春遠からじ/コメント のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 春遠からじ/コメント へ行く。
- 1 (2018-04-02 (月) 03:56:15)
- 2 (2018-04-02 (月) 05:38:06)
- 3 (2018-04-02 (月) 06:44:38)
- 4 (2018-04-02 (月) 07:55:34)
- 5 (2018-04-02 (月) 09:13:03)
- 6 (2018-04-02 (月) 10:20:02)
- 7 (2018-04-02 (月) 11:39:26)
- 8 (2018-04-02 (月) 13:01:58)
- 9 (2018-04-02 (月) 14:09:33)
- 10 (2018-04-02 (月) 17:26:14)
- 11 (2018-04-02 (月) 20:17:57)
- 12 (2018-04-03 (火) 07:44:04)
- 13 (2018-04-03 (火) 19:44:01)
- 14 (2018-04-03 (火) 23:49:15)
- 15 (2018-04-04 (水) 10:31:44)
- 16 (2018-04-06 (金) 20:37:43)
- 17 (2018-04-08 (日) 14:33:02)
- 18 (2018-11-11 (日) 10:06:45)
- 19 (2018-11-11 (日) 11:31:02)
- 性能はともかく、コスト9もあるのが納得いかん。 -- 2018-04-02 (月) 03:30:02
- 未凸そして船は征くの半分以下の効果なのにコストは重い。記念礼装とはいえこのバランス感覚の無さには先行きに不安を覚える -- 2018-04-02 (月) 03:56:15
- 最初の頃はコスト低かったんだけどね、正月礼装のアレ。アレ以来からずっと通常のコストになってる -- 2018-04-02 (月) 04:14:36
- ネタ礼装にバランスもくそもなかろう -- 2018-04-02 (月) 05:39:29
- なんでもかんでもマスターEXPor礼装+50にされるよりは、どうでもいいような違う効果を持ってきてくれるほうがずっといい -- 2018-04-02 (月) 09:13:03
- 百理ある -- 2018-04-02 (月) 13:01:58
- そもそも使わねーし -- 2018-04-02 (月) 10:54:32
- 偶にはこんなお遊び礼装もいいじゃない 実用性は置いといて 説明文の内容的にまさに記念品 大事にしまっておいてね感が滲みでている -- 2018-04-02 (月) 04:03:58
- エイプリルフールから2部突入までの心境を思わせるフレーバー……良い具合にしんみりして乙やね -- 2018-04-02 (月) 04:15:39
- つかカルデアの場所があそこの標高6000mなのに普段着で外に出てたあのシーンへのツッコミじゃなかろうか? -- 2018-04-02 (月) 05:38:06
- どっちにも取れるいい塩梅だと思う -- 2018-04-02 (月) 11:00:20
- つかカルデアの場所があそこの標高6000mなのに普段着で外に出てたあのシーンへのツッコミじゃなかろうか? -- 2018-04-02 (月) 05:38:06
- もう雑談とかで既出かもしれんが、礼装名の元ネタはシェリーの詩の一節「If Winter comes, can Spring be far behind?」の漢文調和訳「冬来りなば春遠からじ」から。ちなみにこの人、フランケンシュタイン書いたメアリー・シェリーの旦那さん。 -- 2018-04-02 (月) 04:21:49
- この人オジマンディアスの召喚台詞の元ネタの人でもあるな -- 2018-04-02 (月) 07:40:39
- これFGOGOAで主人公の性別関わらずマシュの隣は女主人公か。まぁこれの為に2種類も用意する筈もなく -- 2018-04-02 (月) 06:44:38
- リヨぐだ男はマシュじゃなくてアストルフォきゅんと絡んでるからしゃーない -- 2018-04-02 (月) 06:54:25
- まぁ前の大晦日アニメの記念礼装はぐだ男とマシュだけだったしバランスは取れてるんじゃね -- 2018-04-02 (月) 08:46:18
- まあFGOGOAとFGOで連携するってのも手間だしどちらか選んで取得ってのも手間だし -- 2018-04-02 (月) 11:12:41
- 性能云々言うのは無粋なのかもしれんが…お礼としてはちと物足りない せめて絆42upのコスト5に… -- 2018-04-02 (月) 07:55:34
- ネタ礼装に性能やらコストやら気にしない方がいい -- 2018-04-02 (月) 08:32:23
- 効果うんぬんは置いておいて、四月馬鹿の出来事が4/2以降のfgoに手元で確認できる形で残ったのは結構大事じゃない?今までは基本的に全部無かった事にされてた訳だし…夢だけど夢じゃなかった的な… -- 2018-04-02 (月) 07:57:57
- あの世界線のリヨぐだ子は間違いなくマシュと人理修復したんだよな…バニヤンイベ世界線のリヨぐだ子は失敗したんだろうか -- 2018-04-02 (月) 09:23:17
- 取り戻した青空が嬉しくて勢いのままふたりで飛び出してきたんだろうなあと解釈。人によってはギャグでもシリアスでも受け取りたいように取れるしいいテキストだな -- 2018-04-02 (月) 08:43:14
- リヨ絵だから普通にギャグに受け取ってたが冷静に読み返すと感極まる真面目な文章にも見える不思議 -- 2018-04-02 (月) 10:20:02
- 確かに南○でこれは寒いよな -- 2018-04-02 (月) 08:54:25
- 南国なら問題ないだろ?ちょっと赤道より南に行ってるが -- 2018-04-02 (月) 10:34:08
- 国じゃねえから南国ですらない -- 2018-04-02 (月) 11:44:07
- アニメでゴル所長達も防寒着じゃなかったしあの周辺は防寒性の結界でも張ってあるのかも -- 2018-04-02 (月) 11:40:19
- 南国なら問題ないだろ?ちょっと赤道より南に行ってるが -- 2018-04-02 (月) 10:34:08
- 解説の「さっきまでは気分が高揚して体が火照っていたのだが」でキマシタワーと思ったドスケベな私を許してくれ・・・ -- 2018-04-02 (月) 11:03:44
- スペハリごっこしてたからである -- 2018-04-02 (月) 11:39:26
- 大丈夫、私も思ったぞ。ちょwww安定のリヨ先生wwwってなってたらしんみりしたいい着地でこんにゃろって感じよ。いいお祭りだったね。 -- 2018-04-02 (月) 12:22:42
- ネタをやりきるならHP・ATKも42にするか、402にするかして欲しかった -- 2018-04-02 (月) 12:10:02