「奏章Ⅰ」リコレクションクエスト の変更点

Top > 「奏章Ⅰ」リコレクションクエスト

&aname(TOP);
*イベント概要 [#kc0216a9]
「奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーン」のなかから、印象に残るバトルを集めた「リコレクションクエスト」を日ごとに開放いたします!&br;
「奏章Ⅰ」のリコレクションクエストは、今回が初の開催となります!
&color(#ff0057){''新たな6つのクエスト''};をクリアして、報酬をゲットしましょう!
''リコレクションクエストとは''
「リコレクションクエスト」では、バトルの前後にアドベンチャーパートとして
会話シーンも再生されるので、バトルとアドベンチャーパートの両方で
「奏章Ⅰ」を振り返ることができます!&br;
&color(#ff0057){''開放条件''};を満たすと、「奏章Ⅰ」のマップ画面内にクエストが出現!
該当のクエストへは&color(#ff0057){''ターミナルの専用ボード''};から遷移できます!
クリアして&color(#ff0057){''黄金の果実''};をゲットしよう!&br;
&color(#192390){''■リコレクションクエストをクリアすると……''};
「リコレクションクエスト」をクリアすると、
難易度を上級者向けに調整した
&color(#ff0057){''「スーパーリコレクションクエスト」が開放されます!''};
「スーパーリコレクションクエスト」をクリアすると
&color(#ff0057){''マナプリズム''};を入手できます。
*イベント開催期間 [#l055f9c0]
2025年1月11日(土) 18:00~1月31日(金) 23:59
*イベント参加条件 [#p0f67539]
&color(#016f9c){''◆''};''リコレクションクエスト開放条件''&color(#016f9c){''◆''};
&color(#ff0057){''以下の条件を満たしたマスターが開放可能''};
&color(#ff0057){''・「奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーン」をクリア''};
&color(#ff0057){''・前日に開放された「リコレクションクエスト」をクリア''};
&color(#016f9c){''◆''};''スーパーリコレクションクエスト開放条件''&color(#016f9c){''◆''};
&color(#ff0057){''・該当の「リコレクションクエスト」をクリア''};
~
*リコレクションクエスト [#y9692987]
**第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3) [#RQuest1]
''奏章I「」をクリアで開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3)''|~推奨Lv|83|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|黄金の果実×1 |
|~絆P|845|~EXP|32,135|~QP|8,700|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:|>|LEFT:[[高長恭>蘭陵王]] Lv90&br;(騎:603,785) →&br;(騎:414,687) →&br;(騎:625,348)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:ライダーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:万死の毒針|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[カーマ]]Lv90(8/8/8†3)&br;&br;高長恭の永続・解除不可バフ、デバフ&br;『''身中の蟲''』&br;クリティカルの発生率をアップ&ターン終了時、自身のHPが減少する(-1,000)&br;『''寄主''』&br;精神異常を受けなくなる&br;&br;ブレイク1回目『''寄生進行''』&br;クリティカル時のダメージをアップ&防御力をアップ&ターン終了時、自身のHPが減少する(-1,000)&br;&br;チャージ攻撃後『''移送部爆弾準備''』&br;味方の攻撃終了時に『''移送部爆弾''』を発動し、味方全体にダメージ&br;&br;ブレイク2回目『''寄生浸食''』&br;攻撃力をアップ&防御力をアップを無視してダメージを与える&ターン終了時、自身のHPが減少する(-1,000)&br;&br;進行度1と異なりチャージゲージを持つが宝具を使わずEXアタック|
~
''「第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3)」をクリアで開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''第10節 進行度2 スーパーリコレクションクエスト(1/3)''|~推奨Lv|90++|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|マナプリズム×100 |
|~絆P|?|~EXP|?|~QP|?|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:[[高長恭>蘭陵王]] Lv90&br;(騎:) →&br;(騎:) →&br;(騎:)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:ライダーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:万死の毒針|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[カーマ]]Lv90(8/8/8†3)|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/?|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[???]]Lv(?/?/?†?)|
~
''「第10節 進行度2 リコレクションクエスト(1/3)」をクリアで開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''第12節 進行度1 リコレクションクエスト(2/3)''|~推奨Lv|85|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|黄金の果実×1 |
|~絆P|845|~EXP|32,135|~QP|8,700|
|~絆P|845|~EXP|32,135|~QP|8,900|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[メドゥーサ>メドゥーサ(剣)]]Lv90&br;(剣:227,968) →&br;(剣:242,216) →&br;(剣:284,960)|>|LEFT:|LEFT:|
|~追加出現|>|LEFT:|>|LEFT:|LEFT:ケルベロス&br;Lv49(騎:127,308)|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7fffd4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):金箱|>|>|>|>|LEFT:蛇の宝玉×2、セイバーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[カーマ]]Lv90(8/8/8†3)、[[ドゥリーヨダナ]]Lv80(8/8/8†3)|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:開幕&br;『''怪物を産む斬撃''』&br;ケルベロスを召喚&br;※場にケルベロスがいない場合、再使用?&br;&br;メドゥーサの永続・解除不可バフ&br;『''令呪 [[サクラ]]の願い''』&br;防御力をアップ&br;『''怪物である斬撃''』&br;攻撃時、対象の防御強化状態を1つ解除する&br;&br;ケルベロスの永続・解除不可バフ&br;『''貪欲の怪物''』&br;攻撃時、対象のNPを吸収する(20%)&br;&br;味方のNPが100%以上のとき、一度だけターン開始時に発動、メドゥーサの特殊スキル&br;『''戦女神の盾''』&br;自身に無敵(2回)を付与&br;&br;ブレイク1回目&br;『''全てを捧げてでも……!''』&br;ケルベロスに即死&自身の弱体解除&チャージMAX&br;&br;ブレイク2回目&br;『''救ってみせます……私の手で!''』&br;自身に弱体無効(永続・解除不可)を付与&攻撃時、〔石化〕状態の対象に高確率で即死を付与する状態(永続・解除不可)を付与|
~
''「第12節 進行度1 リコレクションクエスト(2/3)」をクリアで開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''第12節 進行度1 スーパーリコレクションクエスト(2/3)''|~推奨Lv|90++|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|マナプリズム×100 |
|~絆P|?|~EXP|?|~QP|?|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:ライダーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:万死の毒針|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[]]Lv0(8/8/8†3)|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/?|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[???]]Lv(?/?/?†?)|
~
''「第12節 進行度1 リコレクションクエスト(2/3)」をクリアで開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''第14節 進行度3 リコレクションクエスト(3/3)''|~推奨Lv|90|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|黄金の果実×1|
|~絆P|915|~EXP|76,380|~QP|188,000|
|~絆P|915|~EXP|76,380|~QP|9,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:|>|LEFT:[[ドゥルガー]]Lv90&br;(弓:407,484) →&br;(弓:502,740)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:卵×2、アーチャーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#1e90ff):~NPC|>|>|>|>|LEFT:[[ビーマ]]Lv90(10/10/10†5)、[[カーマ]]Lv90(8/8/8†3)、[[ドゥリーヨダナ]]Lv80(8/8/8†3)|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:ドゥルガーの永続・解除不可バフ&br;『''無尽蔵の魔力''』&br;ターン終了時、HPが回復する(+20,000)&ターン終了時、自身の宝具威力をアップ(5T、解除可)&br;&br;開幕&br;『''解答せよ、金剛の牛''』&br;ブレイクゲージを1本増加(HP:304,290)&br;『''[[シオン>シオン・エルトナム・ソカリス]]の演算「思考速度をさらに上げます」''』&br;シオンスキルのチャージ速度が2倍になる&br;&br;1ターン目の味方の行動前?、セレシェイラからの支援&br;『''転写術式 予測回避''』&br;味方全体に回避(1回、付与ターン込みで3T、解除可)を付与&br;&br;ブレイク1回目&br;『''殺戮態勢に移行''』&br;ドゥルガーに防御不利を打ち消す状態(永続・解除不可)を付与&br;&br;ブレイク2回目&br;『''神罰を執行する''』&br;味方単体の強化解除&タゲ集中(弱体扱い。永続・解除可)を付与&NPを100%吸収し、チャージMAX&br;※対象のNPが0ならチャージは増加しない&br;※タゲ集中が解除される、またはそのサーヴァントが退場するたび再使用。再使用時はNP吸収部分が30%吸収、チャージ+1に変化&br;&br;2回目のブレイク時、オシリスの塵からの支援&br;『''導出せよ、玻璃の蛇''』&br;ドゥルガーに弱体無効(''3回・5T・解除不可'')を付与&ガッツ(+50,000、1T・''解除不可'')を付与&br;&br;2回ブレイク後、ドゥルガーの行動開始前、オシリスの塵の支援&br;''「コード『マヒシャースラマルディニー』」''&br;ドゥルガーの弱体解除&チャージMAX&無敵貫通(1T・''解除不可'')を付与&宝具威力アップ(1T・''解除不可'')×5を付与|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/?|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[???]]Lv(?/?/?†?)|
~

''「第節 進行度 リコレクションクエスト(3/3)」をクリアで開放''
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:180|c
|BGCOLOR(#87ceeb):SIZE(20):''Event''|>|>|LEFT:SIZE(20):''第10節 進行度2 スーパーリコレクションクエスト(3/3)''|~推奨Lv|90++|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|マナプリズム×100 |
|~絆P|?|~EXP|?|~QP|?|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:ライダーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:万死の毒針|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[カーマ]]Lv90(8/8/8†3)|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 2/?|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:|LEFT:|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):~金箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#c0c0c0):~銀箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):~銅箱|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):~備考|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[???]]Lv(?/?/?†?)|
~
*イベント期間専用雑談掲示板 [#hcc59d90]
イベント期間専用雑談掲示板です。
-''&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};''
#pcomment(./ログ1,reply,30,)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム