オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~/雑談 の変更点


[[オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~]]

-短く終わるギャグイベのようで丁寧に作り込んでくれてた印象。リヨライダーが撮影したバニヤンの幕間なよかもね --  &new{2017-08-07 (月) 02:16:03};
-名も無きマスター→名も無いマスターってなんだろう。次のリヨイベの伏線? --  &new{2017-08-07 (月) 02:21:25};
--誤植じゃないかな --  &new{2017-08-07 (月) 02:25:23};
---最期の顔芸の時に変わったから、何かしらあるような気がしたんだが、 -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 02:59:52};
---次回、大量の顔芸マスターがエネミーとして採用されるとか -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 03:03:16};
-無名マスターがリヨぐだ子じゃなければいいなあ…なんというか漫画と違って愛嬌の無いクズになってるのが残念というか --  &new{2017-08-07 (月) 02:28:47};
--明らかにリヨぐだ子と変えて有るし(無課金で槍トリア所持)、そもそも奴ならフリーザ様の如く、変身(全裸になる)して直接対決始まってもおかしくないわな。 --  &new{2017-08-07 (月) 02:36:45};
---そいえばあいつガチャはしこたま回すし登場鯖は基本星4以上ばっかのやべーやつだったわ。安心したぜ --  &new{2017-08-07 (月) 02:43:32};
--ぐだ子に愛嬌を感じていたのか?つーか別にいうほどクズでもないし。 --  &new{2017-08-07 (月) 02:40:33};
---言論弾圧したりセクハラしまくってるリヨぐだ子の振る舞いにクズ要素は無かった…? --  &new{2017-08-07 (月) 02:49:12};
---なんだ、ただのゲスですね、安心しましたわ --  &new{2017-08-07 (月) 04:23:05};
---そもそもぐだ子とリヨぐだ子は別もんだぞ。両方主人公だけど方向性全然違うし --  &new{2017-08-07 (月) 04:44:06};
-聖杯なしかよ・・・、礼装の効果もいつもの微妙なやつだし・・・、2周年記念はどこへ・・・ --  &new{2017-08-07 (月) 02:29:42};
--1周年に聖杯はありましたか? --  &new{2017-08-07 (月) 02:35:06};
--はなっからイベントを進めてサーヴァントと概念礼装ってお知らせでてましたけどね? --  &new{2017-08-07 (月) 02:37:53};
--バニヤンでお釣り来るだろ。 --  &new{2017-08-07 (月) 02:38:01};
---星1狂としてはあまりにもバランス取れ過ぎてる性能+可愛い見た目と性格と言動。お釣りどころか3倍返しですわ --  &new{2017-08-07 (月) 02:39:41};
--あるとしたら2017水着じゃね --  &new{2017-08-07 (月) 02:55:01};
--まあ、礼装はEXPじゃなく絆だったらよかったとは思うけど期間的に聖杯は期待してなかった --  &new{2017-08-07 (月) 03:50:02};
--まあ、5章のラストで「お?聖杯もらえるんか?」って期待はしたわなw --  &new{2017-08-07 (月) 06:55:09};
---うどんに汚染されて使い物にならなくなってると思ったら普通に壊れてて予想外だった --  &new{2017-08-07 (月) 07:28:43};
-バニヤンが「パセリもちゃんと食べるから…!」って叫ぶシーンでうるっときてしまった…。ああいうシーンほんとすき… --  &new{2017-08-07 (月) 02:29:47};
-グワーッと序盤に風呂敷広げて伏線もばらまきつつ、終盤にはすっと小さくまとまってて終わってて、大傑作って感じではないけど匠の技やなあという感じがするシナリオだった。 --  &new{2017-08-07 (月) 02:40:24};
--わかる人にはわかるが、カオスフレアのデザイナーでゲームマスター経験豊富なライターさんだから、この辺りの捌き方は上手い人なんよ。 --  &new{2017-08-07 (月) 02:53:39};
---アニメ脚本の出来については賛否両論あるっぽいがな。今回みたいな形式はTRPG感あったし得意な分野なんだろう --  &new{2017-08-07 (月) 03:03:47};
---アニメ脚本はぶっちゃけ30分くらいに詰め込まないといけない情報量とか間の置き方が桁違いに厳しそうなイメージあるからねぇ --  &new{2017-08-07 (月) 03:10:09};
---竹箒見て驚いた、あの方だったのか。 --  &new{2017-08-07 (月) 06:31:04};
--最初は思いっきりギャグかと思いきや、いい塩梅のシリアスさと、登場サーヴァントのその設定だからこそ言える台詞が良かった。特にエジソンとナーサリー。 --  &new{2017-08-07 (月) 03:04:51};
-バニアンがパセリって事は、他のメインの鯖と一緒に美味しくいただいても(意味深)良いって事だよね --  &new{2017-08-07 (月) 02:43:39};
-後半のストーリーがかなりよかった --  &new{2017-08-07 (月) 02:50:30};
-リヨイベ良かったんだけど後半バニヤンへのぐだの説得がアガルタのときと真逆なのが……いやこっちのほうがいいしライターさんも違うからどうしようもないんだけど扱いの違いが悲しかったわ --  &new{2017-08-07 (月) 02:54:20};
--生きたいバニヤンと実質的に死にたがっている彼女への説得では真逆にもなるだろうと思ったから違和感はなかったな --  &new{2017-08-07 (月) 07:44:43};
-パセリ おいしいです --  &new{2017-08-07 (月) 02:55:33};
-なんか感動路線に全然ついていけなくてジャンヌリリィのイベントを思い出した。ひょっとしてライター同じ人? メタ発言ガンガンしてるのは楽しかったんだけどな --  &new{2017-08-07 (月) 02:59:19};
--横に有るリンクから竹箒日記へ飛んでみな。今回初参加のゲストさんやで。 --  &new{2017-08-07 (月) 03:01:35};
---そうなんだ。ありがとう。俺には合わなかったけど評判良いみたいだな。バニヤンは可愛い。 -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 03:09:38};
-ギャグとシリアスどちらに行き過ぎることなく伏線まいて考察のネタ散らせてfateのお約束守りつつ最後にしっかり纏める、と凄くよく出来たTRPGって感じ 面白かったあ --  &new{2017-08-07 (月) 03:14:42};
--ライターがTRPG畑の人だから本当TRPG感あるのよね、FGOのTRPGが出たらサンプルシナリオとして収録されてもおかしくない --  &new{2017-08-07 (月) 06:23:11};
-シリアスな文章の中に唐突に出てくるうどん粉卑怯 --  &new{2017-08-07 (月) 03:22:02};
--「うどん粉」って名前だけど全く別物の不思議マテリアルくらいに考えてうどんについてはスルーすることにした。出てくるたびに笑うにはそれ以外がシリアスすぎるからリアクションのバランスが取れんw --  &new{2017-08-07 (月) 04:23:58};
-賛否はあるだろうけど、個人的にはスゴくよく出来てたイベントだと思った。 --  &new{2017-08-07 (月) 03:47:01};
--伏線の仕込みとか、後々に繋がって来そうな設定とか、特に最後の語りが良かったね。 --  &new{2017-08-07 (月) 03:50:52};
--パセリってワードをあそこまで引っ張って活かすとかほんま良くできてると思う --  &new{2017-08-07 (月) 04:19:31};
---シェイクスピアが最初いらないって言ったのは伏線であって深い意味はないんだよね?ああいう終わり方をしたから、食べたバニヤンと食べなかったシェイクスピアとか考えてしまったが全然関係ないよね…? --  &new{2017-08-07 (月) 05:05:42};
---単なる伏線であってシェイクスピア的にも深い意図はなかろう。それにそもそもシェイクスピアは結局山盛り餃子&ライスを出されたからノーカン --  &new{2017-08-07 (月) 05:08:31};
---BバッファB宝具同士相性は良いはずだ(ゲーム脳 --  &new{2017-08-07 (月) 05:15:27};
-リヨライダーさん黒幕とか言ってごめんw 実装待ってます、どうせならまたこういうシナリオつきだと愛着も沸くから期待しちまうな --  &new{2017-08-07 (月) 04:26:09};
--リヨアサシンも漫画じゃ喋ってないから喋る時を楽しみにしてるけど、群を抜いて実装難易度高そうだしムリかもって気もしている --  &new{2017-08-07 (月) 05:17:09};
---「フン」「ほう?」「やれ!」とか一言系キャラで雑に実装してもいいのよ。 --  &new{2017-08-07 (月) 06:01:41};
--所長となすびがラスボスだと思ってました --  &new{2017-08-07 (月) 06:55:23};
-シンプルだったけどみんな大体かっこいいところはかっこいいしかわいいところはかわいいしで素敵なイベントだったなぁ。そうそう、こういうのでいいんだよこういうので…って感じ --  &new{2017-08-06 (日) 23:11:08};
--メタメタでも締める時に締めれば話は纏まるってことよな。締めるべき時までおふざけ選択肢しか出さないライターは見習って欲しい --  &new{2017-08-07 (月) 06:57:08};
-ナーサリーの使い方というか、扱い方がホントにうまかった --  &new{2017-08-07 (月) 06:16:19};
-パセリも(ハンバーグの中に)混ぜちゃいかんのか? --  &new{2017-08-07 (月) 06:29:11};
--(匂い消しとしてパセリやナツメグを混ぜるのは普通にあるし)ええんやで --  &new{2017-08-07 (月) 06:33:46};
--見栄えのために置くものだから、混ぜたら意味が··· --  &new{2017-08-08 (火) 06:44:35};
-はーい、みなさん。これで開拓史のことがよくわかりましたねー? --  &new{2017-08-07 (月) 06:56:32};
--うどんがすごいことがよくわかった。うどんを讃えよう --  &new{2017-08-07 (月) 06:59:28};
---武蔵ちゃんステイ --  &new{2017-08-07 (月) 07:03:21};
--うどんは泥のようなものだということがよくわかった。蕎麦を讃えよう --  &new{2017-08-07 (月) 07:02:43};
--練馬区はシカゴ、よし覚えた --  &new{2017-08-07 (月) 00:06:29};
--交流はいい文明、直流は悪い文明。覚えました。 --  &new{2017-08-07 (月) 07:30:29};
---なんだとこのヤロー! --  &new{2017-08-07 (月) 07:32:41};
---あそこの勢いほんと好き --  &new{2017-08-07 (月) 07:47:47};
---あそこのもふおじは立ち絵と相まって面白すぎる --  &new{2017-08-07 (月) 09:44:32};
--合衆国の開拓史はうどん --  &new{2017-08-07 (月) 08:00:53};
--つまりうどん県が世界の覇者 --  &new{2017-08-07 (月) 08:20:36};
-ラストのアルテラの扱いとかアンデルセンの語りとか今回きのこの監修がしっかり機能してる気がする --  &new{2017-08-07 (月) 07:04:35};
--アガルタの監修とはなんだったのか --  &new{2017-08-07 (月) 07:55:38};
---アガルタ監修してたんすか? --  &new{2017-08-07 (月) 09:39:36};
---1.5部はあまり禁止類さんは関わってないと聞いた気がする --  &new{2017-08-07 (月) 10:22:28};
--ちょいイベじゃなくて本編監修してくれませんかね、いやホントに --  &new{2017-08-07 (月) 08:37:08};
-あらゆる登場人物が誰一人としてうどん生地に深く突っ込まない恐怖 --  &new{2017-08-07 (月) 07:06:05};
--他の所ならともかく、Fateだからなんの問題もない。 --  &new{2017-08-07 (月) 07:12:28};
-今回のイベントはタメになったな。俺も今度うどん生地と聖杯混ぜてみよ。 --  &new{2017-08-07 (月) 07:29:19};
--おはギャラハッド --  &new{2017-08-07 (月) 07:33:08};
-つまりこの物語はパセリ嫌いなバニアンがパセリを克服するという開拓史だったのか --  &new{2017-08-07 (月) 07:42:03};
-最後に来たデカさで困ったことのあるアルテラってサイズそのままだけど中の人が現出してるよね。何気にFGO世界では初登場では --  &new{2017-08-07 (月) 07:44:32};
--あれ一番ビックリした。ガワ借りてるだけとはいえ出て来られるんかい --  &new{2017-08-07 (月) 08:15:06};
---英霊アルテラは所詮アバターだからねある程度はいじれるんじゃろ --  &new{2017-08-07 (月) 10:15:54};
---アルテラにワイアット・アープとかデイビー・クロケットとかコロンビアの役を付けたりしていたのは巨神アルテラへの迂遠な前フリだったと考えるのが自然 --  &new{2017-08-07 (月) 10:56:41};
-結局、あのリヨぐだ子はどうなったんだろう…… --  &new{2017-08-07 (月) 09:09:48};
--あれはパチモンだしなあ…夢特有の舞台装置の一部みたいなもんじゃない? --  &new{2017-08-07 (月) 09:27:29};
--あそこでマシュの不在に触れたのに回収してないから、第二第三のリヨぐだ子襲来があると思ってる --  &new{2017-08-07 (月) 09:33:39};
---漫画のマシュはジャンヌ陣営にいて、リヨバサカは面識がなかった=心の世界にリヨぐだ子しかいなかった。で理解した --  &new{2017-08-07 (月) 09:39:39};
-唯一の不満は同じ虚構から生まれて、ジャックちゃんとナーサリーちゃんとも仲良しなスパム少女が出てこなかったことである。いやお友達なんだから出させてあげてよぉ --  &new{2017-08-07 (月) 09:11:58};
--これは(ほぼ)全員参加できるイベントだけど、スパムちゃんは期間限定イベントで知らない人もいるからね --  &new{2017-08-07 (月) 09:36:27};
--スパムちゃんはリヨ子に捕まっちゃった囚われのお姫様役だから… --  &new{2017-08-07 (月) 10:16:51};
--いちばん最初に名前だけは出てきてたな、たくさん --  &new{2017-08-07 (月) 10:23:44};
-第5節ラストの地の文/選択肢からサーヴァント入手表示の流れに涙腺をやられた。システム的にはそれまでと同じで特別な演出は何もしてないんだけど「――届いた!」って感じで臨場感がすごかったんだ --  &new{2017-08-07 (月) 09:28:36};
-本当にこれで終わったのか?(疑心暗鬼) --  &new{2017-08-07 (月) 09:29:19};
--結局ダメ人間になる原因は不明確。まだ何も終わっちゃいない。 (リヨライダー、リヨアサ登場イベがあるヨ。) --  &new{2017-08-07 (月) 09:51:33};
-既存キャラの扱いも良かったし嫌いではないんだけどシリアスとしてもギャグとしても突き抜けきれてない印象だったかなぁ --  &new{2017-08-07 (月) 09:30:21};
--途中でシリアス混ぜてなんとなくいい話っぽくした方がお手軽に読者を納得させられるんだろうけど、リヨイベくらいは突き抜けても良かった気がする。無論今以上の賛否に分かれるとは思うけど。 --  &new{2017-08-07 (月) 09:41:37};
---リヨさんの原案を見てみたい。この通りだったのか、もっとぶっ飛んだ内容だったのか気になる --  &new{2017-08-07 (月) 09:46:07};
---あれは短いマンガだからこそのノリだと思うな、ずっとギャグだけだとストーリーとしてまとまらなかったろうし --  &new{2017-08-07 (月) 10:22:03};
-今回のイベントで分かったこと よくわからない物をとりあえず適当にかっこいい名前つけてくれてたロマンその他勢は偉大だった(うどん感) --  &new{2017-08-07 (月) 09:30:40};
--ケイオスタイドじゃなくて黒うどん生地と呼称されてたらヤバかっただろうしね --  &new{2017-08-07 (月) 02:38:46};
--もうあれうどんじゃないよね、少なくともUDONだよ…… --  &new{2017-08-07 (月) 09:47:13};
--シリアスな空気の中所々出てくる「うどん生地」で笑ってしまってダメだった --  &new{2017-08-07 (月) 11:31:33};
-ジェロニモさんがホントいいキャラしてて好きになったわ。というかこのイベに出てきたキャラは大体みんな好きになった。 いいシナリオだったよホントに --  &new{2017-08-07 (月) 09:37:15};
--ジェロニモさんの人間としての側面を掘り下げてくれた感じでとても良かった。最後の食堂の場面の台詞も素敵だ --  &new{2017-08-07 (月) 09:48:24};
-ショートストーリーとしてバニヤンちゃんの話を小さく綺麗にまとめつつ、その本筋と同じぐらいのボリュームで後に使えそうな伏線バラまかれた感じ --  &new{2017-08-07 (月) 09:49:49};
--ポーラちゃんのプロフの最後まだ???なんだよね。これはリヨイベ2か幕間が期待できますね… --  &new{2017-08-07 (月) 02:51:13};
