エリザベート・バートリー(ハロウィン) の変更点
Top > エリザベート・バートリー(ハロウィン)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- エリザベート・バートリー(ハロウィン) へ行く。
- エリザベート・バートリー(ハロウィン) の差分を削除
#pulldown(,---見出しへ移動---)
*ステータス [#m61ce521]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SR|>|>|>|>|~No.61|
|&attachref(./06100.jpg,nolink,トリック・オア・ブラッド!お菓子くれなきゃ、イタズラするぞ!,234x400);|>|>|>|>|>|
|~|~クラス|>|>|>|キャスター|
|~|~属性|>|>|>|混沌・悪|
|~|~真名|>|>|>|エリザベート・バートリー|
|~|~時代|>|>|>|1560年~1614年|
|~|~地域|>|>|>|ハンガリー|
|~|~筋力|D|>|~耐久|D|
|~|~敏捷|D|>|~魔力|B|
|~|~幸運|C|>|~宝具|D|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|1824/11404|
|~|~ATK|>|>|>|1436/8616|
|~|~COST|>|>|>|12|
|~|~コマンドカード|Quick×1|>|Arts×3|Buster×1|
|>|>|>|>|>|~特性|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、竜、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント、エリザベート|
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|無辜の怪物[EX]&br;<強化後>&br;ハロウィン・スター[EX]|>|LEFT:自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|3|7|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:自身のHPを回復[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|-|~|~|
|~|>|LEFT:敵全体の強化状態を1つ解除&Color(Gold){▲};|-|~|LEFT:強化クエスト2クリア|
|~|>|LEFT:敵の強化解除成功時、対象に〔ハッピーハロウィン〕状態<特殊なクリティカル発生率ダウン状態>を付与&Color(Gold){▲};|3|~|~|
|~|>|LEFT:敵全体の〔ハッピーハロウィン〕状態の敵の数に応じて自身のNPを増やす&Color(Gold){▲};|-|~|~|
|魔力放出(かぼちゃ)[A]|>|LEFT:自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]|1|7|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:敵全体にやけど状態を付与|10|~|~|
|出演続行[A]&br;<強化後>&br;ハロウィン・アンコール![A]|>|LEFT:自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~]|5|9|LEFT:霊基再臨×3突破|
|~|>|LEFT:スターを獲得|-|~|~|
|~|>|LEFT:自身のNPを増やす[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|~|~|LEFT:強化クエスト1クリア|
|~|>|LEFT:敵全体に延焼状態を付与[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|5|~|~|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|陣地作成[B]|>|>|>|>|LEFT:自身のArtsカードの性能をアップ|
|道具作成[A]|>|>|>|>|LEFT:自身の弱体付与成功率をアップ|
|~アペンドスキル|>|>|>|>|~効果|
|追撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]|
|魔力装填|>|>|>|>|LEFT:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]|
|対ランサー攻撃適性|>|>|>|>|LEFT:自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]|
|特撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]|
|スキル再装填|>|>|>|>|LEFT:自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]|
|>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別|
|>|&ruby(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト){''鮮血特上魔嬢''};|Buster|>|E-→D|対人宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]&敵全体に呪い状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&br;&br;<強化後>&br;敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]&Color(Gold){▲};&敵全体に呪い状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&''敵全体に〔ハッピーハロウィン〕状態<特殊なクリティカル発生率ダウン状態>を付与(3ターン)''&Color(Gold){▲};+''自身にフィールドを〔ハロウィン〕特性にする状態を付与(3ターン)''&Color(Gold){▲};+''味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>''&Color(Gold){▲};|
&br;
**各レベル毎のステータス [#i1b6a44b]
#region(+クリックで展開)
***成長曲線 [#eae3fcc7]
&attachref(成長曲線一覧/g061.jpg,nolink,???,400x160);
***数値表 [#f86e4061]
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|1,824|1,436||70|9,861|7,460|
|10|3,203|2,469||80|11,404|8,616|
|20|4,611|3,525||>|>|~聖杯転臨|
|30|5,770|4,394||90|12,611|9,520|
|40|6,575|4,997||100|13,827|10,432|
|50|7,351|5,578||110|????|????|
|60|8,472|6,418||120|????|????|
#endregion
&br;
**イラストの変化 [#c745f7fb]
#region(イラスト:ワダアルコ(+クリックで展開))
&attachref(./06101.jpg,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./06104.jpg,nolink,霊基再臨4回目,145x250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#f0ac4510]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:40||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:50|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|ティンクルキャンディー|1|~|ティンクルキャンディー|1|
|~QP|50,000|~|~QP|150,000|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:60||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:70|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|ティンクルキャンディー|1|~|ティンクルキャンディー|1|
|~QP|500,000|~|~QP|1,500,000|
#endregion
&br;
**保有スキル強化 [#c278c0df]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~Lv|~必要QP|~必要アイテム|>|~無辜の怪物&br;[EX]|~魔力放出&br;(かぼちゃ)&br;[A]|>|~出演続行&br;[A]|~備考|h
|~|~|~|~毎ターン&br;スター&br;獲得量|~HP&br;回復量|~火傷&br;ダメージ|~ガッツ時&br;HP|~スター&br;獲得量|~|
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|---|---|+6個|+1,000|+300|+1,000|+8個||
|~2|10万|術の輝石×4|+7個|+1,100|~|+1,150|~||
|~3|20万|術の輝石×10|+8個|+1,200|~|+1,300|~||
|~4|60万|術の魔石×4|~|+1,300|~|+1,450|~||
|~5|80万|術の魔石×10&br;ゴーストランタン×4|+9個|+1,400|~|+1,600|~||
|~6|200万|術の秘石×4&br;ゴーストランタン×8|~|+1,500|~|+1,750|~|CT-1|
|~7|250万|術の秘石×10&br;凶骨×12|+10個|+1,600|~|+1,900|~||
|~8|500万|凶骨×24&br;竜の牙×12|+11個|+1,700|~|+2,050|~||
|~9|600万|竜の牙×36&br;竜の逆鱗×8|~|+1,800|~|+2,200|~||
|~10|1,000万|伝承結晶×1|+12個|+2,000|~|+2,500|~|CT-1|
#endregion
&br;
**アペンドスキル強化 [#AppendSkill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~追撃技巧向上|~魔力装填|~対ランサー攻撃適性|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|---|サーヴァントコイン×120|+30%|+10%|+20%|
|~1⇒2|10万|術の輝石×4|+32%|+11%|+21%|
|~2⇒3|20万|術の輝石×10|+34%|+12%|+22%|
|~3⇒4|60万|術の魔石×4|+36%|+13%|+23%|
|~4⇒5|80万|術の魔石×10、愚者の鎖×12|+38%|+14%|+24%|
|~5⇒6|200万|術の秘石×4、愚者の鎖×24|+40%|+15%|+25%|
|~6⇒7|250万|術の秘石×10、ホムンクルスベビー×4|+42%|+16%|+26%|
|~7⇒8|500万|ホムンクルスベビー×8、蛇の宝玉×4|+44%|+17%|+27%|
|~8⇒9|600万|蛇の宝玉×12、宵哭きの鉄杭×60|+46%|+18%|+28%|
|~9⇒10|1,000万|伝承結晶×1|+50%|+20%|+30%|
#endregion
&br;
**各カード選択時のNP増加量 [#x4f726c1]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:100|c
|>|~初手A|>|~二手目|>|~三手目|~EX|
|BGCOLOR(#C0C0FF):A|6-7|BGCOLOR(#C0C0FF):A|7-9|BGCOLOR(#C0C0FF):A|10-18|12-18|
|~|~|BGCOLOR(#FFC0C0):B|1-2|BGCOLOR(#FFC0C0):B|1-2|~|
|~|~|BGCOLOR(#C0FFC0):Q|8|BGCOLOR(#C0FFC0):Q|9|~|
|>|~初手B,Q|BGCOLOR(#C0C0FF):A|6-9|BGCOLOR(#C0C0FF):A|10-13|6|
|BGCOLOR(#FFC0C0):B|0|BGCOLOR(#FFC0C0):B|0|BGCOLOR(#FFC0C0):B|0|~|
|BGCOLOR(#C0FFC0):Q|3|BGCOLOR(#C0FFC0):Q|4-6|BGCOLOR(#C0FFC0):Q|7-9|~|
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
クリティカルの場合は、上記表の約2倍
オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。
ハロエリは特に値に幅があるので、ご協力を。
#endregion
&br;
*セリフ [#g332a63c]
#region(CV:大久保瑠美(+クリックで展開))
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|~CV|大久保瑠美|
|~開始|~1|「トリック・オア・ブラッド! お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ!」|
|~|~2|「ハロウィンだもの。ポップにキュートに血祭りね!」|
|~スキル|~1|「真っ赤なゼリーを分けてあげる♪」|
|~|~2|「あら、夜はまだこれからでしょう?」|
|~コマンドカード|~1|「うふふふ♪」|
|~|~2|「期待に応えるわ」|
|~|~3|「イっちゃう?」|
|>|~宝具カード|「メインディッシュね。昂るわ!」|
|~アタック|~1|「強く♪」|
|~|~2|「甘く♪」|
|~|~3|「痛々しく♪」|
|>|~エクストラアタック|「ディナータイムね!」|
|>|~宝具|「ハーイ、とっておきのスペシャルコラボよ。ウサギみたいに飛び跳ねてね? 『&ruby(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト){鮮血特上魔嬢};』!!」|
|~ダメージ|~1|「あづっ! あづづづづづづ!!」|
|~|~2|「んもうっ」|
|~戦闘不能|~1|「ごめんなさい……フェスはここまでね……」|
|~|~2|「お気に入りのドレスだったのに……」|
|~勝利|~1|「ごちそうさま。次の夜までおやすみなさい」|
|~|~2|「楽しかったわ! カボチャのブタ共、ありがとー!」|
|>|~レベルアップ|「ありがと♪ まだ強くなるわよ、マスター」|
|~霊基再臨|~1|「え? &ruby(アタシ){私};、着替えないわよ? だってこの衣装、もう完璧なんだもの!」|
|~|~2|「&ruby(ハコ){会場};の大きさが変わったかしら?」|
|~|~3|「あともう少しね。ご褒美をあげるからがんばりなさい」|
|~|~4|「一夜限りのお祭りだったけど、最高に楽しかったわ。ありがとう、マスター。お礼はライブで、殺人級のナンバーで返してあげる。さあ、フィナーレよ! みんなー! 死ぬ気で応援しちゃってよね!」|
|~絆Lv|~1|「言っておくけど普段の&ruby(アタシ){私};がどんな英霊なのかって話題は、キャンセルの方向で。嫌って訳じゃ無くて、よく思い出せないっていうか……とにかく今の&ruby(アタシ){私};だけを見てればいいの!」|
|~|~2|「ハロウィンにも色々あるのね。&ruby(アタシ){私};の国のハロウィンは静かに祝うものだけど、かぼちゃのランタンだけは共通ね。まぁ、ウチのかぼちゃはそんなに甘くもないし美味しくもないんだけど」|
|~|~3|「つっ……たまに頭がズキズキするのよね……無理をしているわけじゃないんだけど。なんていうか、アナタの隙だらけの背中を見ていると……ブッ刺したくなるっていうか。こんな姿になっても所詮は反英雄なのかな&ruby(アタシ){私};……」|
|~|~4|「なーんて! いつ裏切られるかと、ゾクゾクしてくれたかしら? してくれたわよね? でも安心して。なんか慣れちゃった。アナタが信頼してくれたおかげかしらね?」|
|~|~5|「あ~あ、まさか先に&ruby(アタシ){私};のほうがまいっちゃうなんて。一夜のハロウィンは終わっちゃったけど、&ruby(アタシ){私};達のロマンスはまだ続くみたい。あなたが夢中になってくれている限り、地獄の底まで付き合ってあげるわ、マスター!」|
|~会話|~1|「ほらほら、早く行きましょ! あっちのステージで、可愛いブタ達が&ruby(アタシ){私};を待ってるんだから!」|
|~|~2|「&ruby(アタシ){私};が主で、アナタが執事、なんだけど……このドレスの時は特例ね。感謝なさい? スペシャルなサーヴァントとして、アナタを満足させてあげる♪」|
|~|~3|「契約を破ったりするのはダメよ? 信用には信頼で応えてね、マスター」|
|>|~好きなこと|「好きなお菓子? &ruby(アタシ){私};はケーキよりプディング派だけど……赤くて、熱くて、刺激的な味なら何でもいいわよ」|
|>|~嫌いなこと|「嫌いな食べ物? んー、強いて言うなら、オクトパス……? 嫌いと言うより、苦手なのよね。アレ」|
|>|~聖杯について|「聖杯について? ああ、ちょっと前に拾ったわよ。主役になりたいって願ったら、キラーって光って消えちゃったけど」|
|>|~イベント開催中|「っ! シークレットライブの気配……? 特設会場は、あっちかしら?」|
|>|~誕生日|「ハッピーバースデー! ひとつオトナになったんだから……今日ぐらいは、いつもより激しくイっちゃう??」|
|>|~召喚|「トリック・オア・トリート! 自己紹介は不要よね。鮮血魔嬢エリザベート・バートリー。アナタの熱いエールに応えて、とっておきのドレスで参上したわ!」|
|~『歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~ライト版』|~1|「元祖ハロウィンショップへようこそ♪ やっぱりこっちの方が、落ち着くわね!」|
|~|~2|「あら、また来たの? 復刻版なのに飽きないのね。&ruby(アタシ){私};は嬉しいけど!」|
|~|~3|「はい、どーぞ。勿体ぶらずに、ガンガン使ってね!」|
|~|~4|「交換レートに、輸血パックを入れておくべきかしら……ううん! 我慢よ、エリザ!」|
|~|~5|「なかなかの回収ぶりね。次の交換も、期待しているわ!」|
|~|~6|「最重要アイテム……それが、ティンクルキャンディー! それだけは忘れずに、全部集めるのよ!?」|
|~|~7|「カボチャのフェスタは、これでフィナーレ! まだイベントは続くようだけど、こっちのアイテム交換も忘れずにね?」|
|~|~8|「ハロウィンは楽しんでくれた? そうであったのなら、&ruby(アタシ){私};もちょっと嬉しいわ……。次はいつになるかわからないけど、またいつか、コウモリの城で会いましょう!」|
#endregion
~
*マテリアル [#z2905f69]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
|~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h
|CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c
|~1|1,000|1,000|--|
|~2|1,500|2,500|--|
|~3|2,000|4,500|--|
|~4|2,500|7,000|--|
|~5|3,000|10,000|--|
|~6|225,000|235,000|聖晶石2個|
|~7|255,000|490,000|聖晶石2個|
|~8|285,000|775,000|聖晶石2個|
|~9|315,000|1,090,000|聖晶石2個|
|~10|365,000|1,455,000|[[絆礼装>カボチャの聖杯]]|
#endregion
#region(キャラクター詳細 (+クリックで展開))
吸血鬼カーミラのモデルになった血の伯爵夫人……がスキル『無辜の怪物』によって魔人化したもの……がたまたま拾った聖杯によってハロウィン属性を帯びたもの。もう訳が分からない。
アイドル文化に傾倒しつつ、お城で夢見るお姫様属性まで追加したてんこもりサーヴァント。
#endregion
#region(絆レベルを1にすると開放(+クリックで展開))
身長/体重:174cm・44kg
出典:史実
地域:ハンガリー
属性:混沌・悪 性別:女性
※身長に帽子含む
#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放(+クリックで展開))
ハロウィンはもともとケルトにおける収穫祭であってテーマパーク的なものとは一切関係がないのだが、そんな事情こそエリザベートには一切関係ない。
えらくロマンスあふれるから祝い、
すごくドラマティックだから花火を打ち上げ、
きっと喜んでもらえると信じてカボチャのパイ(劇薬)を作るのであった。
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放(+クリックで展開))
竜の娘:
バートリー家の家紋が竜である事に意味があったのか、
エリザベートは隔世遺伝的に竜の因子を持ち、サーヴァントになった事でその因子が表面化している。
ハロウィンにでてくるような悪魔に見えるが、その角と尻尾は竜のもの。八重歯は吸血鬼の牙ではなくドラゴンの牙らしい。
#endregion
#region(絆レベルを4にすると開放(+クリックで展開))
『無辜の怪物』とは、生前の行いから生じたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられ能力・姿が変貌してしまうスキルである。
同じスキルを持つヴラド三世。その死後、小説家の創作によって怪物におとしめられたが、彼女は生前の行いからこのような扱いを受けたようだ。
#endregion
#region(絆レベルを5にすると開放(+クリックで展開))
『鮮血特上魔嬢』
ランク:E- 種別:対人宝具
(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト)
エリザベートがその生涯に渡り君臨した居城・監獄城チェイテを召喚し、己を際立たせる舞台(ステージ)とする宝具。
一部、名前に変化はあるが内容は特に変化していない。
#endregion
#region(「あなたのためのメロディ」をクリアすると開放(+クリックで展開))
突き刺し拷問、アイアンメイデンの逸話を完全に『アタシには関係のない話』と切り捨て、槍からフォークに武器を換えたエリザベート。
魔力はありあまっているため、特に魔術を習わなくても攻撃魔術を行える。本人はその理屈が全く分かっていない。
ありあまる才能を秘めているが、その使い道をまったくわかっていないのがエリザベートらしい。
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#in_the_fgo]
-2015年10月21日より開催のイベント「[[歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~]]」で実装された''初の☆4キャスター''。
課金/外部連動要素を介さずにクエスト報酬として入手できる''FGO初の配布サーヴァント''でもある。
イベントの最終ステージクリアと同時に最後のマテリアルが解放されるという、配布サーヴァントならではの特徴を持つ。
--2016年10月12日より開催の[[復刻イベント>復刻:歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~ライト版]]にて再入手の機会が設けられた。
--3回目の入手機会は2021年10月6日より開催の「[[チェイテ・ハロウィン・トリロジー ウルトラデラックス総集編!]]」にて、他の配布エリザベートと共に再々配布。
--2023年5月10日実装の''「[[巡霊の祝祭]]」''第2弾として、サーヴァントコインを含めて入手機会が恒常で設けられた。
-カード構成はQAAABとキャスターらしい構成。Hit数がArtsとBusterが1、Quickが2、EXが4と全サーヴァントでも最低クラスなので通常攻撃でのスター生産は苦手。ただしスキルで十二分に生産出来る。
--NP効率はHit数に反して良好。Artsは標準だが、QuickとEXが高い。
**スキル解説 [#skill]
-クラススキルは「陣地作成 B」と「道具作成 A」。
-保有スキルは、[[ランサー>エリザベート・バートリー]]時と同じく、雑魚処理と味方支援向け。低いスター集中度から自己回復しつつ星を生み出すので、クリティカルパーティに向く。
--''「無辜の怪物 EX」''→''「ハロウィン・スター EX」''
強化前:自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)&HPを回復
強化後:自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)&HPを回復+''敵全体の強化状態を1つ解除''&''解除成功時に〔ハッピーハロウィン〕状態を付与(3T)''+''〔ハッピーハロウィン〕状態の敵の数に応じて自身のNP増加''
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化前)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|毎ターンスター獲得数|6個|7個|>|8個|9個|
|HP回復|1000|1100|1200|1300|1400|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|毎ターンスター獲得数|9個|10個|>|11個|12個|
|HP回復|1500|1600|1700|1800|2000|
#endregion
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化後)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|毎ターンスター獲得数|10個|11個|12個|13個|14個|
|HP回復|2000|2100|2200|2300|2400|
|クリティカル発生率ダウン|>|>|>|>|10%|
|NP獲得(敵1体あたり)|>|>|>|>|+20%|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|毎ターンスター獲得数|15個|16個|17個|18個|20個|
|HP回復|2500|2600|2700|2800|3000|
|クリティカル発生率ダウン|>|>|>|>|10%|
|NP獲得(敵1体あたり)|>|>|>|>|+20%|
#endregion
---本来の「無辜の怪物」と違い防御力ダウンのデメリットが全く無い。
---毎ターンスター獲得はLv10で12個×3ターン。スター継続供給スキルとしてかなり優秀。編成次第では意外に大きい影響を及ぼす。
---HP回復は最大2000。耐久しながらクリティカルを狙え、CT7~5に対し持続3ターンと取り回しが良い部類なので、使い勝手が良い。
---強化クエスト2をクリアすることで「ハロウィン・スター」に変化。''スター獲得が最大20個×3ターン、HP回復が最大3000''に大幅に強化された。無条件でこの量を毎ターン獲得するのはスキルでは初。
さらに''敵全体の強化を1つ解除する''効果が追加された。解除成功時は対象に〔ハッピーハロウィン〕状態を付与し、その後''〔ハッピーハロウィン〕状態の敵の数×NP20増加''する。
またこの〔ハッピーハロウィン〕状態は、クリティカル発生率をダウンさせる効果がある。
---〔ハッピーハロウィン〕状態によるクリティカル発生率ダウン値はおまけ程度であり、効果を実感できるほどではない。敵がなにかしらバフを持っているor先に宝具(強化後)発動しておけばそれだけで自身のNPを20~120増加出来るのは明確な強みとなるが、周回で活用するのは難しく、輝くのは高難易度や耐久時だろう。
強化解除によって条件を自力で満たす方法は、[[清姫]]と[[水着清姫>清姫(槍)]]、[[水着テノチ>テノチティトラン(月)]]のスキルによる「敵の攻撃力アップ(デメリット)」のみ。水着テノチのみ全体付与が可能。
--''「魔力放出(かぼちゃ) A」''
自身のBusterカード性能をアップ(1T)&敵全体にやけど状態を付与(10T)
#region(&color(Blue){スキル倍率};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|Buster性能アップ|25%|27%|29%|31%|33%|
|やけどダメージ|>|>|>|>|300|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|Buster性能アップ|35%|37%|39%|41%|45%|
|やけどダメージ|>|>|>|>|300|
#endregion
---Buster強化は1ターン。倍率は[[アルトリア>アルトリア・ペンドラゴン]]などが持つ魔力放出Aに比べるとやや控えめ。基本的には宝具に合わせて使おう。
---やけどダメージは300固定と少なめだが、効果継続は驚異の10ターン。自身のスキル3などによる「延焼」状態付与でやけどダメージを増やせる。
---ほか、[[清姫]]や[[アルジュナ(オルタ)]]の特攻スキルや、[[楊貴妃]]の宝具特攻のトリガーとして利用可能。
--''「出演続行 A」''→''「ハロウィン・アンコール! A」''
強化前:自身にガッツ状態を付与(1回・5T)+スター獲得
強化後:自身にガッツ状態を付与(1回・5T)&''NP増加''+スター獲得+''敵全体に延焼状態付与''(5T)
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化前)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|ガッツ時HP|1000|1150|1300|1450|1600|
|スター獲得数|>|>|>|>|8個|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|ガッツ時HP|1750|1900|2050|2200|2500|
|スター獲得数|>|>|>|>|8個|
#endregion
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化後)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|ガッツ時HP|1000|1150|1300|1450|1600|
|スター獲得数|>|>|>|>|8個|
|NP増加量|+20%|+21%|+22%|+23%|+24%|
|延焼倍率|50%|55%|60%|65%|70%|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|ガッツ時HP|1750|1900|2050|2200|2500|
|スター獲得数|>|>|>|>|8個|
|NP増加量|+25%|+26%|+27%|+28%|+30%|
|延焼倍率|75%|80%|85%|90%|100%|
#endregion
---ガッツは5ターン持続でガッツ後HPは最大2500と「戦闘続行 A」と同等。耐久性を高めるスキル。
---''スター獲得数は8個で固定''。ガッツ効果を無視してスキル1と同時使用し、計4ターンのスター供給とするのもアリか。
---強化クエスト1のクリアで、自身のNP最大30増加と敵全体への延焼状態付与効果が追加された。延焼の効果量はLv10でやけどダメージ100%増加。ただし自力では「魔力放出(かぼちゃ)」のやけどダメージを600にする程度。
---アペンドスキル2と合わせ、NP50礼装を持たせれば宝具を開幕で発動可能。一方でCTが長いため、[[光のコヤンスカヤ]]を使用したBusterシステムは困難。アペンドスキル5や[[水着テノチティトラン>テノチティトラン(月)]]も合わせれば条件は多少緩くなる。
---アペンドスキル2と合わせ、NP50礼装を持たせれば宝具を開幕で発動可能。一方でCTが長いため、[[光のコヤンスカヤ]]を使用したBusterシステムは困難。アペンドスキル5も合わせれば条件は緩くなる。
**宝具解説 [#noble_f]
-「&ruby(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト){''鮮血特上魔嬢''};」
強化前:Buster属性全体防御無視攻撃&呪い付与(3T)
強化後:Buster属性全体防御無視攻撃&呪い付与(3T)&''〔ハッピーハロウィン〕状態を付与''(3T)+''自身にフィールドを〔ハロウィン〕特性にする状態を付与''(3T)+''味方全体のクリティカル威力アップ''(3T)
#region(&color(Blue){宝具倍率(強化前)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~OC段階|~100%|~200%|~300%|~400%|~500%|
|呪い|500|1000|1500|2000|2500|
|呪い(3T累計)|1500|3000|4500|6000|7500|
#endregion
#region(&color(Blue){宝具倍率(強化後)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~OC段階|~100%|~200%|~300%|~400%|~500%|
|呪い|500|1000|1500|2000|2500|
|呪い(3T累計)|1500|3000|4500|6000|7500|
|〔ハッピーハロウィン〕&br;(クリティカル発生率ダウン)|>|>|>|>|10%|
|クリティカル威力アップ|20%|30%|40%|50%|60%|
#endregion
--高レアキャスター初の全体攻撃宝具。防御無視・呪い効果付きのBuster全体攻撃と使い勝手は悪くない。
---配布ゆえに宝具Lv5が前提で、さらに宝具強化実装済みだが火力は控えめ。
--OC対応は呪いダメージ。OC1で500×3ターン。
---注意点として、「ハロウィン・アンコール」による「延焼」ではダメージを増やせない。呪いのスリップダメージ増加効果は「呪厄」が対応する。
--強化クエスト3クリアで宝具の基礎威力が向上し、さらに敵に〔ハッピーハロウィン〕状態を、自身にフィールドを〔ハロウィン〕にする状態を、味方全体にはクリティカル威力バフを付与する。
---〔ハッピーハロウィン〕状態は強化後スキル「ハロウィン・スター」で付与できるものと同じ性能で、若干のクリティカル発生阻害効果を持つ。一応「ハロウィン・スター」のトリガーにはなるが、宝具後にエネミーが生き残っている必要がある。
周回での活用は依然難しく、ストーリー攻略や高難易度向け。
---〔ハロウィン〕フィールドを参照する効果は強化クエスト実装から少し遅れて[[終わりのエリザベート]]の加入とともに実装。
終わりのエリザベートのスキル2で発動する効果を増やせる。
---味方全体へのクリティカル威力アップ付与は3ターン持続かつOC対応。OC1の効果量は20%で、以降は10%ずつ伸びる。
**総評 [#total_eva]
-配布ゆえの宝具Lvの上げやすさが売りとなる全体宝具&ruby(アイドル){アタッカー};。
--星出しとバフによるクリティカル支援、スリップダメージの付与、ガッツによる耐久性能と多芸だが、どれもそれを武器にできるほど強力なものではない。実戦で活躍させるならば宝具主体のアタッカー役が最も輝けるだろう。
--とはいえ☆4アタッカーとしてはかなり火力が低い部類。☆3の[[クー・フーリン(術)]]や☆2の[[陳宮]]が優秀なのも向かい風であり、あえて起用するならば&ruby(プロデューサー){マスター};の腕が試されることだろう。
-宝具アタッカーとしては[[光のコヤンスカヤ]]や[[マーリン]]、[[オベロン]]といった定番Busterサポーターや[[ロウヒ]]などの横並べアタッカーと組ませる他、スキル1を生かす編成として[[水着テノチティトラン>テノチティトラン(月)]]と合わせるのも良い。
--水着テノチティトランと組ませた場合、敵が3体以上なら''NP礼装無しで宝具が使用可能''。
2騎とも火力面で心もとないため、3騎目に強力なサポーターを置くなどして補いたい。
--[[終わりのエリザベート]]も強力なBusterサポーターであり、火力を伸ばす際に有用。ただしハロウィンフィールドの設置による追加効果発動は運用が難しい割にリターンが少ない。バフを渡してすぐに退場させる方が良いだろう。
--同クラスのアタッカーでは[[オケアノスのキャスター]]や[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]などが良相性。
--クリティカルを生かすなら[[岸波白野(男性)]]/[[岸波白野(女性)]]や[[アルトリア・ペンドラゴン(裁)]]などと組ませる手もある。[[BB(水着)]]と[[シエル]]/[[U-オルガマリー]]を使うパターンもあるが火力が不安。
--やけどを敵全体に付与するスキルは地味に貴重。[[清姫]]や[[徐福(讐)]]、[[楊貴妃]]、[[巌窟王 モンテ・クリスト]]の特攻を支援できる。1Tバフに付属しているせいで活用は難しいが……。
**概念礼装について [#craft_e]
-おすすめはNP系。水着テノチティトランと組ませるなら宝具威力アップ系も視野に入る。
--「[[龍脈]]」、「[[カレイドスコープ]]」などNP補助系で宝具アタッカーとしての使い勝手を良くするのが基本。NP50%礼装を持たせれば開幕から宝具を撃てる。
--水着テノチティトランとの編成であればNPを工面する必要が無いため、「[[黒の聖杯]]」なども使用可能。
-スキルによる能動的なやけど付与ができるため、やけど特攻の「[[ハニー・レイク]]」、「[[デュアル・バーニング]]」、「[[遠い星の私へ]]」などで火力を上げやすい。
-絆上限解放第四弾のひとり。絆Lv10で[[専用礼装>カボチャの聖杯]]を入手できる。
--効果は「自身がフィールドにいる間、味方全体の弱体耐性を30%アップ」というもの。
厄介なデバフを使う敵が出るクエストに有効。といっても無いよりはマシという程度。
---逆に言えばそうでないクエストでは全く恩恵を受けられないため、速攻には不向き
**性能比較 [#spec_com]
#includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=18),titlestr=off,firsthead=off)
~
*小ネタ [#w60b3496]
#region(+クリックで展開)
-待望の新衣装を持して登場した[[エリザベート・バートリー]]のFGOスペシャルバージョン。%%何度も出てきて恥ずかしくないんですか?%%
--[[第一特異点>第一の聖杯]]で登場したエリザベートが聖杯の欠片を拾ってクラスチェンジしたという設定だが、もともとランサー時でもクラススキル「陣地作成 B」を持つ他、史実のエリザベートも黒魔術を好んだという証言があるので、適性は備わっていた模様。
---その出自からさり気なく[[カルデア式召喚を経由していないサーヴァント>シャーロック・ホームズ]]というレア属性持ち。
--道具作成は初習得、魔力放出〔かぼちゃ〕と出演続行は初出の固有スキル。また、無辜の怪物にいたってはランクがAからEXに変化しデメリットが反転しているが、これは新たにハロウィン属性が加わったためらしい。
---なお、マテリアルにヴラド三世も無辜の怪物スキルを持つと明言されているが、これは本イベントから1年を経て実装された[[ヴラド三世(EXTRA)]]の方を指すと思われる。
-クラスチェンジにあたって新たなモーションが実装されており、特に武器に乗って突撃するQuickのモーションは『Fate/EXTRA CCC』で彼女が使う攻撃スキル「&ruby(エステート・レピュレース){絶頂無情の夜間飛行};」がモデルと思われる。ただ、宝具演出は本家の旧仕様と変わらず、セリフだけ変更されている。
-本家同様、絆Lvの上昇は早い。%%&color(gray){ちょろイン};%%
--実は本家と同様、4つある亜種特異点の絆ボーナスのうち3つの対象圏内(悪属性、女性、キャスター)。
-本家より帽子20cm分身長が伸びている。[[どこかのサンタ>アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)]]と違い体重は増えていない。
-イベント限定サーヴァントという性質から初出イベント以外で物語に絡むことはなかったが、1年を経て翌年のハロウィンイベントに再登場し、そこでなんと[[セイバー>エリザベート・バートリー(ブレイブ)]]へのクラスチェンジを果たした。&color(gray){何……だと……};
#endregion
&br;
*幕間の物語 [#v41834ac]
-開放条件:未実装
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''???''|
|~推奨Lv|?|~場所|>|>|:|
|>|>|>|>|>||
|~AP|?|~周回数|2|~クリア報酬|聖晶石×1|
|~絆P|???|~EXP|???|~QP|???|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:??&br;Lv(:)|>|LEFT:??&br;Lv(:)|LEFT:??&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT: |
#endregion
&br;
*強化クエスト [#p1df2c18]
-開放条件:霊基再臨4段階目で開放
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕''|
|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv|80|BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
|>|>|>|>|>||
|~AP|21|~周回数|3|~報酬|聖晶石×2&br;スキル強化|
|~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:パンプキンスケルトンB&br;Lv34(狂:13,440)|>|LEFT:スケアクロウ&br;Lv35(術:30,127)|LEFT:パンプキンスケルトンA&br;Lv33(狂:13,080)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:スケアクロウB&br;Lv37(術:40,262)|>|LEFT:スケアクロウA&br;Lv36(術:39,212)|LEFT:パンプキンスケルトン&br;Lv35(狂:19,167)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:かぼちゃゲイザー&br;Lv35(狂:148,245)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:血の涙石、ゴーストランタン、凶骨、術の輝石、狂の輝石、術の灯火、QP+15,000、QP+10,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:パンプキンスケルトンB&br;Lv38(狂:16,042)|>|LEFT:パンプキンスケルトンA&br;Lv37(狂:15,654)|LEFT:スケアクロウ&br;Lv40(術:31,990)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:スケアクロウB&br;Lv42(術:40,818)|>|LEFT:パンプキンスケルトン&br;Lv39(狂:24,645)|LEFT:スケアクロウA&br;Lv41(術:39,878)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:[[メディア]]&br;Lv70(術:181,503)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:ゴーストランタン、凶骨、術の輝石、狂の輝石、キャスターモニュメント、狂の灯火、QP+15,000、QP+10,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:パンプキンスケルトンC&br;Lv40(狂:21,667)|>|LEFT:パンプキンスケルトンB&br;Lv43(狂:36,044)|LEFT:パンプキンスケルトンA&br;Lv42(狂:35,268)|
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:かぼちゃゲイザー&br;Lv35(狂:105,206)|>|LEFT:|LEFT:[[アナスタシア]]&br;Lv80(術:202,159)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:血の涙石、凶骨、キャスターモニュメント、叡智の灯火(狂)、QP+10,000|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:クリアでスキル「''出演続行 A''」→「''ハロウィン・アンコール! A''」に変化。|
#endregion
-開放条件:強化クエスト1クリア
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕 2''|
|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv|80|BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
|>|>|>|>|>||
|~AP|21|~周回数|3|~報酬|聖晶石×2&br;スキル強化|
|~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:パンプキンナイト・J B&br;Lv23(剣:30,703)|>|LEFT:パンプキンオーガ・J&br;Lv37(狂:19,479)|LEFT:パンプキンナイト・J A&br;Lv22(剣:27,582)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:パンプキンナイト・J&br;Lv24(剣:33,987)|>|LEFT:パンプキンオーガ・J B&br;Lv39(狂:20,899)|LEFT:パンプキンオーガ・J A&br;Lv38(狂:20,182)|
|~Battle&br;3/3|>||>|LEFT:青かぼMARU&br;Lv42(殺:142,483)||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:枯淡勾玉、禁断の頁、凶骨、剣の魔石、叡智の猛火(剣)、叡智の大火(狂)、QP+30,000、QP+15,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:パンプキンナイト・Jは黒武者、パンプキンオーガ・Jはゴブリン、青かぼMARUは青鬼。全てハロウィン仕様。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:パンプキンスケルターB&br;Lv46(殺:22,713)|>|LEFT:パンプキンスケルターA&br;Lv45(殺:22,234)|LEFT:パンプキンナイト・J&br;Lv25(剣:36,752)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:パンプキンナイト・J B&br;Lv27(剣:41,871)|>|LEFT:パンプキンスケルター&br;Lv48(殺:31,068)|LEFT:パンプキンナイト・J A&br;Lv26(剣:40,333)|
|~Battle&br;3/3|>||>|LEFT:[[エリザベート>エリザベート・バートリー(ブレイブ)]]&br;Lv71(剣:159,094)||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:剣の魔石、殺の輝石、セイバーモニュメント、叡智の猛火(剣)、叡智の灯火(殺)、QP+15,000、QP+30,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:パンプキンスケルターB&br;Lv52(殺:36,850)|>|LEFT:パンプキンスケルターA&br;Lv50(殺:35,405)|LEFT:パンプキンオーガ・J&br;Lv46(狂:29,954)|
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:青かぼMARU&br;Lv48(殺:116,172)|>||LEFT:[[エリザベート>エリザベート・バートリー]]&br;Lv80(槍:189,920)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:禁断の頁、凶骨、殺の輝石、ランサーモニュメント、QP+15,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:クリアでスキル「''無辜の怪物 EX''」→「''ハロウィン・スター EX''」に変化。|
#endregion
-開放条件:強化クエスト2クリア
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト 強化クエスト エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕3''|
|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv|80|BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
|>|>|>|>|>||
|~AP|21|~周回数|3|~報酬|聖晶石×2&br;宝具強化|
|~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:ビスケットゴーレム&br;Lv34(狂:29,739)|>|LEFT:パンプキンスケルトンB&br;Lv40(殺:23,633)|LEFT:パンプキンスケルトンA&br;Lv39(殺:23,087)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:ビスケットゴーレムB&br;Lv36(狂:31,423)|>|LEFT:パンプキンスケルトン&br;Lv41(殺:24,232)|LEFT:ビスケットゴーレムA&br;Lv35(狂:30,581)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:パンプキンスケルター&br;Lv52(殺:138,337)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車、凶骨、殺の輝石、QP+15,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:ビスケットゴーレム&br;Lv37(狂:27,425)|>|LEFT:パンプキンナイト&br;Lv24(殺:33,987)|LEFT:ビスケットゴーレム&br;Lv36(狂:26,709)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:パンプキンナイトB&br;Lv26(殺:36,795)|>|LEFT:パンプキンナイトA&br;Lv25(殺:35,391)|LEFT:ビスケットゴーレム&br;Lv38(狂:28,140)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:[[メディア(リリィ)]]&br;Lv80(術:161,022)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:殺の魔石、狂の輝石、キャスターモニュメント、叡智の猛火(殺)、QP+30,000、QP+15,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:パンプキンナイト&br;Lv28(殺:40,364)|>|LEFT:パンプキンスケルトンB&br;Lv50(殺:32,052)|LEFT:パンプキンスケルトンA&br;Lv49(殺:31,452)|
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:パンプキンスケルター&br;Lv59(殺:111,985)|>|LEFT:|LEFT:[[アビゲイル>アビゲイル・ウィリアムズ(サンタ)]]&br;Lv79(役:184,055)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:無間の歯車、凶骨、殺の魔石、モニュメント(騎・術・狂)、QP+15,000|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:宝具ランク「E-」→「D」へ強化|
#endregion
&br;
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls2
#endregion
#scomment(./コメント,15)
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]