アーサー・ペンドラゴン体験クエスト/ログ の変更点


[[アーサー・ペンドラゴン体験クエスト]]

-ダ・ビンチちゃんと話してるのってロマンだよね --  &new{2017-03-08 (水) 20:37:03};
--あのシーンってきのこ執筆? --  &new{2017-03-08 (水) 20:40:34};
---きのこが書けば全体もっと面白くなる --  &new{2017-03-08 (水) 21:37:17};
---んな訳ない --  &new{2017-03-08 (水) 22:20:07};
-プロトマーリンはよ --  &new{2017-03-08 (水) 20:37:53};
-胆石2個おいしいれす --  &new{2017-03-08 (水) 20:41:30};
//-すんげぇ桜井臭がした気がした --  &new{2017-03-08 (水) 20:52:47};
//--地の文っぽいものからしても桜井さんじゃないかなあ --  &new{2017-03-08 (水) 21:23:50};
//--間違いなく女史でしょ、あのクセのある文頭だけでわかるかな。蒼銀好きだから地味にうれしい。 --  &new{2017-03-08 (水) 22:38:43};
-声からして癇にさわる --  &new{2017-03-08 (水) 21:04:25};
--でも、宝具はよかった。円卓の名前を順番に読み上げてるのは、アルトリアの人かな?威力も単体宝具並みだった。超巨大特効がデカイのかな? --  &new{2017-03-08 (水) 21:06:34};
--さすがにこんだけ絡ませてるんだからソロモンとして復活フラグだよね!?>ロマン --  &new{2017-03-08 (水) 21:19:20};
--何かヒーロー物みたいな宝具だね。 --  &new{2017-03-08 (水) 21:41:15};
---実際、涙あり激戦あり愛憎あり必殺技ありのヒーロー戦隊冒険活劇ものじゃよ? --  &new{2017-03-08 (水) 22:59:42};
--君の書き込みほどじゃないよ --  &new{2017-03-08 (水) 23:22:33};
-かつて千里眼を持っていた頃には願掛けなんてしなかっただろうに。人間ロマニになってからの変化をドクターはどう受け止めていったのか気になる --  &new{2017-03-08 (水) 21:11:07};
-安定と信頼のガンド先生 --  &new{2017-03-08 (水) 21:27:20};
-自分の理解力が足りないので、解説が欲しいんだが……   ダヴィンチちゃんとロマンの会話でモニター越し云々のくだりで‘あの時の反応は’みたいな話があったが  冬木の聖杯戦争にロマンもアルトリアもいるのだから黒王に会ってアーサー王と断定するのは別にプロトセイバーとの邂逅を忘れてなくても関係ないのとは違うの? --  &new{2017-03-08 (水) 21:44:41};
--そもそもこの世界で過去にあった聖杯戦争のセイバーがアルトリアだったという事実は今の所は無い。炎上汚染都市のサーヴァントとはキャスターが違うのだから他は共通とは考えにくい --  &new{2017-03-08 (水) 22:41:45};
---ああ、そうか。言及されてなかったか。勘違いしてた。ありがとう。&br;六章が実装された頃にどっかで読んだ考察で、ネロとかの性別に驚いてるのに、アルトリアの性別は断定してる理由として書かれてたものをFAとして思いこんでたみたいだ。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:49:03};
--「まさかアーサー王が女だったなんて!」じゃなくて「あれ?じゃああの時の彼は一体…?」って反応しないとおかしいよねってダ・ヴィンチちゃんは思ったのよ --  &new{2017-03-08 (水) 22:47:03};
-Stage 2/2の廃墟は夏のあの島!? --  &new{2017-03-08 (水) 22:07:48};
//-この文章が桜井なら英霊剣豪七番勝負は桜井か? --  &new{2017-03-08 (水) 22:10:21};
//--なにゆえ英霊剣豪七番勝負になるので? --  &new{2017-03-08 (水) 22:13:06};
//---なんか武蔵ちゃんがどうとかなかったか?…考えすぎか。 --  &new{2017-03-08 (水) 22:16:28};
//---↑ (色んな世界に飛ばされてるのが)武蔵ちゃんみたい、って選択肢だけでしょ。話が出たってほどでもない --  &new{2017-03-08 (水) 22:48:07};
//---そっか、だよね。悪い方向ばかり考えてしまう。 -- [[きぬ]] &new{2017-03-08 (水) 22:53:36};
-そういえば本編で青王は全く出番ありませんでしたね… --  &new{2017-03-08 (水) 22:16:33};
--SNかHAやろうぜ。「fgoではアルトリアさんの出番ありません(意訳)」って言われたし。 --  &new{2017-03-08 (水) 22:18:40};
--青王は確かに出番ないけど、アルトリアの出番はかなり多いからな…それ言ったらクーフーリン(槍)やエミヤ、メドゥーサやメディアとSN関係者の多くが関わってないことになる --  &new{2017-03-08 (水) 22:44:23};
---もし残り3つも同行が各章ボス格なら剣豪とセイレムは可能性あるんだっけ --  &new{2017-03-08 (水) 23:16:06};
-モーさん始め、次々出てくる鯖に(残ってくれたんだなあ)と感慨深くなる。あとモーさん、☆5セイバーの拳は☆3にキツイと思うよ。 --  &new{2017-03-08 (水) 22:16:57};
--逆に帰った鯖が気になるのう --  &new{2017-03-08 (水) 22:48:48};
---※体験クエは本編と関係ありません --  &new{2017-03-08 (水) 22:52:02};
---ソース --  &new{2017-03-08 (水) 22:56:34};
---関係ないというか、終章終わった後の話っぽいけど、そこは明言されてないからな --  &new{2017-03-09 (木) 01:50:21};
--レア度は強さと関係ない定期 --  &new{2017-03-08 (水) 22:50:00};
-きのこ監修がなかったからか話がめちゃくちゃだな 人理焼却の犯人がゲーティアとは最終章までロマンも知らんかっただろうに --  &new{2017-03-08 (水) 22:22:54};
--いやこれロマンいないから最終章後だろう --  &new{2017-03-08 (水) 22:45:28};
---プロトがロマンと出会ったのは、冬木の聖杯戦争直後だってさ --  &new{2017-03-08 (水) 22:48:31};
--最終章で人間になる時焼却が見えて、自分(ソロモン)に関係するんじゃないかってくらいは分かったって書いてあったようななかったような --  &new{2017-03-08 (水) 22:53:45};
---自分に関係があるけどゲーティアとはわからなかった。ゲーティア言及はなかったよね? --  &new{2017-03-08 (水) 23:13:46};
---ソロモン関係者→切り札として第一宝具使えるって想定はしてたんじゃないかって受け取ってた --  &new{2017-03-08 (水) 23:23:43};
---6章ダ・ヴィンチちゃんが既に「切り札」について言及している。それから考えると、この時点で人理焼却にほぼ確信持っててもおかしくないかな。(尤も、まさか「本人」とは思わなかっただろうけど) --  &new{2017-03-08 (水) 23:44:55};
--待て待てゲーティアどこから出てきたし。見返しても言及無いぞ --  &new{2017-03-08 (水) 23:09:31};
---「ずるい」ことをする、という発言から例のあれをやると分かってた風な話をしたのは違和感があったな。けどゲーティアとは言ってなかったはず。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:18:33};
---「魔術」が人間にとっての悪になった時、これを滅ぼすためにソロモンが用意した安全装置だから、ゲーティアにクリーンヒットなだけで他にも何かしら効果表れるんじゃね? --  &new{2017-03-09 (木) 01:34:10};
---確かゲーティア以外にも彼が起源の魔術系統に効くはず、存在自体が無いことになるから --  &new{2017-03-09 (木) 01:56:39};
--ネタバレを恐れずに書くと、ソロモンだった時に --  &new{2017-03-09 (木) 08:30:53};
---すまない、途中で送信してしまった……ソロモンだった時に千里眼で未来見えてたのに、人間になったら急に人類滅びるってお告げ来たから、ソロモンが何か関係してるとは推察してたみたい。 --  &new{2017-03-09 (木) 08:35:14};
-なんなすごい違和感…と思ったけど原因分かった。 主人公の回想で始まったのが原因だ…。 選択肢で会話するタイプの主人公が急に一人視点になってるから違和感すごい…w --  &new{2017-03-08 (水) 22:29:05};
--選択肢の喋り方も今までと微妙に違う。シナリオ書いた人の癖か、プロト補正かな? --  &new{2017-03-08 (水) 22:31:32};
//---桜井は悪い意味で特徴的な文体に定評があるからね --  &new{2017-03-08 (水) 22:47:43};
---癖はあるし特徴的でもあるが、それを悪い意味と決めつけるのはいただけないな。 --  &new{2017-03-08 (水) 22:56:14};
//---読み難い、目が滑る、頭に入ってこない、って言われてる文体なんだから悪い意味に決まってるだろう・・・ --  &new{2017-03-08 (水) 23:06:39};
