虚月館殺人事件/雑談/4 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 虚月館殺人事件/雑談/4 へ行く。
- 1 (2018-05-12 (土) 23:31:36)
- 2 (2018-05-13 (日) 00:32:08)
- 3 (2018-05-13 (日) 01:32:17)
- 4 (2018-05-13 (日) 02:33:16)
- 5 (2018-05-13 (日) 03:39:24)
- 6 (2018-05-13 (日) 04:39:56)
- 7 (2018-05-13 (日) 05:42:44)
- 8 (2018-05-13 (日) 06:53:24)
- 9 (2018-05-13 (日) 07:53:43)
- 10 (2018-05-13 (日) 08:56:28)
- 11 (2018-05-13 (日) 09:56:49)
- 12 (2018-05-13 (日) 10:57:12)
- 13 (2018-05-13 (日) 11:57:44)
- 14 (2018-05-13 (日) 13:00:53)
- 15 (2018-05-13 (日) 14:01:03)
- 16 (2018-05-13 (日) 15:01:27)
- 17 (2018-05-13 (日) 16:02:47)
- 18 (2018-05-13 (日) 17:04:35)
- 19 (2018-05-13 (日) 18:04:55)
- 20 (2018-05-13 (日) 19:05:08)
- 推理じゃないが本人同士の相性だけなら、ケインとローリーで結婚話を纏める方が良い気がする -- 2018-05-12 (土) 23:05:26
- この手の連中だと長男長女とかは拘りそうな気がするな -- 2018-05-12 (土) 23:07:46
- どちらの家もギリギリの状況だから早く同盟まとめたかったんじゃ -- 2018-05-12 (土) 23:08:14
- それまで家が保たないみたいな感じなんだよね。10年弱がリミットっぽいからローリーは6歳から8歳ってところか -- 2018-05-12 (土) 23:08:15
- ローリーが実際はだいぶ幼いとか、家が10年もつかとか言ってたしすぐ結婚できないと意味ないんじゃない -- 2018-05-12 (土) 23:10:01
- しかしケインは立場的にかなり怪しい気がする。婚約の目的がジュリエットの婿入りじゃなくて両家の合体だとすると、ヴァイオレット家を継ぐはずのケインが一番ワリを食うことになるし。言動と姉役の外見のせいで幼い印象だけど、あれでもハイスクールに通う年だから腹の中で不穏なこと考えてても不自然ではない。 -- 2018-05-12 (土) 23:14:37
- ロリと相性がいいとな? -- 2018-05-12 (土) 23:15:46
- 今回の話だと妹がエヴァで決まりかな -- 2018-05-12 (土) 23:08:54
- エヴァ=頼光は確定だけどそれはまだわからんな。濃いけど -- 2018-05-12 (土) 23:10:03
- 医師に名前呼ばれてるから名前は初回で確定してない? -- 2018-05-12 (土) 23:13:55
- エヴァ=頼光は確定だけどそれはまだわからんな。濃いけど -- 2018-05-12 (土) 23:10:03
- ノックスの十戒が章のタイトルだけどすでに中国人出てきてるし守ると見せかけてフェイントかけてる可能性が(ぐるぐる) -- 2018-05-12 (土) 23:10:30
- むしろ破っていくスタイルなのでは? -- 2018-05-12 (土) 23:11:14
- 現代のミステリはフェアな範囲で十戒等のルールや古典のテンプレート破っていく方が主流だし、全部守る可能性はむしろ低いと思う -- 2018-05-12 (土) 23:13:59
- わざわざ各章に乗せてるぐらいだし、全部破るぐらいの事はしそう -- 2018-05-12 (土) 23:21:13
- 最終的に超自然的な方法で解決とか興ざめってレベルじゃないぞ -- 2018-05-12 (土) 23:25:18
- 超自然的な力で解決=遠く離れた所にいる英霊のホームズが投票の後、事件のすべてを解明する -- 2018-05-12 (土) 23:36:19
- 配役って意味あるよなやっぱり。となるとローリーはバニヤンである必要性ってあったのかな? -- 2018-05-12 (土) 23:11:56
- 金髪ロリだから? -- 2018-05-12 (土) 23:12:46
- 割とデカい妹? -- 2018-05-12 (土) 23:12:54
- 2017年5月時点でぐだが知ってる金髪のロリがバニヤンしかいなかったからでは -- 2018-05-12 (土) 23:14:49
- 霊基一覧見ると意外にいないんだよな金髪ロリ バニヤンとアビーくらい -- 2018-05-12 (土) 23:17:31
- 後一応アルトリアリリィとイバラギンも金髪ロリの区分ではあると思う。イバラギンはさすがに無理があるだろうけど -- 2018-05-12 (土) 23:20:02
- リリィもペンダント隠すようなイタズラするほど幼くはないのでは -- 2018-05-12 (土) 23:28:42
- やんちゃな金髪ロリだからバニヤンだったのかも。同じ金髪ロリでもアビーは違うし -- 2018-05-12 (土) 23:17:06
- ついでに名前がフランスに縁がある(ポール・バニヤン) -- 2018-05-12 (土) 23:31:29
- 紫一家と書かれるとゆかり一家、金一家と書かれるとキム一家と読んでしまう不具合 -- 2018-05-12 (土) 23:11:59
- キムの方はある意味ヤクザだ -- 2018-05-12 (土) 23:13:01
- ではVFとGFとしましょう -- 2018-05-12 (土) 23:13:48
- ヴァーチャファイターとガールズファイト -- 2018-05-12 (土) 23:14:53
- ヴァリアブルファイターとガンダムファイターではないのか… -- 2018-05-12 (土) 23:17:23
- GFはガールフレンド(仮)の略では?ボブ訝 -- 2018-05-12 (土) 23:18:14
- 共犯してるとかトリック上誰にも可能性があった的な条件があると推理っていうより予想になるから犯人当てという前提がある以上考えなくていいな(早計 -- 2018-05-12 (土) 23:14:28
- 最終的にユーザー投票で犯人宛てさせる以上、ミステリ興味ない人でも考えれば確定できる形式・難易度の仕掛けだとは思うよ。全員がwikiやSNSで情報共有するわけじゃないしな -- 2018-05-12 (土) 23:19:10
- 紫色のエヴァって言うと初号機が浮かぶなぁ。。。はっ!もしかしてエヴァは初号機!? -- 2018-05-12 (土) 23:15:27
- 時々ヱヴァって書いてるコメあるから余計になwてゆかついこないだFLOWが歌うテーゼ聴いたばっかの俺にぶっ刺さるぜ -- 2018-05-12 (土) 23:19:43
- シェリンガム仮死状態なだけで実は生きてました!みたいなありがち展開は流石にないよな…? -- 2018-05-12 (土) 23:15:41
- 無い、とは断言できんねえ。初手探偵役殺しっていう異質な展開やし -- 2018-05-12 (土) 23:17:33
- シェリンガムがまだ生きてる可能性は自体はあるんじゃない -- 2018-05-12 (土) 23:17:40
- シリーズもののトリックではまず使えない禁じ手ですよ先輩 -- 2018-05-12 (土) 23:18:41
- シリーズものじゃないんだよなぁ -- 2018-05-12 (土) 23:20:17
- クスリ盛れるのは伍とクリスだけ、最初に見つけた奴が怪しいと言うからクリスが犯人だ(直感E -) -- 2018-05-12 (土) 23:16:06
- クリスのクスリ…フフフw -- 2018-05-12 (土) 23:17:20
- ん? -- 2018-05-12 (土) 23:18:06
- デッドエンド! -- 2018-05-12 (土) 23:18:50
- 楓さん何やってるんですか -- 2018-05-12 (土) 23:19:17
- クスリとも笑えないですねこれは -- 2018-05-12 (土) 23:20:08
- 毒が紅茶に入っていた、と限定できるなら確かにクリスが怪しいけどそこまで厳密な検視結果が出てるわけじゃないからなぁ・・・ -- 2018-05-12 (土) 23:19:27
- クリスのクスリ…フフフw -- 2018-05-12 (土) 23:17:20
- 死体が死んでいるように見えないという記述と、ホーソーンとジュリエットしか脈を確認していないこと、ホーソーンが布をかけてぐだに足を掴んで運ばせている事から、シェリンガム生存説(ホーソーンとジュリエット共犯)を人に話したら、それは根拠にならない、ただのこじつけだと言われた…。シェリンガムが死んでないから、ホーソーンの不自然な振る舞いがあるのは成立するけど、ホーソーンの不自然な振る舞いからシェリンガムが死んでないとするのは論理的に破綻してる、とのこと。言ってる意味がわからないんだけど…。 -- 2018-05-12 (土) 23:18:33
- この説そのものはありうる範疇だと思う。動機がイマイチはっきりしないけど -- 2018-05-12 (土) 23:22:12
- この後また殺人が起きて、死んだはずの奴がいるとすれば説明がつく用になった時に取っとけばいいと思うけど -- 2018-05-12 (土) 23:23:20
- 言われるまで気づかなかったがそもそも死んでないで仮死状態になる薬使った可能性もあるのか…… -- 2018-05-12 (土) 23:22:44
- そんな薬あるのかね? -- 2018-05-12 (土) 23:24:40
- 仮死状態になる薬(吐血ブッパ) -- 2018-05-12 (土) 23:25:03
- そこまでするんだったらもっと人集めて明らかに死んでる証明するんじゃないかなぁ -- 2018-05-12 (土) 23:26:06
- 血は赤色のインクなり何なりで誤魔化せるやん -- 2018-05-12 (土) 23:26:10
- ケチャップだぞ -- 2018-05-12 (土) 23:26:42
- そもそも毒殺を偽装するなら赤インクを使う必要すらないんだが -- 2018-05-12 (土) 23:27:12
- 事実として確定しないように迂回して語られると「実際はそうではないのだろう」って思いがちなのは確か。エヴァ=実際は妹説も根っこはそれだし。でも現状ではどうしたって情報が足らんのだから、合間を想像で補うことも、結果複数の可能性が説として生まれることも何らおかしくない -- 2018-05-12 (土) 23:23:14
- ただこの段階でイコールそれに意味があるかってーとないからな -- 2018-05-12 (土) 23:24:10
- 現段階で可能性がある事と、現段階で意味がある事とはイコールじゃないですからね。ただ後者に依って推理するあまり排除するのも危ういですが。 -- 2018-05-12 (土) 23:38:48
- 分からんのか?俺にも分からん。「別の原因で教授が不自然な可能性だってあるだろ」って言いたいんだろうが、論理的に破綻してるとまでは言えない。論理的にって言いたかっただけじゃないの -- 2018-05-12 (土) 23:23:41
- 死後硬直の度合でぐだも持った時判断できたのでは?とは思ったな半日弱で柔らかくならないはず、確か。 -- 2018-05-12 (土) 23:25:28
- それ、ホーソーン氏が誤魔化したんなら死亡推定時刻は死体現象が始まっていなくてもごまかせる明朝のが都合いいんだよな -- 2018-05-12 (土) 23:28:39
- 自分も足だけとはいえ主人公がしっかり触れてるから死んでることは疑ってなかったな。体温は誤魔化しようが無いし。 -- 2018-05-12 (土) 23:31:05
- 足の体温って素肌に直に触れでもしないとわからなくない?アメリカなら室内でも土足だろうし、靴下履いてるだろうし -- 2018-05-12 (土) 23:33:36
- 触れてるといっても服流せてない上にシーツ越しだからごまかせそう -- 2018-05-12 (土) 23:33:58
- そもそもシートかなんかで包んでたはずだから運ぶ段階で体温確認はできないだろ -- 2018-05-12 (土) 23:34:52
- 仮死仕込むにはしては第一発見者クリスだったりバレるかもしれない行動mo -- 2018-05-12 (土) 23:27:21
- ミスった 行動があったりその二人が探偵生存させて何がしたいのかとかバレた時のリスクとかもろもろ謎だからなぁ -- 2018-05-12 (土) 23:29:29
- 1枝さんの言うとおりで全然あり得るように思えます。木さんが話した方はなんだろ、演繹法とかの話かな、それでも破綻…うーんなんだろ。 -- 2018-05-12 (土) 23:28:00
- 仮に生きていたとしてもシェリンガム自身が仮死状態になる計画を知らない可能性もあるからなぁ。犯人以外の誰かがシェリンガムを退場させて安全な立場に置きたかっただけかもしれないし。 -- 2018-05-12 (土) 23:28:12
- 別に仮死状態にする必要もないのでは。結局触れたのは2人だけだし死んだふりしとけばいい -- 2018-05-12 (土) 23:30:52
- 死んだふりだけだと体温でバレないか?全員グルなら分からなくもないが -- 2018-05-12 (土) 23:36:29
- それは、ジュリエットがいざと言う時は(何か気付いたりしたら)主人公を巻き込む覚悟と仮定しないと成り立たないな。折角脈を確認したのが二人だけ、って言う絶好の状況を作り出しておきながら主人公に足首を持たせるのはいかにも宜しくない。 -- 2018-05-12 (土) 23:28:30
- 皆様コメントありがとう。なんかその人曰く、それはこじつけであって推理ではない、仮にシェリンガムが生存していたとしてもお前の推理が正しかったとは思わない、だそうで。ちなみにエヴァ妹説は推理として認めているようで。うーん、線引きが分からん。。 -- 木? 2018-05-12 (土) 23:31:54
- まぁ二人しか脈を確認しなかったのはたまたまだしそりゃ死体に布位かけるだろってなると明確な根拠かって言われる悩むところではある -- 2018-05-12 (土) 23:35:24
- 頭良さそうなこと言ってても結局は自分が正しいと思うことを信じたいってことさ。現時点で正解が出てないんだからその人も間違っている可能性があるしあんまり気にしなくていいぞ。これは考えることを楽しむための読み物だからね。 -- 2018-05-12 (土) 23:35:39
- というか友人の反論自体が意味不明で頭良さそうとは到底思えないんじゃが… -- 2018-05-12 (土) 23:40:50
- この説そのものはありうる範疇だと思う。動機がイマイチはっきりしないけど -- 2018-05-12 (土) 23:22:12
- ぐだがカルデアに復帰している間にガワさんがどうしてるかが一番気になるな -- 2018-05-12 (土) 23:19:06
- remenber11状態 -- 2018-05-12 (土) 23:20:10
- 次の殺しの仕込みだったりして -- 2018-05-12 (土) 23:20:25
- 犯人の選択肢にマスター(が被ってる人物)がいた場合どうなるやら -- 2018-05-12 (土) 23:23:52
- offのときに入れ物のほうが殺人してたとか怖いんだけどー、ジキル呼んでこなきゃ -- 2018-05-12 (土) 23:24:26
- 主人公が気絶してやっとぐだの意識が戻ったってことは主人公がON状態の時にぐだが勝手にOFFされる仕組みになっている可能性があるかもしれん -- 2018-05-12 (土) 23:22:28
- ON/OFFの主導権が少なくともぐだにはないんだよな。ボディ側にあるとも限らんけど -- 2018-05-12 (土) 23:23:50
- ホームズは毒殺、左利きの人物が殺害した可能性…静謐ちゃんが毒を!? -- 2018-05-12 (土) 23:20:23
- 刺されたのか飲まされたのかわからんけど毒殺っぽいねってことは外傷ないけど派手に吐血したってことかな -- 2018-05-12 (土) 23:22:15
- ホーソーンって名前の探偵いるんだ…ナサニエル・ホーソーンが元ネタかと… -- 2018-05-12 (土) 23:23:54
- このソーホーンの先祖は実は既にセイレムに登場していたり -- 2018-05-12 (土) 23:37:32
- ホーソーやで!あとご先祖様だけどセイレムが関係するから劇中は2018年説やっぱり可能性まだまだあるなー感 -- 2018-05-12 (土) 23:49:33
- このソーホーンの先祖は実は既にセイレムに登場していたり -- 2018-05-12 (土) 23:37:32
- そういえばぐだが入ってる人ってどっち利きなんだろ? -- 2018-05-12 (土) 23:26:32
- あっ… -- 2018-05-12 (土) 23:27:06
- 全員右利きだったしぐだが入ってるときは右利きだろうな! -- 2018-05-12 (土) 23:30:29
- ぐだの夕食後の行動は何してたんでしょうね? -- 2018-05-12 (土) 23:31:14
- まさかのぐだ犯人説 -- 2018-05-12 (土) 23:32:30
- まさかのっていうか、信頼できない語り手の系統だと下手したらテンプレまであるんだよなぁ。「メタ的な読み手≠ぐだ≠虚月館の主人公」っていうバイアス掛け放題の伝言ゲーム状態だし -- 2018-05-12 (土) 23:35:15
- 昨日までとエヴァの性格変わりすぎやろ、ハリエットとか口開きだしたらどうなるんや… -- 2018-05-12 (土) 23:27:51
- 言うほど変わってなくないか? 初日は発言数自体が少ないし -- 2018-05-12 (土) 23:29:34
- 初日では穏やかな性格にぐだが影響を受けて視覚化した可能性あったけど今は無いなぁって感じだ -- 2018-05-12 (土) 23:32:29
- 言うほど変わってなくないか? 初日は発言数自体が少ないし -- 2018-05-12 (土) 23:29:34
- エウリュアレママという可能性に気付かせてくれただけでもう最高のイベントですね(推理放棄) -- 2018-05-12 (土) 23:29:15
- 探偵が死んでる上にチャプター毎に懇切丁寧な合いの手が入ってる以上探偵役は必要なかったというか無駄死にでは…?そこに意味があるのか? -- 2018-05-12 (土) 23:30:25
- うっさんくさい崖で名探偵と落ちた教授の発言は信用できるとすれば本命の殺害よりも遥かに邪魔だった、あるいは一人殺害することでメリットが生じるか。 「探偵」の役割が死んだ、あるいは死んだと思わせることが物語のキモだったり…なかったり… -- 2018-05-12 (土) 23:33:39
- 十戒守るにしろ破るにしろ抜け道があることは明記されたも同然、その上でやたら殺風景であることを強調された地下室とそこに放り込まれた第一被害者探偵・・ -- 2018-05-12 (土) 23:30:33
- 殺風景で肝が冷えるって意味がわからないからホーソーンにとって何かしら都合が悪い環境ではあるんだろうね -- 2018-05-12 (土) 23:33:31
- 仮にもホテルだっちゅうのに地下室、それもどう見ても地下牢めいた部屋があったら普通は肝冷えると思うで。 泊まった旅館で座敷牢見つけたとかそういうテンションの話だしこれ -- 2018-05-12 (土) 23:37:13
- 仮にあの場面で背景があのままならば、地下牢があるホテルって… -- 2018-05-12 (土) 23:37:27
- そもそもあそこ商会の管理下だけど、カタギの客取るようなホテルだっけ? -- 2018-05-12 (土) 23:40:29
- 蓋を開けてみたらホテルとは呼びがたいな。少なくとも旅館業を営んではいないだろうし、商会の隠し別荘とでも言えばいいのか -- 2018-05-12 (土) 23:42:41
- ああなるほど、単にヤバげな部屋だから肝が冷えたって話か。ホーソーンは主治医なだけで裏社会にどっぷり浸かってるわけではないんだな -- 枝1? 2018-05-12 (土) 23:46:05
- トラウマが刺激されたのかもしれないけど、ジュリエットの境遇については表社会の真っ当な感想言ってるね -- 2018-05-12 (土) 23:50:11
- 殺風景で肝が冷えるって意味がわからないからホーソーンにとって何かしら都合が悪い環境ではあるんだろうね -- 2018-05-12 (土) 23:33:31
- 来れるもんなら来てみろよ程度の扱いの探偵が、着いて早々夜中に御婦人と2人きりになるってのもなんだかな…しかもマフィアのお家存続がかかったお見合いの場で -- 2018-05-12 (土) 23:31:36
- ご婦人ってのはクリスの邪推だから、一緒にいたのが女性とは言い切れない。てか怪我をしてナイフとフォークすらまともに扱えないから左手を使うであろうモーリスが濃厚かな -- 2018-05-12 (土) 23:35:00
- 御婦人とは確定しとらんぞい、クリスの想像でしかない -- 2018-05-12 (土) 23:35:20
- クリスが御婦人じゃね?と思っただけで本当に御婦人だったかどうかはわかんないんじゃない? -- 2018-05-12 (土) 23:35:51
- 頼光ママ、もといエヴァはやりそうではあるが…べディ、もといクリスも信用できないんだよなあ -- 2018-05-12 (土) 23:36:17
- 何となく御婦人空気を探偵が醸し出してたのか、クリスがミスリードしたいのか単に早合点したのかどれかかな -- 2018-05-12 (土) 23:37:51
- クリスが女性との逢引?って邪推しただけで女性だったとは言ってないね -- 2018-05-12 (土) 23:38:25
- 密会してるからクリスは女だと思ったってだけだぞ。ホームズ の発言からして相手はモーリスでほぼ確定かと。 -- 2018-05-12 (土) 23:38:37
- 職業柄、依頼人や聴取相手のプライバシーに配慮しただけかもしれんしな -- 2018-05-12 (土) 23:40:19
- そもそもクリスの狂言と言う可能性も。 -- 2018-05-12 (土) 23:44:00
- 2人かどうかすら怪しい。3人以上いたかもしれないし、1人でエアお茶会だったのかもしれない -- 2018-05-12 (土) 23:44:11
- CCCコラボの時と違い、一部未クリアでも参加できるなら、まだ魔神柱案件という可能性も捨てきれませんな -- 2018-05-12 (土) 23:34:39
- 既に皆殺ししたから流石に無いんじゃない。 -- 2018-05-12 (土) 23:37:12
- 2017年5月時点ではフェニクスくんとラウムは生きているはず。ゼパルは知らん -- 2018-05-12 (土) 23:38:26
- 殺したかったけど死なせたくはなかった -- 2018-05-12 (土) 23:39:56
- CCCがなかったことになった=ゼパルも生き返ってるとか? -- 2018-05-12 (土) 23:40:41
- ゼパルは他でもないBBから死亡宣告されてるよ -- 2018-05-12 (土) 23:42:10
- 教授はいるから新宿後は確かだしなんかやりそうなアメリカの魔神柱はアビーちゃんprprしてるからなた -- 2018-05-12 (土) 23:38:50
- 劇中が2018年5月の可能性はまだあるのでその場合魔神柱は… -- 2018-05-12 (土) 23:45:55
- 2018年説ちょいちょい見かけるけど、作中でガッツリ2017年って言われてる中でなんでそういう発想が出るのか知りたい -- 2018-05-12 (土) 23:50:35
- パッと思い出せるのは1節冒頭で「2018年5月」の選択肢があってそれを選ぶとジュリエットに2017年と訂正されるけれどジュリエットが信頼できるか疑わしい、2節終わりの3人カルデアで「2017年5月ですね」と一択選択肢で訊くとマシュが「5月7日」と答えるが年は言わない、あたりかな。1葉さんが言う「作中でガッツリ」はどこでしょうか? -- 2018-05-13 (日) 00:09:13
- 既に皆殺ししたから流石に無いんじゃない。 -- 2018-05-12 (土) 23:37:12
- 左利きはいないと言うだけで -- 2018-05-12 (土) 23:36:06
- 両手利きがいそう -- 2018-05-12 (土) 23:36:37
- 紫といえばBBちゃんがおらんな -- 2018-05-12 (土) 23:36:13
- ワトソンに「美味しかったね」って言われてジュリエットが「え……うん。そうね」って返してる理由がわからない。朝のサンドイッチは普通に美味しかったみたいだから精神的な理由で食事が美味しくないとかそういうことではないよね。 -- 2018-05-12 (土) 23:36:27
- 伍はモーリスが好きで、結婚するジュリエットに嫉妬して不味く作ったのかも -- 2018-05-12 (土) 23:37:43
- つまり伍さんはゲイ…? -- 2018-05-12 (土) 23:38:58
- 新アサもゲイみたいなもんやし… -- 2018-05-12 (土) 23:40:38
- サンドイッチは美味しかったみたいだぞ -- 2018-05-12 (土) 23:41:53
- 腰を圧迫してくれるしな -- 2018-05-12 (土) 23:51:51
- なんか考えごとしてたから味について振られて曖昧な答えになったのかな?と思った -- 2018-05-12 (土) 23:38:43
- 考え事してるときに話しかけられた説 -- 2018-05-12 (土) 23:38:46
- 順調に疑心暗鬼になっているな…いいぞ… -- 2018-05-12 (土) 23:39:39
- ぐだのガワの人が海外でよくいる菜食主義者で、ランチの時に肉食べたところ見たことないから、驚いたってのも候補にあがるよ。 -- 2018-05-12 (土) 23:42:14
- 生理的に味覚がおかしくなる状態というのもありますねぇ…… -- 2018-05-12 (土) 23:44:10
- 女の子の日だよ(名推理) -- 2018-05-12 (土) 23:50:27
- いや実際味覚変わるって聞くな。出産後に好みが変わったとか -- 2018-05-12 (土) 23:58:52
- 伍はモーリスが好きで、結婚するジュリエットに嫉妬して不味く作ったのかも -- 2018-05-12 (土) 23:37:43
- 配役的にアーロンの嫉妬深さ、ドロシーの浪費癖、アダムスカの不倫について描写ありそう -- 2018-05-12 (土) 23:36:45
- ランスロットが配役された理由が裏でマリーとできてたとかだったら笑う。まさしく悪意ある配役だな -- 2018-05-12 (土) 23:37:26
- モーリスさんが事件に関係なく探偵に絡んでオラついてただけ説を推すぜ!(直感E) -- 2018-05-12 (土) 23:38:29
- 探偵は胃に穴を開けて死んだのか。なら外傷のない吐血も納得がいくな! -- 2018-05-12 (土) 23:42:53
- モーさんくんが探偵と会っていた人物であることは割と有力視されてるんだよなあ -- 2018-05-12 (土) 23:43:32
- だがモーリスみたいなオラついたチンピラと仲良くお茶するかね? -- 2018-05-12 (土) 23:47:54
- 一つ聞いていいか?1日目深夜のぐだのアリバイ、どこ行った? -- 2018-05-12 (土) 23:39:42
- ぐだどころかそもそも全員のアリバイが未だ不明なんですが -- 2018-05-12 (土) 23:40:43
- 君のような勘のいいガキは嫌いだよ。 実際みんなのアリバイどうなってんだろうね。特にぐだ -- 2018-05-12 (土) 23:40:55
- ミステリー作品によっては、物語の語り部が実は犯人っていうパターンもあるけど、さすがにそれはやらないと思ってる -- 2018-05-12 (土) 23:44:37
- まだシナリオが王道ミステリか魔術オカルトその他含んだ闇鍋系かわからんしなあ、せっかくなら王道的に推理させてはほしい -- 2018-05-12 (土) 23:47:55
- 信頼できない語り手はもはやミステリ界では知られた王道の手法だと思うの -- 2018-05-12 (土) 23:56:57
- 恋人みたいな娘と旅行してるんだから、二人でイチャイチャしてたんだろ。 -- 2018-05-12 (土) 23:45:18
- 裏家業の娘が婚約の話まとめてる最中に本人とイチャイチャする胆力パネェ…けどここに同行しちゃうような奴だしな -- 2018-05-12 (土) 23:47:28
- ぐだ「実は俺も妹の方が好みだったんだよね」 -- 2018-05-12 (土) 23:49:06
- そんなプリヤイベみたいな選択肢なんて嫌や… -- 2018-05-12 (土) 23:57:48
- プリヤイベそんな選択肢あるんですか?嫌だ…遊びたい!(プレイ間もない勢 -- 2018-05-13 (日) 00:12:35
- それ虚月館殺人事件のストーリーで言えば、終盤の犯人を言い当てる場面で急に(実は妹の方がタイプなんだ…)って全く関係のない選択肢が入っているようなもんだぞ -- 2018-05-13 (日) 00:21:06
- 深夜にアリバイもクソもない 特に第一事件については -- 2018-05-12 (土) 23:45:24
- ぐだの意識ないときにガワくんが動いてないとは思うが、そういう描写が出ると一気に怪しくなるな -- 2018-05-12 (土) 23:46:10
- でもぐだが犯人だとするとアンケート欄に「主人公」とかいうトンデモ選択肢が登場することになるよね…… -- 2018-05-12 (土) 23:48:50
- HAHAHAまさかそんな安直な -- 2018-05-12 (土) 23:50:12
- 結構前に他作品でそんなのがあって話題になっていたような -- 2018-05-12 (土) 23:50:51
- 「上記以外の人物」という選択肢がある可能性。それでも露骨か -- 2018-05-12 (土) 23:50:52
- 犯人の計画を知っていたけど黙認or最後まで止めるか迷ってる人物が1人いても不思議ではない展開 -- 2018-05-12 (土) 23:42:13
- 館シリーズをインスパイィアしているなら最後まで犯人の予想立たないままトリック次第で誰でも犯人の可能性がありますってマシュが言ってた -- 2018-05-12 (土) 23:43:13
- 王道へのアンチテーゼとはいえギミック多すぎんだよ館シリーズ! -- 2018-05-12 (土) 23:45:16
- 当然のように毎回○○○○があるとかマジ勘弁ですよ -- 2018-05-12 (土) 23:46:21
- 王道へのアンチテーゼとはいえギミック多すぎんだよ館シリーズ! -- 2018-05-12 (土) 23:45:16
- シェリンガムはホーソーンと同じ部屋にいたのでは?それで検死をスルーしたのかも -- 2018-05-12 (土) 23:43:46
- シェリンガム左利き説 -- 2018-05-12 (土) 23:43:55
- クリスが「シェリンガム様は右利きらしい」って言ってるよ -- 2018-05-12 (土) 23:46:12
- なぜ主人公のリンク主の名前が主人公と同じなのかが一番の疑問だな。たぶん、リンク主の名前が勝手に主人公の名前に置き換えられるだけだと思うけど。アバンでホームズが語った『家族』は商会のことだろうか。 -- 2018-05-12 (土) 23:46:36
- おんなじ名前だからつながっちゃった説もあるでよ -- 2018-05-12 (土) 23:51:52
- 名前T-800にしてるワイ、同姓同名がいたことに驚愕 -- 2018-05-13 (日) 00:01:55
- シュワちゃんがあのポジションやってるの想像すると草 -- 2018-05-13 (日) 00:04:20
- え、俺の周り結構いるけど。T-800。T-1000もいるぞ -- 2018-05-13 (日) 00:05:07
- 特定したぞジョン・コナー -- 2018-05-13 (日) 00:10:37
- おんなじ名前だからつながっちゃった説もあるでよ -- 2018-05-12 (土) 23:51:52
- 単に「カップをも一つ頼まれました」でいいのにわざわざ自分から左利きの説明をする辺り、クリスも腹になんか抱えてそうだな -- 2018-05-12 (土) 23:48:23
- そうか? 相手が犯人だと思われる以上、その人の手がかりになるような情報は極力話すでしょ -- 2018-05-12 (土) 23:49:55
- 情報提供しようとしてるのか、誘導しようとしてるのかでまた変わるけどな -- 2018-05-12 (土) 23:53:52
- 確かに推理の前提となるべき情報がクリスの証言に依存しすぎてる気はするな。しかし商会以外の人間関係が無さそうなクリスにこの件に関わるような動機があるのだろうか? -- 2018-05-12 (土) 23:51:11
- 今んとこ臭いのは故人の館の設計者繋がりかなぁ -- 2018-05-12 (土) 23:53:16
- むしろそれまでの情報が何もない孤児って犯人確定まではいかなくても大体事件の重要人物やぞ -- 2018-05-12 (土) 23:54:44
- そこの相関図に、出て来ていきなり故人と断言されてる前妻がおるじゃろ? -- 2018-05-12 (土) 23:56:05
- 本筋とは関係なさそうだが逆にクリス女性じゃないのか -- 2018-05-12 (土) 23:51:48
- クリス君って呼ばれてるしエヴァの反応的に男では? -- 2018-05-12 (土) 23:53:53
- 男装の話の時に出てきて間が悪いって言われてるから男装の麗人の可能性もあるよ -- 2018-05-12 (土) 23:55:36
- 良い旦那様になると言われる女性…? -- 2018-05-12 (土) 23:55:54
- 素敵な旦那様になりそうってのがフェイントで男装の麗人とか…いや、べディを当てはめるならデオンくんになるな -- 2018-05-12 (土) 23:56:25
- それだとデオンくんちゃんでも…かなり紛らわしいけど。 -- 2018-05-13 (日) 00:00:15
- そうか? 相手が犯人だと思われる以上、その人の手がかりになるような情報は極力話すでしょ -- 2018-05-12 (土) 23:49:55
- これはアレだ、ほら。全員ゾンビだったんだよ -- 2018-05-12 (土) 23:51:23
- それなんて屍人荘 -- 2018-05-12 (土) 23:52:48
- たぶん犯人は烏みたいな頭をしているんだろうな~ -- 2018-05-12 (土) 23:55:20
- ○○○ムじゃないですかやだー -- 2018-05-12 (土) 23:55:23
- 実はこの探偵、他者による毒殺じゃなくて心臓発作起こして勝手に死んだだけだったりして… -- 2018-05-12 (土) 23:52:35
- 吐血してるだろ -- 2018-05-12 (土) 23:54:05
- 作中で血を流してとか吐血とか言われてないし、あれ口に含んでいた紅茶を噴出しただけ説 -- 2018-05-12 (土) 23:56:43
- 紅茶噴出説は盲点でした -- 2018-05-12 (土) 23:57:31
- 男の子の日だったんだよ -- 2018-05-12 (土) 23:54:42
- 死因:キュン死 -- 2018-05-12 (土) 23:56:53
- 仰げば尊死ってやつか -- 2018-05-12 (土) 23:57:51
- あー、ノートにサインの練習しちゃったんだな -- 2018-05-12 (土) 23:57:04
- 話に行った相手が突然血を吐いてぶっ倒れたら話の内容によっちゃ逃げても不思議じゃないし騒ぎになれば名乗り出られないな -- 2018-05-12 (土) 23:57:18
- 更に出てきた意味を疑うような真似を… -- 2018-05-12 (土) 23:57:32
- でも極稀にあるよね。第1被害者が一連の事件と全く関係のない死に方をして周りを疑心暗鬼にさせる役。たしか実写映画のインシテミルがそんな感じだったような -- 2018-05-13 (日) 00:02:58
- 流石に中毒症状ぐらいは判別するじゃろ…盛られたか毒針みたいな凶器かは分からんというだけで -- 2018-05-12 (土) 23:58:36
- 普通の医者にとっては毒殺より心臓発作や脳卒中の方が見慣れてるだろうからそれを間違えるとは思えないな。 -- 2018-05-13 (日) 00:01:41
- 吐血してるだろ -- 2018-05-12 (土) 23:54:05
- この島の名前が彼岸島であるならば死体もそこそこに丸太と刀と吸血鬼と忍者が湧いてくるから今後に期待するんだ! -- 2018-05-12 (土) 23:58:08
- そうだな!本当にミステリとは限らないもんな! -- 2018-05-13 (日) 00:02:13
- フィンとランス卿である点を踏まえるとこの二人の生存率が極めて怪しいものに -- 2018-05-13 (日) 00:00:11
- 上でランスがマリーとできてる話上がったが、ここで実はランスはゴルディの前妻と婚前に付き合ってた説押したい、つまり、モーさんとフィンに血の繋がりなくって、ジュリエットと異母兄妹関係はどうだ?探偵は元々どっちかの嫁から浮気調査なり依頼されてて今回 -- 2018-05-13 (日) 00:00:53
- の結婚がまずいことに気づいて脅迫状が出た。ゴルディ家は入り婿でなければモーさん部外者になるから密会でコロコロする動機できるぞ、これ。そして型月が好きな近親○○だ! -- 2018-05-13 (日) 00:05:04
- モーさんの鎧がミスマッチすぎて面白い。何か簡単な差分を作ってあげても良かったのでは… -- 2018-05-13 (日) 00:01:56
- 普通に脱いだ差分じゃだめだったんかな… -- 2018-05-13 (日) 00:02:40
- だって脱いだらどう足掻いても女の子になっちゃうじゃん… -- 2018-05-13 (日) 00:03:54
- 英霊正装とかが立ち絵で使えればな… -- 2018-05-13 (日) 00:04:09
- エルキとかイシュタルはネタ用グラあっただけになー -- 2018-05-13 (日) 00:06:25
- 金髪野郎キャラで性格に難ありな奴を誰か…ギルでいいんじゃないかな -- 2018-05-13 (日) 00:07:09
- それじゃ結局鎧か半裸じゃねーか! -- 2018-05-13 (日) 00:07:47
- イアソン君ならだれも文句言わなかったろうに -- 2018-05-13 (日) 00:12:04
- そうか。別に手持ちの鯖である必要はなかったんだよな。ぐだがこれまで見知った相手ならそれでよかったんだ -- 2018-05-13 (日) 00:13:34
- ビリーでいいんじゃねえかな、とは思う。アウトローだし -- 2018-05-13 (日) 00:16:44
- 頼光も着物タイツだし違和感言い出すとキリがない気が -- 2018-05-13 (日) 00:09:39
- 斧担いでるバニヤンには負けると思うのだがw -- 2018-05-13 (日) 00:10:11
- 斧持ってるのに斬殺事件が発生しても一顧だにされなそうだよなバニヤン -- 2018-05-13 (日) 00:12:40
- 普通に脱いだ差分じゃだめだったんかな… -- 2018-05-13 (日) 00:02:40
- 相手を殺す予定だったけと探偵が間違って毒入りを飲んだ説 -- 2018-05-13 (日) 00:02:17
- それが真実ならプロフェッサーMの煽りが更に輝いてしまう -- 2018-05-13 (日) 00:03:16
- この疑心暗鬼というか考察で埋まる感じ、セイレムを思い出すね -- 2018-05-13 (日) 00:02:59
- 仮死薬で死んだと装い最終的には全員犯人だったんですね?解ります -- 2018-05-13 (日) 00:05:03
- セイレムの時限が思いのほか反応よかったから今回のに繋がったのかもしれない -- 2018-05-13 (日) 00:05:36
- ジュリエットとハリエットモーリスのハリエットの方が好みという言葉から一卵性双生児ではなさそうな気がする -- 2018-05-13 (日) 00:12:52
- 何が出るかわからないコズミックホラー案件と違って、今回は人間的なオチが存在するのは確からしいのは安心できる点だな -- 2018-05-13 (日) 00:07:30
- そうであって欲しいな…わざわざ投票でご褒美ぶら下げてるしな -- 2018-05-13 (日) 00:09:58
- カルデア時空は2017年なのに2018年5月という選択肢…。マイルームとマシュと教授と探偵という組み合わせでカルデアにいると錯覚していただけで、実はカルデアパートも夢だったりしませんよね?(疑心暗鬼)まあイベントの参加条件というメタ的にないと思うけど -- 2018-05-13 (日) 00:03:11
- 去年にしとかないと異聞帯抗争になってるから教授出演が怪しいし飲んどる場合かってなるからね -- 2018-05-13 (日) 00:10:45
- 現実のゴールディ家の現状とかも調査しているからシナリオ的に18年以降は無理だしねえ -- 2018-05-13 (日) 00:12:19
- 現状現代文明は崩壊、レイシフトも不可能、向かうロストベルトは確実に敵勢力、 -- 2018-05-13 (日) 00:20:45
- イベントできないな?ハロウィンどうすんだよ -- 2018-05-13 (日) 00:21:17
- レムレム異世界でまだまだ行ける -- 2018-05-13 (日) 00:35:10
- 2017年5月というのはCCCイベの時期だけど、あれはBBによって処理された。その代りにこの時間帯で起きた(もしくはBBが用意した)のが今回の話だったりするかも。要は謎解きとは無関係な、舞台の裏設定的な話とか。 -- 2018-05-13 (日) 00:12:06
- 「2018年5月」選択肢が出た理由が知りたい -- 2018-05-13 (日) 00:33:59
- これについてはメタ的な理由では?程度の推測しか出ていないのですよね。。 -- 2018-05-13 (日) 00:47:27
- 去年にしとかないと異聞帯抗争になってるから教授出演が怪しいし飲んどる場合かってなるからね -- 2018-05-13 (日) 00:10:45
- これで明日医者が死んだら名探偵のNDK返しが始まりますね…お前らほんとは仲いいだろ -- 2018-05-13 (日) 00:04:43
- この中で唯一TPOわきまえた服装してるのがジャガーという事実 -- 2018-05-13 (日) 00:11:15
- 紫姉妹も常識の範囲内やろ! -- 2018-05-13 (日) 00:12:30
- 再臨後の過激なイメージが強い……しかしムラサキババアみたいで何か嫌だなその呼び方 -- 2018-05-13 (日) 00:14:32
- ホーソーン医師も問題ないだろ! -- 2018-05-13 (日) 00:13:04
- ジャガーいるから絶対ギャグイベになるとか言われてたのにな…w -- 2018-05-13 (日) 00:13:52
- アラフィフも相当まともじゃないですかやだー -- 2018-05-13 (日) 00:14:21
- 棺桶担いでるおじいちゃんとかちょっと… -- 2018-05-13 (日) 00:18:48
- フィン団長は…どうなんだ? -- 2018-05-13 (日) 00:15:12
- ノースリーブケルトタイツはちょっと… -- 2018-05-13 (日) 00:17:37
- 権力者が古式ゆかしい格好しててもまあ許せる お父さんは何鎧で来てるんですか相手方の息子さんと趣味が似てますね! -- 2018-05-13 (日) 00:18:17
- フルプレートメイルの二人は流石におかしいと思う -- 2018-05-13 (日) 00:43:16
- 紫姉妹も常識の範囲内やろ! -- 2018-05-13 (日) 00:12:30
- ネックレスの隠し場所に心当たりがあったクリスは日本人建築家の血縁者かな -- 2018-05-13 (日) 00:12:58
- 小さい頃から商会務めらしいし、何回か来てて普通に知ってる可能性もちょっとだけ残して -- 2018-05-13 (日) 00:14:44
- 母親と妹の名前に徹底して言及しねぇなぁ -- 2018-05-13 (日) 00:26:36
- 孤児だっていうし、その線おしてるよ -- 2018-05-13 (日) 00:17:06
- というかさ、クリスって館内の映像とか音声を監視するのが任務なのかってくらい、色んなこと見聞きしてるよな -- 2018-05-13 (日) 00:17:51
- いっそ虚月館専属くらいあると思ってる -- 2018-05-13 (日) 00:44:30
- 小さい頃から商会務めらしいし、何回か来てて普通に知ってる可能性もちょっとだけ残して -- 2018-05-13 (日) 00:14:44
- 実はモーさんの性別以外ミスリードではない -- 2018-05-13 (日) 00:13:37
- ぐだ(あっ死んでも何か落とすとかはないのか…) -- 2018-05-13 (日) 00:15:52
- そろそろ大聖杯から帰ってきなさい -- 2018-05-13 (日) 00:17:10
- 登場人物が素材ドロップすると判明した瞬間ぐだ以外全滅END確定なんだよなぁ -- 2018-05-13 (日) 00:19:12
- モーさんはピースしかくれなかったし生き残りそう -- 2018-05-13 (日) 00:21:08
- FGOのキャラ使ってるけど、なんというかFGOらしさのない推理TRPGに見えてきたんだが、このシナリオ、リアル脱出ゲームの没シナリオの焼き直しってことないか?身近に鯖居ないからそう思うのかなあ -- 2018-05-13 (日) 00:15:54
- FGO要素強すぎると、登場人物的に犯人はアラフィフ→バリツ→逮捕で終わる -- 2018-05-13 (日) 00:25:17
- なんでそうネガる方向に思考が向くんだろうね -- 2018-05-13 (日) 00:27:39
- むしろFGO内でのプレイヤーのイメージを利用して作ったシナリオだと思うが -- 2018-05-13 (日) 00:29:31
- リアル脱出ゲームってこういう形式の話にはならんよ。パズルクイズを解くってのが主題だから。あとSCRAP側でシナリオ作っててDWや型月はあくまで監修のみ -- 2018-05-13 (日) 00:44:28
- 館の間取りが不明だから一概には言えんが、伍がぐだがボールをぶつけられていたシーンを目撃するのって不自然じゃないか?そのタイミングって確か女湯を監視してたんじゃなかったっけ -- 2018-05-13 (日) 00:16:42
- 女湯の入り口でじゃが芋剥いてたんじゃなかったっけ? -- 2018-05-13 (日) 00:17:26
- 日中にビーチに行ったり団らんしてたタイミングじゃない? 入浴はその後っぽく感じた -- 2018-05-13 (日) 00:19:03
- 戦闘グラでモーさん(モーリス)出たけど、あれって「単に敵として出たから反転してる」じゃなくて「実は本当にあのまま左利き」ってのは考えすぎかね?こんな事言い出したら敵対者全員左利きになってまうし -- 2018-05-13 (日) 00:18:00
- そもそも実際には剣持ってないと思うぞ -- 2018-05-13 (日) 00:19:51
- モーリスは夕食のシーンかなんかで自分で右が利き腕って言ってたと思う -- 2018-05-13 (日) 00:20:03
- 実際は素手の殴り合いでしょう。それもクリスが圧倒出来る。 -- 2018-05-13 (日) 00:21:28
- どうせ ホームズは死んだふりでしたって落ちがあるんだろう。 手首の脈は止める方法は結構聞くし -- 2018-05-13 (日) 00:18:39
- 流石に医者の死亡確認は逃れられんかなと思うが…アラフィフもグル? -- 2018-05-13 (日) 00:29:38
- 某なく頃にで医者も黒幕が割って前例を知ってるせいで医者も信用できない体に -- 2018-05-13 (日) 00:49:46
- 医者が共犯で死亡確認を誤魔化してるとか割とよくある話やで -- 2018-05-13 (日) 00:58:45
- 脈を止めるのは簡単だけど体温をごまかすのは無理だね。 -- 2018-05-13 (日) 00:34:45
- 流石に医者の死亡確認は逃れられんかなと思うが…アラフィフもグル? -- 2018-05-13 (日) 00:29:38
- 某鯖の個別ページで書いてあったんだけど「2017年5月頃」「マーブル」「藤村大河」これらに共通する事項といえば -- 2018-05-13 (日) 00:21:26
- 美人ってことかにゃあ -- 2018-05-13 (日) 00:22:06
- SSF -- 2018-05-13 (日) 00:23:46
- 人類が滅亡する -- 2018-05-13 (日) 00:22:17
- 童話作家は逃げ出した!▼ -- 2018-05-13 (日) 00:22:35
- しかし(ぐだたちに)回り込まれてしまった -- 2018-05-13 (日) 00:25:51
- アーアアアー(例のBGM) -- 2018-05-13 (日) 00:23:31
- そういえばCCCにマーブルってメガネっ子がいたな -- 2018-05-13 (日) 00:27:09
- 美人ってことかにゃあ -- 2018-05-13 (日) 00:22:06
- モーリス「こんなところにいられるか!俺は部屋に帰らせてもらう!」 -- 2018-05-13 (日) 00:22:51
- 探偵死んだ直後の集まりにアラフィフ出てこなかった気がするんだけど、あの場に居たんかな? -- 2018-05-13 (日) 00:24:04
- 爺なのでゆっくり歩いて行った -- 2018-05-13 (日) 00:26:31
- モーリスが女の子になればいいんだ。 -- 2018-05-13 (日) 00:24:44
- お前が女の子になるんだよ! -- 2018-05-13 (日) 00:25:45
- 俺が!俺たちが!女の子(おっさん)だ! -- 2018-05-13 (日) 00:26:58
- 某小学生が政略結婚なんて許せんと怒っていた。彼女曰く「男の人は男の人同士で女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの」とのこと。 -- 2018-05-13 (日) 00:30:17
- その子はクソレズ化した自分を正当化したいだけだから… -- 2018-05-13 (日) 00:31:07
- お前が女の子になるんだよ! -- 2018-05-13 (日) 00:25:45
- そういやCCCコラボにマーブルて名前の女いたな。あれも2017年5月、偶然か? -- 2018-05-13 (日) 00:28:27
- それにまだ〇〇〇〇Ⅱの片割れと出会ってないしな -- 2018-05-13 (日) 00:31:16
- なんとなく、シェリンガムとホーソーンが手を組んでて死亡を偽装。アリバイを確立しつつ、ジュリエットのためにゴールディ家を殺害。とかありそう。 -- 2018-05-13 (日) 00:32:08
- それなら最初からシェリンガムを誰にも接触させずに暗躍させる方が楽だろ。わざわざ一度登場させた上で死亡を偽装する意味がない。 -- 2018-05-13 (日) 00:37:40
- 誰かが殺された、殺されるという状況を作りたかったのでは? -- 2018-05-13 (日) 00:40:20
- ドロシーがささっと帰ろうって言ってるし縁談流すだけなら狂言殺人?で十分だと考えたとかかな? -- 2018-05-13 (日) 00:44:16
- 探偵として登場して、かつ屋敷の中で死ぬっていう条件を満たす必要がある場合は意味が出てくるぞ -- 2018-05-13 (日) 00:44:43
- 狂言殺人で縁談を破棄したかった→シェリンガム+ホーソーン、でこの後真犯人の殺人が起こるとか?この場合シェリンガムが地下室でずっと待機になるけど -- 2018-05-13 (日) 00:51:38
- 結局ご破算に成らなかったからのホーソンが殺人(ガチ)に方向転換とかは? -- 2018-05-13 (日) 00:54:46
- 実際ホーソンが縁談ぶち壊す為に探偵と組んで脅迫状からの殺人事件(仮死)はあり得なくないとは思うただ商会がもう少し踏み込んで来てたら仮死バレの危険性もあるのが気になる -- 2018-05-13 (日) 00:39:26
- そ -- 2018-05-13 (日) 00:44:00
- 送信ミス。その目的ならぐだにやらせれば済んだ話だからわざわざ探偵を呼ぶ意味が薄いと思う。 -- 2018-05-13 (日) 00:46:48
- そもそもぐたが来るとは思って無かったとか?いや本当両家の大事な縁談になんでいるんだろ -- 2018-05-13 (日) 00:49:39
- もしくは本来ぐだに相応する人物に使う予定だった仮死薬を本当に予期せぬ登場をした探偵に使ったとか? -- 2018-05-13 (日) 00:49:37
- 晩御飯で一服盛る予定だったとしたら美味しいねと言われたときのジュリエットの反応にも納得がいくな -- 2018-05-13 (日) 00:53:06
- おぉ、この木と1葉さんへの流れが面白い。 -- 2018-05-13 (日) 00:56:27
- それなら最初からシェリンガムを誰にも接触させずに暗躍させる方が楽だろ。わざわざ一度登場させた上で死亡を偽装する意味がない。 -- 2018-05-13 (日) 00:37:40
- アーロンの前妻が実はエヴァ、という可能性はないかな。それか昔付き合っていたとか -- 2018-05-13 (日) 00:32:58
- 前妻はない エヴァがジュリエットの妹なら年齢が会わないし、エヴァがジュリエットの母親ならその時点で両家の直系同士の婚姻になってるから和解ができてなくちゃおかしい -- 2018-05-13 (日) 00:37:44
- あ、これは納得できますね。木の後半「昔付き合っていた可能性」については現段階では何とも。 -- 2018-05-13 (日) 00:50:22
- 前妻はない エヴァがジュリエットの妹なら年齢が会わないし、エヴァがジュリエットの母親ならその時点で両家の直系同士の婚姻になってるから和解ができてなくちゃおかしい -- 2018-05-13 (日) 00:37:44
- 連続殺人なら事件が一段落するまで様子見てれば、容疑者が減って推理が楽になるな -- 2018-05-13 (日) 00:34:34
- それまで部屋でゆっくりしてようか -- 2018-05-13 (日) 00:35:22
- そういや投票ってゲーム内システムでやるのかな。それともアンケみたく専用ページ作ったりするんだろうか -- 2018-05-13 (日) 00:36:15
- このためだけにシステム(一時的にでも)追加はキツそう。アンケートと同じやり方じゃないかなあ -- 2018-05-13 (日) 00:39:21
- リトライ回数とか数えてるみたいだし犯人だと思う人のクエスト受注してクリアすればカウントとかはできそう -- 2018-05-13 (日) 00:50:12
- どこかにツイッター投票って書いてあったはず -- 2018-05-13 (日) 00:50:53
- つまり最終的には容疑者は4人になる…? -- 2018-05-13 (日) 00:57:04
- ありゃ、それだとプレイヤー以外も投票可能だけど無視できる程度のノイズという判断なのかな。。 -- 2018-05-13 (日) 00:59:02
- どうだろう、もしかしたら俺の見間違いだったかもしれんからあんまり信用しないでくれ -- 2018-05-13 (日) 00:59:29
- 冠位魔術師のくせに洞察力思考力カスだから、投票に参加しないほうが貢献できそうな気がしてる -- 2018-05-13 (日) 00:40:17
- いつの間にグランドになったんだ… -- 2018-05-13 (日) 00:45:42
- 夢の登場人物はぐだが鯖に置き換えているんだよね?モーリスは「荒くれ者」という点でモーさんに当てはめられているのに、他がなんか鯖の性格?性質?と一致してない気がする。エヴァの頼光さんやアダムの剣スロの性格?性質?と合ってないっぽいんだが… -- 2018-05-13 (日) 00:45:59
- エヴァは、身長が高めで長いストレートの髪に、大きな胸……外見的な要素じゃないかと思ってる。あとは、クリスに声をかけたのは、別の本命がいる事を家族に隠すためで、実は愛が重いくらい深い子の可能性? -- 2018-05-13 (日) 00:50:36
- 性格なんてよく知らないだろうから主に外見で置き換えられてると思うぞ。巨乳とか。モーリスはちょっと見ただけでも荒くれ者という印象を与えるような人物だったんだろ。 -- 2018-05-13 (日) 00:50:45
- らいこー=ママ、剣スロ=お父さん、くらいのアバウトさよね。性格や性質で当てはめられたモーリス=モーさん -- 2018-05-13 (日) 00:52:58
- モーリスは粗暴っていう以上にモーさんに近い部分があったから男女がバグってでもモーさんが入ってきたんじゃないかな つまりモーリスはすごくわかりにくいひねくれもの -- 2018-05-13 (日) 01:17:21
- 夢の中で数時間過ごしてても、カルデア時間は一時間くらいか……商会がある平行世界の事件なのかな。少なくともカルデアのある世界で起きてる事件ではなさそうだ。 -- 2018-05-13 (日) 00:48:28
- モーリスの発言から見てハリエットが母親ポジションで確定かな。母親は奔放だったという証言が性的な意味でならホーソーンとの関係もかなり変わるはずだし -- 2018-05-13 (日) 00:48:37
- とりあえず確定事項はモーさん男の子、エヴァビッチ、ジュリエットは俺の嫁…といった所か -- 2018-05-13 (日) 00:49:59
- 『一緒に逃げようか?』の選択肢、普段だったら一つに統一しそうなモンなのに2つあるの気持ち悪いな。しかも態々『』で括ってるあたりなんかありそう -- 2018-05-13 (日) 00:50:26
- ぐだじゃなくてチャンネルがあった先の人物の思いというか本心じゃねあれってちょっと思った -- 2018-05-13 (日) 00:52:35
- 本人とぐだがリンクしたとか -- 2018-05-13 (日) 00:52:52
- 単に格好つけてるだけじゃね。括弧だけに、括弧だけに -- 2018-05-13 (日) 00:53:56
- 手ぶらジーンズ先輩じゃないか -- 2018-05-13 (日) 00:55:19
- 一昔前ジャンプにいた某グッドルーザー先輩かな? -- 2018-05-13 (日) 01:01:17
- つうかアレがぐだの発言だと人の体使ってその後の人生左右する様な告白紛いの事したロクデナシって事になるぞ -- 2018-05-13 (日) 00:58:44
- 憑依先はもう死んでるとか、別世界線のぐだだとか、実は犬やロボットだとかなんかあるんじゃね? -- 2018-05-13 (日) 01:00:18
- 疑似サバみたいに意識が融合してるとかは? -- 2018-05-13 (日) 01:15:34
- ぐだ乗り移ってる体がサイコレズでジュリエット愛しさに凶行を行なってる説を挙げとくぜ。ジュリエットの友人とは言え婚姻の場に男友達は連れて来させんだろ -- 2018-05-13 (日) 00:51:00
- 政略結婚(オマケにヤバい組織同席)に互いの感情とか知ったこっちゃないだろうし、ゴネるなら仕方ないとはなる() -- 2018-05-13 (日) 00:56:10
- 風呂に入ったのがハリエット・エヴァ入れ違いでドロシー・ローリーって発言からもハリエット=母 エヴァ=娘説はありそうよね -- 2018-05-13 (日) 00:53:18
- 今回のランスロの発言も奥さん戒めているよりかは娘相手の諭し方には見えたね -- 2018-05-13 (日) 00:55:12
- モーリスも妹の方が好みって言ってるね。双子なのに。断定は出来ないけど二卵性の似てない双子って線はありそう。 -- 2018-05-13 (日) 01:25:17
- というか朝に夫の目の前でさすがにナンパはしないと思うの -- 2018-05-13 (日) 01:35:55
- ハリエットってまさか母リエット? -- 2018-05-13 (日) 00:53:32
- 断定はできないけどえうえうにママン属性の可能性を見出すことはできました -- 2018-05-13 (日) 00:54:47
- ロリママいいよね… -- 2018-05-13 (日) 01:09:53
- ハリエットは……ハリエットはなぁ!俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ! -- 2018-05-13 (日) 01:20:32
- 情けない奴! -- 2018-05-13 (日) 01:28:15
- 断定はできないけどえうえうにママン属性の可能性を見出すことはできました -- 2018-05-13 (日) 00:54:47
- カルデア時間は2017年でいいんだろうか?でも2018年だとカルデア自体がアボンだし焦付かんもカルデアも2017年って考えるのが一番自然なのか? -- 2018-05-13 (日) 00:54:32
- 人理が正常なのが2017しかないからな… -- 2018-05-13 (日) 00:58:15
- イベント参加条件的に素直に2017年の認識でいいんじゃないかと思う -- 2018-05-13 (日) 00:58:40
- 最初の選択肢に2018年があったのはメタ的な理由以外何かあるかな -- 2018-05-13 (日) 01:00:48
- 2話の選択肢のあと2017年5月だって言ってなかった? -- 2018-05-13 (日) 01:01:09
- 一部クリアしてない人のカルデアは2017年なんでしょ -- 2018-05-13 (日) 01:08:27
- クリアしてても2017年やで -- 2018-05-13 (日) 01:09:52
- アナスタシアクリア済みだけど、2017年5月って言われたよ -- 2018-05-13 (日) 01:10:27
- そこがどうも引っ掛かるから気持ち悪いのよね。 -- 2018-05-13 (日) 01:21:58
- 魔術社会と関係の無い裏の人達ってことか、何かある意味新鮮だな -- 2018-05-13 (日) 01:01:53
- 表社会、裏社会、その更に裏の社会魔術社会って認識ある -- 2018-05-13 (日) 01:03:40
- ホーソーンが地下室についた時の殺風景な部屋に驚いた、というより肝を冷やしたって感想、驚いたはまだわかるが、肝を冷やしたってどーゆことだ? -- 2018-05-13 (日) 01:02:51
- まぁその手の人達が使う地下室だから色々な痕跡が残っていた可能性 -- 2018-05-13 (日) 01:07:21
- マフィア御用達の別荘で地下室。さて、何に使われるんだろうね -- 2018-05-13 (日) 01:07:43
- 裏社会の人間が所有する建物にろくでもない用途で使われてそうな部屋があって怖かったor(シェリンガムの死亡が偽装の場合)目的を遂行するのに支障が出る -- 2018-05-13 (日) 01:09:44
- ガチで牢屋だったから -- 2018-05-13 (日) 01:11:13
- ホーソーンがクリスに死体を運ばせなかったのって死亡を偽装してる可能性もあるけどクリスが犯人だと疑ってるから必要以上に死体を弄らせたくなかったって可能性もあるよね -- 2018-05-13 (日) 01:12:38
- 叫び声のシーン、クリスと伍が示し合わせているようにも読めるなあ。???「うわあー」→ジュリエット「今のはクリス?」→主人公「行こう!」(一択選択肢)→伍「俺も行くぜ」のあと、場面転換でクリス「皆さん?」→伍「どうしたんだクリス滅多に出さない声出して」って続くので。 -- 2018-05-13 (日) 01:15:03
- 結託しているかどうかは別として個人的にクリスは注視してるなぁ、商会がどう捉えているかは知らんが一応重要案件に新人いるってのも変だしクリスの名前自体男でも女でも違和感ない名前だし、共通しているらしき人物がアメリカだっていうのも尚更。 -- 2018-05-13 (日) 01:29:09
- この場面、ジュリエットも怪しい感じ。叫び声の直後「今のはクリス?」はクリスの声という先入観を与えているようにも読めるし、クリス「室内を見ていただいた方が」にすぐ「何があるの?」と大の大人が叫び声を出した部屋の中に率先するし、「何これ死んでるの?」は叫び声の直後と同じく先入観を与えているような。 -- 2018-05-13 (日) 01:34:59
- コラボってことをぐだに事前に教えて憑依の原因を作ったのが真犯人で、真犯人当てはカルデアの人たちを選ぶことになるとかはない? -- 2018-05-13 (日) 01:16:41
- 左手用のてーかっぷとは一体…? -- 2018-05-13 (日) 01:19:59
- 左手で紅茶飲みながら右手でスマホするんだよ -- 2018-05-13 (日) 01:27:43
- 昔話口髭をはやした人が中のお茶に髭をつけたりしないでいいように、一箇所にて口髭ガード用受け皿をつけたカップが作られていたらしい。通常右利きの人用に右側に持ち手を置いたときに口髭用受け皿が手前に来るように作られているが、左利き用のものは、左側に持ち手を置いたときに受け皿が手前に来るようになっている……らしい。こういう、持ち手の置き方で何か変わるようなカップとかではないだろうか。 -- 2018-05-13 (日) 01:31:03
- へぇーへぇーへぇーへぇーへぇー!(100へぇー -- 2018-05-13 (日) 01:32:41
- 最近のだと、左利き右利き用両方出されてる商品として、持ち手の向き次第でメインの絵柄が手前に来たり、お茶を飲んだあとに中のイラストが出てくるのもあるらしい。(つまり、左利き用のを右利きの人が使うと、ただの無地カップみたいになってしまう)今ちょっと調べただけだけど。 -- 枝? 2018-05-13 (日) 01:39:21
- 単純に図柄が表に来る方が正面右手用、左手用とそれぞれ取っ手が来るように作ってあるカップもあるよ -- 2018-05-13 (日) 01:35:35
- ほぉー!マスターは何でも知ってるなぁ! -- 2018-05-13 (日) 01:36:40
- ああ、父親がアダムスカ、母がハリエットだとしたら、最初の娘に、母の名前をもじった名をつけた(もしくは、ヴァイオレット家の最初の娘には〜エットとつけていた?)次女と長男には、父の名から連想して聖書から名前をつけた、と考えられるか。 -- 2018-05-13 (日) 01:22:28
- 実は昔ホーソーンとエヴァ(ハリエット?)は愛し合っていてジュリエットはホーソーンの実の娘とか…ジュリエットだけ気に掛けてる描写が目立つし、双子の片割れはケインと仮定しよう -- 2018-05-13 (日) 01:31:02
- でもそうしたら、息子との結婚なんて進めるか? -- 2018-05-13 (日) 01:32:28
- 息子…?ホーソーン(主治医)は結婚には否定的だったはずだが。 -- 2018-05-13 (日) 01:36:10
- あ、ごめんゴールディの家の父親と間違えた。完全なミスだ、無視してくれ -- 2018-05-13 (日) 01:40:57
- でもそうしたら、息子との結婚なんて進めるか? -- 2018-05-13 (日) 01:32:28
- クリスがわざとモーリスの右手を怪我させて左手用のカップを使って殺害しようとした可能性はないかな? うっかり探偵が左手用のカップを使って死んだからモーリスを犯人扱いする方にシフトしたとか。 -- 2018-05-13 (日) 01:32:17
- わざとが成立するには主人公がモーリス君と揉めないといけないから難しくないかな。 -- 2018-05-13 (日) 01:34:10
- それだと、たとえ探偵に何も言われなくてもクリスはモーリスにお茶を持っていったってことになるのか? モーリスには寝る前に必ず茶を飲む習慣があって、それを知っていた、とかの情報があれば成立しそうだけど。 -- 2018-05-13 (日) 01:34:53
- 極論いつでもいいわけだからたまたま夜だっただけでは -- 2018-05-13 (日) 02:00:46
- お茶を入れた人間が真っ先に疑われるから普通はやらない -- 2018-05-13 (日) 01:35:30
- 左利きの人物ってモーさんだよなぁ、利き手痛めてたみたいだし -- 2018-05-13 (日) 01:33:55
- あまりにもわかり易すぎてミスリード誘ってるのかそれとも一緒にお茶した所そっから新しい情報が -- 2018-05-13 (日) 01:37:43
- 今回露骨にモーさんとクリスに注視させようとしてるから、ミスリード誘発だと思うけどね -- 2018-05-13 (日) 01:39:06
- モーさんは怪しいけど動機がないと思うんだよね -- 2018-05-13 (日) 01:43:24
- お茶した人物=殺害の犯人ってわけでもないしホームズ の発言からしてもモーリスだと思う -- 2018-05-13 (日) 01:46:21
- あまりにもわかり易すぎてミスリード誘ってるのかそれとも一緒にお茶した所そっから新しい情報が -- 2018-05-13 (日) 01:37:43
- ホーソーンも容疑者の一人のはずなのに各陣営の立会い無しで検死ってのも妙な状況だよなあ -- 2018-05-13 (日) 01:43:42
- 個人的におかしいなと思ってるのが、仮にも裏社会で家長であるアーロンがシェリンガムの事をあっさり信用しすぎてておかしくない?って思った。「限られた人物しか知らない婚約の件を何故か知っていた」ことが既に怪しすぎるのに、なんらかの処分なり制裁なりせず「困ったことがあるなら相談に乗るよ」なんて怪しさ満点の返しされて即解放してるのおかしくない?更に虚月館に辿り着けたら相談役として採用するよなんて、普通極秘で事を進めたい案件抱えてる家長が言うかね?その返しって「婚約話が上がってる」って事を認めてるよね。どんだけこの家長素直なの。裏社会の人間のくせに -- 2018-05-13 (日) 01:44:49
- アラフィフやホームズが言ってるようにこんな序盤で探偵殺した理由がそこらへんにあるような気がする。大抵関係ない人が殺されるときって見られたくないものや殺人現場を見られたとかだけどまだ何も事件が起きてないしね -- 2018-05-13 (日) 01:47:12
- その役が本当はぐだだったのかも。 -- 2018-05-13 (日) 01:50:31
- アラフィフやホームズが言ってるようにこんな序盤で探偵殺した理由がそこらへんにあるような気がする。大抵関係ない人が殺されるときって見られたくないものや殺人現場を見られたとかだけどまだ何も事件が起きてないしね -- 2018-05-13 (日) 01:47:12
- カップに注目行くけど、ミルクとかに毒仕込んでも嗜好次第では一人だけ生き残ったりするよね。モーリスも邪魔な探偵も両方殺そうと、ミルクや砂糖に毒を仕込む。しかしモーリスは使わなかった。で、探偵だけが死んでたんでクリスは作戦の失敗を悟って叫ぶ。そして探偵と一緒にいたモーリスに疑いの目を向けさせて……… -- 2018-05-13 (日) 01:44:55
- お茶飲んだ二人が両方死んでたら真っ先にお茶を用意した人物に疑いがかかるんじゃないの -- 2018-05-13 (日) 01:58:43
- とりあえず犯行時アリバイ聴取は次回かな -- 2018-05-13 (日) 01:46:12
- 新本格と言うか綾辻パロディ全開なので、アリバイのたぐいは誰もが可能か誰にも不可能かのいずれかになるんじゃねーかなあ -- 2018-05-13 (日) 01:56:53
- ってかよく考えたらクリス、死体発見時にお嬢様なジュリエットや一般人な大学生に普通に死体見せたな。明らかに死んでるのが分かる毒殺死体となるとすごい形相とかしてたんじゃないのか。 -- 2018-05-13 (日) 01:50:34
- 手の甲が上向いてたからうつ伏せだと思うけど、確かに女の子には来るなと言うのが自然だよね -- 2018-05-13 (日) 01:57:31
- うつ伏せで死んでるのがひと目で分かるとなると、血を大量に吐いてたとかになるのかな。それはそれで結構グロいし、やっぱりお客様でお嬢様なジュリエットには見せまいとしそうなような……大抵ミステリーでひと目で死体とわかる遺体が見つかると、女子供には「見るな!」って静止が入る感じなんだが。 -- 2018-05-13 (日) 02:18:11
- 今回家が家だからそういったことに耐性があるのかと思ってたわ -- 2018-05-13 (日) 02:28:23
- 手の甲が上向いてたからうつ伏せだと思うけど、確かに女の子には来るなと言うのが自然だよね -- 2018-05-13 (日) 01:57:31
- プロフェッサーMの言で「復讐 -- 2018-05-13 (日) 01:51:02
- 切れた 復讐・私怨が絡まない事件であれば、初手に行う殺人は本命であるべきだ」ってあるけど裏を返せば復讐・私怨絡みなら本命は最後でも不思議じゃないってことか? -- 2018-05-13 (日) 01:54:30
- そりゃ、復讐や私怨目的ならそうじゃね。まずは周りの大切な人間から始末してじわじわと追い込んで最後にメインディッシュに本命の人を徹底的に苦しめて殺すって割とあるし。 -- 2018-05-13 (日) 01:56:45
- 精神追い込んで追い込んで最期にやるってよくあるパターンよな -- 2018-05-13 (日) 01:59:14
- そもそも、復讐・私怨以外の動機ってミステリー物であんまり見ないよなぁ -- 2018-05-13 (日) 01:59:15
- 他だと大体お金目当てとかくらいだしね。 -- 2018-05-13 (日) 02:07:36
- あり得る話ではある。有名どこだと金田一の黒死蝶とかまんまそんな感じやからどう復讐するかによるな -- 2018-05-13 (日) 01:56:50
- 復讐のためって、要素がありそうなのが前妻がらみしか思いつかない -- 2018-05-13 (日) 02:10:05
- クリスが日本人建築家の子供って線もあるぞ -- 2018-05-13 (日) 02:17:18
- 切れた 復讐・私怨が絡まない事件であれば、初手に行う殺人は本命であるべきだ」ってあるけど裏を返せば復讐・私怨絡みなら本命は最後でも不思議じゃないってことか? -- 2018-05-13 (日) 01:54:30
- モーリスが「左利きの女」ってことで1番にドロシーを挙げたのが気になる(しかも本人曰く右利きらしいし)。文字では「義母さん」になってるけど実はモーリスは「母さん」って言ってて、前妻は左利きとか…無いか -- 2018-05-13 (日) 01:51:31
- 普段ミステリーなんか見ないし、たまに見ても推理しながら進めない -- 2018-05-13 (日) 01:53:55
- 切れた、ミステリーファンはミスリードとか毎回気にしながら読んでんの? -- 2018-05-13 (日) 01:55:13
- 考えるときもあれば考えてないときもあるよ。でもどっちにしても楽しいよ -- 2018-05-13 (日) 02:03:19
- 人にもよるが、普通に読んでる時は気にしない。後に推理する段階になってこれミスリードかなって考えたりする -- 2018-05-13 (日) 02:33:37
- 犯人はケインだな。動機は8歳と9歳と10歳の時。12歳と13歳にクリスマスプレゼントがもらえなかったせいだ! -- 2018-05-13 (日) 01:58:48
- カードもだ! 頼光のクリスマス休暇だって待ってた! -- 2018-05-13 (日) 02:00:16
- 実際のライコーさんだと三倍速くらいで蟲どもの首刎ねて帰宅しそう -- 2018-05-13 (日) 02:08:00
- ジャガー「鉛弾やるから大人しくしとけボウヤ」 -- 2018-05-13 (日) 02:01:54
- ドとレとミとファとソとラとシの音がーでなーい♪ -- 2018-05-13 (日) 02:02:48
- さあ進め戦友たちよ!進め!進め!進め! -- 2018-05-13 (日) 02:14:01
- 11歳の時は(10歳の時のお返しで)貰えたっていうのがまた生々しいんだよな… -- 2018-05-13 (日) 03:20:17
- カードもだ! 頼光のクリスマス休暇だって待ってた! -- 2018-05-13 (日) 02:00:16
- モノローグ的だけどぐだの性別が分かれる場面あるんですね。ホーソーンが地下室で「表向きは三泊四日の家族旅行~」言ったのに対して「ひどい!」じゃない選択肢「(そんな話なのに、オレ/わたしがここにいるのは?)」。館内で他の登場人物からどちらの性に見えるかとは関係ないかもですが。 -- 2018-05-13 (日) 02:00:09
- しかし、ステンノが普段と違ってだいぶヒロインムーブしてる(ように見える)のはかなり新鮮だなぁ。ジュリエットって名前から、ぐだの名前をロミオとかにしてみたくなったわw -- 2018-05-13 (日) 02:01:37
- バッドエンド確定なんですがそれは… -- 2018-05-13 (日) 02:02:46
- ??「我輩の著者から引用とは、大変良いセンスですなマスター!」 -- 2018-05-13 (日) 02:03:26
- 悲劇で終了じゃないですかやだー -- 2018-05-13 (日) 02:03:42
- あれって17歳と13歳の話なんだってな。中学生でよくやるな。 -- 2018-05-13 (日) 02:06:48
- 思春期特有の暴走の結末が悲恋って某童話作家も鳥肌もんだな -- 2018-05-13 (日) 02:08:12
- 13歳の少女の家のベランダに息を殺して潜んでいたロミオ…間違いなく不審者です -- 2018-05-13 (日) 02:11:45
- 若さゆえの過ちってレベルじゃねーぞ! -- 2018-05-13 (日) 03:18:34
- 犯人はアラフィフだと思わせておいてやっぱりアラフィフが黒幕の可能性 -- 2018-05-13 (日) 02:02:10
- アラフィフはぶっちゃけ誰が犯人でも関わってそう。 -- 2018-05-13 (日) 02:03:59
- ぐだは犯人にされそうなので、安楽椅子探偵を呼ぶ笛を渡さなきゃ -- 2018-05-13 (日) 02:39:17
- 地下室行って『やっと二人きりになれたね(ニヤリ)』→えっもう自白?とか思ったアホは私です。 -- 2018-05-13 (日) 02:09:38
- セイレムじゃあるまいし -- 2018-05-13 (日) 02:15:33
- ぐだが選んだアイコンがどういう理由かにもよると思うけど、探偵をホームズと認識する前にアラフィフがアイコンで出てくるのはなんか違和感あるんだよな。 -- 2018-05-13 (日) 02:16:46
- 元の人にとってはよほど怪しく見えたのか、それとも見た目年齢がアラフィフと同じくらいだっただけなのか…… -- 2018-05-13 (日) 02:20:58
- アラフィフはぶっちゃけ誰が犯人でも関わってそう。 -- 2018-05-13 (日) 02:03:59
- ところで登場人物ってもう出揃ってんだよね?後からまた出てきてこっち混乱させたりしない? -- 2018-05-13 (日) 02:15:40
- 犯人は序盤から出ていなければならない(キリッ -- 2018-05-13 (日) 02:17:43
- ハハハ、ミステリーを名乗ってて後出しで犯人役出すなんて作品ある訳ないだろー -- 2018-05-13 (日) 02:17:57
- 冒頭のホームズの語りとかわざわざ表示される相関図とかからして、ぐだの認識外の登場人物がまだいるって可能性はあるかもね -- 2018-05-13 (日) 02:21:02
- そういう場合は名前だけ登場してるパターンだな、だとしたらフィンの前菜くらいか -- 2018-05-13 (日) 02:23:01
- 前菜という誤字にやたらツボった。あながち遠くもないのがまた。本妻はメインディッシュということかね -- 2018-05-13 (日) 02:50:22
- サーモンのマリネかな -- 2018-05-13 (日) 02:51:04
- ぐだ本人じゃね?名前も分かってないし。 -- 2018-05-13 (日) 02:23:19
- 仮に他に誰かが居るとしても今までの文章とかで多分伏線を張ってると思う。 -- 2018-05-13 (日) 02:24:27
- 主人公がカルデアに意識行ってる間は別人格(本来の人格)の主人公がいるとかな -- 2018-05-13 (日) 02:24:56
- シェリンガム実は魔術師で魔術使って仮死状態になってる説 -- 2018-05-13 (日) 02:26:32
- 仮死状態になるメリットなんかある? -- 2018-05-13 (日) 02:29:41
- 超能力や魔術がアリならトリックが何でもござれになるじゃろ……そう考えると魔術世界の探偵て大変だな! -- 2018-05-13 (日) 02:29:52
- ロードエルメロイの事件簿とかもそんな感じで大変らしいしね。 -- 2018-05-13 (日) 02:33:16
- 西澤保彦とかの超能力や魔術みたいな変わったもの使ってもちゃんと設定や条件,効果なんかが示された上での推理物って結構好き -- 2018-05-13 (日) 02:33:47
- 何でもござれの中でII世すげー頑張ってるよな -- 2018-05-13 (日) 02:40:33
- そうやって苦労させられてるから三田先生のところには行かないんじゃ -- 2018-05-13 (日) 02:50:09
- 既に過労状態なのにこれ以上過労勤務してたまるかって感じか -- 2018-05-13 (日) 02:58:21
- これで、最終日あたりにジュリエットが「実は私、男の娘なの!結婚なんて出来るわけないじゃない」とか言い出したら爆笑ののちにスマホ投げるわw -- 2018-05-13 (日) 02:38:07
- トイレ行った後の中蓋調べなきゃ… -- 2018-05-13 (日) 02:39:27
- 演技派なのにトイレの中蓋を上げていたばっかりに… -- 2018-05-13 (日) 02:48:20
- 事件簿やめーやw 虚月館でもトリックって大変!とかやってるんかなぁ -- 2018-05-13 (日) 03:49:56
- やることが・・ やることが多い・・!! -- 2018-05-13 (日) 04:19:42
- 犯人たちの事件簿やめw -- 2018-05-13 (日) 04:23:10
- トイレ行った後の中蓋調べなきゃ… -- 2018-05-13 (日) 02:39:27
- 虚月館全焼、生存者1名ってエンディングがありそう。 -- 2018-05-13 (日) 02:39:46
- アラフィフ「(名探偵を見つつ)ははは、はははははははは!いや、し、失礼、紳士たるもの冷静でなくてわね・・・ぶははははははははは!!」 -- 2018-05-13 (日) 02:39:53
- バリツ! -- 2018-05-13 (日) 02:55:08
- クリスのガワがベディだけど、義手確定でもないよね? -- 2018-05-13 (日) 02:52:06
- なんでベディなのか考えてみる必要はありそう -- 2018-05-13 (日) 02:53:17
- 見た目で判断云々ってホームズが言っていたし忠心さからベディが当てはまったのかと。義手はミスリードで -- 2018-05-13 (日) 03:04:00
- 男装の麗人だとしたらどこか女性的な印象のある男ってことでベディなんじゃないかな -- 2018-05-13 (日) 03:06:05
- 『クリス』って名前は男女どちらでもアリだしな。「彼」とか「彼女」みたいな、性別を特定できるような言及ってあったっけ? -- 2018-05-13 (日) 03:15:45
- エヴァが「旦那さんに~」みたいなこと言ってたし態度からみてもクリスは男性ってことでいいと思う。 -- 2018-05-13 (日) 03:39:24
- なんでベディなのか考えてみる必要はありそう -- 2018-05-13 (日) 02:53:17
- 台湾のサイト見てたら、CCCイベのときにも血のついたボブの手の一枚絵があったことが指摘されてた。やっぱり何らかの形でCCCイベも関連あるのかも -- 2018-05-13 (日) 03:03:56
- 林檎規定で死体を描写できないから、両方とも血塗れの手でごまかしてるだけだと思う。 -- 2018-05-13 (日) 03:15:12
- ぶっちゃけよくある構図だとは思うが -- 2018-05-13 (日) 03:15:42
- 冒頭のホームズの「人は自分の知識から関連性を見出してしまう~」って発言はこういうことなんだろうなって。 -- 2018-05-13 (日) 03:16:55
- メタい話、過去のイベント不参加だと不利になるようなことにはしないと思う -- 2018-05-13 (日) 03:19:55
- シェリンガムってほんとに探偵なんかなぁ…ぶっちゃけ探偵としては下の下もいいムーブしかしてなくね? -- 2018-05-13 (日) 03:16:24
- それよりも「本当に死んだのか?」が気になる -- 2018-05-13 (日) 03:17:31
- 生きてるならそして誰もいなくなったルートしか考えられねぇ。あるいはかまいたちの夜 -- 2018-05-13 (日) 03:20:56
- 昔似たような挙動で死んだ名探偵メルカトル鮎見たからこんなもんかなーとか思ってる。 -- 2018-05-13 (日) 03:18:52
- 元ネタになってるであろう同名の探偵はアンチホームズ的な感じで、わりとヘマすることで有名らしい。 -- 2018-05-13 (日) 03:19:46
- メタ的な話をするなら今回の物語上の探偵は主人公だしシェリンガムはモブ探偵程度の役割でもおかしくない。 -- 2018-05-13 (日) 03:22:32
- 向こうの世界でもほんとに探偵って職業だったのか?って疑問。「探偵と名乗ってるけど実は違う職業と目的があった」のかなって -- 2018-05-13 (日) 03:29:30
- それよりも「本当に死んだのか?」が気になる -- 2018-05-13 (日) 03:17:31
- 立ち絵のキャラと名前が違うから、登場人物がモーさん以外全く頭に入ってこない。 -- 2018-05-13 (日) 03:18:24
- 謎としては脅迫状の犯人、殺人?者、密会相手が肝で、推測で気になるのがクリスの正体(女?右手義手?作家繋がりでゴールディ家私生児?)、探偵の協力者辺りかな まぁ、ホーソーンが黒幕で良いと思うよ! -- 2018-05-13 (日) 03:21:05
- 導入で錯誤の物語とか言ってたし、元のキャラのイメージ使ったミスリードは多そうなんだよなぁ -- 2018-05-13 (日) 03:23:31
- そのうち双子がいあいあ言い出すんだろう?俺は詳しいんだ -- 2018-05-13 (日) 03:51:41
- モーさんのセリフでらいこーさん妹説はかなり濃厚になってきた感。えうえうステンノじゃわざわざ変わってくれっていうほど外見違いないし。まぁキャラ当てはめがあるからフェイクなのかもしれんが。 -- 2018-05-13 (日) 03:57:36
- それ以前に伍が「流石に間違えない」とか言ってるからな。ステンノとエウリュアレを遠目で見て間違えない奴なんかメドゥーサくらいだろ -- 2018-05-13 (日) 04:19:10
- 抱いてやろうか?あんたでも構わない的なこと言ってるし好み云々は中身の話じゃね?見た目はそっくりだから抱くだけならOKになるんじゃね -- 2018-05-13 (日) 04:22:05
- モーリスはジュリエットたちと会ったばかりで内面なんかほぼ知らない状態。しかも姉妹と会話もろくにしてないのにその状態で「妹の方が好み」「でもジュリエットも悪くない」って言えちゃうってことは、外見で判断してるってことだと思うぞ。顔はどっちも美人だから抱けるけどスタイルが違うんじゃないか?ジュリエットはスレンダーだけど妹の方はグラマラスとか。 -- 2018-05-13 (日) 04:45:13
- 母親だった場合、仮にも娘の婚約の場でベディヴィエールに色目使ってるのがおかしいし、ランスロットの反応も仮に妻としたら、他家がいる前で他の男に色目使ってる状況に、たしなめる程度なんだよな -- 2018-05-13 (日) 05:28:01
- シェリンガムの脈をとる時に手でとっている描写があるってことはやっぱりテニスボールを脇に挟んで脈を止めているんだろうか? -- 2018-05-13 (日) 04:00:42
- それもだろうし、単純に素人は脈の取り間違いがしょっちゅうあるってのもありそう 探偵は生きてそうな気もする -- 2018-05-13 (日) 04:06:33
- よし、次回は医者が死ぬな。犯人は探偵。 -- 2018-05-13 (日) 04:18:18
- それもだろうし、単純に素人は脈の取り間違いがしょっちゅうあるってのもありそう 探偵は生きてそうな気もする -- 2018-05-13 (日) 04:06:33
- もうめんどいから全員犯人でいいと思うよ。バニヤン以外なにやってもおかしくない連中だし -- 2018-05-13 (日) 04:27:46
- だから見た目だけサーヴァントで中身は全くの別人だとあれほど・・・ -- 2018-05-13 (日) 04:29:36
- 中身もほぼマフィア集団だしおかしくはない -- 2018-05-13 (日) 04:31:09
- アガルタホームズ理論で、全員ぶん殴って最後まで生きてた奴が犯人ってことにしよう -- 2018-05-13 (日) 04:29:55
- アガルタアンチ最近活動的やな -- 2018-05-13 (日) 04:46:46
- 不夜キャスとドレイクに幕間きて再燃しだしたんじゃね -- 2018-05-13 (日) 05:19:36
- 暇なやつらやなあ -- 2018-05-13 (日) 07:24:31
- だから見た目だけサーヴァントで中身は全くの別人だとあれほど・・・ -- 2018-05-13 (日) 04:29:36
- シェリンガム生存説についての疑問なんだが、来るかどうかも分からないーー内通して呼び寄せたにしろーー第三者の偽装殺人をして得する事ってなんにも思いつかないんだけど、誰か分かる人っている? -- 2018-05-13 (日) 04:31:31
- 自身が退場したことで周りの目を欺いて裏から容易に捜査できるってメリットならある -- 2018-05-13 (日) 04:33:48
- それ、見つかったらただの怪談だぞ。大体、殺し目的ならまだしも、捜査目的なら単に関係者に接触出来なくなるし何のメリットも無いだろ。 -- 2018-05-13 (日) 05:28:55
- 殺された事にしておいて、今後の事件の実行犯になってるやつ -- 2018-05-13 (日) 04:33:55
- まともに招待されてない集まりの脅迫犯探しにわざわざ偽装殺人(自殺?)をしてまで捜査するってのは物好きが過ぎる気がする。内通者や協力者に依頼されたならわからんが……。あと同様に、何か犯行に及ぶとしてもシェリンガムに殺人なりなんなりする動機が見えてないような -- 2018-05-13 (日) 04:47:49
- 脅迫者に対する牽制。「婚約が結ばれることによって、両家の同盟に居づらくなる人物」が脅迫者だったら有効に働く気がする。この場合手引きした人物はたぶんゴールディ家or商会の誰か。 -- 2018-05-13 (日) 04:37:38
- 本当は来るはずのない人物、これから起こるであろう事件の巻き添えにしない為にほとぼりが冷めるまで地下室へ退避させたとか。言い方は少しあれかもだけど、本来はこの役をぐだに相応する人物に当てはまる予定で、ダシに使って婚約を破談へ持っていくつもりだった、とか -- 2018-05-13 (日) 04:54:15
- 上の枝を含めて、縁談を成功させるも失敗に終わらせるも、マーブル商会の存在の方が大きい気がするが……一つ考えてみるかな、いろいろ感謝 -- 2018-05-13 (日) 05:10:01
- 自身が退場したことで周りの目を欺いて裏から容易に捜査できるってメリットならある -- 2018-05-13 (日) 04:33:48
- しかし、気になったところだけ読み返したりできないゲームの仕様が、推理の情報集めと致命的に噛み合わねぇな… -- 2018-05-13 (日) 04:39:56
- なんかもう「ジュリエットのたっての希望で外部からの婿をファミリーに迎え入れるか否かを試す一大狂言で全員グル」って真相すらチラついてるわ…マーブル商会も「実はそんなものはない。今回の舞台設定のためにでっち上げられたモノ」ってすると、ゴールディ&ヴァイオレットの実在に対して商会が確認出来てない(※カルデアで)のも、一応は辻褄があってしまうんだよなぁ。…勿論現状では情報出揃ってないから憶測・妄想の範疇なんだが、積極的に否定しきるだけの材料もまだ無く。 -- 2018-05-13 (日) 07:44:59
- すまん、うっかり枝つけてしまった。ちなみに読み返しはマイルームでマテリアル読み返せるぞ。というか今回は読み返し推奨だと思う。 -- 2018-05-13 (日) 07:46:27
- なんかもう「ジュリエットのたっての希望で外部からの婿をファミリーに迎え入れるか否かを試す一大狂言で全員グル」って真相すらチラついてるわ…マーブル商会も「実はそんなものはない。今回の舞台設定のためにでっち上げられたモノ」ってすると、ゴールディ&ヴァイオレットの実在に対して商会が確認出来てない(※カルデアで)のも、一応は辻褄があってしまうんだよなぁ。…勿論現状では情報出揃ってないから憶測・妄想の範疇なんだが、積極的に否定しきるだけの材料もまだ無く。 -- 2018-05-13 (日) 07:44:59
- 間接技で右手痛めたのがマジなら探偵と会ってたのはモーさんになるんだろうけどミスリードな気もするなぁ -- 2018-05-13 (日) 04:52:26
- 探偵の死が偽装ならそもそも誰もいなかった可能性も出てくるしな -- 2018-05-13 (日) 05:15:11
- 探偵って名乗ったからホームズのガワだけどもしかしたら脅迫状の送り主とグルのただのそれっぽい雰囲気の人で実際は無能、っていうのも十分あるんだよな -- 2018-05-13 (日) 05:14:25
- その人物から受ける印象に一番近いのが割り当てられてるみたいなこと言ってたからな。探偵=ホームズってだけの可能性は十分あるよな。まぁそうなるとメッフィーが出てくるのが凄い気になるけど -- 2018-05-13 (日) 05:18:08
- メッフィーを割り当てる印象の人物って想像できないよな… -- 2018-05-13 (日) 05:23:29
- 知的障害あるぽいし、言動がソッチ系にあてられるのがメッフィーだけだったんじゃない? -- 2018-05-13 (日) 05:38:07
- なんかゆすりにきた、とか悪人の可能性もある -- 2018-05-13 (日) 05:20:21
- 普通の一家の普通の家に押しかけて来たんならともかく、ヤバいマフィアの、それも極少数しか知らない様な絶海の孤島に来てまでやることがゆすりはないだろ -- 2018-05-13 (日) 05:25:09
- シェリンガムのマッチポンプは考えたけど多分ないなぁ。縁談場所を突き止める程度には有能なのにその選択はリスキー過ぎる -- 2018-05-13 (日) 05:28:45
- その人物から受ける印象に一番近いのが割り当てられてるみたいなこと言ってたからな。探偵=ホームズってだけの可能性は十分あるよな。まぁそうなるとメッフィーが出てくるのが凄い気になるけど -- 2018-05-13 (日) 05:18:08
- ぶっちゃけ、現在進行形でおきてるなら千里眼の持ち主に犯人見つけてもらうかハサンでも派遣すればすぐにでも解決だよね -- 2018-05-13 (日) 05:24:12
- 証拠なしで良いなら洗脳探偵が良いかな -- 2018-05-13 (日) 05:33:01
- あなたを犯人です -- 2018-05-13 (日) 05:34:41
- 証拠なしで良いなら洗脳探偵が良いかな -- 2018-05-13 (日) 05:33:01
- そーいやなんで伍さんが料理担当なんだろ?普通ならコック連れてくるか、下っ端のクリスが料理担当でも良いはずなのに。それなりの組織の序列5位がわざわざ料理するのって若干違和感ない? -- 2018-05-13 (日) 05:27:42
- あるけど、伍かアンが人を絞ったと言うような事を途中で言ってたね。だから手薄で警備に目が行き届かないとか云々。 -- 2018-05-13 (日) 05:30:58
- 毒見役のクリスが料理担当するのはちょっと -- 2018-05-13 (日) 05:32:32
- 毒味はシェリンガムが死んだからやるって話じゃないのあれ -- 2018-05-13 (日) 05:43:50
- カルデアのキッチンだってスタッフでなく英霊に仕切られてるし。料理のワザマエが新シンさんのほうが上だったんじゃね?コック呼んでないけど大切な席だし。 -- 2018-05-13 (日) 05:49:17
- そもそもあの館はマーブル商会が用意したものでその場所を知るのはトップクラスの極少数ってのを忘れてないか?そんなとこにコックなんか連れてこられるわけないだろ -- 2018-05-13 (日) 05:55:27
- 結局はいつもの黒幕主催の狂言殺人でしょ?モーさんがステンノの好意の有無を聞いたのは婚約をぶち壊す犯人側だからで探偵と会ってたのもモーさんなんだろ -- 2018-05-13 (日) 05:36:32
- モーさん右手を怪我してるしな。これも罠かもしれないが。 -- 2018-05-13 (日) 05:42:44
- ・怪我をさせたのが未熟な証拠って言われてる・第一発見者・死体関係での動きだベディは黒幕側の協力者じゃないかなーって。 -- 2018-05-13 (日) 05:46:31
- 探偵が死んだようにみせたところで婚約解消されるのだろうか -- 2018-05-13 (日) 05:44:14
- 探偵はあくまで不測の殺しだし、次の犠牲者あたりが本命じゃないかなぁ。モーさんの散歩してくる発言があきらかにフラグです。本当にありがとうございました -- 2018-05-13 (日) 05:50:24
- 最初から殺す気なら脅迫状を出す必要が無いし当主のどちらかや婚約者のどちらかを殺すだけでいい、狂言殺人で破談にするにはモーさんかステンノのどちらかに死体役をしてもらう必要がある -- 2018-05-13 (日) 05:56:45
- モーさん右手を怪我してるしな。これも罠かもしれないが。 -- 2018-05-13 (日) 05:42:44
- エルメロイ二世ならこの手のミステリーにどう向き合うのかな、いつもは大概とんでもな状況だけど -- 2018-05-13 (日) 05:59:04
- ホームズ&教授&ステンノ共犯説として「事件が起こった時のモーさんの様子を見たかった」というのは流石にないかな -- 2018-05-13 (日) 06:00:59
- 特に面識もない赤の他人が死んだからってどういう反応を期待してるんだ? -- 2018-05-13 (日) 06:03:52
- ある程度外界から隔絶した空間で近場に殺人犯がいるとしたら、って時の反応じゃね?ビビッて閉じこもるのか暴れるのかとか -- 2018-05-13 (日) 06:12:44
- そんな反応見てどうすんだ、って話じゃない?ヘタレようがイケメン対応しようがどっちにしろ政略結婚するのは避けられないし -- 2018-05-13 (日) 06:18:08
- ホーソーンとジュリエットが共犯ならわざわざ探偵呼ばずに主人公にやらせればすむ話 -- 2018-05-13 (日) 06:09:05
- 特に面識もない赤の他人が死んだからってどういう反応を期待してるんだ? -- 2018-05-13 (日) 06:03:52
- これ逆に全くfgoを知らない人に先入観0でやらせたらどんな推理になるか気になるな -- 2018-05-13 (日) 06:10:26
- それこそ双子って言葉と外見に引っ張られそうではあるなぁ -- 2018-05-13 (日) 06:15:11
- バーローリー「あれれー?」 -- 2018-05-13 (日) 06:17:14
- 死体発見時の左手の画像。アレって咄嗟に左手を口元まで持っていったら、あんな感じの血流痕が残りそうじゃない? つまりシェリンガムは右手でティーカップを持っていた=右利き。で、その右利きに言及してるクリスはなんか怪しい -- 2018-05-13 (日) 06:17:39
- 特殊な形状のカップでお茶を持ってくるつもりなら、本人に利き手の確認をしていても不自然ではない -- 2018-05-13 (日) 06:24:04
- 飲むときティーカップ持った手を口元まで近づけるしそのとき勢いよく吐血したら結局その手にかかっちゃうぞ -- 2018-05-13 (日) 06:25:52
- 裏社会に生きてるのに死体見ただけで大声で叫び、人が来たときにはもう素に戻ってる。主賓の右手を怪我させて、左利きの人が来客と発言。もうクリスは犯人側でいいじゃろ -- 2018-05-13 (日) 06:41:46
- うーん、難しいな。挙動不審だったシェリンガムから切り崩した方が良さそうか -- 2018-05-13 (日) 06:53:24
- 実はクリスが女なら大体の辻褄が合いそうな気もする -- 2018-05-13 (日) 07:10:53
- どの辺の辻褄が・・・? -- 2018-05-13 (日) 07:19:16
- ベディヴィエールが名実ともにヒロインになることかな!? -- 2018-05-13 (日) 07:51:29
- 良く考えると長髪で女性と見まごう程のイケメンを両手に従えてる形なんだよなジャガー。SSF -- 2018-05-13 (日) 06:38:17
- 既出かな ヴァイオレット家の双子ってジュリエットとエヴァorハリエットの姉妹でほぼ確定したよね? -- 2018-05-13 (日) 07:07:17
- 確定になるような話ってあったっけ? -- 2018-05-13 (日) 07:32:04
- ホーソーンの「ジュリエットたちが生まれてかかりつけ医になった(意訳)」って部分。普通双子じゃなきゃ"たち"とかつけないよね? -- 2018-05-13 (日) 07:45:53
- 確定になるような話ってあったっけ? -- 2018-05-13 (日) 07:32:04
- ぶっちゃけ事件の謎云々よりもぐだの謎体質のがおかしいと思うんだが。今までは別の時代とか世界に飛んでたからまだ分かるけど、今回は今現在起きてる事件と人物とシンクロするってさすがにヤバいぞ -- 2018-05-13 (日) 07:09:09
- その辺はゲームの都合以上のものはないから気にしなくていいと思うが、 -- 2018-05-13 (日) 07:17:52
- 途中送信ごめん。 もしかしたらシナリオの最後でその謎が解けたりするのかもしれない。 -- 2018-05-13 (日) 07:18:36
- 今のところ聖杯や特異点等も関係してない、魔術とも関係してなさそうな人間とシンクロしてるんだから、流石に何かしら説明はあると思う、今までもイレギュラーだが今回は何だか毛色が違うイレギュラー -- 2018-05-13 (日) 07:29:20
- 逆イタコ体質 -- 2018-05-13 (日) 07:30:42
- いまさらそんなこと気にされましてもねぇ -- 2018-05-13 (日) 07:30:57
- 月を見てコラボかと呟いているから、ムーンセルの誰かに遊ばれているとか -- 2018-05-13 (日) 07:41:11
- ぐだが極めればレイシフトが単独でできる魔術師になるのか -- 2018-05-13 (日) 07:48:24
- その辺はゲームの都合以上のものはないから気にしなくていいと思うが、 -- 2018-05-13 (日) 07:17:52
- Fateでやる意味有るのか? って思ってたけど、意外と楽しいイベントだな。あーだこーだ考えながらシナリオ読むの好きだわ -- 2018-05-13 (日) 07:37:05
- ホームズも言ってたけど既存のキャラに割り振られてるからビジュアルとか性格を知ってれば知ってるほど足元を掬われそうなのがすでに面白い モーさん(男)とかね -- 2018-05-13 (日) 07:49:36
- モーさんのあの確認方法、股にソーセージ付けときゃクリアできるよね、胸は元からないし(暴論 -- 2018-05-13 (日) 07:52:23
- ホームズも言ってたけど既存のキャラに割り振られてるからビジュアルとか性格を知ってれば知ってるほど足元を掬われそうなのがすでに面白い モーさん(男)とかね -- 2018-05-13 (日) 07:49:36