アドベント・チョコボックス の変更点
Top > アドベント・チョコボックス
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アドベント・チョコボックス へ行く。
- アドベント・チョコボックス の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.2201| |&attachref(./w2201.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/80| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|0/0| |~|~COST|>|>|>|3| //★5:12 ★4:9 ★3:5 |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|B.B| |~|~解説|>|>|>|アビゲイル〔サンタ〕からのバレンタインチョコ。&br;&br;アドベント・チョコボックス(外装)。&br;アビゲイル本人は“キー・キャビネット”だと語るアンティークな装飾の施された木製の箱。1から14までのローマ数字が記された小さな扉の中には、星型チョコやボンボンなど、それぞれ異なるおお菓子たちが収められアドベント・カレンダーの如く開放の刻を待っている。&br;下記数値は主にボックス内に出現するお菓子のもの。&br;甘さ1D10 香り1D8 重さ各0.5oz&br;高揚感10 冬の祈り8 漂流6 望郷4&br;耐久力:1 ダメージボーナス:-2 ビルド:-2&br;マジックポイント:1D8 移動:1D6&br;攻撃方法:視界に入る&br;技能:鍵開け45%、考古学40%、追跡25%、&br;ナビゲート15%、変装60%、歴史80%、水泳80%&br;装甲:なし。&br;正気度喪失:基本は0。扉の全開放時に14D20を行い、すべて異なる目が出た際には、自分が異なる時空にいる事態に気づき1D20喪失。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |アドベント・チョコボックス|×4|>|>|>|効果なし| |「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|0|0| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] - ☆4概念礼装。 2025年2月12日より開催のイベント「[[小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」の報酬。 [[アビゲイル・ウィリアムズ(サンタ)]]の所持履歴がある人のみ入手可能。 *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -バレンタインデー仕様のアドベントカレンダー。 -アドベントカレンダーはクリスマスまでの日付に対応した「窓」を毎日一つずつ開ける仕掛けの付いたカウントダウンカレンダー。 ホリデーシーズンが近づくと、立体的な箱の窓の中に小さなお菓子が入ったアドベントカレンダーが店先に並ぶようになる。 本来は降臨節の期間(11月30日に一番近い日曜日~12月24日)を数えるものだったが、現在は概ね「12月1日から24日まで」の24日分を数えるものが主流となっている。 -[[アビーの>チョコの鍵]][[バレンタイン礼装>スターリィ・ナイト]]恒例のSAN値チェック判定つき。今回も何故か技能「水泳80%」は健在。 -キーキャビネットという言に反し、少なくともアビゲイルにプレゼントされた時点で鍵の要素はない。穏当に考えるならお菓子を食べたあとにキーキャビネットとして使える可愛い小物、といったところだが、彼女と繋がる神性の性質を考えると… -最後の選択肢でオチが変化する。 -キーキャビネットという言に反し、少なくともアビゲイルにプレゼントされた時点で鍵の要素はない。穏当に考えるなら毎日ロックが外れていくキーキャビネットorお菓子を食べたあとにキーキャビネットとして使える可愛い小物、といったところだが、彼女と繋がる神性の性質を考えると… -シナリオにおいて、チョコレートの名称の左右にあるローマ数字は扉の番号に対応し、どの扉に入っていたか(どの扉に挟まれた位置のものか)を示すと考えられる。イラストと照らし合わせると、右上から時計回りに開いて行ったことが見てとれる。 -最後の選択肢でオチが変化する。どちらでもチョコレートの受け取りには成功する。 #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)