sandbox124 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- sandbox124 へ行く。
- 1 (2020-01-16 (木) 02:13:58)
- 2 (2020-02-09 (日) 00:05:51)
- 3 (2020-02-09 (日) 01:38:49)
- 4 (2020-02-09 (日) 02:40:09)
- 5 (2020-02-09 (日) 14:38:19)
- 6 (2020-02-18 (火) 14:22:16)
- 7 (2020-03-08 (日) 12:08:06)
- 8 (2020-03-10 (火) 15:22:45)
- 9 (2020-03-11 (水) 02:18:39)
- 10 (2020-04-19 (日) 16:21:04)
- 11 (2020-04-19 (日) 17:59:11)
- 12 (2020-04-19 (日) 19:00:12)
- 13 (2020-12-02 (水) 17:05:29)
正面宝具etc 
マシュ・キリエライト:宝具変化後
アルトリア・ペンドラゴン:改修2回目以降
ギルガメッシュ:改修2回目以降
ダレイオス三世:一枚絵
カルナ:改修以降
玉藻の前(槍)
山の翁:一枚絵
新宿のアーチャー
BB
シャーロック・ホームズ:一枚絵
ネロ・クラウディウス(術)
アビゲイル・ウィリアムズ:第二・第三段階
紫式部
イヴァン雷帝:正面というかフル3D
アキレウス
沖田総司(オルタ)
ナポレオン:一枚絵、担当絵師による作画
スカサハ=スカディ
茨木童子:担当絵師による作画
BB(水着)
蘭陵王
始皇帝
ブラダマンテ:正面ではなく背面
カーマ:第三段階
アルジュナ(オルタ):担当絵師による作画
アシュヴァッターマン:一枚絵、担当絵師による作画
魔王信長
レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)
宮本武蔵(狂):第三段階
アルトリア・ペンドラゴン(裁):第一段階
アストルフォ(剣)
楊貴妃
清少納言:一枚絵、担当絵師による作画
バレンタインメモ 
去年のバレンタインイベントから入手機会が設けられなかった配布サーヴァントは18+1体。
クリックで展開 |
15年:ハロエリ、弓信長、サンタオルタ |
去年のバレンタインイベントから福袋以外の入手機会が設けられなかったガチャ期間限定サーヴァントは以下の29+2体。
クリックで展開 |
15年:沖田 |
CCC組は前回のバレンタインと入れ違いで復刻した為、受け取り期間内に加入させたならチョコを残しておけば受け取る事が出来た。
一枚絵 
- 第七特異点
第18節:ティアマト浮上
第21節:ティアマト正面
第21節:鎖で拘束されるティアマト
第21節:ギルガメッシュ
第21節:ティアマト四足形態
第21節:山の翁
- 冠位時間神殿
第12節:マシュの覚悟
第12節:マシュの盾
第14節:手を伸ばすマシュ
第14節:玉座と十の指輪
第15節:ビーストⅣ
第15節:主人公&マシュ(男女差分あり)
- 亜種特異点Ⅰ
第3節:バイクに乗るセイバーオルタ
- 亜種特異点Ⅲ
第15節:都牟刈村正
第15節:炎に消える小次郎
第15節:炎に消える武蔵
- 亜種特異点Ⅳ
第8節:射貫かれた烏(ラウム)
- 2部_序
第3節:空のコフィン
第3節:アナスタシアとオプリチニキ
第8節:ダ・ヴィンチと言峰綺礼
第8節:コンテナ~シャドウボーダー~降りる根
第8節:雪原を埋めるオプリチニキ
- Lostbelt No.1
第21節:イヴァン雷帝覚醒