-ていうか今回もリヨさん頑張りすぎじゃないですかね。名もなきマスターわざわざ書いてるし、それに加えてプロットとバニヤン絵って… --  &new{2017-08-07 (月) 10:08:58};
-個人的になんだけど、次リヨ鯖来るとしたらアサシンな気がする… --  &new{2017-08-07 (月) 10:11:29};
--途中送信してしまった。それで最後にリヨライダーが来て今までの二つの話は私が考えた三部作のうちの二つだったんだよ…!ってなりそう --  &new{2017-08-07 (月) 10:12:48};
---マンガで撮ってた全三部作、総尺9時間の宝具か。そういえばこのイベも通してやると丁度3時間くらいになりそうな…… --  &new{2017-08-07 (月) 10:34:13};
-作りたかったのはこんな星1鯖じゃなかった。わたしのなすびちゃんは星5にならない。人理修復のご褒美に好みの鯖がほしい。・・・そして、隣に居ないマシュ。すでに人間じゃないマスター。 知能低下成分(メタ成分)抜いて考えると何かもの悲しい。 --  &new{2017-08-07 (月) 10:11:56};
--初期勢で配布鯖ほど大事なものはないって言いつつパーティーがあの終局特異点実装前に出てるイベントの奴しかいなくて茶々とかがいないのもなぁ…私のなすびちゃんとか成長を喜ばないでもないとか言うのも深読みすると悲しいものがある --  &new{2017-08-07 (月) 11:33:43};
--恵まれない世界線で、なんとか仲間にできた数少ない(配布)鯖たちと必死にがんばったあげく、人理修復はなったものの、マシュもロマニもダビンチも失って、手元のありったけの聖杯で、せめて鯖としてでも復活を願ったら☆1の知らない鯖で、しかも世界を破壊する運命を帯びていて、絶望しながらも、破滅だけはなんとか回避しようと何度もループしていたとしたら… --  &new{2017-08-07 (月) 12:33:09};
-これで終わりとは思えない。明日明後日あたり、後日談と称して登場人物総壊れギャグシナリオが来るに違いない・・・と言うか来て --  &new{2017-08-07 (月) 10:27:42};
-これシナリオ作ってるのってリヨ? --  &new{2017-08-07 (月) 10:37:06};
--シナリオ原案はリヨ。 --  &new{2017-08-07 (月) 10:42:27};
--竹箒を見るんだ --  &new{2017-08-07 (月) 10:44:58};
-そういやアルテラのマスターって誰だったんだろうな、名も無いマスターならとっくに消えてた筈だし…付与されてた英霊がコロンビア以外どれも犯罪者絶対許さないってタイプだったし、リヨアサシンだったんだろうか --  &new{2017-08-07 (月) 10:49:57};
--リヨアサシンがエドガーだったら「どんな手を使ってでも犯罪者は捕まえる、犯罪者は許さない」ってタイプだろうしなぁ --  &new{2017-08-07 (月) 10:52:47};
-ていうかリヨアサシンって皆エジソンと関わりがあるよね…バニヤンはどっちもアメリカの発展に大いに貢献し、リヨライダーらエジソン大嫌いで、リヨアサシンがエドガーならエジソンというか大統領にとっては恐怖だし --  &new{2017-08-07 (月) 10:59:50};
--最初のリヨアサシンじゃなくてリヨサーヴァントだ、間違えた --  &new{2017-08-07 (月) 11:00:29};
-最後のバニヤンとの戦いの時にマシュが吶喊します!って言ってたけど、あのマシュってもうシールダーじゃないよな?巨大化したバニヤン相手に生身で向かって何をしたんだろう… --  &new{2017-08-07 (月) 11:03:20};
--一部の後のようで一部の後ではないらしいから…本編で言えよってのはそう思う --  &new{2017-08-07 (月) 11:11:00};
--サーヴァントとしての力があろうがなかろうが、自分にできることはすべてやるのがマシュという子だ --  &new{2017-08-07 (月) 11:12:45};
-終わったは終わったが、まだライダーとアサシンがいる…油断はできない… --  &new{2017-08-07 (月) 11:04:37};
--良い意味でできすぎな本編だったから映画関係者のライダーが黒幕であってほしいんだよな --  &new{2017-08-07 (月) 11:07:42};
---寧ろこの後でこんな感じの物語なんだけど、どう思う?オチがあってもおかしくない --  &new{2017-08-07 (月) 11:09:10};
---そうそう、盛り上がりや展開が映画的なんだよね --  &new{2017-08-07 (月) 11:10:21};
---アンデルセンが一切姿を見せず語り部に徹しているのも映画的というか --  &new{2017-08-07 (月) 11:35:04};
---エジソンも「2015年現在」って言ってたり、開始条件が特異点Fクリアなのが怪しいんだよね 終局後っぽくないというか --  &new{2017-08-07 (月) 11:35:06};
-面白いんだが、何か自分のHPをカリカリ削られてる感じがするのはなんでだ・・・? --  &new{2017-08-07 (月) 11:16:37};
--イベント見たさに夜更かししたせいじゃないですかね --  &new{2017-08-07 (月) 12:33:14};
-「キャスター三人を相手に~」という台詞を見て、一瞬だけ??ってなった。そういやエジソンもキャスターだったw --  &new{2017-08-07 (月) 11:17:27};
--テスラの方がキャスター感あるよネ --  &new{2017-08-07 (月) 11:41:53};
-今日の夜からしれっとイベント名が「マンガでわかる合衆国諜報史」に変わって、リヨアサシン編が始まっても私は驚かない。 --  &new{2017-08-07 (月) 11:29:27};
--だって2日から16日までなのに、シナリオがわざわざ時限解放で5日かけて終わったんだよ?怪しいじゃないか(不信感 --  &new{2017-08-07 (月) 11:31:35};
---あと2回できそうだな --  &new{2017-08-07 (月) 12:49:04};
-特異点が消滅する時って、その前にカルデア側で回収しないとレイシフト中の主人公とかも一緒に消えちゃうんじゃなかったっけ?覚え間違いかな.. --  &new{2017-08-07 (月) 11:37:55};
--カルデア組は強制送還されるんじゃなかったっけ、そんで他の人達も一部のサーヴァントを除いて特異点での出来事を忘れる --  &new{2017-08-07 (月) 11:45:03};
---あー、確かに、強制退去が云々的な話をどこかの特異点でしてた気がする..ありがとう。 --  &new{2017-08-07 (月) 12:43:32};
-ボスがリヨぐだ子じゃなくて良かった…HP型☆5サーヴァントを素手で殺せる強さだからな…パチもんでも勝てるとは思えない --  &new{2017-08-07 (月) 11:40:36};
-そのストーリー名は卑怯だ 睡眠時間を削った記憶と共にまたやりたい意欲が湧いてくる --  &new{2017-08-07 (月) 11:48:53};
-普段は毒で隠してるけど、リヨも型月大好きなんだなぁ --  &new{2017-08-07 (月) 12:33:23};
--そう言うと、まるで王に悪口を言う事を許されている宮廷道化師だな……基本はオーギュストだけどクラウンにもなれる感じの… --  &new{2017-08-07 (月) 15:00:57};
-最後のエミヤとキャットの種もみの下りって人理について暗示してるのな。なんというか、色々とうまいわ。 --  &new{2017-08-07 (月) 12:34:16};
--北斗の拳第1話辺りが元ネタでは? --  &new{2017-08-07 (月) 15:50:51};
---元ネタの彼は何を守ろうとしていた? --  &new{2017-08-07 (月) 18:46:54};
-聖杯はもらえましたか?(震え声 --  &new{2017-08-07 (月) 12:37:15};
--壊しちゃった。てへ☆ --  &new{2017-08-07 (月) 12:41:56};
--うどんに練りこまれた聖杯が5個ももらえただろ! --  &new{2017-08-07 (月) 12:50:24};
-えー……戦闘面の真面目な話を。高HPとは言え低Lvのバサカなので、御新規さんでも押し切れます、大丈夫です。サポジャックの宝具も刺さります、問題ありません。 --  &new{2017-08-07 (月) 12:44:34};
--フレポガチャぶん回して出たゲオルギウスとレオニダスを盾にして、ジャックに令呪2画で殆ど倒せる筈だしね。 --  &new{2017-08-07 (月) 13:14:35};
-今回のイベント、背景の殆どが今までの使い回しだったりナーサリーが「予算が足りない」って言ってたからまるで低予算の映画って雰囲気があるんだよな --  &new{2017-08-07 (月) 12:46:02};
--リヨサーヴァント残り2騎の予想から、伏線だと思ってる。 --  &new{2017-08-07 (月) 13:12:57};
-食堂で働いてるらしいエミヤとタマ猫は人件費かからないのかな。その分献立が豪華になってそう --  &new{2017-08-07 (月) 13:00:36};
