ナポレオン/コメント/1 のバックアップ(No.99)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ナポレオン/コメント/1 へ行く。
- 1 (2018-03-25 (日) 00:29:41)
- 2 (2018-03-25 (日) 01:29:46)
- 3 (2018-03-25 (日) 02:33:34)
- 4 (2018-03-25 (日) 06:13:42)
- 5 (2018-03-25 (日) 07:22:00)
- 6 (2018-03-25 (日) 08:28:37)
- 7 (2018-03-25 (日) 10:06:04)
- 8 (2018-03-25 (日) 11:24:12)
- 9 (2018-03-25 (日) 13:07:43)
- 10 (2018-03-25 (日) 14:14:15)
- 11 (2018-03-25 (日) 15:32:49)
- 12 (2018-03-25 (日) 17:06:43)
- 13 (2018-03-25 (日) 18:08:20)
- 14 (2018-03-25 (日) 19:48:49)
- 15 (2018-03-25 (日) 21:02:27)
- 16 (2018-03-25 (日) 22:07:47)
- 17 (2018-03-25 (日) 23:55:22)
- 18 (2018-03-26 (月) 01:07:38)
- 19 (2018-03-26 (月) 07:40:30)
- 20 (2018-03-26 (月) 09:09:30)
- 21 (2018-03-26 (月) 12:00:06)
- 22 (2018-03-26 (月) 13:04:40)
- 23 (2018-03-27 (火) 00:33:35)
- 24 (2018-03-27 (火) 06:36:30)
- 25 (2018-03-27 (火) 12:44:42)
- 26 (2018-03-27 (火) 13:46:53)
- 27 (2018-03-27 (火) 18:27:38)
- 28 (2018-03-27 (火) 23:27:38)
- 29 (2018-03-28 (水) 13:53:03)
- 30 (2018-03-29 (木) 06:06:13)
- 31 (2018-03-29 (木) 21:50:56)
- 32 (2018-04-01 (日) 13:47:48)
- 33 (2018-04-01 (日) 17:35:28)
- 34 (2018-04-02 (月) 15:21:12)
- 35 (2018-04-03 (火) 09:42:59)
- 36 (2018-04-03 (火) 17:25:20)
- 37 (2018-04-04 (水) 09:40:36)
- 38 (2018-04-04 (水) 14:26:30)
- 39 (2018-04-04 (水) 15:28:02)
- 40 (2018-04-05 (木) 17:16:52)
- 41 (2018-04-11 (水) 13:48:32)
- 42 (2018-04-12 (木) 15:30:06)
- 43 (2018-04-15 (日) 05:17:28)
- 44 (2018-04-15 (日) 16:44:54)
- 45 (2018-04-17 (火) 21:16:34)
- 46 (2018-04-26 (木) 11:34:33)
- 47 (2018-05-12 (土) 16:00:06)
- 48 (2018-07-06 (金) 18:23:01)
- 49 (2018-07-06 (金) 19:28:15)
- 50 (2018-07-06 (金) 20:45:11)
- 51 (2018-07-06 (金) 21:45:50)
- 52 (2018-07-06 (金) 22:59:22)
- 53 (2018-07-07 (土) 00:03:36)
- 54 (2018-07-07 (土) 02:38:06)
- 55 (2018-07-07 (土) 04:20:08)
- 56 (2018-07-07 (土) 08:15:51)
- 57 (2018-07-07 (土) 09:26:22)
- 58 (2018-07-07 (土) 10:34:37)
- 59 (2018-07-07 (土) 11:35:50)
- 60 (2018-07-07 (土) 15:04:44)
- 61 (2018-07-07 (土) 16:44:30)
- 62 (2018-07-07 (土) 17:48:56)
- 63 (2018-07-07 (土) 18:53:53)
- 64 (2018-07-07 (土) 19:55:09)
- 65 (2018-07-07 (土) 21:25:54)
- 66 (2018-07-08 (日) 00:00:06)
- 67 (2018-07-08 (日) 07:08:31)
- 68 (2018-07-08 (日) 12:53:53)
- 69 (2018-07-08 (日) 14:03:39)
- 70 (2018-07-08 (日) 15:17:12)
- 71 (2018-07-08 (日) 16:39:46)
- 72 (2018-07-08 (日) 17:47:42)
- 73 (2018-07-09 (月) 11:17:44)
- 74 (2018-07-09 (月) 16:49:37)
- 75 (2018-07-09 (月) 18:27:09)
- 76 (2018-07-09 (月) 20:05:13)
- 77 (2018-07-09 (月) 21:24:43)
- 78 (2018-07-09 (月) 22:44:37)
- 79 (2018-07-10 (火) 12:29:47)
- 80 (2018-07-10 (火) 13:54:18)
- 81 (2018-07-10 (火) 15:28:26)
- 82 (2018-07-10 (火) 21:01:08)
- 83 (2018-07-11 (水) 04:17:07)
- 84 (2018-07-11 (水) 12:59:16)
- 85 (2018-07-11 (水) 17:45:03)
- 86 (2018-07-11 (水) 20:23:14)
- 87 (2018-07-11 (水) 23:37:16)
- 88 (2018-07-12 (木) 00:47:45)
- 89 (2018-07-12 (木) 06:13:02)
- 90 (2018-07-12 (木) 13:08:01)
- 91 (2018-07-12 (木) 14:31:56)
- 92 (2018-07-12 (木) 21:11:04)
- 93 (2018-07-12 (木) 22:11:45)
- 94 (2018-07-13 (金) 04:46:21)
- 95 (2018-07-13 (金) 15:28:01)
- 96 (2018-07-13 (金) 18:03:52)
- 97 (2018-07-13 (金) 19:04:12)
- 98 (2018-07-13 (金) 20:04:15)
- 99 (2018-07-13 (金) 21:04:27)
- 100 (2018-07-13 (金) 22:04:49)
- 101 (2018-07-13 (金) 23:05:41)
- 102 (2018-07-14 (土) 00:07:24)
- 103 (2018-07-14 (土) 01:08:23)
- 104 (2018-07-14 (土) 02:09:58)
- 誰だお前! -- 2018-03-25 (日) 00:28:59
- 今週は女性鯖二人だよねーからの唐突に響き渡る男の声 -- 2018-03-25 (日) 00:29:41
- 6弾と込みで意表を突かれたわ。オープニングのシルエットの2騎はまだまだ秘密って事ね。 -- 2018-03-25 (日) 00:30:08
- でも来週アナスタシアが来るとキャスターがダブる可能性が高いよな…どうなるんやこれ -- 2018-03-25 (日) 00:32:43
- アナスタシアもリンボ同様にキャスターはフェイクとか? -- 2018-03-25 (日) 00:34:08
- シナリオで重要なキャラだしまだ出さないってことやろな -- 2018-03-25 (日) 00:36:40
- でも来週アナスタシアが来るとキャスターがダブる可能性が高いよな…どうなるんやこれ -- 2018-03-25 (日) 00:32:43
- レジライの後輩かな? -- 2018-03-25 (日) 00:31:26
- 武器ごっついな -- 2018-03-25 (日) 00:32:19
- セリフの意味がよく分からないが、真名に心当たりある方います? -- 2018-03-25 (日) 00:33:08
- 海軍系でパッと思いつくのがホレーショ・ネルソン? -- 2018-03-25 (日) 00:34:38
- どうみても槍にしか見えない。だとしたらドン・キホーテ? -- 2018-03-25 (日) 00:34:50
- 背景海だったし船乗りかな??そして声優的に裏切りそう(偏見 -- 2018-03-25 (日) 00:35:19
- 顔芸枠か -- 2018-03-25 (日) 00:35:51
- 1.5部でおっさんに裏切られすぎて食傷気味だからそろそろ裏表のないおじさまに来てほしい… -- 2018-03-25 (日) 00:38:03
- NARUTOのサイみたいに敵っぽい味方かもしれんぞ>声 -- 2018-03-25 (日) 00:41:28
- 「そいつも俺が言った事になってるらしい」 まさかゲーテか・・・?(無い無い) -- 2018-03-25 (日) 00:37:15
- 「余の辞書に不可能の~」を言ってない説のあるナポレオンとか…ないよなw -- 2018-03-25 (日) 00:40:48
- 「少年よ大志を抱け」のクラークか -- 2018-03-25 (日) 00:43:57
- ナポレオンとかどう?有名なセリフあるじゃん。あれ創作らしいし -- 2018-03-25 (日) 00:39:45
- 大砲っぽいの持ってたしナポレオンはありそう -- 2018-03-25 (日) 00:41:19
- そうかナポレオンか・・これだな -- 2018-03-25 (日) 00:41:42
- そう言えば大物枠でまだナポレオンはいなかったな -- 2018-03-25 (日) 00:43:22
- あごひげが生えていて名言を言ったことになってる人…リンカーンだな!(適当) -- 2018-03-25 (日) 00:40:01
- おもいっくそでっけー大砲だからアームストロングに一票まあ勘だがね -- 2018-03-25 (日) 00:41:47
- 何よりあのでかい武器がどんな動きするのか気になる -- 2018-03-25 (日) 00:41:55
- 「俺がここにいるぜ!」って台詞は確定的に馬岱ですね(精神汚染C) -- 2018-03-25 (日) 00:42:53
- キャラデザは山の翁の人か…欲しい -- 2018-03-25 (日) 00:43:06
- 一瞬鉄の義手かと思ったが、動画探して見てみたらあれなんかデカイ手持ち武器なんだな。大砲・・・みたいなパイルバンカーに見える。なんだろこれ -- 2018-03-25 (日) 00:43:14
- 大砲ぶっ放す系アーチャーか -- 2018-03-25 (日) 00:43:16
- アーチャーのくせに大砲使うのか!? -- 2018-03-25 (日) 00:44:39
- 棺桶背負ってるやつよりはまだましだ -- 2018-03-25 (日) 00:46:25
- 新茶「あの手の宝具は腰を悪くするから嫌いだヨ」 -- 2018-03-25 (日) 00:46:40
- アーチャーのくせに大砲使うのか!? -- 2018-03-25 (日) 00:44:39
- 軍服がそれっぽいし、「言われたことになってる」ってコメントからもナポレオンの可能性が一番高そう -- 2018-03-25 (日) 00:43:17
- こりゃナポレオンですわぁ・・・皇帝特権もちかなw -- 2018-03-25 (日) 00:44:26
- ナポレオンならここらで指揮官のクラス実装して欲しかったなwまあそしたら真名もろバレだし、CMでいつ実装するかわからん新クラスお目見えってのまあ無理だろうが・・w -- 2018-03-25 (日) 00:46:24
- ナポレオン来るならダヴーもセットで来て欲しいわ -- 2018-03-25 (日) 00:46:48
- ナポレオンは砲兵出身だもんな。だとするとマリー達との仲が…… -- 2018-03-25 (日) 00:46:58
- ナポレオンにしちゃ身長高いが・・・特殊な靴でも履いてるんだろうか -- 2018-03-25 (日) 00:47:13
- ハゲがデブになったカエサルの例もあるしなあ -- 2018-03-25 (日) 00:47:51
- あのデブはストレスのせいで昔は痩せてたらしいが、どっちにしろハゲ要素はないな -- 2018-03-25 (日) 00:51:31
- あの(やけにイケメンな)絵画による無辜の怪物で背が伸びたんじゃね。 -- 2018-03-25 (日) 00:50:26
- ロストベルトだから大丈夫。騾馬(ラバ)にも乗ってない。 -- 2018-03-25 (日) 00:51:53
- 「イスカンダルがなんでそんなに大きいんだよ!?」「ダレイオス三世と比較されてはなあ」 パターンかも -- 2018-03-25 (日) 00:52:00
- つまりナポレオンだったとして部下を呼び出せたら巨人の山みたいな事になるって事か。 -- 2018-03-25 (日) 00:53:40
- 検索すると「ナポレオン言うほど低くないよ、比較対象が高かっただけ」みたいな話も出てくるので、ありえなくはないはず -- 2018-03-25 (日) 01:01:07
- ナポレオンは168センチぐらいで回りの近衛は180とかだっただけなんだけどね 近衛の条件に高身長があった -- 2018-03-25 (日) 01:05:01
- 屈強な軍人の中に中肉中背がいたら目立つだろうし、多少はね? -- 2018-03-25 (日) 01:06:36
- カプさばだけどジャンヌがちっさいおっさん扱いしてたんだよな -- 2018-03-25 (日) 00:54:32
- ナポレオンは当時の平均身長なんじゃが -- 2018-03-25 (日) 00:56:24
- ハゲがデブになったカエサルの例もあるしなあ -- 2018-03-25 (日) 00:47:51
- 大砲でウルバンも考えたけど、名言なんてないし格好も合わないよな… -- 2018-03-25 (日) 00:48:22
- やっぱナポレオン予想多いか。あの服装だと時代的にも近いし砲兵出身で名言?も残す辺り有力候補かな? -- 2018-03-25 (日) 00:50:20
- たぶんね、明らかに格好やセリフがナポレオンぽいし -- 2018-03-25 (日) 00:54:53
- OPの4本腕の人が消去法でアーチャーなのかと思ってたけどまさか全然知らん人が来るとは。あのアニメ部分は今回のCMのためだけに…? -- 2018-03-25 (日) 00:50:54
- 何となく第二部1章のCMで使われるんじゃないかと予想してみた -- 2018-03-25 (日) 00:51:57
- CM以外の鯖も出るぽいね -- 2018-03-25 (日) 00:54:23
- ナポレオンはロシアに縁があるからねえ -- 2018-03-25 (日) 01:00:58
- やっぱアーチャーは弓使わないよな!! -- 2018-03-25 (日) 00:53:05
- 弓使うとか邪道ですしおすし -- 2018-03-25 (日) 00:58:55
- 今時弓なんて使うアーチャーいないよぉ -- 2018-03-25 (日) 01:01:13
- 弓使うとか邪道ですしおすし -- 2018-03-25 (日) 00:58:55
- 止まらなそう -- 2018-03-25 (日) 00:54:06
- 大砲で殴るんです? -- 2018-03-25 (日) 00:56:50
- 剣とか使うんじゃないかな? -- 2018-03-25 (日) 00:58:17
- 「俺が言ったことになってるんだし?」って言ってると世界的な名言で呼ばれて来た人? -- 2018-03-25 (日) 00:57:40
- ナポレオンの余の辞書に不可能は無いっては創作の説が濃いらしい -- 2018-03-25 (日) 01:00:02
- 「不可能がない英雄として呼んだのかもしれないけど」って方向か、なるほどー -- 2018-03-25 (日) 01:01:53
- ナポレオンの余の辞書に不可能は無いっては創作の説が濃いらしい -- 2018-03-25 (日) 01:00:02
- ツイッター見てるとペリーって予想してる人もいるのか。その発想はなかった -- 2018-03-25 (日) 00:58:49
- ペリーはライダーっぽい気がするけどなぁ… -- 2018-03-25 (日) 00:59:44
- 大砲だとNP効率あんまりよくなさそう -- 2018-03-25 (日) 00:59:30
- まぁ前のcmも各章からのPUではなかったし、確かに他の敵味方混在で出てくるかもしれんか。OPに出たのに出てこない騎士王とかもいるし -- 2018-03-25 (日) 01:01:04
- 「俺が!ここに!居るぜ!」が良いなあ。過酷な戦いの最中にこのセリフで駆けつけてくれたらもう泣いてしまう -- 2018-03-25 (日) 01:02:00
- レジライ「だよなぁ!」 -- 2018-03-25 (日) 01:09:16
- 小ネタで笑った ナポレオンだとしたらネルソンとか出てくるといいな -- 2018-03-25 (日) 01:02:03
- このコメで気付いて笑ったわ -- 2018-03-25 (日) 01:03:44
- ほんとだわろた まさにそんな感想だw -- 2018-03-25 (日) 01:09:31
- ペペロンチーノさんがこの人を呼ぶ可能性 -- 2018-03-25 (日) 01:02:23
- 日野さんて渋い声なんだな、ゼロの使い魔で記憶止まってからなんか新鮮(おっさん感) -- 2018-03-25 (日) 01:07:04
- 高低どっちもいけるし何だったら真ゲスもできる万能よ -- 2018-03-25 (日) 01:09:05
- そう言えば真ゲスも日野さんだっけ。かなり若いイメージだったけどそうかベテランなんだよなあの人 -- 2018-03-25 (日) 01:10:02
- 新茶、レジライ、柳生と続く裏切り系おじさん来たか・・・ -- 2018-03-25 (日) 01:12:23
- オーバーロードってアニメで渋い声とあの情けない声も聞けるから是非観て欲しい -- 2018-03-25 (日) 01:11:54
- 高低どっちもいけるし何だったら真ゲスもできる万能よ -- 2018-03-25 (日) 01:09:05
- ナポレオンが味方にだったら頼もしいけど一章で来たら笑える -- 2018-03-25 (日) 01:07:17
- なんとなくコルテス -- 2018-03-25 (日) 01:07:53
- あのバカデカイのロケットとかミサイルに見えた人いる? -- 2018-03-25 (日) 01:13:30
- 因みにミサイル、原義では投射体(石・ダーツ・投げ槍・矢・鉄砲など)の事、ラテン語の 投げる(mittere)から派生した 投げられるもの(missile)が語源、1650年台頃からヨーロッパで使われてる言葉らしい -- 2018-03-25 (日) 01:55:23
- 敵?味方?予想外過ぎてワクワクする!! -- 2018-03-25 (日) 01:15:28
- ナポレオンならエジプト勢の反応が気になるな -- 2018-03-25 (日) 01:16:20
- 案外好印象そう。古代エジプトの研究に貢献したのは間違いないし -- 2018-03-25 (日) 01:22:42
- エジプト遠征はイスカンダルリスペクトの面もあったから -- 2018-03-25 (日) 01:25:43
- ナポレオンが大砲担げれるわけないだろ!→棺桶を振り回す犯罪王(アラフィフ) -- 2018-03-25 (日) 01:16:22
- ここにきてCMなしぶっこみは最高だわ、サーヴァント結構出るな?そしてキャラも良さそうでいいぞ -- 2018-03-25 (日) 01:16:58
- CMじゃないわ2部OP -- 2018-03-25 (日) 01:17:17
- いつ実装されるかはまだまだ分からないけどな、ドキドキ -- 2018-03-25 (日) 01:18:14
- 1.5部でも1章ごとに4人以上追加されてきたし最低でも30人くらいは増えるんじゃないかなー。知ってる顔もあるかもしれないけど -- 2018-03-25 (日) 01:22:48
- 同じ男鯖であるライダー(セイバーは性別不明なので除外)と違って伸びがいいな。やはり時代はおじさんだ -- 2018-03-25 (日) 01:18:30
- OPに1秒も映ってなかった人が急に出てきたんだからそりゃあ盛り上がるわいね。どうして比べたがるのか -- 2018-03-25 (日) 01:27:18
- 人間駄物 -- 2018-03-25 (日) 01:43:52
- OPに1秒も映ってなかった人が急に出てきたんだからそりゃあ盛り上がるわいね。どうして比べたがるのか -- 2018-03-25 (日) 01:27:18
- 若き日のレジライ -- 2018-03-25 (日) 01:29:46
- ウィリアム・アームストロングじゃないか -- 2018-03-25 (日) 01:29:52
- そもそもアーサー王が女性なった時点で容姿を史実に忠実にする必要無いわな -- 2018-03-25 (日) 01:32:49
- 割と史実重視にしてるサーヴァント多いけどね、このおっちゃんも恰好だけ見ると何となく出身が絞れる気がする -- 2018-03-25 (日) 01:35:26
- かなりフランス系の軍装してるからやっぱりナポレオンもしくは関係者かなぁ -- 2018-03-25 (日) 01:38:37
- ナポレオンはジャンヌ大好きっ子でガチで砲兵メインでやってて砲術のプロやからな、マジであるかもしれん(史実では低身長の小太りだったけど) -- 2018-03-25 (日) 01:41:27
- 皇帝特権で部下の誰かの容姿借りてきてるとか…さすがにないか -- 2018-03-25 (日) 01:43:15
- 服装的にヨーロッパ圏で近世以降、大砲を武器にする時点で砲兵に所縁のある軍人、もしくは著名な大砲の設計者くらいに絞れるしね -- 2018-03-25 (日) 01:46:06
- ナポレオンがチビすぎて現界出来んからダヴーあたりが代わりに出ている可能性も考えよう -- 2018-03-25 (日) 01:46:20
- ダヴ―ではない(頭部を見ながら) -- 2018-03-25 (日) 01:50:26
- ちなみに当時では珍しいギター弾き。 そして ”音痴” ネット上ではフランスのジャイアンとネタにされることも。 -- 2018-03-25 (日) 01:51:13
- 割と史実重視にしてるサーヴァント多いけどね、このおっちゃんも恰好だけ見ると何となく出身が絞れる気がする -- 2018-03-25 (日) 01:35:26
- 二部が一部の各章と似た構図になるなら三章に出てくるのかな -- 2018-03-25 (日) 01:41:42
- これでバトルキャラがちびだったら笑死する恐れがある -- 2018-03-25 (日) 01:41:48
- 確かに下半身はまだ映ってないしな。 -- 2018-03-25 (日) 01:43:45
- あぁ、今度は冬将軍に負けない戦い方をする、ということなんだろうか。一章ならロシアだし -- 2018-03-25 (日) 01:46:05
- そんなアニメ版のカービィのカスタマーサービスのアイツみたいな… -- 2018-03-25 (日) 01:46:15
- 確かに下半身はまだ映ってないしな。 -- 2018-03-25 (日) 01:43:45
- 俺がここにいる!がかっこよすぎるなーこういう頼もしいタイプに生存競争の背中押されたいので敵鯖じゃありませんように -- 2018-03-25 (日) 01:51:16
- ま、そいつも俺が言った事になってるらしい←これがヒントだな。某ドリカムおじさんの卵発言や、マリーのケーキ食えみたいに、本人が言ってないのに言った有名なセリフがある偉人と -- 2018-03-25 (日) 01:51:37
- 余の辞書に不可能はない(ある)これやな・・・ -- 2018-03-25 (日) 01:52:14
- つまり男体化マリーか若き日のレジライ…? -- 2018-03-25 (日) 01:52:27
- 確かにバスト3桁ありそうだわ -- 2018-03-25 (日) 01:55:12
- 今回の裏切り枠ですかね? -- 2018-03-25 (日) 01:52:37
- 素人目だと船乗りみたいな服に見えるけど詳しい人から見るとどうなんです? -- 2018-03-25 (日) 01:52:57
- どっちかというとフランス寄りの恰好はしてる -- 2018-03-25 (日) 01:54:34
- 中世~近世のフランスの軍服に見える -- 2018-03-25 (日) 01:55:02
- 近世の軍服・制服は陸も海もほとんど似たようなもんだから、某海賊映画とかメディアにでてる分、船乗りの印象を抱いてもおかしくない。青白赤の色合い的フランス感ある -- 2018-03-25 (日) 02:04:05
- ナポレオンかネルソンかなぁ。つか両方きそう(エジテス、シャロフィフ見ながら -- 2018-03-25 (日) 01:56:43
- つかナポレオンなら絶対ロシア編やんかw来月もう会える可能性あるのか・・w -- 2018-03-25 (日) 01:58:32
- 2部1章のCMから映像もってきた可能性あるな -- 2018-03-25 (日) 02:03:41
- 勘違いしてた。でかい大砲を持ってるんじゃなくて、本人が小さいから相対的にでかく見えるんだ -- 2018-03-25 (日) 02:00:08
- 池乃めだか師匠みたいな。 -- 2018-03-25 (日) 02:01:49
- 本当に大砲なのかアレ? -- 2018-03-25 (日) 02:06:27
- なーに、皇帝特権を使えば背も伸ばせるさ -- 2018-03-25 (日) 02:02:42
- 草。Aランク以上の皇帝特権は、肉体面での負荷(神性など)すら獲得が可能らしいからいけるかもな(無駄遣いすぎるがw -- 2018-03-25 (日) 02:05:27
- ケイ兄さん「何?背は機嫌が良いと伸びるものではないのか?」 -- 2018-03-25 (日) 02:06:10
- 書文とか土方も今見ると背は高くなかった(当時としては平均)けど、FGOでは伸びてるし -- 2018-03-25 (日) 03:28:53
- ナポレオンならフランス組との因縁も深いし、ロシア王家とも敵対者としての関係も強いな。特にサンソンとは面識もあったはずだし、色々と関わりが楽しみだな -- 2018-03-25 (日) 02:08:37
- アラフィフへのボイスありそう -- 2018-03-25 (日) 02:12:07
- 確か皇帝を処刑した経歴のあるサンソンの事を不気味がっていたというエピソードがあるんだっけ。 -- 2018-03-25 (日) 08:53:48
- 軽くググってみたらナポレオンは168cm前後でそこまで小柄でもないが、周りのイケメン竜騎兵がモデル体型だらけだったから、相対的に小男に見えたってのが真相らしい。 -- 2018-03-25 (日) 02:10:47
- ネイとかダヴーが軒並み180オーバーでナポレオンはそれに対して160ちょいくらいだからシークレットブーツ履いてたって言われてるくらいやしな -- 2018-03-25 (日) 02:25:33
- イスカダルと同じ感じだな -- 2018-03-25 (日) 03:01:34
- ヒゲのあるナポレオン。つまり3世の方やな -- 2018-03-25 (日) 02:12:57
- 3世の時の軍服あんなのじゃないぞ。3世は英霊になれるような人じゃないしw。ああいうのはナポレオン戦争周辺 -- 2018-03-25 (日) 07:22:00
- ヒゲのあるアラフィフという案件もあるんだぜ… -- 2018-03-25 (日) 11:24:12
- ナポレオンが味方ならわりと嬉しいかなぁ -- 2018-03-25 (日) 02:17:38
- ナポレオン、ジャンヌの大ファンだった説もあるんだよな…ジルのジャンヌファンクラブ会員入りするかなw -- 2018-03-25 (日) 02:22:08
- 説というか、ジャンヌの悪評を一気に吹っ飛ばしたのがナポレオンだって言われてるくらいはこの人ファンクラブ出身なのさ。あと砲術面でもジャンヌの戦い方を参考にしてたっていう説もあるしなw -- 2018-03-25 (日) 02:24:39
- ジルはあくまで「ジャンヌ大好き。とにかくジャンヌ大好き」と内向きだけどナポレオンは「ジャンヌは良いぞ!ジャンヌは最高だぞ!」とひたすら外向きな印象 -- 2018-03-25 (日) 03:02:23
- つまりジルは追っかけでナポレオンは布教ってところか -- 2018-03-25 (日) 13:48:10
- 今度こそロシア絞めるって出てくるかもしれんのか -- 2018-03-25 (日) 02:33:34
- 一章に出て来んのかなぁ、ちょっとどんな人か気になるから早めに来てほしい -- 2018-03-25 (日) 02:36:40
- 仮にナポレオンだったとしたらフランス組はもちろんデュマとの因縁もある -- 2018-03-25 (日) 03:00:30
- もしナポレオンだったらキルケ―ぶつけてもいいですか? -- 2018-03-25 (日) 03:10:14
- 何はともあれノッブとスカサハリリィ(仮)と一緒のパーティに入れたい -- 2018-03-25 (日) 06:13:42
- ナポレオン言っている人いるけど多分スターリング・シティのフードの男だゾ -- 2018-03-25 (日) 06:32:53
- 日野さんってこんな渋い声出せるんだな。真ゲスのイメージが強かった -- 2018-03-25 (日) 08:28:37
- 今期アニメ(まぁ2期だが)のオーバーロードのアインズとかもこの系統じゃね -- 2018-03-25 (日) 10:06:04
- マジンカイザーSKLとかで低音イケボ演じてるな -- 2018-03-25 (日) 10:07:34
- ハイキューの大地とかもこんな感じだったと思う -- 2018-03-25 (日) 12:08:28
- それまで日野理恵しか知らなかったからログホラで唖然としたけど最近はすっかり渋い系声優にシフトした感 -- 2018-03-25 (日) 13:49:15
- あの新ライダーとめっちゃ仲悪くなりそう -- 2018-03-25 (日) 08:30:08
- ナッシュとベクター -- 2018-03-25 (日) 14:14:40
- 爺分が足りないのでもう少し年齢が上が良かったなー -- 2018-03-25 (日) 08:30:25
- この外見で年重ねるとシェイクスピアと被る -- 2018-03-25 (日) 10:08:36
- 鯖は全盛期の姿で召喚されるから、アラフィフみたいな特殊な例か老書文先生みたいに老いても全盛期とかでないと難しいんじゃないかな -- 2018-03-25 (日) 10:43:09
- なんか銀魂のゴリラに似てない?って思ったらそうにしか見えなくなった -- 2018-03-25 (日) 10:14:50
- 他のキャラもそうなんだけどこいつは特にアニメ映像と見た目違うよな。髪型なんか全然似てない -- 2018-03-25 (日) 13:54:20
- 枝ミス -- 2018-03-25 (日) 13:54:38
- 全く似てなくてワロタw -- 2018-03-25 (日) 15:32:49
- 他のキャラもそうなんだけどこいつは特にアニメ映像と見た目違うよな。髪型なんか全然似てない -- 2018-03-25 (日) 13:54:20
- その先に俺はいるぞ -- 2018-03-25 (日) 10:24:17
- マリーと因縁あると思いきや実はあまり関係なかったりする -- 2018-03-25 (日) 11:33:56
- 因縁あるのはマリーの娘、マリー・テレーズの方だな -- 2018-03-25 (日) 11:50:33
- 真名はそらのおとしものの主人公の息子だわ。(確信) -- 2018-03-25 (日) 11:37:59
- エドモンの話ってナポレオン絡みだっけ?(聞きかじり) -- 2018-03-25 (日) 12:01:51
- エドモンが破れて収監されていたナポレオンに会うのが話の発端だったりする -- 2018-03-25 (日) 12:08:46
- エドモンが持ってた手紙がナポレオン関係で、それを読んだヴィルフォール検事が自身の失脚に繋がると判断してエドモンに嘘ついて口封じした後手紙も燃やした。なお、ファリア神父に見破られる模様 -- 2018-03-25 (日) 14:51:40
- 日野声で射撃キャラだと俺達が地獄の片方を思い出す NGワードは「運命」 -- 2018-03-25 (日) 13:07:43
- ゼロの使い魔の平賀才人くらいしか知らなかったわ -- 2018-03-25 (日) 13:13:35
- うーん懐かしい…釘宮鯖も実装済みですね -- 2018-03-25 (日) 19:08:00
- 楽しかったぜぇ、おまえとの友情ごっこォ!の真ゲスも有名どころ -- 2018-03-25 (日) 13:53:24
- ゼロの使い魔の平賀才人くらいしか知らなかったわ -- 2018-03-25 (日) 13:13:35
- ナポリタンがペペロンチーノすると聞いてカルボナーラしにきました -- 2018-03-25 (日) 13:53:59
- 他のキャラもそうなんだけどこいつは特にアニメ映像と見た目違うよな。髪型なんか全然似てない -- 2018-03-25 (日) 13:54:53
- 前髪は再臨段階で違うのかもわからん オジマンみたいな -- 2018-03-25 (日) 15:54:44
- シャーク、小鳥に続いてベクターまで実装か -- 2018-03-25 (日) 14:14:15
- 聖杯ハンター天草 -- 2018-03-25 (日) 21:02:27
- マゼランかと思った -- 2018-03-25 (日) 14:57:45
- 軍人からの出世だしマゼランの世界一周も途中で戦死したけど行ったことになってる -- 2018-03-25 (日) 22:28:54
- ナポレオンだとして、歴史に詳しくないなりにここで出たコメントまとめると、史実ネタ(創作も込み)で絡みが期待できるのはアナスタシアおよびロシア系・サンソン・ジャンヌ・フランス系鯖・エジプト系鯖・エドモンおよびデュマ、て所なのかな。マイルーム台詞多そうで楽しみだ -- 2018-03-25 (日) 15:47:06
- ナポレオンの全盛期はほんとヤバくてあんなのどう倒せばいいんだってレベルだったから歴史に詳しそうな近代サーヴァントは名前聞いたら飛び上がりそう -- 2018-03-25 (日) 15:56:40
- 「大サンベルナール峠のナポレオン」(パズル)が十数年実家に飾られてたワイ、唐突に真名看破(E) -- 2018-03-25 (日) 16:05:24
- ナポレオンって事は一緒にベートーヴェン辺りも出して来そうね -- 2018-03-25 (日) 17:06:43
- ナポレオンはあまり鬼畜エピソードはないからレジライかはないよな? -- 2018-03-25 (日) 18:03:30
- 後年は惨めなもんだったしあるかもよ -- 2018-03-25 (日) 18:08:20
- それでもヘタレ枠程度だろうな。最悪でカエサル -- 2018-03-25 (日) 19:48:49
- 後年は惨めなもんだったしあるかもよ -- 2018-03-25 (日) 18:08:20
- 近代のアナスタシアの例から、近代のナポレオン「ロンメル」、穴で「ヒトラー」 -- 2018-03-25 (日) 18:36:41
- ヒトラーは絶対にないな、色々と面倒な事になる。仮に出すにしてもチョビヒゲを抜くワケがない -- 2018-03-25 (日) 18:44:44
- 同意。ヒトラーはね…百年後くらいならギリギリ可能性はあるかもしれないけどね… -- 2018-03-25 (日) 22:07:47
- ロンメルなら戦車あるいは8.8cm砲もってくるだろうしねえ。○○のナポレオンって二つ名持ち多いし -- 2018-03-26 (月) 01:07:38
- 犯罪界のナポレオンとかネ! -- 2018-03-26 (月) 09:09:30
- ヒトラーは絶対にないな、色々と面倒な事になる。仮に出すにしてもチョビヒゲを抜くワケがない -- 2018-03-25 (日) 18:44:44
- 下半身がエッチすぎる -- 2018-03-25 (日) 18:41:29
- ノッブの前例から、西洋衣装で登場の「大友宗麟」。大砲好き -- 2018-03-25 (日) 18:55:57
- チェーンソー使いそう -- 2018-03-25 (日) 21:43:06
- 節子、それ大友宗麟やない、立花宗茂や -- 2018-03-27 (火) 01:02:59
- チェーンソー使いそう -- 2018-03-25 (日) 21:43:06
- 声優アイン様の中の人だと思ってたら、アルベドの中の人も来た件について -- 2018-03-25 (日) 18:56:53
- 若い頃のボナパルトか?しかし、おフランス鯖も変態ばっかりザンス! -- 2018-03-25 (日) 18:59:50
- 「俺が!ここに!いるぜ!」 馬岱だな、間違いない -- 2018-03-25 (日) 19:05:35
- それだと師匠が魏延になっちゃうw -- 2018-03-25 (日) 23:55:22
- モモンガによろしく! -- 2018-03-25 (日) 19:06:55
- ナポレオン、女体化しなくてよかったね -- 2018-03-25 (日) 21:41:19
- そっちはそろそろ獣神化してあげてください…… -- 2018-03-26 (月) 08:13:59
- ロゼッタストーンを発見した人物だから、エジプトにも関わりがあるな -- 2018-03-25 (日) 21:42:08
- よかれと思って星3で来ました!(なおスト限) -- 2018-03-26 (月) 07:40:30
- ライダー「俺は、これほどまでに誰かを憎いと思ったことはない!」 -- 2018-03-26 (月) 12:00:06
- アヴィケブロン「全員星5に書き換えといたぞ」 -- 2018-03-27 (火) 12:44:42
- ライダー「俺は、これほどまでに誰かを憎いと思ったことはない!」 -- 2018-03-26 (月) 12:00:06
- もう女体化いいから男体化しよーぜ! -- 2018-03-26 (月) 13:04:40
- ナポレオンだとしたら、アマデウスがものすごくいやな顔しそうだな -- 2018-03-26 (月) 13:26:27
- アッチガウ あれはベートーベンだった。恥ずかしい -- 2018-03-26 (月) 13:27:55
- ベートーベンとしてもただの噂だけどね。実際は終生尊敬してた人だったし。 -- 2018-04-15 (日) 05:17:28
- アッチガウ あれはベートーベンだった。恥ずかしい -- 2018-03-26 (月) 13:27:55
- 太ももからふくらはぎにかけてぱっつんぱっつんなところが性的でいいよな! -- 2018-03-26 (月) 14:02:37
- めっちゃわかる -- 2018-03-27 (火) 06:36:30
- そういや赤いナポレオンとかいたなぁと思いググってみたら二人もいた…皆ナポレオンのこと好きすぎだろ… -- 2018-03-27 (火) 00:33:35
- 担いでる物体が大砲っつーかジェットエンジンみたいにも見えるから、航空力学関係の人で、「それに乗せた人を飛ばす」って意味でアーチャーのクラスかなと思ってる -- 2018-03-27 (火) 13:02:01
- 得物の形状については似たような印象受けたけど、それにしちゃ衣装が時代がかってる感がないかね。まあ概念武装は割とフリーダムだったりするが一部日本鯖を見ながら() -- 2018-03-27 (火) 13:46:53
- ()の付け方ミスっちった。泥更新してから勝手が変わって慣れねえ…… -- 2018-03-27 (火) 13:48:30
- ミサイル(投射体→誘導弾)かもしれない -- 2018-03-27 (火) 18:27:38
- 「人を飛ばす」で人間大砲で有名な人なんじゃないかと思い始めた -- 2018-03-27 (火) 18:48:48
- 得物の形状については似たような印象受けたけど、それにしちゃ衣装が時代がかってる感がないかね。まあ概念武装は割とフリーダムだったりするが一部日本鯖を見ながら() -- 2018-03-27 (火) 13:46:53
- 絶対ノッブ、アルトリアと並べる奴が出てきそう(中の人的に) -- 2018-03-27 (火) 23:27:38
- 中の人だったら新シンさんとハクノと並べたいなぁ…… -- 2018-03-29 (木) 06:06:13
- 武器がデカすぎる→武器がデカいんじゃなくて人間が小さいんじゃね?→ナポレオンはチビ説 こうかな? -- 2018-03-28 (水) 13:53:03
- 面白いが、キービジュの絵の頭身で実は小柄ってなると、チビではなくてほんとに小人っぽい縮尺になりそう -- 2018-03-29 (木) 06:44:43
- そうじゃなくて、雑コラみたいにデカイ武器扱ってるのを見た敵が、あいつはチビに違いない…!っていう悪評を流したのかなぁと -- 2018-04-15 (日) 16:44:54
- 実はナポレオンは当時のフランス人としては平均的な身長だったり。だた彼の親衛隊は全員でかいので相対的にちびに見えるだけ。 -- 2018-04-01 (日) 17:35:28
- 元帥クラスの人たちが軒並み180cmオーバーでナポレオンがシークレットブーツ履いてたレベルだからな -- 2018-04-02 (月) 15:34:54
- 面白いが、キービジュの絵の頭身で実は小柄ってなると、チビではなくてほんとに小人っぽい縮尺になりそう -- 2018-03-29 (木) 06:44:43
- 砲は戦場の王と言ったのはナポレオンだっけ?民主主義の守り手からの皇帝即位による裏切り者属性も有るかな -- 2018-03-29 (木) 21:50:56
- 裏切りというか、前例があるのは秀吉タイプかなっていうのがある。砲兵時代→皇帝時代→その後って言う感じで -- 2018-03-29 (木) 21:55:03
- 民衆派→独裁者ならカエサルとか。砲兵は戦場の女神ってスターリンでしょ -- 2018-04-03 (火) 09:42:59
- 実用面も踏まえて☆4がいいな、全体だったら周回で使いたい -- 2018-04-01 (日) 13:47:48
- ホレーショ・ネルソンかと思った。大きな襟があるのはセーラー服につながるし。 -- 2018-04-02 (月) 15:21:12
- ネルソンならライダーで来るんじゃないかな。若い時で呼ばれたらわからんが、義眼で隻腕っていうかっちょええ設定も無視されるとは思わんし -- 2018-04-03 (火) 17:25:20
- 素材火薬が来るならこのアーチャーの出番だよな?多分 -- 2018-04-04 (水) 09:40:36