第21節:雷帝VSゴーレム
第21節:雷撃を放つ雷帝
第21節:雷撃を受けるシールダー・アーマード
第22節:パツシィの激励
第22節:空想樹と異星の巫女
- Lostbelt No.2
第13節:日曜日のオフェリア
第15節:ヘラクレスVSスルト
第15節:ナポレオン、『凱旋を高らかに告げる虹弓』
第15節:スルトを穿つ虹
第15節:ナポレオンの横顔
第15節:魔眼と大令呪
第16節:オフェリアの最期
- Lostbelt No.3
第1節:ある女の回想
第6節:軌道衛星・長城
第6節:聖躯・始皇帝
第9節:跳ぶスパルタクス
第13節:項羽の記憶
第13節:多多益善号
第16節:真人・始皇帝
- Lostbelt No.4
第5節:飛翔せしヴィマーナ、神たるアルジュナ
第5節:帰滅を裁定せし廻剣
第11節:アルジュナの追想
第18節:砲撃を避けるシャドウ・ボーダー
第18節:神の空岩に触れる主人公の手(男女差分あり)
第19節:乳海へ入るシャドウ・ボーダー
第19節:空想樹スパイラル(アニメーションあり)
第19節:アルジュナ・オルタVSカルナ
第20節:アーシャの涙
- Lostbelt No.5/アトランティス
第1節:絶海へ向かうノーチラス号
第1節:ビームセイル船の艦隊
第1節:機神アルテミス
第10節:這い出る千代女
第19節:新生、ストーム・ボーダー
第23節:シャルロットの傷跡
第25節:マンドリカルド、『絶世の儚剣』
第25節:オリオン、『其は、女神を穿つ狩人』(アニメーションあり)
第25節:オリオン&アルテミス
第26節:落ちるストーム・ボーダー
- CCC
終幕1/2:エミヤオルタの手
終幕2/2:メルトリリス
終幕2/2:沈むキアラ
- デスジェイル
Assassination2:メイヴのシャワーシーン
クロージング:グガランナ
- 冥界
第8節:エレシュキガル&ドゥムジ
- 虚月館
その3:シェリンガム(ホームズ)の手
その5:クリス(ベディヴィエール)の手
その6:ジュリエット(ステンノ)
- 大奥
第10節1:カーマの群れ
第10節2:カーマ撃退
- 事件簿
第1節:エルメロイⅡ世の死
第11節:ダヴィンチとドクター
- 鳴鳳荘
第1節:紫式部の手
第4節、第17節:ミゲル(モリアーティ)とガブリエラ(式部)の肖像画
第8節:バルガス(オジマンディアス)とサラザール(バーソロミュー)の手
- SW2
プリミティヴ:神殿を見上げるイシュタル、アシュタレト、ジェーン
- アイアイエー
第2節:ある大魔女の逸話(4カット)
第4節:鋼鉄のような男
戦闘時特殊ボイス(NPC含む) 
- 第一特異点
ジャンヌ・ダルク(裁オルタ)
- 第四特異点
魔術王ソロモン&御使いの四柱
- 第六特異点
大神アモン・ラー
女神ロンゴミニアド
- 第七特異点
キングゥ
エレシュキガル
牛若丸(狂)
ティアマト
ギルガメッシュ(サポートNPC)
- 終局特異点
魔神柱(ナベリウス、フラウロス、フォルネウス、バルバトス、ハルファス、アモン、サブナック、アンドロマリウス)
魔神王ゲーティア
ソロモン
人王ゲーティア
- 亜種特異点Ⅰ
モリアーティ
魔神バアル
- 亜種特異点
魔神フェニクス
- Lostbelt No.1
イヴァン雷帝(巨獣形態)
カドック・ゼムルプス
アナスタシア
- Lostbelt No.2
オフェリア・ファムルソローネ
シグルド(スルト)
スルト
スカサハ=スカディ(スキルボイスのみ)
- Lostbelt No.3
芥ヒナコ
- Lostbelt No.4
神たるアルジュナ(開幕ボイスのみ)
アルジュナ
スカンジナビア・ペペロンチーノ
