アイドラ☆ハット の変更点
Top > アイドラ☆ハット
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アイドラ☆ハット へ行く。
- アイドラ☆ハット の差分を削除
*ステータス [#status] LEFT: |CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#CFCFCF):~R|~No.89| |&attachref(./c89.jpg,nolink,私、これからもアナタのために歌い続けるわね!,234x400);|~| |&attachref(./c089.jpg,nolink,私、これからもアナタのために歌い続けるわね!,234x400);|~| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス| |~|~保有スキル| |~|LEFT:''アイドラ☆ハット''&br;刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のクリティカル発生率アップ状態を1つ解除+スターを1個獲得| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報| |~|~イラストレーター| |~|LEFT:呂娥| |~|~解説| |~|LEFT:自称・アイドルのサーヴァントが、&br;コンサート衣装に身を包む際にかぶる帽子。&br;&br;その音楽センスはあまりにも先鋭的すぎるがゆえに、&br;人々にとっては魔曲であり拷問でありふぐ毒に等しい。&br;だが、もし彼女が“他人のために歌う”とき、&br;その歌声は歌姫(ディーバ)のそれになるという。| &br; *ゲームにおいて [#atgame] -☆3指令紋章。 イベント「[[輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~]]」における、ライブクエスト「夢を語って生きていくの」(バトルなしテキストのみのクエスト)のクリア報酬。 -効果は刻印したカードによる攻撃時に敵単体のクリティカル発生率アップ状態を1つ解除+スターを1個獲得。 --微々たるとはいえスター獲得だけでも腐らない効果なので、どのカードにつけても仕事をするが、クリ事故防止対策としての方がメインになるだろう。 特に長期戦に起用するサーヴァントに装備させる方が有用か。 -同じ効果を持つコードに「[[天使のベッド]]」(自身のHP100回復)、「[[ミニクーちゃん>ミニクーちゃん(指令紋章)]]」(クリ威力5%アップ)がある。 *小ネタ [#koneta] #region(+クリックで展開) -イラストは「[[エリザベート・バートリー]]」が霊基再臨第3段階で被っている帽子。 --「子ブタ」と「子リス」がチャームポイント。 これらは『CCC』の[[主人>月の勝利者]][[公>もう一つの結末]]への呼称が由来。 -書籍『Fate/Grand Order material Ⅰ』の設定画では後ろ姿も描かれており、正面から見て左側のリスの真後ろにもう1匹「子ブタ」が描かれている。寝てるみたいでかわいい。 #endregion &br; *このコマンドコードについてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)