復刻:監獄塔に復讐鬼は哭く/攻略 のバックアップ差分(No.6)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[復刻:監獄塔に復讐鬼は哭く]]

-防御力or行動阻害力+回復力が高いなら2度あるジャンヌ戦でHP回復するのが吉。敵が宝具撃ってくれれば攻撃は止まり、その分回復に回せるターンが増える。その際役に立つ鯖の例としてマーリン(宝具で回復・宝具回転数アップ、全体無敵)マシュ(スキル・宝具でダメージ軽減、無敵NPチャージ)等が強力か?マスター礼装の戦闘服もガンドで行動妨害、オダチェンで攻撃・回復要員の入れ替えが出来て便利。例のコンビはフレマーリンさえ探せば可能な戦法なので汎用な攻略だと思われる。 --  &new{2017-01-31 (火) 11:05:16};
-雑多クラスとの長期戦全般に言えるが火力担当はアベンジャークラスを連れていくのが安定。基本等倍以上であり、特に危険な天草に有効なのは大きい。NP回収も高めなのでドンドン宝具を撃って敵を減らそう。 --  &new{2017-01-31 (火) 11:28:05};
-チャレクエは敵軍が各クラス混成なので、他の方も示されるとおり等倍かそれ以上で攻撃できるアベンジャーやバーサーカーが攻撃担当、そこに攻防バフ担当を布陣するのが基本かと。二度出てくるジャンヌがある意味戦線の組み立て直しにはうってつけなので、互いにズレたCTを調整してWave5・Wave7に臨みましょう。 --  &new{2017-01-31 (火) 12:17:25};
-あと最後のアウェンジャーが男性なので、男性特効持ちのエウリュアレ・オリオンを駄目押しで入れるとかですな。 --  &new{2017-01-31 (火) 16:23:13};
-弓ボスや弓雑魚がいないんでアヴェやバサカの単体用意出来ないでも武蔵もかなりいい。天草に上手く宝具と五勢チェイン合わせられるよう調整出来ればルーラー補正あっても1Tキルするから後はジャンヌ相手にのんびり体制立て直せるし --  &new{2017-02-01 (水) 15:31:09};
--マーリン前提? ジャンヌ単騎で残すと地味に攻撃力高いしクリティカル多いしで被害大きくなるけど。マーリンの回復力があれば別だが --  &new{2017-02-01 (水) 21:08:12};
---孔明マーリン前提 --  &new{2017-02-02 (木) 11:33:37};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム