メカエリチャンⅡ号機/コメント のバックアップ(No.90)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- メカエリチャンⅡ号機/コメント へ行く。
- 1 (2017-10-25 (水) 19:22:36)
- 2 (2017-10-25 (水) 20:33:02)
- 3 (2017-10-25 (水) 22:56:00)
- 4 (2017-10-25 (水) 23:56:03)
- 5 (2017-10-26 (木) 01:16:45)
- 6 (2017-10-26 (木) 02:24:55)
- 7 (2017-10-26 (木) 04:10:09)
- 8 (2017-10-26 (木) 05:12:45)
- 9 (2017-10-26 (木) 06:35:04)
- 10 (2017-10-26 (木) 11:35:27)
- 11 (2017-10-26 (木) 12:49:56)
- 12 (2017-10-26 (木) 14:06:29)
- 13 (2017-10-26 (木) 15:11:47)
- 14 (2017-10-26 (木) 16:39:03)
- 15 (2017-10-26 (木) 17:50:11)
- 16 (2017-10-26 (木) 20:28:52)
- 17 (2017-10-26 (木) 21:37:44)
- 18 (2017-10-26 (木) 23:14:08)
- 19 (2017-10-27 (金) 05:20:42)
- 20 (2017-10-27 (金) 06:43:57)
- 21 (2017-10-27 (金) 08:48:28)
- 22 (2017-10-27 (金) 10:05:41)
- 23 (2017-10-27 (金) 14:54:19)
- 24 (2017-10-27 (金) 17:02:45)
- 25 (2017-10-27 (金) 18:07:20)
- 26 (2017-10-27 (金) 20:14:15)
- 27 (2017-10-27 (金) 23:39:04)
- 28 (2017-10-28 (土) 00:55:57)
- 29 (2017-10-28 (土) 03:32:19)
- 30 (2017-10-28 (土) 04:39:50)
- 31 (2017-10-28 (土) 05:43:40)
- 32 (2017-10-28 (土) 11:04:51)
- 33 (2017-10-28 (土) 12:18:15)
- 34 (2017-10-28 (土) 13:39:45)
- 35 (2017-10-28 (土) 15:03:53)
- 36 (2017-10-28 (土) 16:20:02)
- 37 (2017-10-28 (土) 17:20:18)
- 38 (2017-10-28 (土) 18:26:23)
- 39 (2017-10-28 (土) 20:11:07)
- 40 (2017-10-28 (土) 21:47:42)
- 41 (2017-10-28 (土) 22:57:42)
- 42 (2017-10-29 (日) 00:02:36)
- 43 (2017-10-29 (日) 01:06:54)
- 44 (2017-10-29 (日) 04:52:03)
- 45 (2017-10-29 (日) 06:15:17)
- 46 (2017-10-29 (日) 07:54:19)
- 47 (2017-10-29 (日) 08:58:09)
- 48 (2017-10-29 (日) 10:10:40)
- 49 (2017-10-29 (日) 11:36:27)
- 50 (2017-10-29 (日) 12:57:23)
- 51 (2017-10-29 (日) 14:03:40)
- 52 (2017-10-29 (日) 15:49:09)
- 53 (2017-10-29 (日) 16:56:25)
- 54 (2017-10-29 (日) 18:03:00)
- 55 (2017-10-29 (日) 19:20:34)
- 56 (2017-10-29 (日) 20:25:57)
- 57 (2017-10-29 (日) 21:34:37)
- 58 (2017-10-29 (日) 22:44:40)
- 59 (2017-10-30 (月) 00:19:42)
- 60 (2017-10-30 (月) 04:47:44)
- 61 (2017-10-30 (月) 07:31:59)
- 62 (2017-10-30 (月) 09:18:26)
- 63 (2017-10-30 (月) 10:45:22)
- 64 (2017-10-30 (月) 11:52:23)
- 65 (2017-10-30 (月) 13:41:44)
- 66 (2017-10-30 (月) 15:04:09)
- 67 (2017-10-30 (月) 16:31:47)
- 68 (2017-10-30 (月) 18:21:28)
- 69 (2017-10-30 (月) 20:06:02)
- 70 (2017-10-30 (月) 21:41:06)
- 71 (2017-10-30 (月) 23:13:03)
- 72 (2017-10-31 (火) 00:17:38)
- 73 (2017-10-31 (火) 01:32:26)
- 74 (2017-10-31 (火) 02:53:17)
- 75 (2017-10-31 (火) 04:28:04)
- 76 (2017-10-31 (火) 06:11:08)
- 77 (2017-10-31 (火) 08:50:09)
- 78 (2017-10-31 (火) 10:52:23)
- 79 (2017-10-31 (火) 12:13:05)
- 80 (2017-10-31 (火) 13:58:24)
- 81 (2017-10-31 (火) 15:46:17)
- 82 (2017-10-31 (火) 17:25:16)
- 83 (2017-10-31 (火) 19:10:09)
- 84 (2017-10-31 (火) 20:10:27)
- 85 (2017-10-31 (火) 21:17:44)
- 86 (2017-10-31 (火) 22:36:26)
- 87 (2017-11-01 (水) 00:14:43)
- 88 (2017-11-01 (水) 01:17:08)
- 89 (2017-11-01 (水) 02:33:55)
- 90 (2017-11-01 (水) 03:37:11)
- 91 (2017-11-01 (水) 04:40:15)
- 92 (2017-11-01 (水) 06:12:33)
- 93 (2017-11-01 (水) 08:16:30)
- 94 (2017-11-01 (水) 09:30:03)
- 95 (2017-11-01 (水) 10:52:52)
- 96 (2017-11-01 (水) 12:04:54)
- 97 (2017-11-01 (水) 14:49:08)
- 98 (2017-11-01 (水) 17:18:44)
- 99 (2017-11-01 (水) 18:29:14)
- 100 (2017-11-01 (水) 19:30:38)
- 101 (2017-11-01 (水) 21:42:02)
- 102 (2017-11-01 (水) 22:43:57)
- 103 (2017-11-01 (水) 23:58:51)
- 104 (2017-11-02 (木) 08:34:59)
- 105 (2017-11-02 (木) 11:25:58)
- 106 (2017-11-02 (木) 12:48:43)
- 107 (2017-11-02 (木) 14:31:41)
- 108 (2017-11-02 (木) 15:34:11)
- 109 (2017-11-02 (木) 17:10:21)
- 110 (2017-11-02 (木) 18:11:14)
- 111 (2017-11-02 (木) 19:25:05)
- 112 (2017-11-02 (木) 22:32:05)
- 113 (2017-11-03 (金) 00:41:35)
- 114 (2017-11-03 (金) 02:19:01)
- 115 (2017-11-03 (金) 09:29:44)
- 116 (2017-11-03 (金) 10:32:10)
- 117 (2017-11-03 (金) 11:56:22)
- 118 (2017-11-03 (金) 14:24:13)
- 119 (2017-11-03 (金) 19:33:39)
- 120 (2017-11-04 (土) 02:52:17)
- 121 (2017-11-04 (土) 03:56:49)
- 122 (2017-11-04 (土) 07:02:50)
- 123 (2017-11-04 (土) 09:12:02)
- 124 (2017-11-04 (土) 12:19:35)
- 125 (2017-11-04 (土) 15:00:08)
- 126 (2017-11-04 (土) 19:50:13)
- 127 (2017-11-04 (土) 21:11:44)
- 128 (2017-11-05 (日) 00:28:15)
- 129 (2017-11-05 (日) 10:47:21)
- 130 (2017-11-05 (日) 15:16:50)
- 131 (2017-11-05 (日) 17:06:26)
- 132 (2017-11-05 (日) 19:43:55)
- 133 (2017-11-05 (日) 20:59:05)
- 134 (2017-11-05 (日) 22:36:36)
- 135 (2017-11-06 (月) 00:12:40)
- 136 (2017-11-06 (月) 12:53:12)
- 137 (2017-11-06 (月) 16:17:35)
- 138 (2017-11-06 (月) 22:30:22)
- 139 (2017-11-07 (火) 13:40:39)
- 140 (2017-11-07 (火) 21:58:15)
- 141 (2017-11-08 (水) 12:57:43)
- 142 (2017-11-09 (木) 10:39:00)
- 143 (2017-11-09 (木) 18:42:56)
- 144 (2017-11-09 (木) 21:32:37)
- 145 (2017-11-10 (金) 14:11:04)
- 146 (2017-11-10 (金) 17:35:34)
- 147 (2017-11-10 (金) 19:13:23)
- 148 (2017-11-11 (土) 01:56:06)
- 149 (2017-11-11 (土) 04:38:14)
- 150 (2017-11-11 (土) 05:54:43)
- 151 (2017-11-11 (土) 07:20:33)
- 152 (2017-11-11 (土) 09:47:07)
- 153 (2017-11-11 (土) 11:26:24)
- 154 (2017-11-11 (土) 22:49:35)
- 155 (2017-11-12 (日) 01:01:49)
- 156 (2017-11-12 (日) 12:01:25)
- 157 (2017-11-12 (日) 17:06:00)
- 158 (2017-11-14 (火) 15:54:05)
- 159 (2017-11-16 (木) 22:58:38)
- 160 (2017-11-18 (土) 00:51:40)
- 161 (2017-11-19 (日) 09:33:20)
- 162 (2017-11-19 (日) 19:05:05)
- 163 (2017-11-22 (水) 21:38:04)
- 164 (2017-11-23 (木) 00:48:13)
- 165 (2017-11-23 (木) 01:51:30)
- 166 (2017-11-26 (日) 18:40:44)
- 167 (2017-11-30 (木) 20:20:28)
- 168 (2017-12-01 (金) 10:14:51)
- 169 (2017-12-01 (金) 20:48:41)
- 170 (2017-12-03 (日) 02:35:08)
- 171 (2017-12-03 (日) 05:42:24)
- 172 (2017-12-03 (日) 11:04:09)
- 173 (2017-12-03 (日) 14:02:56)
- 174 (2017-12-03 (日) 21:08:29)
- 175 (2017-12-03 (日) 23:05:40)
- 176 (2017-12-04 (月) 08:20:16)
- 177 (2017-12-05 (火) 01:44:55)
- 178 (2017-12-05 (火) 10:58:48)
- 179 (2017-12-05 (火) 14:07:14)
- 180 (2017-12-06 (水) 12:36:00)
- 181 (2017-12-07 (木) 14:30:50)
- 182 (2017-12-15 (金) 13:28:55)
- 183 (2017-12-17 (日) 21:20:42)
- 184 (2017-12-20 (水) 23:41:42)
- 185 (2017-12-21 (木) 15:00:45)
- 186 (2017-12-24 (日) 03:12:40)
- 187 (2017-12-29 (金) 19:44:19)
- 188 (2017-12-30 (土) 01:14:11)
- 189 (2018-01-03 (水) 08:57:36)
- 190 (2018-01-06 (土) 22:43:17)
- 191 (2018-01-07 (日) 23:56:51)
- 192 (2018-01-08 (月) 17:05:32)
- 193 (2018-01-08 (月) 18:45:15)
- 194 (2018-01-08 (月) 19:50:11)
- 195 (2018-01-09 (火) 17:02:53)
- 196 (2018-01-10 (水) 02:27:07)
- 197 (2018-01-11 (木) 21:14:05)
- 198 (2018-01-14 (日) 16:01:12)
- 199 (2018-01-15 (月) 17:34:39)
- 200 (2018-01-18 (木) 19:55:16)
- 201 (2018-01-21 (日) 11:50:58)
- 202 (2018-01-25 (木) 20:19:51)
- 203 (2018-01-26 (金) 09:53:53)
- 204 (2018-01-26 (金) 20:00:40)
- 205 (2018-01-29 (月) 09:49:17)
- 206 (2018-01-29 (月) 12:08:51)
- 207 (2018-01-29 (月) 21:55:34)
- 208 (2018-01-29 (月) 23:10:39)
- 209 (2018-01-31 (水) 14:58:39)
- 210 (2018-01-31 (水) 19:56:29)
- 211 (2018-01-31 (水) 22:18:20)
- 212 (2018-02-01 (木) 01:37:47)
- 213 (2018-02-01 (木) 09:03:43)
- 214 (2018-02-01 (木) 17:36:51)
- 215 (2018-02-02 (金) 05:42:36)
- 216 (2018-02-02 (金) 18:38:41)
- 217 (2018-02-10 (土) 18:22:09)
- 218 (2018-02-11 (日) 10:41:45)
- 219 (2018-02-12 (月) 11:01:41)
- 220 (2018-02-17 (土) 20:39:57)
- 221 (2018-02-23 (金) 18:36:47)
- 222 (2018-02-26 (月) 18:52:06)
- 223 (2018-03-02 (金) 21:26:07)
- 224 (2018-03-21 (水) 08:44:31)
- 225 (2018-04-01 (日) 02:27:48)
- 226 (2018-04-01 (日) 06:02:52)
- 227 (2018-04-01 (日) 08:38:19)
- 228 (2018-04-01 (日) 09:46:25)
- 229 (2018-04-01 (日) 20:41:25)
- 230 (2018-04-02 (月) 00:48:23)
- 231 (2018-04-02 (月) 13:04:20)
- 232 (2018-04-07 (土) 13:04:32)
- 233 (2018-04-08 (日) 04:08:08)
- 234 (2018-04-15 (日) 23:57:03)
- 235 (2018-04-23 (月) 09:40:09)
- 236 (2018-04-23 (月) 10:47:19)
- 237 (2018-04-29 (日) 23:36:21)
- 238 (2018-05-04 (金) 20:40:00)
- 239 (2018-05-26 (土) 05:11:35)
- 240 (2018-05-29 (火) 04:06:19)
- 241 (2018-06-09 (土) 11:01:54)
- 242 (2018-06-10 (日) 13:41:21)
- 243 (2018-06-18 (月) 01:53:46)
- 244 (2018-06-22 (金) 00:03:45)
- 245 (2018-06-23 (土) 17:54:23)
- 246 (2018-06-30 (土) 08:40:34)
- 247 (2018-07-01 (日) 21:06:14)
- 248 (2018-07-02 (月) 00:53:35)
- 249 (2018-07-08 (日) 14:32:22)
- 250 (2018-07-12 (木) 18:11:51)
- 251 (2018-07-15 (日) 21:55:33)
- 252 (2018-07-24 (火) 18:02:46)
- 253 (2018-08-01 (水) 11:03:34)
- 254 (2018-08-05 (日) 21:21:19)
- 255 (2018-08-09 (木) 23:45:33)
- 256 (2018-08-17 (金) 12:04:44)
- 257 (2018-08-18 (土) 12:56:51)
- 258 (2018-08-20 (月) 21:54:34)
- 259 (2018-08-21 (火) 00:38:57)
- 260 (2018-08-22 (水) 00:31:13)
- 261 (2018-08-26 (日) 09:37:02)
- 262 (2018-08-29 (水) 18:14:46)
- 263 (2018-09-14 (金) 18:16:12)
- 264 (2018-09-23 (日) 19:44:00)
- 265 (2018-09-30 (日) 21:14:44)
- 266 (2018-10-04 (木) 18:19:11)
- 267 (2018-10-04 (木) 19:21:33)
- 268 (2018-10-05 (金) 09:17:06)
- 269 (2018-10-05 (金) 10:44:37)
- 270 (2018-10-05 (金) 16:00:22)
- 271 (2018-10-05 (金) 17:06:00)
- 272 (2018-10-05 (金) 22:41:25)
- 273 (2018-10-06 (土) 01:00:46)
- 274 (2018-10-06 (土) 03:01:18)
- 275 (2018-10-06 (土) 09:55:55)
- 276 (2018-10-07 (日) 20:16:11)
- 277 (2018-10-08 (月) 12:35:07)
- 278 (2018-10-08 (月) 17:10:08)
- 279 (2018-10-09 (火) 17:02:25)
- 280 (2018-10-09 (火) 23:38:18)
- 281 (2018-10-10 (水) 03:47:20)
- 282 (2018-10-10 (水) 05:21:47)
- 283 (2018-10-10 (水) 17:52:43)
- 284 (2018-10-11 (木) 02:57:07)
- 285 (2018-10-12 (金) 01:01:44)
- 286 (2018-10-12 (金) 07:41:33)
- 287 (2018-10-12 (金) 11:00:42)
- 288 (2018-10-12 (金) 12:19:27)
- 289 (2018-10-12 (金) 13:28:51)
- 290 (2018-10-13 (土) 01:33:18)
- 291 (2018-10-13 (土) 08:07:08)
- 292 (2018-10-13 (土) 21:55:11)
- 293 (2018-10-13 (土) 22:58:00)
- 294 (2018-10-14 (日) 15:55:16)
- 295 (2018-10-16 (火) 19:29:59)
- 296 (2018-10-18 (木) 23:01:40)
- 297 (2018-10-19 (金) 02:25:23)
- 298 (2018-10-23 (火) 23:14:44)
- 299 (2018-10-24 (水) 00:24:43)
- 300 (2018-11-04 (日) 20:48:59)
- 301 (2018-11-25 (日) 23:39:56)
- 302 (2019-02-04 (月) 23:14:45)
- 303 (2019-02-07 (木) 00:39:45)
- 304 (2019-02-07 (木) 14:58:39)
- 305 (2019-02-07 (木) 21:44:01)
- 306 (2019-02-08 (金) 05:50:05)
- 307 (2019-02-09 (土) 04:26:36)
- 308 (2019-02-09 (土) 11:56:48)
- 309 (2019-02-10 (日) 00:16:13)
- 310 (2019-02-11 (月) 00:40:43)
- 311 (2019-02-11 (月) 11:38:03)
- 312 (2019-02-13 (水) 04:43:20)
- 313 (2019-02-14 (木) 11:43:22)
- 314 (2019-02-17 (日) 17:55:30)
- 315 (2019-02-17 (日) 19:03:21)
- 僕はこっちの方が好きだな -- 2017-10-25 (水) 19:22:04
- これワイヤーあったら宝具呆れるほど有効な戦術じゃ… -- 2017-10-25 (水) 19:22:36
- 砂糖水さんももう懐かしいレベルだわ -- 2017-10-25 (水) 19:23:45
- 作成乙ではあるんだけど性能同じなら一号機とページ統合した方がよくないん -- 2017-10-25 (水) 19:24:11
- ボイスとか絆礼装とか違うのに統合すんの? マテリアルの番号も違うだろうし -- 2017-10-25 (水) 19:25:39
- 一応はキャラ個人は違うんだし、別が良いんじゃないかな。 -- 2017-10-25 (水) 19:26:08
- ボイスと絆礼装が違うから…すごい微妙 まあ別キャラだし同じページで比較されても困るし -- 2017-10-25 (水) 19:26:59
- ボイスはどうせ折りたたみだしマテリアル番号違っても鯖一覧ページから同一リンク貼ればいいし絆礼装はそもそも別ページだし、機能としては問題ないでしょう。ストーリー読んだ結果「ああこいつらは別キャラだわ」と納得できるぐらい個性発揮してるかもしれないけどね -- 木? 2017-10-25 (水) 19:29:22
- 今後どう扱われるか不明なキャラなので別ページなのが妥当かと。 -- 2017-10-25 (水) 22:56:00
- 宝具の動きと色も相まって平成のスーパーメカゴジラみたいだ -- 2017-10-25 (水) 19:28:07
- 色付いてるほうがいいと思ったけど宝具動画見る感じこっちはロボロボしいからこっちがいい気がしてきた -- 2017-10-25 (水) 19:39:15
- 2Pカラー -- 2017-10-25 (水) 20:33:02
- ノーマルはなんか色がまばらについてるように見えるんで未塗装感あるこちらの方を貰うね -- 2017-10-25 (水) 23:11:26
- わかる。あとノーマルは顔が中途半端に人間っぽくいのが不気味でな… -- 2017-10-25 (水) 23:17:02
- あとなんかリベット的なネジ的なブツブツが要所要所に追加されてるね -- 2017-10-26 (木) 00:04:38
- 2号機のお約束といえば敵側に奪われること。ぐだ一行がなんらかの方法でこっちをストーリーで仲間に引き入れるのかな? -- 2017-10-25 (水) 23:14:31
- ストーリーの途中で強奪してチェイテ城に核とか打ち込むかもしれない -- 2017-10-26 (木) 01:16:45
- 個人的にはこっちの方が好き。なんというか、こっちの方がメカゴジラっぽいし -- 2017-10-25 (水) 23:25:11
- 最初はこっちにする気満々だったけど、頭のデカデカとしたIIの文字が個人的に好みじゃないなぁ -- 2017-10-25 (水) 23:56:03
- 見た目もそうだけど、名前的にもこっちの方がメカ属性多いね -- 2017-10-26 (木) 00:20:35
- 台詞も感情抑え目な感じだね、宝具でも1号は叫んでるし -- 2017-10-26 (木) 00:32:37
- 1号がスーパー系で2号がリアル系か、まあどちらも性能は同じだけどw -- 2017-10-26 (木) 04:10:09
- 台詞も感情抑え目な感じだね、宝具でも1号は叫んでるし -- 2017-10-26 (木) 00:32:37
- いっそメカならとことんメカに。というわけでこっちを優先気味に考えてるなぁ -- 2017-10-26 (木) 00:24:19
- 焼結直後のネオトライダガーZMCみたいでかっこいいやん -- 2017-10-26 (木) 00:39:26
- 一時とはいえぐだーずが戦う事を諦めてしまうほどの存在 -- 2017-10-26 (木) 02:24:55
- ゲーティア以上のボス格やね -- 2017-10-26 (木) 11:35:27
- ギャグ時空はやはり最強... -- 2017-10-26 (木) 12:50:27
- これ・・・メカクーラみたいに最後いっぱい出て来るのかなぁ・・・ -- 2017-10-26 (木) 14:08:03
- 敗因はエリちゃんであったこと……せめてエリちゃんでなければ、とか笑うわあんなん -- 2017-10-26 (木) 14:51:49
- 別マテリアルの別鯖ってことはあれか。つまり強化クエも幕間も別ってことか。 -- 2017-10-26 (木) 05:12:45
- そんなん確実にもう一人の自分と戦うパターンだこれ -- 2017-10-26 (木) 06:35:04
- 来年はもう一方を手に入れるために来年もFGOを続けなくちゃいけないですかどうしてくれる!(最近メカロボ系増えて大歓喜ですありがとう!) -- 2017-10-26 (木) 07:04:53
- 片っぽしか手に入らないってのは、共食い整備で片方バラしていた昔のスパロボのキュベレイmk2を思い出す -- 2017-10-26 (木) 07:31:23
- メカエリチャンダブルツインマークツーセカンド! -- 2017-10-26 (木) 11:38:36
- しかし、鈍色一色ってのは・・・ハッ!?まさか素組み!? -- 2017-10-26 (木) 11:40:37
- G3ガンダム感あるよな -- 2017-10-26 (木) 11:47:33
- カイキンク感もある -- 2017-10-26 (木) 12:33:17
- フェイズシフト装甲ダウン状態にも見える -- 2017-10-26 (木) 12:49:56
- マシュ「やっぱロボットはいいですねー」 -- 2017-10-26 (木) 12:56:32
- ???「ロボットを壊していいのはロボットだけなのですよ!」 -- 2017-10-26 (木) 13:23:30
- 呂布や段蔵ちゃんを出せと? -- 2017-10-26 (木) 15:11:47
- ショタなだけにりえりーのエル君の演技はすごい生き生きしてたなぁ -- 2017-10-26 (木) 16:43:18
- ???「ロボットを壊していいのはロボットだけなのですよ!」 -- 2017-10-26 (木) 13:23:30
- メタリックボディカッコいいからこっちやな はやくメカエリ使いたいなあ -- 2017-10-26 (木) 13:31:57
- コンパチブルカイザーならぬコンパチブルクイーン・・・微妙にカッコ悪い?w -- 2017-10-26 (木) 14:06:29
- 腕時計型通信機をダ・ヴィンチちゃんに作成してもらわなければ -- 2017-10-26 (木) 14:51:19
- 二号機だったらコアユニットは美少女サイボーグ。つまり小さいほうのメカエリチャンII号機の乳首がみられるぞ -- 2017-10-26 (木) 17:50:11
- 宝具の後付けに強化解除と防御ダウン付いてるのな…マシュに受け止めてもらったけど、せっかく張ったキャメロットがぺりっと剥がされて損した気分(´・ω・`) -- 2017-10-26 (木) 15:06:14
- 普通にメタル化hsi姉貴みたいでカッコいいと思う -- 2017-10-26 (木) 15:12:49
- エリザベートはELSと融合でもしたのかな( -- 2017-10-26 (木) 15:42:15
- 原典的に首もげそう -- 2017-10-26 (木) 16:39:03
- スキル使用時にもげるんだよなあ -- 2017-10-26 (木) 16:43:52
- かぼちゃ村の復刻版スルーしてた俺みたいなのを、来年もイベに参加させるための策と見た。くそう、やるしかないじゃないか! -- 2017-10-26 (木) 17:05:14
- 今回、昭和のメカゴジラ好きとしてはもう笑い転げながらありがとうございますと言うしかないイベントだわ -- 2017-10-26 (木) 17:08:27
- ポスター版VSメカゴジラ感もあって他のメカゴジラの要素入ってて良いよね…… -- 2017-10-26 (木) 21:20:31
- あ、「しらさぎ」城だから三式機龍めいたエリチャンが出てきてるのね……イヤイヤイヤ?!そのりくつはおかしい。 -- 2017-10-26 (木) 17:09:00
- アイドル・・・巨大ロボ・・・、うっ、頭が痛い・・・ -- 2017-10-26 (木) 17:15:34
- 無尽合体シラサギ城ってか -- 2017-10-26 (木) 18:10:39
- アイドルマスターゼノグラシアだっけか? -- 2017-10-27 (金) 06:43:57
- 二号機は首がもげて中から破壊光線してくるとか最近のよい子はぜってーわかんねーぞ!? -- 2017-10-26 (木) 17:24:52
- 来年のハロウィンで復刻あれば両方揃えることも可能な訳だ。 -- 2017-10-26 (木) 18:03:34
- あれ、そう考えるとアルターエゴ2騎が手に入って凄く旨味のあるイベントに? -- 2017-10-26 (木) 18:11:36
- 一年待たなければならないがな -- 2017-10-26 (木) 22:28:14
- あれ、そう考えるとアルターエゴ2騎が手に入って凄く旨味のあるイベントに? -- 2017-10-26 (木) 18:11:36
- 石 馬 戒 厳 -- 2017-10-26 (木) 18:15:02
- デカいし角あるし新たなビーストかと思ったけど違うか、1の人はデカくなかったし -- 2017-10-26 (木) 20:28:52
- 竜種の血を引いてるって事でエリちゃんに元々付いてるからね -- 2017-10-26 (木) 20:55:53
- Ⅰ号機より台詞に抑揚ないのに、宝具のトドメで 「さよなら」 って言うの尊くて迷うわ -- 2017-10-26 (木) 21:19:29
- 来年は1と2が合体するのかな -- 2017-10-26 (木) 21:37:44
- 全身灰色なのを「プロトタイプ」と見るか「マグネットコーティング強化型」と見るかで巨大ロボジャンルにおける趣味が分かれそうだ・・・ -- 2017-10-26 (木) 21:54:40
- 「塗装してる時間も惜しい」パターンもあるぜ! -- 2017-10-26 (木) 22:21:38
- 木も枝も、いちいち琴線に触れるようなことを言ってくれる……!こっちを選びたくなるじゃあないか -- 2017-10-26 (木) 22:30:17
- マークトゥーだから多分色は塗装の都合だろうな -- 2017-10-27 (金) 09:45:42
- ブラックゲッターみたいに、何らかの理由で塗装が剥げたのかも -- 2017-10-26 (木) 22:31:49
- 真ゲ入手後も意地でもブラゲに載せ替えて使ってる俺への挑戦か?(飲もうや兄弟) -- 2017-10-27 (金) 14:57:54
- 「嫌だ…白が良い」勢かもしれない -- 2017-10-26 (木) 23:14:08
- なに?スペースチタニウムではないのか!? -- 2017-10-26 (木) 23:29:34
- かけが得ないものを失って声が枯れるまで流した涙で塗装が剥げた勢かもしれない -- 2017-10-27 (金) 15:03:53
- ドラ○もんか -- 2017-10-27 (金) 18:15:24
- 「塗装してる時間も惜しい」パターンもあるぜ! -- 2017-10-26 (木) 22:21:38
- マシュ「メカエリちゃんサイコー」 -- 2017-10-27 (金) 00:09:59
- 宝具のモーションは飛行しながらビーム(初代)、スカートから多連装ミサイル(三式機龍)、近づいて敵の回りを周りながら一斉射撃(スーパーメカゴジラ)と3世代踏襲してるのほんとすき。こっち選ぶわ -- 2017-10-27 (金) 05:20:42
- 敵として使ったスキルをそのまま持ってくるとしたらHPと引き換えにNP効率アップor最大50%以下のNP獲得と3ターンスター獲得+高倍率防御アップか。姫の考えた最強のエリちゃん強すぎない? -- 2017-10-27 (金) 08:48:28
- 歴代エリザベートシリーズは「イロモノに見えて堅実」なスキル構成だったから、剣フランちゃんに近い感じのローリスクハイリターン構成になりそう -- 2017-10-27 (金) 10:05:41
- オーバーロード改はデメリットありの癖にチャージ量は低めで微妙らしいがNPチャージ自体は有用だし怪獣は文句なしだからスキル3で火力系バフがあれば十分使える というかなきゃ困る 俺はこのメカエリちゃんに聖杯使うと決めたんだ だから強くあって欲しい ロボだし! -- 2017-10-27 (金) 10:29:20
- 敵だとオーバーロードmissってチャージ増えなかったんだけど確率で獲得とかなんだろうか? -- 2017-10-27 (金) 15:25:27
- 獲得量アップは敵が使うと確率チャージだよ -- 2017-10-27 (金) 17:25:57
- スキル三には火力系欲しいよね、噂だとクリティカル系だとか言われてるけど。 -- 2017-10-27 (金) 14:54:19
- 声同じで見た目も似てるし、Ⅰ号機とシンメトリカルドッキングしそう -- 2017-10-27 (金) 17:02:45
- テイルビームで初代メカゴジラの胸ビームを連想したのは俺だけで良い -- 2017-10-27 (金) 17:11:28
- ケイネス「ジェノサイド・クロスファイヤー!」 -- 2017-10-27 (金) 17:41:36
- 「こいつの肩は赤く塗らねぇのか?」 -- 2017-10-27 (金) 17:49:10
- 貴様、塗りたいのか? -- 2017-10-27 (金) 18:11:57
- へっ、冗談だよ -- 2017-10-27 (金) 18:14:52
- 炎の匂いが染み付いてむせそうな話してるな…w -- 2017-10-27 (金) 20:14:15
- 貴様、塗りたいのか? -- 2017-10-27 (金) 18:11:57
- ん?ここの性能比較表だと宝具がAとBでちがうのん? -- 2017-10-27 (金) 18:07:20
- せやで -- 2017-10-28 (土) 00:06:45
- テンプレが上から -- 2017-10-28 (土) 00:10:44
- テンプレがそうなってただけだから後で修正するんよ -- 2017-10-28 (土) 00:23:52
- メカエリチャン…テイクオフ! -- 2017-10-27 (金) 23:39:04
- ミッション画面の壱號みたいに喋ってる所も見たいなぁ -- 2017-10-28 (土) 00:15:51
- 1号機がB3ゴリラだった、性能は同じらしいしこの子もゴリラだと思う… -- 2017-10-28 (土) 00:55:57
- QBBBA宝具BのQ4hit B2hit A3hit EX4hitかな? -- 2017-10-28 (土) 00:57:07
- サンクス、わかってるとこ性能比較に反映した -- 2017-10-28 (土) 01:41:36
- 正直ロボ系はよく分からん。が、銀色一色のメカエリチャンを見た途端俺の少年が何か燃え上がった。なんだ、これ? -- 2017-10-28 (土) 01:05:07
- 木の中にあった少年の心なのか、木の少年(意味深)なのか、それが問題だ -- 2017-10-28 (土) 01:17:48
- 後者は俺の少年(意味深)が大惨事じゃねーか! -- 2017-10-28 (土) 20:11:07
- 木の中にあった少年の心なのか、木の少年(意味深)なのか、それが問題だ -- 2017-10-28 (土) 01:17:48
- メカエリチャンWツインマークⅡセカンド -- 2017-10-28 (土) 01:47:50
- ボーボボネタ懐かしいな -- 2017-10-28 (土) 04:01:09
- 城の屋根から顔が見えてるのはゴエモンインパクトを思い出す -- 2017-10-28 (土) 03:32:19
- 同じくwでろでろ道中思い出した -- 2017-10-28 (土) 04:14:08
- つか洗脳電波言ってるし、まんま大江戸城のシシカカシ洗脳が元ネタだろう -- 2017-10-28 (土) 12:18:15
- がんばれエリチャン ぼえぼえ道中 ~私がアイドルになった理由~ -- 2017-10-28 (土) 13:10:49
- 同じくwでろでろ道中思い出した -- 2017-10-28 (土) 04:14:08
- メカエリチャンの方の運用面を追記しました。性能共通なのでとりあえずそちらにリンク張る形にしてみましたが、どうでしょう? -- 2017-10-28 (土) 04:39:50
- とりあえず今はこれでいいんじゃない? 性能把握出来て来たら詳しく書き足して行けばいいと思うぜ、編集お疲れ! -- 2017-10-28 (土) 05:43:40
- ページ分ける必要あるか? -- 2017-10-28 (土) 11:04:51
- 現状無いな -- 2017-10-28 (土) 11:15:02
- あえて言うならボイスが一番大きな違いかな、でも真名隠してる勢みたいに二つに分ければ解決しそうではある -- 2017-10-28 (土) 11:22:14
- ここのWiki、コメ覧が実質キャラスレみたいになってるから分けといた方が無難だと思うけどね。何より真名隠してる面子と違って霊基一覧で別鯖扱いだし -- 2017-10-28 (土) 11:33:19
- 掲示板も並べれば解決 -- 2017-10-28 (土) 11:37:04
- それだとごった返すよ。 -- 2017-10-28 (土) 18:00:55
- 生放送時の掲示板上下並列とか見てると間違えて書き込むの続出する気しかしない -- 2017-10-28 (土) 20:14:47
- まとめろっていうなら提案意見掲示板とかで言ってみたらどう?あそこコテハンつける必要あるけど -- 2017-10-28 (土) 13:39:45
- でも無理に統合する必要も感じないなあ この先強化とかで変わってくるかもしんないし、1ページに2人分フレーバーぶち込むとズラズラ長くなって編集めんどくさそう -- 2017-10-28 (土) 15:03:53
- フレーバーが違うらしいから、このままで良いと思う。二人分まとめると長くなりすぎるだろうし。 -- 2017-10-28 (土) 15:55:24
- ストーリー上明確に別キャラ扱いされているから分けるべき -- 2017-10-28 (土) 19:13:09
- 会話相手が違うよ -- 2017-10-28 (土) 19:19:20
- もう最終再臨出てるんだな、なんかロケットパンチしてるけど -- 2017-10-28 (土) 13:46:43
- フェイズシフトダウンしてるみたい -- 2017-10-28 (土) 14:29:37
- プロトタイプ選ぶつもりだったけど、メカゴジラの雄姿を思い出したのでこっちに 初代メカゴジラはゴジラの皮溶けて中身出てくるから意外とショッキングな映像だった覚えがある -- 2017-10-28 (土) 16:20:02
- 槍エリザを火あぶりしたら溶けてメカエリチャンが正体を現すというグロイ想像してしまった -- 2017-10-28 (土) 16:21:26
- シリアス戦闘で映えるのはこっちかなー -- 2017-10-28 (土) 16:28:25
- 機龍というならかっこいい外部取付武装がほしい、肩あたりに! -- 2017-10-28 (土) 17:11:15
- 外部取り付けするなら弱点である絶壁を改善するための胸部装甲だろ -- 2017-10-28 (土) 17:21:32
- 装甲が展開してビームも撃てるようにしよう -- 2017-10-28 (土) 23:42:24
- 外部取り付けするなら弱点である絶壁を改善するための胸部装甲だろ -- 2017-10-28 (土) 17:21:32
- やっぱボイスにも差分あるのかね、とりあえずネロちゃまに反応してた、というか反応しすぎて思わず自我確立しそうだったが -- 2017-10-28 (土) 17:11:24
- メカエリチャンの方はエリザ、刑部姫、カーミラ、バベッジに反応する。こっちは誰が反応するんだろう -- 2017-10-28 (土) 17:20:18
- 二号はメルトリリスへのボイスがあったな。いろんな面でシンパシーを感じるそうだ -- 2017-10-28 (土) 17:26:52
- 鈍色、冷静(風)、貧…スレンダー…確かに! -- 2017-10-28 (土) 17:33:37
- リップは絶対に同型機とは認めないそうです、胸部装甲で -- 2017-10-28 (土) 17:52:19
- メルト、リップ、水着ネロ、フランケンシュタインは確認 -- 2017-10-28 (土) 17:52:55
- 性格も似ているらしいけど、ということはいずれデレデレになるのだろうか -- 2017-10-28 (土) 18:26:23
- エリちゃん刑部カーミラ持ってない、メルトリップ夏ネロフラン持ってる。俺が取るべきメカは決まったようだ -- 2017-10-29 (日) 00:40:28
- 絆5完了、この娘はクールやな -- 2017-10-28 (土) 17:52:55
- カーミラさんからのボイス、メカエリちゃんあるらしいけどメカエリちゃん2もある? -- 2017-10-28 (土) 18:40:52
- あるわね -- 2017-10-28 (土) 19:06:10
- ボイスセリフ見て選ぼうかと思ったけど、流石にまだ埋まってないか -- 2017-10-28 (土) 19:23:31
- こっちは全体的にクールで感情の起伏はあんまりない。プロトの方は真面目な生徒会長タイプでたまに素のエリザベートが出るって感じ -- 2017-10-28 (土) 20:18:41
- 補足すると、感情の起伏ないっていっても結構穏やかに微笑んでることも多い。 -- 2017-10-28 (土) 20:22:15
- ドナタカ追加シテクダサラナイカナー(他力本願) -- 2017-10-28 (土) 22:03:32
- 他の項目なら編集するんだがセリフに関しては文字起こしのセンスがいるからなぁ…特にこの機龍は抑揚ないくせに妙に面倒いし。 -- 2017-10-28 (土) 22:57:42
- おお、少しずつ増えている、ありがたや・・・ありがたや -- 2017-10-29 (日) 00:02:36
- この続きの台詞は君の目で確かめてくれ! -- 2017-10-29 (日) 00:51:27
- 機龍はいいぞ、特に下の枝にもあるけど時折出るセリフ(例:バ〜カ…!)とかがホントにツボにくる。クール系及びクーデレ好きな人はコチラをオススメする。 -- 2017-10-28 (土) 23:00:22
- こっちは全体的にクールで感情の起伏はあんまりない。プロトの方は真面目な生徒会長タイプでたまに素のエリザベートが出るって感じ -- 2017-10-28 (土) 20:18:41
- 絆2のバ~カが破壊力ありすぎだわ…… -- 2017-10-28 (土) 20:17:55
- 最初はメカエリチャン選ぼうかと思ったけど、あっちは素が出ちゃう時があるから、終始冷静&敬語を貫くならこちらを選ぼうかな -- 2017-10-28 (土) 21:47:42
- 若干ちょっぴりほんのり灰原哀感ある -- 2017-10-28 (土) 23:17:12
- 頭取れる時に「よいしょっと」って言うの良い……良くない? -- 2017-10-29 (日) 00:24:28
- セリフからなんとなくルイズを思い出した -- 2017-10-29 (日) 00:49:07
- 2号かわいい -- 2017-10-29 (日) 01:06:54
- カード選んだ時の台詞でこっちにした。クールなとこに惹かれたよ -- 2017-10-29 (日) 01:26:12
- メカエリチャンにおまえ呼びされるのも最高だしクールな二号機もめちゃめちゃ好み…ぐぬぬぬぬ選べないぞ -- 2017-10-29 (日) 01:30:30
- 伊福部マーチ流して使うの楽しいわwビーム、ドリル、ミサイル、完全に男の子向けですね… -- 2017-10-29 (日) 01:34:44
- 個人的にはVS版メカゴジラのメインテーマ流しながら戦いたい。元ネタの比率は初代多めだけど宝具はVS版が強く出てる感じあるし -- 2017-10-29 (日) 07:54:19
- ば~かが破壊力ありすぎて2号機にしたくなってきた…残りの台詞もお願いします -- 2017-10-29 (日) 01:37:26
- 静かドライブって明らかにシズマドライブ・・・いや指ミサイルの時点で分かってたけどさあw -- 2017-10-29 (日) 04:52:03
- この子の属性って善悪どっちかな -- 2017-10-29 (日) 06:15:17
- ボイスでこっちにした セリフもトーンもクールで新鮮 他の鯖で例えるとステンノ様っぽい感じの印象を受けた(個人的には) -- 2017-10-29 (日) 08:02:29
- ツンデレのⅠ号機、クーデレのⅡ号機 -- 2017-10-29 (日) 08:58:09
- 二号はクーデレっぽいけど、一号は正直ツンデレではない。 -- 2017-10-29 (日) 09:00:32
- 原作プルツーのI号、スパロボ等外部出演プルツーのII号 -- 2017-10-29 (日) 10:49:15
- イベントでの絡みが少なかったから最初プロトを選ぼうと思ってたけど、Ⅱ号はこれから仲良くなっていくという新鮮さもあるのか・・・。特殊会話のある鯖をほとんど持っていないのが悲しい -- 2017-10-29 (日) 09:03:03
- 特殊会話の差で2号ちゃんにします -- 2017-10-29 (日) 10:10:40
- 例年通りに収録頼まれた声優さんが二人分の声を当てることになったときの心境が知りたいもんだ。メカエリザ差分とか想定できなかったろうなw -- 2017-10-29 (日) 10:21:20
- 職業倫理的に話せなかっただろうけど話したい衝動とか頭抱える感じに包まれるだろうな… -- 2017-10-29 (日) 11:39:29
- 撤退時、エリちゃんの素が出てて笑う。 -- 2017-10-29 (日) 10:57:20
- ばーか、でめっちゃ顔にやけた -- 2017-10-29 (日) 11:05:07
- セリフ、性能どちらでもメルトディスしてワラタ -- 2017-10-29 (日) 11:36:27
- いや、台詞ディスってるかこれ?後、性能とか言って荒らそうとするのは止めような -- 2017-10-29 (日) 11:48:54
- セリフの対象鯖を全員所持してたのでこっち選んだぜ、セリフを判断基準にすると良いかも -- 2017-10-29 (日) 11:48:28
- DTだから実際選ばれて嬉しいのに「こっち選んだの?ゲテモノ好きなの?ばーかばーか」みたいな反応すごくクる -- 2017-10-29 (日) 11:52:32
- 絆2のばーか狂おしいほどすき -- 2017-10-29 (日) 11:54:27
- 「エリザ研究家のR氏」まーたあのコマドリは -- 2017-10-29 (日) 12:17:50
- 再臨70で一旦止めとこうかと思ったのに「最後までわたしを鍛えてね」は卑怯でしょう!?(林檎かじりながら) -- 2017-10-29 (日) 12:25:44
- こっちを選んだ貴方は多分ガンダムはG3派 -- 2017-10-29 (日) 12:57:23
- いいえ機龍派です。でもFAZZも好きです。 -- 2017-10-29 (日) 13:31:40
- ああ、FAZZはよく分かる -- 2017-10-29 (日) 15:49:15
- いいえ機龍派です。でもFAZZも好きです。 -- 2017-10-29 (日) 13:31:40
- メカエリチャン2人と術ネロの劇場礼装のコラボ・・・ -- 2017-10-29 (日) 14:03:40
- 直感でこの娘を選んだが正解だったようだ…ああ、安心した…(絆2セリフ聞いて昇天) -- 2017-10-29 (日) 14:13:43
- 最後の「ばーか」の声音はやばいの極みだよな -- 2017-10-29 (日) 17:15:32
- 似た色のキャラを一緒に使うと札を間違えるから、という情けない理由でこっち -- 2017-10-29 (日) 14:23:00
- それだ!どうしたモンかと思ってましたが、その一言が目から鱗でした! -- 2017-10-29 (日) 14:58:09
- ミサイルベイ開口部の水色が綺麗だったのでこっちにしました。 -- 2017-10-29 (日) 14:59:04
- 二号って宝具セリフ二つあるのかな? NPCで何度か使ったけど一つしか聞けてないけど1号機だけ二つってことは無いよな -- 2017-10-29 (日) 15:49:09
- 2つあるぞ -- 2017-10-29 (日) 15:51:41
- 確か2つあったよ -- 2017-10-29 (日) 15:53:37
- そっかーありがとう。1号機の二つ目のセリフがいい感じだったけどこっちももう一つあって安心した -- 2017-10-29 (日) 15:59:16
- 2の目の色、黒くならんほうがよかったなぁ。 -- 2017-10-29 (日) 16:21:35
- えっ嘘黒くなってまうん…? -- 2017-10-29 (日) 17:33:28
- バトルキャラとかイラストは水色のままなんだけど、立ち絵とかカードアイコンとかは黒いっていう。 -- 2017-10-29 (日) 19:57:02
- 訂正、"立ち絵のみ黒くなる"だね。戦闘のスキル選んでる時とかマイルームとか。 -- 2017-10-29 (日) 20:25:57
- マイルームで(ネロセリフとかで)水色になりはする、通常時は黒目 -- 2017-10-29 (日) 20:26:35
- 公式のページとか見る限り黒いのがデフォルトなんだろうけどできれば常時水色に発光してて欲しいなあ。黒だとなんというか鈍色というよりモノクロ感が強くなってしまう -- 2017-10-29 (日) 20:31:48
- 選択クエのサポが体験クエになってるんだな。シナリオでメカエリチャンにするつもりでいたけど、2戦目でII号機使ったらスキルや攻撃ボイスで性格が全然違うと気付いてツンツンしてそうなこっちにした。絆5まで上げてマイルームでつついた数分後、気付けばスキルマにしてた。俺の身に一体何が起こったんだ… -- 2017-10-29 (日) 16:44:01
- 単に色的に本物と似てない方が紛らわしくないと思って選んだけど、台詞が可愛くて僕満足 -- 2017-10-29 (日) 16:56:25
- ファイナルエリチャン、承認!! -- 2017-10-29 (日) 16:59:41
- アバッ!なんたるウカツ!この子はクールだが敬語ではないのだ!よりオリジナルからかけ離れてる方を選ぼうとしたらこの始末…いやかわいいけどもっ…!合体すれば完璧かっ…!今から来年の復刻を待たねばならぬとは…ああ、シフ…そこにいるのか… -- 2017-10-29 (日) 17:13:24
- ニンジャなのか深淵歩きなのかすら定まらぬほどダメージを受けるとは……よいよい。フートンでゆっくりと休むがよい… -- 2017-10-29 (日) 20:15:25
- 深淵歩きニンジャ=サン、貴公の人間性も限界とみえる・・・ -- 2017-10-29 (日) 23:17:52
- シナリオで殴られたから断腸の思いで戦闘ボイスと絆2のこっちを選んだが正解だった。でも、向こうのデスカッターも凄い好きなんだよな -- 2017-10-29 (日) 17:26:57
- 最近ビッグオーを全話観た私は迷わず2号を選びました -- 2017-10-29 (日) 17:40:14
- 同志よ -- 2017-10-29 (日) 21:03:32
- Rドロシー味あるよねこの娘 -- 2017-10-29 (日) 21:36:07
- アヴィ「良い判断だ」 -- 2017-10-29 (日) 21:36:48
- 「うふっ…あなたが物好きな人間だったように、私も悪趣味なロボだったみたい。お互い違うことが、私たち親愛のパラメータ。鋼鉄の竜として、私が壊れるまで、あなたを満足させてあげる。」絆5、最高かよ! -- 2017-10-29 (日) 18:03:00
- 礼装なし、自バフLv10のみの67レベルATK9622で玄室のオジマンに宝具撃ったら約13万、イベ特攻100%入っているからこの時点での実際の火力は7~8万ぐらいかな。 -- 2017-10-29 (日) 18:17:17
- そうそう、火力高く感じるけど特攻込みってことを意識しないとな。刑部姫もこの辺り勘違いしてる人がたまにいる -- 2017-10-29 (日) 18:37:43
- 復刻2016ハロウィンから2017とブレイブエリチャン出ずっぱり特効かかりっぱなしだからこの子最強クラスじゃねと勘違いしてしまう罠にハマっていた俺氏、猛省。 -- 2017-10-29 (日) 23:03:50
- 会話8が出ないな……メカエリチャンのほうは絆 -- 2017-10-29 (日) 19:20:34
- ごめん。絆5で開放の台詞があるみたいだけど、こちらもそうだったりする? -- 2017-10-29 (日) 19:21:08
- 絆5になってからマイルームに連れ込んで胸部装甲つんつんしてたら新規セリフ追加されたぞ -- 2017-10-29 (日) 21:37:07
- ありがと! ボイス欄に追記しておきました -- 2017-10-30 (月) 09:18:26
- ごめん。絆5で開放の台詞があるみたいだけど、こちらもそうだったりする? -- 2017-10-29 (日) 19:21:08
- どっちにするか決めかねてるんじゃが首が取れるモーションってこっちにもある? -- 2017-10-29 (日) 19:36:37
- あるよ -- 2017-10-29 (日) 19:58:22
- ありがとう!心置きなく2号を召喚できる -- 2017-10-29 (日) 20:06:59
- その取れた首を戻すときの台詞の差で2号を選んだ私のようなやつもいます -- 2017-10-29 (日) 20:10:37
- あるよ -- 2017-10-29 (日) 19:58:22
- 絆2のばーかの破壊力 -- 2017-10-29 (日) 20:41:30
- あれほんま胸痛くなるほどすきであかんわ。何回も聴いてしまう -- 2017-10-30 (月) 10:45:22
- アカン、この子可愛い。かなーり迷ったけどⅡ号機ちゃんにして良かった…! -- 2017-10-29 (日) 21:12:10
- (復刻あれば)選ばなかったエリチャンのバレンタインチョコは再来年になるのか -- 2017-10-29 (日) 21:17:10
- うむ、確かにこれはエリザ種一のヒロイン力… -- 2017-10-29 (日) 21:22:05
- エリサーの姫か… -- 2017-10-29 (日) 21:34:37
- しゃーない、プトロメカエリチャンは来年に取るわ!マークII君に決めた! -- 2017-10-29 (日) 22:44:40
- プテラ -- 2017-10-30 (月) 01:12:32
- あー、どっちにするか本当に悩む。しかし、エリちゃんはメカになってもかわいいな -- 2017-10-29 (日) 23:05:49
- ライダーの秘石は割りと余裕があるので助かる。が、狂の秘石どうするかな… -- 2017-10-29 (日) 23:33:35
- 災禍の鎧・・・外見違い過ぎやしませんかね -- 2017-10-30 (月) 01:09:18
- 赤面、ネジ跡(?(工学はさっぱり))の有無等様々な点で悩ませてくれたが、こっちにしたぜ 某銀鴉のクロムディザスターが好きなんだ、やっぱ単色じゃないとな -- 2017-10-30 (月) 00:19:42
- アブソリュートゼロ撃てるなら2号だなあとか思ってたら宝具がモロだったの本当吹いた 迷いなくこちらに決めたぜ やっぱメカは銀色っしょ -- 2017-10-30 (月) 00:48:14
- 来年用のメカエリチャンどうしの台詞も内部にあるのかねこれ -- 2017-10-30 (月) 04:47:44
- ストーリー開始前から決めていて、ストーリー内でプロトに愛着が湧いてちょっと揺らいだけど、やっぱりmarkⅡを選んだ。1年よろしく! -- 2017-10-30 (月) 07:31:59
- 結局こっちを選んだ。あのツンツン具合はずるいわ。あっちの性格がエリちゃん寄りで、こっちはカーミラさん寄りて感じなんかな -- 2017-10-30 (月) 07:43:42
- 逆張りもゲテモノも大好物だぜ!アッハッハッハwwww(Ⅱ号選んだ) -- 2017-10-30 (月) 10:50:31
- メルトウイルスによってぐだが手のひらサイズになってメカエリチャンII号機の肩の上で腕時計に指示出すシナリオまだ? 唯一シズm…静かドライブを搭載してないメカとしてシステムダウンしたカルデアのバックアップなしに頑張る感じで -- 2017-10-30 (月) 10:52:43
- 巨大ゲイザー出てきそうだな…… -- 2017-10-30 (月) 11:01:43
- なにそれ超見たい。 -- 2017-10-30 (月) 11:52:23
- そうか、メカエリチャンⅡの動力は・・・そうだったのか! -- 2017-10-30 (月) 12:07:38
- ホームズ「静かドライブを止めたまえ。理由は、ふむ、言わなくともわかると思うが」 ぐだ「言えよ」 -- 2017-10-30 (月) 13:41:44
- 見た目はこちら、ストーリー的には初号て思って悩んだ。でもなんかこう、硬質な彼女をチェイテに置いてくの何か寂しいな〜と…… -- 2017-10-30 (月) 11:59:04
- より機械らしさが強調されてる分、戦闘が楽しいわ 無慈悲に敵を殺戮するサイボーグ感あってなんか目覚めそう -- 2017-10-30 (月) 14:26:52
- ワイ「んーストーリー的には1号機なんだけどやっぱりカラーリングでMk2かな…あとで後悔するかな…」Mk2「命令しないで」ワイ「ブヒィ」勝ったぞ綺礼… -- 2017-10-30 (月) 15:04:09
- どことなく邪ンヌに似てる気がする -- 2017-10-30 (月) 15:10:32
- むしろメルトを彷彿とさせる、「好きにしていいのね」とかのセリフ回しとか、適度に罵倒じみたことしてくれるとこたか、あと貧・・・スレンダーなボディーとか -- 2017-10-30 (月) 15:27:41
- わかる…邪ンヌはもうちょい感情的というか熱があるイメージ -- 2017-10-30 (月) 17:07:19
- 実際、Ⅱ号機の台詞のいくつかはメルトボイス再生余裕レベルで似てる…ドSな発言も有るし…だがそれが良い! -- 2017-10-30 (月) 18:43:32
- メルトに対する台詞がある辺り意識したキャラデザなのかもしれない -- 2017-10-31 (火) 00:29:48
- むしろメルトを彷彿とさせる、「好きにしていいのね」とかのセリフ回しとか、適度に罵倒じみたことしてくれるとこたか、あと貧・・・スレンダーなボディーとか -- 2017-10-30 (月) 15:27:41
- このクーデレ感が俺を狂わせる -- 2017-10-30 (月) 15:39:36
- クーデレ系いいよな。激しいツンデレや甘すぎるデレデレが苦手なのでこの子の距離感好きだわ… -- 2017-10-30 (月) 18:21:28
- この二者択一なんかレンを思い出すわ。白レンの方が感情表現豊かで親しみやすいけどレンの方がエロいみたいな -- 2017-10-30 (月) 16:31:47
- やられボイス2がめっちゃ元のエリちゃんぽくてもえたわwww -- 2017-10-30 (月) 18:32:52
- こっちをとって、来年の復刻の時に、プロトタイプの暴走を止めるために協力してくれるキャラ。後半は黒幕のおっきーによって操られて敵になる→復刻でプロトのほうが手に入るので、プロトの手を借りて助けに行くまで脳内でストーリーができた -- 2017-10-30 (月) 20:06:02
- どうも俺はMだったらしい -- 2017-10-30 (月) 21:41:06
- 何、それは本当かね? -- 2017-10-30 (月) 22:10:13
- ほも? -- 2017-10-30 (月) 23:13:03
- 目が青いのが気になるかなあ。立ち絵は基本的に黒だから黒にして欲しかった -- 2017-10-30 (月) 23:35:16
- 俺は青の方が好き -- 2017-10-31 (火) 01:32:26
- ロボ物のMkⅡという呼称が好きな俺はこっち。カラーリング的にもエルガイムMkⅡとかガンダムMkⅡとかみたいにあまり派手目じゃないのもいい。高レア単体術がいないんで、アサシン狩りに使い倒そう -- 2017-10-30 (月) 23:38:53
- ボイスリストに未解放多いけどもしかしてmk2verのショップボイスも来るのかな -- 2017-10-31 (火) 00:17:38
- たぶん通常版のショップボイスだと思う、あっち選ばなかった人のために -- 2017-10-31 (火) 00:37:36
- 「ばーか♡」俺の直感は正しかった -- 2017-10-31 (火) 00:28:11
- 戦いが終わったらMk2ちゃんと何処かの島で診療所を開きたい(ぎ~んのりゅうのせにのっ~て~♪ -- 2017-10-31 (火) 00:38:44
- 巨大ロボに炉心、ふむ……これなんてどうよ?つKUJAKU、ARGYROS/G -- 2017-10-31 (火) 00:54:36
- コジマは・・・マズイ。 -- 2017-10-31 (火) 12:13:05
- クールで銀髪で老いに言及してるセリフもある。もしかしてメカーミラなのか -- 2017-10-31 (火) 01:36:39
- 来年は一号機とお互いに対応したセリフが追加されるのかな -- 2017-10-31 (火) 01:54:31
- もう好みで即座にこっち選んだけどマイルーム性能神すぎる… クーデレって何でこんなに胸を熱くするんだろう -- 2017-10-31 (火) 02:00:14
- 冷たいと思ってたら意外とお熱い反応をした時の温度差、いわゆるギャップを利用した高等テクニックですね、不良が捨てられた犬を拾うと普通の人より優しく見えるアレのようなものかと -- 2017-10-31 (火) 02:03:59
- デレの比率が少なめなクーデレは良いものだ。ちょっとダウナー系を感じるところも好み -- 2017-10-31 (火) 05:05:52
- 銀の翼に…青い目とドリルか…「だから…ドリルは取れと…言ったのだ…!」 -- 2017-10-31 (火) 02:01:23
- ??「あったほうがかっこいいじゃん」 -- 2017-10-31 (火) 02:27:12
- 無敵再生する機体に搭乗して弱点作る悪役の鑑 -- 2017-10-31 (火) 02:53:17
- ディル?「親父の仇だ!」 -- 2017-10-31 (火) 05:14:07
- ダーニック「ヴラド、合体だ!レーッツ!レジェンド・オブ・ドラキュリア!」 -- 2017-10-31 (火) 06:38:21
- それとなくメルトリリスに似ている… -- 2017-10-31 (火) 15:48:22
- 勇者エリちゃん隊全員出撃からのジョイント・ドラゴン・ファイヤー -- 2017-10-31 (火) 20:13:10
- どうしても決められないからこの子をカルデア、初号機が引き続きチェイテの守護兼領主の方がバランス良さそうって観点で選んだわ……まあ来年初号機もゲットするけどね! -- 2017-10-31 (火) 02:30:00
- 絆2と絆5が聞けただけで満足。戦闘ボイスはプロトのほうが好みだったが「エリチャーン、ドリル!」「どうなの?どうなのどうなの!?」 -- 2017-10-31 (火) 03:16:11
- わかる俺も「何もなかったわ。……何もなかったわ!」は好みだったけどこっちにした -- 2017-10-31 (火) 04:28:04
- もうほんとどっちも魅力的なんよな。二機に編隊組ませる日が待ち遠しいわ -- 2017-10-31 (火) 05:06:21
- メルトもリップも引けてないから対応セリフ聞けねぇ…復刻まだかな??? -- 2017-10-31 (火) 06:11:08
- 目が金色とかオレンジだったら最強だったのになあ…と思いながら、種火とフォウ君とスキル石をありったけぶち込んでしまったよ… -- 2017-10-31 (火) 06:18:22
- フランへのセリフあるって知ってたら二号機選んだのに、それを知ったのは一号機の再臨ノルマを終わらせたあとであった。 -- 2017-10-30 (月) 17:42:30
- 2号機の顔に付いている模様?ネジ?が涙ラインに見えてしまってこっちにした。最高だった -- 2017-10-31 (火) 08:50:09
- 「……よいしょっと」が可愛すぎて困る -- 2017-10-31 (火) 10:52:23
- フルメタルボディこそ男のロマン……。オーバーホールのお手伝いしたい -- 2017-10-31 (火) 10:55:27
- (シズカドライブ+原子力ですネタに震えるおっさんの図) -- 2017-10-31 (火) 12:22:44
- わかる -- 2017-10-31 (火) 12:51:27
- それロボットより人間がヤバいやつじゃないですか...w -- 2017-10-31 (火) 19:19:20
- 全てはこの孔明の策の通り… -- 2017-10-31 (火) 20:10:27
- 元は色があったのにマーク2になると銀色になる北欧の主神の名前の小型ロボット思い出した。でそのマーク2のロボットが好きだからって理由でこっちを選ぼうと思ってるけどそんな理由で選んでいいのかね? -- 2017-10-31 (火) 13:58:24
- 好きな方を選んでいいのは当たり前だよなぁ!?せっかく性能差ないわけだしな。 -- 2017-10-31 (火) 17:25:16
- いいんだよ、人間なんだから。かけがえのない、かわりのないものなんてない -- 2017-10-31 (火) 19:30:56
- おk こっちにしたで。そしてこのドライな感じ 嫌いじゃない -- 木主? 2017-11-01 (水) 00:14:43
- 二号機はロマン -- 2017-10-31 (火) 15:46:17
- 1なぜか本家のエリちゃんよりロボット二人の方が色っぽい件、見た目は兎も角一号二号揃って台詞がつやっぽい。 -- 2017-10-31 (火) 19:10:09
- 「…ばーか」 -- 2017-10-31 (Tue) 19:22:07
- こいつの肩は赤く塗らねぇのかい? -- 2017-10-31 (火) 20:15:58
- 貴様…塗りたいのか!? -- 2017-10-31 (火) 21:05:23
- へっ、冗談だよ -- 2017-10-31 (火) 21:17:44
- 貴様…塗りたいのか!? -- 2017-10-31 (火) 21:05:23
- 地金の色やリベット打ちの頭が出たままなのは男の子のロマンだよね。 -- 2017-10-31 (火) 21:55:09
- (わかる) -- 2017-10-31 (火) 22:36:26
- 性能比較を消さないでほしいのじゃが -- 2017-10-31 (火) 22:39:01
- 1号機と全く同じ項目になるんだし省略していいと思うよ -- 2017-10-31 (火) 22:42:15
- いちいち一号機のページに行くの面倒なのじゃが… -- 2017-10-31 (火) 22:43:09
- 性能の話は全部一号機にまとめていいでしょ。でないと今後編集する人が大変になる。 -- 2017-10-31 (火) 22:46:57
- そだね。編集する人の手間は一つでも少ないほうがいいだろうしな -- 2017-10-31 (火) 22:47:51
- 1号機と全く同じ項目になるんだし省略していいと思うよ -- 2017-10-31 (火) 22:42:15
- なんで…なんで目の色…なんで… -- 2017-10-31 (火) 23:00:03
- 青派VS黒派、ファイッ -- 2017-10-31 (火) 23:02:13
- 普段のエリザベートは黒と青が半分ずつの瞳で、狂気入ると全部青になる。その辺りが二号機に反映されてるのかね -- 2017-11-01 (水) 03:33:54
- ハロウィンシナリオのオマケ見ると1号機が選ばれた感じの扱いなのね…… -- 2017-11-01 (水) 01:03:33
- 話の流れ的にはプロトタイプが行くだろうしなあ マイルームでもアタシを選ぶなんてみたいに言ってくるし -- 2017-11-01 (水) 01:17:08
- 自分は話の流れで2号機を引き取るのかと思ってたから首傾げたな、あれ。ストーリー内で何度も語ってたけど、プロトタイプの方は統治者の責任感持ってたんと違うんかいw -- 2017-11-01 (水) 02:11:21
- 余所にやるべきは二号機なんだけど、付いてくるほどの信頼関係なのは一号機と言うジレンマ。まあ同期してるらしいからパフォーマンス的には同じ事ではあるが -- 2017-11-01 (水) 03:02:08
- 話の流れ的にはプロトタイプが行くだろうしなあ マイルームでもアタシを選ぶなんてみたいに言ってくるし -- 2017-11-01 (水) 01:17:08
- Mk.2に女性特攻乗らないってマジ? -- 2017-11-01 (水) 02:33:55
- 量産型に対してってのはなんかで見たけど -- 2017-11-01 (水) 02:40:24
- ヒロインちからが最強と言うから11/1の追加のクエでその辺り拾うエピソードがあるかと思ったけどそんなことなかった -- 2017-11-01 (水) 03:05:58
- 二号機ちゃんも出して欲しかったねぇ -- 2017-11-01 (水) 03:07:24