--エミヤは完全に趣味でやってるからな --  &new{2017-08-07 (月) 13:27:56};
---あの人の場合、「厨房に立たせてもらえない」のがペナルティだから…… --  &new{2017-08-07 (月) 19:08:15};
-第二部、第三部もやってほしいけど、リヨライダーはまだしもリヨアサシン --  &new{2017-08-07 (月) 13:20:31};
--切れた。 リヨアサシンとかある意味で今回以上にアメリカの闇に触れてしまうのは大丈夫なのだろうか。 --  &new{2017-08-07 (月) 13:21:33};
---起訴大国アメリカの死後まだ50年経ってない人を扱うからねぇ --  &new{2017-08-07 (月) 13:38:33};
---問題無くても純粋にキャラとして面白そうだし、何かが起きてもそれはそれである意味面白そうだし、ユーザーは勝ち確だな --  &new{2017-08-07 (月) 14:41:40};
---FGOが潰されたら困る。困る。 --  &new{2017-08-07 (月) 14:59:11};
---逆に考えるんだ、真名開示しなければいいさと --  &new{2017-08-07 (月) 15:05:43};
---ライダーはある程度誤魔化し効くとは思うけど、アサシンはどうなるんだか…… --  &new{2017-08-07 (月) 16:17:41};
---松竜がオイタしちゃったほうの人物よりはだいぶマシ…たぶん --  &new{2017-08-07 (月) 16:21:03};
---まああっちのお国を相手にするよりかはマシかもしれんけど、普通に近しい親族がご存命だったりするよなよく考えたら(考えるまでもなく) --  &new{2017-08-07 (月) 17:47:25};
-種籾って北斗じゃねえの? あとタマモが原料内緒のハンバーグって・・・ --  &new{2017-08-07 (月) 13:30:42};
--まあキメラとかのモンスター肉だろ、流石に「奇妙な肉」はエミヤがキレる --  &new{2017-08-07 (月) 13:36:23};
--おお 有り難い!(ry --  &new{2017-08-07 (月) 13:39:11};
---姫昌さんのトラウマはやめろぉ! --  &new{2017-08-07 (月) 15:53:48};
---アニメ化発表と絶妙にタイミングがいいのか悪いのか・・・・・・ --  &new{2017-08-07 (月) 22:04:41};
--その肉は…きっと蛮神の心臓さ… --  &new{2017-08-07 (月) 14:04:20};
--やっぱアイツ妲己ちゃんなんじゃ…… --  &new{2017-08-07 (月) 14:28:05};
--本当に食べてしまったのか?(ニヤリ) --  &new{2017-08-07 (月) 14:37:36};
---あなた達が食べたものはこれです!(ソイレントシステム) --  &new{2017-08-07 (月) 17:19:14};
--まぁ、マジレスするならキャットはマスターの嫌がる事はやらないでしょ --  &new{2017-08-07 (月) 22:20:50};
-竹箒日記で言ってたイラスト付きプロットが気になる。 --  &new{2017-08-07 (月) 13:41:22};
--毎ページ描かれてるリヨテラさんが見たいですねぇ --  &new{2017-08-07 (月) 14:19:28};
-マテリアルで見返しつつ思ったけど、最後のバニヤン救出シーンはクリア後のバニヤン入手演出と合わせて見たいものだなと思いました(こなみ) --  &new{2017-08-07 (月) 13:59:33};
--6章クリア報酬といい、涙腺にクルいい演出だよ、まったく……(1章報酬のカタカタ震える箱から目を逸しつつ) --  &new{2017-08-07 (月) 18:52:23};
-本当にこれで終わってしまったのか・・・? --  &new{2017-08-07 (月) 14:21:57};
--だが、この世にガチャがある限り、第二第三のまんがでわかる無銘マスターが… --  &new{2017-08-07 (月) 14:58:25};
-さわやかは良い文明 --  &new{2017-08-07 (月) 14:36:58};
-シナリオ時期、イベント参加条件が冬木の後になってるからね。リヨぐだ子は連載中に世界救ってるけどプレイヤーはそうとは限らないのでどうとでもとれるよ。っていうことになってるのかと。 --  &new{2017-08-07 (月) 15:13:05};
-シナリオや報酬がゴミでも聖杯さえくれるならまあ溜飲も下がったのに、それすら無かったからアガルタ以下だわ --  &new{2017-08-07 (月) 15:14:01};
--そいつをここに書き込んでも否定されるだけだと思うから愚痴板に行くといいぞ --  &new{2017-08-07 (月) 15:16:36};
--シナリオには満足したが、2周年十代キャンペーンの大トリとして引っ張っただけの価値はあったかといえばうーん --  &new{2017-08-07 (月) 15:33:21};
--最初からお知らせに「報酬は配布鯖と記念礼装だよ」って書いてあるのに、勝手に期待して勝手に愚痴られてもなぁ --  &new{2017-08-07 (月) 15:54:43};
---木主が話聞いてないだけだよね。多分お話もろくに理解できなかったんやろなぁ --  &new{2017-08-07 (月) 17:34:59};
--おまえ顔が海魔になってんぞ --  &new{2017-08-07 (月) 15:54:52};
--おまえホントにアガルタちゃんと読んで言ってるのか? --  &new{2017-08-07 (月) 15:58:01};
--その頭でシナリオ読んでも仕方なくね --  &new{2017-08-07 (月) 16:29:56};
--お前うどんこねてそうだな --  &new{2017-08-07 (月) 17:57:39};
--そうだね、星1鯖はゴミだよね --  &new{2017-08-07 (月) 19:05:40};
-今回の報酬概念礼装から察するに,そろそろマスターLv上限拡大でしょうか……? --  &new{2017-08-07 (月) 15:54:06};
-イイハナシダナー で進むように見せてちょいちょい会話に出てくる「うどん粉」で現実に引き戻される... --  &new{2017-08-07 (月) 16:59:59};
-ん?つまりうどん粉と聖杯さえあれば、☆1鯖を量産できるってことか・・・・・・閃いた!! --  &new{2017-08-07 (月) 17:06:23};
--そんなにエイリーク作ってどうしたんだよお前 --  &new{2017-08-07 (月) 17:08:06};
---ごめんエイリークさん星2やんな……ちょっと呪われてきます --  &new{2017-08-07 (月) 17:08:38};
---グンヒルド「絶対に許さない。絶対にだ」 --  &new{2017-08-07 (月) 17:54:47};
--アマデウスばっかじゃん… --  &new{2017-08-07 (月) 17:08:56};
--信勝くんを聖杯とうどん粉から錬成できる可能性が… --  &new{2017-08-07 (月) 17:10:57};
--え~?拙者でゴザるかぁ~? --  &new{2017-08-07 (月) 17:17:13};
--これが星1の開拓者魂だーっ --  &new{2017-08-07 (月) 17:18:01};
--漢なぞいるか!おれはマタハリさんときゃっきゃうふふするんだ!!(血涙) -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 17:28:32};
---うどん粉でできたおっぱい…… --  &new{2017-08-07 (月) 17:41:03};
---すごく……もちもちです…… --  &new{2017-08-07 (月) 17:45:37};
---もっちり肌のマタハリさん… --  &new{2017-08-07 (月) 17:47:16};
---木主がキャッキャウフフしてるその人はもっちりしたスパさんだぞ --  &new{2017-08-07 (月) 17:48:23};
---不気味な笑い声さえ無視すれば気持ちよさそう --  &new{2017-08-07 (月) 18:54:38};
---もち肌マタハリさんに搾られたい(真顔) --  &new{2017-08-07 (月) 19:05:41};
--ではテスタメントちゃんを --  &new{2017-08-07 (月) 18:16:03};
--QPも必要って書いてあっただろう? 億…いや、兆を超えるんじゃなかろうか --  &new{2017-08-07 (月) 18:37:10};
--無限の流星一条製ができるな --  &new{2017-08-07 (月) 19:34:35};
---ゲート・オブ・バビロンでアーラシュさんがこんにちはしておるのか --  &new{2017-08-07 (月) 21:10:22};
---やめて、バビロンからたくさんのアーラシュさんが出てるの想像しちゃった --  &new{2017-08-08 (火) 10:08:42};
-よく考えたら今日AM1時からメンテなのか……不穏な気配しかしねぇ。パフォーマンスの向上ってあるけど、隠れ蓑にしか思えねぇ…… --  &new{2017-08-07 (月) 17:39:19};