- ナポレオンだとしたら素材と冬将軍からして出そうだな -- 2018-04-04 (水) 14:26:30
- 冬将軍の時代なら完全に老害ジジイだからヤベーよヤベーよ -- 2018-04-04 (水) 14:40:17
- その老害ジジイ、冬将軍と焦土作戦と首都放棄してやっと倒したんやで… -- 2018-04-04 (水) 15:22:27
- やっと倒したのではなく玄関口で即死コン決められただけなんだけどなw -- 2018-04-04 (水) 15:25:54
- ナポレオンに黒星付けて不死身の人間を倒せることを証明したぐう有能クトゥーゾフくん、師匠があの人だからそりゃ勝てるわってもんですよ -- 2018-04-04 (水) 15:28:02
- 冬将軍の時代なら完全に老害ジジイだからヤベーよヤベーよ -- 2018-04-04 (水) 14:40:17
- この人がナポレオンだとすると人類史守るぐだサイドになる可能性高そうだな -- 2018-04-05 (木) 17:16:52
- アーチャーが本当にナポレオンとすると……「高次の存在による超演算能力を得て、支配体制を完成させたフォーリナー、ピエール=シモン・ラプラスによる異聞帯が……」 「それは昔のPCゲーム、ラプラスの魔だ!」 どっとはらい。 -- 2018-04-11 (水) 13:48:32
- 1800年前後のヨーロッパ、サーヴァント候補が多すぎる -- 2018-04-12 (木) 15:30:06
- 二章が北欧かドイツ舞台ってことでグスタフ・アドルフの可能性が微レ存?砲兵の野戦運用の第一人者(機動力に富んだ砲、ぶどう弾)だし。一番の問題は服装だが -- 2018-04-17 (火) 21:16:34
- まぁ服装に関してはFateってかなりガバガバだし…。セイレムだって住人の恰好が明らかに17世紀のそれではなかったし -- 2018-04-26 (木) 11:34:33
- 「余の辞書に不可能という文字はない」 よって全能。 -- 2018-04-26 (木) 12:20:57
- すげー!あのデブつえーぞ! -- 2018-07-06 (金) 19:42:37
- あの馬に乗ってる絵の人かってなるがアーチャーか 楽しい使い勝手してたらいいな -- 2018-05-12 (土) 16:00:06
- 消えぬ炎の■■■ってお前の事かよ!? 二部キービジュ鯖で一番気に入っていたから早々に実装しそうで嬉しい -- 2018-07-06 (金) 18:23:01
- 予想GUYというかマジ分かんねぇよ -- 2018-07-06 (金) 18:29:24
- キービジュ組では一番早くに参戦することになるのかな。登場はリンボとかカイニスの方が早かったけど。 -- 2018-07-06 (金) 20:45:11
- 生放送で真名判明するかな -- 2018-07-06 (金) 18:25:13
- バナー見てきたけど、ナポレオン説多いのね。 カルロス2世かルイ14世だと思ってた -- 2018-07-06 (金) 18:36:04
- 今のところナポレオンよりネルソン提督説が出始めてる -- 2018-07-06 (金) 19:03:51
- アルプス越えでナポレオン、北海つながりでネルソンってところかね。予告の「雪と炎が山嶺を覆う世界」からして前者かな。ネルソン提督ならライダーじゃない? -- 2018-07-06 (金) 19:49:37
- それを言ったらナポレオンもライダーになれるんだよなというアレコレ -- 2018-07-06 (金) 22:09:18
- 再臨で大佐服着たチビ伍長化するのか、隻腕隻眼提督化するのか全然わかんねえ。北欧に関わりあって船乗りな以上快男児(偏見)なのはネルソン。CMのセリフとライダー(船長)ではなくアーチャーであることからナポレオンなんだけど、北欧に関しては部下が北欧の王室になったくらいであんまし縁がなくて、快男児?かどうかは謎。個人的にはカルデアでナポレオン×○○の見たい絡みが多いからナポレオンであってほしい -- 2018-07-06 (金) 21:13:28
- 火薬ドカ食いしそうだけど、在庫大丈夫かな… -- 2018-07-06 (金) 18:40:27
- 火薬!証!ついでに氷!おまけに新素材!みたいな顔してる -- 2018-07-06 (金) 18:53:37
- オフェリアの鯖じゃなくて、1部2章のネロや4章のモーさんのポジションの鯖かもしれない -- 2018-07-06 (金) 19:05:22
- ナポレオンだとしたら氷と炎の反属性コンボにやられた側じゃないかアンタ(冬将軍&モスクワ大火)。雷帝や皇女宛にアレクサンドル1世関連のボイスとかあるかね。 -- 2018-07-06 (金) 19:15:39
- 本当にナポだとしても今ひとつ快男児のイメージがないのよね、性格改変されてんのか実は別人を指してるのか -- 2018-07-06 (金) 19:28:15
- 神経質なイメージあったから快男児?だなあ。 -- 2018-07-06 (金) 21:45:50
- こいつの呼び名は快男児になるのかね -- 2018-07-06 (金) 19:38:49
- 真名隠しやらないと思うから早ければ生放送で分かるんじゃない? -- 2018-07-06 (金) 19:45:28
- いや、こういう所に書き込まれるときの呼び名が快男児になるのかなぁと -- 2018-07-06 (金) 19:48:10
- アナスタシアを皇女って呼ぶ感じかな。まあ本編中に呼ばれたら使う人も多くなるんじゃないかな -- 2018-07-06 (金) 19:50:50
- ナポ公(多分)、ソイヤッ、修造…好きなのを選べ -- 2018-07-06 (金) 19:52:15
- ベクターで。だめ?じゃあ悠二 -- 2018-07-06 (金) 20:56:06
- アーちゃまで -- 2018-07-06 (金) 21:19:27
- 名前が長かったら快男児、短かったら真名 -- 2018-07-06 (金) 21:34:49
- 真名隠しやらないと思うから早ければ生放送で分かるんじゃない? -- 2018-07-06 (金) 19:45:28
- ソイヤッとかラッコ鍋とか胡乱なワードが頭を過ぎる -- 2018-07-06 (金) 19:47:58
- 立ち絵(再臨絵)も良いなカッコいい。ただ水着2018も控えてるはずだから回すか悩む… -- 2018-07-06 (金) 20:15:55
- 快男児アピールが本当に快男児なのか怪しい。ヒゲのおっさんだし -- 2018-07-06 (金) 20:22:21
- 最初から本名公開してたら大丈夫・・・だと思いたい。エピレム組のおっさん達って最初はことごとく本当の名前隠して or 忘れてたし。 -- 2018-07-06 (金) 20:55:53
- 快男児をそのままかいだんじと読むかどうかはまだ分からんぞ(根深いオッサン不信 -- 2018-07-06 (金) 21:18:12
- エピレムの影響でみんなすっかりオッサン不信に・・・。(;- -) -- 2018-07-06 (金) 21:41:41
- ヘクトールおじさん(震え声 -- 2018-07-06 (金) 22:38:22
- エピレムの影響だから、それ以前から出てるおじさんは関係ないじゃろ -- 2018-07-06 (金) 22:43:01
- ヘクおじは終始敵だったし、しかも黒髭を騙してたんだよなあ -- 2018-07-07 (土) 04:20:08
- ヘクおじさんは未遂とはいえ、地味にマスター殺しまで狙ってた難敵ですし -- 2018-07-07 (土) 11:35:50
- 中盤章で来ると思ってたから予想外 水着も気になるが珍しく見た目だけの時点でもビビっときた男鯖だから悩む -- 2018-07-06 (金) 21:21:24
- ナポレオンだとしたら、政治的なライバルが現在のスウェーデン王室の始祖になっているつながりなのかな? -- 2018-07-06 (金) 22:24:49
- 快男児の三文字だけ隠してたことに意味があるのだろうか?少し気になって調べたけど、それが異名になっている人物はいなかった -- 2018-07-06 (金) 22:34:57
- ただ単に意識そらされてただけな気が…。「消えぬ炎の◯◯◯」ってフレーズがFateって括りで既にあったみたいだし…なんていうか…右見てたら左から思い切りぶん殴られたとでも言えばいいのか…それくらい衝撃はあったし -- 2018-07-06 (金) 22:59:22
- たぶんインパクト重視とかじゃないかな -- 2018-07-07 (土) 00:03:36
- エピレムでも英霊剣豪七番勝負が年始PVと、実装直前に公開された屍山血河舞台のワードで印象変わったし、狙っているだろうな。方向性は真逆だが。 -- 2018-07-07 (土) 09:26:22
- 正直年末のあの雰囲気で快男児が出てきたら温度差で風邪引くわ -- 2018-07-07 (土) 21:47:17
- 快男児……ハヌマーンやキュマイラの疑似鯖かな? -- 2018-07-06 (金) 22:41:56
- 北海道で金塊探してそうなサーヴァントやな -- 2018-07-06 (金) 23:04:18
- 消えぬ炎の快男児、確かに一回皇帝から蹴落とされたのに炎を燃やし続けて二回目やりましたね…(ナポレオン説を推していく) -- 2018-07-06 (金) 23:16:20
- ナポレオンならロシアに行かなくて正解でしたね(ロシア遠征)(カフスボタン考案) -- 2018-07-06 (金) 23:36:09
- マゼラン説推し(°∀° -- 2018-07-06 (金) 23:48:08
- 実は若き日の姿で召喚されたアーチャークラスのレジライ -- 2018-07-07 (土) 00:04:54
- ナポレオンだとすればこの面でナニのサイズは3cmか…… -- 2018-07-07 (土) 00:17:01
- 言峰の11分1か… -- 2018-07-07 (土) 00:18:19
- もしかしたら主人公の味方側か? -- 2018-07-07 (土) 00:35:07
- 少なくとも騎士って感じではないから敵とは断言出来ないな。そんでアナスタシアみたいに異聞帯の知識を与えられた状態じゃなければまず間違いなく味方だろう -- 2018-07-07 (土) 00:54:12
- 寧ろこいつ自身がカール14世ヨハンという線がないか。(北欧舞台、『要するに悪い奴じゃない』が決め手で北欧の王位ゲット、「言ったことになってる」台詞が例えば『王侯くたばれ』あたり) -- 2018-07-07 (土) 02:38:06
- ああ、売国奴とか無能オブ無能とかただ運が良かっただけの男とか最弱軍人だとか酷い言われようのベルナドットさんか…w -- 2018-07-07 (土) 02:40:27
- 実際は結構有能な軍人であり統治者なんだっけ? -- 2018-07-07 (土) 08:15:51
- ああ、売国奴とか無能オブ無能とかただ運が良かっただけの男とか最弱軍人だとか酷い言われようのベルナドットさんか…w -- 2018-07-07 (土) 02:40:27
- 仮にサブタイトルが全員クリプターの鯖を指してるなら、ネルソン説が補強された感も。英国海兵で騎士団勲章ももらってるネルソンを「最強の騎士」と呼んでも不自然ではないし。 -- 2018-07-07 (土) 08:25:31
- でもオフェリアはセイバー担当っぽいしなあ -- 2018-07-07 (土) 08:33:14
- セイバーを希望しても引けるとは限らないんですよ -- 2018-07-07 (土) 09:50:07
- 異星の神パワーでなんとかなるんじゃね -- 2018-07-07 (土) 10:34:37
- そもそもいくらクリプター補正あったとしてもネルソンは「最強の騎士」ではなくて「最強の提督」とかになるんじゃない?オフェリアの言い方からして「一対一の白兵戦なら神にも勝てる騎士です」みたいな感じだし、「最強の騎士」は軍勢宝具とかで圧倒するタイプのサーヴァントではなさそう。 -- 2018-07-07 (土) 10:48:53
- 単体宝具のセイバーか…欲しいな -- 2018-07-07 (土) 10:55:56
- オフェリアは戦乙女の異名もあるから北欧神話系持ってきそうだしな -- 2018-07-07 (土) 15:05:59
- 葉1 私のセイバーは最強とか言ってなかったけ? -- 2018-07-07 (土) 20:26:56
- 私の騎士は最強と言っているから、セイバーとかの三騎士の可能性が高い。少なくとも軍服を来ているこのアーチャーがオフェリアのサーヴァントである可能性は低いと思う。 -- 2018-07-09 (月) 16:49:37
- まだ一章しか配信してないし、タイトルの法則性は分からんて -- 2018-07-07 (土) 11:05:48
- ベリルやヴォー様の所なんか人物を差すようなタイトルには見えないしね -- 2018-07-07 (土) 11:36:42
- でもオフェリアはセイバー担当っぽいしなあ -- 2018-07-07 (土) 08:33:14
- スキル構成は、軍略・カリスマ・皇帝特権とかかな -- 2018-07-07 (土) 12:14:55
- ナポレオンなら人類史のターニングポイントになった絶対王政終了の象徴と扱われることも多いから星の開拓者とかもあり得る? -- 2018-07-07 (土) 15:04:44
- きのこ次第だけど、個人的にはあって欲しくないな。星の開拓者がどんどん増えて安物っぽく見えてしまう。 -- 2018-07-07 (土) 18:53:53
- まあ、どの時代のナポレオンによるかだけど全盛期だとカリスマか軍略でA+くらい行きそうだよなあ -- 2018-07-07 (土) 15:06:40
- カエサル以上イスカンダル未満の軍略カリスマは持ってるだろうな。宝具が何かも気になる -- 2018-07-07 (土) 17:20:20
- イスカンダル未満どころかこの人は以上くらいのモンあるで、全盛期の大陸軍がおかしすぎる -- 2018-07-07 (土) 21:53:05
- ナポレオンなら人類史のターニングポイントになった絶対王政終了の象徴と扱われることも多いから星の開拓者とかもあり得る? -- 2018-07-07 (土) 15:04:44
- そう言えば14日はフランス革命記念日らしいな…あっ(察し -- 2018-07-07 (土) 16:44:30
- 文脈からしてあきらかに「言ったことに」じゃなくて「行ったことに」なんだが…俺はここにいるぜのセリフにもかかってくるし -- 2018-07-07 (土) 16:56:36
- あきらかに、ってほどでもないかな。その可能性も面白いけど。ただ、「行った」なら直前の指示語は「そいつ」より「そこ」の方が自然だなぁとは思う -- 2018-07-07 (土) 17:48:56
- CMのセリフがひとつの繋がった文章なのかどうかグレーゾーンだし -- 2018-07-07 (土) 18:46:53
- いまだに何故ナポレオン説がこんなに多く支持されているのかが分からんのだが。 -- 2018-07-07 (土) 18:36:16
- 大砲と、本当は言ってないのに本人が言ったものとして伝わっている有名なセリフ)がある、とかその辺りじゃない? -- 2018-07-07 (土) 18:53:55
- 「いまだに」ってことは「北欧が舞台になったのにナポレオン説は変なのでは?」ってこと? もしそうなら新宿鯖に日本人はいないってことを思い出してもいいんじゃないかな(エミヤはおいといて -- 2018-07-07 (土) 18:57:58
- エミヤはデトロイト出身だろ -- 2018-07-07 (土) 19:26:42
- ナポレオンって癇癪持ちの小男じゃなかったっけ? 快男児ってワードやCM鯖の豪快さと齟齬があるような -- 2018-07-07 (土) 19:51:50
- 少なくとも小男は違うよ。回りの兵士がガタイ良かったから相対的に小さく見えたって事情らしい。 -- 2018-07-07 (土) 19:55:09
- そうだったんか。 -- 2018-07-07 (土) 19:58:04
- てんかん持ちとか睡眠時間激短とか短気エピソードとかの真偽はどうなんだろ。なんにせよ快男児なイメージはあんまない… -- 2018-07-07 (土) 19:59:59
- どうやら若い時みたいだから、年取るにつれて性格が変わったパターンもある。後年のイメージって言われるとお手上げ -- 2018-07-07 (土) 20:34:58
- 快男児言うても悪漢に襲われてたら助けにかけつける好青年程度の意味合いだったら、よっぽど性格悪いやつじゃない限り当てはまる気がしなくもない -- 2018-07-07 (土) 20:43:39
- 砲兵だし、皇帝時代じゃなくて砲兵時代のナポレオンならたぶん快男児だったんやろうか -- 2018-07-07 (土) 21:52:24
- 確かに快男児て言葉とナポレオンのイメージは合わないわなぁ -- 2018-07-07 (土) 21:25:54
- 1章のアナスタシアもおてんばエピソードが有名なのにダウナーっぽい雰囲気で来たし…いざ接してみるとおてんばな部分も多かったけど -- 2018-07-07 (土) 22:00:17
- 快男児というよりはちょい冷徹な野心家ってイメージ。あとナポレオンの全盛期ってやっぱり兵隊よりは皇帝のときじゃないかなぁとも思う。でもアナスタシアとかも言われてみればそうだよなぁ。 -- 2018-07-08 (日) 00:00:06
- 契約先によるやろなあ、さすがにカドック契約サイドのアナスタシアがおふざけムーブかましてたらシャレならんし。このオッサンもなんかありそうなもんだが、こっち側になったら超めんどくさいおじさんになったりするのかな -- 2018-07-08 (日) 00:42:15
- こっち来たら無辜ってたサリエリよろしく、シナリオで快男児サイコー!しといてカルデア鯖は横柄皇帝ムーブとかありえん、と思いたい。 -- 2018-07-08 (日) 07:08:31
- 最後の最後でレジライみたいなゲス顔するんでしょ!レジライだって猫被っている時は快男児と言っていいキャラだし -- 2018-07-08 (日) 13:11:35
- ナポレオンって街中で大砲ぶっ放したり劇を鑑賞しに行く途中で砲撃ぶちこまれたけど気にせず劇場に行ったりしてるぜ -- 2018-07-08 (日) 15:17:12
- 葉3 カドックんとこのアナスタシア、コメディテイストじゃないだけで騎乗でアッパーな態度出てなかったか? -- 2018-07-09 (月) 11:17:44
- バナーとcmで髪形違うように見えるのは単なる絵柄の違いで片付けていいのか、それとも再臨したら髪型が変わる鯖なのか… -- 2018-07-08 (日) 07:24:31
- あの軍服が近代ものだからなあ。あれがある限りグスタフもマゼランも薄い。 -- 2018-07-08 (日) 12:53:53
- いや、服装で判断するのは宛てになるんかねえ。アビーとか明らかに同時代の衣装じゃないし -- 2018-07-08 (日) 13:10:44
- 普段着でも戦闘服でもない軍服故に、信用にたる推察根拠だと思うぞ。所属する陣営への忠誠・責任やアイデンティティに直結するから、真名隠しやファッションのために着こんだりはしないだろ(イラストレーターのミスは知らん) -- 2018-07-08 (日) 14:03:39
- イラストを参考にするならヒゲも胸板の傷も無さそうなナポレオンとかそこら辺も薄くなると思う -- 2018-07-08 (日) 14:21:28
- 真名隠しの名目で髭生やしてるのかもしれん 傷自体はついててもおかしくないからなぁ -- 2018-07-08 (日) 15:02:46
- 砲兵の胸に切り傷がか?ヒゲ、はだけた胸板、傷、軍服、大砲って船乗り鯖の特長だからなぁ -- 2018-07-08 (日) 17:47:42
- 別に船乗りだから胸元をはだけさせてるとは限らんのでは -- 2018-07-08 (日) 18:03:29
- 衣装基準で考えたらパライソなんてあれもう真名わかんねえなこれってレベルだから気にしてはいけない -- 2018-07-08 (日) 14:35:00
- なお再臨するとデカデカ家紋アクセをつける模様 -- 2018-07-09 (月) 12:05:48
- ノッブやカッツの軍服も戦国時代のものではないし、服装は当てにできん -- 2018-07-08 (日) 17:00:01
- ノッブカッツは頭にでかでかと織田木瓜ついてるから、真名隠す気ゼロだし、なによりギャグ時空だから... -- 2018-07-08 (日) 18:39:04
- ノッブはコハ帝都で用意させたものだけどな! -- 2018-07-09 (月) 18:36:48
- 現代の衣装に金髪、グラサン、口癖はゴールデン、さらにクラスチェンジするとバイクまで乗り出すゴールデンな奴がいてだな -- 2018-07-09 (月) 18:46:59
- ゴールデンだからきっと金太郎だな(名推理) -- 2018-07-09 (月) 22:44:37
- 金太郎じゃねぇ、ゴールデンと呼んでくれ -- 2018-07-09 (月) 23:19:02
- 〜ゴールデン太郎 in 足柄マウンテンストーリー〜 -- 2018-07-12 (木) 21:25:16
- もしナポレオンであれば世界で初めて砲兵を機動的に使った逸話が手持ち大砲になったりしたのかね。大砲を銃みたいに使うって言われたりもしてたようだし -- 2018-07-08 (日) 16:06:05
- というかナポレオンは皇帝になる前は砲兵士官でしたし… -- 2018-07-08 (日) 16:39:46
- それは知ってるけどただ大砲使ってたって理由なら手持ちじゃなく大砲召喚系になりそうだなって思ってさ -- 2018-07-08 (日) 18:02:00
- やたらと大砲ベタボメしてたし大陸軍でメイン運用してたような人だから、そういう逸話が昇華してメイン武器大砲になったって言う説は見たな -- 2018-07-08 (日) 18:10:20
- 砲兵は所詮は選択肢を絞るのに使える特徴に過ぎん。少なくとも決定的な証拠にはならない。砲兵を世界で初めて正規兵科としたグスタフ王だって当てはまるしな。 -- 2018-07-08 (日) 16:58:47
- 一応ナポレオン説はセリフや衣装からの推論ではあるんやで。絶対ナポレオンだなどとは言わないけどね。にしても候補であるグスタフもネルソンもナポレオンに関わりあるのはすごいな -- 2018-07-08 (日) 18:17:38
- へ?グスタフてナポレオンに関わりあるんだっけ? -- 2018-07-10 (火) 13:54:18
- ナポレオンがグスタフのことめっちゃ英雄視してるって部分では関わりあるな、砲兵としても憧れだったんじゃねえかなって気にはなるが -- 2018-07-10 (火) 14:22:04
- というかナポレオンは皇帝になる前は砲兵士官でしたし… -- 2018-07-08 (日) 16:39:46
- 立ち絵では大柄に思えたけど実際は小柄だった前例にドレイクを挙げてみる -- 2018-07-08 (日) 17:01:07
- 実際、快男児もちっこいかもしれぬ -- 2018-07-08 (日) 18:03:22
- なんらかの理由でナポレオンのふりをしたランヌ元帥ではないだろうかと思い始めたわ。武勇の逸話とか、人柄は快男児に呼ぶに相応しいし -- 2018-07-08 (日) 18:19:05
- あり得ない……なんてことはあり得ないか -- 2018-07-10 (火) 13:55:21
- 快男児というからにはさっぱりしたいい奴なんだろうなあ…と思うはずなのにここにきてレジライがちらついてしまいイマイチ信用できない -- 2018-07-09 (月) 17:34:45
- 快男児ならレジライみたいなゲスな感じにならずに爽やかに裏切るはずだから心配無用だぜ -- 2018-07-09 (月) 18:27:09
- ???「ジャンジャジャーン!今明かされる驚愕の真☆実ゥ!」 -- 2018-07-11 (水) 04:17:07
- 快男児ならレジライみたいなゲスな感じにならずに爽やかに裏切るはずだから心配無用だぜ -- 2018-07-09 (月) 18:27:09
- ナポレオンに親衛隊などの部下が合体した感じなのを考えた、それで身長高くなって性格も快男児って感じになっているみたいな -- 2018-07-09 (月) 19:20:59
- ナポレオンは特段チビだったわけじゃなくて親衛隊を高身長で固めてたから小さく見えてただけだぜ それにナポレオン本人も別に陰気とかいうわけではないし -- 2018-07-09 (月) 20:06:53
- 上でも似たようなコメント残してるヤツがいるけど、同じ人物なの?知らないなら一応言っとくけど、ナポレオンの小柄説は別に絵から見た兵士達との身長比べによるものではなく、研究で160~165㎝って結論が出ているからなの。絵の人物像だけの話ならむしろ小柄とは思えないほどかっこよく描かれている。アウステルリッツの戦い後の和解の絵ではフランツ1世と会見するナポレオンの身長はフランツ1世とほぼ同じだしね。 -- 2018-07-10 (火) 14:01:18
- なおナポレオンには身長を誤魔化すためにシークレットブーツを履いていた説がある模様、こっちでは周りの部下がデカすぎてコンプレックスになってたと言われてるね -- 2018-07-10 (火) 14:19:59
- 上の人とは別人だよ 当時のフランスの平均身長は165くらいだからむしろ平均より高かった それにナポレオンは167とか8ぐらいだぜ 160ぐらいだという研究結果は訂正されてるはず -- 2018-07-10 (火) 15:43:55
- ナポレオンは快男児ってイメージじゃないねえ。 -- 2018-07-10 (火) 15:28:26
- ナポレオンは特段チビだったわけじゃなくて親衛隊を高身長で固めてたから小さく見えてただけだぜ それにナポレオン本人も別に陰気とかいうわけではないし -- 2018-07-09 (月) 20:06:53
- 二章バナーがガチャで出るアーチャーのイラストだろうし正面向いてるって事は間違いなく顔芸裏切りやって来るだろ、むしろそれ位やらないと只の暑苦しいオッサンで魅力ゼロ過ぎて興味なくすレベル、こんなキャラでジジイは裏切る流れを断ち切ったらマジで萎えるわ。ハデな顔芸とゲスムーブやって煩い腐女子をがっかりさせて欲しい -- 2018-07-09 (月) 20:05:13
- 別に腐女子や女子だけが男キャラ求めてるわけではないので…… -- 2018-07-09 (月) 20:09:36
- そういや極端にファンの男女比が偏ってる鯖とかいるんだろうか……くろひー? -- 2018-07-09 (月) 21:24:43
- くろひーみたいなコメディチックときどきガチは男女問わずネタとして人気な気がするが -- 2018-07-09 (月) 21:32:40
- ランスロットじゃろいつも -- 2018-07-10 (火) 13:59:15
- そもそも裏切りジジイ枠カウントするには若過ぎるのでは… -- 2018-07-09 (月) 20:53:50
- ヘクトールくらいかねえ。そう言えば彼もくろひーを… -- 2018-07-09 (月) 20:55:10
- 裏切り枠は全員中年とか高年齢だしなぁ -- 2018-07-09 (月) 20:57:47
- 裏切ってすら居ない最初から敵枠だった宗矩は60代だしな(遠目) -- 2018-07-09 (月) 22:48:44
- 男鯖で最初からいて最後まで味方だった鯖って結構いるがキャスニキとラーマとジキルとベティか。おっさん鯖がそもそも少なかったからま、多少はね? -- 2018-07-09 (月) 22:56:17
- 術ギルもじゃね -- 2018-07-10 (火) 12:30:37
- 作中の記述を見るにアラサーだからな、あの王様 -- 2018-07-10 (火) 15:46:38
- アヴィ先生もおっさんだ -- 2018-07-11 (水) 12:59:16
- おい呪腕先生忘れんなよ -- 2018-07-12 (木) 00:47:45
- 最近は男鯖で掴みにいく感じだし、まさに快男児なイメージで来ると思うよ・・・なおシナリオが爽やかとは限らない -- 2018-07-10 (火) 14:13:17
- 別に腐女子や女子だけが男キャラ求めてるわけではないので…… -- 2018-07-09 (月) 20:09:36
- ☆5なら単体、☆4なら全体宝具がいいなあ -- 2018-07-10 (火) 12:29:47
- ☆5はエレちゃんから7人連続で全体攻撃なんで、さすがに単体か補助で来てほしいな。 -- 2018-07-11 (水) 20:23:14
- パッと見で愛する者特性入ってそうな気がして今大急ぎでブリュンヒルデに種火ぶつけてる -- 2018-07-10 (火) 21:01:08
- 特効の有無はまだわからんが北欧神話絡んで来るだろうし映えるだろうな -- 2018-07-10 (火) 21:20:48
- スキルに悪のカリスマならぬフランス鯖カリスマとかもってこないかな -- 2018-07-11 (水) 17:45:03
- バーソロミュー……とか……まさかな…… -- 2018-07-11 (水) 20:24:03
- レジライの幕間からバーソロミュー・ロバーツの可能性も出てきたかな? -- 2018-07-11 (水) 20:28:55
- レジライ幕間のくろひーやアンメアの発言を総合するとバーソロミューが近々来るみたいだが、さて、こいつか -- 2018-07-11 (水) 23:37:16
- ロバーツだったらダイアモンドをちりばめた十字架を首にかけてないとおかしいからまあ可能性はかなり低いなあ -- 2018-07-12 (木) 01:06:08
- ロバーツにしては身なりが適当な気が。それに来るならやっぱりライダーじゃない? -- 2018-07-12 (木) 01:17:46
- 今回追加された幕間って将来的 -- 2018-07-12 (木) 06:13:02
- に出そうな鯖名が結構出てたから即実装な感じでは無さそうな気がする -- 2018-07-12 (木) 06:14:42
- 名前出てから実装まで1年以上かかった鯖なんて何騎もいるし即実装はほぼなさそう ありえなくはないけど -- 2018-07-12 (木) 13:08:01
- ちなみにロバーツの名前は第三章からずっと出てるから軽く2年は過ぎてるゾ -- 2018-07-12 (木) 14:31:56
- オケアノス時点で出てる情報はティーチのオタク仲間で片目メカクレ属性だか両目メカクレ属性が好きなのがロバーツ、それと一緒に語られてるのが美少年好きでメアリーが女だってことに失望してたラカムやな -- 2018-07-12 (木) 14:34:26
- そういやレジライも一番最初の水着イベでアンメアから言及されてたの思い出したわ -- 2018-07-12 (木) 14:35:19
- でもロバーツは全身赤コーデが特徴的な男だしトリコロールカラーでナポレオンジャケットは着なさそう -- 2018-07-12 (木) 15:02:58
- ナポレオンは快男児っぽくないが要素は一応あるんじゃないか?猿が後半生クズしたみたく、前半はマジで自由と民主の為戦い、後半からは権力と名誉に溺れた的な感じ。型月補正は入るが -- 2018-07-12 (木) 21:11:04
- 当時のフランス人からしたら間違いなく快男児だったよ まぁナポレオンはコルシカ人だったんだけど -- 2018-07-12 (木) 22:11:45
- スキル素材には十中八九火薬を使いそうだけど他に何を要求されそうかね...。新素材も要求されるんだろうが今揃えられるものは揃えておきたい -- 2018-07-12 (木) 22:07:39
- 歯車も大砲のパーツとして使われそう -- 2018-07-12 (木) 22:14:10
- 快男児さん実はコナン・ドイル作品系鯖の可能性は無いだろうか -- 2018-07-13 (金) 04:46:21
- ナポレオン戦争を描くナポレオンの架空の部下その名を勇将ジェラール作品の説明文には彼を快男児と書いているCMの服装はナポレオン戦争時のもの傍らにあるカノン砲はグリボーバルっぽいCMの台詞はまだ解らない -- 2018-07-13 (金) 04:57:29
- ナポレオンだとしたらバレンタインは香水くれそう(粉みかん) -- 2018-07-13 (金) 15:28:01
- ロバでしょ(名推理) -- 2018-07-13 (金) 15:30:27
- ナポレオンじゃねーかwwwww -- 2018-07-13 (金) 18:03:52
- 生放送まで待てなかったのか…w -- 2018-07-13 (金) 18:04:29
- 生放送の5日も前に真名晒してピックアップとは予想快男児 -- 2018-07-13 (金) 18:08:27
- 凱旋のカリスマ味方全体の攻撃力アップ+自身の攻撃力アップ -- 2018-07-13 (金) 18:06:40
- 火力支援味方全体の宝具威力アップ+スター発生率アップ -- 2018-07-13 (金) 18:09:01
- 可能性の光 自身のNP 増加+無敵貫通付与+毎ターンスター獲得状態 -- 2018-07-13 (金) 18:10:39
- 可能性の光はレベル1でNP20増加 -- 2018-07-13 (金) 18:17:56
- てことはMAXで30のタイプかな? -- 2018-07-13 (金) 18:22:12
- サンキュー!全体の火力を上げて殴るタイプか、NP増加の数字は分からんけど素直に強そう -- 2018-07-13 (金) 18:18:45
- CTは未強化で7/7/8→スキルマ5/5/6みたいね。このラインナップでこのCTはかなり取り回し良いと思う。 -- 2018-07-13 (金) 18:23:23
- 火力支援味方全体の宝具威力アップ+スター発生率アップ -- 2018-07-13 (金) 18:09:01
- ぶっちゃけ☆3だと思ってました(小声 -- 2018-07-13 (金) 18:11:42
- 最終再臨画像かっけーぜ -- 2018-07-13 (金) 18:12:17
- マジでナポレオンだったのか。しかし快男児というイメージはあんまり・・・。あとレア度も4ぐらいと思ってたがマジか。マジか -- 2018-07-13 (金) 18:16:28
- ☆3だと思ってたよ -- 2018-07-13 (金) 18:20:06
- 防御無視全体弓か。うーん -- 2018-07-13 (金) 18:17:40
- ギルギルマンとの比較が始まってしまう -- 2018-07-13 (金) 18:21:06
- とりあえずNPチャージ持ってたらアルジュナが可哀想。 -- 2018-07-13 (金) 18:22:59
- 上の木見るに持ってますね -- 2018-07-13 (金) 18:24:50
- NPチャージとスター獲得持ってる上に神性特攻まで完備 いじめか? -- 2018-07-13 (金) 18:24:57
- 持ってんだよなぁこれが しかも最大30の可能性が高い -- 2018-07-13 (金) 18:25:12
- 上見ろ。NPチャージに無敵貫通、しまいに3ターン星産みが一つになったスーパースキルを持ってる(白目 -- 2018-07-13 (金) 18:25:14
- スキルに無敵貫通3Tあるからなあ。神性に防バフ無敵回避持ちにはかなり強気に出られますな。 -- 2018-07-13 (金) 18:27:57
- ギルギルマンとの比較が始まってしまう -- 2018-07-13 (金) 18:21:06
- 表記はフルネームじゃないのね 婦長もそうだけどなんか気になる -- 2018-07-13 (金) 18:21:19
- 偶像としてのナポレオンってことなんかな?ベートヴェンとかが理想としてたみたいな。 -- 2018-07-13 (金) 18:24:20
- 「人々の期待によって生み出された英雄の偶像」とあるので、そうかもしれんね -- 2018-07-13 (金) 18:25:56
- 今回の音楽家枠はワーグナーでなくベートーベンだったか。で、最後に譜面を破り捨てると -- 2018-07-13 (金) 18:33:40
- 偶像としてのナポレオンってことなんかな?ベートヴェンとかが理想としてたみたいな。 -- 2018-07-13 (金) 18:24:20
- サンソン・アレキサンダー(イスカンダル)・ヘクトール?(トロイア戦争の英雄)に特殊会話あり。 -- 2018-07-13 (金) 18:22:36
- 宝具セリフの「俺がいる」最高に孕む -- 2018-07-13 (金) 18:23:56
- 不可能はないって言われると記憶喪失の某ライダーが出てくるようになってしまった -- 2018-07-13 (金) 18:23:59
- 防御無視付き神性特攻全体宝具てノッブの立場が… -- 2018-07-13 (金) 18:24:12
- 騎乗特攻… -- 2018-07-13 (金) 18:25:19
- ノッブより同レア帯で同じ恒常のアルジュナが可哀想よ。 -- 2018-07-13 (金) 18:25:22
- 星5が配布星4の立場考えてちゃメイド王みたいな事になるがよろしいか? -- 2018-07-13 (金) 18:25:40
- ノッブは二重特攻+魔王クリが本体なので。ナポもクリバフあればよかったが…NP効率次第かね -- 2018-07-13 (金) 18:25:46
- アルジュナも流れ弾食らってるゾ・・・ -- 2018-07-13 (金) 18:25:46
- むしろコスパの都合上アルジュナのが酷い。ノッブはコスト低いってメリットあるのにアルジュナのメリットは宝具強化済み以外ほぼ無いし。 -- 2018-07-13 (金) 18:28:21
- アルジュナは宝具効果がどうしてもねぇ……即死なんて実質死に効果だしもう1回強化入れて別の効果入れないと -- 2018-07-13 (金) 18:32:47
- ノッブはほら、いるだけで部活を惑わす魔性のお人だから(目逸らし -- 2018-07-13 (金) 18:26:08
- 可能性の光・・・、天草かカドックくんに声かけなきゃ -- 2018-07-13 (金) 18:26:37
- 神性と悪もってない弓が敵に回すと一番面倒なんだよな、防御やガッツないのがまだ有情に見える -- 2018-07-13 (金) 18:26:59
- 玉潰していこうぜ! -- 2018-07-13 (金) 18:27:27
- ブリュンヒルデの特攻対象に入ってればいいが -- 2018-07-13 (金) 18:27:48
- 愛する者か否か、それが問題だ -- 2018-07-13 (金) 18:28:13
- 男の時点で末路は決まっている -- 2018-07-13 (金) 18:29:02
- 雷帝の時も思ったけどこの構成でCT短いな。短くない? -- 2018-07-13 (金) 18:27:28
- 敵で出るとチャージ3でチャージ増&無敵貫通スキル持ちで宝具に防御無視か。なかなか厄介そうだな -- 2018-07-13 (金) 18:30:21
- 弱体無効付与して無敵回避で受けるか、宝具デバフや攻撃デバフ重ねて受けるしか宝具受ける手はないかな。 -- 2018-07-13 (金) 18:32:13
- 第3スキルって敵だとチャージ増と無敵貫通とクリ発生アップになるのかな -- 2018-07-13 (金) 18:33:59
- 男だから槍玉ぶつけられるしブリュンの特攻にも入ってるかもだが、やはり敵としてみると☆5全体弓は魔境。ゲージチャージ+無敵貫通で防御無視宝具か -- 2018-07-13 (金) 18:30:52
- 凱旋のカリスマの全体バフって自分も含まれんのかな?そしたら恐らくCT5de -- 2018-07-13 (金) 18:32:29
- で3ターン40%以上バフとかえげつないんだけど -- 2018-07-13 (金) 18:33:00
- 解決したわ。どっちもかかるかなこれ。ただ後半の自バフだけは1ターンだから、1ターンだけ自分攻撃力40%以上バフがかかるってことか -- 2018-07-13 (金) 18:35:35
- 鬼種の魔と似た感じのスキルか。別種バフ複合じゃない分、他スキルに別種バフがいってるのね -- 2018-07-13 (金) 18:38:41
- 自分以外って表記がないからたぶん自分にも効果あるはず。 -- 2018-07-13 (金) 18:36:32
- で3ターン40%以上バフとかえげつないんだけど -- 2018-07-13 (金) 18:33:00
- いきなりPU来たけど快男児PUどうすんだろ、ナポレオンとは別に星5がくるのか? -- 2018-07-13 (金) 18:32:55
- シグルドくんかブリュか地元の鯖来るやろ -- 2018-07-13 (金) 18:34:49
- やっぱりオフェリアのセイバーのサーヴァントがピックアップとか? -- 2018-07-13 (金) 18:35:09
- まあ、そうなるんだろうな。ナポレオンPU→快男児PU1→快男児PU2と来て、さらに3周年、新水着がチェインしてくるんだろう、財布に厳しい季節だ… -- 2018-07-13 (金) 18:35:27
- まあ別のが来る……とは思うんだけどどうなのかな。クリア後追加鯖対象のPU2もするだろうし2部2章で☆5の追加が合計3体になるのかどれかは既存☆5だけになるのか -- 2018-07-13 (金) 18:35:45
- まあ婦長&メイヴ&オルタニキ実装した前科もあるので連続☆5新鯖実装も驚きはしない -- 2018-07-13 (金) 18:38:29
- 果たして敵になるのか味方になるのか。敵だとしたらこの快男児にうちの槍玉が一夫多妻去勢拳を喰らわすのか…… -- 2018-07-13 (金) 18:34:31
- 召喚時のセリフが人理がどうの言ってたから味方な気がする -- 2018-07-13 (金) 18:40:38
- やべーぞ、あの小太り!ちょーやべー -- 2018-07-13 (金) 18:35:21
- 史実的にジャンヌ大好きおじさんな印象だけど、マイルームはどう? -- 2018-07-13 (金) 18:35:50
- 敵にしたら絶対真っ先に落とさないとダメな奴だ(チャージ+全体弓+防御無敵無効) -- 2018-07-13 (金) 18:37:07
- 強化無効付与して受けるのも選択肢少ないしね。 -- 2018-07-13 (金) 18:38:10
- 無敵貫通も持ってるぞ -- 2018-07-13 (金) 18:39:58
- 敵で出てきたら玉藻サマーで速やかに消えてもらわんとヤバイ性能やんけ -- 2018-07-13 (金) 18:39:41
- 防御系のスキルないのが救い -- 2018-07-13 (金) 18:41:58
- スキル封印持ちいないと宝具受けるの無理だな -- 2018-07-13 (金) 18:41:12
- タイミングに慣れは必要だけど無敵貫通も防御無視も一応強化無効でも防げはする -- 2018-07-13 (金) 18:45:48
- 宝具5イシュタルいるからスルーだわ(震え声 まぁ -- 2018-07-13 (金) 18:41:17
- カリスマ軍略防御無視無敵無効チャージ全体神性特攻弓、宝具運用ならかなり良さそうだな、後はカード性能がどんなもんかだが -- 2018-07-13 (金) 18:42:40
- 説明みるにオル田やエミヤと似たタイプのすたn、英霊っぽいな -- 2018-07-13 (金) 18:42:50
- 個人的には宝具の神性特攻の元ネタが気になる。 -- 2018-07-13 (金) 18:43:29
- 「防御力無視攻撃」じゃなくて「防御無視状態を付与」なのね。一応強化無効で対策できるけど1ターン防御無視してくるのか -- 2018-07-13 (金) 18:44:43
- バフが強力だから、エリちゃん強化済み宝具の強化成功率ダウンがあるとよさげな感じがする。 -- 2018-07-13 (金) 18:46:21
- ナポレオン接待の為にオフェリアのセイバーが神性持ちの可能性出てきたな -- 2018-07-13 (金) 18:45:41
- 神性持ちセイバーまだ4人しかいないし増やしてくるかもなあ -- 2018-07-13 (金) 18:47:49
- 神性特攻的な逸話あったっけ -- 2018-07-13 (金) 18:47:25
- いつもの型月スパイスでしょ -- 2018-07-13 (金) 18:48:22
- 政教分離に熱心だったから、多分本質的にはノッブと同じ「神秘特効」なんじゃないかな -- 2018-07-13 (金) 18:52:28
- 王権神授説を否定するモノ、かね? -- 2018-07-13 (金) 18:53:49
- そういえばナポレオンは快男児って感じじゃないからこいつはナポレオンじゃない、って意見が結構あったけど、快男児を指すのがこのキャラだってどっかで言ってたっけ? いや、俺も型月的にはナポレオンは快男児でFAだと思うけど -- 2018-07-13 (金) 18:48:54
- まだ分からんが、伏せ字が快男児判明と同時にコイツが紹介されたら快男児と思わずにはいられないじゃろ?わざとそれを狙ったミスリードの線も忘れてはいけないが -- 2018-07-13 (金) 18:50:28
- このキャラが快男児だと思うけど、そもそも俺たちの知ってるナポレオンなのか割と怪しい気配 -- 2018-07-13 (金) 18:51:25
- 揚げ足取りぽいが、そもそも俺たちはどの英雄の実際の人格は知らんよ -- 2018-07-13 (金) 18:56:44
- 史実とFGOの史実だと丸っきり違う人も結構居るしな。 -- 2018-07-13 (金) 19:00:29
- ここで言う「俺たちの知っている〜」は世間一般でのイメージの話では?ナイチンゲール=白衣の天使みたいな(揚げ足取り返し) -- 2018-07-13 (金) 19:01:53
- 加藤段蔵がカラクリ忍者ママってとんでも設定で出るゲームだし。 -- 2018-07-13 (金) 19:04:16
- ライダーで呼ばれるとちびになるらしいなwww -- 2018-07-13 (金) 18:49:18
- って事はライダーで呼ばれると皇帝としての彼で呼ばれるのか? -- 2018-07-13 (金) 18:52:54
- アーチャーだと民衆の希望を投影された快男児、ライダーだとあの偏屈おじさんなのかな これはジャックみたいに全クラス見てみたいところではある(適正ないだろうけど) -- 2018-07-13 (金) 18:58:16
- さっせんした…勝手に☆3だと勘違いしてました… -- 2018-07-13 (金) 18:49:38
- フラット君なら肖像画で召喚できそうだww何でかはわからんがwww -- 2018-07-13 (金) 18:52:02
- ごめん!間違えてこっちにコメントしちった! -- 2018-07-13 (金) 18:52:53
- 自分もぶっちゃけ☆3だと思ってたよ -- 2018-07-13 (金) 18:56:49
- フラット君なら肖像画で召喚できそうだww何でかはわからんがwww -- 2018-07-13 (金) 18:52:02
- 第三スキルが偉すぎる。NP30に無敵貫通に、3ターン星だし(これ偉すぎ)とか盛り盛りやな。1ターン目にとりあえず使い得のスキルだわ。そんで3ターンとかで終わらない相手の場合は2018-07-13 (金) 18:53:06ちょうど2回目の使用あたりのタイミングで無敵貫通が生きてくるころと --
- 敵にすると厄介だけど、ガチャ欲を抑えるために味方にした場合どんな時に起用するかを考えてみる。 -- 2018-07-13 (金) 18:53:59
- 全体宝具だから複数敵想定で、敵は剣で神性持ってて、無敵回避や防御アップを持ってる奴。誰かいたっけ? -- 2018-07-13 (金) 18:57:35
- 剣には居ないが狂ならヘラクレスと頼光とか。 -- 2018-07-13 (金) 18:59:25
- 火力サポートもできるし剣に拘らなくてもいいんじゃねぇか? -- 2018-07-13 (金) 19:00:07
- オルタニキがお供連れてきたら便利そう -- 2018-07-13 (金) 19:01:39
- ラフムが神性持ってるよ(震え声 -- 2018-07-13 (金) 19:01:45
- とりあえずギルと相性はいい方。道中のつゆ払いしてもええし、する必要あるか知らんけど宝具チェインしてもスキルと合わせてギルの火力支援できる。あと3ターン星だししてくれるのをギルの星集中スキルで吸うってこともできる -- 2018-07-13 (金) 19:02:49
- 全体宝具だから複数敵想定で、敵は剣で神性持ってて、無敵回避や防御アップを持ってる奴。誰かいたっけ? -- 2018-07-13 (金) 18:57:35
- このページも明日には更新されてるんだろうな……あぁでも終盤はLB2の新素材絶対居るだろうから全部は更新できないか -- 2018-07-13 (金) 18:55:12
- とりあえず再臨はいらないっぽい?が、スキルはどうだろうな -- 2018-07-13 (金) 18:59:13
- 再臨は新素材なしやった 弾薬ぐらいか -- 2018-07-13 (金) 19:08:08
- とりあえず再臨はいらないっぽい?が、スキルはどうだろうな -- 2018-07-13 (金) 18:59:13
- ワールドカップ決勝戦で母国応援する為に急いで現界してきたんすね -- 2018-07-13 (金) 18:56:43
- ラッコ鍋すぎる -- 2018-07-13 (金) 19:02:03
- スケベマタギはエロすぎるぜ -- 2018-07-13 (金) 19:03:32
- 変形は男のロマン -- 2018-07-13 (金) 19:02:45
- 宝具演出かっこいい。正面顔で大砲撃つとか最の高。 -- 2018-07-13 (金) 19:07:04
- 5はイスカでもアレキでも大丈夫そうだけど、8のマリーは水着だけでも聞けるのかな? -- 2018-07-13 (金) 19:04:12
- 弓のイスカンダルだな、また魔境化した -- 2018-07-13 (金) 19:05:58
- これ人が求めるヒーロー(救世主)の偶像で、大砲から謎のビーム撃って、お前らに不可能はないーなぜって?俺がいる(ヒュー)とか実質コブラじゃん -- 2018-07-13 (金) 19:07:07
- 逆無辜の怪物というか陽性の無辜というか -- 2018-07-13 (金) 19:09:29
- 怪物の逆だから無辜の英雄とか? -- 2018-07-13 (金) 19:10:57
- 正面のカットも心なしかコブラっぽい。ただ腕が逆だが -- 2018-07-13 (金) 19:14:01
- 逆無辜の怪物というか陽性の無辜というか -- 2018-07-13 (金) 19:09:29
- 鎖216族って聞いたけどマジ? -- 2018-07-13 (金) 19:07:29
- 宝具がヒュージキャノンっぽい -- 2018-07-13 (金) 19:09:06
- なんかグレンラガンを思い出した -- 2018-07-13 (金) 19:10:11
- ナポレオンは詳細がまだ不明だけど、ギルやテスラとか全体弓の上位陣ってスキル被ってそうで絶妙に被ってないよね。某世紀末核ゲー並に酷いレベルでバランスが取れている感じ。 -- 2018-07-13 (金) 19:11:01
- 全体弓の上位陣から漏れたインド人 -- 2018-07-13 (金) 19:14:19
- 他居たら使わないけど、まぁ、他居ないなら使えるレベルではあるから良いんじゃね。 -- 2018-07-13 (金) 19:17:44
- 全体弓の上位陣から漏れたインド人 -- 2018-07-13 (金) 19:14:19
- とりあえずオール8にしてはみたが氷が足りぬ…2つスキルマにするならどれとどれじゃろうか…?とりあえず3は鉄板? -- 2018-07-13 (金) 19:11:16
- NP獲得量は短ターン周回に影響出るしね -- 2018-07-13 (金) 19:13:12
- ナポレオンのページ出来たみたいですね -- 2018-07-13 (金) 19:14:27
- あれっここリネームするんじゃないの? -- 2018-07-13 (金) 19:16:01
- 誰かが先走りでつくっちゃったとか? -- 2018-07-13 (金) 19:19:05
- 消えたな もうリネームしちゃう? -- 2018-07-13 (金) 19:20:59
- リネーム依頼は出てるみたいだから待ってみてもいいと思う -- 2018-07-13 (金) 19:22:15
- あれっここリネームするんじゃないの? -- 2018-07-13 (金) 19:16:01
- 敵で出てきたとしても、まぁ強化無効を付ければ無敵貫通はどうにかなるね。対魔力もそこまで高くないし魅了でハメるのが一番か。 -- 2018-07-13 (金) 19:15:32
- 恒常でこれは強くね? 最近の恒常追加はいいのくれるなぁ -- 2018-07-13 (金) 19:15:44
- ギルとテスラそれぞれ宝具2がいるけど、来てくれたらクッソ嬉しいわ。個人的にキャラアド高いし、クッソ使いやすい構成でサポもできるとか完璧 -- 2018-07-13 (金) 19:26:49
- スキル素材、4→5火薬x15 5→6火薬x29 6→7証x15は確認 -- 2018-07-13 (金) 19:18:17
- 宝具演出の正面絵がアキレウスのみたいなデジタルっぽさが無いな。カッコいい…けど今年の水着が…ナポレオンに水着差分があれば… -- 2018-07-13 (金) 19:24:31
- ダメだ、どんな熱血ボイス聴こうと男鯖で案内役ってだけであの髭親父どもが浮かんで信用できねぇ -- 2018-07-13 (金) 19:24:58
- エピックオブレムレムの傷は深い・・・ -- 2018-07-13 (金) 19:28:28
- まだ快男児=ナポレオンって決まったわけじゃないからなあ…ヒゲの親父共の罪は深い -- 2018-07-13 (金) 19:29:04
- まぁスパロボで言うところのクワトロはシャアになるんですか問題だよね。 -- 2018-07-13 (金) 19:29:17
- 再臨の時とマイルームで見せるオリジナル笑顔よりの笑顔が何か怪しくみえるんだよなあ… -- 2018-07-13 (金) 19:33:12
- 武器が武器なこともあって攻撃モーションが犯罪界の方の人にそっくりな件 -- 2018-07-13 (金) 19:26:26
- 検証によると第二スキルはあの「星だしスプーン」らしい -- 2018-07-13 (金) 19:30:22
- 最短CT5で?まじ? -- 2018-07-13 (金) 19:32:03
- ナポレオン「へへ・・マスターが持ち帰りたいって言ってたから少し仕入れてといたぜ・・」 -- 2018-07-13 (金) 19:35:41
- 犯罪界のナポレオンに対して台詞はあるんだろうか -- 2018-07-13 (金) 19:30:24
- あった -- 2018-07-13 (金) 19:31:03
- あったぞ -- 2018-07-13 (金) 19:31:21
- ナポレオンって王様かな?(某語り手感) -- 2018-07-13 (金) 19:30:40
- 皇帝だった人ではあるし、判定はあるんじゃないかな?アーチャーとして出てる時は皇帝としてではないようだが -- 2018-07-13 (金) 19:36:09
- 可能性…虹…なるほど… -- 2018-07-13 (金) 19:32:53
- 天草呼んで来なきゃ -- 2018-07-13 (金) 19:34:31
- ガチャったんです!必死に! -- 2018-07-13 (金) 19:34:33
- 特効考慮しなければ全体弓最強か? -- 2018-07-13 (金) 19:35:09
- 筋力Dなのか… -- 2018-07-13 (金) 19:36:39
- おっと -- 2018-07-13 (金) 19:37:16
- 心は -- 2018-07-13 (金) 19:39:16
- 虹色だぞ☆ミ -- 2018-07-13 (金) 19:42:32
- おっと -- 2018-07-13 (金) 19:37:16
- 虹を放つ男か……虹繋がりではアルテラサンタの他に誰かいたっけ。 -- 2018-07-13 (金) 19:37:15
- フェルグスだな! -- 2018-07-13 (金) 19:37:58
- その繋がりで一応メイヴちゃんもだな -- 2018-07-13 (金) 19:38:38
- あと騎シュタルもあったか。神峰天廻る明星の虹。 -- 2018-07-13 (金) 19:43:50
- フェルグスだな! -- 2018-07-13 (金) 19:37:58
- 全スキルブッパでボス周りを一掃して、次ターン大量のスターを使って残ったヤツを仕留めるって感じの運用かな。 -- 2018-07-13 (金) 19:39:12
- パラメータだと宝具ランクBなんじゃが宝具欄だとAなんか このパターン他にいたっけ? -- 2018-07-13 (金) 19:41:50
- セミ様はステータスBで宝具欄EXよ。逆パターンだと翁のCとAとか -- 2018-07-13 (金) 19:49:30
- 全体アーチャーも魔境化激しいな。全員強みがあるのは良いことだ -- 2018-07-13 (金) 19:42:54
- ページアドレスが前のまんまなのが何気に入力しづらいな -- 2018-07-13 (金) 19:43:48
- 由来自体は多分汎人類史側だよね -- 2018-07-13 (金) 19:43:53
- こんな見た目でパグが苦手なのめっちゃシコいな -- 2018-07-13 (金) 19:44:14
- 嫁のベッドに入った時に噛み付かれたからな -- 2018-07-13 (金) 19:50:05
- え!?どこを!? -- 2018-07-13 (金) 20:04:30
- 嫁のベッドに入った時に噛み付かれたからな -- 2018-07-13 (金) 19:50:05
- 3ターンの星だし量最高で10個もでんのか・・wもう少し抑えられてると思った -- 2018-07-13 (金) 19:44:16
- 素のNPと星出しは特筆するほど悪くないが良くもないかな?スキルで星出して弓の集中率は高めだしフォローはできる -- 2018-07-13 (金) 19:45:06
- 大砲ってそう使うんだな・・・ -- 2018-07-13 (金) 19:45:10
- アーチャーだってわかってたはずなのに何故かライダーと組ませて術敵クエに連れて行ってしまった -- 2018-07-13 (金) 19:48:48
- キツめの体臭フェチだったらしいな。ねぼけてるときにチーズ横に置いたら奥さんが来たと思ったとかぬんとか -- 2018-07-13 (金) 19:49:54
- 「ポジションが新茶と同じ」かつ「中の人が裏切った役で有名」…裏切りフラグは十分だが果たして最後まで快男児でいられるか否か -- 2018-07-13 (金) 19:52:24
- フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwww -- 2018-07-13 (金) 19:54:19
- がんばり屋さんの提督は早く板に送り返そうね~ -- 2018-07-13 (金) 19:57:26
- フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwww -- 2018-07-13 (金) 19:54:19
- まだだ…まだ三周年も夏イベも待ち構えてるんだ… -- 2018-07-13 (金) 19:52:27
- 生前尊敬してたゲーテについての言及ある? -- 2018-07-13 (金) 19:55:52
- ちょっと歴史ニワカな質問だけど、ナポレオンなんで神性特効なの?どっちかと言えば王特効とかだと思ったんだけど -- 2018-07-13 (金) 20:00:37
- 政教分離に積極的だったらしいよ -- 2018-07-13 (金) 20:02:11
- どうやらスフィンクスに砲撃してぶっ壊した逸話かららしい -- 2018-07-13 (金) 20:04:15
- オジマンと全面対決不可避 -- 2018-07-13 (金) 20:09:07
- それ嘘じゃなかったか? -- 2018-07-13 (金) 20:19:09
- ↑どうやらそいつも俺が撃った事になってるらしい -- 2018-07-13 (金) 20:38:41
- 王権神授だったから? -- 2018-07-13 (金) 20:04:27
- 勘弁してほしいパグってジョセフィーヌが可愛がっていたフォーチュンのことだよね -- 2018-07-13 (金) 20:00:49
- ベッドインの時に噛みつかれた逸話からだな -- 2018-07-13 (金) 20:22:26
- まだマテリアル解放できてない状態での感想なんだけど、単純にナポレオンって訳でも無さそうだな。異聞帯のサーヴァントだったり、無辜の怪物みたいにそうありかしと求められた姿だったりするかもって妄想。 -- 2018-07-13 (金) 20:01:12
- どうやら事実か否かに関わらず、全ての伝説逸話を受け入れる形のサーヴァントらしい。つまりコイツの股間の砲は3cmだし体臭フェチ。 -- 2018-07-13 (金) 20:06:19
- 多分シャルルマーニュに近しい存在だと思う。 -- 2018-07-13 (金) 20:07:06
- 半世紀たつたびにナポレオンの伝記は書き換えられるっていわれるくらい、後年の歴史・人物研究家からの評価がばらばらなのも関係してるだろうな -- 2018-07-13 (金) 20:14:18
- そこはかとなく孤独なSilhouette感 -- 2018-07-13 (金) 20:02:10
- ツイでもけっこうコブラ言われてて草 -- 2018-07-13 (金) 20:05:26
- ナポレオン砲は心で撃つんだぜ -- 2018-07-13 (金) 20:05:40
- どうせなら腰のあたりで両手で持って撃てばいいのに -- 2018-07-13 (金) 20:06:51
- ライダーだと身長が縮むってことは、史実のナポレオン本人ってことになるんだろうか -- 2018-07-13 (金) 20:08:29
- 上とかでも言われているけどシャルルマーニュとカール大帝の関係に近いんじゃないかな、アーチャーだと伝記ベースでライダーだと史実ベースって感じ -- 2018-07-13 (金) 20:18:47
- あと三騎士だと高潔な精神になりやすいらしいから、それもあって英雄然とした姿かたち逸話のナポレオンが来たのかもな。 -- 2018-07-13 (金) 20:33:03
- マテリアルの出典も史実じゃなくてナポレオン伝説だしその説はあるかも、マイルームのセリフでも過去の記憶曖昧っぽいし -- 2018-07-13 (金) 20:33:54
- ナポレオン・ボナパルトじゃなくてナポレオン名義なのもそのへんなのかな -- 2018-07-13 (金) 20:38:34
- 上とかでも言われているけどシャルルマーニュとカール大帝の関係に近いんじゃないかな、アーチャーだと伝記ベースでライダーだと史実ベースって感じ -- 2018-07-13 (金) 20:18:47
- 第3再臨いいねぇ… -- 2018-07-13 (金) 20:10:21
- 章の頭で颯爽と現れてピンチの主人公を助けた場合はその時刻をもって警戒対象や -- 2018-07-13 (金) 20:18:26
- こいつは裏切るというより異聞帯の無辜のひt -- 2018-07-13 (金) 20:25:23
- ミスった。無辜の人々を守るために最終的にカルデアの敵になりそうだな。前章のアタランテとちょっと被るけど -- 2018-07-13 (金) 20:29:30
- 命知らずの男たちのガチャ -- 2018-07-13 (金) 20:30:21
- 何か無辜の快男児感ある -- 2018-07-13 (金) 20:31:39
- 夢は叶うって言っただろ相棒! -- 2018-07-13 (金) 20:31:44
- 筋力D… -- 2018-07-13 (金) 20:31:52
- おっと -- 2018-07-13 (金) 20:33:58
- いい加減筋力ネタ飽きたから、真面目な話....大砲なのに攻撃力ないのか -- 2018-07-13 (金) 20:40:24
- でも宝具はAだからいざという時の火力はあるな -- 2018-07-13 (金) 20:41:53
- ガチ軍人の割に筋力低いのは神秘性が薄いからかな。もっと神秘性が薄くて戦闘経験も無いテスラと同格なのは謎だけど -- 2018-07-13 (金) 20:40:53
- デオンくんちゃんが筋力Aだし、Fateのステータス設定はガバガバ -- 2018-07-13 (金) 20:42:51
- 単純な筋力じゃなく通常攻撃力だから...多分 -- 2018-07-13 (金) 20:48:20
- こいつ匂いフェチらしいね。奥さんの匂い好きすぎて風呂入るなって言ったみたいよ -- 2018-07-13 (金) 20:32:00
- 寝てるナポレオンの鼻先にチーズ突き付けたら、「ジョセフィーヌ、勘弁してくれ!」って言ったんだっけw -- 2018-07-13 (金) 20:52:02
- おっリネームされたな -- 2018-07-13 (金) 20:33:20
- 下町のナポレオンを触媒になんとか -- 2018-07-13 (金) 20:33:39
- 宝具見たけどなんか既視感あると思ったら正面カットがコブラ、ビーム打ってるところはエレメンタルマスターだこれ -- 2018-07-13 (金) 20:36:14
- アーチャーの逸派ありましたっけ? -- 2018-07-13 (金) 20:36:34
- 砲兵科出身 -- 2018-07-13 (金) 20:37:02
- 元は砲兵科だからアーチャーよ。 -- 2018-07-13 (金) 20:37:09
- 逸話つーか、ナポレオンといえば大砲だからだろ -- 2018-07-13 (金) 20:37:24
- この人、最初はただの砲兵だったのよ。 -- 2018-07-13 (金) 20:40:38
- みんな完全に毒されてるけどアーチャーって弓兵だからな!砲兵じゃないからな!(今更) -- 2018-07-13 (金) 20:43:35
- 何か飛ばせばそれはアーチャーよ。 -- 2018-07-13 (金) 20:47:35
- マテリアルの文章とか宝具の日本語名の簡素さ見るに桜井さんかな? -- 2018-07-13 (金) 20:36:58
- つまり2章のシナリオ担当も桜井さんか...うーん... -- 2018-07-13 (金) 20:39:23
- 桜井アレルギー患者だ!! 発作が起きる前に別室に隔離しろ!! -- 2018-07-13 (金) 20:40:25
- 別に面白いなら誰でもいいよ、、、桜井なら変な期待しなくていいから寧ろ安心 -- 2018-07-13 (金) 20:46:39
- なんでや!剣豪面白かったやろ!俺は1.5部だと一番好きだぞ -- 2018-07-13 (金) 20:50:22
- まあ水瀬よりはマシか...セプテムとロンドンはシステム的な束縛も大きかったし -- 2018-07-13 (金) 20:50:32
- 俺は好きだから一向に構わん -- 2018-07-13 (金) 20:51:01
- まあ桜井さんじゃないかなあ。快男児なんて単語を好んで今更使いそうなのが桜井ぐらいだろうし -- 2018-07-13 (金) 20:44:50
- 斜め上の変なセンスは桜井ぽいよね....まあ、舞台が欧州とか不味くしようがない美味しい材料なんだから大丈夫でしょ -- 2018-07-13 (金) 20:48:56
- 世の中には快男児でキャンペーン物のリプレイ書いた田中天という男がいましてね……(卓ゲ民並感 -- 2018-07-13 (金) 20:50:16
- つまり2章のシナリオ担当も桜井さんか...うーん... -- 2018-07-13 (金) 20:39:23
- 恒常ってことはこれ連れてアナスタシアの冬将軍に挑むマスターも出るのか… -- 2018-07-13 (金) 20:39:17
- それ考えるとアツいな -- 2018-07-13 (金) 20:41:20
- それこそオルレアンで一緒に戦いたかったな。 -- 2018-07-13 (金) 20:49:11
- 宝具名だけ見ると、凱旋門から大砲せり出してぶっぱなしそう。 -- 2018-07-13 (金) 20:39:39
- サクラ大戦3思い出した -- 2018-07-13 (金) 20:53:56
- 強いなー 全体バフはもちろん確実に敵に宝具ぶつけられるのは高難易度だと重宝するな -- 2018-07-13 (金) 20:40:41
- 防御無視もありがたいところ -- 2018-07-13 (金) 20:44:00
- ノッブと並べて神性剣絶対殺すマンになれるのが良いね!CV的にも最高に俺得 -- 2018-07-13 (金) 20:41:44
- ついでに槍ヴラドとかアルトリアも一緒にならべようか -- 2018-07-13 (金) 20:49:07
- この人の宝具、どうして神性特攻あるんだ?ノッブみたいに宗教施設を焼き討ちしたのか? -- 2018-07-13 (金) 20:42:15
- スフィンクスの鼻飛ばしたのはナポレオンの大砲って嘘の話があったからとか? -- 2018-07-13 (金) 20:43:42
- スフィンクス破壊したとか何とか -- 2018-07-13 (金) 20:43:46
- DQNじゃねーか! -- 2018-07-13 (金) 20:52:01
- ライティングのせいで正面カットインがゲス顔に見える -- 2018-07-13 (金) 20:43:19
- 恒常に強い星5全体弓が追加されるのは嬉しいね。ギルやイシュタルは限定でテスラはスト限だから・・・ -- 2018-07-13 (金) 20:47:13
- その言葉の裏にある、某インド人に黙祷。あっちの板は怒りとか悲しみ通り越して諦めになってるのも尚悲CSI -- 2018-07-13 (金) 20:57:34
- ワキガの臭いが一番好きなナポレオンか...... -- 2018-07-13 (金) 20:49:14
- 寝てるときにブルーチーズ嗅がせようぜ -- 2018-07-13 (金) 20:54:17
- ジョセフィーヌ、勘弁してくれ! -- 2018-07-13 (金) 21:00:03
- 寝てるときにブルーチーズ嗅がせようぜ -- 2018-07-13 (金) 20:54:17
- 教授絡まれてて草 -- 2018-07-13 (金) 20:49:24
- ナポレオン-獅子の時代-って漫画思い出した。異様に濃かった記憶が。 -- 2018-07-13 (金) 20:51:31
- 魔境の星5弓にまた新たなやべーやつが加わったのかな。恒常なのは幸い -- 2018-07-13 (金) 20:51:44
- 自己バフがないトリスタンとか助かるかな? -- 2018-07-13 (金) 20:52:32
- 自衛が一切できないのが欠点と言えば欠点だけど道中宝具で処理して3wave目でバフ巻いたり撃てれば宝具撃ってそのうち落ちて第二のメインアタッカーにバトンタッチできると考えると欠点でもないよな -- 2018-07-13 (金) 20:53:57
- この見た目はナポレオンらしくないという意見もあったけど再臨していくとまさにナポレオンってイメージの姿になるな -- 2018-07-13 (金) 20:54:41
- トロイア大好きと聞いて、ヘクトールしか思いつかないけど他にいたっけ? -- 2018-07-13 (金) 20:55:08
- アキレウス・・・ -- 2018-07-13 (金) 20:56:13
- エルバサ…… -- 2018-07-13 (金) 20:57:14
- アキレウスを忘れてやるなよ -- 2018-07-13 (金) 20:56:41
- 一応ペンテも登場人物だぞ -- 2018-07-13 (金) 20:57:11
- アキレウス・・・ -- 2018-07-13 (金) 20:56:13
- 復刻レースでのスフィンクス狩りに是非欲しかったレベルの人材・・・! -- 2018-07-13 (金) 20:55:22
- 人々にそう願われた存在っていうのはやっぱ史実とは幾分か違うっつーことなのかな。なんかテラリンクのシャルルとカール大帝っぽいわね -- 2018-07-13 (金) 20:56:50
- ヒューッ! -- 2018-07-13 (金) 20:57:03
- というかスキル性能高いな....カードもA2Bの安牌な構成 -- 2018-07-13 (金) 20:57:51
- アーチャーが青年期砲兵のお人好しで、他のクラス(ライダー)が中年期皇帝の独裁者になるのかな -- 2018-07-13 (金) 20:58:03
- マイルームがすごい良い…感情豊かだし安心感がある -- 2018-07-13 (金) 20:58:45
- ぱっと見モーションがナインハルトシゲルさんとワンフーっぽいなぁと思ったが全然違った -- 2018-07-13 (金) 21:00:42