- Lostbelt No.5/アトランティス
キリシュタリア・ヴォーダイム
- メディア・リリィ幕間
魔神ハーゲンティ
- Zero
黒聖杯
- 鬼ヶ島
丑御前
- プリズマ・コーズ
ファースト・レディ
テスタメント
- CCC
ビーストⅢ/R
BB/GO
- チェイテピラミッド姫路城
刑部姫
- 冥界
深淵のエレシュキガル
- 帝都聖杯奇譚
アルノブ
エミノブ
クーノブ
メドゥノブ
メディノブ
ハサノブ
ヘラノブ
- 大奥
ビーストⅢ/L
- 事件簿
バルバトス
- ファイナル本能寺
牛若丸(狂)
- SW2
アシュタレト・オリジン
キャッチコピー 
アルトリア・ペンドラゴン | かの聖剣こそ星の息吹。 騎士の中の騎士王、ここに。 |
アルトリア・ペンドラゴン(オルタ) | 卑王の轍踏む、冷血の聖剣使い |
極光反転、其は魔竜を討つ黒竜。 卑王ヴォーティガーンを辿る、騎士王の一側面 | |
アルトリア・ペンドラゴン(リリィ) | それは運命を知る為の花の道中。 王の在り方を学ぶ、可憐な少女騎士 |
ネロ・クラウディウス | 麗しき薔薇の暴君 |
ジークフリート | 不撓不屈の竜殺し |
アルテラ | あらゆる文明を破壊する、軍神の剣 |
シュヴァリエ・デオン | 王家守る白百合の剣 |
エミヤ | 剣を |
ギルガメッシュ | 人類最古の英雄王、再び降臨! |
エリザベート・バートリー | アイドル志望の鮮血魔嬢! |
マリー・アントワネット | 王権幻想、白百合は |
マルタ | 竜さえ慈しむ乙女、或いは |
諸葛孔明(エルメロイⅡ世) | 名軍師の力を宿した、時計塔の若き |
ステンノ | 守り、愛される |
カーミラ | 永久に美しい血の伯爵夫人 |
ヴラド三世 | 恐れられ、讃えられし串刺し公 |
坂田金時 | 轟雷一閃! グローバルな |
ヘラクレス | 最強の一角、オリンポスの大英雄 |
タマモキャット | ブレブレなキャラである事にブレない |
ジャンヌ・ダルク | 守護の祝福をもたらすオルレアンの乙女 |
オリオン | 通りすがりの月下美人……? |
その愛は三つ星の彼方まで。 | |
玉藻の前 | 絶世の美女、みこっと登場! |
エリザベート・バートリー(術) | 謎の歌姫、ハロウィン仕様で華麗に降臨★ |
フランシス・ドレイク | その名はエル・ドラゴ。 嵐の海の航海者、太陽を落とした女……! |
アン・ボニー&メアリー・リード | 二体一心、カリブ海に舞う比翼の翼 |
メディア(リリィ) | あらゆる傷、あらゆる縁を縫う少女。 人呼んで仲良しの魔女……? |
沖田総司 | いざ誠の旗の下に! 幕末の天才剣士、ここに見参! |
織田信長 | 天魔轟臨! 戦国の風雲児こと、そう、わしじゃ! |
スカサハ | 魔境の主、 世界の外に在りし双槍を見よ |
ジャック・ザ・リッパー | 霧夜に現れた無垢なる殺人鬼 |
ナーサリー・ライム | 恋しいアナタと寂しいワタシ、一つの夢を繋ぎましょう――― |
アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ) | 息凍る真冬を切り裂く、悪のサンタクロース |
モードレッド | 赤雷を揮う叛逆の騎士 |
フランケンシュタイン | 禁断の実験で生まれた無垢なる花嫁 |
ニコラ・テスラ | 雷電と叡智、真の天才こそが 新たなる人の神話を拓く! |
アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ) | 今こそ顕れる、 |
アルジュナ | 無限の栄光に輝く「授かりの英雄」 |
カルナ | 鋭利なる黄金、 炎熱を纏う「施しの英雄」 |
謎のヒロインX | 唯一無二の聖剣使いX、 宇宙より |
ブリュンヒルデ | 永劫に燃え盛る青き炎、 薄幸の戦乙女 |
ネロ・クラウディウス(ブライド) | 薔薇の皇帝、 花嫁衣装を纏い可憐に再臨! |
両儀式(剣) | 空は遠く、色彩は淡く。 境界の上から、飛び立つ鳥を 見送る貴影――― |
両儀式(殺) | 万物を“殺す”螺鈿の瞳。 雨に歌う殺人鬼、特異点に迷い出る。 |
天草四郎 | 「全人類の救済」を追い続けた少年 |
アストルフォ | ※特に何も考えていません |
巌窟王 エドモン・ダンテス | ―――待て、しかして希望せよ。 我、エクストラクラスを以て 此処に現界せり。 |
ナイチンゲール | 天の御使いならず、 ただ人として人を救うモノ |
女王メイヴ | 清楚に淫蕩を好み、無垢に悪辣を成す。 我は女王、永久の貴婦人! |
クー・フーリン(オルタ) | 狂王、武王。 猛々しき槍技で、屍山を築く。 |
トーマス・エジソン | メンロパークの |
李書文(槍) | 中国は滄州の凶拳士、 音に聞こえし二の打ち要らず! |
ジャンヌ・ダルク(オルタ) | 復讐の魔女、再び |
イスカンダル | 最果ての海を目指した覇者 |
酒呑童子 | 千紫万紅・神便鬼毒。 そないに怖がらんでも、骨、抜かへんで? |
玄奘三蔵 | 仏法少女、 ―――御仏の加護があるわ、だからきっと大丈夫! |
源頼光 | 化身雷公、天をも断たん。 平安最強の“神秘殺し”、ここに推参! |
茨木童子 | 京を蹂躙せし鬼、大江山より下り来たる―― |
坂田金時(騎) | 疾風迅雷、迅雷風烈! コイツがオレのゴールデン・ドライブだ! |
オジマンディアス | 我が名はオジマンディアス、王の中の王。 全能の神よ、我が業を見よ―――そして絶望せよ! |
アルトリア・ペンドラゴン(槍) | 聖槍、抜錨。 キャメロットの主、光の海を渡るもの、ここに顕現。 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ | 不可能なき『万能の人』。 さあ、探究すべき未知を我が前に!」 |
玉藻の前(槍) | “夏の魔力、味わっていただけます?” 美しき夏のケモノ、パラソル完備で再登場! |
アン・ボニー&メアリー・リード(弓) | 海賊令嬢、いと眩き夏の花 |
清姫(槍) | 夏の恋に生きる女!(つまりいつも通り) |
モードレッド(騎) | 恋する夏娘はワイルド・ハニー! |
スカサハ(殺) | ―――せっかくの海、楽しまなくてはな! |
アルトリア・ペンドラゴン(弓) | きらめく水しぶき、たなびく王者のケープ。 浜辺の王様、装いも新たに電撃登場! |
マリー・アントワネット(術) | 浜辺の王妃は煌めき200%増し! |
マルタ(裁) | いつもと違う、水辺の聖女 |
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン | 無垢な心を魔力に乗せて、 未来へ繋げる |
クロエ・フォン・アインツベルン | 奔放に、わがままに、自分らしく。 だってそれが女の子の特権でしょう? |
クレオパトラ | 美しさこそ真理。そして美しさこそ妾。 どう?他に何か言うべき事があるかしら? |
エリザベート・バートリー(ブレイブ) | 鮮血勇者エリザベート・ブレイブ・バートリー、 アンコールに応えて舞い戻ったわ! 華麗な剣技、見せてあげる! |
イシュタル | 天翔る金星の女神、ここに降臨! 覚悟なさい、格の違いを見せてあげる!」 |
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ | ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ―――ここに見ざ ……待って下さい、スペースが足りないんですけど!? |
エルキドゥ | その銘は『天の鎖』。 神々によって鋳造されし、最強の矛と盾。 |
メドゥーサ(槍) | 地中海の女神。 そう、未だ女神であった頃の「幼い」カタチ。 |
ギルガメッシュ(術) | かつて人界を統べた王。 世の |
ケツァル・コアトル | 善神降臨! 人々よ、天空に我が |
ゴルゴーン | 畏怖すべき魔獣の女王。 全てを呪いて喰らい尽くす、か弱き女神のなれの果て。 |
マーリン | 世界有数のキング・メイカー。 花の魔術師、楽園のお兄さん、遅れて登場! |
宮本武蔵 | 剣轟一閃、無二を超えて 異世界を渡る異邦人、ここに推参! |
“山の翁” | 幽谷の淵より来る、天命を告げる者。 冠位の座を持つ超越の暗殺者。 |
謎のヒロインX(オルタ) | 甘い香りに誘われて、 宇宙から迷い込んだ |
新宿のアーチャー | 美少女だと思った? 残念、アラフィフ紳士でしたー! |
新宿のアサシン | 我は天に百八ある輝きの一つ。 疾風の拳、受けるがいい! |
新宿のアヴェンジャー | 決して理解し合えぬ、悲しき憎悪の獣 |
エミヤ(オルタ) | 反転した無銘の英雄、効率的な殺戮機構 |
アーサー・ペンドラゴン | 異世界から訪れた聖剣使いにして、もう一人の「騎士王」 真名、アーサー・ペンドラゴン! |
土方歳三 | 誠の烙印背負う鬼の副長 ―――新選組、前進ッ! |
茶々 | 豪華絢爛暴虐美人! |
メルトリリス | ―――その踵の名は魔剣ジゼル。 誇り高き白鳥のエトワール。 |
パッションリップ | 恋愛過多、重量過多。その圧倒的質量ですべてを 粉砕する、愛らしきスイートモンスター。 |
BB | お待たせしました、マスターの皆さん。 さあ、楽しいディストピアの始まりですよ ![]() |
殺生院キアラ | 随喜自在、外法に至るや殺生院。 快楽の化身、欲身となってここに現界。 |
不夜城のキャスター | 砂漠の月影の如き女。 静穏で、涼やかで―――触れればきっと、時を忘れる。 |
不夜城のアサシン | かしこく、ただしく、そして色香溢れるぱーふぇくとぼでぃ! 妾に弱点などないぞ、にははは! |
エルドラドのバーサーカー | 女戦士は敵を求めて猛り吼える。 何処だ。何処だ。何処だ―――! |
シャーロック・ホームズ | すべての謎は解明されなければならない。 その鋭き眼光、隠された真実を照らし出す――― |
ポール・バニヤン | 天高くこだまする開拓の声。 きこりたちの |
ネロ・クラウディウス(術) | その歌劇は真夏の高波の如く。 魅惑の暴君、新劇場と共に大・出・撃! |
フランケンシュタイン(剣) | あつい、だるい、めどい、せいばー。 |
ニトクリス(殺) | フケイ、フケイ…… フケイデアルゾ…… |
織田信長(狂) | 夏の海に天魔轟臨! わしこそが渚の第六天魔王こと、そうわしじゃYO! |
イシュタル(騎) | 煌めくツアーは地平線の彼方まで。 天翔る女神、アクセルターンで華麗に登場! |
アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ) | トレーニングの時間だ、 まずは、そのたるみきった肉を調理する……! |
エレナ・ブラヴァツキー(弓) | 颯爽変身、マハトマチェーンジ! よくってよ! パワー全開で遊んじゃうわ! |
源頼光(槍) | 禁制禁制、御禁制です! 夏だからといって破廉恥は御禁制ですからね? |
パールヴァティー | 控えめに、三歩下がって影踏まず。 人理を守る先輩として、勇者の行く末を見守る女神。 |
柳生但馬守宗矩 | ―――さて。いかように、斬ったものか |
アーチャー・インフェルノ | 朱い瞳の女武者 鬼と見紛うその勇猛ぶり、まさに一騎当千! |
アサシン・パライソ | 名など無用の忍びにござる どうぞ拙者に、主命をお与えください |
加藤段蔵 | 果心居士によって作り上げられたからくり忍者 喰らえ! 絡繰幻法・呑牛! |
刑部姫 | 引き籠もりは蜜の味―――。 姫路城真の城主(自称)、刑部姫まかり越してございます! |
メカエリチャン | 度肝抜く総天然色、悪魔の城に機竜降臨。 チェイテ城を守る鋼の守護神、ここにリフトオフ! |
メカエリチャンⅡ号機 | ここに、 |
哪吒 | 宝具開封。 桃園仙術式目、三魂飛んで七魄霧散! ―――これ即ち火尖槍!! |
オケアノスのキャスター | ―――ふふ。ふふ。だめになってもいいんだよ? 絶対にきみを見捨てはしない。 |
アビゲイル・ウィリアムズ | ―――罪人はだあれ? 呪われた魔女狩りの町の無垢なる少女 |
ミドラーシュのキャスター | 伝説と蜃気楼の彼方より訪れし、壮麗なる女王! ――――モッフモフです。 |
エレシュキガル | 「私は冥界を統べる女神、エレシュキガル。 長生きがお望みなら私には近寄らない事ね」 |
アルテラ・ザ・サン(タ) | 冥界を駆ける虹の橋。 褐色と真紅のサンタ、ふわっと登場! |
葛飾北斎 | 筆を振らわば天下一品! 森羅万象描き尽くす浮世絵師。 |
セミラミス | 世界最古の毒殺者。 漆黒にして麗しの女帝、 |
浅上藤乃 | 傷跡は夏の終わりを呼び起こす。 雨に唄う、もうひとりの魔眼保持者、 待望のゲスト参戦! |
アナスタシア | ロマノフの末裔にして精霊使い 凍土の帝国を支配せし皇女――― |
アタランテ(オルタ) | 暗黒への失墜に浸る、憤怒の狩人 |
アントニオ・サリエリ | 私は、誰だ。誰なのだ……! 我は、死だ。我は、神に愛されしものを殺すのだ! |
イヴァン雷帝 | 魔獣雷帝、世界制覇に向けて進軍す その巨躯は、あらゆるものを薙ぎ倒す |
アキレウス | 疾風の如く、人としての生を駆け抜けた トロイア戦争の大英雄―――― |
ケイローン | 最優のサーヴァント、最高の教師 天空にて、魔蠍を狙い続ける弓兵 |
ジーク | 聖杯大戦の最終生存者 大聖杯を守り続ける邪悪な竜 |
沖田総司(オルタ) | 我は魔を裂き、神を穿つ、 人の祈りを束ねしもの――― |
岡田以蔵 | 勘違いするんじゃなか わしは人斬りじゃ……! |
坂本龍馬 | 時代という名の竜に乗り 幕末の世を駆け抜けた維新の英雄 |
ナポレオン | ―――悪い事は言わん、退きな! オレの宝具がアンタの体に風穴をあけるぜ? |
シグルド | 北欧の戦士、シグルド。 この身を賭して、迎撃を開始する……! |
ワルキューレ | 大神によって製造された姉妹たち 勇士の魂を求めて、戦場の空を駆け抜ける |
スカサハ=スカディ | 北欧異聞帯を支配せし唯一の神にして女王 その愛、氷雪と化して大地を覆う |
ジャンヌ・ダルク(弓) | 夏です水着ですジャンヌです! ドルフィン・サマーな聖女、推参! |
茨木童子(槍) | まだ帰らぬ、まだ眠らぬ! 吾はもっと遊びたい! |
牛若丸(殺) | 鞍馬の山を駆け回った天狗ガール(海 ver)、 ここに見参! |
ジャンヌ・ダルク(狂オルタ) | さあ、漫画を描くわよ! 聖杯から生み出された黒き聖女、 狂乱のサークル活動開始! |
BB(水着) | 「常夏の女神、灼熱の女神、そしてロマンティックな ここに誕生・です! 忘れられないリゾートをプレゼントしますから、 しっかり付いてきてくださいね、いたいけなマスターさん ![]() |
女王メイヴ(剣) | アナタはグッドルッキング・ブレイブ?それともグッドルッキング・スレイブ? どちらでもいいわ。この私が特別に、一夏の恋を教えてあ・げ・る ![]() |
謎のヒロインXX | 「フォーリナー反応アリ。 完全 ニ 、抹殺 スル―――」 |
ディルムッド(剣) | 剣も槍も使えてこその英雄だ ―――苦手な分野など存在しないさ |
シトナイ | わたしはあなたよりもお姉さんなのだから、 ちゃんと言うコト聞いてね |
酒呑童子(術) | うちは護法。護法がうち―――― 護法少女・ここに推参や! |
項羽 | 雄叫びは山を抜き世を蓋う! 単機特攻仙略兵器、項羽の武に死角なし! |
蘭陵王 | その世に謳われる美貌は仮面に隠し――― 蘭陵王、推参! |
秦良玉 | 中国、正史にその名を残す唯一の女性武将。 秦良玉、あなたの下へ参ります! |
始皇帝 | 天地人三才の三皇をも凌ぎ、古の五帝になお勝るは、 誰であろう始皇帝!即ち朕である! |
虞美人 | 戦禍の直中に咲いて消えた妖花。 寄る辺なきその身の辿り着く果ては――― |
赤兎馬 | 人中に呂布、馬中に赤兎。 ―――はじめまして皆さん、私が呂布奉先です。 |
ブラダマンテ | シャルルマーニュ十二勇士が一人、ブラダマンテ! 大王に成り代わり、正義を為します! |
ケツァル・コアトル(サンバ/サンタ) | 「サンタ? 勿論知ってるわ ![]() ノリノリの音楽に激しいダンス! そして――― 肉わき骨きしむ白熱の試合デース!」 |
紅閻魔 | 最速・最短・最小の抜刀術! 地獄の鬼すら身震いする、雀の一刺し御覧あれ! |
李書文(殺) | その凶拳に曇りなし。 アサシン、李書文。全盛期の姿で推参! |
美遊・エーデルフェルト | 願いは奇跡となって、今ここに形を成す――― ついに現れた、もう一人の魔法少女! |
紫式部 | サーヴァント、紫式部にございます。 ひとの想いに寄り添う女にて――― |
キングプロテア | 「……わたし、大きいですか? 小さいですか? もの足りませんか?」 |
カーマ | 愛の名を持つ神。 それは昏く、重く、ときに危険な――― |
司馬懿(ライネス) | 至上礼装をご覧あれ。 大軍師の力とともに、エルメロイの姫、ここに見参。 |
アストライア | 「星の正義、天秤の裁きをご堪能なさいませ」 |
グレイ | 「イッヒヒヒ! お前自己紹介なんかできるのか?!」 「ちゃ、ちゃんと頑張りますから! アッドは黙っててください!」 |
大いなる石像神 | 我はマジで神…… 無駄に働かせることのないよう、 気をつけるがよいよいよい(エコー)…… |
ラクシュミー・バーイー | 民の心に刻まれる、反乱の英雄。 王妃は自ら剣を振るい、ただ、護るべきものを護る。 |
ウィリアム・テル | スイス建国運動を背景に語られる、伝説の弩使い。 その矢が射貫くは林檎か、それとも――― |
アルジュナ(オルタ) | 邪悪を断ち、人を捨て、そして神に至った 終焉をもたらすもの、破壊するもの、 世界を廻転させる神――― |
アシュヴァッターマン | 怒れ、怒れ、怒り尽くせ! カルナと並び称された憤怒の戦士、 ここに見参! |
アスクレピオス | アルゴノーツの一員にして医を司る者。 冥府の神よ、見るがいい。 人は死を克服した―――! |
魔王信長 | 天魔来りて、六天滅す――― 我こそは化天を超え変生せし神仏衆生の敵なり。 |
森長可 | うひゃははははは! どいつもこいつも片っ端から皆殺しにしてやんよ! ……おいおい、安心しろよ、 オレはマスター殺しなんでひでぇ事はしねぇからよ! |
長尾景虎 | 毘沙門天ぞ是にあり! 越後の軍神、長尾景虎、いざ参る! |
レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎) | レオナルド・ダ・ヴィンチ、ライダークラスで颯爽登場! さあ、万物の行く末を語り合っちゃおう☆ |
イアソン | おお船長、我が船長! 偉大なるアルゴー号の偉大なるキャプテン、 推進だよ! はいそこ、頭が高い! |
パリス | いつもニコニコ太陽のような美少年! パリス、がんばります!(両手を握りしめる) |
ガレス | はい! 円卓第七席・ガレスです! きっとお役に立ってみせます! |
バーソロミュー・ロバーツ | 伊達男にして世界最大の海賊、 バーソロミュー・ロバーツ見参! ところで前髪で目を隠さないかい? |
陳宮 | 何をしているのですか呂布将軍。 今こそ好機。―――自爆でしょう。 |
シャルロット・コルデー | 穏やかに、熱狂的に、静かに、苛烈に。 ただ一人で事を為した可憐なる暗殺の天使 |
サロメ | ヨカナーン、ヨカナーン。 あたし、あなたにくちづけしたわ…… |
宮本武蔵(狂) | ダイナマイトな破壊力! 二天一流武蔵ちゃん、西部夏仕様で堂々見参ッ! |
刑部姫(弓) | 夏サイコー! アサシンからアーチャーへ、 インドアからアウトドアへ。 とりあえず、遊ぶぞー!(原稿は?) |
カーミラ(騎) | ふふ―――気をつけなさい? 私はきっと、あなたの一番大事なものを 盗んでしまうわよ。 |
葛飾北斎(剣) | 描けばぴかいち、遊べば仙女、 剣を振るわば四十七士を向こうに張った大立ち回り! 稀代の女浮世絵師“葛飾北斎”てえのは、このおれサ! |
アルトリア・ペンドラゴン(裁) | 絢爛ラスベガスの頂点たる、 カジノ・キャメロットの総支配人。 ―――水着獅子王アルトリア・ルーラーである。 |
謎のアルターエゴ・Λ | 「はあ? ペンギンのパーカーに見える、ですって? 目がアイスのように溶けているの? どこからどう見てもリヴァイアサンじゃない」 |
オキタ・J・ソウジ | お待たせしましたマスター! 水着で素敵な沖田さん、ついに参上です! え? なにそのジェットって? ―――いえ、これには深ーいわけがですね。 |
スペース・イシュタル | マアンナ号で宇宙を駆ける、 お金と正義にうるさい半人前の女神さま。 彼女の名はそう―――スペース・イシュタル! |
カラミティ・ジェーン | 応援・支援ならわたしの出番! 災厄を吉兆に変えるフォーカード、 カラミティ・ジェーン出動しまーす☆ |
アストルフォ(剣) | ボクこそがキミの剣だ!(たぶん) アストルフォ・セイバーここに推参! いえーい、十二勇士のみんな見てるー? |
ナイチンゲール(サンタ) | |
超人オリオン | 刮目せよ、脈打つ筋肉! あらゆる獣を狩る超人、心も優しく愛も無限 愛の狩人即ちラブ&ハンター、いくぜ! |
エウロペ | 神妃ここに降臨です。 神造兵装を携えて……あの、神造兵装って何かしら? |
マンドリカルド | 名前を聞いたところでパッと思い浮かばないだろ? 安心してくれ、気にしてないから…… タタールの一冒険者マンドリカルド、 シャルルマーニュんとこの十二勇士は勘弁な! |
楊貴妃 | カルデアが滅びますぞ!? 殿方を魅惑し心を奪う傾国の美女。 |
清少納言 | ちゃんマス、お待たせ! あたしちゃんと最高のバレンタインにしようね! |
オデュッセウス | 俺に成せない事は無い。 …………せいぜい、やってみせるさ。 |