ちびノブ の変更点
Top > ちびノブ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ちびノブ へ行く。
- ちびノブ の差分を削除
*ステータス [#status] LEFT: |CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#CFCFCF):~R|~No.72| |&attachref(./c72.jpg,nolink,ちびノブ,234x400);|~| |&attachref(./c072.jpg,nolink,ちびノブ,234x400);|~| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス| |~|~保有スキル| |~|LEFT:''ちびノブ''&br;刻印されたカードのクリティカル威力を5%アップ + 刻印されたカードによる攻撃時にスターを1個獲得| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報| |~|~イラストレーター| |~|LEFT:---| |~|~解説| |~|LEFT:聖杯の暴走によって生まれた、&br;とある英霊の潜在意識が具現化したもの───?&br;&br;という見解が一般的だが、実際には巨大化したり、ロボ化したりと、とりあえず新しい形態を毎年試してみるの精神なのか、形態変化に対して節操がない。何気に声も変わったりする季節がある。その実態は詳細不明。&br;&br;その見た目とは裏腹に戦闘力も高く、わりと行動には容赦がない。でもカワイイような気がしなくもない。| &br; *ゲームにおいて [#atgame] -☆3指令紋章。 イベント「[[ぐだぐだ邪馬台国2020>超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020]]」の報酬。 -効果は「刻印されたカードのクリティカル威力を5%アップ + 刻印されたカードによる攻撃時にスターを1個獲得」。 クリティカル威力アップは微量なので、スター獲得が主な用途となる。 *小ネタ [#koneta] #region(+クリックで展開) -イラストは「[[ちびノブ>ノブ]]」 エネミーが指令紋章化されるのは[[ミニクーちゃん>ミニクーちゃん(指令紋章)]]に続いて2度目となる。 #endregion &br; *このコマンドコードについてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)