「Lostbelt No.1」リコレクションクエスト の変更点
Top > 「Lostbelt No.1」リコレクションクエスト
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 「Lostbelt No.1」リコレクションクエスト へ行く。
- 「Lostbelt No.1」リコレクションクエスト の差分を削除
#contents &aname(TOP); *イベント概要 [#kc0216a9] &color(#ff0057){''第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」をクリアすると挑戦可能となる''};、第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」のなかから印象に残るバトルを集めた「リコレクションクエスト」を開催いたします!~ 「リコレクションクエスト」は、各クエスト毎に定められた開放条件を満たすと、第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」のマップ画面内に出現します。 「リコレクションクエスト」では、&color(#ff0057){''バトルの前後にアドベンチャーパートとして会話シーンも再生''};されるので、バトルとアドベンチャーパートの両方で第2部 第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」を振り返ることができます。 「リコレクションクエスト」をクリアすると、&color(#ff0057){''呼符''};を入手可能!~ &color(#016f9c){''◆''};難易度を調整した「スーパーリコレクションクエスト」も登場!&color(#016f9c){''◆''}; 「リコレクションクエスト」を上級者向けに調整した&color(#ff0057){''超高難易度の「スーパーリコレクションクエスト」も登場!''}; 「スーパーリコレクションクエスト」は、該当の「リコレクションクエスト」をクリアすることで挑戦可能となりますので、腕に自信のあるマスターはぜひチャレンジしてみてください! 「スーパーリコレクションクエスト」をクリアすると&color(#ff0057){''星見のティーポットが入手可能です!''};~ *イベント開催期間 [#l055f9c0] 2022年3月9日(水) 18:00~3月16日(水) 12:59まで *イベント参加方法 [#p0f67539] 開放条件を満たすと第2部 第1章「[[Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女>Lostbelt No.1]]」のマップ画面内に「リコレクションクエスト」が出現します。 *リコレクションクエスト [#y9692987] **第13節(3/3) リコレクションクエスト [#t065599f] ''第2部 第1章 Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシアをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第13節(3/3) リコレクションクエスト''| |~推奨Lv|85|~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ヤガ・トゥーラ| |~絆P|865|~EXP|33,815|~QP|8,900| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:ゴーストC&br;Lv51(殺:9,854)|>|LEFT:ゴーストB&br;Lv52(殺:10,041)|LEFT:ゴーストA&br;Lv51(殺:9,854)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:|>|LEFT:ゴーストB&br;Lv54(殺:16,369)|LEFT:ゴーストA&br;Lv43(殺:14,613)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:ゴーストB&br;Lv54(殺:22,322)|>|LEFT:[[アマデウス・オルタ>アントニオ・サリエリ]]&br;Lv85&br;(讐:147,760) →&br;(讐:165,090)|LEFT:ゴーストA&br;Lv54(殺:22,322)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:ゴーストE&br;Lv55(殺:22,724)|>|LEFT:ゴーストD&br;Lv55(殺:22,724)|LEFT:ゴーストC&br;Lv56(殺:23,126)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:ゴーストH&br;Lv58(殺:23,930)|>|LEFT:ゴーストG&br;Lv57(殺:23,528)|LEFT:ゴーストF&br;Lv54(殺:22,322)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:ゴーストJ&br;Lv60(殺:24,734)|LEFT:ゴーストI&br;Lv58(殺:23,930)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:智慧のスカラベ、ゴーストランタン×2| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[アヴィケブロン]]Lv80(10/10/8†4)&br;&br;Battle3の敵ターン終了時にゴーストが残っている時『''マン・オブ・ザ・グレイ''』&br;ゴーストに即死付与&アマデウス・オルタの攻撃力をアップ&防御力をアップ(永続)&br;&br;ブレイク時「''無辜の怪物''」&br;アマデウス・オルタのクリティカル発生率をアップ(3T)&クリティカル威力をアップ(3回・5T)| ~ **第13節(3/3) スーパーリコレクションクエスト [#r4f255dc] ''第13節(3/3) リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第13節(3/3) スーパーリコレクションクエスト''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|星見のティーポット×10| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ヤガ・トゥーラ| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:ゴーストC&br;Lv51(殺:98,540)|>|LEFT:ゴーストB&br;Lv52(殺:100,410)|LEFT:ゴーストA&br;Lv51(殺:98,540)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:|>|LEFT:ゴーストB&br;Lv54(殺:163,690)|LEFT:ゴーストA&br;Lv43(殺:146,130)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:ゴーストB&br;Lv54(殺:223,220)|>|LEFT:[[アマデウス・オルタ>アントニオ・サリエリ]]&br;Lv85&br;(讐:1,477,600) →&br;(讐:1,650,900)|LEFT:ゴーストA&br;Lv54(殺:223,220)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:ゴーストE&br;Lv55(殺:227,240)|>|LEFT:ゴーストD&br;Lv55(殺:227,240)|LEFT:ゴーストC&br;Lv56(殺:231,260)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:ゴーストH&br;Lv58(殺:239,300)|>|LEFT:ゴーストG&br;Lv57(殺:235,280)|LEFT:ゴーストF&br;Lv54(殺:223,220)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:ゴーストJ&br;Lv60(殺:247,340)|LEFT:ゴーストI&br;Lv58(殺:239,300)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:智慧のスカラベ、ゴーストランタン×2| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[アヴィケブロン]]Lv80(10/10/8†4)&br;&br;Battle3の敵ターン終了時にゴーストが残っている時『''マン・オブ・ザ・グレイ''』&br;ゴーストに即死付与&アマデウス・オルタの攻撃力をアップ&防御力をアップ(永続)&br;&br;ブレイク時「''無辜の怪物''」&br;アマデウス・オルタのクリティカル発生率をアップ(3T)&クリティカル威力をアップ(3回・5T)| ~ **第20節(2/3) リコレクションクエスト [#wf00cdf8] ''第13節(3/3) リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第20節(2/3) リコレクションクエスト''| |~推奨Lv|87|~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ヤガ・モスクワ| |~絆P|885|~EXP|35,535|~QP|9,100| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:殺戮猟兵C&br;Lv42(殺:28,644)|>|LEFT:殺戮猟兵B&br;Lv43(殺:32,245)|LEFT:殺戮猟兵&br;Lv42(殺:28,644)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:|>|LEFT:[[ミノタウロス]] Lv75&br;(狂:340,893) →&br;(狂:342,113)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:永遠結氷×2| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[ベオウルフ]]Lv80(10/10/8†4)&br;&br;毎ターン味方攻撃終了時「''援護射撃''」&br;敵全体に100ダメージ&br;ミノタウロスには0ダメージ&br;&br;ブレイクで戦闘終了| ~ **第20節(2/3) スーパーリコレクションクエスト [#gab12860] ''第20節(2/3) リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第20節(2/3) スーパーリコレクションクエスト''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|星見のティーポット×10| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|ヤガ・モスクワ| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/2|>|LEFT:殺戮猟兵C&br;Lv42(殺:286,440)|>|LEFT:殺戮猟兵B&br;Lv43(殺:322,450)|LEFT:殺戮猟兵&br;Lv42(殺:286,440)| |~Battle&br;2/2|>|LEFT:|>|LEFT:[[ミノタウロス]] Lv75&br;(狂:3,408,930) →&br;(狂:3,421,130)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:永遠結氷×2| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#ff5050):~編成制限|>|>|>|>|LEFT:&color(red){''同一サーヴァント不可''};| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[ベオウルフ]]Lv80(10/10/8†4)&br;&br;毎ターン味方攻撃終了時「''援護射撃''」&br;敵全体に100ダメージ&br;ミノタウロスには0ダメージ&br;&br;ブレイクで戦闘終了| ~ **第22節(3/4) リコレクションクエスト [#t4388be1] ''第20節(2/3) リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第22節(3/4) リコレクションクエスト''| |~推奨Lv|90|~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|大樹の根元| |~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:[[アナスタシア]] Lv90&br;(術:235,273) →&br;(術:335,086) →&br;(術:213,885)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:キャスターモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[Unknown>ビリー・ザ・キッド]]、[[ベオウルフ]]Lv80(10/10/8†4)&br;&br;Battle開始時「''非常大権''」&br;アナスタシアに無敵状態を付与(3回・解除不可)+&br;味方全体の攻撃力をダウン(3T)&強化無効状態を付与(1回)&br;&br;1ターン敵の攻撃開始時「''令呪を以て命ずる。敵を凍えさせろ!''」&br;アナスタシアに攻撃時スタンを付与(3回・3T)&br; 自身の通常攻撃時に敵単体にスタン状態(1T)を付与&br;&br;ブレイク1回目「''令呪を以て命ずる。宝具を開放せよ!''」&br;アナスタシアのチャージをMAXにする&br;ブレイク2回目「''令呪を以て命ずる。皇帝になれ!''」&br;アナスタシアにガッツ状態を付与(1回・HP100%回復・解除不可)&br;&br;1回目ブレイク後は宝具前に「透視の魔眼(無敵貫通(1T)&Arts性能アップ(1T)+弱体耐性ダウン(単体1T))」を使ってくる。(1回目ブレイクによる令呪発動のチャージからの宝具時には使用しない?要検証)&br;同じく1回目ブレイク後から「シュヴィブジック(チャージ+1+スタン(単体確率1T))」を使い始める。&br;&br;令呪は1ターンに一画ずつ順番通りの効果でしか使わず、無敵貫通を使って1T目から連続でブレイクすれば三画目のガッツを付与される前に倒す事も可能だったが、1ターン目にブレイクすると二画使用するよう変更されている。| ~ **第22節(3/4) スーパーリコレクションクエスト [#za2a01c6] ''第22節(3/4) リコレクションクエストをクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''第22節(3/4) リコレクションクエスト''| |~推奨Lv|90++|~クリア報酬|>|>|星見のティーポット×10| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|| |~絆P|1,830|~EXP|76,380|~QP|188,000| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:[[アナスタシア]] Lv90&br;(術:1,176,365) →&br;(術:1,675,430) →&br;(術:1,069,425)|LEFT:| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:キャスターモニュメント| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[Unknown>ビリー・ザ・キッド]]、[[ベオウルフ]]Lv80(10/10/8†4)&br;&br;Battle開始時「''非常大権''」&br;アナスタシアに無敵状態を付与(3回・解除不可)+&br;味方全体の攻撃力をダウン(3T)&強化無効状態を付与(1回)&br;&br;1ターン敵の攻撃開始時「''令呪を以て命ずる。敵を凍えさせろ!''」&br;アナスタシアに攻撃時スタンを付与(3回・3T)&br; 自身の通常攻撃時に敵単体にスタン状態(1T)を付与&br;&br;ブレイク1回目「''令呪を以て命ずる。宝具を開放せよ!''」&br;アナスタシアのチャージをMAXにする&br;ブレイク2回目「''令呪を以て命ずる。皇帝になれ!''」&br;アナスタシアにガッツ状態を付与(1回・HP100%回復・解除不可)&br;&br;1回目ブレイク後は宝具前に「透視の魔眼(無敵貫通(1T)&Arts性能アップ(1T)+弱体耐性ダウン(単体1T))」を使ってくる。(1回目ブレイクによる令呪発動のチャージからの宝具時には使用しない?要検証)&br;同じく1回目ブレイク後から「シュヴィブジック(チャージ+1+スタン(単体確率1T))」を使い始める。&br;&br;令呪は1ターンに一画ずつ順番通りの効果でしか使わず、無敵貫通を使って1T目から連続でブレイクすれば三画目のガッツを付与される前に倒す事も可能だったが、1ターン目にブレイクすると二画使用するよう変更されている。| ~ #null{{ *テンプレ [#template] **リコレクションクエスト [#template1] ''をクリアで開放'' LEFT: |CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c |BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''??? リコレクションクエスト''| |~推奨Lv||~クリア報酬|>|>|呼符×1| |>|>|>|>|>|| |~AP|5|~周回数|∞|~場所|| |~絆P||~EXP||~QP|| |>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1| |~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:&br;Lv(:)|LEFT:&br;Lv(:)| |~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:&br;Lv(:)|LEFT:&br;Lv(:)| |~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:&br;Lv(:)|LEFT:&br;Lv(:)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ| |BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:| |BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートにNPCの[[???]]Lv(?/?/?†?)| }} *イベント期間専用雑談掲示板 [#hcc59d90] イベント期間専用雑談掲示板です。 -''&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};'' #pcomment(./ログ1,reply,30,) }}