アルクェイド・ブリュンスタッド(狂) の変更点
Top > アルクェイド・ブリュンスタッド(狂)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アルクェイド・ブリュンスタッド(狂) へ行く。
- アルクェイド・ブリュンスタッド(狂) の差分を削除
*ステータス [#j73d0a1c] |CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c |~?|>|>|>|>|~No.| |&attachref(5457-868133901.png,nolink,麗しの神,234x400);|>|>|>|>|>| |~|~クラス|>|>|>|バーサーカー| |~|~属性|>|>|>|秩序・中庸| |~|~真名|>|>|>|アルクェイド・ブリュンスタッド| |~|~時代|>|>|>|12世紀~20世紀| |~|~地域|>|>|>|ヒマラヤ| |~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~HP|>|>|>|????/????| |~|~ATK|>|>|>|????/????| |~|~筋力|A+|>|~耐久|B| |~|~敏捷|A|>|~魔力|C| |~|~幸運|D|>|~宝具|E| |~|~COST|>|>|>|??| |~|~コマンドカード|Quick×|>|Arts×|Buster×| |~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件| |魔眼[A]|>|LEFT:敵単体を確率で行動不能状態にする|1|8|LEFT:初期スキル| |原初の一[EX]|>|LEFT:説明|?|?|LEFT:霊基再臨×1突破| |~クラススキル|>|>|>|>|~効果| |狂化[A]|>|>|>|>|LEFT:自身のバスターカードの性能をアップ| |>|~宝具名|~ランク|>|~種別|~種類| |>|&ruby(ブルート・ディ・シュヴェスタァ){''血の姉妹''};|???|>|??|??宝具| |>|>|>|>|>|~効果| |>|>|>|>|>|LEFT:説明| &br; **各レベル毎のステータス [#o083e6db] #region(+クリックで展開) |CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|????|????||50|????|????| |10|????|????||60|????|????| |20|????|????||70|????|????| |30|????|????||80|????|????| |40|????|????||90|????|????| #endregion &br; **イラストの変化 [#vb7337ad] #region(イラスト:??? (+クリックで展開)) -イラスト:??? &attachref(サーヴァント一覧/0??00.png,nolink,???,145x250);→&attachref(サーヴァント一覧/0??01.png,nolink,???,145x250);→&attachref(サーヴァント一覧/0??02.png,nolink,???,145x250);→&attachref(サーヴァント一覧/0??03.png,nolink,???,145x250); '' #endregion &br; **霊基再臨 [#u07f2043] #region(+クリックで展開) |CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c |BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要レベル:X0||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要レベル:X0| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |ピース|X|~|ピース|X| |||~|アイテム|X| |~QP|X0,000|~|~QP|X0,000| |>||~|>|| |BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要レベル:X0||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要レベル:X0| |~素材|~個数|~|~素材|~個数| |モニュメント|X|~|モニュメント|X| |アイテム|X|~|アイテム|X| |アイテム|X|~|アイテム|X| |~QP|X,000,000|~|~QP|X,000,000| #endregion **スキル強化 [#b4237ef9] #region(必要アイテム表+クリックで展開) |~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~備考| |~1⇒2|X,000|○の輝石×X|スキルA:効果、スキルB:効果| |~2⇒3|X,000|○の輝石×X|スキルA:効果、スキルB:効果| |~3⇒4|X,000|○の魔石×X|スキルA:効果、スキルB:効果| |~4⇒5|X,000|○の魔石×X、|スキルA:効果、スキルB:効果| |~5⇒6|X,000|○の秘石×X、|スキルA:効果、スキルB:効果&br;CT-1| |~6⇒7|X,000|○の秘石×X、|スキルA:効果、スキルB:効果| |~7⇒8|X,000|×X|スキルA:効果、スキルB:効果| |~8⇒9|X,000|×X|スキルA:効果、スキルB:効果| |~9⇒10|X,000|伝承結晶|スキルA:効果、スキルB:効果&br;CT-1| #endregion *セリフ [#vb7337aa] #region(CV:??? (+クリックで展開)) |CENTER:100|LEFT:495|c |~CV|| |~召喚時|| |~マイルーム|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~レベルアップ|| |~霊基再臨|| |~戦闘開始|| |~カード選択|| |~|| |~|| |~攻撃|| |~|| |~|| |~EXアタック|| |~スキル使用|| |~|| |~被ダメージ|| |~|| |~宝具選択|| |~宝具|| |~消滅|| |~|| |~戦闘終了|| |~|| #endregion &br; *マテリアル [#ub894263] #region(キャラクター詳細(+クリックで展開)) キャラクター詳細 #endregion #region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)) 身長/体重:167cm・53kg 出典:Fate/EXTRA 地域:地球 属性:秩序・中庸 性別:女性 #endregion #region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)) 絆レベル2 #endregion #region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)) 絆レベル3 #endregion #region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)) 絆レベル4 #endregion #region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)) 絆レベル5 #endregion #region(??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)) 絆クエスト #endregion &br; *ゲームにおいて [#ie9d9fdc] -ゲーム内での運用に関するコメント -性能比較 |CENTER:30|CENTER:|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:120|c |~No.|~名前|~Lv.M|~HP|~ATK|~筋力|~耐久|~敏捷|~魔力|~幸運|~宝具|~Q|~A|~B|~保有スキル| |-|アルクェイド|--|--|--|A+|B|A|C|D|E|1|1|1|魔眼[A]&br;原初の一[EX]| ||||||-|-|-|-|-|-||||| ||||||-|-|-|-|-|-||||| ||||||-|-|-|-|-|-||||| &br; *小ネタ [#ce95d0cf] #region(+クリックで展開) -真名、アルクェイド・ブリュンスタッド。『月姫』のヒロイン。 真祖たちによって人工的に抽出され、「最強の真祖」としてデザインされて生み出された存在。 真祖の例に漏れず、吸血衝動を抑えるために力の70%を割いており普段は30%しか力を発揮できない。 -Fateシリーズとしては『Fate/EXTRA』が初登場。 マスターはガトーこと「[[臥藤門司>ミラクル求道者]]」。 ガトーがヒマラヤに登山した際に出会い、「見たことのない種類の人間だったから」という理由でムーンセルまで同行した。 --マスターの勘違いにより本来ならば「存在自体が神以上」だったところを「人間が崇拝する神という概念」の影響を受けて格落ち、大幅に弱体化した状態に。それでもバーサーカー補正もあり、サーヴァントと互角に戦える程の能力を持つ。 そして本来はただ一人の勝者以外生還不可能なムーンセルからも、空間をねじ曲げて自己脱出して見せた。 --ムーンセルからバーサーカーのクラスを宛がわれたため、狂化により言語能力が喪失している。 狂化して喋れないことはガトーに「神が自分に与えた試練としてお声を聞かせてくれない」と誤解されている。 --続編『CCC』では物語開始前に「''ショウジキナイワー''」と神託を残して何処かへと去っていったという。 -ちなみにサーヴァントとしての本来のマスターは[[遠野志貴>TYPE LUMINA]](『月姫』主人公、直死の魔眼を持つ学生服の少年)で、クラスは「ファニーヴァンプ」。 血を吸う[ブラッド・ドリンカー]、体力を奪う[ライフ・イーター]、電子マネーを消費させる[ファイナンス・クライシス]といったスキルを用いて無邪気かつ天真爛漫に振る舞うという。 -2021年9月30日、『[[「MELTY BLOOD:TYPE LUMINA」セイバー参戦記念クエスト]]』にてトレーラームービーの対戦相手という形だが一応のFGOアプリ内登場を果たした。 --更に7周年記念サーヴァントとして、EXTRAのバーサーカーとは別クラスであるムーンキャンサー「[[アーキタイプ:アース]]」が実装された。 また、概念礼装「[[信ずるは我が神のみ]]」にて、EXTRA版狂アルクが描かれている。 #endregion &br; *幕間の物語 [#b3d17187] -開放条件: #region(+クリックで展開) |CENTER:100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c |>|>|~クエスト名|~AP|~難易度| |>|>|||| |>|~進行度|~絆P|~EXP|~QP| |>|■□|||| |>|>|>|>|~エネミー| |1戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)| |2戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)| |3戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)| |>|>|>|>|~ドロップ| |>|>|>|>|LEFT:| &br; |CENTER:100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c |>|>|~クエスト名|~AP|~難易度| |>|>|||| |>|~進行度|~絆P|~EXP|~QP| |>|■■|||| |>|>|>|>|~エネミー| |1戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)| |2戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)| |3戦目|>|>|>|LEFT:エネミーA Lv○○(クラス:HP)&br;エネミーB Lv○○(クラス:HP)| |>|>|>|>|~ドロップ| |>|>|>|>|LEFT:| #endregion &br; *このサーヴァントについてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion //コメント2以降への移行時に↑のコメントアウトを外せば改造完了 #pcomment(./コメント1,reply,15) #pcomment(./コメント,reply,15)