の最後を見送ったり、雷帝が何をやろうとしているのか理解している節がある。大体騙されたから認めないとか言ったら、主人公は世界皆殺しを企む悪の一味う。単に権力者交代というレベルでなく、450年の歴史これまで全てを意味の無いものとして消し去ろうとしている。分かりやすく言うとカルデアの新所長に就任したゴルドルフと世界を漂白した異星の神位違う。 --  &new{2018-06-03 (日) 15:44:29};
---草が生えたコメントが気になったので考えてみた。草生やしおじさん=妄想続けてた人の場合、ようするにの誤用法してる奴をsageることで相対的に自分は妄想でないという暗黙のアピールをしている。草生やしおじさん≠妄想続けてた人でない場合、ようするにの用法間違ってるぜ草、後もう一人の妄想垂れ流し続けてる奴はいつまで続けるんだよ草と、ここまで伸びた枝を もっとやれ草 と言うように壮絶に皮肉っている。ろくなやつじゃねえや。 --  &new{2018-06-03 (日) 17:11:38};
---そもそも「認める」ってどういう意味での「認める」?。「自分が死んだら次はお前が皇帝として力を持つ」という事実認識か、「お前こそヤガを統べる皇帝として相応しい」又は「お前なら剪定などされずにこの異聞帯を救える」という期待の意味での「認める」なのか --  &new{2018-06-04 (月) 04:17:08};
---「自分が死んだら次はお前が皇帝の力を持つ」という事実を事前に宣言して戦いに望むのは、相手が戦うに値すると認めるも同じ。逆に主人公は何で戦うのか分からないからああいう問いかけになった。ほぼ別の事柄なので片方認めたからもう片方認めないってのがそもそもおかしい。 --  &new{2018-06-04 (月) 20:17:57};
--神父と伴奏とベールボーイは宛が有る --  &new{2018-05-27 (日) 01:40:54};
-カドック・ゼムルプスって名前はギャングラー怪人にいそう --  &new{2018-05-28 (月) 00:01:24};
--「私のかわいいお宝さん、カドックを元気にしてあげて」。うーむ --  &new{2018-05-28 (月) 05:59:53};
-ハロウィン辺りになったら某城見て頭抱えてるカドック君のイラストが出回るんだろうな、今年はどうなるのやら --  &new{2018-05-28 (月) 15:19:12};
-カドックくんほんとすき。2章で捕虜のままなのか方向会に預けられるのか仲間になるのか気になるしとりあえず2章はよ --  &new{2018-05-29 (火) 00:24:26};
--彷徨海だ --  &new{2018-05-29 (火) 00:24:57};
-他のクリプターはほぼほぼ所属してる学科とか使う魔術やら属性とかどこ出身とかはそれなりに触れて入るけど、カドックくんベリル(名前あってるか不安)らへんは話されてないよね。カルデア所属してたヒナコはともかくそこについてもちょっと知りたいかも。あと絵師さんが挙げられてたカドックくんかっこいい… --  &new{2018-05-29 (火) 00:25:03};
-クリプター1情熱大陸の似合う男 --  &new{2018-05-31 (木) 20:14:42};
-自分の能力の低さを認めながらも努力を惜しまずに上を目指してて今時の若者らしくないハングリー精神を感じる --  &new{2018-06-01 (金) 14:44:40};
-取り合えず敵が味方になるのは美味しいのでぐだと背中預けるぐらいの関係にはなってほしいってのが個人的感想です --  &new{2018-06-02 (土) 15:17:26};
-カルデア滅ぼした張本人と軽々しく和解するのもなあ。せいぜい5章ぐらいからだろう。 --  &new{2018-06-02 (土) 16:24:13};
--個人的に軽々しい和解は無くても良い。劇的に和解するとか。利害関係で今このときだけは背中合わせで戦うとか。そういう展開の方が好みです。 --  &new{2018-06-02 (土) 16:36:26};
---勘違いするなよ、お前やカルデアのためじゃない....僕は僕の証明のために戦う --  &new{2018-06-02 (土) 21:35:39};
--ぐだやマシュやゴルドルフは許した様子だけど、カルデアスタッフがこいつをどう思ってるかだよな --  &new{2018-06-03 (日) 16:08:09};
---ぐだはまぁわかるし、マシュは葛藤はあれど元仲間だから憎み切れないタイプだろうし、所長は一応多少は魔術師的メンタル持ってるだろうしカルデアスタッフと交流自体なかったからな。 --  &new{2018-06-03 (日) 18:10:30};
---6章でダ・ヴィンチちゃんを殺したと思い込んだぐだは剣スロに対して「ダ・ヴィンチちゃんのかたき…」とか言ってたからぐだとてそう簡単に水に流すキャラじゃないと思うけどなあ --  &new{2018-06-04 (月) 04:00:52};
---レフに対しても所長の仇って言ってたしなぁぐだ --  &new{2018-06-04 (月) 12:35:11};
---敵対終わった後で引きずるかな。最後に止めを刺さないを選択してるからそれが答えだと思うが。 --  &new{2018-06-04 (月) 12:52:03};
---そら良くも悪くも甘ちゃんぐだは見た目同じ人間のカドックにトドメは刺さんやろ というかぐだはカドックをそんなに意識してなかったしな 単なる敵の1人でしかなかったし、協力するなら許すくらいに落ち着きそう --  &new{2018-06-04 (月) 13:20:20};
---序章の内容的に簡単に許す展開にはなってほしくない。少なくとも二部最後辺りまでは敵として接してほしい --  &new{2018-06-04 (月) 17:33:45};
---こういうのってカルデア側よりもカドック側の態度とか対応によると思う  カドックが中途半端な優柔不断な態度見せたらカルデアの生き残り達も遣る瀬無いだろう --  &new{2018-06-04 (月) 22:21:23};
-個人の好き嫌いが出てきやすいキャラだからか互いに「~で当然」的なコメが出易く喧嘩が発生、長引きやすい。その結果板自体が殺伐とした雰囲気に…難儀なものだなぁ。 --  &new{2018-06-02 (土) 22:23:38};
-服の後ろにモフモフがついてるのが判明したけどあれって何のためについてんだろ? --  &new{2018-06-02 (土) 22:46:31};
--ただのデザインじゃない?モフりたくはなるけど --  &new{2018-06-03 (日) 04:45:55};
--フードかぶってモフモフさせればヤガと仲良くなれるかもしれない、という配慮だよ --  &new{2018-06-03 (日) 14:25:47};
-ところでカドックくんの鯖がアナスタシアじゃなくてキアラだったらあの異聞帯はどうなっていたんだろう? --  &new{2018-06-03 (日) 17:49:59};
--変わらないっていうかキアラにそこまで惹かれると思えないんでカドック君のメンタル折れて三か月持たず消滅じゃね? --  &new{2018-06-03 (日) 18:11:55};
--コフィンから解凍された時点で、アヘ顔ダブルピースで取り残されるだけなのでは… --  &new{2018-06-03 (日) 20:44:58};
--キアラに惹かれようがキアラが惹かれようがどちらにしろ破滅でしかない その上カルデア式とは違って常時一対一な上に、割と心が脆い青年という組み合わせ 最悪だな --  &new{2018-06-04 (月) 14:00:53};
-カドックはなんだかんだわかりやすい内面だったけど、ヒナコあたりからは個人個人でとんでもない秘密抱えてそうだよね。どうシナリオに絡むか実に気になる。 --  &new{2018-06-03 (日) 20:50:12};
--個人的にヒナコもまだわかりやすい部類の予想。自棄っていうか自分の世界で完結してる感ある気がする --  &new{2018-06-03 (日) 21:06:02};
--分かりにくいのはそれこそペぺとかじゃない? --  &new{2018-06-04 (月) 00:11:01};
-今まで精神的にも体力的にもきてたみたいだし今後目の隈が薄くなってただのイケメンになったら面白いけど特徴なくなるよなー --  &new{2018-06-04 (月) 07:33:47};
-最後の戦いいくらなんでも4対1なんて無茶にもほどがあるわ。ギルやオジマン使役してるわけでもないのにいくらなんでもアナスタシア過信しすぎ --  &new{2018-06-04 (月) 12:29:57};
--王権?にしても掠め取ったもんだしな --  &new{2018-06-04 (月) 12:36:13};
--キリシュタリアやぺぺさんは複数の鯖と契約してたけど、カドックくんは何体も契約しなかったのは何故だろ --  &new{2018-06-04 (月) 12:39:56};
---基本的に複数と契約するようなもんでもない。複数契約できるのはチート。主人公だってマシュとしか契約してないだろ。 --  &new{2018-06-04 (月) 12:54:47};
---サーヴァントとの複数契約は非常に優れた魔術師でもなきゃすぐ魔力が尽きるわ!言峰も基本消費量が少ない兄貴と受肉してるからほぼ必要ないギルだからこそのW契約だし --  &new{2018-06-04 (月) 13:05:38};
---ぐだ、武蔵ちゃんと契約してたよ --  &new{2018-06-04 (月) 22:16:37};
---期間限定の仮のものだけどな。 --  &new{2018-06-05 (火) 12:47:45};
--元々アタランテを計算に入れての予定だったしな。大権?がどれくらいの力なのかにもよるけど。 --  &new{2018-06-04 (月) 13:29:34};
--メタ的にはこっちは育ちきった色んな鯖がいるけどストーリー的にはマシュしか戦えてなかったんじゃないか?アタランテも引きこんでるし1対1を想定してるなら全然無謀じゃないだろう --  &new{2018-06-04 (月) 15:39:44};
---最後の戦いはマシュだけじゃなくてビリー、ベオウルフ、サリエリもストーリー的に参加してたぞ --  &new{2018-06-04 (月) 20:38:59};
---ストーリー的にもトランクで育ちきった鯖を戦闘時召喚できていると明言されてるんだな。そもカドックくん的にはぐだの心を叩き折って立ち上がれないようにしたはずだったんだし --  &new{2018-06-04 (月) 22:11:08};
--僕ならもっと上手くやれるとイキった結果がこれだよ --  &new{2018-06-04 (月) 22:18:14};
---土地の呼び声によって召喚された勝敗のキーを握ってたアヴィケブロンが、異聞帯守る側のはずのカドックじゃなく滅ぼす側のぐだに召喚されてる時点で勝敗決まってたんだろうな あの世界の一般人であるパツシィ親子がこの世界は間違えたんだと感じてたように、やっぱ異聞帯は歪みがあるんだろうな --  &new{2018-06-04 (月) 22:39:21};
---呼んだのは汎人類史の土地の断末魔なんだから当たり前だろ。守ってもらえるわけねぇだろうに --  &new{2018-06-04 (月) 22:47:08};
---自分を奮い立たせるための虚栄の方がでかそうだけどな。最後のアナスタシアに対する言葉を聞くに --  &new{2018-06-04 (月) 22:47:46};
---ま、まぁ現地住民の介入が無ければぐだが心折れて詰みの状況にしたのは間違いないから…(震え声  結局パツシィ介入の一連の流れで詰みどころか勝ちの目全部消え去って、経験値の差で敗北したけども --  &new{2018-06-04 (月) 23:44:48};
---嫌々ぐだを攻撃するような手駒しか作れなかったのは致命的やろ --  &new{2018-06-05 (火) 00:15:07};
---敗因はパツシィの乱入だけじゃないと思う ぐだや周りを利用して立ち回ったのは確かに凄いけどホームの人間の戦い方か?と思っちゃうなあ 次のオフェリアちゃんはやる気満々だし次に期待だわ --  &new{2018-06-05 (火) 00:18:32};
---カドックはイキりというかみんなが誰かのゲームのプレイ動画で盛り上がる途中に空気読めないコメントして場を荒らすアンチと思うわ --  &new{2018-06-05 (火) 00:59:00};
---↑いやそれはまた別じゃね?擁護するわけでもないけど動画はみんなで楽しむもんだけどそもそも立ち位置が違ってたわけだし --  &new{2018-06-05 (火) 01:05:13};
-あと少しでぐだに勝てたのにパツシィの存在が最大の誤算だったよな --  &new{2018-06-04 (月) 22:43:45};
--むしろ明確な味方がアナスタシアくらいで、頭使って周りを利用してあそこまでいけたのはマジですごいとは思う --  &new{2018-06-04 (月) 22:49:41};
---ベリルやぺぺさんが力借したるとか提案しても断って一人でやりきったもんな --  &new{2018-06-04 (月) 23:10:53};
--だからほんとぐだが折れたあの瞬間に全令呪ぶっ込んで物理的にも殺させるのが最適解だったんだよな。三流以下だろうと人類史救った奴の心折っただけで安心したらあかんかった --  &new{2018-06-05 (火) 00:30:26};
---心折れても人類史を救ってたやつって訳だ --  &new{2018-06-05 (火) 11:08:42};
-ぐだへの逆恨みやカルデア潰した件はまだわからんでもないけど終盤アタランテが負けて彼女が本当の心境を明かしてみんな悲しむ中カドックだけ舌打ちして吐き捨てたのは許さんかった --  &new{2018-06-04 (月) 23:08:33};
--ぐだみたいに節操なしに周りに共感していく人間じゃないにしても周りのヤガや鯖への無関心が目につくのは同意  カドックは好きだけど手放しになにもかも擁護する気にならない理由がそれ --  &new{2018-06-05 (火) 00:22:51};
---魔術師なんだから他者に無関心で当たり前って人もいるけど魔術師だからこそ敵ではないヤガ達や鯖には表向きは友好的にするくらいはしてほしかった。自分が他と比べてクソザコナメクジだと思うなら尚更他人を利用し尽くす努力しようよ。あれもこれも使い捨てでいいやーじゃそりゃしっぺ返し喰らうわ --  &new{2018-06-05 (火) 01:08:17};
---それができるだろう時間の中で何してたかわからない状況だからたたかれることも多いしな。仮に世界維持するために原住民と接する時間も取れないほどの何かしてたのならしょうがないって多少はなるが --  &new{2018-06-05 (火) 01:32:36};
---雷帝係が音楽家、神父、アナスタシアと三人も居るんだから他が宥めてる間に何かできなかったのか。比較的首都に近い村でも魔術師はツチノコみたいな扱いだったし……まさかずっと篭ってイチャイチャしてたんじゃあるまいな --  &new{2018-06-05 (火) 01:46:20};
---そんな、人理修復一時中断して、イベント幕間でいちゃこらするマスターではあるまいし。 --  &new{2018-06-05 (火) 08:39:27};
---↑一時中断してたとは驚き イベントも幕間も人理修復に必要な物だと思うけど ちゃんと聖杯回収してたし鯖によっちゃ幕間で強化されるし --  &new{2018-06-05 (火) 11:22:13};
---人理修復中のイベントは特異点修復の次の特異点の場所探ししたり体調整えたりって合間にぶっこまれた休日出勤的なものだと思ってた --  &new{2018-06-05 (火) 12:36:26};
---ネロ祭り、ハロウィン、クリスマス.......まあマジレスすると何でもかんでも好き放題出来るわけでは無かったのでは?異聞帯の運営にあたって雷帝と方針合うのであれば無理に戦う必要もないし、その辺り探ってたのかもね。 --  &new{2018-06-05 (火) 13:01:47};
---祭りはともかくハロウィンとクリスマスは別に自分から突貫したわけじゃないぞ。特に冥界クリスマス --  &new{2018-06-05 (火) 17:35:09};
---本編でまともに寝る間もないほど働き詰めだって話が出てるのに何してたんだって流石に酷くない? --  &new{2018-06-05 (火) 23:27:59};
---目に取れない隈出来る位だしね。 --  &new{2018-06-06 (水) 07:37:55};
---イベントの大半は人理修復からすると寄り道だよな。某RPGの闘技場とかサブクエとかを思い出す。そんなイベントは大好きだ! --  &new{2018-06-06 (水) 08:08:20};
--こいつの嫌われる理由の一つにアナスタシア以外の気持ちを考えてない所かな --  &new{2018-06-05 (火) 00:40:15};
--最後の最後、世界ひっくり返すっていう大令呪を使おうとするシーンこそカドックの負の面だよなぁ。世界を救うだの世界を滅ぼす覚悟だので散々言っておきながら、追い詰められた途端躊躇なくヤガの世界を投げ捨てようとしたし。結局アナスタシア以外どうでもいいのがカドック最大の魅力にして、最悪の欠点だと思う。 --  &new{2018-06-05 (火) 00:54:22};
---冒頭でキリシュタリアが「平凡であるカドックの資質が裏目に出たか」と言ってたけど、まさにその通りなんだよね。良くも悪くも彼は平凡だった。そして寄り道できるだけの余裕がなかった。それだけなんだよね。 --  &new{2018-06-05 (火) 07:28:00};
--実際アナスタシア以外全部的って環境でほかのすべてを利用してようやく三か月持たせてたからなぁ。カドックからすればアタランテは利用したとはいえ基本敵側のレジスタンスにいたわけだし --  &new{2018-06-05 (火) 01:02:49};
--意外とコメントにないけどぐだって各特異点の鯖だけじゃなくそこの原住民にも信頼寄せ合って助けられてるんだよなあ。仮にカドックとアナスタシアが第1部を挑んでも何処かで助けを借りることが出来ず失敗しそう --  &new{2018-06-05 (火) 01:24:51};
---まるっきりぐだの環境に置かれたらカドックに限らずクリプターはカルデアのバックアップ受けるし協力しるとは思う。まぁ協力仰ぐ必要なくて縁が結ばれず翁とかから力を借りれないから人理修復できないってマウントとられることの多い話題ではあるが --  &new{2018-06-05 (火) 01:30:01};
---その話題は荒れるから嫌いだけど以前どっかで見た ぐだはゲーティア的にクソ雑魚だから要所要所で見逃されて生き延びたけど、万全カルデアだとゲーティアが本気で潰しに来る ってのは割としっくりきたかな --  &new{2018-06-05 (火) 01:35:43};
---別にぐだじゃなくてもぺぺさんだったりオフェリアちゃんでもいけそう。ただカドックはあの性格直さないとアナスタシア以外の誰からも好かれなさそう --  &new{2018-06-05 (火) 01:39:25};
---他のクリプターはまだ人格の本質見えてないから出番こないとわからんけどね --  &new{2018-06-05 (火) 03:45:36};
---マウント取られるって感覚が荒れる原因じゃないのか 翁のことにしても事実なのにそれをマウントとか言っちゃうとそら話もできなくなるわ --  &new{2018-06-05 (火) 11:30:21};
---力借りれ無かったとしても型月恒例の裏技があるし可能性だけはあるよきっと。実際レイシフト封じられたらシャドウボーダー出てきたし。マシュの追加装甲だって出てきた。ぐだのやり方は奇跡が積み重なって解決できたものなので、改めて同じ状況で勝算考えると、多分そんなに高いもんでもない。 --  &new{2018-06-05 (火) 13:18:20};
---↑2少数とはいえ翁とか引き合いに出す人に限って、「~だから無理に決まってんだろカス」とかけんか腰だからなぁ --  &new{2018-06-05 (火) 22:51:37};
---喧嘩腰とか知らんやん 事実は事実として考慮せずマウント乙で話切られたらそら喧嘩腰になられても仕方ないのでは?と感じるんだけど  少なくともカドック板見てるとそう思うわ --  &new{2018-06-05 (火) 23:23:11};
---×マウント乙で話切られたから喧嘩腰になる ○初めから喧嘩腰で来るからマウント乙になる --  &new{2018-06-05 (火) 23:36:53};
--舌打ちじゃなくて、投げキッスだよ --  &new{2018-06-05 (火) 07:42:35};
---!? --  &new{2018-06-05 (火) 08:31:21};
-私は許そう。だがこいつが許すかな! --  &new{2018-06-05 (火) 09:09:41};
--ならば ゆ る す --  &new{2018-06-05 (火) 11:38:25};
-最後のアタランテへの態度を見てカドック君がぐだの立場になっても人理修復はできなかったであろうことを確信しました。 --  &new{2018-06-05 (火) 09:37:38};
-ぐだが主人公だからサーヴァントと絆結んでって展開になったが、カドック主人公だとサーヴァント利用する気満々で居たら「カドックが」サーヴァントにデレていたって展開になりそう。 --  &new{2018-06-05 (火) 09:50:22};
--利用する気満々で接してたのに唐突にデレられても気持ち悪いだけ --  &new{2018-06-05 (火) 10:21:43};
--小賢しく立ち回って途中までは上手く行くけど敵に一歩上行かれる。で、それでも諦めずに奮戦するサーヴァント達、それを見て折れかけた心を立て直してがむしゃらに戦うカドック。性格的に逆転物と成長物が合いそうだな。 --  &new{2018-06-05 (火) 11:30:11};
--カドックの性格じゃ召喚できなさそうな新茶や巌窟王や武蔵ちゃんが物語のキー握ってそうだしな --  &new{2018-06-05 (火) 11:33:51};
---そいつら、カドックが召喚しなくても特異点に迷い混んできそうだな。 --  &new{2018-06-05 (火) 11:56:53};
---巌窟王は4章でゲが超慢心ムーヴで こいつ弱いし殺す価値も無いわ、でも念の為邪視仕込んどこ…ってなんないと会えないのがな --  &new{2018-06-05 (火) 12:23:13};
---岩窟王有り無しで影響出るの剣豪位。剣豪にしても、村正さえ居れば被害の多寡あれど解決事態はできた気がするし・・・・・・よく考えたら、マスターが夢巻き込まれ体質でない限り岩窟王が活躍する余地無いのでは? --  &new{2018-06-05 (火) 12:44:37};
---それこそ監獄塔で殺されるだろハゲ --  &new{2018-06-05 (火) 16:58:20};
---監獄塔の何が怖いって、あそこから出られるのは一人だけ縛りがあるとこだよな。岩窟王と仲良しになれないと殺意全開の岩窟王とラストバトルしなきゃならないし、もしAチーム全員取り込まれてたら強制的にあそこで一人になる。あれ?Aチーム、実は命拾いしてたのでは? --  &new{2018-06-05 (火) 17:33:30};
---監獄って夢体質じゃなくても行けるもんなの? --  &new{2018-06-05 (火) 17:52:57};
---あれの本質って魔術王の呪いだからねー。監獄に関しては夢体質云々は関係ないんじゃない? --  &new{2018-06-05 (火) 17:57:07};
---4章でぐだが無防備に視線を合わせて呪いをかけられたのが切っ掛け。魔術師が無防備に視線合わせて同じように呪いにかかるかは分からん。 --  &new{2018-06-06 (水) 07:34:02};
---岩窟王、魔術王嫌いっぽいし、親身になる程度に差はあれ似たような結末になるよ。 --  &new{2018-06-06 (水) 07:49:42};
---ゲーティアが嫌いだから似たような結末になるってのはないな。あくまで交流の結果だし。まあ岩窟王が譲ってくれてもチーム内でコロシアイになる模様 --  &new{2018-06-08 (金) 20:55:54};
---Aチーム何人か居たら監獄塔の一人しか出られない縛りぶっ壊せそうだけどな。 --  &new{2018-06-09 (土) 20:44:12};
---Aチーム魔術の素人じゃないし4章の邪視には引っ掛からないだろうな。あれはぐだが素人ゆえに迂闊だったから。 --  &new{2018-06-09 (土) 20:52:44};
--マシュを切り捨てるかどうかって展開で、マシュを生かして自分を切り捨てる選択とかしそう。 --  &new{2018-06-05 (火) 11:43:12};
---カドックはそこまでマシュには入れ込まないでしょ。マシュもカドックの事をそれなりに警戒するだろうし。 --  &new{2018-06-05 (火) 11:47:10};
---最初の火事でマシュの手も握らずに一目散に逃げるだろうな --  &new{2018-06-05 (火) 11:53:42};
---マシュを優先するのはある程度絆された後ならあり得るかもな。カドックは必要と感じたら自身は切り捨てるタイプ。自己評価低いし、本編でもマシュに自分の人権を考慮する必要はないとか言ってるし。本編の何一つ始めることなく無意味に死んだなんて状況でない限りはそっち方向に行くだろうなあ。 --  &new{2018-06-05 (火) 11:53:56};
---マシュがぐだを先輩って呼ぶのは一番人間っぽいってのと、全く脅威を感じないからってのが理由なんだぞ 少なくとも部品の一つとして扱われてるなあと思いながらもスルーしてたカドックにマシュは脅威を感じてたわけだ 今ほど表情豊かで言いたい放題たまに辛辣なマシュにはならなかったと思う --  &new{2018-06-05 (火) 13:52:52};
---先輩が居ない。つまりマシュのクールビューティー化 & 発現する宝具の特性変更フラグか。 --  &new{2018-06-05 (火) 20:16:12};
---キャメロット発動に失敗したらみんな死ぬんですが --  &new{2018-06-05 (火) 20:28:17};
---キャメロットでなく全く別の宝具が発動して、それでなんとかするって話になるかな。 --  &new{2018-06-05 (火) 20:54:18};
---守りたい人がいないのに人理ビーム防げるんですかね… --  &new{2018-06-05 (火) 21:00:02};
---宝具違うなら対応別方向になるだけじゃない?防御せずとも、受け流すとか、やられる前に倒すとか、人理ビーム撃つ条件を崩すとか。それで勝算どれくらい変わるかは別として。 --  &new{2018-06-05 (火) 21:24:03};
---そもそもの話になっちゃうけどギャラハッドってマシュが死ぬならそれも仕方ないって感じで当初延命以外で力貸すつもりなかったみたいだから宝具使える状態になってたのか疑問 マスター適正あるみたいだしデミ鯖としてじゃなくマスターとして戦ってたかも --  &new{2018-06-05 (火) 21:34:05};
---条件崩すがなんとなくカドックっぽいな。人理ビームって確か時間神殿が機能してる中じゃないと使えないんだったか。 --  &new{2018-06-05 (火) 21:34:15};
---サーヴァント変わるなら尚更対応変わるだろうな。 --  &new{2018-06-05 (火) 21:45:21};
-ぐだとカドックくんの違いって、究極的には信頼できる味方がいたかどうかだと思う。ぐだにはマシュの他にもロマニやダヴィンチちゃん、生き残ったスタッフさん達がいて支え合うことで笑う余裕を作ってたけど、カドックくんにはアナスタシア以外は信用も信頼もできず笑い余裕さえ作れなかった。ぶっちゃけその違いでしかないと思う --  &new{2018-06-05 (火) 11:02:15};
--ぐだには自分が信じることと相手が裏切ることは別というどこかの元女子高生みたいな精神貫いててほしいな --  &new{2018-06-05 (火) 11:36:38};
--雷帝の言う「愛おしいもの」がアナスタシアしかなかったのかな……マシュの「笑顔が優しい」評価からして戦術家と突撃家の違いはあれど、カドックとぐだは本質的には同じく人間的な善人なのかなと思う。「どうしてカドックはぐだみたいにできなかったのか」という問いに対してよく性格の違い(劣等感とかプライド高さとか)が議論の中心になるけど、カドックとぐだを分ける水嶺点だったのは「世界を愛おしんだか」だと思う。ここからは個人的な妄想だけど、ぐだがマシュ以外見てなければ民間人との交流や英霊との対話で気力回復&支援獲得できなかっただろうし、カドックと同じように余裕なんてなかったと思う(ぐだがカドックと同じ振る舞いをするという意味ではなくカドックが陥ったのと同じ穴にハマるの意) --  &new{2018-06-05 (火) 11:45:09};
--味方がいなかったのもあるけど、味方を作ろうとしなかったのもあると思う。基本周りを信用しようとしないんだよねぇ --  &new{2018-06-05 (火) 17:39:47};
---まぁ、魔術師だからな --  &new{2018-06-05 (火) 17:53:58};
---魔術師だから仕方ないって意見見るたびカルデアの善き人々の中にも魔術師いたにもかかわらずフォウくんが綺麗なままでいれたのが奇跡なんやなって --  &new{2018-06-05 (火) 20:24:47};
---協力して根源に至ろうと思っても、いつの間にか殺し合いになってるのが魔術師(偏見) --  &new{2018-06-05 (火) 20:36:43};
---レフさんは人理修復に一番邪魔になりそうな奴らを優先的に狙った→厄介な才能ある魔術師気質の奴らがさくさく死ぬなり凍結するなりした、って落ちなんじゃないかそこは --  &new{2018-06-05 (火) 21:48:30};
---カルデアみたいな機関に才能のない優秀とはいえないような職員いるのか?国連とも繋がりがある上に魔術と科学両方を掛け合わせた最先端技術なのに ぐだみたいな寄せ集めはともかく --  &new{2018-06-05 (火) 21:50:27};
---魔術師以前に言峰とコヤンというどう考えても信用してはいけない存在が周囲にいたのが最大のネックでは。あと本来味方に引き込むべき雷帝がこちらの方針と真っ向から対立して梃子でも動かなかったのも痛かったかと。どっちかがなければたぶんそこ起点に味方増やしてったと思うよ。カドックくん自身そこまで強くない以上、少しでも隙を見せたら喰い殺してくるような連中に囲まれてる中『周り信用して味方作れ』はさすがに酷かと。 --  &new{2018-06-05 (火) 22:13:37};
---コヤンはともかく言峰ラスプーチンのことは信用できるとか言ってなかったか? --  &new{2018-06-05 (火) 22:32:57};
---相手を信用することと味方を作ることは必ずしも同時にこなす必要があることではないんだよね。特に魔術師はそこら辺できないと生きてけない。それができなかったから皇女しか味方がいなかった --  &new{2018-06-05 (火) 22:41:50};
---でも信頼して絶対的な味方にできるか、っていったらさすがにそこまではいかないだろう。そもそもコヤンも言峰も異星の神のサーヴァントであって自分たち(クリプター)の絶対的な味方ではない以上、信用はしても信頼するのは危険だろう。言峰ラスプーチンもアナスタシアの味方ではあれど、カドックの味方かといったらそれは違う感じだしね --  &new{2018-06-05 (火) 22:48:01};
---サリエリなら音楽のない異聞帯ではあるけど、腹割って頼み込めば味方になり得たんじゃないかなって。実際は軽く見て使い捨ての駒にしちゃったけど --  &new{2018-06-05 (火) 23:07:14};
---ヤガを無視しすぎでは 少なくとも最後の場面でカドックを信奉するヤガの私兵がいれば隙だらけのぐだを攻撃して勝ててた 実際にはヤガは眼中にあらずだったから負けたけど --  &new{2018-06-05 (火) 23:19:06};
---カドックくんの場合ヤガに目を向ける以前の所で詰んでたからね。無視とか眼中にないとかそういうのよりは、初期配置の悪さ故にそこに目を向ける余裕がなくなったというのが正しいかと。能力があればこれらの状況ひっくり返すことができたかもしれないが、良くも悪くも彼は平凡だったが故に余分を切り捨て効率最適化を進める以外の道を選べなかった。おもしろいのは彼のその現状はまんまヤガの在り方そのもので、獣国全体が彼の内面を表してるところだよね --  &new{2018-06-05 (火) 23:44:33};
---カドックの場合は、とは言うが割と結構な頻度でぐだもそもそも特異点の人達と交流持ったりしてる場合じゃねえって状況で見捨てられず助けてる事が多いしこればっかりは人柄だと思う。要は博打を減らす代わりに縁も減ったんだ --  &new{2018-06-07 (木) 02:43:40};
---でもぐだが博打うてた最大の要因は運とカルデアという強力なバックアップの尽力なサポートあってこそだと思う。人柄の方もカルデアスタッフさん達がそれを保てるように懸命にサポート、ケアして守ってくれてたからだろうし。逆に言えばそれがなければ早々に死ぬか、生き残るためにカドックくんと同じ選択をするしかないと思う。結局この二人は最初から守られてたぐだと捨てられて自分以外に自分を守れるものがいなかったカドックという、初期配置の違いでしかないと思うよ。 --  &new{2018-06-07 (木) 07:00:59};
---サポートもなく一人で放り出されることも珍しくないし、何より最初のマシュとの関わり方の時点で違うんだから流石にその結論は乱暴すぎる --  &new{2018-06-07 (木) 09:48:19};
---まだ退路がある中、絶望的な状況でのマシュ探しが最初の博打だしねぇ。バックアップ体制の有無は生存率には影響するだろうけど、ぐだの行動には大して影響しないと思うよ。逆に歯止めになってるまである --  &new{2018-06-07 (木) 17:17:55};
---自分が --  &new{2018-06-08 (金) 21:16:05};
---カルデアのスタッフを軽んじるわけじゃないが公式でぐだのメンタルケアされてる描写があったわけじゃないだろうに妄想で理論固めすぎでは  ぐだのメンタルを守ってた描写があるのって夢の奥底で溜め込まれた色んなものを排除してた巌窟王くらいじゃろ --  &new{2018-06-08 (金) 22:08:06};
---ぐだって敵でも啖呵切ったり圧倒されても言い返したり相当気が強そうだからある程度のメンタルコントロールは自分でできてそうだと思った --  &new{2018-06-08 (金) 22:24:55};
---ていうか初期のぐだがメンタル含めてほぼ放置状態だったのはエミヤ幕間で確定してなかった?もうちょっと何とかしろとスタッフに苦言を呈していたはず --  &new{2018-06-09 (土) 02:07:49};
--最初に合ったのがパツシィじゃなきゃぐだも相当危なかったしなぁ・・・・・・ --  &new{2018-06-05 (火) 22:44:11};
---それこそ運命やろな パツシィからしてもぐだからにしても --  &new{2018-06-05 (火) 23:20:55};
-レフじゃなくてぐだに逆恨みしたり、アタランテの気持ちを理解しなかったりまだまだ精神的にも未熟だったよな --  &new{2018-06-05 (火) 16:51:21};
--せっかく生存したしアナスタシアの最期の言葉がキッカケで成長すると信じてる --  &new{2018-06-05 (火) 16:57:40};
--カルデア虐殺担当って事実があまりに重いけどな --  &new{2018-06-05 (火) 19:27:35};
--ぐだへの「おまえが死ねば良かった」の見当違い感が最高だよな。ぐだがあの管制室にいて爆発で死んでたら、ただカドックくんは冷凍睡眠されることなく死んだだけだったっていう --  &new{2018-06-05 (火) 21:51:54};
--僕にも世界を救えるってね、とまで言う割にいざ追い詰められると、今の世界をひっくり返して別の世界を構築するとか言い出すからなぁ。その直後に僕にも君のように出来る筈だ!とか言い出すし… 精神が未熟なのもだが、それ以上に彼の中のぐだ像どうなってんのか気になるなぁ… --  &new{2018-06-06 (水) 00:25:36};
---自分の役目うばったやつとか --  &new{2018-06-06 (水) 20:23:51};
---石や令呪の戦闘的なコンティニューはともかく世界救えなかったから世界塗り替えてコンティニューする時点で未熟だわ --  &new{2018-06-06 (水) 23:57:08};
---カドックにとって世界=アナスタシアなんやで タイトルが示す通り --  &new{2018-06-17 (日) 23:09:55};
-こいつが僕の新しいサーヴァントさ。でいかにも胡散臭げな悪人連れてきそう。でそいつの進言でコントロールされてそう --  &new{2018-06-05 (火) 22:00:25};
-そういえばあの爆発で五体満足でコフィンに入ってたのってなんで?あんだけの規模の直下爆弾なら普通人体とか吹き飛ぶと思うんだけどゲームだからで流せばいい感じのあれ? --  &new{2018-06-05 (火) 22:36:51};
--異界の神が生き返らせるときに体も治したのでは? --  &new{2018-06-05 (火) 22:46:43};
---けどほかのチームの人たちも普通に治して帰ってかなかった? --  &new{2018-06-05 (火) 22:49:36};
--コフィン自体がそこまで破損してなければ中も普通に大丈夫なんじゃない?そもコフィンが完全破壊されてたら凍結保存も何もできないだろうし。全員危篤になったのも爆破による負傷より、レイシフト直前にそれを行う術式や機械が破壊されたことが大きいんじゃないかな --  &new{2018-06-05 (火) 23:19:25};
--それ以前になぜマシュだけがコフィンから出ていたのか・・・・・・いやマシュ以外にも少数いたのかもしれないけど --  &new{2018-06-06 (水) 00:35:17};
-ほかのクリプターだとたぶんこんなからめ手で心折りに来たりしないだろうし、カドック以外だったら普通に真っ向勝負して世界滅ぼした後にぐだの心が折れて立ち直れなくなってた可能性あるな。パツシィは偉大だった --  &new{2018-06-05 (火) 22:39:53};
-みんなはそもそも空想樹ってあれなんだと思う? --  &new{2018-06-05 (火) 22:45:09};
--空想樹のページで書いてネ --  &new{2018-06-05 (火) 23:25:43};
---空想樹のページがあったのか。ソーリー --  &new{2018-06-06 (水) 00:34:07};
-まぁ結局清く正しいカルデアの持ち上げ要因だったなぁ…普通のやつがやったらこんな考え人理修復しますよーマシュも死ぬしゲーティアも倒せないしフォウくんも復活しますよーって暗に言われる感が半端ない --  &new{2018-06-06 (水) 07:44:52};
--持ち上げも何もカドックに限って言えば事実だからな。マシュはどっかで見捨てられるしゲーティアに勝てるほど実力(Aチーム)もガッツ(ぐだ)もない。フォウを成長させる一番の餌の劣等感と羨望が強いのはシナリオで見た通り。最も、あくまでロシアで見たカドックがそうってだけで全うに旅をしたらよい方向に変わっていた可能性が高いと思う --  &new{2018-06-08 (金) 21:14:55};
---まっとうに旅するにしても一番成長しそうなカドック一人生き残りの場合は冬木でマシュが死んで詰んでそうなんだよな --  &new{2018-06-10 (日) 04:57:12};
-皆から乳首にピアスがついてないか心配されてた頃が懐かしいな --  &new{2018-06-06 (水) 09:30:04};
-カドック君が当然だけどカルデアに協力してくれなさそうだよね。いや急に手のひらクルーされても困るけど --  &new{2018-06-06 (水) 12:29:18};
--むしろ今のところ臙条巴みたいに散っていく気しかしないなぁ --  &new{2018-06-07 (木) 03:46:21};
---巴ェ…確かに最後にぐだに何かを託して散っていきそうな気もする --  &new{2018-06-07 (木) 20:41:22};
-二部の続きでどう立ち回るのか気になるけど、配信にまだまだっかるっぽいな --  &new{2018-06-06 (水) 23:46:17};
--ぐだの彼氏になる --  &new{2018-06-08 (金) 15:02:00};
---ぐだ×かど --  &new{2018-06-08 (金) 16:29:20};
---美々ちゃん「ガタッ」 --  &new{2018-06-08 (金) 17:14:18};
---リバでもいですか --  &new{2018-06-08 (金) 22:02:49};
-なんというか、どことなく某マッドローグに似てるような... --  &new{2018-06-07 (木) 19:00:23};
--ならば答えは一つゥ!あなたに、忠誠を!誓おう! --  &new{2018-06-07 (木) 19:31:19};
--異星の神はエボルトだった? --  &new{2018-06-12 (火) 15:30:12};
-アナスタシアとの別れのシーン、カドックがアナスタシア盾にしたように見えたとかコメントあって本当にそう見えて腹筋崩壊した --  &new{2018-06-07 (木) 20:15:38};
--ガードベント --  &new{2018-06-08 (金) 21:30:45};
--皇女バリアー --  &new{2018-06-08 (金) 22:09:26};
--ケリィドックはさ、どんな大人になりたいの? --  &new{2018-06-09 (土) 20:41:14};
---アンリマユzero --  &new{2018-06-23 (土) 20:16:16};
---世界平和を全人類に強制させる人類悪 --  &new{2018-06-23 (土) 20:18:37};
--ガードベント --  &new{2018-06-10 (日) 00:38:28};
--近くにいたお前が悪い --  &new{2018-06-17 (日) 22:49:52};
-皇帝になれ!で皇帝ペンギンになるアナスタシアの絵が増えると思ったが1枚しか見つからなかったわ --  &new{2018-06-09 (土) 05:13:57};
--あの異聞帯がヤガの世界だったからほかの生き物とイメージが結びつきにくかったんじゃね?いや知らないけどさ --  &new{2018-06-09 (土) 08:07:12};
--やっぱり皇帝になれ!はアナスタシアへの想いが現れてて良いんだけど、令呪としてはあまりにふんわりとして具体性に欠けてるな…という感想も湧いてきて辛い --  &new{2018-06-09 (土) 20:23:10};
---歴代の令呪の使い方を見ればウェイバーと似てるしまだマトモな方だからへーきへーき。ごく一部が酷すぎるだけともいうが --  &new{2018-06-09 (土) 20:37:47};
---具体的なら良いかと言われてもアレだしなあ。「爆ぜてアーチャー!(未遂)」 --  &new{2018-06-09 (土) 20:42:42};
---具体的な使い方、○○せよランサー。 --  &new{2018-06-09 (土) 21:18:06};
---簒奪して非常大権持って戦ってるのに今更皇帝に成れはえっ?って感じだった --  &new{2018-06-10 (日) 16:07:38};
---ウェイバーのは要約すると勝て、勝て、世界を掴めだから前2画は魔力ブーストとしてはそれなりにいいんじゃないかな。カドッくんの?あれはちょっと… --  &new{2018-06-24 (日) 01:10:00};
---HP全回復、NP100%、全体復活とかいう具体的すぎてロマンのかけらもない支持しかしないよりだいぶマシだろ! --  &new{2018-06-26 (火) 14:48:03};
---現実的な問題としてそっちの方が有用なのでぐたの方がマシだよ、カドックくん --  &new{2018-06-29 (金) 07:04:38};
-ここの人たち的にはぐだカドなのか、カドぐだなのかどっちが推しなんだろうか --  &new{2018-06-09 (土) 20:48:35};
--正直BLとか苦手だし想像とかしたくない方ではあるけどカドックは受けに見える --  &new{2018-06-09 (土) 21:11:36};
---ぐだ子の可能性もあるから… --  &new{2018-06-09 (土) 21:19:41};
--ぐだとの絡みは望まないが、それはそれとしてカドックくんはどう見ても受け(右派) --  &new{2018-06-09 (土) 21:13:28};
--ぐだカドかなぁ。何かサイ○リヤでぐだがあんまり量とか値段とか気にせず色々頼みまくってるのに対し、カドックはドリアとドリンクバーだけ頼んでる感じ(何だそれ?) --  &new{2018-06-09 (土) 21:15:18};
--ぺぺカドだよ --  &new{2018-06-09 (土) 21:20:00};
---ぺぺさん出したらイカンやろ(イカンやろ)攻めキャラ強度が高すぎる --  &new{2018-06-09 (土) 21:25:09};
--カドックくんは受けというより、リョナ属性持ちかなって --  &new{2018-06-10 (日) 00:32:01};
---ないな --  &new{2018-06-10 (日) 05:51:02};
---パライソ系男子か --  &new{2018-06-13 (水) 04:10:24};
-いやあ獣国の皇女最高でしたね…ひとつだけ心残りなのはマイナス100度の絶対零度ゆえのドキドキ水浴びキャンプイベントができずにカドックくんが乳首ピアスしてるのか分からなかったことですね --  &new{2018-06-11 (月) 00:33:59};
--逆に考えよう、それならそれで、ぐだから乳首ピアスをプレゼントできると。パライソちゃん辺りと一緒に選ぼうぜ --  &new{2018-06-11 (月) 00:38:50};
-ほらリンゴあげるから一緒に特異点解決目指そう(もぐもぐ --  &new{2018-06-13 (水) 22:13:58};
-カドック「ぐだはロリコンなんだよ!! 『ナーサリーちゃん…』って寝言を聞いた女鯖はたくさんいるんだっ!!」 --  &new{2018-06-18 (月) 14:14:44};
--嘘だね。「アストルフォくん…」や「ダ・ヴィンチちゃん…」の寝言を聞いた鯖なら沢山いるが --  &new{2018-06-19 (火) 22:03:29};
-あのロシアで普通に行動できてたのは魔術礼装みたいな補助ありだったのだろうか?それからなんか城?の中ではコート脱いでるけどその変動なんだろ? --  &new{2018-06-18 (月) 15:03:19};
--×その変動なんだろ 〇その辺どうなんだろ --  &new{2018-06-18 (月) 15:04:07};
-アナスタシアと穏やかな日常を過ごせる幸せを他の誰かと分かち合える選択肢を選べなかったことが悔やまれるな..... --  &new{2018-06-19 (火) 21:57:57};
--選ばなかったんじゃなくて選べなかったっぽいのがなんともなぁ・・・・・・ --  &new{2018-06-19 (火) 22:48:24};
--穏やかな日常を求めるならサーヴァントなんかと契約すべきじゃないですし --  &new{2018-06-20 (水) 11:52:42};
--仕方ないから学パロやろう!(平穏無事な世界はそもそも汎人類史側だよねという地獄ツッコミから目を背けつつ --  &new{2018-06-22 (金) 15:45:16};
-じゅるじゅるじゅるじゅる..ずず..ずびびびびびびびっ(カドックのアナルを吸う音) --  &new{2018-06-20 (水) 02:58:25};
-それでいつになったら我々はぐだぐだ空間やハロウィン時空にカドックくんをぶち込めるんだ? --  &new{2018-06-20 (水) 10:40:23};
--早くて来年かな?ハロウィンは今年からもありえる。カドック君と元新所長をはやくぶちこみたい --  &new{2018-06-21 (木) 08:22:34};
--ネタバレだから無理だぞ --  &new{2018-06-22 (金) 20:45:33};
--アレだけやらかしといて何かしら償った後じゃないとちょっとなぁ --  &new{2018-07-01 (日) 13:02:54};
-カドックくんもう出ないのかな --  &new{2018-06-21 (木) 09:33:51};
--若いからまだまだ出せるでしょ --  &new{2018-06-22 (金) 18:12:24};
-カドックが雁夜にそっくりって思った人たくさん? --  &new{2018-06-23 (土) 20:17:20};
--相手からの矢印自体は出てるから……もし出てなくても本編ムーブしてたら雁夜さん一直線だと思うけど --  &new{2018-06-26 (火) 14:26:57};
-2章のお知らせ全然こないな、カドック君が目覚めるのはいつになるのだろう --  &new{2018-06-30 (土) 09:10:18};
--遅くとも3周年には何かしら発表有るだろう。例え実装が9月以降だったとしても、ちょろっと漏らす位は…… --  &new{2018-06-30 (土) 09:37:21};
-見た目が貧弱そうだからビリーの当身で死んじゃった可能性も --  &new{2018-07-01 (日) 18:10:46};
--そんなー。死んじゃったら魔力タンクにできないじゃないかー --  &new{2018-07-01 (日) 18:12:15};
-これは証明だ。僕にもパーソナリティが回せるってね(ノッブ同伴) --  &new{2018-07-02 (月) 02:45:44};
-カドックくんも夢の中で水着レース楽しんでると思うとなあ……あれ、なんかうなされてね? --  &new{2018-07-02 (月) 03:08:05};
--カドック「くっ.....うっ........だ.....駄女神」 --  &new{2018-07-02 (月) 18:16:14};
-カドックはスタンダードに右手の甲に令呪が出てるけどほかの人は違うとこに令呪があったりすんのかね? --  &new{2018-07-02 (月) 04:00:03};
--スタンダードというか、zeroから手の甲統一にされただけで、手の甲は本来は士郎特有の位置。凛の令呪の位置はもともと手首だったのにアニメで手首に変更されてるし、もう全員手の甲統一なんだろ。 --  &new{2018-07-02 (月) 18:13:31};
---ミス 手首だったのに手の甲に変更ね --  &new{2018-07-02 (月) 18:17:55};
---管理者とかで立場は違うけど天草は鎖骨らへん、ジャンヌは背中、言峰snは腕じゃなかった?あれ令呪じゃない? --  &new{2018-07-02 (月) 18:48:42};
---fateプロトタイプだと手の甲、舌、うなじ...と色々 --  &new{2018-07-03 (火) 10:20:20};
---コトミネの腕のも令呪、ただ身体のどこかしら(顔とか隠しづらい場所に浮き上がる可能性もある)だから完全にランダムでもともとの設定通りだと手の甲に高確率で出ると決められてはいない。だからこそUBWルートで士郎は一成に令呪あるか探すのに裸にしたわけだが、、ufoアニメだと凛の令呪も手の甲に変更されたりと、マスターの令呪=手の甲に出るみたいになっちゃったから、士郎が一成ひん剥いたのが意味不明な感じになった。 --  &new{2018-07-03 (火) 10:38:21};
---ちなみにコトミネの腕のたくさんの令呪は恐らくアンコでコトミネの腕にあった令呪(本来はバゼットの令呪)のデザインがモチーフと思われ、明らかに似てるし。バゼットの令呪は三本の枝が絡み合ったようなデザインが手首から肘にかけてある結構デカいやつ。 --  &new{2018-07-03 (火) 10:53:20};
---凛は右の手の甲だよ、ただ立ち絵になると令呪が描かれてない --  &new{2018-07-03 (火) 12:41:23};
-やつれてる理由は不眠でがんばってたからだが、カルデアがもうちょい余裕あって来るのが一月位遅かったらコイツの状態がさらに悪化してたんじゃね?(愉悦) --  &new{2018-07-02 (月) 18:37:02};
--多分雷帝が起きてほかの異聞帯に侵攻して返り討ちで終わってたと思うが。かなりぎりぎりだったろうし --  &new{2018-07-02 (月) 18:45:51};
---アナスタシアを皇帝にするというもう一つの目標がなければやりようは幾らでも出来ただろうがカドックにとっちゃ他の何よりも重要な目標だったのがな --  &new{2018-07-03 (火) 15:21:51};
-中の人がニコ生に出演するから今後も出番がありそうになってきたかな? --  &new{2018-07-06 (金) 20:03:21};
--アガルタの鶴ちゃんみたいに、本編に関係なくてもパーソナリティ力の高さで呼ばれてる可能性もあるからなー、 --  &new{2018-07-06 (金) 20:29:31};
---鶴岡さんはアニメ化Apo勢からラジオ出演経験者として呼ばれただけなのをこっちが深読みしただけだからなあ。今回の赤羽根さんはカドック以外で絡んでないし、何かしら二章でも言及されるだろうね。というかしないとおかしいし。 --  &new{2018-07-06 (金) 20:32:29};
---出番は確実にあるだろう。情報整理で喋らされるだけなのか、ストーリーの展開に絡むのか、カドカワ社員としてはそれだけが気がかり --  &new{2018-07-06 (金) 20:40:26};
-アナスタシアかばって攻撃防いでたけど結構すごくね?ほかのクリプターはもっと戦闘能力あんのかな --  &new{2018-07-06 (金) 20:43:50};
-三ヶ月半の昏睡期間からようやく目覚めるのか --  &new{2018-07-06 (金) 20:53:59};
--ぐだもぐだでジーク君に呼ばれてからその後延々と寝ていたような物なのでナカーマ --  &new{2018-07-06 (金) 20:56:32};
-「目が覚めた時には僕の目の前にガチムチの快男児がいた」 --  &new{2018-07-06 (金) 20:58:41};
-オフェリアの鯖はセイバーだろうから、快男児さんは二章を引っ掻き回す存在と予想。この人がなにもかもオワタ状態のカドックをもう一度立ち上がらせる存在になったりするのかな。 --  &new{2018-07-06 (金) 23:11:41};
-現実では3ヶ月だけどシャドウボーダー内はまた一週間とか下手すると2.3日しか経ってない可能性もあるよな --  &new{2018-07-08 (日) 15:54:12};
--fgoは意外と時間、ってか期間というかそういうのは合わせて来るからどうだろうな…… --  &new{2018-07-08 (日) 22:41:16};
--虚数空間にダイブして終わった訳じゃないから全くわからん 通常空間に居るなら普通に時間経ってるかも? --  &new{2018-07-08 (日) 23:13:57};
--現実と合わせるなら実際には1ヶ月半位じゃないか?獣国を駆け回ったであろう期間を差し引くと。 --  &new{2018-07-09 (月) 00:30:51};
-鬼太郎にイケメン役で出てたのか、お前… --  &new{2018-07-08 (日) 22:37:10};
-敵のままなのか、仲間になるのかが気になる。気持ち的には仲間がいいなぁ --  &new{2018-07-09 (月) 12:55:24};
--そう簡単にはいかないかもしれないが…。担当の異聞帯を失ったことでクリプターとしては脱落したことになるのかな?皇女様ももう居ないし、諦めて色々話してくれたらいいけど --  &new{2018-07-09 (月) 13:09:11};
---異聞帯っていうか空想樹がなくなるのが資格っぽいかなぁって思ってる。キリさんとか英霊三人いるらしいしいなくなってもまた誰か契約すればそこは何とかなりそう --  &new{2018-07-10 (火) 19:58:15};
--負けたからってホイホイ仲間になるのはちょっと……。特にやったことがやったことだし --  &new{2018-07-10 (火) 17:56:09};
--ぐだ含めカルデア勢はなんだかんだダダ甘だから、カドックを許す…かどうかは分からないけど糾弾はしないだろう。ただこういうカドック的なキャラは事件後に被害者に許されたり、罪を問われなかったりすると更に拗らせるパターンがあるからそこは心配。 --  &new{2018-07-10 (火) 19:32:39};
---現在進行形で襲撃の煽りを受けてる状態で、その元凶の一人が同じ車内に居るってのはかなりストレス溜まりそうだし、どうだろうなあ……。糾弾とまでは行かなくても尋問担当(恐らくホームズ)以外は全員カドックの事は居ない者として話題にするのも避けてそう --  &new{2018-07-10 (火) 20:35:46};
---ダヴィンチ・ホームズ辺りは割り切ってそう。ロリンチになった結果カルデアのことも別の自分にあったらしい記憶みたいな感覚だろうし、感性違いそうだしな・・・・・・。せいぜい怒りで糾弾しそうなのってムニエルとか一般職員だと思う --  &new{2018-07-10 (火) 20:44:30};
---つまり......気絶中カドックの寝汗フキフキしていたのは、ぐだ、マシュ、ロリンチ、大穴ホームズで OK ? --  &new{2018-07-11 (水) 02:11:58};
--なぁなぁで仲間になるのはちょっと・・・・・・って感じだけど、シナリオでしっかり納得するように魅せてくれるのなら普通に歓迎。クリプター全員キャラ立ってるから一つの章でハイさよならは嫌だなぁ --  &new{2018-07-10 (火) 20:03:42};
---少年漫画なら敵との和解も一個の見せ場だし、納得のいく解を見せて欲しい --  &new{2018-07-10 (火) 20:50:58};
--「お前らの仲間になるつもりはない」と言いつつもなんかちょくちょく情報を漏らしたりする立ち位置ですね、わかります --  &new{2018-07-10 (火) 20:21:47};
--一番嫌なのは「ぐだが許したからボーダーの皆も許すわ^^」ってぬるっと仲間になるパターン --  &new{2018-07-11 (水) 04:17:11};
--仮にぐだ勢が許しても本人が許されたがらなそう。2章が終わるころには心の整理がつく的な --  &new{2018-07-13 (金) 01:35:16};
-マスタースキルから魔術系統割り出せないものか・・・・・・ --  &new{2018-07-09 (月) 13:05:23};
-カドックの水着姿見たい --  &new{2018-07-10 (火) 17:47:49};
-一年間冬眠してそこから更に三ヶ月昏睡とはね。まるでメタルギアのビッグボスみたいだ --  &new{2018-07-10 (火) 22:30:47};
-必要な情報しゃべって早く死んで欲しいですね。それ以外は望まない --  &new{2018-07-13 (金) 05:27:27};
--異聞アナちゃんが命を張って立てた「こいつ最終章でぐだの窮地救って死ぬよ」フラグが台無しになるやろ --  &new{2018-07-13 (金) 06:05:57};
---言峰の少年発言も貰ってるし赤羽根さんの台詞への言及もあるから何かしら活躍はあるだろうね。 --  &new{2018-07-13 (金) 06:38:40};
-現状さらに屈辱受けてる状態だが本人が言ってたようにまさにインガオホー! --  &new{2018-07-13 (金) 07:23:05};
-カドックにまだ令呪ってあるのかな? --  &new{2018-07-13 (金) 14:14:59};
--大令呪が残ってるけど、空想樹折れて無くなってる可能性もあるっちゃある --  &new{2018-07-13 (金) 14:39:26};
---普通の令呪は、サーヴァントいなくなったら消えるからね。大令呪も残ってない可能性はあると思う --  &new{2018-07-13 (金) 23:03:12};
---また別のサーヴァントと契約すれば使えるようになるぞ だから本来の聖杯戦争だと脱落したら教会に行って令呪抜いてもらう --  &new{2018-07-15 (日) 08:02:27};
--まぁ本編的には全部使い切ったのでは?…そういやすまないさんとゲオル先生の汝は竜!コンボで令呪抱え落ちさせる動画を前見たなぁ… --  &new{2018-07-13 (金) 17:21:36};
-ナポレオン来るのか、ロシアとも因縁のある皇帝鯖だし、カドックくんと出会った時の反応が気になるな --  &new{2018-07-13 (金) 23:00:52};
--そういやクリプター達の出身設定とか特に言われてないと思うが雰囲気的に担当異聞帯とほぼイコールと見て良いのかな? --  &new{2018-07-15 (日) 06:37:53};
---今のところ明言されてるのはヒナコの日本くらいか。あとは見た目からペペさんがイタリア系、名前からキリシュタリアがドイツ系っぽいって感じかな --  &new{2018-07-15 (日) 22:28:54};
-LB2でカドックの安否が分かるだろうが、どんな風になってるだろうか?考えられるケースとして1.気絶してる間に部屋に閉じ込められている2.主人公あるいはスタッフの監視の下で1つの部屋に同居している3.到着するまでにカドックが急死してからLB2攻略 --  &new{2018-07-15 (日) 01:52:19};
--カルデア職員からの恨みと欲求不満のせいでどちゃくそエロい目にあってるよ(エロ同人感) --  &new{2018-07-15 (日) 03:56:44};
--アナちゃんとの愛の営みを横で見続ける使命を帯びてるよ(薄い本感) --  &new{2018-07-15 (日) 04:28:41};
-なぁなぁで仲間になるのはなぁとか思ってたけどサイヤ人の王子とか普通に受け入れてた自分に気づいて、どのくらいから許せなくなるのかわからない --  &new{2018-07-15 (日) 07:22:08};
--少年の心を失った辺りから受け入れられなくなるよ。今のおっさんが初見でベジータ仲間化の下り見たら絶対叩きまくってる。「地球人や仲間あんなに殺しておいテー」とかで大炎上だろうさ --  &new{2018-07-16 (月) 19:45:48};
-カドックが味方になったとして何ができるんだろう。マスターとして運用するのが適材適所だと思うけど、実装済みのサーヴァントをあてがうとNTRとか言い出す輩が居そうだし、アナスタシア以外と組むのも見たくないしなぁ --  &new{2018-07-15 (日) 12:05:07};
--ムジーク家のホムンクルス技術を応用した魔力タンク --  &new{2018-07-15 (日) 12:22:35};
--「お前は○○するんだろ?」とかいうぐだの吹き出し役 --  &new{2018-07-15 (日) 12:27:57};
---炊き出ししてほしい --  &new{2018-07-15 (日) 14:10:25};
--サーヴァント召喚できるようになれば、エミヤ食堂の下働き、ノッブのバンド要員、アイドルズのP。 --  &new{2018-07-15 (日) 12:31:32};
--女じゃなければ良かろう。快男児達のマスター。 --  &new{2018-07-15 (日) 12:33:17};
--仮に鯖任せる程の信頼を得たとしても、マスター二人分の鯖を召喚して尚且つそれをサポートするリソースなんて無いので、その場合必然的に「主人公乗っ取り」って形になるぞ --  &new{2018-07-15 (日) 13:28:04};
---サーヴァントの影をよぶのが一人から二人になるのってそんなに違う?大元のシステムFateに使うリソースは変わらんだろうし、案外普通に運用出来る可能性もあるんじゃないか? --  &new{2018-07-15 (日) 13:49:56};
---あのトランクに入ってるのはぐだと鯖の絆だからカドックは影呼べないと思うぞ --  &new{2018-07-15 (日) 13:55:38};
---あと影鯖の維持にはそれほどリソースがかからないとしてもマスターのサポートもあるからな --  &new{2018-07-15 (日) 13:58:33};
---んなこたあない。コヤンが探してる辺りぐだ以外に全く使えないなんて事はない。 --  &new{2018-07-15 (日) 14:03:34};
---縁があるのしか呼べないとしても、カドックが獣国で会ったことあるサーヴァントなら呼べるだろう --  &new{2018-07-15 (日) 14:05:53};
--敵だった魔術師、しかもカルデアぶっ潰した一味をカルデアのマスターとして招くとか怖すぎるわ --  &new{2018-07-15 (日) 13:44:15};
---怖いなら、カルデアに病魔ばらまいたのとか、カルデア油田沈めたのとか、そこらへんと一緒の扱いで動かせばよい。監視役を付けて4人1組で任務に当たれ。 --  &new{2018-07-15 (日) 13:54:45};
---誰が監視するんですかね… --  &new{2018-07-15 (日) 14:17:38};
---ほんこれ。人手が足りない以前に正気の沙汰じゃない、カドックを活躍させたいにしても限度ってもんがある --  &new{2018-07-15 (日) 14:24:16};
---エミヤ系列とかキリツグとかでいいんじゃね。あいつら監視役が似合いそう。(偏見) --  &new{2018-07-15 (日) 14:28:17};
---アヴィケブロン一人召喚するのに雷待ってたの忘れてそう --  &new{2018-07-15 (日) 14:41:02};
---逆にアヴィ先生一人でトランクの出番終わったらビックリするんじゃが。 --  &new{2018-07-15 (日) 14:47:45};
---少なくともいちいち監視役を付けるために雷待ってトランク使うことはないだろうな --  &new{2018-07-15 (日) 16:05:45};
---お前のカルデア、毎度毎度わざわざ雷待って1基ずつ召喚してるの? --  &new{2018-07-15 (日) 17:30:33};
---(カルデア…?) --  &new{2018-07-15 (日) 21:02:18};
---カルデアには莫大な電力あったが、今のボーダーにそれないから苦労してるって話なんだが --  &new{2018-07-16 (月) 19:51:42};
---(なんで、膨大な電力か、毎回雷の1回召喚の2択になるんだろ) --  &new{2018-07-17 (火) 10:55:56};
--聖杯あげて絆礼装もとった鯖が「今日からカドックの鯖になりゅ♡」ってなるの想像して死んだ --  &new{2018-07-15 (日) 14:10:59};
---引退おめ --  &new{2018-07-15 (日) 14:25:27};
--普通にシャドウボーダーのオペレーター的立ち位置でいいと思うんじゃが…裏切る可能性のある相手に戦力与えるほどホームズたちもお人好しじゃないやろ… --  &new{2018-07-15 (日) 14:53:32};
---普通に考えたらそれが一番可能性高いよな。近くにぐだが居なくてカドック以外に戦えるマスターが居ないにならん限りは。 --  &new{2018-07-15 (日) 15:02:27};
---マスターがいなくてもホームズ、ダ・ヴィンチは単独である程度動けるからなぁ。マスターの有無に拘る必要がないんだよね。魔術支援でもマスター関係ないし --  &new{2018-07-15 (日) 15:12:27};
---裏切り者に戦力云々言うなら、裏切り者をオペに招くのも正気の沙汰じゃないと思うが… というかマシュホームズダヴィンチで知識面のオペレートは必要ないし、リアクションなら新所長、雑談枠ならムニエルがいる カドックが必要な部分がそもそもあるのかね? --  &new{2018-07-15 (日) 15:19:18};
---それ言うたら敵だった元新所長も別に必要じゃないのに仲間になっとるやんけ… --  &new{2018-07-15 (日) 15:24:36};
---ゴルドルフさんは初登場時から今まで徹底してカルデアは私の物ムーヴだからな。調子乗ってただけで敵対でも裏切りでもないから、逃亡後は普通に協調路線だ。理由はどうあれ自発的に裏切って敵対したカドックとは余りに違いすぎる… --  &new{2018-07-15 (日) 15:51:03};
---レフの爆破で瀕死の時に、異星の神の誘いに乗るか死か的状況で誘いをかけられたって状況は描写されてるし、それを自発的って言い切るのはどうなんだ? --  &new{2018-07-15 (日) 15:59:38};
---提示された条件を選択したのはカドック自身の意思なんだから自発的だろ。致し方ない理由があったってのとその行いがカルデアにとってどうしようもない裏切りだというのは両立すると思うが。 --  &new{2018-07-15 (日) 16:18:03};
---裏切り者でもいいじゃん。むしろ信用できない所からスタートする方が良い。彷徨海とかで追い出され、最終的にはグダロットを倒すのはこの俺だ!展開もあり得る。 --  &new{2018-07-15 (日) 17:38:32};
---書いてて思ったが、そっちの方が好みな気がしてきた。カドックの彷徨海成り上がりルートを期待。 --  &new{2018-07-15 (日) 17:47:29};
---裏切り者に戦力預けるか、オペレーターにするかの話なのに鯖との恋愛云々と言い出してる奴やカドック成り上がり物の話してる奴がいるのカオス過ぎない --  &new{2018-07-15 (日) 20:00:23};
---オペレーターが一番波風立たせずに活躍させる手段かなぁ。鯖を預けるには危険すぎ、現地で一人で色々してもらうには実力がまるで足りない --  &new{2018-07-16 (月) 13:09:01};
---オペレーターって機材を操作する人って意味だぞ。どっちもないよ --  &new{2018-07-16 (月) 13:26:09};
--カルデアで不足してるもの、ぐだのサポート要員かな。獣国ぐだが直接あちこち出回ってシャドウボーダーに報告に戻ってたが、現地でサポート居れば移動距離短縮出来ただろうなと思う。 --  &new{2018-07-15 (日) 14:56:46};
--仲間になって~イベントに出して~ってのは腐るほど見たけどカドックのあの性格的に、敵だった人達とお手々繋いで仲良くイベントとか想像できないんだよなぁ… --  &new{2018-07-15 (日) 15:19:09};
--普通に彷徨海に置き去りかクリプター側もしくはコヤン側あたりからの暗殺あると思います  もしくは逃亡 --  &new{2018-07-15 (日) 17:38:55};
--仲間=お手手繋いで仲良くは飛ばしすぎじゃないだろうか。別に目が覚めたら即座に仲良しなんて言ってるわけでもないし。 --  &new{2018-07-15 (日) 18:01:36};
---これ。仲悪くかったり、いがみ合ってるやつと打ち解けていくぐだなんて珍しくていいじゃん。今まであった瞬間友好的なこと多かったし --  &new{2018-07-15 (日) 18:13:14};
--普通にサーヴァント=恋人みたいな発想多くて笑った。fgo以外のfateみんなは見ないんかな? --  &new{2018-07-15 (日) 18:10:46};
---おう、それ東出にも言ってやれや --  &new{2018-07-15 (日) 18:13:52};
---カドックに戦力を預ける是非の話を華麗に転換していくスタイル --  &new{2018-07-15 (日) 18:15:42};
---なんでや!東出君は鯖×鯖も多いやん!? --  &new{2018-07-15 (日) 18:17:13};
---天草とセミラミスはマスター×鯖なのか?鯖×鯖なのか? --  &new{2018-07-15 (日) 18:22:51};
---fgo以外のfateってなるとほとんどの作品が鯖とマスターが恋愛関係になってるんですがそれは… --  &new{2018-07-15 (日) 18:27:29};
---主人公はそうだけど、主人公のライバルや仲間でそういう関係なってるやつっていたっけ?味方でないけど若奥様しか思い出せん。(apoは除く) --  &new{2018-07-15 (日) 18:30:29};
---鯖を恋愛対象にしないFate…ラビリンスとfake(完結前)くらいか?ゼロもかと思ったが色ボケソラウがいたか --  &new{2018-07-15 (日) 19:57:28};
-好きな人には悪いが居るだけで確実にヘイト貯めるしさっさと死んで頂きたい。出来るなら情報は出してもらって。 --  &new{2018-07-15 (日) 12:33:48};
--居るだけでヘイトを貯める木主を好きな人はいない。完。 --  &new{2018-07-15 (日) 12:43:52};
---イベント終わって暇になった荒らしがいろんな頁にちょっかい出して煽ってる感あるねえ --  &new{2018-07-15 (日) 12:51:24};
---反論が人格攻撃の時点で肯定してると取れちゃうのがなんとも・・・ --  &new{2018-07-15 (日) 16:19:59};
--すまねえ…自分はイケメン無罪…守る女の居るイケメンは倍率ドン!なんだ --  &new{2018-07-15 (日) 17:20:58};
--悪いと思って書き込むあたり、木はイケメンでなくインケン。とりあえず有罪で。 --  &new{2018-07-15 (日) 17:54:15};
--正直定期的に表れるカドック死ね派が風物詩に感じてきた。わざわざキャラぺに来る辺り好きなんだろうな --  &new{2018-07-15 (日) 18:08:14};
--その言葉そっくりそのままあんたに返すわ --  &new{2018-07-16 (月) 22:22:41};
-やっと気絶から目覚めたと思ったら数ヶ月経っていた。な、何を言ってるか分からねーと思うが僕も何をされたか分からなかった… --  &new{2018-07-15 (日) 14:00:48};
--1年死んでて3か月碌に寝ずにフラフラになりながら仕事してまた3か月昏睡状態… --  &new{2018-07-15 (日) 17:04:33};
---つまり累計1年寝てるわけだからこれから1年寝ずに働けば収支はトントンだな!(狂化B) --  &new{2018-07-15 (日) 17:41:57};
---1年も休暇もらえるとかホワイトじゃん! --  &new{2018-07-15 (日) 17:49:19};
---休暇はやるがその間の給料はもちろんないぞ? --  &new{2018-07-16 (月) 19:55:52};
-いまさらだが生放送で声優さんに愛されてて、好きな人が作る作品ってやっぱいいなって思いました --  &new{2018-07-15 (日) 18:26:38};
-目を覚ましたらクリプターとしての記憶が無くなったとか情報を喋ったら口封じの呪いかなんかが発動して消えるとか他のクリプターに殺される展開とか無いよね…? --  &new{2018-07-15 (日) 19:32:27};
--ないだろ --  &new{2018-07-15 (日) 19:38:58};
--アナスタシアの残したフラグやらを台無しにするのは一章の余韻台無しだしなぁ --  &new{2018-07-15 (日) 19:41:11};
---「カドックはその内味方として見せ場あるよ」ってライターから言われたようなものだからな、座して待とう --  &new{2018-07-15 (日) 20:15:43};
---何かしらのシナリオで死ぬんじゃないかと個人的に思ってる。 --  &new{2018-07-15 (日) 22:34:49};
---キリ様道連れにして死にそう --  &new{2018-07-15 (日) 22:41:11};
--そういうのはたぶんオフェリアちゃん担当だから(決め付け) --  &new{2018-07-16 (月) 08:12:38};
-別に大事やらかしてても最後にケジメさえつけてくれれば味方でもいいと思うけどなぁ。某特撮の自称神然り --  &new{2018-07-16 (月) 08:18:12};
--問題はやったことが大きすぎてケジメが取れない事なんだよな。鯖なら消滅して座から来ましたで行けるけど --  &new{2018-07-16 (月) 13:05:46};
---逆説的にそれ補う世界救う戦いに協力するって当たり前のことでもあるんだがな……罪犯したら償えでなく死ねって声がでかすぎて……… --  &new{2018-07-16 (月) 13:09:28};
---普通の人ならそうだろうけどカドックは魔術師だからな お前ら散々見てきただろ魔術師が裏切ったり寝返ったりしてきたのを --  &new{2018-07-16 (月) 13:16:17};
---償い(更生)とケジメ(罰)は別物だから --  &new{2018-07-16 (月) 13:16:59};
---ケジメで死ねが極端すぎるってことではないのか --  &new{2018-07-16 (月) 17:30:43};
---それこそやってきた事との兼ね合いで情報引き出した後はそうすべきだと思う人がいてもおかしくないんじゃね --  &new{2018-07-16 (月) 17:47:31};
---何のための罰か分からんのがなあ。どういう法則に従って罰を下したいんだろ。 --  &new{2018-07-16 (月) 17:51:10};
---コミュニティに不利益を与える存在を戒める為にペナルティを与える、度が過ぎているなら排除する、罰の理由とかそれくらいしかない --  &new{2018-07-16 (月) 18:28:35};
---排除する選択肢はぐだが選ばずカルデアでもそれを認めてたからなあ。今更、やっぱ罰=死でと言うには理由が弱いよな。 --  &new{2018-07-16 (月) 19:05:11};
---いや何も分かってないのに殺す奴はいないだろ --  &new{2018-07-16 (月) 19:11:01};
---別にカルデアが殺す必要もなく勝手に死ぬでしょ。こんなのあと6人も置いておくなんて邪魔でしかない --  &new{2018-07-17 (火) 10:12:43};
---んん?死んでケジメっつったって、当人と周囲の感情的なものでしかないじゃん。死んで骸だけ残されるより、生かして何らかの貢献をさせる方が有意義だと思うのじゃが --  &new{2018-07-17 (火) 13:04:08};
-せっかく夏なんだし、日本の夏の炎天下に数時間放置した後に回収して汗だくのうなじをprprしたい、みたいな前向きな議論は出来ないのかな? --  &new{2018-07-16 (月) 12:55:14};
--おぇ…orrrrrrr --  &new{2018-07-16 (月) 13:12:17};
--魔境()の住人然り、男が書いてんのか女が書いてんのか知らないけどこういうコメント気持ち悪すぎる --  &new{2018-07-16 (月) 13:30:15};
--それが前向きなら俺前向きじゃなくていいや --  &new{2018-07-16 (月) 17:19:39};
-カドック君が仲間になったら、派遣してアイテム集めて来て欲しい --  &new{2018-07-16 (月) 13:10:38};
--銅素材集めてきてくれるだけでいいんだ…一時間一個とかでいいから --  &new{2018-07-16 (月) 13:47:54};
-カドックとは友達になりたい  「飯どこにする?」「サイゼは?」「サイゼいーねー」とかそういう何でもない会話をできる同性の同い年くらいの友達が欲しい  サーヴァントとの関係とはまた違うから --  &new{2018-07-16 (月) 13:48:41};
--ゲーティアや異星の神が存在しなかった世界線行かんかぎり難しい。その手の幻覚攻撃持ちが敵に居れば、ワンチャン。 --  &new{2018-07-16 (月) 14:06:23};
---主人公が平和な偽りの世界に囚われるのはアニメやゲームではよくあること。 --  &new{2018-07-16 (月) 14:11:15};
---ガチャ石が10連につき10個消費で、素材はモリモリ落とし、種火周回のAPが2分の1、そんな平和な世界を望むのか? --  &new{2018-07-16 (月) 17:36:07};
-カドックはボーダーで監禁扱いが妥当。無理して活躍させなくても良いよ。イベントにも出てきてほしくない。 --  &new{2018-07-16 (月) 13:49:29};
--敵対してたし監禁はあるだろう(2章の後活躍しないとは言ってない) --  &new{2018-07-16 (月) 14:16:01};
--無理して活躍することはないよなあ。(見せ場がないとは言っていない) --  &new{2018-07-16 (月) 14:18:55};
--まだ2章始まってないしイベントに出る以前だよな。(出て欲しくないとは言ってない) --  &new{2018-07-16 (月) 14:27:42};
--以降はぐだ側の鯖が消えるたびに監禁部屋でカドックのギターの弦が切れる演出が入るよ --  &new{2018-07-16 (月) 17:23:35};
--ぐだイベ系に無理やりぐだと一緒に連れてこられてパニックになるカドック君はちょっと見たいと思った(小並 --  &new{2018-07-16 (月) 18:00:46};
-異聞帯側の鯖が始末しに来る妄想。「敗者は退場するのが世の常だ」みたいな感じで殺されそうになるところをぐだに助けられる。それをみた刺客鯖が「おいおい、お前さんらコイツに何されたか忘れた訳じゃ無いんだろう?」と呆れる流れ。 --  &new{2018-07-16 (月) 14:31:27};
--じゅるじゅるじゅるじゅる..ずず..ずびびびびびびびっ(カドックのアナルをぐだが吸う音) --  &new{2018-07-16 (月) 18:00:29};
--来るかね?ぶっちゃけカルデア勢力自体に関心なさそうだったしカドックがクリプターの競争から落ちたな~くらいじゃねーかな --  &new{2018-07-16 (月) 18:07:31};
-お前らクリリンさんみたいな広い心で接してやれよ、クリリンさんはな主人公の親友だからって何回殺され生き還されたことか。しかも殺した相手と何度も共闘して仲間にまでなってんだぞ --  &new{2018-07-16 (月) 17:23:04};
--言い方変えるとクリリンやべーな……菩薩かよ --  &new{2018-07-16 (月) 18:02:22};
--でぇじょうぶだ聖杯で生き返らせればいい --  &new{2018-07-16 (月) 18:12:48};
---あれ?聖杯って死んだ人生き返らせるのは基本無理じゃなかった? --  &new{2018-07-16 (月) 18:16:47};
---大丈夫じゃね?鯖が受肉してるのも、死者蘇生みたいなもんだろ実際 --  &new{2018-07-16 (月) 20:02:09};
--クリプターが一回死んで生き返ってツンデレムーヴで協力すれば良いわけだ --  &new{2018-07-16 (月) 18:27:07};
--逆に言うと最終的にカドック君は楽しいビンゴ大会開幕のダンスをしないと許されないわけか --  &new{2018-07-16 (月) 22:25:44};
---カドックくんに初期の旅の相棒枠(マシュ、ブルマ)娶られちゃうのは勘弁 --  &new{2018-07-16 (月) 22:48:03};
-二章から仲間入りするのを望んでる人居るけどカドックがやはり汎人類史は守られなければいけないとか言ってきても全く信用できんよね --  &new{2018-07-17 (火) 03:41:16};
--難しいところだよなぁ…自分も仲間入り希望ではあるんだが、なぁなぁで仲間入りってのもそれはそれでモヤっとするし、ぐだの存在を喰いすぎない位の活躍はするだろうけど。 --  &new{2018-07-17 (火) 04:49:45};
--「なあなあでは嫌だ」とか言ってる人も納得できる描写があれば掌クルーするに決まってるんだよなあwそこまでやってもヘイトしてたらただのアンチだから --  &new{2018-07-17 (火) 04:57:17};
---納得するところがないから返す手のひらもない --  &new{2018-07-17 (火) 10:05:49};
---そもそも納得するかは人それぞれだと思うんすけど(マジレス) --  &new{2018-07-17 (火) 11:44:03};
--同行させるなら仲間でなく協力的な捕虜という立場が落とし所だと思う。 --  &new{2018-07-17 (火) 05:44:29};
---協力的になるかも怪しいし捕虜としてつれていくにも今のシャドウボーダーに無駄飯喰らいと監視に割く人員なんて余裕ないからやっぱり彷徨海で軟禁するのが一番じゃねえかな --  &new{2018-07-17 (火) 14:49:26};
--アナスタシアのために汎人類史の敵にはなったけど、ヤガの世界自体にはなんの思い入れもないしなぁ 書いてて思ったがそれはそれで問題だったな… --  &new{2018-07-17 (火) 06:43:57};
---何時からアナスタシアの為にクリプターになったんすかねぇ --  &new{2018-07-17 (火) 19:32:52};
-ここから仲間とか反吐が出る。人類を救うために集まったくせにころっと寝返るようなカスどもはさっさと消えればいい。その上、僕も世界を救える?なに言ってんのこのイキリキチ。気持ち悪すぎてほんと死んでいただきたい --  &new{2018-07-17 (火) 10:10:56};
--なんでコイツ、今更こんなこと書いてるん? --  &new{2018-07-17 (火) 10:51:29};
--どうした? 期末テストの結果が悪かったか? --  &new{2018-07-17 (火) 10:52:44};
-カドックが死ぬ展開でも生きる展開でも、見せ場があるならどっちも俺得......じゃなくて、どっちでもいいんだが、どの展開でも変に騒いで欲しくないのが正直な所。 --  &new{2018-07-17 (火) 11:11:48};
--好きでも嫌いでもない人間が思うと、下手に活躍するよかキッチリ立場だけ確立して一回だけカルデアに協力、みたいに劇的な活躍求めない方が荒れないと思う。人格的な問題と起こした事件的に、まともに贖罪だの汚名返上だの考えるとストーリーの尺で必要な量多すぎるし、別にこのキャラをそこまで見たいわけじゃないし……。出番あるならあるで構わんのだが、その時はやっぱ荒れるんじゃねえかな --  &new{2018-07-17 (火) 11:45:05};
---章通しての成長枠も元新所長いるから要らんのよな。カドックの成長に尺割くならその章のクリプターに当てろと確実になってヘイトが更に高まる。成長しないなら話にならないとマジで一発屋になるしかない --  &new{2018-07-17 (火) 11:54:19};
--まあ、2、3章じゃまだまだヘイト集める役どころだろうし、これからもっと荒れるんだろうな。 --  &new{2018-07-17 (火) 13:33:04};
-他のクリプターにも言えるがもし生き残って仲間になったとして、魔術師の能力的にぐだより断然上ってのがすごい扱い難しいと思う ちょいちょいカドックにマスターやらせろとかいう人いるしな --  &new{2018-07-17 (火) 11:42:23};
--図太くてギャグやらシリアスやらをその場その場で臨機応変が出来ないと難しいと思うかな --  &new{2018-07-17 (火) 22:02:20};
-思ったのはカドックの扱いって物凄く難しくない?って。どう転んでもその結末に足る理由をきちっと描写できないと某極上クオリティゲーみたいになるし。こんな扱いの難しいキャラを動かせるってすごいと思うんだが --  &new{2018-07-17 (火) 12:50:50};
--ど素人の俺が考えついた限りではカドック含めクリプター全員が外界の神にとっては駒に過ぎず良いように洗脳されていたとかいう陳腐なアイデア位 --  &new{2018-07-17 (火) 12:59:52};
--章の敵として動かす分にはそんな難しくないでしょ。退場せずに次のライターに任せたするには核地雷だが --  &new{2018-07-17 (火) 13:14:30};
--難しく無い?って言われても、型月それ何回やってきたのよと。罪と罰と救済は基本的にセットよ。 --  &new{2018-07-17 (火) 13:16:58};
--扱い難しいキャラはカドック以上に山ほどいますねえ(サーヴァント見ながら) --  &new{2018-07-17 (火) 13:36:11};
---油田基地の人間鏖にしといて反省してないヤツとかな --  &new{2018-07-17 (火) 13:52:15};
--CCCのシンジくらいのポジションが一番おいしくて輝きそうではあるが。みんなから侮られてるけど、最後の最後で一泡吹かせるポジション --  &new{2018-07-17 (火) 14:04:38};
-正直シナリオがどうとか反省がどうとかではなく別のマスターってだけでキャラ選択したい気持ちがある --  &new{2018-07-17 (火) 13:37:19};
-ゲーティアにしてやられたかませ集団をリサイクルしてんのがAチームだからな。全員三下感ヤバイ。 --  &new{2018-07-17 (火) 14:30:16};
--マンガの続編や新章に度々あるよね、前作でやられた連中は実は強くて今度の敵役です。って --  &new{2018-07-17 (火) 14:37:09};
--そしてそのかませ集団に慢心して呆気なく殺されそうになるのがカルデアなんだなあ --  &new{2018-07-17 (火) 22:04:14};
--Fate 、本編前に瞬殺されたけど次回作で強キャラな人とかいるけどね。 --  &new{2018-07-18 (水) 00:33:49};
--fateで強キャラがあっさり死んでるとかよくあるし・・・ --  &new{2018-07-18 (水) 03:24:48};
-カイニスに掘られて駆け落ちエンドにすればみんな満足だろ --  &new{2018-07-17 (火) 20:50:48};
-カドアナ好き もっと見たかった、けどあのどん詰まりの世界でストーリー上カルデアに負けていなくなるんだっていう儚さがあるからこそ尊いってもんだよね --  &new{2018-07-17 (火) 21:58:16};
--いいや脈絡もなくシナリオやイベントにねじ込んで貰う。東出君役目でしょ早くして --  &new{2018-07-17 (火) 22:24:01};
---カドックが昔を回想して懐かしむ感じでよろしく(せつなさみだれうち) --  &new{2018-07-17 (火) 22:39:13};
-カドぐだコンビが見てみたい --  &new{2018-07-17 (火) 22:03:52};
--音楽性の違いで解散しそうになって結局また戻る感じのアレ --  &new{2018-07-17 (火) 22:09:15};
---ナルトとサスケみたいな? --  &new{2018-07-17 (火) 22:10:12};
---逆だったかも知れねえ --  &new{2018-07-18 (水) 13:34:24};
-新所長が成長枠っていってる人いるけど個人的に新所長はすでにある程度完成されてると思うんだ。コメディリリーフだがやることやるし、意外なところで活躍する技能もちって --  &new{2018-07-17 (火) 22:11:40};
--マシュぐだロマンに至るまで、第1部の人間はみんな成長枠だったんだし、2部もそれでいいじゃないですか --  &new{2018-07-17 (火) 22:29:59};
---七章でぐだがみんなで騒いでる様子見てたロマンに羨ましい?って聞いた後のの笑顔がロマンが始めて本当に笑ったシーンって話し聞いて泣いたよね もしカドックが仲間として活躍するならそれくらい時間かけてほしいな --  &new{2018-07-17 (火) 22:35:55};
-実際Aチームが生きのこってたらどんな感じだったんだろう 意味不明なハロウィンとか水着とかクリスマスみたいな期間限定イベントはぐだの担当になりそうだ --  &new{2018-07-17 (火) 22:33:21};
--そもそもあんなにカルデア内にサーヴァント闊歩してない気がする --  &new{2018-07-17 (火) 22:58:47};
--そもそもそんなことが起こらないだろうな --  &new{2018-07-17 (火) 23:08:11};
--ナマきのこ? --  &new{2018-07-18 (水) 09:09:45};
-なんにせよ生かしたって事は何かしらの出番はあると思うけどな --  &new{2018-07-18 (水) 01:00:40};
-というか生放送で赤羽根さん来るのは何なんだろうか。カドック関連でなんかあるのかどうなのか --  &new{2018-07-18 (水) 03:34:17};
--シグルド?の声が赤羽根さんの可能性があるな --  &new{2018-07-18 (水) 14:22:40};
-しかしカドックだけじゃなくてクリプター連中皆だけど、ある意味六章の円卓みたいなもんなのに誰一人汎人類史側に付かなかったって凄いな --  &new{2018-07-18 (水) 04:31:46};
--そりゃ、初っ端が生か死か選べだもの --  &new{2018-07-18 (水) 04:34:15};
---そりゃそうだけどあくまで汎人類史守るために集まった連中だからさ。生き返った後に反逆すらないのは凄いなと --  &new{2018-07-18 (水) 04:41:46};
---あ、汎人類史じゃなくて人理だったか。それでも今までの滅ぼすの全員受け入れるもんかね --  &new{2018-07-18 (水) 04:43:45};
---まぁ地球漂白できるやべー奴相手に叛逆してもどうなるかは目に見えてるし、魔術師特有の超ドライ精神なら見切りをつけるのは早そう。あと下手したらやる気マンマンのキリ様に不穏分子として真っ先に始末される危険もあるし --  &new{2018-07-18 (水) 05:23:59};
---反逆しようにも手札無きゃ無理だろうし漂白前だと対処のしようも無かったんじゃね --  &new{2018-07-18 (水) 07:43:20};
--魔術士と人間を同じに考えてはいけない  --  &new{2018-07-18 (水) 12:52:29};
-カドックってどこで生活してんだ、空き部屋なんてないだろうし自由闊歩もなさそう --  &new{2018-07-18 (水) 07:04:20};
--最後気絶してたし医務室じゃない? --  &new{2018-07-18 (水) 07:50:10};
---医務室にはマシュがいるだろ --  &new{2018-07-18 (水) 08:24:06};
--ぐだマシュとかはともかく、ムニエルとかのスタッフはカドックいるとストレスヤバそう 仲いいスタッフ殺されてるって可能性もあるし --  &new{2018-07-18 (水) 09:23:58};
---20人弱で二年間一緒に頑張ってきた仲間なんだから誰であろうと殺されたらやりきれないだろうし、それはぐだとマシュも同じだろう --  &new{2018-07-18 (水) 09:31:11};
---でもカルデアもヤガ世界滅ぼした手前、素直に怒りぶつけられそうにもないよな --  &new{2018-07-18 (水) 12:54:49};
---け、喧嘩(というレベルじゃないが)両成敗? --  &new{2018-07-18 (水) 14:00:25};
---カルデアもヤガ滅ぼした!カドックが言い出したら笑うわ --  &new{2018-07-18 (水) 14:14:02};
---異星は勝手に異聞体を矢面に立ててるだけだし、その上で協力関係築いてるなら兎も角もカドックのケースは当てはまらんよ。異星はどの異聞でもいい、ヤガの世界と汎人類史はただ生き残りたかった、カルデアは汎人類史を守りたかった、カドックは自分のアナスタシア以外はどうでもよかった。どちらかと言うとヤガの世界盾にしてもカドックに何の正当性もない。ただカルデアはそんなの攻めてる余裕が現段階で無い。カドックが何もやらなくてもクリプターが発生すりゃ誰かがやってただろうし、結局異星や最も強力なクリプターだろうキリシュタリアとデイビッドを何とかせにゃならんのだし。 --  &new{2018-07-18 (水) 14:24:02};
-雑談の方見てみたらせっかく一章で生き残れたのにまたもや命のカウントダウンされてて草 --  &new{2018-07-18 (水) 07:59:11};
--言っても死亡確定みたいなもんでしょ。 --  &new{2018-07-18 (水) 08:39:05};
---(゚∀。)y─┛~~ お前がそう思うならそうなのだろう、お前の中ではな --  &new{2018-07-18 (水) 19:54:53};
--カドックに会えるなら、それでもかまわん! --  &new{2018-07-18 (水) 09:44:46};
-冒頭のクリプター会議で「カドックがやられたようだな…」「だが奴はクリプターでも最弱…」みたいな会話がありそう。 --  &new{2018-07-18 (水) 09:57:40};
-カルデアスタッフ --  &new{2018-07-18 (水) 11:32:32};
--の恨み云々言う人が居るけど正直特異点の現地人程度の描写しかされてないのに、プレイヤーがそこまで恨むことか?と思う --  &new{2018-07-18 (水) 11:34:31};
---別にそういう人もいるだろう。それこそクリプター達も対して描写されてない上に敵なのに何でこんなに変に期待してるんだって疑問してるぞ俺。ヤガの子供がピアノを満腹になるか聞いた時のやり取りのが諸々察せて色々吐いたし、何が語られたかより何が琴線に触れたかだよ。 --  &new{2018-07-18 (水) 12:38:19};
--まあそうだとしてもカドックの行為は到底容認できるものではないし、ヘイトの対象になるには十分すぎるぞ --  &new{2018-07-18 (水) 14:17:07};
---とまぁこうして人それぞれだからね 仕方ないね --  &new{2018-07-18 (水) 19:12:23};
-お腹抑えてるからめっちゃ胃腸が弱そう。あ、令呪の攻撃にスタン付与と全快ガッツください。 --  &new{2018-07-18 (水) 19:27:31};
-カルデア産になったらすっかり元気になって健康的な顔になってそうだなw --  &new{2018-07-18 (水) 19:36:15};
--では今年のハロウィンのお供に命ずる --  &new{2018-07-18 (水) 19:38:28};
---ハロウィンの日に目が覚めたらミイラ男やゾンビのコスプレさせられてたり、クリスマスならサンタやトナカイの格好させられてそうだなw --  &new{2018-07-18 (水) 20:25:13};
-三か月寝たきりって言われたりするけど実際一章の間はどんくらいの時間たってんのかな?個人的には半月から一か月くらいかなって思うけど三か月近くとかかかってたのかな? --  &new{2018-07-18 (水) 19:53:45};
--新宿・セイレム・序章アナスタシア辺りは作中にもわざわざ描写してたし現実とある程度リンクさせてるんじゃないかな --  &new{2018-07-18 (水) 20:00:45};
---船内時間経過はゆっくりだけど定期的に飲食する必要があるし、シベリアみたいにまた食料がヤバくなった時に、縄張り発見。レッツゴー!なんじゃね? --  &new{2018-07-18 (水) 20:03:40};
--ビリーに殴られて気絶してから目を覚ますまでだからろくに時間たってないな。胡乱イベントに巻き込まれる余地/Zero過ぎる… --  &new{2018-07-18 (水) 22:59:04};
-シャドウボーダー襲撃されてそうだけどカドックくん死なないよな --  &new{2018-07-18 (水) 22:29:14};
--生放送の雰囲気的にまだまだ秘密抱えてるみたいだったからそれはなさそう --  &new{2018-07-18 (水) 22:34:34};
--謎を抱えたまま未知の脅威に対処するために犠牲となるみたいなの、あると思います。 --  &new{2018-07-18 (水) 22:50:01};
-連れ去られちゃったかぁ --  &new{2018-07-18 (水) 22:54:39};
--これは死んでないパターンだな --  &new{2018-07-18 (水) 22:58:49};
---って読んだら生きてたあいつ有能すぎやろ --  &new{2018-07-18 (水) 22:59:42};
-カドックせっかく仲間に慣れそうだったのに --  &new{2018-07-18 (水) 23:02:03};
-改造されて仮面ライダーカドックとなって立ちはだかるパターン --  &new{2018-07-18 (水) 23:04:33};
--ザ・センターマンやぞ(ニコ生) --  &new{2018-07-18 (水) 23:12:35};
-カ、カドックー! --  &new{2018-07-18 (水) 23:07:30};
-どこまでもこいつヒロインやな・・・・ --  &new{2018-07-18 (水) 23:08:31};
--ヒロインを救うぐだ(子) --  &new{2018-07-18 (水) 23:10:55};
--つまりカドック君の一枚絵がくる・・・? --  &new{2018-07-18 (水) 23:19:05};
-ま さ か の 誘 拐。いや、この場合取り戻したかな? --  &new{2018-07-18 (水) 23:11:01};
-カドックさんを取り戻さなければ --  &new{2018-07-18 (水) 23:14:33};
-カドック姫・・・。 --  &new{2018-07-18 (水) 23:14:55};
--マリオぐだが今から助けに参ります --  &new{2018-07-18 (水) 23:20:07};
---リヨぐだこがマリオワールドぴょんぴょんしてるとこ想像したけど案外似合うな --  &new{2018-07-18 (水) 23:21:36};
-とりあえず第2部のヒロインは決まったな --  &new{2018-07-18 (水) 23:20:13};
--所長じゃなくてカドックがヒロインだったとは --  &new{2018-07-18 (水) 23:22:03};
---ヒロインは何人いてもいいものだ --  &new{2018-07-19 (木) 02:27:58};
-やったぜ!カルデア脱出。序盤しか見てないが、これはカドック活躍フラグと見た。この章で死ななければクリプター側で暗躍の予感。 --  &new{2018-07-18 (水) 23:23:36};
-捕らわれの姫を救う王子/姫の話しだった? --  &new{2018-07-18 (水) 23:25:44};
-あ~ぁ型月の第二の主人公枠になっちまったな…こっから血反吐吐くよりひどい目に合うぞ --  &new{2018-07-18 (水) 23:28:49};
-キリシュタリアとの相討ちフラグかな、こりゃ。 --  &new{2018-07-18 (水) 23:32:49};
-どうしても教会の地下を思い出してしまう --  &new{2018-07-18 (水) 23:38:36};
-臙条巴枠だろうなぁ… --  &new{2018-07-18 (水) 23:41:08};
--起源は「無価値」かあ… --  &new{2018-07-19 (木) 00:56:29};
-次に会うときは人の形をしているだろうか --  &new{2018-07-18 (水) 23:41:24};
--新型マスター礼装カドック --  &new{2018-07-18 (水) 23:44:09};
-言峰の台詞的に異星の神とやらはクリプターを血の一滴まで使い潰す気か。 --  &new{2018-07-18 (水) 23:43:43};
--異星の神とやらもう許さねぇからなぁ?(憤怒) --  &new{2018-07-18 (水) 23:51:35};
---異星の神ぜってぇ許さねぇ!(この人も異星の神) --  &new{2018-07-19 (木) 00:02:12};
--まあマジでただのバイトだしな。そんで神父が正社員。言動見るに最後はクリプター全員始末する気みたいだね --  &new{2018-07-19 (木) 00:41:29};
---なんか気の毒になってきた… --  &new{2018-07-19 (木) 00:55:27};
---どの辺が? 自業自得でしかないのに。 --  &new{2018-07-19 (木) 04:06:28};
---選択肢すら無いような者を自業自得とか、さすがにない --  &new{2018-07-19 (木) 05:46:01};
---選択肢はあったじゃん。最初に異性の神を受け入れるかどうかで。誘いに乗って人類の敵になったのは自分の決断なんだからしょうがない --  &new{2018-07-19 (木) 05:54:37};
---誤字ったから訂正 異性→異星 --  &new{2018-07-19 (木) 05:56:35};
-目的はどうあれキリ様クリプター全員保護していくつもりか? --  &new{2018-07-19 (木) 00:03:10};
-5章でキリ様の計画に利用されそうな気がしてきた。やっぱり大令呪残してたのに何かあるんだな --  &new{2018-07-19 (木) 00:22:43};
--反応的にむざむざ利用されそうにないだろうけどな!しかしオフェの異聞帯が分かるたびにロシアが大ハズレだったのが分かるなぁ --  &new{2018-07-19 (木) 00:26:52};
--なんか大令呪結局皆使わない感じかな。少なくともキリ様的には手元に残しておきたいもののようだ --  &new{2018-07-19 (木) 00:35:46};
--大令呪を5つ集めて送るとおもちゃの缶詰が貰えます。 --  &new{2018-07-19 (木) 01:18:04};
-ハロウィンまでにカドック君助けなきゃ!!逃がしてなるものか!! --  &new{2018-07-19 (木) 02:30:22};
-久しぶりの再登場と思いきや出落ちかよ!!いや、まだ全部やってないからわからんが --  &new{2018-07-19 (木) 03:14:41};
-畜生、仕留め損ねた!!まとめて消毒する機会とかあるのかなあ。 --  &new{2018-07-19 (木) 03:21:44};
--自分自身に湧いてる菌を消毒する所から始めよう! --  &new{2018-07-19 (木) 06:28:23};
-まだ2章終わってないけどキリシュタリア様の異聞帯まで出番ないとしたら実装ペース的に一年は余裕で放置されそうなんじゃが… --  &new{2018-07-19 (木) 03:22:04};
-まあカルデアが何かしなくても勝手に死にそうだからそこは朗報だが、大分時間かかりそうだな --  &new{2018-07-19 (木) 04:04:19};
-次回までに人の形を保ってられるか不安だ --  &new{2018-07-19 (木) 04:37:47};
--そうなったら拍手喝采だな --  &new{2018-07-19 (木) 05:08:11};
--ナニカサレタヨウダ状態で出てくる予感しかしねえ --  &new{2018-07-19 (木) 09:39:04};
-第2章のライターがカドックの扱いに困って第5章の人に丸投げした説 --  &new{2018-07-19 (木) 05:19:22};
--さすがに主要キャラの動向くらい事前に決めておくでしょ…。ライター叩きたいだけか? --  &new{2018-07-19 (木) 10:14:15};
--リレー小説かなんかと勘違いしてるのかな --  &new{2018-07-19 (木) 11:01:36};
-なんで逃げたのカドック!一緒にハロウィン異聞帯でエリちゃんライブを見ようって約束したじゃない --  &new{2018-07-19 (木) 05:40:34};
--だから逃げたのでは? --  &new{2018-07-19 (木) 06:10:46};
--軽いジャブ(夏イベ&ネロ祭)で慣らした後にハロウィンぶつけたかったのに…オノレ麻婆豆腐神父!! --  &new{2018-07-19 (木) 10:39:10};
-なんか変なのが湧いてるな --  &new{2018-07-19 (木) 05:41:10};
-アナスタシアと約束した以上魂の絞りカスでも何かしてくれるって信じてるから… --  &new{2018-07-19 (木) 06:58:39};
-敵役なんだから死ぬのは当たり前のはずなのに悲観的な意見多いのが不思議 --  &new{2018-07-19 (木) 07:20:08};
-カドック君何で逃げたんだよぉ!あと少し待てば水着が見られたんだぞ!! --  &new{2018-07-19 (木) 07:49:51};
-この展開だとカドック君一矢報いて死にそう。約束は果たしたぞみたいな感じで --  &new{2018-07-19 (木) 07:51:04};
--最後の最後で黒幕に対する切り札になりそう感が出てきた --  &new{2018-07-19 (木) 11:37:42};
-手錠壊れてる!→逃げるか!(全力走行中のボーダーのハッチを一人で開けて)……こいつバイタリティ溢れてるなぁ --  &new{2018-07-19 (木) 08:37:18};
-これは証明だ。僕にもピーチ姫の役割をこなせるってね。 --  &new{2018-07-19 (木) 09:44:09};
--マリオぐだが行くまでちゃんとピーチ姫やってろよ --  &new{2018-07-19 (木) 10:16:56};
-とりあえずまだ生きててくれれば良い、皇女との別れがあれだったのに何も成さずに死ぬのは許さない --  &new{2018-07-19 (木) 09:44:54};
--これな。好き嫌いの評価は彼のロールを見届けてからにしたい。 --  &new{2018-07-19 (木) 10:54:09};
---今後の彼の行動によってまた評価変わるとは思うけどさ…それで、あっさり掌返しするユーザー続出だけは止めて欲しいな。最初に出した発言や評価には責任もてよと思うし --  &new{2018-07-19 (木) 12:05:52};
---ここで暴れてた嵐どもはどうにでもなれって感じだが、物語進んでキャラの印象変わるのは別に不思議じゃないし構わんだろ。というか、敵サイドでも成長するキャラって(最近少ないけど)いっぱいいるし --  &new{2018-07-19 (木) 13:21:20};
---物語の展開でキャラの印象が変わることと、キャラの印象評価が近視眼的なことは別物やで --  &new{2018-07-19 (木) 14:43:04};
-達磨にされて大令呪カートリッジやろなぁ(暗黒嘲笑 --  &new{2018-07-19 (木) 10:06:04};
-,すっかりピーチ姫が浸透して --  &new{2018-07-19 (木) 10:27:58};
-脱出なんぞ企てなければ新所長お手製のカルボナーラにありつけたってのに…お前… --  &new{2018-07-19 (木) 10:34:22};
--そんな、特性麻婆豆腐で内蔵をやられるカドック君なんて・・・ --  &new{2018-07-19 (木) 10:35:43};
-痛いのわいてて笑う。夏だからかな --  &new{2018-07-19 (木) 10:58:08};
--正直、何故こんなに嫌われているのかわからん。いや、ヘイト稼がなくてはならないのは悪役の宿命とは言え。 --  &new{2018-07-19 (木) 11:01:13};
---敵役ってだけで嫌う人って結構いるんだよ --  &new{2018-07-19 (木) 11:07:03};
---好きな人が多いというのはその逆に分嫌いな人も多いんだよ。話題に上がる分キャラとしてはせいこうしてるよ --  &new{2018-07-19 (木) 11:55:10};
---過疎してるキャラペ見てると話題にならないでならないのもアレだからなぁ --  &new{2018-07-19 (木) 12:03:35};
---何故と言っても、嫌われる要素は存在してるからなぁ。敵としてカルデアを襲撃して職員殺したりしてるわけだし。 --  &new{2018-07-19 (木) 12:16:19};
---↑二章やってそれならほかのクリプター面々にも同じこと書いて来いよ --  &new{2018-07-19 (木) 12:19:06};
---結局のところ俺が気に入らない!ってのがまずあって後付けで理由を考えてるだけだしなこいつら --  &new{2018-07-19 (木) 12:53:52};
---っ鏡  あとシナリオ上嫌われるべき立ち位置なのだから、妙に擁護してる人の方が奇妙な行動であることに変わりはないよ --  &new{2018-07-19 (木) 14:46:40};
---俺自身はカドックは特に嫌いなキャラでもないから死ねとかは思わないけど、何でそこまで嫌いになってんのとは思わんぞ。 --  &new{2018-07-19 (木) 15:24:06};
---あくまで個人的な意見として。アナスタシアとの関係は悪くなかったけど、第一部を通したカルデアへの思い入れを上回るかと言われたらそんなことは全く無いのでクリプター側という時点でマイナス評価が勝る --  &new{2018-07-19 (木) 16:26:21};
---個人の感想を普遍的事実のように語るから笑われていると気づけないらしい --  &new{2018-07-19 (木) 17:21:48};
---確かに結構いるとかこいつらとか言っちゃうのは流石になあ… --  &new{2018-07-19 (木) 17:30:46};
---過剰な叩きが発生した場合、擁護もまた過剰になるものだよ。逆もまたしかり。どちらが先かはこの際重要な話ではない。奇妙というなら結局のところお互い様だと理解しよう。自分の側こそが正しいと勘違いするからこじれる --  &new{2018-07-19 (木) 17:31:18};
--今後の発言の参考にしたいんやが…具体的にどこまでなら痛い扱いになるの? --  &new{2018-07-19 (木) 12:08:36};
---人それぞれだが、俺が嫌いなキャラなんだから活躍できなくて当然とか言っちゃうのは目をそらしたくなるね。 --  &new{2018-07-19 (木) 13:03:45};
-彼との縁をたどってキリシュタリア様の居場所がわかる展開くるなこれ --  &new{2018-07-19 (木) 11:23:12};
-カドックくんの人生終わったな  たぶんこれ「獣国で死んでたほうが一万倍マシ」な展開だ… --  &new{2018-07-19 (木) 11:33:31};
--アナちゃんが言峰に頼んだ伏線あるので大丈夫大丈夫 --  &new{2018-07-19 (木) 12:03:24};
---確かに…あれが今後どう影響するかは今のところ不明やしね --  &new{2018-07-19 (木) 12:06:47};
---え、でも…言峰だろ?(信用度/zero --  &new{2018-07-19 (木) 15:26:12};
---言峰は悪意のある行動しかしないが義理堅いし理不尽に人を殺したり理由のない悪意で人を困らせはしないから…嫌な説得力だなぁ… --  &new{2018-07-19 (木) 16:16:41};
--折り返しでロン毛に利用されて退場か、クリプターのラスボス(仮)デイビットの局面まで生き延びるか、だと早々に楽になったほうが彼のためかもしれぬ --  &new{2018-07-19 (木) 14:32:26};
---恐らく標準的な異聞帯を与えられただろうオフェリアや、中ボスに相応しく一番恵まれてただろうヴォーダイムと比べると、本当にカドックは運が悪かった。それをひっくり返そうという気概を持ってただけに尚更 --  &new{2018-07-19 (木) 14:46:42};
-あんだけボロボロにやられた後でも行動は止めない辺り主役属性ではあるんだよなあ --  &new{2018-07-19 (木) 11:39:43};
--來野巽ルートか?(端的に言えば主人公補正無しで主人公行動した末路 --  &new{2018-07-19 (木) 13:10:51};
---臙条巴ルートの可能性も(無価値を覆すが主人公にはなれない) --  &new{2018-07-19 (木) 15:13:23};
-観念して新所長飯を食べる捕虜生活と信念のもと麻婆豆腐しか口に出来ない脱走生活、どっちが幸せなんだろう。 --  &new{2018-07-19 (木) 12:29:01};
--観念しようとしたところピーち姫されただけだろ!好き好んで麻婆なんて選ばねぇヨ!! --  &new{2018-07-19 (木) 12:50:44};
-二章進めてくと一章はだいぶぐだたちメインで描かれてた気がする。そして改めて分かるロシアの異聞帯の糞ゲー感 --  &new{2018-07-19 (木) 12:37:06};
--まだ序盤しか読めてないけど普通に異聞帯の王と協力関係で普通に空想樹が根付いてて「おぅ...」ってなった --  &new{2018-07-19 (木) 12:54:29};
---鯖との相性でトントンな気もする --  &new{2018-07-19 (木) 14:50:19};
-カドック「よかった。これで夏とかハルウィンとかの変な事件に巻き込まれてギャグキャラにならずに済む」 --  &new{2018-07-19 (木) 13:24:22};
--よし、予定を前倒しして、次のロストベルトで奪還しよう! --  &new{2018-07-19 (木) 13:33:48};
-カドックお前自分の命を捨ててまでアナスタシアを王にしようとしたのか --  &new{2018-07-19 (木) 15:06:58};
-オフェリアみると実はカドックって結構幸運だったんじゃないかと思えてくる --  &new{2018-07-19 (木) 15:36:12};
-中盤までいくとオフェリアのとこも大概だぞ --  &new{2018-07-19 (木) 16:24:29};
--異聞帯の時点で詰んでたカドック、鯖召喚時点で爆弾つかまされたオフェリア……ほかのクリプターはどうなるか… --  &new{2018-07-19 (木) 16:29:22};
---芥ちゃんとこも野放図な人らしいしなぁ。まぁイスカンダルみたいなタイプの可能性もあるか --  &new{2018-07-19 (木) 16:44:40};
---ぐだたちが何かする前にすでに消えかかってるとかいわれてるベリル君もいるし --  &new{2018-07-19 (木) 17:23:03};
-夏イベ・ハロイベでのギャグ堕ちを回避するためやぞ --  &new{2018-07-19 (木) 16:30:00};
--今回のオフェリアよろしく「ええ…」みたいな反応をさせたかった --  &new{2018-07-19 (木) 17:08:04};
-カドックの描写に対してオフェリアは倍くらいの描写があったけど、彼については今後掘り下げられるのかな。カドックの過去についてあまり語られなかったし。 --  &new{2018-07-19 (木) 16:34:30};
--カドックの過去に一章で言及した以上のことはないかもだけど、異聞帯任されてからアナスタシア契約の状況とか何してたかわからないから掘り下げはあると思う --  &new{2018-07-19 (木) 16:39:12};
--Lb1は「異聞帯とは?」ってことに描写を割く必要がありましたし…今後語られるんじゃないかな。こういうタイプ、終盤まで生きてはいると思うよ(生きては) --  &new{2018-07-19 (木) 16:57:32};
---()の中が物凄く不穏 --  &new{2018-07-19 (木) 17:06:41};
-まあ生きてるならお味噌、脊椎、魔術回路、刻印とか抜き取れば使い道はある。 --  &new{2018-07-19 (木) 18:03:38};
-カドック君の手錠砕いたの皇女と認識してたがおへーちゃんのとこにあの氷の宇宙人みたいなの来てたの見るとそれがやった可能性も有る? --  &new{2018-07-19 (木) 18:18:31};
--むしろそっちが有力じゃないか、もろに空想樹を凍結させてたし。クリプターが捕まったままなのは困るだろうし。 --  &new{2018-07-19 (木) 20:02:50};
-待ってろよ!ハロウィンまでには奪還するからな! --  &new{2018-07-19 (木) 18:40:47};
--よくよく考えたらあと3ヶ月しかねぇ! -- [[木]] &new{2018-07-19 (木) 18:42:51};
---ハロウィンイベントでさらっと出てきて普通になじんでそうだなw --  &new{2018-07-19 (木) 19:31:19};
-捕らわれのカドック姫を助けに行くイベント出来ないかなw --  &new{2018-07-19 (木) 19:01:27};
-カドック君は尽くしたのが個人か世界かの違いがあるだけで、ぐだの対になり始めてるし、生き汚さもいいし、約束もあるから最後まで生き延びて欲しい。正しくなきゃ(罪がある)生き残れないし救われないってのは正直どうなのと思うし。 --  &new{2018-07-19 (木) 19:13:42};
--かといって生き残ったとしても踏みつけにした人が救われないし報われない --  &new{2018-07-19 (木) 20:03:54};
---確かにぐだも罪のない異聞帯の人ら皆殺しにしてる以上は報いを受けるべきよね --  &new{2018-07-19 (木) 20:07:46};
---カドック達が漂白なんてしなければ皆殺し()も無かったんですけどね --  &new{2018-07-19 (木) 20:23:26};
---はいはい一緒に地獄に落ちようなー --  &new{2018-07-19 (木) 20:23:49};
---そもそも異聞帯の人たちは最初から存在しない、皆殺しもなにもない、サリエリさんが言った通り矛盾だと思わない?先に悪いことしがのが異星の神でしょう、その手下の運命を選んだカドック(クリプターたち)が悪いに --  &new{2018-07-19 (木) 20:26:22};
---そうだね事情があったならそれを汲むべきだよね。あれ?じゃあクリプター側のことほとんど知らないまま死んで償えってのはどうなんだろ --  &new{2018-07-19 (木) 20:27:02};
---どうしても「どちらも悪い」と主張したいなら、先にやらかした異星神とクリプターたちのほうが悪いと思うけどね。 --  &new{2018-07-19 (木) 20:28:49};
---存在はしてるぞ?現段階に続く前に剪定されるだけで。滅ぶはずだから滅ぼしていいってのはやべー考え方に思うな --  &new{2018-07-19 (木) 20:31:00};
---理由さえあれば無辜の民死なせてもいいとかマ? --  &new{2018-07-19 (木) 20:31:34};
---どちらが先かは問題じゃないんだがなあ。先でも後でも悪いことは悪い。刺されたからって刺し返すのは正当化されない。事情は汲んでもらえるけどね --  &new{2018-07-19 (木) 20:33:33};
---それ、汎人類史世界の人間にも言えるかい? --  &new{2018-07-19 (木) 20:33:44};
---どちらの肩を持つかだけだなそれ。罪のない人間って意味なら何も変わらない --  &new{2018-07-19 (木) 20:35:55};
---それしかないと思うけど。そもそもカルデア一行が汎人類史側につくことしかできないと思うし、立場ぐらい守らないと意味ないから。 --  &new{2018-07-19 (木) 20:37:49};
---それはカルデアの立場だな。ユーザーの立場ではない --  &new{2018-07-19 (木) 20:40:16};
---人類の歴史自体他者を踏み躙って自分達は報いを受けずのうのうと生き残ってるというのが真実だし。自分達はひたすら正当性を主張して、全ては相手が悪いと言う図式にしたがるのはアンリマユのように人類の業を感じさせる --  &new{2018-07-19 (木) 20:42:23};
---なるほど、では異聞帯攻略やめたほうがいいかもしれないね。この立場がいやなら、これから先もカルデアのやることをいちいち反応すると思うが。 --  &new{2018-07-19 (木) 20:42:52};
---いいや?ぐだが報いを受けるのを楽しみに待ってる。君らがカドックの末路を嬉々として語るのと同じことさ --  &new{2018-07-19 (木) 20:44:49};
---単なるぐだ嫌いじゃないか解散 --  &new{2018-07-19 (木) 20:46:16};
---はいはいカドックアンチも帰りましょうねー --  &new{2018-07-19 (木) 20:48:50};
---ん?つまり延々愚痴ってるのはカドック嫌いってことかあ解散解散w --  &new{2018-07-19 (木) 20:50:46};
---同じことさ(キリッ) か、かっこいいタル~! --  &new{2018-07-19 (木) 20:51:52};
---言い返せなくなって人格攻撃始めたか…本当分かりやすくて草 --  &new{2018-07-19 (木) 20:53:41};
---クリプターを「悪」とみなす理屈が、そのままカルデアにブーメランする可能性もあるし、「どっちも同じ貉」や「善悪はない」の形になるとは思うけどね --  &new{2018-07-19 (木) 20:54:04};
---クリプターはもう完全な被害者ではないと思うけどね。事情があったとしても、一度選んだけら、被害だけ主張するべきではないと思う。 --  &new{2018-07-19 (木) 20:55:42};
---自分たちの側が正しくないと叩けないからな --  &new{2018-07-19 (木) 20:56:06};
---せやな。クリプターたちは自らの死を選ぶべきだったな --  &new{2018-07-19 (木) 20:57:59};
---当然ですね。いまさら敵(と敵の世界)に同情したら、人類の未来も取り戻せないし、ぐだたちもたぶん命を落とす。 --  &new{2018-07-19 (木) 20:58:24};
---生を選びたかったなら、もとの世界を裏切る覚悟も同時に背負うべきでしょう。世の中には都合のいい話ばかりではないと思う。主人公補正なしの「主人公」だからこそ、どうしようもない運命です。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:00:20};
---シナリオ読んでその言葉出てくるのか…そんな内容だったかな? --  &new{2018-07-19 (木) 21:03:41};
---どこが問題?異星の神についていくなら、結果から見ると元の世界を裏切る同様だと思う。確かにこの人たちは不運だけど、でもこういう人は多かったですね。カドックみたい、どうしても失敗してしまうとか、不思議ではない。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:06:33};
---すまん後半何言いたいか分からん。もっと整理してから書いて --  &new{2018-07-19 (木) 21:08:33};
--- つまりクリプターたちは運が悪かった(レフにやられた)と自分も思った。しかし元の世界を裏切った以上もう無実とは言えない。不運な敵役しか思えないから、あまり同情はできない。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:12:05};
---何か最近の創作の反応にも言えるけど、ああであれこうであれ、覚悟を持てと正しさを求めすぎて、情けなくて善でいられない弱い人の存在できる余地がないのがな。カドックやぐだ、所長やムニエルすら「強い人」だし。まあFateはそういうテーマじゃないからだけど --  &new{2018-07-19 (木) 21:18:38};
---同族嫌悪なんかな?そういうの許容できないのは --  &new{2018-07-19 (木) 22:07:46};
---同族嫌悪って大雑把に括るのもどうかと、情けない善でいられないのを共感できても被害者の事を考えると微妙な気持ちになるぞ --  &new{2018-07-19 (木) 22:18:45};
---ああ、ようやく気づいた。そうやって被害者を都合よく持ち出して叩き棒にしてるから不快なのか。リアルでも割とある話だけれど --  &new{2018-07-20 (金) 01:08:19};
---そっくりそのままブーメランな --  &new{2018-07-20 (金) 01:28:22};
--被害者同士で争って善だ悪だってコヤンや異星の神がにっこりしてそう --  &new{2018-07-19 (木) 20:54:06};
---黒幕ポジは出番が来るまで笑ってるのが仕事みたいなとこあるからね --  &new{2018-07-19 (木) 21:02:44};
---最初の関係が序章のカルデア襲撃で、そこから何も進展してないんだから争う事自体はおかしくないけどな。善悪がどうとか言い出すから話が拗れる --  &new{2018-07-19 (木) 21:28:26};
--どうせ全員死ぬから心配することないゾ。2部ラストは人類破滅で異星の神さん大勝利ー!する --  &new{2018-07-19 (木) 21:06:51};
-今後の展開次第ではクリプター唯一の生き残りかつ味方になりそう --  &new{2018-07-19 (木) 19:57:08};
--オリンポス送りされたから、打倒キリシュタリア様の鍵になるかもしれないね。そのために大令呪使って死亡する率跳ね上がるけど。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:09:53};
--人の形してることを祈ってる --  &new{2018-07-19 (木) 21:14:18};
--聖杯の欠片埋め込まれたワカメみたいので済むことを祈ろう --  &new{2018-07-19 (木) 21:23:17};
-アンチ行為はよそでやってほしいなあ、ここそんな目的のページじゃないんで --  &new{2018-07-19 (木) 21:11:16};
--対立煽りなの見え見えで草 --  &new{2018-07-19 (木) 21:14:06};
---はいはいレッテル貼り乙。冷静な人間がいると荒らしにくいもんな --  &new{2018-07-19 (木) 22:03:25};
--アンチ行為というかここ最近の「クリプターは悪だ」「ぐだも悪だ」系の論争は見るに耐えん。ユーザーからのヘイトが高めなクリプターであるカドックのページだからこの論争の場になってしまったんだろうな。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:16:55};
-カドック君の移動手段が判らん。どうやってギリシャに行くつもりだ --  &new{2018-07-19 (木) 21:21:46};
--言峰と二人きりの旅、これは大変だった(笑) --  &new{2018-07-19 (木) 21:23:38};
--神父が郵送するんだと思ってた --  &new{2018-07-19 (木) 21:23:44};
---神父はロシア領から離れられないと言ってる。神父自身ロシア異聞帯が消えたらどうするつもりなのか --  &new{2018-07-19 (木) 21:26:02};
---まあロシア消えたらお役目終了で自由になるか、消滅寸前に神の手を借りて回収してもらうつもりだったのかも。そもそもロシアから離れられないが嘘かもしてない。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:44:13};
--一体何時からギリシャのオリュンポスと錯覚した? --  &new{2018-07-20 (金) 00:36:02};
-主人公に対抗心みたいなの持ってたし、魔改造されて立ちはだかる展開を期待。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:29:38};
--魔術の差があっても埋まらなかったから、サーヴァントユニヴァースの力借りてロボカドック君に・・・ --  &new{2018-07-19 (木) 21:39:09};
--デューク・ペペみたいに負けるたびに改造されるパターン --  &new{2018-07-19 (木) 21:55:34};
---俺たちのカドックは、ゴジラに勝ちましたか? --  &new{2018-07-20 (金) 00:04:19};
---プロジェクトメカゴジラのガイガン関連はわりとトラウマだからやめてくれさい --  &new{2018-07-20 (金) 02:50:44};
-カドック君、結局水着を目にすることはできないままいなくなっちゃったね…。今度会えたら水着鯖で固めたパーティで迎撃してあげることにしよう。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:44:21};
-一緒に海やハロウィンしたかったなあ・・・おのれ麻婆神父 --  &new{2018-07-19 (木) 21:56:36};
-これからギリシャまで麻婆食わされるのか…南無 --  &new{2018-07-19 (木) 22:03:52};
--命は搾り取られるけど、代わりに麻婆を詰め込まれるのか --  &new{2018-07-19 (木) 22:06:22};
---こっちに入ればとっろとろのカルボナーラだったのに --  &new{2018-07-19 (木) 22:07:21};
-サーヴァントは一度死ぬから償い出来てるがクリプターは生きてるから仲間にするとか考えられないみたいな人いたけど、この先一回死んでいきかえればOKなんかね? --  &new{2018-07-19 (木) 22:18:41};
--叩きたいだけじゃないかね。本気で言ってるなら怖い --  &new{2018-07-20 (金) 01:05:21};
--個人的には死ぬまでは行かなくても特に応報とか苦労もなく仲間になるのはなあ…って感じだな。カルデア壊滅や異星の神への加担はその程度のものってことになってしまう --  &new{2018-07-20 (金) 01:22:31};
-生きてて良かったというべきなのか、次にあった時は人型してないんじゃないかと怯えればいいのか… --  &new{2018-07-19 (木) 22:28:26};
-大令呪の代償を見てカドックが自分の命を捨ててアナスタシアを勝たせようとしてたんだなとわかった。 --  &new{2018-07-19 (木) 23:11:52};
--でもあんなやり方だと絶対アナスタシア喜ばんよな。彼女は2人で一緒に勝利することを望んでたし --  &new{2018-07-19 (木) 23:46:47};
---そうしなければアナスタシアを守れないし、そうしてたらカドックは死んでいたっていう……ホントいいパートナーだったなぁ --  &new{2018-07-19 (木) 23:54:11};
---オフェリアちゃんがゼパルくん並みのハズレガチャ引いたの見ると尚更だよな --  &new{2018-07-19 (木) 23:55:36};
---ゼパルくんは引いたガチャのヤバさに気付いていた上で、余裕ぶっこいて乗っ取られてるからもう弁解の余地なし --  &new{2018-07-20 (金) 00:06:59};
---あれでどうしようとしてたんか知らんけど意味ないよな。アナスタシアはマスターいなくなったら結局消えるしかないし --  &new{2018-07-20 (金) 00:27:12};
---使用したらマスター死ぬし、マスター死んだらサーヴァント消滅するし異星の神は何の為にこんな物を --  &new{2018-07-20 (金) 00:29:16};
---↑そりゃぁ…死んだ人間が無様にもがいて人間同士で戦うの笑うためだろ。死者蘇生の代償もキリ様に払わせてるし --  &new{2018-07-20 (金) 00:45:40};
---↑コヤンならともかくあの感じだと人間同士のいざこざに対して興味持ってなさそうなんだが --  &new{2018-07-20 (金) 00:47:38};
---人間で楽しまないなんて何様(暴走アルク感) --  &new{2018-07-20 (金) 00:58:19};
---キリシュタリアだけデメリットがなくて他のクリプターだけデメリットがあるのかもな。異星の神は元からキリシュタリアだけが目当てだったらしいし --  &new{2018-07-20 (金) 01:05:57};
---そもそもカドックは大令呪使うと死ぬって知ってたんだろうか --  &new{2018-07-20 (金) 01:26:48};
---最後どう見てもヤケクソじみてたし自分の命を捨ててまでアナスタシアを勝たせたかったんだろうな --  &new{2018-07-20 (金) 01:58:14};
---いや、どう見ても知らなかったでしょ。美化しすぎ。止めたアナスタシアの台詞見てもそんな感じは無いよ --  &new{2018-07-20 (金) 02:32:16};
---いや知ってたろ……だからアナスタシアも知ってたわけだし --  &new{2018-07-20 (金) 08:19:23};
---記憶を捏造しはじめたか --  &new{2018-07-20 (金) 09:40:33};
---ブーメラン刺さってますよ --  &new{2018-07-20 (金) 10:06:57};
-オリュンポスに行ったら空想樹の横に刺さってたりするんだろうか? 鉢植えに刺さってるアレみたいに 若しくはヤツの薫陶によって細マッチョなエセ功夫使いに --  &new{2018-07-20 (金) 00:10:32};
-大令呪の代償でカドック君生存フラグが盛大に折れた気がする --  &new{2018-07-20 (金) 00:13:08};
--言峰とアナスタシアの約束を信じろ --  &new{2018-07-20 (金) 00:14:00};
---いや、ロシアに忠義めいたものあったラスプーチンならともかく言峰は無理w --  &new{2018-07-20 (金) 01:25:50};
---でも約束はともかくガッツのあるやつは良くも悪くも言峰を滾らせてくれるからな。愉悦に走るのはワンパターンな気もするしやってくれるかも。最後まで異星の神とやらに忠実に仕えるとしたら別だけど --  &new{2018-07-20 (金) 02:04:10};
---言峰は理由のない愉悦や約束を破ることはしないよ。ただ変なお節介が更に苦労呼び寄せたり理由のある愉悦はするけどな! --  &new{2018-07-20 (金) 07:41:44};
---言峰は嗜好があれなだけで性格は真面目だし義理堅い奴だからな、基本嘘は吐かないし。だから皇女の最期の頼みはちゃんと果たすだろう。本当嗜好さえ絡まなければ人格者なんだけどなぁ… --  &new{2018-07-20 (金) 08:10:17};
---熱い言峰への信頼感で笑う。確かに義理堅いから殺しはしないだろうし多分護衛するだろうな… --  &new{2018-07-20 (金) 08:31:37};
-あの型月が生かしたから異形化で敵であっさりとか雑に死ぬフラグは無くなった…が確実に一章で死んでた方がマシだった展開になるだろうな… --  &new{2018-07-20 (金) 00:32:41};
--大令呪に用があるって時点でなあ --  &new{2018-07-20 (金) 01:03:12};
--人間魔力石や人間宝具に続く人間令呪か。fateは結構、えぐい描写もするにどうなることやら --  &new{2018-07-20 (金) 11:44:43};
-夏映画はカドック姫と勇者アナスタシアと不愉快な仲間たち(ラスプーチン、コヤンスカヤ、リンボォ)で決まりだね --  &new{2018-07-20 (金) 02:12:48};
-いい道化ではあったな。典型的型月魔術師の如く、一般人をゴミクズの如く見下し、マシュをモノ扱いする倫理観の欠如した時計塔の膿にして嫉妬塗れのワカメ野郎。ただ、退場を引っ張り過ぎるのはどうなんだ。人理修復名人様発言を聞く機会が少なくなったのは有難いが。 --  &new{2018-07-20 (金) 02:21:34};
--コメントアウトお願いします 煽りなのが明白なので --  &new{2018-07-20 (金) 02:39:17};
---事実でしょ?というか全部カドックが吐いた唾でしょ。「お前なんかよりAチームは凄いんだぞ」も、「素人め」も、「マシュは備品」も、「自分たちなら上手くやれた」も。 --  &new{2018-07-20 (金) 02:47:38};
---一般人をゴミクズの如く見下し←これどこのこと? --  &new{2018-07-20 (金) 07:56:18};
---↑木主の脳内 --  &new{2018-07-20 (金) 08:24:45};
---↑3実際キリ一人でやれたっぽいし、素人なのも事実なのでは?厭味ったらしく言ってるようでも実際そうなんだからその辺は受け入れるしかないと思うが --  &new{2018-07-20 (金) 08:26:14};
---まあ結局これが全て。プレイヤーの分身たるぐだに暴言吐いたのが許せなくて荒らしてる。他の理由はぜーんぶ後付け。だから突っ込まれてると分からない --  &new{2018-07-20 (金) 10:32:56};
--こんな深夜に一作品の一キャラのために文章書くなんてご苦労なこった --  &new{2018-07-20 (金) 07:42:34};
--表面上しか読み取れない上煽り耐性なさそうな発言だなぁって --  &new{2018-07-20 (金) 08:18:09};
---擁護してる人は都合の良い解釈で脳内保管してるのね、なるほど --  &new{2018-07-20 (金) 09:39:09};
---うーんこれだけで擁護してる人の全てがどうとか言い出すあたりお察し --  &new{2018-07-20 (金) 10:23:23};
---なんなんだよおまえら、猿並の脳みその癖に僕に逆らいやがって、僕の言ってる事のどこが間違っているのか論理的に説明してみろよ! --  &new{2018-07-20 (金) 11:41:33};
---なんだ --  &new{2018-07-20 (金) 12:01:09};
-そういえば、脱獄する時の「転がる石になった気分で~」のくだり、あれボブ・ディランリスペクト(Like a Rolling Stone)らしいよ --  &new{2018-07-20 (金) 03:06:54};
-畜生イベントから逃げたぞ! --  &new{2018-07-20 (金) 07:56:47};
--メンタルは守られたな --  &new{2018-07-20 (金) 08:25:39};
--またハロウィンまで時間がある、ゆっくり取り戻せばいいさ --  &new{2018-07-20 (金) 08:26:44};
--巻き込む気満々かよw なんてひどい奴らなんだw --  &new{2018-07-20 (金) 08:46:15};
--エリちゃんのコンサートには道連れもとい付き合ってもらわないとな。 --  &new{2018-07-20 (金) 08:51:53};
--オフェリアの分まで付き合ってもらうからな --  &new{2018-07-20 (金) 09:30:14};
--ハ ロ ウ ィ ン か ら 逃 げ る な --  &new{2018-07-20 (金) 09:46:40};
--筋肉連中に乗っけて騎馬戦に参加してもらおう --  &new{2018-07-20 (金) 11:37:50};
-なぜかアナスタシア消滅後に手錠が氷結して砕けたんだろうな?基本サーヴァントは消えた時点で使ってた魔術とかも消えるし手錠は消えた後に付けられたし --  &new{2018-07-20 (金) 09:01:12};
--あの氷の女が何かしたんじゃないの?オフェリアのとこにもいたし --  &new{2018-07-20 (金) 10:28:44};
---つってもあいつ空想樹以外だと無干渉だしなー。オフェリアレベルで過去振り返ってないし確実に何かあるだろうね --  &new{2018-07-20 (金) 12:55:39};
-これは証明だ。僕にも激辛麻婆豆腐を完食出来るってね。 --  &new{2018-07-20 (金) 09:18:51};
--つ牛乳 --  &new{2018-07-20 (金) 09:21:10};
-生き残った唯一のクリプターになりそうな予感 --  &new{2018-07-20 (金) 09:42:28};
-良かった、カルデアのアナスタシアによるNTR展開を受けるカドック君はいなかったんだね... --  &new{2018-07-20 (金) 09:43:26};
-どうも叩いていいキャラだと思ったから嬉々として暴れてるように見える。そんなにリアルのストレスやばいのかねえ --  &new{2018-07-20 (金) 10:26:26};
--叩いていいも何も、叩かれて当然な胸糞の極致といえる八つ当たり舌禍をしでかして、その八つ当たりで命までも狙ったんだから、叩かれるのが普通でしょ。 --  &new{2018-07-20 (金) 10:51:55};
---まさにこういう子だよね叩いてるの。幼稚ではあるけど実際の年齢分からないから場合によっては仕方ないのかも --  &new{2018-07-20 (金) 11:29:57};
---叩いてる人の人格を魔眼で視るくらいの洞察力があるアナタにお聞きしたいんだけど、カドックの言葉のどこに擁護できる要素があるの?「本心ではない」ってのはカドック本人がケジメつけて地面に額つけんかぎりナシだからね。 --  &new{2018-07-20 (金) 11:34:42};
---言葉が通じるからと言って話が通じるだけの知性や理性があるとは限らない。ある程度の寛容さは必要ってことだな --  &new{2018-07-20 (金) 11:40:08};
---叩いてるクズを貶してる人はいてもカドック擁護に回ってる人は見かけないな……あっ(察し) --  &new{2018-07-20 (金) 13:03:58};
---叩いてるクズを貶してる人はいてもカドック擁護に回ってる人は見かけないな……あっ(察し) -- 2018-07-20 (金) 13:03:58 New! --  &new{2018-07-20 (金) 13:15:12};
---見ようとしないだけだな。それともまさかごく最近のものだけで判断したか? --  &new{2018-07-20 (金) 13:27:09};
---普通に過去ログ漁れば擁護なんていっぱいあるやん --  &new{2018-07-20 (金) 17:58:09};
---架空の人物によくそこまで必死に叩けるなあと関心する --  &new{2018-07-20 (金) 17:59:12};
--ヘイトを向けられやすいキャラ=叩いていいキャラみたいな思考が原因よ。叩くなと言われたら「擁護だ!」とか「じゃあこいつの良いところ言えよ」みたいなズレた噛みつきかたをするんだよ --  &new{2018-07-20 (金) 13:19:05};
---どうして気持ちよく叩かせてくれないんだ!って喚いてるようにしか見えないしねえ。ここそういうページじゃないのに --  &new{2018-07-20 (金) 13:31:35};
---匿名掲示板でアンチスレ立ててそこで思う存分叩けばいいのにな。なんで場違いな所で居直るのか --  &new{2018-07-20 (金) 18:12:26};
-カドックの扱い、ライター感でリレーパスしてる説あると思います --  &new{2018-07-20 (金) 10:39:10};
--そんないい加減なことはしていないと信じたいな。いやカドックどうこうではなくシナリオ的な意味で --  &new{2018-07-20 (金) 10:41:53};
--さすがにプロットの時点で誰がいつどこで死ぬかくらい決まってるっしょ --  &new{2018-07-20 (金) 10:47:20};
--素人がやってるリレー小説とちゃうんやぞ --  &new{2018-07-20 (金) 10:55:14};
---型月「安価によると、次はカドック君にコタツとみかんを勧める。か」 --  &new{2018-07-20 (金) 11:36:46};
---書いた後気づいたが、指令ならやりかねないな、これは --  &new{2018-07-20 (金) 11:39:48};
--そんな行き当たりばったりでいいシナリオが書けるんなら誰も苦労しないんだよなぁ… --  &new{2018-07-20 (金) 11:37:18};
---着地点はこうで、あとは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にお願いします --  &new{2018-07-20 (金) 11:39:05};
---大イベントと大まかな流れだけ打ち合わせしてあとは自由にって可能性はある --  &new{2018-07-20 (金) 12:00:19};
---フォークとか大失敗フラグじゃないですかー --  &new{2018-07-20 (金) 12:38:13};
-代わりに三食麻婆を振る舞われるカドック君がいます --  &new{2018-07-20 (金) 10:51:09};
--別に嫌がらせでもなく普通に好意で毎食マーボー食わされるカドック君 --  &new{2018-07-20 (金) 11:33:06};
-なんでこんな残念な性格でアナスタシアに好かれたんだろうな。ぐだの方がよっぽど好かれそうなのに。 --  &new{2018-07-20 (金) 11:38:17};
--分かりやすい対立煽りっすねw --  &new{2018-07-20 (金) 11:40:57};
---あーあーやだやだ、手垢のついた使い古された人格攻撃なんかしちゃって。それって理論武装を崩せないからシフトしたって事だよね。お前らみたいな残念な性格の常套手段だよな。 --  &new{2018-07-20 (金) 11:44:13};
---同じ人格攻撃で返すのはギャグなのだろうか?あるいは自虐? --  &new{2018-07-20 (金) 11:53:12};
---残念な頭のやつの常套手段だからだよ --  &new{2018-07-20 (金) 12:52:53};
---なるほど自己紹介だったか。だけどあまり自分を卑下するものではないよ --  &new{2018-07-20 (金) 12:59:21};
--ぐだを引き合いに出して誰かを貶めようとするのは止めてくれ。汚らわしい --  &new{2018-07-20 (金) 13:05:54};
--カドックに惚れた理由、魅力は本編でアナスタシア本人が言ってたけど、ぐだはぶっちゃけどんな性格してるか把握しづらいから判断に悩む(マイルーム、本編、イベントでキャラが乖離) --  &new{2018-07-20 (金) 13:15:07};
---無個性()主人公にありがちな、積極的にボケて積極的に地雷を踏みに行くみたいな基準も無いしな。強いて言うなら自分の価値を低く見ている究極のお人好し…十分だったw --  &new{2018-07-20 (金) 13:18:13};
---ぐだが一貫してるのはどんな鯖相手にも真摯に対応して相手をしっかり見てる事じゃないの。そこらへんは遠く及ばないマスターが多い --  &new{2018-07-20 (金) 13:33:23};
---シナリオによってはセクハラかましてるからどんな相手にも紳士かなあ? --  &new{2018-07-20 (金) 18:00:26};
---真摯と紳士を混合してない? --  &new{2018-07-20 (金) 19:20:37};
---混合じゃない混同だ --  &new{2018-07-20 (金) 19:21:42};
-口が悪くて自信がなくて卑屈。箇条書きにするとゴルドルフ指令と共通点多いな、カルボナーラをしこたま与えたら印象が変わりそう --  &new{2018-07-20 (金) 11:46:29};
--路地裏ならぬカルボナーラ同盟結成か? --  &new{2018-07-20 (金) 13:04:37};
---そんな事言うとジョージボイスのなまものが湧いて出てきてカルボナーラを所望するぞ、あとカレー先輩が突っ込んで来そう --  &new{2018-07-20 (金) 13:10:20};
---つまりどういうことだ?カルボナーラに麻婆とカレーを突っ込むのか? --  &new{2018-07-20 (金) 13:18:57};
---カドック君に何を嗅がせて尋問するかで割れるシャドーボーダー --  &new{2018-07-20 (金) 13:20:42};
-アナスタシアとの約束を破らず、カルデアと馴れ合いにもならない落としどころにした感じでとりあえず良かったと思った。どんな目にあっても最後まであがいて生き残ってほしい --  &new{2018-07-20 (金) 13:11:09};
--大令呪持ったままだしラスプーチンに拉致られたし利用されそうなんだよなぁ……それこそキリシュタリアの異聞帯ぶっ壊れるキーになったりして --  &new{2018-07-20 (金) 14:09:39};
--なんかキリシュタリアがカドックを単純に「人間大令呪」みたいな扱いにするとも思えないし、かといって言峰が利用するにもアナスタシアの一言がある以上雁夜みたいな結末にもならなそうだし、割と想像つかない。 --  &new{2018-07-20 (金) 14:45:22};
---年末特番の意味がある色分けがオフェリアによって鯖の性別説が消えた上で◯んじゃったから汎人類のために◯ぬかどうかって分け方の可能性も…? --  &new{2018-07-20 (金) 23:41:50};
-クリプター全員に言えることだけど、生き残り路線ならリヨぐだーズの毒牙にそのうちかかりそう --  &new{2018-07-20 (金) 13:12:39};
-クソッ!この夏はレオニダスと一緒にスパルタ遠泳する予定だったのに! --  &new{2018-07-20 (金) 13:34:14};
-ひまわり色のカドックが見たかったー!生き残って仲間になるなら、元新所長に色々影響されてほしい。カドックが進む方向はぐだじゃなくて所長の方が人生上手くいきそう。完成された英雄たちとは違ってまだ発展途上な感じ好きだ。 --  &new{2018-07-20 (金) 13:54:57};
-キリシュタリアの所に連行された後「赤くて白いクソ辛いシチュー……」と言い残して息を引き取る未来が見える --  &new{2018-07-20 (金) 14:38:10};
--完全に泰山の麻婆じゃないか(戦慄) --  &new{2018-07-20 (金) 15:06:49};
-全力走行のシャドウボーダーに張り付くとか、ケテルマルクトに騎乗するぐだリスペクトですねぇ!  こいつマジで裏の主人公張れるタマかもな --  &new{2018-07-20 (金) 16:50:03};
-生き残ったのはいいし、大令呪の代償も分かったが、やっぱ異聞体諦めてキリシュタリアに降った方が良かったんじゃねえかな感がスゴイ。オフェリアさんはスルトという絶望的な希望、あるいはスカディというすごい貴重な協力者がいたけど、カドック --  &new{2018-07-20 (金) 17:17:52};
--と、途中送信。カドックはそこに当たるのがツァーリなんだから、その説得が不可能どころかその異聞体の可能性の集大成にも当たるだろう王を排除するって形になった時点で何かおかしい結論だと気づかないと。そこを説得できなかった時点で自分に資格なしと亡命して幸せ四畳半でもしてりゃいいのに --  &new{2018-07-20 (金) 17:20:41};
---王を排除する結論自体はキリシュタリアの「異聞帯を真に支配するのはクリプター」だし強ち間違いではないのでは? --  &new{2018-07-20 (金) 17:31:55};
---キリシュタリアの考えの後追いになってもしゃあないってのもあるが、発展勝負なんだから排除するだけはあかんよ。アナスタシアが皇帝に立ってからどこまでブレイクスルーを重ねれば汎人類史に並べるかと思うと。オフェリアはある意味負けても良いだけの理由があったけど、カドックは勝ち負け以前にアナスタシアが目的なのだし。 --  &new{2018-07-20 (金) 17:53:57};
---オフェリアもスルトという超エネルギーを排除する形になったけど、その補填に十分すぎるスカディがいたから先がある。が、それが今のところないヤガ世界は正直、停滞の均衡が崩れただけなので発展速度が追いつくにはクリプター自身が希望になるしかなさそう。だがカドックにヤガ世界にそこまで重い感情もないのでやっぱ細々続けてもキリシュタリアに速度で勝てず詰みになりそうで --  &new{2018-07-20 (金) 18:01:38};
---あ、いや、可能性はあるか。ツァーリの死体、超魔獣なんだからこれを昔みたいに接続するなり研究して切り分けるなりすればいける、か……? --  &new{2018-07-20 (金) 18:18:46};
-もう何やっても批判の的になるしいっそのこと悪役・ライバル街道全速力で突っ走って欲しい。なんなら白純里緒・言峰枠で最後の最期に立ちはだかる敵としてでもいいぞ! --  &new{2018-07-20 (金) 17:50:42};
--何やっても批判の的になるっていうか何やっても批判する一部の連中に食いつかれた感じだなぁ、桜井さんとかアガルタとか相手に暴れてた「何言ってもどんな罵倒しても良い」みたいに思ってる連中 --  &new{2018-07-20 (金) 18:10:19};
---そういう奴ら声がでかいから多数派と勘違いするのがたちが悪い --  &new{2018-07-20 (金) 18:12:38};
---槍玉に挙げる対象を探し回ってるようなやつは何処にでもいるけど…なぜフィクションの登場人物をここまで扱き下ろすんだろうな。いや現実の人間でもいかんけど --  &new{2018-07-20 (金) 20:28:01};
--何をやっても批判の的になるとはいったい。少数が暴れてるだけ。荒れてんのここくらいだし --  &new{2018-07-20 (金) 18:11:05};
--いや、普通にキャラとしては好きでも嫌いでもない層も割といるぞ。異聞アナスタシアとのやり取りは悪くなかったが。 --  &new{2018-07-20 (金) 18:32:31};
---好きだけど問題点あげつらう奴、好きだからこそあげる奴、嫌うからこそ近寄らない奴、色々だしなぁ。好悪問わず話題がそんだけ回ってるってことよね --  &new{2018-07-20 (金) 18:53:53};
--獣国でのやり取りはほぼ一方的で相互理解もクソもなかったし、何やっても〜という以前の段階だと思う。カドック個人とちゃんと決着がつくのはキリシュタリアの異聞帯で、そこで初めて十分な評価ができるんじゃないかと --  &new{2018-07-20 (金) 19:23:58};
--なぜ負けたのか反省会を開こうとしたらあれは悪くないこれは悪くないあれは本音じゃなくて強がりとかだから?としか言えない擁護するやついるしね まともに語れない --  &new{2018-07-20 (金) 23:24:48};
---負けた要因はパツシィと七つの特異点を救う旅による経験値の差って本編で言われてるんだからそれ以外に敗因ないってば --  &new{2018-07-21 (土) 02:36:21};
---カドックの手札の揃え方から最終的に勝敗を分けたのが経験値なだけで別なやり方をすればまた違う結果が出るでしょう --  &new{2018-07-21 (土) 02:51:18};
---手札そろえる手段ないのにどうやって手札増やせと --  &new{2018-07-21 (土) 03:21:46};
---挙げられる敗因がややこじつけですもの。カドックの落ち度ではあるけどぐだとの対決に無関係だったり、逆に敗因であっても状況的に仕方ないものだったり。 --  &new{2018-07-21 (土) 06:45:20};
-せっかく黒のキャスターが カドックを汎用と見るな足元すくわれるって忠告してくれたのに このコメ欄にはそれ忘れて 軽視して足もとすくわれそうなのいっぱいいてない?大丈夫? --  &new{2018-07-20 (金) 18:20:51};
--こいつらはぐだではないから大丈夫 --  &new{2018-07-20 (金) 18:22:13};
--姑みたいで悪いが、汎用じゃなくて凡庸な --  &new{2018-07-20 (金) 18:23:03};
---指摘感謝です。とても恥ずかしい --  &new{2018-07-20 (金) 18:27:08};
--主人公がそれよりも基本的なスペックがクソ凡庸どころか素人なのがあかん。足元注意だ対決だと、ユーザーという傍観者神の目線視点は一章の結果だとそりゃ負けるよってなってしまう --  &new{2018-07-20 (金) 18:26:31};
-魔術封じの手かせ、単に襲撃の衝撃で外れたのではなさそうだよな。直前の「冷たく、くすぐられるような声」ってのはなんとなく異聞側皇女様を連想させるが、あの時点で干渉できるとは思えんし… --  &new{2018-07-20 (金) 19:06:54};
--ガチ伏線なく壊れたので、あそこらへんほんと怪しい。怪しんでてもアナスタシアの残滓ですでもよいのだが、なんかあるのかねえ --  &new{2018-07-20 (金) 19:19:01};
-なんだろう…言峰は無駄に律儀だから怖い。カドックくんが苦しんで殺してくれと言おうものなら、皇女殿との約束があるからそれは出来ないとニヤニヤしそう --  &new{2018-07-20 (金) 19:09:36};
--雁夜と言峰みたいにならないように……とは思うんだが、確実に悪意には関わらせるよね言峰だし --  &new{2018-07-20 (金) 19:20:02};
--言峰は約束は守る男だが逆に言えば約束に抵触しない部分は好きにやる男だからな、そして本人の嗜好から自由にやる部分は大抵酷い事になる --  &new{2018-07-20 (金) 19:53:31};
---裏主人公か敗北者か、こうなると読唇術で交わしたアナスタシアとの約束がカドックの運命を握るな --  &new{2018-07-20 (金) 20:07:47};
---アナスタシアが約束を交わしたのはラスプーチン相手であって、その為人を分かったうえで言った言葉のはずだから、酷い目にはあうだろうけど致命的にはならない感じの頼み方だと思うんだよな。いわゆる「なんだかんだ義理堅い言峰」部分を見越しての約束だろうし。 --  &new{2018-07-20 (金) 20:21:43};
---キリシュタリアの人柄的に酷い扱いはしないんじゃないかな。あの人一応皆に可能性を見言い出してる訳だし。カルデア倒す為に鯖を与えて派遣とかありそう。 --  &new{2018-07-20 (金) 20:58:39};
---言峰の言い方を直接受け取れば「生き地獄」的な感じだけど、キリシュタリアの性格からしてそんな「無駄なこと」はしなさそうだしなあ。カドックをただ見下してたわけでもないし、ロシアでのレポートみたいなもの見たうえで新たに色々させそうではある。 --  &new{2018-07-20 (金) 22:29:00};
-ただ今回の話のオルフェの立ち回りの下手さ見るとむしろオルガパパがなんでこの子選んだかよく分かるという… --  &new{2018-07-20 (金) 20:40:38};
--なんだかんだで「Aチームに選ばれるレベルのポテンシャル」は確実に示せてるよね。まあ本人が「地力が貧弱」だと自覚してるから謀略特化にならざるを得ないんだろうけど。 --  &new{2018-07-20 (金) 20:46:31};
---逆説、カドックじゃなきゃAチームの中で誰もロシアでワンチャンさえない説(ヴォーダイム除く) --  &new{2018-07-20 (金) 21:00:16};
---雷帝起きてる限り空想樹は根付かんのに勝手に異聞帯広げようとしてるからなぁ…… --  &new{2018-07-20 (金) 21:08:08};
---実際クソゲーロシアで後一歩どころかパツシィが動かなきゃ勝ちのところまで行ったしな、パツシィに関しては本人の落ち度じゃないし。 --  &new{2018-07-20 (金) 21:34:07};
---オッフィーがヤガロシアにいたらまずメンタル面でポッキリ折れてそうだもんな --  &new{2018-07-20 (金) 21:44:15};
---序盤で倒した敵の評価が後々上がってくるのは型月あるある --  &new{2018-07-20 (金) 21:50:02};
---色々拗らせ過ぎな所はあるけど、マスターとしては下手な有力魔術師よりもずっとうまくやってたし、交渉力も計画力も十分高かったしな。惜しむらくは雷帝を説得する手段が始めからなかった事だな --  &new{2018-07-20 (金) 21:58:59};
---実際オフェとカドックの担当が逆だった場合どうなってたんだろうね、女王とはまぁ、良好な関係は築けそうではあるが --  &new{2018-07-20 (金) 22:57:35};
---クリプターの鯖も異聞帯に対応して呼ばれるのかどうかもわからんしな……カドックはまぁうまいこと立ち回れそうではあるがオフェは鯖次第かな…… --  &new{2018-07-20 (金) 23:04:21};
---いや、たぶんカリスマ系譜の鯖がいないとオフェリアは非常大権の餌食じゃないかな。 --  &new{2018-07-21 (土) 02:55:59};
--オフェリアは魔眼がわりと凄まじいのと、基礎的な善性もあるので強さと余分を持ち合わせてるからツァーリ好みかもしれん。目下の謀略クソ嫌いそうなイヴァン雷帝だからなぁ --  &new{2018-07-21 (土) 18:28:10};
-そういやロシアで「令呪を応用して作られた対サーヴァント用の檻」を使ってたけど、三流魔術師でも作れるものなんだろうか? --  &new{2018-07-20 (金) 21:02:50};
--誰でも作れるけど時間が糞かかるうえにめんどくさくて使いどころもシビアみたいな印象。超個人的なので全然違うかもしれんが --  &new{2018-07-20 (金) 21:07:07};
--Aチームなら元々令呪の使い方も訓練積んでたろうし、あとはそれをどの程度応用できるかだな --  &new{2018-07-20 (金) 21:45:59};
-そもそもケイネス先生見るとわかるけど魔術師としての能力の高さとマスターとしての強さってあんまり関係ないんだよな、勿論能力高いと戦術の幅が広がるから高いに超した事はないけどそれよりも敵の情報を集めて対策を練るとか誰と戦って誰との戦いを避けるとかそういう事を考える能力の方が重要になる場面が多い。その辺全部兼ね備えてたのが獅子劫さんだね。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:00:03};
--あぁ、重要な事書き忘れた。だからカドックも魔術師としては微妙かもしれんけど聖杯戦争を戦うマスターとしての適正は高かったと思うんだよね、真っ当な聖杯戦争に放り込んでもやっていけそうなイメージ。 --  &new{2018-07-20 (金) 23:01:28};
---基本サーヴァントの方が強いんだからそれをどう生かすかが重要なんだよな六導さんとか1人で全運営敵に回してたのに立ち回れてたし --  &new{2018-07-20 (金) 23:31:00};
--カドックの敗因は異聞帯もそこに住むヤガたちの事もどうでもよくて気にしてなかったからだからね --  &new{2018-07-20 (金) 23:41:28};
---よくそう言われてるけど首都の方はかなり安全かつ裕福な暮らしさせてたし、そもそもヤガの性質上全員生かそうとするとあっという間に食料なくなって全滅一直線だからなぁ……多分三か月持たずに世界自体が滅亡してたと思うわ --  &new{2018-07-21 (土) 01:15:09};
---なんというか言峰のスルーパスのお陰じゃないかなー?見事なオウンゴールだった…って冗談は兎も角、「無駄」な事てのがホントに無駄かどうかなんて進んでみなきゃ判らんことも多いでしょというか。 功を焦ってる節もあったよね --  &new{2018-07-21 (土) 03:19:03};
---首都だけいい暮らししてたってなんの擁護にもならんやほ --  &new{2018-07-21 (土) 05:30:03};
---ヤガの性質的に力で押さえつけるカドックの --  &new{2018-07-21 (土) 06:49:34};
---↑切れた。カドックのやり方も間違いじゃないと思うけど。 --  &new{2018-07-21 (土) 06:50:31};
---三ヶ月ってどこからきた数字なんだ --  &new{2018-07-21 (土) 07:24:23};
---そもそも犠牲はあれ途中経過も曖昧な異聞として浮上した世界であれど、500年をろくな発展しないとはいえ続いてきたことが保証されてる世界は突発的な事故でもない限り3ヶ月どころか1年そこらじゃ滅びないでしょ。ツァーリは世界のガンにはなりつつありそうだが、すぐ死ぬしかない致命傷でもない --  &new{2018-07-21 (土) 18:23:20};
-新所長の白くてドロドロなのを口の中に思いっきりつっこんでやりたかった…… --  &new{2018-07-20 (金) 23:38:15};
--ちょっと黄ばんでる特濃ですってよ奥さん! --  &new{2018-07-21 (土) 01:05:30};
--書き方wと思ったけどそそられるわ --  &new{2018-07-21 (土) 07:51:18};
-ボムを抱え落ちするとロクなことにならないという教訓を得ることができたな --  &new{2018-07-21 (土) 01:17:46};
--そのボム使っても終わりやけどな --  &new{2018-07-21 (土) 05:18:32};
-死んだら終わり 古事記にも書かれている ただ死んだ方がマシだった状況になる気しかしない…ガンバロ! --  &new{2018-07-21 (土) 01:22:46};
--死は終わりではない死は始まりに過ぎない死はァアア(五月蠅いイケボ) --  &new{2018-07-21 (土) 01:30:55};
-そういえば今サーヴァントとマスターの関係として成立はしてるのか…あんな麻婆しか出さない奴はキツイが --  &new{2018-07-21 (土) 02:32:13};
--言峰のマスターになれとか嫌だわ・・・二重の意味で胃が死ぬ --  &new{2018-07-21 (土) 02:52:33};
-やたら赤羽根さん色んな所出てるって事は2部で長期にわたって活躍はするんだろうなぁ。でもキリ様に拉致されてここからどうなるか想像つかんな… --  &new{2018-07-21 (土) 04:51:12};
--まぁ、本人にとってどうなるかはともかく、物語の登場人物という意味では美味しいところにいると思う --  &new{2018-07-21 (土) 05:15:56};
---アナスタシアの遺言やアナスタシアがラスプーチンへ何を要請したかがあるからなぁ。単純な退場とかフェードアウトはないだろうとは思うから楽しみではある。 --  &new{2018-07-21 (土) 06:34:41};
--カルデアラジオだと結構な量のセリフを収録したような言い回しだったんだよな --  &new{2018-07-21 (土) 06:57:05};
---そこ気になるんだよね。少なくともゲームでのボイスはほぼ鯖の戦闘&マイルームにしかなくて、主人公の声なんて一切存在しないのに。カドックのボイスが一体どこで使われるのか楽しみだ --  &new{2018-07-21 (土) 08:29:59};
--裏主人公的な扱いになるんだろうな、とは思っている。その一方でキリ様のところへ行ったら、カドックだった物と対面する可能性も同じぐらい思ってる --  &new{2018-07-21 (土) 08:03:33};
--生放送で言えないことが〜って言ってるし先の展開とか知ってるみたいだしなぁ赤羽根さん。それはそれとしてカドックに感情移入しすぎな気もするがな! --  &new{2018-07-21 (土) 08:17:16};
-正直そんなに好きなキャラじゃ無かったけどパツシィに関して潔く負けを認めてる辺りは好感が持てるな。ここから更に伸びるか伝統の養分ENDかカドックの明日はどっちだ --  &new{2018-07-21 (土) 05:46:56};
-100キロババアならぬ90キロバズーカ言峰に追い掛けられるとか前世で何したんだ君 --  &new{2018-07-21 (土) 06:48:58};
--シュールだよなあww --  &new{2018-07-21 (土) 07:47:30};
--今川監督の作品に出てた縁じゃろ。生身で巨大ロボット投げ飛ばすキャラとかおったし --  &new{2018-07-21 (土) 08:32:26};
-2章読むと最終戦で仮に大令呪使わず勝てたとしても、ツァーリ始末しちゃった時点でもう根本的に戦力足りて無いなこれ。最大戦力のツァーリと敵対しちゃった時点で詰んでる --  &new{2018-07-21 (土) 07:57:15};
--一番近い北欧異聞帯が巨人軍団+量産型ワルキューレ百数十騎に対してヤガ軍でどこまでやれるか… --  &new{2018-07-21 (土) 08:00:20};
---片や巨大な神秘の塊、片や鉄砲や弓で武装したヤガ…あらやだ、カドックくん詰んでる… --  &new{2018-07-21 (土) 10:56:31};
---アナスタシアにオブチリニキが付くからワンチャンあるから……(震え声) --  &new{2018-07-21 (土) 22:54:01};
--カルデアこそ倒せてもその後は割と厳しそうな感じはある。王が非協力的だとそれだけでクソゲー度が跳ね上がるな --  &new{2018-07-21 (土) 12:14:53};
---しかも叛逆しようものなら大量のオプリチニキが襲ってくるしそもそも王が桁違いに強い。うーんこの。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:26:07};
--それでもやらなきゃならん、空想樹の効果がどこまでのもんかはわからんがオフェリアのとこが十分に育ってた以上ある程度空想樹を育てて挑まないと勝負にすらならん可能性のが高い。それでも諦めずに勝つ気でやってたんだから凄いとは思う --  &new{2018-07-21 (土) 16:16:41};
---だがそこで可能性のある計画が立てれないと……賭けに持ち込めた手腕は良いんだが、やっぱツァーリ敵対ヤガ軽視のルートは無理があるなぁ。空想樹さえなんとか根づけばいいのでやっぱブレーメンならぬヤガ音楽隊ルートとか……(正気を疑われそうだが有効そう) --  &new{2018-07-21 (土) 18:17:26};
-今頃神父と楽しい麻婆パーティかな? --  &new{2018-07-21 (土) 11:00:30};
-オフェリアちゃんが(自鯖へのデバフも含めて)多種多様なマスタースキル使っている一方でカドックくんはぐだと同じ三種しか使っていないのを見ると、システム的にも「魔術師としては平凡」が表現されていて切ない --  &new{2018-07-21 (土) 11:23:15};
-言峰のマスターになるかもしれないという可能性の塊 --  &new{2018-07-21 (土) 13:14:52};
--それAUOのマスターになったワカメと同じ運命辿るのでは? --  &new{2018-07-21 (土) 15:54:23};
-大令呪の代償が明かされた今お前…お前…って言うしかできない --  &new{2018-07-21 (土) 15:49:02};
--けどカドックって大令呪の代償知っていたのかわからん…使って死んだらマスター失ったアナスタシアも消えるから結局カドックの目的は叶わないような --  &new{2018-07-21 (土) 15:57:19};
---アナスタシアを異星帯の王とする世界に再構築するとか。これならマスター消えてもやってけるんじゃないかな。 --  &new{2018-07-21 (土) 17:08:21};
---SNの佐々木のようにロシアを媒介にして独立させるつもりだったのかもしれんね、イチかバチかだけど、それ以外にその場で取れる手段があったとも思えんし --  &new{2018-07-21 (土) 17:44:23};
---どの道敗北しかけてるし大令呪にかけるしかなかったもんな --  &new{2018-07-21 (土) 18:48:13};
---やけっぱちになってたようにしか見えんけどね --  &new{2018-07-22 (日) 02:00:59};
--異星の神マジで性質悪いなって --  &new{2018-07-21 (土) 19:04:17};
---だってキリシュタイア以外全部助ける予定のなかったおまけだし… --  &new{2018-07-21 (土) 19:28:38};
--大令呪のデメリットを知ってたとしたらあの場面、カドックもアナスタシアも自分の命を犠牲にして相手を救おうとしてた事になるんだよな…本当この二人良いわ --  &new{2018-07-21 (土) 21:11:27};
-新所長のトロットロカルボナーラを逃して神父の麻婆豆腐を食わされる男 --  &new{2018-07-21 (土) 21:05:49};
--うまく立ち回ればイベントでエミヤごはんにありつけたかもしれないのにねえ --  &new{2018-07-22 (日) 15:20:38};
-ふと思いついた妄想だけど、急成長して第二部のラスボスになったりして。とりあえず最後は敵でも味方でもいいから大活躍が見たい --  &new{2018-07-21 (土) 21:36:35};
--そういうのは結構です --  &new{2018-07-22 (日) 13:35:40};
---要るに決まってんだろこのハゲぇ! --  &new{2018-07-23 (月) 00:22:12};
-え、何これは…たった今麻婆にダイナミック誘拐された… --  &new{2018-07-21 (土) 21:39:38};
-オフェリアが基本的に対応で後手に回ってるのを見ると問題を先送りにする事はあってもきちっと対策立てようとしてたカドックの立ち回りの巧さが見えるね。何か立ち回りとしてはケイネスとケリィ見てる気分だ、魔術師としての能力は間違いなくオフェリアの方が上なのにな。 --  &new{2018-07-21 (土) 22:48:04};
--オフェリアちゃんも早いうちにカルデアを潰そうとしてたけど女王が殺すな、愛すの一点張りで許可してくれなかったからね。立ち回りというか置かれた状況で詰んでたイメージ。 --  &new{2018-07-22 (日) 00:35:33};
---言うて女王がその気になればいつでも始末できただろうし、殺さずとも無力化させるのは容易いだろう。スルトさえ居なければ勝ち確だったんじゃないかな。 --  &new{2018-07-22 (日) 01:16:24};
---その置かれた状況に対してほぼ何の手も打とうとしないのが後手って事じゃないの?いやまぁ何してもバレるから下手な手は打たない方がいいんだろうけど。スルトは最大の問題ではあるが上手く使えば切り札にもなり得る勝負札だと思うが、オフェリアは真面目だから博打はやれないだろうなぁ --  &new{2018-07-22 (日) 01:30:15};
---そもそも、カルデアの排除ってのはクリプターにとってはある種の努力目標だしな。厄介な連中だが排除自体は必須ではない。戦わないで諦めるならその方が良いし、ペーパームーンの奪取が出来た時点で及第点。もう賭けする必要ない状態にあるのにスカディと決裂するかもしれない殺しを賭け金には出来ないんだから殺す選択肢は取れない。まあ、初手でシャドウボーダーの破壊及び城まで連行くらい徹底してもよかったような気もするけど --  &new{2018-07-22 (日) 01:44:31};
---相手の体制が整う前にボーダーを急襲してマシュ以外は殺そうとしたあたり、先手はしっかり打ってるんだよね。スルトがシグルドに邪魔されなければあれで終わってたわけだし。 --  &new{2018-07-22 (日) 02:08:07};
---オフェリアは女王による極力不殺縛りだの鯖がちゃんと言うこと聞いてくれないだの中々面倒くさい立場だったしなぁ。その点ある程度兵隊を自由に動かせるカドックは楽だったな --  &new{2018-07-22 (日) 13:34:43};
-カドックの威勢のいい言動ってオフェリアからは思い詰めてると評され、カイニスからは皇女の前で見栄を張ってると切り捨てられてたりするのよね。彼の台詞だけ追ってると吹っ切れて覚悟決めてるように見えるのにね。 --  &new{2018-07-22 (日) 00:28:51};
--こう言っちゃなんだが周りから見て分かる実績がないと、本人がどう考えててもしゃあないっていう残酷な話である。 --  &new{2018-07-22 (日) 02:31:09};
--覚悟ってのは試される局面に当たって初めて覚悟の大きさが分かるもんで、「覚悟を決める」こと自体はほぼ無意味というか誰でもできるっていう --  &new{2018-07-22 (日) 14:38:46};
-2部1章での、大令呪を使えば「君(アナスタシア)は」勝てるんだよ、ってそういうことか、そりゃアナスタシアも、そんな勝利に意味はない、って言うわ --  &new{2018-07-22 (日) 00:43:30};
--つーかマスター死んだらサーヴァントも消えるんだから自棄になってただけだろう --  &new{2018-07-22 (日) 08:09:26};
---空想樹に接続して楔にすることはできるかもな、はぐれ鯖の例みると --  &new{2018-07-22 (日) 09:35:33};
---お前さんちゃんとストーリー読んでるか?マスター不在でも魔力源さえあれば現界出来る例は散々提示されてるだろうに --  &new{2018-07-23 (月) 00:33:41};
-ロシアからオリュンポスに着く頃には麻婆ばかり食わされてお尻痛めてそう --  &new{2018-07-22 (日) 01:37:36};
-今頃はあんなことやこんなことを……… --  &new{2018-07-22 (日) 02:11:06};
-カドックとキリシュタリアの盟友ゼウスが出会った結果カドック君が巨大な拳になる展開はまだですか?なおそうするとバッドエンドになる模様 --  &new{2018-07-22 (日) 02:26:54};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム