ときめきアイアンウィップ の変更点
Top > ときめきアイアンウィップ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ときめきアイアンウィップ へ行く。
- ときめきアイアンウィップ の差分を削除
*ステータス [#a7bd0b08]
|~SR|>|>|>|>|~No.1916|
|&attachref(./Screenshot_20230818-191409.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/1|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|0/0|
|~|~COST|>|>|>|3|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|丸新|
|~|~解説|>|>|>|サークル『ヨロシク梁山泊』のリーダー、&br;呼延灼がどうしても描きたくなった同人誌。&br;主人公、自分! の夢小説ならぬ夢漫画。&br;しかもジャンルはラブコメ。&br;ある意味で究極の暗黒史ともいえる。&br;ちょっとだけお色気シーンも入れてみたので、&br;恥ずかしさは三倍増し。&br;&br;主人公が恋をする相手に特定のモデルはない、と&br;されているがもちろんそんな訳がない。&br;バリバリにモデルがいる。&br;&br;描いた際は「気付いていないのかもしれない」と&br;思っていたが、後になって「気付かない訳がないの&br;では?」と愕然とする。&br;&br;気付いているのならいじわるで、&br;気付いていないのならにぶちんです。&br;&br;ああ、でも&br;私はそんなあやふやな状態が楽しいのかもしれません。&br;だからどうか、このままでいさせてください。&br;&br;なお、タイトルはノリで決めたため、&br;作中にアイアンウィップは特に出てこない。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|ときめきアイアンウィップ|×4|>|>|>|効果なし|
|「[[サバフェス2023>サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|感情のステーキのドロップ獲得数を1個増やす|
#br
*ゲームにおいて [#y228bbff]
-☆4概念礼装。2023年8月11日より開催のイベント「[[サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!]]」で手に入る同人礼装の一つ。
分類としては概念礼装用強化カードであり、取得経験値は30,000。
--なお、イベントアイテム増加用の効果以外はステータス補正含めて存在しない。これは他の同人に関しても同様。
*小ネタ [#ub21fbbf]
#region(+クリックで展開)
-サークル「ヨロシク梁山泊」の2冊目の同人礼装。イラストは[[呼延灼]]。
--現代の制服風に着替えたことで、彼女のスタイルがとても強調されている。
-「アイアンウィップ」は呼延灼の武器である「&ruby(てつべん){鉄鞭};」を英語で直訳したものと思われる。……中国武器の&ruby(べん){鞭};は「ウィップ」でいいのだろうか…?ノリで決めたから別に良い?うん、そうね…。
残念ながら作品内には登場しないらしい&color(silver){ので「髪にアイアンウィップ付いてるぜ!」とかもない};。
-[[UDK-バーゲスト]]から言及されていた両腿もばっちり。
-%%盛るってそういう%%
-&color(silver){%%うぉ…でっか…%%};
-[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]にも登場。
[[小野小町]]を少女漫画沼に陥れた原因。[[小野小町]]が女体化した[[呼延灼]]の描いたほぼ生モノ同人誌を読む、というFGOでしか味わえないシチュ。いや、どういうことだってばよ。
--最終的に、小町を少女漫画にハマらせたきっかけとなったという点で、MVP級の活躍を果たしたと言っても過言ではないかもしれない。
--実はバレイベガチャ礼装「[[こみっく・がーる]]」には、この作品と思しきページが背景に映り込んでいる。
--さらに下記の夏イベでその内容がかなりスゴイ作品であることが判明。小町さん……。
%%少女漫画も年齢差が激しかったり、血縁関係が複雑だったりと結構ぶっ飛んだ設定の作品も多い気はするが、それとはまた別ベクトルでぶっ飛んでいた%%
-なお、[[2025年の夏イベント>カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~]]で判明したが、実はこの薄い本は薄いどころか''おそらくぶ厚い''。
というのも、呼延灼の様々な願望とリビドーがこれでもかという程に刻み込まれているようで、おそらく''数巻''は出ている。
--確認できる範囲でも''最低5章(+最終章)''は存在し、''最終巻限定描き下ろしやアフターストーリーの外伝''まで存在するらしい。
--その数巻にわたる内容はマスター…もとい「気になる彼・彼女」と主人公である呼延灼のイチャコラを描いたラブコメで、最終的には''「気になる彼・彼女」と呼延灼が結婚する''という色んな意味での危険物。
--───[[クロ>クロエ・フォン・アインツベルン(讐)]]が今なお編集として見張っている辺り、いまだに続編を描き続けているのかもしれない。
#endregion
*この礼装についてのコメント [#y22663fb]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)