--?????「私がアレだけの出番なんてそんな人理焼却した方がいいよねぇ?」 --  &new{2017-08-07 (月) 17:47:11};
--てっきりホワイトアウトフリーズの対処かと思ってたけどメンテを待たずしてデータ更新で片付いたなあ --  &new{2017-08-07 (月) 17:49:37};
-うどん+シカゴ(練馬区)+パセリ+直流は悪い文明=合衆国開拓史 だったのか --  &new{2017-08-07 (月) 17:53:12};
--なんだとコノヤロー! --  &new{2017-08-07 (月) 18:06:16};
--世界コロンビア博覧会とか、いろいろ解説してたやん…… --  &new{2017-08-07 (月) 18:13:59};
--合衆国開拓に関わる定礎に、直流は悪い文明と刻まれてしまった・・・? --  &new{2017-08-07 (月) 18:23:57};
--電流って最初に発見した人のせいだが+-局と電子の流れが逆なのが --  &new{2017-08-07 (月) 18:32:49};
--ハンバーグとバッファローとジェロニモとアルテラがないのでやり直し --  &new{2017-08-07 (月) 18:39:09};
-エピローグまで終わったのにバナーにまだクリア表示付いてないんだが…これってまさか… --  &new{2017-08-07 (月) 18:39:19};
--そこにアイテム交換ボタンがあるじゃろ? --  &new{2017-08-07 (月) 18:48:03};
--約2週間もイベント期間あるのに、この難易度とストーリー量である。つまりそういうことじゃろ --  &new{2017-08-07 (月) 19:04:41};
--クリア表示ってイベントの時付いたっけ --  &new{2017-08-07 (月) 19:21:46};
---限定イベントはつかないねぇ。つまり木主や枝2の思い込みってのが濃厚、上で聖杯云々愚痴ってる間抜けみたいにならなきゃ良いが --  &new{2017-08-07 (月) 20:31:58};
--不具合だって公式に載ってたよ --  &new{2017-08-07 (月) 21:48:32};
-合衆国開拓使は解りましたか……? --  &new{2017-08-07 (月) 18:39:35};
--アメリカはつまりうどん粉でできていた。つまりアメリカは香川県なんじゃろ?そう学んだぞ、今回で --  &new{2017-08-07 (月) 18:43:37};
--直流こそが世界を作った。交流は悪い文明。おれわかった。 --  &new{2017-08-07 (月) 18:53:57};
--シカゴってすごーくでかーい --  &new{2017-08-07 (月) 18:54:27};
--自然を破壊して文明を広げた、とかかな?で、「自然を破壊したのは悪いことだったんだ!」と責める文明人もいたみたいな --  &new{2017-08-07 (月) 18:55:14};
--真実はパセリにある。確か、アメリカのことわざでしたな?(※違います) --  &new{2017-08-07 (月) 19:03:05};
--東京もだいたいシカゴ --  &new{2017-08-07 (月) 22:16:09};
-合衆国開拓史まとめ  1、スパム&ポテト --  &new{2017-08-07 (月) 19:06:46};
--まとめ2、さわやかハンバーグはいい文明 --  &new{2017-08-07 (月) 20:06:05};
--まとめ3  直流は悪い文明 --  &new{2017-08-07 (月) 20:48:29};
---なんだとコノヤロー! --  &new{2017-08-07 (月) 21:42:23};
--まとめ4 うどん --  &new{2017-08-07 (月) 21:06:38};
--まとめ5、モンティ・パイソンは合衆国の基礎教養 --  &new{2017-08-07 (月) 21:50:45};
--まとめ6 パセリは残さず食べよう --  &new{2017-08-07 (月) 21:52:21};
--まとめ7 ノースダコタは田舎 --  &new{2017-08-07 (月) 22:21:36};
---殿下「日本でいう所の千葉県だ!」 --  &new{2017-08-07 (月) 22:55:29};
---誰だ潰れた餡饅をほったらかしてるのは --  &new{2017-08-07 (月) 23:34:44};
--まとめ8 友達は一生の宝 --  &new{2017-08-07 (月) 22:32:58};
---友達は宝具 --  &new{2017-08-08 (火) 10:10:30};
-ところで将軍、また別のうどん粉で出来たサーヴァントが助けを求めている --  &new{2017-08-07 (月) 19:51:38};
--そういやアメリカだったなぁあそこ、時代は先の先だけど。 --  &new{2017-08-07 (月) 20:08:33};
--これは連邦のアーチャー --  &new{2017-08-07 (月) 20:24:25};
--将軍が鯖ならキャスターだろうな。あの、煙草数本から寝袋作れる錬金術ぶりからすると --  &new{2017-08-07 (月) 20:31:41};
---境遇からしてアヴェンジャー、忍者ブリッツでセイバーやアサシン、パワーアーマーでのバーサーカー…クラス適正多そう --  &new{2017-08-07 (月) 21:03:38};
---陣地作成EXやな --  &new{2017-08-07 (月) 21:22:48};
---サーヴァント・スワッター・・・じゃない、セイバーよ。私の事は一先ず、連邦のセイバーとでも呼んで --  &new{2017-08-07 (月) 21:40:00};
---子供との関係考えるとヘラクレスやエミヤ(殺)へのマイルーム台詞ありそう --  &new{2017-08-07 (月) 21:53:13};
--こ、コンソールモードは?コンソールモードは使えるんですか? --  &new{2017-08-07 (月) 22:59:07};
-今回のイベントの影響で今日の晩御飯がハンバーグになった。さわやかハンバーグでなくてもハンバーグはいい文明。 --  &new{2017-08-07 (月) 21:53:10};
--パセリも残さず食べたかネ? --  &new{2017-08-07 (月) 22:18:20};
---無論です -- [[木主]] &new{2017-08-07 (月) 22:32:35};
---何故だろう、アラフィフはパセリ嫌いそうなイメージがある --  &new{2017-08-07 (月) 22:36:43};
---シェイクスピアがこっそりパセリをアラフィフの皿に移し、それに気づかれたところから中年男2人の大人げない喧嘩が始まる…! --  &new{2017-08-07 (月) 22:45:20};
---エミヤママ「お残しは許さんぞ!」 --  &new{2017-08-07 (月) 23:07:48};
---涙目バニヤンに気づいて苦虫を噛み潰した顔になる二人まで妄想した。本体はともかくカルデアのアラフィフは子供の涙に勝てないイメージだ --  &new{2017-08-08 (火) 01:31:40};
--とりあえずハンバーグが食べたくなるイベであった。ハンバーグは良い文明 --  &new{2017-08-07 (月) 22:55:22};
-最後のアルテラだけはやっちゃいかんでしょとおもった、星の紋章に一文字加えちゃったらラスボスのご登場のはずなのにティアードロップ解放するだけど課、そもそも中の人が月のあいつになってたりとか、元の設定無視しすぎじゃね? --  &new{2017-08-07 (月) 22:02:15};
--うどん粉は許されたか --  &new{2017-08-07 (月) 22:19:30};
--竹箒読んでないのか? このイベントはちゃんときのこが監修してる。つまりアルテラさんについてのあれこれは、エクステラ2への伏線に決まっている(願望) --  &new{2017-08-07 (月) 22:22:43};
---自分はEXTELLAやってないから設定面の是非は分からんが、あまり「きのこの監修」って言葉に価値はないと思うんだ(白目) --  &new{2017-08-07 (月) 23:13:36};
--隔絶された特異点だからで済むだろ。中身がつってもそもそも英霊の方が端末で、別存在でもないんだから、そこ突っ込んだってただのイチャモンじゃね --  &new{2017-08-07 (月) 23:24:00};
-で、うどん粉でボックスガチャを回し、うどん生地で鯖を交換するイベントはまだかね? --  &new{2017-08-07 (月) 22:30:26};
--リヨぐだ子登場も待ってます・・・エピローグまで本物のリヨぐだ子が出ないとは思わんかった --  &new{2017-08-07 (月) 23:01:08};
---メンテ明けでチャレクエリヨぐだ子、報酬は残りのうどん鯖、だったら良いなと妄想 --  &new{2017-08-07 (月) 23:17:48};
---変に改変されるぐらいなら出ないほうがいいと最近アニメで学んだ --  &new{2017-08-08 (火) 08:57:37};
---本家リヨぐだのなんだかんだ鯖やマシュに(歪んだ)愛はある感じとか謎のカリスマ感が好きだからアレはちょっと残念だったな --  &new{2017-08-08 (火) 18:33:16};
-子安が幻霊とかAIとか言ってたけど、これ1.5章開始後の設定なのか?マシュは宝具とか使ってるようだが。 --  &new{2017-08-07 (月) 22:56:21};
--たぶんそうなんだろうけど、今回は時系列とかその辺りは気にしなくてもいいよって竹箒で言ってた気がする --  &new{2017-08-07 (月) 23:08:15};
--そういやアンデルセンのくだりって,4章のようにきのこが付け足した部分なのかな?すごく伏線めいて書かれてたけど --  &new{2017-08-07 (月) 23:13:40};
--マシュが変身してないのに宝具使ってるとかは確かにどういうこっちゃろと思ったが、勢いでスルーしたな。そこ気にするより良いとこの方に意識が向いたというか --  &new{2017-08-07 (月) 23:37:11};
---宝具使ってる描写なんてあったっけ? 一緒に戦ってるっぽい演出はあったが --  &new{2017-08-08 (火) 02:46:56};
---クライマックスでバニヤンが巨大化してみんなが認識されなくなって消えかけてるところでアルテラさんと一時契約みたいなのするにあたって、「私の宝具で限界まで先輩の存在を保持します」とか言ってたはず --  &new{2017-08-08 (火) 04:16:00};
---そう考えると、マシュが戦線に復帰したちょっと先の未来なのかもしれない? --  &new{2017-08-08 (火) 04:27:51};
--こっちにはいたけど相手側に居なかったよな、ナスビちゃん --  &new{2017-08-08 (火) 02:37:37};
--竹箒によると「一部の後のようで一部の後ではない、いつのまにか完成していた不思議なイベント」らしい --  &new{2017-08-08 (火) 04:45:19};
-結局今回のリヨぐだ子、本当に漫画時空と別人なのか運営の介入があって書き直されたのか分からん。漫画と逆のこと言ってるし --  &new{2017-08-08 (火) 01:34:23};
--リヨライダーの宝具特性がまんま不夜キャスで更に炎上するまでがテンプレ --  &new{2017-08-08 (火) 02:39:12};
--読者にはわかる伏線ってやつだな。アサシンと所長が出るくだイベ2はよ --  &new{2017-08-08 (火) 02:39:15};
---リヨライダー欲しいので、なすびちゃんとバニーが出る漫わかイベ2はよ --  &new{2017-08-08 (火) 02:46:00};
--リヨぐだ子は槍トリア爆死してるから、別人なんじゃね。 --  &new{2017-08-08 (火) 02:49:57};
--マンガで分かるぐだ子はガチャ廃で今回のは無課金らしいからガワだけ似てる別モンでしょ --  &new{2017-08-08 (火) 04:54:05};
---本家ならあんな宝具演出短いバニヤンをいらない子扱いするわけないしな、マシュのことはなんだかんだ大好きだし --  &new{2017-08-08 (火) 18:29:19};
--某ランキングサイト勢みたいな性能厨への皮肉かも知れないという可能性も…? --  &new{2017-08-08 (火) 05:49:21};
--「バニヤンの中のぐだ子」なんじゃないかなあ。ほとんど接して来なかったし、アルトリアみたいにこたつに入れないし、第一印象だけがふくらんだ結果があのエセ聖人なのかも。 --  &new{2017-08-08 (火) 06:50:55};
--あの世界のリヨぐだ子、会った時には完全にアレだったけど一応自分達が来る前はジャックたちにハンバーグを作ってやったりレシピを教えてたりする程度の人間味はあったんだよな… --  &new{2017-08-08 (火) 09:36:21};
---ジャックとナーサリーが高レア鯖だったからなのではという邪推 --  &new{2017-08-08 (火) 12:29:12};
--中身はぐだ男の方なんじゃないか?という意見も出ているな、ぐだ男のプレイスタイルについて言及されたこと無いし「★5じゃないけどアスタルフォきゅんはOK」とか発言しているし。 --  &new{2017-08-09 (水) 07:08:19};
-最後ですます口調の謎の人物が「黙ってはいられませんね」って出てきたときに一瞬リヨトリアかと思った --  &new{2017-08-08 (火) 04:19:00};
--リヨトリアは喋らないから --  &new{2017-08-08 (火) 06:10:04};
---「とおう」(立て看板) --  &new{2017-08-08 (火) 13:02:36};
---いや、喋らないからこそ「絵。黙ってられないってここで沈黙破っちゃうの!?」と一瞬ね --  &new{2017-08-08 (火) 14:59:51};
--喋るリヨトリアとかキャラ崩壊ってレベルじゃないから --  &new{2017-08-08 (火) 18:07:12};
---今さらキャラ崩壊とか気にするぅ? --  &new{2017-08-09 (水) 04:40:28};
-tokorode, --  &new{2017-08-08 (火) 09:47:25};
--ミス、ところでどのあたりがマンがだったのだろう --  &new{2017-08-08 (火) 09:47:46};
-このイベントのリヨぐだ子は、最終決戦の後にわたしの可愛いなすびちゃんと仲直りできなかったからおかしくなっちゃったのかなとか。漫画の方は新シリーズで普通にハーレムしてるけど。 --  &new{2017-08-08 (火) 09:49:03};
--実はその辺どうとでも解釈できるように作られてる。一例をあげると①特異点と接続した瞬間に知能低下現象が始まってる。②この内主人公は思考や言動がリヨぐだ子っぽくなってる。③「あの」マスターの名前は判別不能。④そして彼女は非常に長い時間特異点に捕らわれ続けていた。とかね。 --  &new{2017-08-08 (火) 10:02:41};
-「自らの体の大きさに嘆くものであれば~」のくだりでメドゥーサさん来た⁉ と思ってしまった。 --  &new{2017-08-08 (火) 10:06:28};
-結局今日は何も無かったな、まじでこれからの数日間何も無しか --  &new{2017-08-08 (火) 10:07:38};
--明日があるさ --  &new{2017-08-08 (火) 10:14:29};
--逆に聞くけど何かなきゃいけない理由があるの? --  &new{2017-08-08 (火) 10:33:41};
---消化不良というか、伏線回収前に風呂敷を畳まれたというか、このままだと水着イベまでイベントも何もない状況が続くだろ --  &new{2017-08-08 (火) 11:18:48};
---ホームズピックアップが9日まで(延長されたが)。後はわかるな --  &new{2017-08-08 (火) 11:39:10};
---無課金組だしどうせフレンドが取ってくれるだろうと今回ホームズは見送ろうと思ってるからマジで退屈になる…某空のソシャゲよりも素材の必要数とかインフレ具合とか少ないから素材かき集めに翻弄しなくていいし --  &new{2017-08-08 (火) 11:41:44};
---イベントの続きとかならともかくホームズ見送りで退屈とか知らんがな --  &new{2017-08-08 (火) 12:24:24};
---まあ簡単にいえばもう今回のビックアップは引かないと決めた人はもうする事が無い、一部の人は素材集めとかするだろうけど少なくとも自分は今その必要はないし、それにイベントは無いよりあった方が良いだろ --  &new{2017-08-08 (火) 12:34:15};
---まあそもそも今回のイベントはどうでもいい、もしくは嫌いと思ってる人は何も起こらなくていいやって考えてるだろうけどな…自分としてはもう少し掘り下げてほしい --  &new{2017-08-08 (火) 12:36:36};
--エピローグ終了後もイベントボードがクリアされない不具合とか何とか(公式曰く) --  &new{2017-08-08 (火) 11:14:11};
--やること無いならほかのゲームするのがいいよ。お空なら飽きる程 --  &new{2017-08-08 (火) 14:42:44};
---途中で切れた。お空なら飽きる程周回できるし。俺はアイドルとシャンシャンしてくる。 --  &new{2017-08-08 (火) 14:44:01};
--発想を逆転させろ!鯖の育成期間だと思うんだ!!(白目) --  &new{2017-08-08 (火) 15:56:42};
--ホームズピックアップは引いてませんが福袋で出た剣式とクレオパトラの育成で忙しいです。 --  &new{2017-08-08 (火) 17:56:51};
-事前知識無しでこのイベントのコラボ先が、ゲームの仕様を漫画で説明するチュートリアル漫画だと思う人は果たしているのだろうか…まぁ漫画内でゲームの説明したことなんて殆ど無いけどな!主に説明してたの欄外のマフィア梶田だけどな! --  &new{2017-08-08 (火) 10:53:38};
--ちょっと前に特殊召喚の解説とかしてたからセーフ! --  &new{2017-08-08 (火) 13:05:59};
-こういうシリアスなのも悪くないけど、次はリヨらしさを全面に出したイベントかやりたいな…最初から最後まで狂気に満ちてほしい --  &new{2017-08-08 (火) 11:20:02};
-結局アルテラは何だったんだろうな…マスターがいるって感じでも無かったし --  &new{2017-08-08 (火) 11:30:20};
--ただ喚ばれたとしても純粋に神霊クラスだから喚べないだろうし、もしかして修正力として来てたんだろうか --  &new{2017-08-08 (火) 11:31:33};
--コロンビアが守護者として呼んだアルテラ(のガワ)に引っ張られて来てて守護者が役割を果たしててループが繰り返されてる間は傍観決め込んでたけど事態が変わったから出てきた、だと思ってる --  &new{2017-08-08 (火) 12:55:40};
-もうエピローグまで終わってしまったけれど、もう少しだけ続いてくれてもいいんじゃよ…? --  &new{2017-08-08 (火) 12:03:18};
-なんか感動した!とか聞くけど…マジかよ…やっぱ立ち絵とテキストだけだとなぁ…シナリオ読み終わるまで多分ずっと仏頂面してたわ --  &new{2017-08-08 (火) 13:08:41};
--このゲーム向いてないんじゃない? --  &new{2017-08-08 (火) 13:17:45};
--アガルタ効果も多分にあると思うよ。それとリヨ信者が騒いでる感じ、今はどうかわからんけど数日前は批判は許さんって空気だったし --  &new{2017-08-08 (火) 13:17:55};
---そりゃアガルタと比べたら大半のシナリオが好評価取れるけど、扱いの難しい題材でここまで書ききったのは評価に値すると思う。 --  &new{2017-08-08 (火) 14:10:38};
---そもそもWikiやら感想板やらはファンの集いなんだから批判的な意見に辛辣な返答が返ってくる方が普通なんだがな。そうでなくとも俺の批判に反論すら許さんとかどこに行っても煙たがられるわ。 --  &new{2017-08-08 (火) 17:57:37};
---俺が批判する分にはいいが、俺の意見に批判するんじゃねぇ。 って人最近よくネット上でみるな…。  --  &new{2017-08-08 (火) 18:03:58};
---そもそもこの木みたいに「立ち絵とテキストだけとかつまんね」みたいな意見とか、前にあった「聖杯貰えないからクソ」みたいな意見に賛同できる方が難しいと思うんですが、それは --  &new{2017-08-08 (火) 18:04:49};
---こういう場は叩きも擁護も過激になりやすいよね --  &new{2017-08-09 (水) 01:41:26};
---批判に対する批判を封殺しようとするお前が言えた義理じゃないよな --  &new{2017-08-14 (月) 15:30:31};
--そんなこと言ったらほぼ全てのシナリオが立ち絵とテキストだけだぞ?上2の枝も言ってるけどこのゲーム向いてないんじゃないか? --  &new{2017-08-08 (火) 13:25:25};
--このゲーム(というかソシャゲのほとんどかな)は基本的に立ち絵とテキストだけなんだけど…ライターとか関係なく今までこのゲーム楽しめてた?立ち絵+テキストだから楽しめないんじゃこのゲーム向いてないし辞めたほうがいいと思うよこれからも楽しめないと思うし --  &new{2017-08-08 (火) 13:40:12};
--FGOの他にハマってるソシャゲはブロックヘキサパズルですが何か --  &new{2017-08-08 (火) 13:59:01};
--さすがにそれはなんでこのゲームやってるの?ってレベルだ。機械的に種火集めるのが好きなのかな。なんか人気あるから始めてみたって言うなら、fate元々クセの強いゲームなので好みに合わないのは当然だと思って良いよ。 --  &new{2017-08-08 (火) 14:02:28};
---途中送信してしまった。FGOはクセの強いゲームだから、あわなかったら合わないでも責められたりしないよ。ってことで。こんなファンしか居ないところで腐したら反発食らうのも当然だろ度ね。 --  &new{2017-08-08 (火) 14:06:05};
---急かしたりしないから、文章は落ち着いて打った方が良いゾ --  &new{2017-08-08 (火) 14:12:23};
--ここは つりの めいしょ? --  &new{2017-08-08 (火) 14:12:13};
---そういやバニヤンちゃんの開拓能力は湖とか海にも通じるんだろうか --  &new{2017-08-08 (火) 15:35:19};
--人間向いてないんじゃない? --  &new{2017-08-08 (火) 14:18:03};
--ノベル全般楽しめへんやん……地の文あるなら違うのか。ノベルゲーに慣れてないとか? --  &new{2017-08-08 (火) 15:03:52};
---割と珍しくもなく普通にいるから、こればっかりはなぁ>ノベルゲーで感動できない、こんなものがなんで高い評価を受けるのか本気で納得できないって人。一方で想像の余地がないから映画や漫画よりも小説の方がずっといいって人もいるから人間むずかしい --  &new{2017-08-08 (火) 16:26:41};
---まあ俺も台本小説は苦手だしなあ。ノベルそのものが肌に合わない人だと少々演出があっても楽しめなかったりもするか。サブカル趣味においてはバトルアクションとか表情の細かい描写とかを重視するってこともあるだろうし --  &new{2017-08-08 (火) 16:37:09};
---想像力に欠けるというか、考える頭がそもそも無い人種もいるから仕方ない --  &new{2017-08-08 (火) 17:29:44};
---まあ確かに俺も今はノベルゲーは面白いより疲れるが先に来るわ、中学の時はPC版のひぐらしを徹夜で見る位はしてたのに --  &new{2017-08-08 (火) 17:53:19};
---わかる。疲れるよね。  だけど気が乗るとガンガン行けるからまだうれしい。 --  &new{2017-08-08 (火) 17:55:45};
---その「気が乗る」前についついスキップしちゃうんだよなぁ…今回のイベントは短めだったからキッチリ見たけど…ストーリーの振り返りは実況動画で確認しちゃうわ --  &new{2017-08-08 (火) 17:57:19};
---えぇ... 個人的にはこのゲームの面白さは8割以上シナリオだと思ってるんだけどそこを取ったらどの部分が面白くて続けてるの? --  &new{2017-08-09 (水) 00:20:05};
---ストーリーはまるで面白味感じないから放置してキャラやそのビジュアルが好きだからやる、なんて層は結構おると思う。 --  &new{2017-08-09 (水) 01:55:07};
--木にVIPRPGとか見せたら発狂しそうだな --  &new{2017-08-08 (火) 15:18:21};
---あれ面白いよなー、シェアワールドの極致だわ --  &new{2017-08-08 (火) 16:47:29};
---まさかこのwikでVIPRPGの名前を見ようとは --  &new{2017-08-09 (水) 22:44:40};
--後はやっぱり既存キャラの描写が上手かったわ。イベント初参戦なのにジェロニモさんとかなんだよあれ --  &new{2017-08-08 (火) 17:00:36};
---名言やら迷言やらいろいろあったエジソンも良かったわ。ナーサリーとジャックもいい味出してたし --  &new{2017-08-08 (火) 18:01:57};
--「リヨまんがのゲーム批判メタネタ」「王道のドラマ」「バニヤンかわいい」「黒ネタありの開拓史」とかいう、どう考えてもアガルタばりの合体事故起こしそうな素材とこの短さで、ここまで無難に仕上げだけでもすごいと俺も思う。あのポーランド忍者近頃各所でひっぱり出されるだけはある --  &new{2017-08-08 (火) 18:43:36};
--FPSをやったらただ銃で敵を撃っているだけとかいいそうだな。コイツ --  &new{2017-08-09 (水) 07:27:39};
--木が親の仇の如く袋叩きにされてて笑う。このゲーム辞めれば?とか的外れな意見だなー。木の人間性を批判してるあたり民度の低さがうかがえる枝だわ --  &new{2017-08-15 (火) 00:40:29};
-バニヤンちゃんのオーバーオールについてるバッヂってエジソン製のあのバッヂ? --  &new{2017-08-08 (火) 15:33:55};
--子雷音バッヂか --  &new{2017-08-08 (火) 17:46:37};
-今回、うどん生地によって幻霊が英霊に昇華されることが証明された。英霊は根源の内部にいる、つまりうどん生地は根源にもっとも近く、うどん県は世界の中心にもっとも近い所にあり…… --  &new{2017-08-08 (火) 21:27:50};
--うどんが目立つけど、あわせて聖杯の泥を扱えないと鯖は作れんぞ --  &new{2017-08-08 (火) 22:44:43};
---そういや今回聖杯の泥って出てこなかったな。マンガでわかるなら重要なフレーズなのに。 --  &new{2017-08-08 (火) 22:49:47};
---泥の代わりに聖杯そのものをぶっこんでたからね今回は --  &new{2017-08-09 (水) 05:10:47};
---泥はsnやってないと意味不明やからしゃーない 確かZEROでも説明は無かったはずだし --  &new{2017-08-09 (水) 07:59:25};
-この流れだとエリザベート・バートリー(なすび)の実装も夢ではないかもしれん… --  &new{2017-08-08 (火) 22:35:13};
-あっそうか。黒王からすればエミヤ呼びはやっぱり抵抗があるのかな --  &new{2017-08-08 (火) 22:35:44};
-ラストみんなで食事する時にタマキャが作るのがサフラン入り炊き込みご飯=パエリア(スペイン料理)ってのも黒い小ネタ仕込んできたな〜って感心した、単なる料理だから考えすぎかもしれんが --  &new{2017-08-08 (火) 23:02:01};
--具がコーンだけだし、ただのサフランライスじゃないのか --  &new{2017-08-09 (水) 07:20:02};
--別にメジャーってわけでもなく、観光客向けにアッピしてるだけでそんな食べてるわけじゃないらしいけどなパエリア…… --  &new{2017-08-09 (水) 15:30:11};
-ガチ新規はアルテラ戦キツそうだなこれ。サポ固定の場所もあるし --  &new{2017-08-09 (水) 00:22:48};
--クロさえいればワンパンで勝てるけど、気が付けば1年近く前のイベだからなあ…… --  &new{2017-08-09 (水) 00:24:46};
--時間かけすぎると最大幸福食らうし、速攻で倒せそうもないならある程度戦力分けてじっくりやるか、あとは令呪と石で頑張る感じかな --  &new{2017-08-09 (水) 00:50:58};
---令呪が有るなら3連ジャックで解体できないだろうか --  &new{2017-08-09 (水) 09:10:37};
-稼ぎ優先で後回しにしてたらもう水着イベ始まるやんけ! メンテあけたらまずこれ進めなきゃ…… --  &new{2017-08-09 (水) 12:44:38};
--クリアしたけどなんだよこれ……これじゃ俺、パセリ残せなくなっちまうよ…… --  &new{2017-08-10 (木) 11:09:43};
---パセリ、美味しいよ? --  &new{2017-08-10 (木) 18:29:41};
-しれっとチャレンジクエが追加されて欲しい --  &new{2017-08-09 (水) 15:14:41};
-種火にかまけていたため水着イベをほっぽいて終わらせている --  &new{2017-08-09 (水) 22:28:34};
-結局あのリヨぐだ子は都合のいい敵としての性悪マスターってだけで、漫画のリヨぐだ子とは特に関係なかったんだろうか --  &new{2017-08-10 (木) 11:20:10};
--上に考察有るけど、別人の方がしっくりくるね(そもそも奴は廃課金) --  &new{2017-08-10 (木) 14:02:26};
--ワンチャン本人だけどシナリオ担当が漫画読み込んでなかった可能性。あそこまでの共通点とバミヤン出しといて別人である必要が無いし、別人だとしても全く物語として回収できてないし --  &new{2017-08-10 (木) 16:06:07};
---ヒント:3節のラスト、マシュのモノローグに注目しよう --  &new{2017-08-10 (木) 18:10:36};
---注目も何も、あんなツータッチで終る文章で回収できてる訳が無いだろ --  &new{2017-08-10 (木) 18:50:39};
---そっか……じゃあ、いいや。どうせ言っても無駄だし。 --  &new{2017-08-10 (木) 18:53:55};
---いや、ぜひ説明してください。あのマシュの回想のどこに『見た目は勿論、メタネタへの言及やバミヤン召喚と言った明らかなリヨぐだ子との共通点を持ちつつ、致命的な部分が違っている「名もなきマスター」が何者なのか』の回収が行われているのか --  &new{2017-08-10 (木) 19:06:47};
---あまりこういう事言うのは無粋なんだけど、「なんであのマスターの隣に私(マシュ)が居ないのか、自分は考えない事にします」=「登場人物の口から説明しないから、マシュが居ない理由を皆で考えてね♪」って意味。つまりライターの遊び心で、深読みして遊ぼうという渾身のネタなのよ。そしてもう一つ、「プレイスタイルは人それぞれ、押し付けるのダメ」=「考察で遊ぶのは良いけど自分の解釈を人に押し付けちゃダメだよ」と予防線もちゃんと張ってるの。だからね、俺は自分なりの解釈は持ってるけどそれを伝える事はしないし、自分なりの答え見つけて欲しかった。例えばだけど、唐突なすまないさんのシーン、アレちゃんと男女差分有ってシルエットが変わるんだけど、一方でリヨぐだ子対面したシーンには男女差分無くて、男主人公でいっても「似てる」って言われる。考えて見れば、プレイヤーは主人公の容姿をイベント中は確認出来ない訳だし、じゃあ男主人公とリヨぐだ子が「似てる」のは……? 無論強引なこじつけと言われればそれまでだけど、こう言う遊び方ができるようにシナリオ作られてるのは間違い無い。だって奈須さんも小太刀さんも、こういう事好きだしね。 --  &new{2017-08-10 (木) 19:43:17};
---ああなるほど。「答えが無いのが答え」って解釈なのね。そう言われたらこちらは何も言えない。俺は「リヨぐだっぽい別人」が出演した理由や「何でそんな遠回りな事したのか」って理由があって然るべきだと思った。ぶっちゃけ今も思ってる。俺にはただ単に物語をまとめきれてないだけにしか見えない。でも丁寧に説明してくれたのは感謝する。ありがとう。突っかかって申し訳なかった --  &new{2017-08-11 (金) 00:19:02};
--マンガの奴は運/営の愚/痴を代弁ガス抜きピエロだから愛せるのであって、それを敵として討伐するストーリーは解釈違いだった --  &new{2020-06-02 (火) 13:41:23};
-タイトルで流れる音楽どっかで聞いたことあるような気がするんだけどなんだったっけ・・・ --  &new{2017-08-10 (木) 12:38:41};
--「星条旗よ永遠なれ」でしょ、行進曲の --  &new{2017-08-10 (木) 14:15:05};
--falloutのラジオで流れてたからそれじゃない? --  &new{2017-08-17 (木) 05:07:32};
-さり気なく、最終日当たりでイベント追加されないだろうか・・・ --  &new{2017-08-10 (木) 15:34:25};
-結局これは無課金者disってるってことなんか --  &new{2017-08-10 (木) 17:41:03};
--プレイスタイル人に押し付けんなって事じゃね? --  &new{2017-08-10 (木) 18:17:16};
--どうしてそう思うの? --  &new{2017-08-11 (金) 21:07:16};
-放置してたラストバトルをさっき終わらせたが、初代様がバニヤンの首を絶ってしまわれた。サーヴァント相手に即死決まったのは初めてだよ…。 --  &new{2017-08-11 (金) 07:37:02};
-コロンビアに勝てなくて困ってたけど、ダメ元の申請でフレになってくれた人とイシュタル様のおかげで勝てました!ありがとう!スキルは絶対使ってくるわけじゃないんだな。 --  &new{2017-08-13 (日) 16:37:19};
-今までパセリは残したり渋々食べたりしてたけどおいしいパセリってめっちゃ芳醇な香りするのね、気付かせてくれてありがとうバニヤン --  &new{2017-08-13 (日) 18:51:25};
-育成が足りないのは重々承知だけど、最大多数の〜のせいで4章最後のアルテラ倒せねー……。まだサブメンバーまで育成する余裕ないし。 --  &new{2017-08-14 (月) 12:37:55};
--アルテラさんは神性持ち、かつ女性、さらに言えば騎乗持ち。フレからそれらをメタれる鯖を借りると良い。あるいはホワイトデー礼装持ってるならヴァーサスを使うと楽。 --  &new{2017-08-14 (月) 12:42:42};
--フレンド募集掲示板も活用するのだ --  &new{2017-08-14 (月) 12:50:52};
--フレンドを控えの位置に移動させる事が出来るからそれで最大多数〜を透かすのも手、それさえなければLv80〜90のフレ一騎でも制圧可能だから楽になるよ、それか適当な鯖三体をスタメンにして生贄にするか --  &new{2017-08-14 (月) 15:48:32};
--アドバイスありがとう。無事倒せました。フレ鯖に弓信長はいなかったけど、上手くタイミングが合ってスキル使用前に倒せました。 --  &new{2017-08-14 (月) 17:18:27};
--宝具5緑茶に宝具アップ礼装付けて令呪で宝具連発でもいけます。黒聖杯付けてダブル孔明+アーツアップ礼装でワンパンだった --  &new{2017-08-14 (月) 17:35:18};
-後回しにしてたの思い出して今更やったがバニヤンちゃんキャラも声もくっそ可愛い……何で俺はもっと早く始めなかったんだ! --  &new{2017-08-14 (月) 20:30:12};
-残り1時間きったぞ、バニヤンの取り忘れはないか?取った人もちゃんとロック済ませたか?後悔のないようにな --  &new{2017-08-16 (水) 11:59:14};
-振り返ってみるといいシナリオだったと思うんだ。節ごとの引きと導入が上手くて、登場人物一人一人にリスペクトと見せ場があって。特にナーサリーとジェロニモが「彼らだからこそ言える台詞」を沢山言ってくれてカッコ良かった。背景絵の使いかたも上手くて実際にアメリカを旅してる気分になれた。 --  &new{2018-02-26 (月) 13:47:04};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム