イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン の変更点
Top > イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン へ行く。
- イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.1832| |&attachref(./w1832.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/80| |~|~HP|>|>|>|320/1200| |~|~ATK|>|>|>|200/750| |~|~COST|>|>|>|9| //★5:12 ★4:9 ★3:5 |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|ReDrop| |~|~解説|>|>|>|貴方と冒険ができてよかった。&br;いい夢が見れました。&br;これは、本来存在してはならない私にとっての、&br;奇跡のような時間でした───&br;&br;そう……大事というなら、&br;今、この瞬間のほうが大事。&br;ああ、この温もり。この感触。&br;私の───欲しいもの───&br;&br;これは、夢想の絵画。&br;欠けて分かれた者たちが、&br;誰かの手で書かれた思惑(コード)などではなく、&br;自らの胸の奥深くで生まれた想いを貫き通し、&br;駆けて巡った世界の姿。&br;微睡みの中、君は思い描く。&br;少女たちの奏でる、穏やかで小さな寝息を。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン|×0~3|>|>|>|自身のQuickカード性能を10%アップ&Artsカード性能を10%アップ| |~|×4|>|>|>|自身のQuickカード性能を15%アップ&Artsカード性能を15%アップ| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h |BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c |~1|320|200||~55|921|575| |~10|419|262||~60|976|610| |~20|531|332||~70|1088|680| |~30|642|401||~80|1200|750| |~40|753|471||~90|---|---| |~50|865|541||~100|---|---| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4礼装。 メインシナリオ[[奏章Ⅰ]]「[[虚数羅針内界 ペーパームーン>奏章Ⅰ“虚数羅針内界 ペーパームーン”]]」クリア後にストーリー召喚のラインナップに追加される。 また同シナリオクリア報酬で1枚入手できる。 -効果は自身のQuickカード性能を10%アップ&Artsカード性能を10%アップというもの。 [[ドゥルガー]]らArts&Quick2枚持ちのサーヴァントに向いた礼装。 イラストの[[カーマ]]及び[[カーマ(讐)]]、シオンのサーヴァントである[[ネモ]]とも相性○。 **奏章礼装一覧 [#ufdab627] #region(+クリックで展開(ネタバレ注意)) |>|>|>|~夢想の絵画(奏章)|h |BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|c |BGCOLOR(#EEF5FF):''1.イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン''|2.[[彼方の日々]]|3.[[海を繋ぐ櫻の夢]]|4.???| |BGCOLOR(#EEF5FF):''1.イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン''|2.[[彼方の日々]]|3.[[海を繋ぐ櫻の夢]]|4.[[203号室の演奏会]]| #endregion &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは[[カーマ]]と[[シオン・エルトナム・ソカリス]](少女体)。 右端には決戦礼装の[[主人公]]と思しき手も見える。 -礼装名の由来は1933年に製作された同名のジャズ曲と思われる。 --[[奏章Ⅰ]]のエピローグで鳴っていたジャズもそれであろう。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)