---あの文章がクセになるって人もいっぱいおるんやで……。スチパンファンなんか、ほとんどがそれ。かくいう俺もそうだし --  &new{2017-03-09 (木) 01:10:18};
//---桜井の場合FGOのシナリオで結果出してないからなぁ。話が面白ければ文癖は個性で済むけど、現状だと単純にマイナスにしかなってないからなあ --  &new{2017-03-09 (木) 02:29:46};
--厳しい意見の人、結構いるね。自分はプロトアーサー欲しくなるくらいには良かった。 --  &new{2017-03-08 (水) 22:59:06};
---細かいとこで疑問や違和感があるのと相変わらず掴みどころのない文章ってだけで、全体的に評判悪いってことではないんじゃない --  &new{2017-03-08 (水) 23:04:33};
---ネタバレ云々はあったがツイッターだと内容の評判は良い感じだったわ --  &new{2017-03-09 (木) 00:21:23};
--そもそも選択肢で会話するのも読みにくいんだけどね --  &new{2017-03-08 (水) 23:20:10};
---読みにくいかどうかじゃなくて選択肢で受動的にしゃべるタイプの主人公が突然自我に目覚めたかのようにしゃべりまくったのが違和感醸し出してる、って話だろ --  &new{2017-03-08 (水) 23:23:30};
---選択肢で受動的だと......!?あの、選択肢が一つだけとか、ブッ飛んだものしかなかったりなのは...... --  &new{2017-03-09 (木) 00:13:20};
---↑そういう意味じゃなくて選択肢振られて初めてしゃべる主人公なのにいきなりガンガン一人でしゃべり始めたのが違和感のもとって話だろ。 ぐだのテンション云々の話じゃない --  &new{2017-03-09 (木) 00:45:23};
---驚きはしたが別に違和感はない。無駄な選択肢多過ぎだしいっそこのまま変えてくれていいわ --  &new{2017-03-09 (木) 09:15:37};
--↑×11 べディ卿「・・・」 --  &new{2017-03-09 (木) 10:14:56};
---すまん書くとこ間違えた --  &new{2017-03-09 (木) 10:16:45};
-アーラシュさん連れていくたびにステラするじゃないですかー --  &new{2017-03-08 (水) 22:48:00};
-モーさんのアーサー特攻はプロトにも効くのか --  &new{2017-03-08 (水) 22:49:38};
--アーサーだからね彼は、モーさんの異世界の父上だし --  &new{2017-03-08 (水) 23:14:37};
---プロトもモーさんに塩対応なのだろうか --  &new{2017-03-08 (水) 23:23:58};
---プロトのミードレは男らしく、モーさんは可愛い娘感覚らしい。それどころかなんか伏線張ってたりする --  &new{2017-03-08 (水) 23:59:38};
-なんかロンドン勢多いな。作者一緒? --  &new{2017-03-08 (水) 22:56:27};
--同じだろうな。ロンドン勢というよりは蒼銀含むプロト勢+円卓枠のモーさんだけど --  &new{2017-03-08 (水) 22:59:58};
---会話の中にバベさんいたな --  &new{2017-03-08 (水) 23:01:46};
//--ジキルはともかく東出担当のモーさんを毎度桜井シナリオに駆り出すのやめてくれませんかね… --  &new{2017-03-08 (水) 23:02:58};
//---自分のキャラにしたい的な?(笑) --  &new{2017-03-08 (水) 23:04:25};
//---なんか知らんけどジキルとコンビみたいな感じになっちゃったよな --  &new{2017-03-08 (水) 23:07:25};
//---ってかちゃんと動かし切れないんだからマジで触るなって言いたいわ --  &new{2017-03-08 (水) 23:09:29};
//---唐突なモーさん。別に他円卓でもいいのに。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:16:18};
//---FGO内だと桜井担当ってだけじゃね? ブリュンヒルデがほぼ東出書いてるくらいだし。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:52:38};
//---ブリュは体験クエ桜井で終章はきのこだったろ --  &new{2017-03-08 (水) 23:58:43};
//---↑ 贋作とオリオン幕間。テキスト量では一番。 --  &new{2017-03-09 (木) 00:09:55};
//---嫌われすぎww --  &new{2017-03-09 (木) 00:15:46};
//---たまたまテキスト量が多かっただけで担当してるってのはどうなん?モーさんみたくメインはもちろん幕間もイベントでも高確率で引っ張り出されてるとかならともかく --  &new{2017-03-09 (木) 00:19:24};
//---キャラは基本的に設定作成者に書いて欲しいよね。生みの親ならではの感覚とかありそうだし --  &new{2017-03-09 (木) 00:23:34};
//---ブリュも幕間もイベントでも高確率で引っ張り出されてワロタ --  &new{2017-03-09 (木) 00:24:10};
//---イベにいたの贋作くらいじゃね? --  &new{2017-03-09 (木) 00:26:29};
//---ブリュは桜井さんが担当しているであろうアルテラの幕間にも出てるんだよなぁ… --  &new{2017-03-09 (木) 00:32:01};
//---そもそもFGOってキャラごとに設定担当者が監修加筆してるんじゃなかったか?新宿のごちゃ混ぜ感とかすごい表面的に出てたが --  &new{2017-03-09 (木) 00:34:47};
//---↑×11 べディ卿「・・・」 --  &new{2017-03-09 (木) 10:16:15};
-アガルタまで石温存したかったなぁ --  &new{2017-03-08 (水) 23:00:03};
-設定とか話の流れが色々とおかしい・・・おかしくない? --  &new{2017-03-08 (水) 23:04:18};
-なんかちょっと読みにくかったな。上手く言えないけどテンポが悪いというか --  &new{2017-03-08 (水) 23:05:27};
-何か話が妙だなーと思ったらみんなそう思ってたんやな…… --  &new{2017-03-08 (水) 23:13:58};
//-あのさ、あのさあ・・・体験クエストなのに一番やっちゃいけない一番重大なネタバレかますとかどういうつもりだ桜井!! --  &new{2017-03-08 (水) 23:15:36};
//--他の細かい点は置いといてもこれだけは大丈夫だったのか…?とは思った --  &new{2017-03-08 (水) 23:19:42};
//--ブログに公開したとかならともかく、ちゃんと社内の監査受けた上で公開してるんだから一人のせいにするなよ。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:23:35};
//---いや社内監査されてるかは不明だろう? まあ人材割けないならそれはそれでDWも悪いが、それ以前にんな配慮も何もない核地雷を持ってくるなって話でしょこれ --  &new{2017-03-08 (水) 23:30:14};
//---菌糸類も2章があるから1.5章ですら監修程度に務めてるって言ってたしなぁ… --  &new{2017-03-09 (木) 00:00:40};
//---てかそれは上がってきたシナリオに目を通すのが"誰か"による。DW社員にチェック担当がいるならそいつにも責任あるが、きのこだけでシナリオチェックやってるんならそもそもそんな余裕がないのは一目瞭然の状況だから体験クエは監査なしだ --  &new{2017-03-09 (木) 00:11:02};
//---あのプロトアーサーを監査スルーってありえる?一番最初に作ったキャラでしょ? --  &new{2017-03-09 (木) 00:26:55};
//---きのこは2部に備えるって言ってたし、2部に繋がる伏線を残してるような話はチェックしてると思うがねぇ...。というか公式が何か言わない限りわかんないんだし、決めつけてる人はなんなんですかね --  &new{2017-03-09 (木) 00:33:12};
//---あり得るも何もチェックする時間的余裕なければ出来ないだろ。もしキャラクタ的な意味合いで言ってるなら思い入れ強いならそもそも他人には書かせないで終わる話です --  &new{2017-03-09 (木) 00:34:31};
//--正直最大の問題だと思う。今からでも参加条件を終章クリアにして、詫び石配布。チケット的なものを後から配布してプレイ中でまだ終章行ってない人でもクリア後に行けるような形をとるべき。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:26:14};
//---ちゃっかり詫び石求めててワロタ --  &new{2017-03-09 (木) 07:04:35};
-いつか星の海で --  &new{2017-03-08 (水) 23:18:52};
-バベッジさん青ダヌキなみの便利キャラだな。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:19:32};
--他はともかく今4章やってる人はちょっとびびったろうな --  &new{2017-03-08 (水) 23:20:48};
--でも --  &new{2017-03-09 (木) 00:16:16};
---失礼、切れました。でも、暇にしているらしくて草 --  &new{2017-03-09 (木) 00:17:05};
-2mほどの高さからの落下で心配してくれるとは…! 今のカルデアのメンツだと10mでようやく心配してくれそうだというのに! --  &new{2017-03-08 (水) 23:21:08};
--え、いまや成層圏から落ちてもなんとかなるでしょって位の対応だよ… --  &new{2017-03-09 (木) 01:08:04};
--カルデアの常識がおかしい! --  &new{2017-03-09 (木) 02:32:44};
-プロトマーリンは文だけでも可愛いのがわかったな。早く実装されないものか --  &new{2017-03-08 (水) 23:25:29};
--口調がダヴィンチちゃんに似てる?と思った。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:30:09};
---思った。マーリンよりそっち寄り。 --  &new{2017-03-09 (木) 06:46:55};
-「君の名前は○○。 素敵な響きだね。」  …お前ら変な名前にするんじゃないぞ、ぜったいだぞ!  --  &new{2017-03-08 (水) 23:26:09};
--君の名は。便乗(強引) --  &new{2017-03-08 (水) 23:31:00};
--君の名は竜なり!罪ありき! --  &new{2017-03-08 (水) 23:51:22};
--とりあえず沙条愛歌にしてやってきた --  &new{2017-03-09 (木) 01:36:41};
---なんか臭くない?ここ --  &new{2017-03-09 (木) 02:49:47};
---「ちゃ、ちゃんと毎日ファブリーズしてるし!」 --  &new{2017-03-09 (木) 09:51:35};
-そうか。これ冬木終わった人も見られるのか。これはいけない。 --  &new{2017-03-08 (水) 23:27:57};
--正直ネタバレだけはやっちゃった感あると思う。まあネット見てたら概ね察する人も結構いそうだけどさ --  &new{2017-03-08 (水) 23:55:26};
-ダ・ヴィンチちゃんの話し方ってあんな感じだっけ? --  &new{2017-03-08 (水) 23:32:08};
-一応はっきりした言及はないし、何も知らなければ「ロマンにまた怪しい要素が増えた」程度なんじゃないかな? --  &new{2017-03-09 (木) 00:00:31};
--かつて千里眼もってたということだけでも断定できちゃうのはまずかったと思う。怪しい要素どころか完全に怪しい --  &new{2017-03-09 (木) 00:05:47};
---もっとバレにくい書き方もあったろうにね --  &new{2017-03-09 (木) 00:11:29};
---ギリギリでかろうじて核心に触れてないからセウトって感じかと思ったが、確かに千里眼持ちわかっちゃうのもダメだな…… --  &new{2017-03-09 (木) 00:48:59};
--物語の中で徐々に疑念を抱いていくのと最初から怪しいと考えて物語を見るのとでは結構差があるからなぁ、あまりいないとは思うが体験やった後に2章やるとラストのロマンの反応なんかが白々しく見えそう --  &new{2017-03-09 (木) 02:29:33};
---ロマンの魔神柱周りの発言なら六割位は本気やで?この時点だと、ゲーティアの存在には行き着いてないだろうし、魔神柱は自分の作った使い魔とはかけ離れすぎてるしな --  &new{2017-03-09 (木) 08:41:56};
-ロマンが千里眼持ってたってマジ? --  &new{2017-03-09 (木) 00:25:08};
--ネタバレされたくないなら自衛してね、ちょっと核心触れちゃってるネタだから --  &new{2017-03-09 (木) 00:27:11};
--新規勢には辛かろうな…まあ6章で描写はあるんでしゃーない、それ以前ならドンマイ --  &new{2017-03-09 (木) 00:59:49};
-桜井さんの地の文を見たらマッツのBGMが欲しくなってくる。やっぱBGMって偉大だね --  &new{2017-03-09 (木) 00:28:43};
-そういえばネタバレ解禁っていつ頃? --  &new{2017-03-09 (木) 00:28:51};
--エクステラ基準ならネタバレは二週間で解禁。そして終章は3ヶ月以上前。多分原作者達はもうネタバレOK前提で今後も活動する気満々なんじゃないかな? --  &new{2017-03-09 (木) 01:21:02};
--クリア後鯖のピックアップが2週間~1ヶ月でEXTELLAのときは2週間って言ってたしそのくらいじゃね --  &new{2017-03-09 (木) 01:25:09};
-何だか色々と腑に落ちないストーリーだったな。後の章や第2部でこのモヤモヤが解消されることを望むばかり。 --  &new{2017-03-09 (木) 01:29:30};
-ファンサイトでのネタバレとは訳が違うだろ…。何故条件を終章クリアにしないのか。未クリア勢は戦闘だけお試し出来るように設定すれぱ済む話なのに。技術的に難しいなら、せめてインフォメーションでネタバレありますよって注釈つけるとかさぁ…。まじで本編の根幹を成すネタバレなのに、書いたライターもだが、運営のあまりの無神経さ・配慮の無さに呆れるわ。ネタバレ見ないようにプレイしていた新規さんだって居ただろうに。ユーザー目線、FGOというコンテンツを楽しんでもらおうって意識があればこんな杜撰な仕事有り得ないと思うんだが。所詮、金蔓としか見てない証拠かな? --  &new{2017-03-09 (木) 02:17:16};
--ストーリー自体はいいんだけど確かに条件付けるべきだったよね。クリア後ならいつでも誰でも1回出来るとかだったら問題なかっただろうに --  &new{2017-03-09 (木) 02:27:38};
//--声優陣が生放送とかで必死にネタバレしないよう配慮してんのに公式でこれだからな。てか桜井は終章でも唐突にエクステラのネタバレもやってきたから本当に質悪い。他社製品の過去自作流用といい何であの人いちいちやることがこうなの? --  &new{2017-03-09 (木) 02:41:02};
--わざわざシルエットで登場させて、名前バレの寸前でマシュがストップまでかけたのにその後であっさりと「さっきダヴィンチちゃんが言うてるで」という流れは正直どうかとは思ったw あそこまでやるなら最後まで名前伏せたままにしろよと、そもそも何でシルエットで出したん? と言いたくならなくもない。 --  &new{2017-03-09 (Thu) 03:22:53};
---ほんとになー。ロマニが元・千里眼持ちだったって事と、本編での彼の結末まで仄めかしてる(ってレベルじゃないけど)二重のネタバレだよねこれ --  &new{2017-03-09 (木) 04:06:40};
--やたらとべディをPUから外したりしてるのにな --  &new{2017-03-09 (木) 08:38:05};
---ベディは最近PUに入るようになってきたから公式的に解禁が濃厚 --  &new{2017-03-09 (木) 11:30:20};
-体験クエって1部クリアしてなくても出来るのかな? だとしたらまだクリアしてない人には色々とネタバレなクエな気がする --  &new{2017-03-09 (木) 02:24:50};
-マーリンならノリノリで女装してくれそうだと思うのは俺だけだろうか? --  &new{2017-03-09 (木) 02:29:37};
--そういや、女マーリンが来たらリアルマギ☆マリになるんだな…ロマン、帰って来い。お前が裏切られた現実がひっくり返るぞ --  &new{2017-03-09 (木) 07:30:30};
-みんな結構このゲームをストーリーを読むゲームとしてやってんだな --  &new{2017-03-09 (木) 07:03:17};
--ストーリー取ったら何が残るんだよ --  &new{2017-03-09 (木) 08:20:26};
--むしろストーリーが売りのゲームだろう。戦闘も最近は割と楽しめるけど。 --  &new{2017-03-09 (木) 09:05:23};
--そもそもシナリオがウケて人気が出たんだが --  &new{2017-03-09 (木) 10:37:18};
--このアプリでシナリオ読み飛ばすとか激つまらなそう --  &new{2017-03-09 (木) 14:06:27};
-ロマン「アーサーに会ったの忘れてた」  後付けとはいえ酷すぎない? --  &new{2017-03-09 (木) 08:21:26};
--酷いな。まあ、そこは何かの修正力の影響を受けたとでも解釈して納得するしかないなあ --  &new{2017-03-09 (木) 08:54:51};
--まあ冬木に居る位だからカルデアに呼ばれる前だろうし、そこから色々必死で勉強したり、マシュの事があったりして忘れてたんだろう。ご都合主義と言えばそれまでだけど、それだけの出来事を忘れるくらい彼が必死で色々準備をしたということでもある --  &new{2017-03-09 (木) 09:22:58};
--あれなんかの伏線で今後回収されるのかと思ってたんだが面倒になってなげるとかなあ --  &new{2017-03-09 (木) 13:56:01};
-ロマン関係を抜きにしても結局明らかにならないLとR、何故か軽い説明すらしないアーラシュ、差分がない無意味な選択肢、無駄な否定や回りくどい表現の多用等全体的に難解な文章になってて原作知らない人にはとても分かりにくいストーリーになってる様に感じたな。マテリアル見返してみてもどうにも話しが頭に入ってこない --  &new{2017-03-09 (木) 09:03:06};
--アーサーの話でそれだもんなぁ。EXTRAを全編書き直した頃のきのこはもういないのか --  &new{2017-03-09 (木) 09:10:00};
--アーラシュはちゃんと話してよと思ったけど、LとRまで言及するのは1.5部か2部でやるんだろうな。 --  &new{2017-03-09 (木) 09:22:43};
--シナリオ読んだときに感じた違和感を適切に述べてくれて納得した。無意味に回りくどい表現と謎バラまいて回収しないところとか、すごいもやもやする。このシナリオのせいでアーサーは特に引きたいとも思わなくなったわ。礼装目的で回すかもしれんがねw --  &new{2017-03-09 (木) 09:31:38};
--自分からほのめかしておいて突っ込まれたら流すってのは単純にイラっとする。あと個人的にはこの人の書くモードレットとジキルのやりとりがめっちゃイライラする --  &new{2017-03-09 (木) 09:43:16};
--アーラシュの部分は読者には分かってもぐだには難しすぎる。6章の獅子王の問題が絡むし下手すりゃバレンタインで過去を話してるプニキの事も説明しなきゃならんから逆に分からんオチになる --  &new{2017-03-09 (木) 10:26:44};
--アーラシュは千里眼で何か見えた可能性が --  &new{2017-03-09 (木) 10:29:48};
-ぐだは本編ではオルタのアルトリアにしか会ってないから風王結界を見たことないのか。 --  &new{2017-03-09 (木) 09:37:21};
-ライターの名前で面白さに補正がかかる人達は大変だな --  &new{2017-03-09 (木) 09:53:31};
--なんか普通に語れる雰囲気じゃなくなってて悲しい… --  &new{2017-03-09 (木) 10:03:44};
--監修の有無まで理解してる千里眼持ちが多いですねココ --  &new{2017-03-09 (木) 10:04:57};
--ライターの名前って公開されてたっけ? --  &new{2017-03-09 (木) 10:22:45};
---ただの憶測だよ。ってか面白かったつまらなかったは個人の感想だから雑談で色々話すのは構わないと思うけど、特定個人を中傷するような書き方はダメでしょ。ここはあんまり見る人がいないから放置されてるけど、雑談板では逆に誹謗中傷してる方が叩かれて報告されてたし。 --  &new{2017-03-09 (木) 10:35:17};
--何かシナリオに不満があったら某ライター認定したりするしね・・・ --  &new{2017-03-09 (木) 10:31:57};
---FGOライターで某氏認定されたことがないライターはいないという、アホみたいな事になってるからな… --  &new{2017-03-09 (木) 11:49:11};
-ロマンに関しては今後の期間イベントでもロマンが回想で出てくるからかも。まさか終章クリアを参加条件にはできないだろうし、そこはこれからは考慮しないってことじゃないか? あと今回の期間限定ピックアップには普通にベディもいるし。 --  &new{2017-03-09 (木) 10:21:01};
-終章クリア前提にしろとは言わんが最重要ネタバレばかりで何でこんな話にしたのだと…特にロマンのあたりとかもっと書き方あっただろ、シルエットでばれるにしても名前出さないとかできなかったのか --  &new{2017-03-09 (木) 10:25:30};
--と言うかこれはロマンが千里眼持ってた事までは公式にネタバレ解禁になったとしか考えられんなあ。 --  &new{2017-03-09 (木) 10:54:59};
---竹箒日記でも匂わせてたしね --  &new{2017-03-09 (木) 11:48:00};
-五章までしかクリアしてない新人だけど、シナリオは終章前提で書かれてるなあ…って思った。遅れて初めたから多少のネタバレをくらうのは仕方ないかなとは思ってたけどまさかはっきり名前まで出されるとは思わなかった。 --  &new{2017-03-09 (木) 10:48:02};
-そういえば猪を見てあの世界は水着の舞台では…!? ってなったわ --  &new{2017-03-09 (木) 11:07:51};
--メカ猪で水着イベのトラウマ刺激されたわ。 --  &new{2017-03-09 (木) 11:40:52};
-ネタバレネタバレと騒ぐことで逆にネタバレを助長させてる気しかしない。ヒントは出てるかもしれないけれど、犯人を明かしてるわけじゃないんだし問題ないと思うんだが --  &new{2017-03-09 (木) 11:38:58};
-クリア済みだから普通に読んでたけど、そういやネタバレだな。しかし1章クリアした時点の人がそんなに気にするかは分からんなぁ --  &new{2017-03-09 (木) 12:14:51};
-てかアプリゲーって流動的な物で第1部が終わってもう2ヶ月たって1.5部が配信され始めて次の段階に入ってるのに第1部のネタバレは絶対にダメだと騒いでるのが分からん。そんなこと言ってたら何時までたってもメインストーリー以外のサブ関係を全体的に進められないでしょうに --  &new{2017-03-09 (木) 12:25:14};
--これ --  &new{2017-03-09 (木) 12:27:06};
-一週間前に初めた新参だけど、ウチに居ない人たちが来て盛大にネタバレして帰っていった感じです。 --  &new{2017-03-09 (木) 12:32:32};
--始めるのが遅いんだから、ネタバレが嫌だったらスキップでもして後で実装の時系列順に読めばいいのに。いつまでも新規さんに配慮してネタバレに気を使わないといけないとかおかしい --  &new{2017-03-09 (木) 12:49:59};
---ネタバレされるって知らない人も多いだろうに「これはネタバレだからスキップだ」なんてどうやって判断するんだよ。ネタバレ入れるなら入れるで公式がクリア後推奨とか表記いれろよって話だ --  &new{2017-03-09 (木) 12:53:09};
---ほんこれ たった1文「クリア後推奨」入れるだけでよかった スキップしても後日マテリアルで見られるよと注意書きもあると完璧 これでも見る奴は自己責任 --  &new{2017-03-09 (木) 13:01:48};
---その他人任せな考えわからん。ネタバレが絶対に嫌な人は用心して時系列順に読むじゃろ。なんで自己防衛できないの? --  &new{2017-03-09 (木) 13:07:26};
--まあ始めるのが遅いのも悪い。いつまでも配慮してられんわ。 --  &new{2017-03-09 (木) 14:13:56};
--イベントならまだしも体験クエみたいな短い話ででネタバレされるとは思わんじゃろ --  &new{2017-03-09 (木) 15:56:10};
-たぶんほんとの新規ならネタバレだとも気づかないまま流して、それが疑われる段階まで進んでイベント読み返してるときとかに「ああこれ、そういうことなんか」ってなるんじゃないかなって。千里眼関係が明らかになったのって確か7章ぐらいだった気がするし --  &new{2017-03-09 (木) 13:03:43};
--千里眼ぐらいなら(覚えてたら)6章のときに怪しまれるぐらいで済むと思うんだけど、会話から終章後にはロマニが居ないことに気づく人もわりと居ると思う。誰がエンディングを迎えられないかとかは自分はあんまり知りたくない話だな --  &new{2017-03-09 (木) 13:09:14};
--武蔵の体験クエの方がよっぽどネタバレだったと思うわ。たしか世界救ったってハッキリ言ってたし。あっちはネタバレガーってほとんど言われてなかったけど --  &new{2017-03-09 (木) 13:12:02};
---あれは問題ないだろ。元々世界を救う旅だった訳だから、新規の人にとっては「最後には世界は救われるだ」ってわかるだけ。今回のはロマンの生死というネタバレだから騒がれている --  &new{2017-03-09 (木) 13:41:18};
---直接的な物言いされたわけでもなし、マシュといい儚い奴が増えたな……程度の認識だと思うんだけどなぁ --  &new{2017-03-09 (木) 15:17:48};
-これを機会に公式的にもネタバレ解禁の流れに持って行くんじゃないの?新しくイベントでも始まったらどうあってもロマンの不在とか出てくるわけだし。第1部は2016年で終わってる筈なのになんで2017年に入って何ヶ月も経ってんのに延々と配慮せにゃならんの --  &new{2017-03-09 (木) 13:55:58};
--それならスキップ機能あるんだし、最初に注意書き出せばいいのにこれだからな --  &new{2017-03-09 (木) 14:06:51};
-なんで文句が出るのか本当にわからんのだけど。例えば20巻くらいまで出てる漫画があったとして、外伝・番外編を新たに出版することになりました。これでまだ3巻までしか読んでないけど、ネタバレありますって書いてないから先に外伝読もう。なんて考える人はいないと思うんですよ。というかいたとしても文句を言うのは筋違いじゃろ。 --  &new{2017-03-09 (木) 14:06:19};
--報酬があるからやらざるを得ない、前回までの体験クエや途中までの流れからいきなりこんなネタバレぶっこんでくるとは予想できなかったって感じか、というか参加対象からして運営がここまで進めてれば大丈夫ですよって言ってると理解する人がいてもおかしくはないわ --  &new{2017-03-09 (木) 14:12:55};
---めんどくさくね、いつまで配慮して欲しいんだよ --  &new{2017-03-09 (木) 14:16:07};
---運営側がもっと配慮したら良かったなあと悔やむのはありだけど、ユーザー側が配慮しろよと文句を言うのはちょっと違う案件のように思えるのよね。まあ確かに今までは中身薄かったし油断してしまう気持ちもわからんでもないが… --  &new{2017-03-09 (木) 14:25:41};
--それとは前提条件ちょっとちがくね --  &new{2017-03-09 (木) 15:58:35};
---そう? 主目的がシナリオ読むことだからかもしれない --  &new{2017-03-09 (木) 17:44:16};
--それでいう外伝ってFGOでいえば1.5部のことになるんじゃね。こういう体験クエとかイベントっていうのは言うなれば巻末や空きページのおまけ漫画みたいなもんだろう。それでまだ先の話の要素を出しちゃったって感じかな --  &new{2017-03-09 (木) 18:08:35};
---なるほどそういう考えもあるか。わからんでもないが、重要設定を平気で幕間とかに放り込んでくる型月だしなあってのもある。まあ運営の配慮に期待しつつやっぱ自衛も必要だよねって意見 --  &new{2017-03-09 (木) 18:26:27};
-問題なのってネタバレがあることじゃなくって、新規がいるって一番理解してそうな運営がそれを全く配慮しなかったことだと思うんだけど、対処法はいくらでもあるのに --  &new{2017-03-09 (木) 14:18:30};
-いっつも思うけど、なんで新規でもない奴が新規の気持ちになってネタバレガーって言うんだ?不信感持った新規が離れてくだけだろ、そもそもそんな新規どこにいたんだよ? --  &new{2017-03-09 (木) 14:26:42};
--ちょっと文足すだけで出来る配慮を全くしなかったDWに呆れ直してんだよ、このままだと文句出そうだから注意書きいれとくかも浮かばなかったのかって --  &new{2017-03-09 (木) 14:32:06};
---?新規じゃないんだろう?なんで呆れるんだ。新規は呆れてるのか?ネタバレかどうかすら判断付かんのじゃないか --  &new{2017-03-09 (木) 14:35:40};
---これが過剰サービスを享受してる弊害か --  &new{2017-03-09 (木) 14:41:50};
---下の人悪く言うようで悪いけど、配慮いるいらないどっちの側の人でも共通で理解してる1部途中の人はスキップした方がいいネタバレありの話だったってことに気づいてないっていうのはもうなんも言えんわ --  &new{2017-03-09 (木) 14:55:15};
---前提が間違っている。ネタバレは避けなければならないって方針ではもう無いんだ。もう1.5部も始まってる、時代は進んでるんだ。いちいち配慮してテンポ悪くされるならやらんで良いし、そもそも大多数の新規は困ってないんじゃないか? --  &new{2017-03-09 (木) 15:08:44};
---方針はそれでいいと思う、ただだからって1部終わってない人にネタバレしてい --  &new{2017-03-09 (木) 15:40:11};
---切れた、ネタバレしていいってことにならないわ --  &new{2017-03-09 (木) 15:42:12};
---まあそらそうじゃが、どっちを切り捨てるとなれば実体のない方じゃろな。まあ、クリア推奨の一文があれば解決だが。 --  &new{2017-03-09 (木) 15:49:02};
-わい、新規。ここを読んでネタばれだったのかと愕然とした… --  &new{2017-03-09 (木) 14:31:52};
--ネタバレ指弾コメあるあるだな。ドンマイ。 --  &new{2017-03-09 (木) 14:58:14};
-モードレッドが円卓にフード被ってる奴はいないって言っていたけど1人いるじゃん。ヒ ロ イ ン X オ ル タ --  &new{2017-03-09 (木) 14:33:21};
--ア、アルトリア顔であって円卓じゃないから…(震え声) --  &new{2017-03-09 (木) 14:37:38};
--そもそもモードレッドのいた円卓出身じゃないから、そのヴィラン…… --  &new{2017-03-10 (金) 02:34:04};
-ロマンの下りが非常に残念だったなぁ…女マーリンと旧セイバーの語りが良かっただけに増長な部分や矛盾が目立って少しガッカリ --  &new{2017-03-09 (木) 14:41:06};
//-今回の問題は担当ライターがド下手糞な腕前でお涙頂戴を演出しようとして酷く雑に伏線ばらまいた上に運営が杜撰だったって事だろ。皆ライター陣手が空いてないからプロ未満の社内の人間に書かせたんだろうからDWが全面的に悪い --  &new{2017-03-09 (木) 14:54:08};
//--そう… --  &new{2017-03-09 (木) 14:56:18};
//--愚痴は愚痴板にどうぞ --  &new{2017-03-09 (木) 15:08:45};
//---こんなの愚痴に来られても困るから誘導しないで --  &new{2017-03-09 (木) 15:21:43};
//---愚痴板に誘導しなきゃどこに誘導するんだよ…書き捨てさせてスッキリさせる板やぞ… --  &new{2017-03-09 (木) 15:25:07};
//---こんな無茶苦茶な木、スルーして報告して終わりだろ --  &new{2017-03-09 (木) 15:33:43};
-別にネタバレを喰らったからって驚きとかどんでん返しは無くなっても感動が薄れる訳ではないと思うんだ…。 --  &new{2017-03-09 (木) 15:04:41};
--いや驚きとどんでん返しが薄まってるのに感動が薄まらない訳ないでしょ…。感動に至る為の要素を薄めてんのに。 --  &new{2017-03-09 (木) 15:11:50};
---で、お前の感動は薄まったの? --  &new{2017-03-09 (木) 15:12:57};
---そいつや新規は知ったこっちゃないがクリア勢の感動は薄まってんだよなぁ 結果的にロマンが変な事になっちまってるせいで --  &new{2017-03-09 (木) 15:27:10};
---ふむ、まあ確かに --  &new{2017-03-09 (木) 15:30:49};
---それネタバレ関係なくて内容の問題だから --  &new{2017-03-09 (木) 15:35:15};
---じゃあ一番最悪のパターンじゃん。内容も酷くてネタバレの重要度も酷いでじゃ誰も得せんぞ --  &new{2017-03-09 (木) 15:41:04};
---いや、葉2の内容がネタバレ関係ないって言ってるだけで、意見に同意はしてないから。クリア勢だけど別に感動薄まらなかったし --  &new{2017-03-09 (木) 15:45:09};
---いやだからネタバレの件は古参がどう言おうと新規がどう感じるかだから議論してもしゃーない --  &new{2017-03-09 (木) 15:45:53};
---ネタバレで感動が薄まるかどうかって話なのにネタバレ関係ないクリア勢の感動は薄まったって書いてるから、それはおかしいっていってるだけなんですが。話す場所が違う --  &new{2017-03-09 (木) 15:55:24};
---いや別にFGOに限らずあらゆるものが望まぬタイミングで先のネタバレ喰らえば感動はどうやっても薄まるわ。何言ってんの? --  &new{2017-03-09 (木) 16:05:41};
---新規はネタバレ認識できないとおもうんだが --  &new{2017-03-09 (木) 16:09:16};
---何言ってんの?ってこっちが言いたいわ…文脈読もうよ --  &new{2017-03-09 (木) 16:18:42};
//-これ書いた奴が純粋に悪いわ。何が一番ふざけてるかってあの部分"話に全く必要ない"ってところ。物語の上でどうしても必要不可欠ならともかく全く不要な癖にあれねじ込むか普通? おまけに微妙な矛盾も生じてるし --  &new{2017-03-09 (木) 15:08:27};
//--ロンドン+蒼銀組はまだ良いんだけどな、一応全員関係者だし。後半が完全に蛇足は間違いない。 --  &new{2017-03-09 (木) 15:17:54};
-こうやって新規が新規がって人が多いの見ると、新宿のキャラたちは新宿クリア後 --  &new{2017-03-09 (木) 15:18:49};
--途中で送ってしまった 新宿クリア後限定イベントでもないと名前も出したら文句言われるのかな --  &new{2017-03-09 (木) 15:19:52};
---名前っていうのが真名の事なら、キャラページでもないと多少は文句言われると思うよ流石に。わざわざ「真名隠し」ってシステム出したぐらいなんだし、ストーリーもそういう配慮してるし。ついでに言うとその話題と此処の話題は論点が違う気がしないでもない --  &new{2017-03-09 (Thu) 15:34:25};
-クリア後推奨の6文字だけで新規もクリア済みも変な心配をせずにすみ運営も叩かれポイント1つ減るのになんでやらんのかが不思議。たった6文字で皆に利益があるのに --  &new{2017-03-09 (木) 15:28:42};
--最初から終章クリア後参加可能にしとけって文句が出るだけじゃろ。だいたい新規から見たらネタバレってハッキリわからんし --  &new{2017-03-09 (木) 15:32:47};
---まあ気づく人は気づくんじゃないかってレベルのもあるけど、千里眼とかそれをもう持ってないとかはわかりやすいネタバレじゃね? --  &new{2017-03-09 (木) 15:45:02};
---ソロモンが出てきた4章あたりで(もしかして…)って思う程度じゃない? リアルタイムでシナリオ追ってきた自分らもロマンについてはいろいろ言ってたし、その範疇の考察要素がひとつ増えた程度な気もするが。まあ実際のとこ新規じゃないからわからないけどね --  &new{2017-03-09 (木) 15:49:35};
---そもそも千里眼ってなに?ってレベルじゃろ。七章で説明されるまで忘れてるレベル。 --  &new{2017-03-09 (木) 15:52:13};
--クリア後推奨の体験クエ出した時点でそんな条件のクエ出すなって叩くのが目に見えるようだ --  &new{2017-03-09 (木) 16:15:34};
-男のアーサー王が出たことでアルトリアが「自分がアーサー王だと思い込んでいるただの大食いの精神異常者」にしか見えなくなってきた --  &new{2017-03-09 (木) 15:46:59};
--ひろしやめろ --  &new{2017-03-09 (木) 15:50:29};
--はたから見るとそう思い込んでる木が精神異常者にしか見えないんじゃが・・・ --  &new{2017-03-09 (木) 15:51:09};
---え?じゃあお前、アーサー王が女だとほんとに思ってるの? --  &new{2017-03-09 (木) 15:55:40};
--まともなのは僕だけか --  &new{2017-03-09 (木) 15:51:57};
---ボートを用意しろ --  &new{2017-03-09 (木) 15:53:00};
--思い込みでエクスカリバーか振れるもんか(まじれす) --  &new{2017-03-09 (木) 16:02:27};
---自分が持つ武器に全てエクスカリバーって名前をつけてたら、手にもつもの全てがエクスカリバーになるって宝具を持つ鯖が出てきてな… --  &new{2017-03-10 (金) 10:24:46};
--何かのネタなのかこれ --  &new{2017-03-09 (木) 16:03:43};
---昼飯の流儀ちゃうか? --  &new{2017-03-09 (木) 16:05:51};
---ネタだったか。適当に枝付けてすまんかった -- [[枝2]] &new{2017-03-09 (木) 16:11:11};
---知らなきゃ誤解するからしゃーない --  &new{2017-03-09 (木) 16:16:15};
--ネタにしてもちょっと --  &new{2017-03-11 (土) 19:31:00};
-既クリアはロマン絡みの雑な描写にがっかりし、未クリアはロマン死ぬの?となり、運営は余計なことで叩かれる。誰か得してるのかこれ --  &new{2017-03-09 (木) 15:51:03};
--まぁオイラみたいに終章終盤までロマニの事に気付けなかった人間もいるし……ネタバレと思うか、何があるんだろうと --  &new{2017-03-11 (土) 00:09:14};
-プロトアーサー好きなのに無理にロマニ出して設定に矛盾起こして、アーチャーとかの絡みだけでよかったと思う --  &new{2017-03-09 (木) 16:07:40};
-横からでごめん。ただロマニってなんか秘密あるの?ってなるだけで損はしてるね。ロマンがすぐ注目されるなら別に良いけど、終章の為に後半までずっと意識から遠ざけられて凡庸に描かれてるワケだから。特に今の新規は終章まで一気に進められるから新章と間隔があった古参と考察の状況が違う。自分もサンタイベから始めて全クリしたやや新規勢だけどロマンについての考察とかほぼしないままあの場面に突っ込めたから思わぬ方向からの一撃で余計に感動したよ --  &new{2017-03-09 (木) 16:30:14};
--自分はロマニを割と初期から何かあるっぽいなと思ってたし怪しいと考察してた人が居たから明かされてもあ、やっぱりって感じだったなあ。まあ、初期から追っかけてるからネタバレとかは全く無かったんだけども。 --  &new{2017-03-09 (木) 16:35:59};
---ロマン怪しいよねって話は見かけてたけどああいう結末は予想外だったなあ。ネタバレ無しでやれて良かったなと思う --  &new{2017-03-09 (木) 16:47:12};
---スレで考察する環境に新規はないもんな実際。ネタバレ嫌なら掲示板絶ちはしてる筈だし。そりゃ人によってはメタ読みやら純粋に怪しいと思う人もいるが、全く考察せんで物語一気読みするタイプも確かにいる。自分もそうだが木もそのタイプなんだろうな --  &new{2017-03-09 (木) 17:00:53};
---いや、6章での山の翁とかホームズとのやり取りあるのに流石に最後の最後まで一般人だと思ってる人は居ないんじゃない? --  &new{2017-03-09 (木) 17:21:56};
---だから通常ならその6章で初めて、え、嘘だよねロマン?ってなるんだろう。そういう構成してるわけだし でプレイヤーがモヤモヤして --  &new{2017-03-09 (木) 17:49:58};
---どうなん?ねえどうなのロマン?で最後の最後でうわあああロマーーーン!ロマーーン!!になるじゃん?w 無警戒→疑心暗鬼→炸裂→俺らにクリティカルヒットの流れが作家の想定から変わるわけだからまあ損してるって意見はわからんでもない --  &new{2017-03-09 (木) 17:56:47};
-ネタバレ抜きにしても単純に酷いんだよなぁ。LとかRって誰なんだよ。アーラシュは何を知ってるんだよ。ロマン何でそんな大事なこと忘れてんだよ --  &new{2017-03-09 (木) 16:46:40};
--フィリップライトと左翔太郎じゃないかな?(すっとぼけ --  &new{2017-03-12 (日) 22:11:27};
-そういやアーサーは特異点を移動してたはずなのに、実時間のロマンが覚えてたってのも変な話だな。ロマンが生きてた時点では座に存在してたから、そこからの記憶って事かな --  &new{2017-03-09 (木) 16:48:39};
--ロマンは途中まで忘れてたしまぁ --  &new{2017-03-09 (木) 16:51:08};
//-この気持ち悪い書き方はまず桜井だな、それともまたエクステラの間違いがー武蔵体験クエがーって言うのか? ここまでひどい文章書いたやつが桜井じゃないなら誰なんだよ --  &new{2017-03-09 (木) 16:50:53};
//--別に誰でも良いよ。誰が書いてようが酷いのは変わらん。きのこ直筆の武蔵体験クエもかなりの糞だったし --  &new{2017-03-09 (木) 16:52:42};
//---アレの何が酷いのか分からん、今回の糞クエと同列にすることで相対的に桜井擁護か? --  &new{2017-03-09 (木) 16:53:25};
//---あれ楽しめてる程度の頭なら、別に今回のも楽しめるだろ --  &new{2017-03-09 (木) 16:56:06};
//---単純に気持ち悪い文章と自キャラマンセー死家できていない今回のキャラクエと比較して程度の頭か、桜井信者はほんとに桜井擁護のためならなんでもするな --  &new{2017-03-09 (木) 16:58:04};
//---喧嘩売って逃げる剣豪()がすげー言われるクエを楽しめるなら、これも脳死で楽しめるだろ --  &new{2017-03-09 (木) 17:04:22};
//---碩学文章を楽しめる信者ほど鍛えられてないんでね、まともな文章を書いてから物言え --  &new{2017-03-09 (木) 17:05:25};
//---どっちも楽しめてないんだよなぁ --  &new{2017-03-09 (木) 17:06:39};
//---(桜井の碩学シナリオ批判から話題をそらすために)どっちも楽しめてないんだよなあ、相変わらず他のところに話題をそらしていくな碩学は --  &new{2017-03-09 (木) 17:07:57};
//---(すっごいどうでもいいがまともな文章を書いてから物言えって葉3に言ってるんじゃろか) --  &new{2017-03-09 (木) 17:12:45};
//---正直話の通じなさは碩学以下 --  &new{2017-03-09 (木) 17:13:41};
//---ていうかまともじゃない文章って具体的にどこなの? --  &new{2017-03-09 (木) 17:15:50};
//---武蔵なんて勝つならやる、勝てなきゃやらんの兵法家やぞ。史実からしてそうなんだからええやろ。 --  &new{2017-03-09 (木) 17:21:59};
//---バガボンド序盤の武蔵を現代的な口調にしたらあんな感じだろうから、特に違和感は無かった --  &new{2017-03-09 (木) 17:26:31};
//-桜井信者の特徴、桜井と確定したシナリオを批判すると「誰が書いても糞だ、前のきのこのシナリオも糞だった」と必ず原作者を見下すコメントを書く、このジンクスがまた起こった --  &new{2017-03-09 (木) 17:04:45};
//--それはただの荒らしだよ。古い言い方になるけど見分けがつかないならROMっててね --  &new{2017-03-09 (木) 17:18:59};
//-つうかやっぱり桜井ロマン嫌いだろ、設定を無視してまで自キャラマンセーの道具にするとか舐めてるのか --  &new{2017-03-09 (木) 17:08:35};
-ああ、私は悲しい……本気で悲しい……(ポロロン) --  &new{2017-03-09 (木) 17:21:39};
--お前プロト時空でもやってること変わりないならプーサーに「トリスタン! 君もこの世界に来たのか! え? 違う?」くらいの会話がほしいな --  &new{2017-03-09 (木) 18:04:49};
-なにも終章クリアで解放されるキャラクエ的なもので良かったんじゃねえのかね --  &new{2017-03-09 (木) 17:46:18};
-新規の知り合いは別にネタバレがどうこう何も言わんかったけどな。それよりトリスタンのとこでトリスタンまで行けんって悩んでたわw --  &new{2017-03-09 (木) 18:27:34};
--ここに限らずだけど実際に被害? にあってる筈の新規不在で盛り上がってるよな --  &new{2017-03-09 (木) 19:21:34};
---関係ない奴が不謹慎不謹慎と騒ぐのと同じようなものか --  &new{2017-03-09 (木) 21:23:24};
--2ヶ月以上経ってまだネタバレうんぬん言うのはやっぱり分からない。遅く始めた新規がネタバレされたと騒ぐのがたくさんいるとも思わない。過剰反応ですね。 --  &new{2017-03-09 (木) 19:35:11};
-愚痴版で馴れ合いやりにくくなったからってここですんなよwみっともないw --  &new{2017-03-09 (木) 18:36:19};
--愚痴板のリプライ機能なくなってからこことか主人公板とかあんまり人気のない礼装板とか人が居なそうな所が荒れるようになったよね。 --  &new{2017-03-09 (木) 18:43:55};
---あれ正直失策だったと思うの。結果的に住み分けが出来なくなったし。書き捨てで済む程度なら連中はそもそも書かない。不満に対する他者の同調が欲しいから書くわけで。まあこれに関しては別に愚痴系だけ留まらない --  &new{2017-03-09 (木) 19:21:13};
---愚痴板規制直後のエミヤオルタや主人公のとこ凄かったからなぁ 愚痴というかアンチ行為が、だけど とはいえ愚痴板だって別にアンチ行為容認してたわけじゃないし規制も仕方ない流れだった気もする --  &new{2017-03-09 (木) 20:08:38};
-プロトアーサーと腹ペコどっちの方が鯖として優秀なんだろうか・・・ --  &new{2017-03-09 (木) 19:30:56};
--どっちも基本優秀。問題は二人のマスター運なんだ…呼び出したマスターが人類悪とか外道とか魔術使い未満とか --  &new{2017-03-09 (木) 22:18:42};
---魔術使い未満は結果的にまあ良き理解者なのでセーフ --  &new{2017-03-09 (木) 22:59:36};
//-なんだこのスレ、桜井女史が嫌いなやつが馴れ合って叩いてるだけか --  &new{2017-03-09 (木) 19:58:44};
//--メインシナリオでやらかしたっていう絶好の汚点が有るから、一番叩きやすい材料だしね。もはやつまらない=桜井っていう条件反射なレベル。 --  &new{2017-03-10 (金) 01:35:56};
//---そんなんだから終章できのこはやっぱ面白い、2章も4章もきのこに書いて欲しかった→各章は担当したライターが書きました! ってなって、アルテラのネタばれ書くとかないわーって言いだすんだよな・・・。つまらないものをつまらないって言うのはいいけど、面白かったら素直に認めればいいのにね --  &new{2017-03-10 (金) 01:40:44};
//--昨日の方が酷かったよ。とりあえずアンチがヘイトしまくってて、まともな木がなかったから --  &new{2017-03-10 (金) 01:37:09};
-楽しかったし先が気になって仕方ないけど名前を新宿駅ネタにしていたのを忘れてアーラシュが出口を探し求めたりアーサーが屋外で遭難して何もかもブチ壊しになっちまったぞコンチキショーーーッ --  &new{2017-03-09 (木) 20:14:52};
--どんまいw --  &new{2017-03-09 (木) 21:34:48};
--ユーザー名とプレイヤー名の別設定機能実装してほしいw --  &new{2017-03-10 (金) 15:17:20};
---おお、それは欲しい!シナリオやってる間はユーザー名いじれないから若干ストレスあるんだ。 --  &new{2017-03-11 (土) 01:23:52};
-うーん、なんか句読点のつけ方が変なせいで話のテンポが悪くなってる気がする --  &new{2017-03-09 (木) 22:27:07};
--同じく。表現方法云々ではなく単純に変なので、読んでて気持ち悪くなるというか。 --  &new{2017-03-10 (金) 17:15:45};
-クリアしたから分からんけど、クリア前だったら特にネタバレだと思わなかったような気もする。ロマンが特殊だからアーサーと会ったというよりアーサーが特殊だからロマンに遭遇したくらいにしか思わなかったような。でもそもそも後半戦闘後のロマン関係の下り全部要らない気がする --  &new{2017-03-09 (木) 22:59:23};
--ネタバレとか気にならなかったけど最後のダヴィンチの思い出は完全に蛇足だったと思う。そういうのはダヴィンチの幕間でやってくれと思った。アーサーの体験クエにまでねじり込まないでほしかったかな --  &new{2017-03-10 (金) 00:56:24};
-「プロトマーリン実装はよボクっ娘バンザイ」で脳内が埋め尽くされた俺は平和だったのか --  &new{2017-03-10 (金) 01:11:45};
--大多数の意見だと思うの(真顔 --  &new{2017-03-10 (金) 01:18:56};
-正直みんなが重大なネタバレ!と騒ぎすぎてさらっと読み流していた新規があれそんな重大なことだったの…?と意識しちゃって逆効果になってる気がする。ツイッターでも最終章まだしてないし読んだ限りじゃどこがネタバレなのかよく分からないって意見も多いのに --  &new{2017-03-10 (金) 01:18:47};
--ホントそれ。現在3章やってる兄貴はネタばれだって気付いてないし、ロマンに何かあんの、やっぱ重要人物だもんねぐらいにしか思ってなかったから。クリアしてなかったら考察のネタになってただけで、クリア勢があれこれ言ってるだけだよ --  &new{2017-03-10 (金) 01:32:36};
---まあ勘のいい人は新規でもなんとなくわかっちまうかもしれんぐらいのものなのかもしれんな --  &new{2017-03-10 (金) 01:56:12};
--それなら色彩はネタバレだな!色彩聞くやつはアンチな! --  &new{2017-03-10 (金) 02:43:15};
---確かに終章の盛大なネタばれだな! なるほど俺はアンチだったのか! --  &new{2017-03-10 (金) 04:50:21};
--ぶっちゃけネタバレだの何だの騒ぐのって、それがネタバレと分かる一部クリア済みユーザーぐらいだと思う --  &new{2017-03-10 (金) 11:27:01};
---終章やらなかったら自分では推理できねえクセにな。答え知るとさも自分なら推理できたと思い込む残念な自分に早く気付いて欲しい --  &new{2017-03-17 (金) 01:00:41};
-事が起きる前まで「カルデアを起点に世界が滅ぶ(かもしれない)」という曖昧な情報しか持ってなかったはずのロマンが、まるで最後まで見てきたかのようなことを言ってるのは何でなん?もしかして未来のロマンだったり…… --  &new{2017-03-10 (金) 01:49:00};
--それな。ネタバレよりむしろロマンの設定と矛盾する話の内容のが気になった --  &new{2017-03-10 (金) 02:09:53};
--平行世界のロマンっていう可能性もなきにしもあらずなのかなぁとは思っている --  &new{2017-03-10 (金) 02:25:13};
--ぶっちゃけ特異点Fを片付けた後人間ロマンとしてプーサーと語り合ったソロモンとのシーンだと思ってる。そりゃ願掛けもしてみたくなるさ --  &new{2017-03-10 (金) 02:52:21};
---聖杯戦争後、人間になった瞬間からいざ人理が焼却されるまでロマニは「多分世界滅ぶ」「多分自分と関係ある」「それ以上詳しい事は分からない」って状況だったから「人理焼却は完璧すぎる」なんて台詞は本来出てくるはずは無い訳で? --  &new{2017-03-10 (金) 10:35:30};
---つまりロマンじゃなくてソロモンだってことだよ。ソロモンなら千里眼持ってるだろうし、最終章で自分でもなんであんな事したのかわからないけど、後になってみるとそういうことだったんだろうなって納得する行動を取ることがある、って言ってたじゃん --  &new{2017-03-10 (金) 11:31:48};
---どうやったら聖杯戦争後で、ロマンの格好してるのにソロモンとかいう状況が出来るのか 聞きたい。しかもそれ並行世界じゃない限り結局今までの話とも矛盾するし --  &new{2017-03-10 (金) 11:37:21};
--そこでソロモン(ロマン)実装フラグですよ --  &new{2017-03-10 (金) 14:07:37};
-体験クエストって割にシナリオついてて楽しめた --  &new{2017-03-10 (金) 02:24:55};
--最近の体験イベントは文字量も増えて密度が上がって良いよな。やっぱ制限解除は良い文明だ --  &new{2017-03-10 (金) 02:42:48};
--同じようなことを思って語り合いに来たらなんか殺伐としててびっくりした --  &new{2017-03-10 (金) 02:46:16};
--以前の体験クエが淡白だったから尚更ね。アーラシュやプロト兄貴も出てきて良かったよ --  &new{2017-03-10 (金) 03:26:42};
--ぶっちゃけ今回のシナリオすごく楽しめたし、キャラもみんな魅力的だった。今までのイベントシナリオの中でもかなり好きな方 --  &new{2017-03-10 (金) 04:14:04};
--シナリオの中身なくて散々叩かれてたしな、今まで。今年あった体験クエの中じゃ一番好きだな --  &new{2017-03-10 (金) 04:52:41};
--わたしも普通に楽しめたんだけどなぁ。まぁ確かに後半ネタバレかなこれー!?とは思いもしたけど。個人的にはプニキがほかの鯖と会話してるシーンが見れたのが一番良かったなぁ…何気に初めてじゃない…?蒼銀読まなきゃダメかなーこれは!という気持ちになったよね個人的に。 --  &new{2017-03-10 (金) 10:51:31};
---プニキは確かに「おお、来た」って思ったな。ちなみにネロ祭再びで他鯖と喋ってたね……自分のバージョン違いを他鯖と言えるなら、だけど。あと蒼銀は文章さえ大丈夫ならオススメよ。桜井さんの文章は、一見分かりにくいけど声に出して読むとすごくリズムがいいからクセになる --  &new{2017-03-10 (金) 12:01:19};
---ネロ祭り再びの存在が完全に抜け落ちてた…!なんか桜井さんって毎回あれがダメこれがダメって酷評されてるのばっかり目についちゃうから…でも気になるから余裕ができたら手を出してみる!ありがとう!! --  &new{2017-03-10 (金) 15:52:51};
-剪定世界回ってるくせに何で記憶にあったりなかったり認識出来たりできなかったりするんですかね? --  &new{2017-03-10 (金) 10:17:45};
--剪定世界回ってるなんて言われてないよ。剪定世界に行ったことあるようなことは話から分かるけど。あくまで剪定世界と崩壊した世界は違うってことと、アーサーは異世界を何かを追って移動しているってことしか言ってないよ --  &new{2017-03-10 (金) 11:58:31};
-ネタバレ禁止厨は害悪、はっきりわかるね。 --  &new{2017-03-10 (金) 11:22:32};
--そもそもネタバレって言うならエミヤ(弓)やギルガメッシュ(弓)やヘラクレスの名前はずっと隠していて欲しいね!! fateやった時にバレバレじゃん!! --  &new{2017-03-10 (金) 13:56:03};
---確かに、fgoやってて初めてエミヤ見たとき、「こいつの真名出しちゃうのかよ!」って思ったな。 --  &new{2017-03-10 (金) 14:23:16};
---ヘラクレスは原作からしてすぐ名乗っちゃうからセーフ。なおエミヤ(ついでに天草) --  &new{2017-03-10 (金) 17:10:12};
---エミヤはお前、ゲームどころか名前付いたイラスト山手線ぐるぐる回ってたんだぞ? --  &new{2017-03-11 (土) 17:43:48};
--ネタバレってなんのこっちゃと思ってるオイラみたいな人間もいるし……ネタバレと思うか、何があるんだろうと思案するかはそれぞれなんだと思…… --  &new{2017-03-11 (土) 00:13:21};
-単にロマンって2004年からあの姿だったんだなー程度にしか思わなかった、一応自称30代だったか そもそも採集決戦のお祭りで惹かれて入った新規が多いだろうし今回のネタバレはコナンの正体並にバレバレだと思うの --  &new{2017-03-10 (金) 14:25:06};
--シナリオが初期なら何の事かわからんし、中期なら何となく察してるし特に気にする要素なかったよね。ロマンが居ないのは正月のイベントから変わってないし。 --  &new{2017-03-10 (金) 15:11:14};
--いくらでもぼかした表現はできるだろうに、なぜわざわざ千里眼使えてたとかずるい結末とか書いちゃったのかね。せめて通りすがりのプーサーに固有名詞名乗ってなければ、最後のダヴィンチちゃんの回想と繋げて「あ、これロマンやな。」で終わってたと思うの --  &new{2017-03-10 (金) 17:03:24};
--コナンの正体も何もコナンはコナンだろいい加減にしろ! --  &new{2017-03-10 (金) 17:11:12};
--自分が神の目(クリアして全て知ってる)で見てるってことを忘れてはいけない --  &new{2017-03-10 (金) 17:11:19};
--本編と体験イベは分けて考えれば済む話なのにな。知ってるけど知らない設定でストーリー進めればよろし --  &new{2017-03-10 (金) 17:42:24};
-誰にも話せず苦しんで独力で頑張ってたロマンとそんなロマンを支えてたダヴィンチちゃんへの熱い死体蹴りシナリオ ライターのロマンだしときゃ感動するだろという短絡感がありありと出てる --  &new{2017-03-10 (金) 18:30:45};
--というか第一部のキーキャラであるロマニの扱いが雑すぎ。本編で明言された「ロマニが知ってること」と齟齬有りすぎで未来か並行世界でないと説明つかない。ラックしたって言うなら「は?」って感じだし今後の伏線だったら期間限定体験クエより幕間にいれてほしい。ラックな気はしてるけど --  &new{2017-03-10 (金) 19:20:46};
-アーサーは素材いっぱい持ってそう --  &new{2017-03-10 (金) 20:55:38};
--ベティヴィエールを思い出すんだ!食糧としか見てない可能性もあるぞ! --  &new{2017-03-11 (土) 02:02:59};
-ずいぶん荒れているというか、「 ...みんな一体なにと戦ってるんだ…!?」 --  &new{2017-03-10 (金) 23:05:26};
-ネタばれ云々→いや厳密にはネタばれのようで、これそもそも設定的におかしくね?という流れである --  &new{2017-03-10 (金) 23:47:30};
--きのこがインタビューでソロモンとロマンの関係を軸にとか言っちゃってるし、その辺は隠す気ないんだろうな。問題はあの時点ではロマンはごにょごにょをまだ知らなかったんじゃ?て部分で --  &new{2017-03-11 (土) 07:59:10};
---インタビューは冒頭に「第一部のネタバレ含みます」って書いてあるからまあ --  &new{2017-03-11 (土) 15:56:00};
-こういうの読みなれてる?人は大変なのね。昨年12月からだけど、普通に面白かったし読んでる時に矛盾てのも思わなかったわ --  &new{2017-03-11 (土) 06:47:40};
--俺も今までの体験クエより話のボリュームもあったし楽しめたからあなたと一緒だよ。ぶっちゃけ設定厨というか細かい所気になる人は気になるだろうし、あまり考えないでさらっと読んで感動したって人もいるしそんなもんだよね。誹謗中傷さえしなければ賛否両論で色んな感想が出てくるほうがこっちも色々気付かされて楽しい --  &new{2017-03-11 (土) 08:53:44};
--俺も面白かったとけど、ちょっと設定でん?てなったところもあるけど体験版だからあえて少しずらしただけなのかもしれないからそんなに気にしてない。 --  &new{2017-03-11 (土) 14:59:54};
--ん?ってなるところはあったが色々こじつけは出来るし何よりそこに目を瞑っても良いぐらいシチュエーションが好み --  &new{2017-03-11 (土) 15:52:08};
-後半の『人間にとってこの大気は猛毒』ってくだりで鋼の大地の世界観思い出してしまった。背景は廃墟となったビル群だったし。 --  &new{2017-03-11 (土) 14:52:47};
--背景とボスのさまから、ヒートオデッセイの平行世界的な何かだと思ってたわ --  &new{2017-03-11 (土) 15:44:59};
---あそこでうりぼー出るんじゃないかとドキドキしたわw --  &new{2017-03-11 (土) 17:45:30};
-なんか盛り上がってるみたいだけど、シナリオそんな問題なとこあったっけか。前のほうのこと忘れてるから矛盾がどうのっていうのがよくわからん。 --  &new{2017-03-11 (土) 16:00:45};
--ロマニの発言内容だけに絞っても「どこ(=世界中)以外の4W1H何もわからないけど世界が滅ぶ」ことしか知らないはずのロマニ(本編の発言より)が①事件の大まかな時期や何が起こるか知っている②関係者程度では発動条件が揃わない奥の手の使用(ずるい結末)を想定してる って2点が特に気になるかな --  &new{2017-03-11 (土) 18:33:52};
---ちょっと疲れて鬱になって悲観的に物事を悪く考えすぎて変な方に決めつけたタイミングだったんだって思ってる。「ロマニ、貴方疲れてるのよ……」 --  &new{2017-03-13 (月) 22:26:58};
--枝1に加えて、その時点で計画の全容を知っていないと「完璧な計画」とは言えないんじゃないかと思う --  &new{2017-03-11 (土) 23:02:41};
---世界は簡単には滅びないけどその世界滅んでた、結果しか知らなくても完璧な計画だと思ったんじゃないのか --  &new{2017-03-12 (日) 12:27:17};
---そもそも何故滅びるか分かってないんだから、計画(首謀者がいる)って言葉も出てこないんじゃない? --  &new{2017-03-14 (火) 21:44:16};
-バビロニアまで進めてない俺にとって今回がムシュフシュと初めて戦うクエストになったな。ムシュフシュを最初に見た時の印象が「ギロンかナイフヘッド」だったなぁ。最初に名前とドロップアイテムだけみて毛虫みたいなのを想像したわ --  &new{2017-03-11 (土) 17:18:39};
-カルデアで『人理焼却が起きる』と知った後だったのかな? 冬木は一般人募集で来た時とか。あと、プロトがカルデアから観測できなかった事は、彼の敵も・・・? --  &new{2017-03-11 (土) 20:57:39};
-体験クエという名目でアーサーのプレゼンをしてくるなんてきたない!でもガチャ回しちゃう悔しい --  &new{2017-03-12 (日) 11:47:04};
-アーサーも強いからどうとでもなるんだけど、最後の巨大二匹は初見びびったわ…… --  &new{2017-03-12 (日) 15:33:28};
--面白いから今後もやってほしいけど、大型2匹ってメモリ消費激しそうだよなぁ --  &new{2017-03-12 (日) 19:41:31};
-オニキとピックアップされてるときに引こう、それまでは体験クエやるの我慢しようと思ってやって引いて無事オニキが来ました!うれしいけど、うれしい --  &new{2017-03-16 (木) 19:06:15};
--自分もオニキとピックアップされているときに引いてみたらアーサー来てくれた。オニキ?礼装でなら来てくれた --  &new{2017-03-18 (土) 13:45:17};
-アーサー、お前の言っていたことを今知ったよ……今は出せない人物名のイニシャルだと思ってワクワクしてたら恐ろしいものが出てきたよ…… --  &new{2017-05-06 (土) 11:58:51};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム