アルティメット・ハーモニー の変更点
Top > アルティメット・ハーモニー
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アルティメット・ハーモニー へ行く。
- アルティメット・ハーモニー の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~R|>|>|>|>|~No.1572| |&attachref(./w1572.png,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/60| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|200/1000| |~|~COST|>|>|>|5| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|山田J太| |~|~CV|>|>|>|小林ゆう&寺崎裕香&花守ゆみり| |~|~解説|>|>|>|「これは永遠に明日が来ると疑わなかった、&br; 君たちヒトの慢心が招いた結末だ。&br; 円環だった道は、ようやく、終着駅を見つけたのさ」&br;&br;銀河の果てで生じたひずみによって&br;鎖のように捻れてしまった人類の歴史が、&br;今、終末を迎える。&br;&br;「僕は、僕らは!&br; 自分たちの手で未来を選択(ディール)するんだ!」&br;「海鳥は、陸(きぼう)を目指すものだ。&br; たとえその先の空に、雷雲が見えていようとも」&br;&br;彼らが紡ぐ数多の絆は、果たして無事世界を救済できるのか!?| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |アルティメット・ハーモニー|×0~3|>|>|>|自身のQuickカード性能を2%アップ&Artsカード性能を2%アップ&毎ターンスターを1個獲得する状態を付与| |~|×4|>|>|>|自身のQuickカード性能を3%アップ&Artsカード性能を3%アップ&毎ターンスターを2個獲得する状態を付与| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |[[15人の理知的なメガネたち]]&br;限定効果|×0~3|>|>|>|インテリペーパーのドロップ獲得数を1個増やす| |~|×4|>|>|>|インテリペーパーのドロップ獲得数を2個増やす| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h |BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c |~1|0|200||~55|0|932| |~10|0|321||~60|0|1000| |~20|0|457||~70|---|---| |~30|0|592||~80|---|---| |~40|0|728||~90|---|---| |~50|0|864||~100|---|---| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆3概念礼装。 2022年3月2日により開催の「ホワイトデー・スペクタルズ」キャンペーン期間限定礼装。 キャンペーン期間内にて聖晶石召喚及びフレンドポイント召喚で入手できる。 同時開催イベント「[[15人の理知的なメガネたち]]」の特効礼装になっている。 -効果はQuick&Arts性能を2%ずつアップし、毎ターンスター1個獲得。 スター獲得礼装は複数並べると恩恵を体感しやすい。[[パリス]]らArts&Quick二枚持ちのサーヴァントに装備させたい。 *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは「[[パリス]]」「[[ネモ]]」「[[エルキドゥ]]」「[[アレキサンダー]]」「[[子ギル]]」「[[織田信勝]]」「[[ボイジャー]]」 20年の「[[ゴッズ・ディール]]」と21年の「[[カルデア・イレブン]]」が繋がる世界観であった事が発-覚。あるいは劇場版クロスオーバーかもしれない。 20年の「[[ゴッズ・ディール]]」と21年の「[[カルデア・イレブン]]」が繋がる世界観であった事が発覚。あるいは劇場版クロスオーバーかもしれない。 --ボイスは礼装内で大きく描かれているエルキドゥ、パリス、ネモのものが収録されている。 -両方の礼装にツイートを行ったパリス役の寺崎裕香氏も今回の礼装ボイスで関わる事となった。本礼装についても[[ツイートで反応>https://twitter.com/terachan0804/status/1498968284640673796]]してる。 -担当イラストレーターの山田J太氏はとある''TCG''で''サッカー少年''のキャラクターデザインおよびイラストレーターを担当している。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)