ディルムッド・オディナ/コメント1/3 のバックアップ(No.87)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ディルムッド・オディナ/コメント1/3 へ行く。
- 1 (2018-02-11 (日) 04:01:49)
- 2 (2018-02-12 (月) 16:05:20)
- 3 (2018-02-12 (月) 17:51:22)
- 4 (2018-02-13 (火) 00:29:32)
- 5 (2018-02-13 (火) 12:28:45)
- 6 (2018-02-13 (火) 14:06:14)
- 7 (2018-02-13 (火) 22:37:20)
- 8 (2018-02-13 (火) 23:50:35)
- 9 (2018-02-14 (水) 13:28:32)
- 10 (2018-02-14 (水) 22:41:54)
- 11 (2018-02-19 (月) 01:08:18)
- 12 (2018-02-19 (月) 09:09:22)
- 13 (2018-02-20 (火) 15:48:02)
- 14 (2018-02-20 (火) 20:19:17)
- 15 (2018-02-21 (水) 02:45:37)
- 16 (2018-02-21 (水) 05:27:59)
- 17 (2018-02-21 (水) 12:49:21)
- 18 (2018-02-22 (木) 00:57:53)
- 19 (2018-02-22 (木) 02:50:03)
- 20 (2018-02-22 (木) 13:47:48)
- 21 (2018-02-24 (土) 09:28:04)
- 22 (2018-02-24 (土) 11:23:23)
- 23 (2018-02-24 (土) 14:12:56)
- 24 (2018-02-25 (日) 00:56:35)
- 25 (2018-02-25 (日) 02:13:48)
- 26 (2018-02-25 (日) 06:19:44)
- 27 (2018-02-25 (日) 09:37:54)
- 28 (2018-03-02 (金) 14:48:01)
- 29 (2018-03-06 (火) 04:15:31)
- 30 (2018-03-07 (水) 21:25:03)
- 31 (2018-03-07 (水) 23:08:53)
- 32 (2018-03-08 (木) 00:47:06)
- 33 (2018-03-08 (木) 06:10:38)
- 34 (2018-03-08 (木) 22:13:14)
- 35 (2018-03-10 (土) 17:42:54)
- 36 (2018-03-10 (土) 18:46:04)
- 37 (2018-03-11 (日) 18:18:38)
- 38 (2018-03-15 (木) 01:44:18)
- 39 (2018-03-17 (土) 12:53:16)
- 40 (2018-03-18 (日) 12:56:46)
- 41 (2018-03-21 (水) 20:12:06)
- 42 (2018-03-22 (木) 02:17:34)
- 43 (2018-03-28 (水) 06:39:24)
- 44 (2018-03-30 (金) 22:03:18)
- 45 (2018-03-30 (金) 23:28:37)
- 46 (2018-03-31 (土) 03:58:38)
- 47 (2018-03-31 (土) 05:40:30)
- 48 (2018-04-05 (木) 14:17:39)
- 49 (2018-04-06 (金) 02:39:23)
- 50 (2018-04-07 (土) 04:00:55)
- 51 (2018-04-08 (日) 23:57:58)
- 52 (2018-04-09 (月) 11:32:40)
- 53 (2018-04-09 (月) 16:26:39)
- 54 (2018-04-09 (月) 18:17:05)
- 55 (2018-04-09 (月) 22:27:38)
- 56 (2018-04-22 (日) 12:30:54)
- 57 (2018-04-30 (月) 10:51:26)
- 58 (2018-04-30 (月) 15:04:09)
- 59 (2018-04-30 (月) 16:24:02)
- 60 (2018-05-01 (火) 08:05:01)
- 61 (2018-05-01 (火) 19:27:24)
- 62 (2018-05-02 (水) 23:13:02)
- 63 (2018-05-05 (土) 07:08:46)
- 64 (2018-05-05 (土) 15:20:35)
- 65 (2018-05-06 (日) 04:48:24)
- 66 (2018-05-06 (日) 13:20:27)
- 67 (2018-05-08 (火) 00:40:42)
- 68 (2018-05-08 (火) 01:41:56)
- 69 (2018-05-09 (水) 21:01:33)
- 70 (2018-05-09 (水) 23:39:40)
- 71 (2018-05-10 (木) 02:51:56)
- 72 (2018-05-10 (木) 14:34:01)
- 73 (2018-05-10 (木) 19:27:02)
- 74 (2018-05-10 (木) 21:07:10)
- 75 (2018-05-11 (金) 20:13:58)
- 76 (2018-05-11 (金) 21:43:26)
- 77 (2018-05-12 (土) 09:38:11)
- 78 (2018-05-12 (土) 10:53:57)
- 79 (2018-05-12 (土) 19:44:53)
- 80 (2018-05-12 (土) 21:41:53)
- 81 (2018-05-13 (日) 23:50:10)
- 82 (2018-05-14 (月) 03:33:49)
- 83 (2018-05-15 (火) 13:07:42)
- 84 (2018-05-15 (火) 15:30:52)
- 85 (2018-05-15 (火) 17:39:13)
- 86 (2018-05-16 (水) 19:20:02)
- 87 (2018-05-16 (水) 20:56:42)
- 88 (2018-05-16 (水) 22:12:05)
- 89 (2018-05-17 (木) 01:10:24)
- 90 (2018-05-18 (金) 17:59:46)
- 91 (2018-05-18 (金) 22:29:23)
- 92 (2018-05-19 (土) 11:07:18)
- 93 (2018-05-19 (土) 12:21:23)
- 94 (2018-05-19 (土) 13:24:20)
- 95 (2018-05-19 (土) 14:30:50)
- 96 (2018-05-19 (土) 15:40:05)
- 97 (2018-05-19 (土) 17:42:30)
- 98 (2018-05-19 (土) 19:29:17)
- 99 (2018-05-19 (土) 21:19:32)
- 100 (2018-05-19 (土) 23:41:26)
- 101 (2018-05-20 (日) 00:44:58)
- 102 (2018-05-20 (日) 06:32:11)
- 103 (2018-05-20 (日) 09:38:03)
- 104 (2018-05-20 (日) 16:14:15)
- 105 (2018-05-21 (月) 02:07:31)
- 106 (2018-05-21 (月) 18:17:47)
- 107 (2018-05-21 (月) 21:11:37)
- 108 (2018-05-22 (火) 00:01:59)
- 109 (2018-05-22 (火) 06:17:26)
- 110 (2018-05-22 (火) 22:28:09)
- 111 (2018-05-24 (木) 03:09:16)
- 112 (2018-05-24 (木) 10:33:59)
- 113 (2018-05-24 (木) 12:48:35)
- 114 (2018-05-24 (木) 16:14:23)
- 115 (2018-05-24 (木) 18:05:22)
- 116 (2018-05-24 (木) 19:11:08)
- 117 (2018-05-24 (木) 20:23:27)
- 118 (2018-05-24 (木) 21:25:53)
- 119 (2018-05-24 (木) 22:44:36)
- 120 (2018-05-25 (金) 00:16:56)
- 121 (2018-05-25 (金) 05:00:13)
- 122 (2018-05-25 (金) 12:16:29)
- 123 (2018-05-25 (金) 22:24:07)
- 124 (2018-05-26 (土) 00:14:35)
- 125 (2018-05-26 (土) 01:19:20)
- 126 (2018-05-26 (土) 02:55:35)
- 127 (2018-05-26 (土) 03:55:45)
- 128 (2018-05-26 (土) 07:56:39)
- 129 (2018-05-26 (土) 13:07:23)
- 130 (2018-05-26 (土) 17:06:20)
- 131 (2018-05-26 (土) 18:56:01)
- 132 (2018-05-26 (土) 21:15:13)
- 133 (2018-05-27 (日) 01:36:24)
- 134 (2018-05-28 (月) 04:51:01)
- 135 (2018-05-28 (月) 12:08:10)
- 136 (2018-05-28 (月) 16:35:22)
- 137 (2018-05-28 (月) 19:11:14)
- 138 (2018-05-28 (月) 22:26:11)
- 139 (2018-05-29 (火) 09:55:46)
- 140 (2018-05-29 (火) 11:30:03)
- 141 (2018-05-29 (火) 12:37:47)
- 142 (2018-05-29 (火) 15:13:37)
- 143 (2018-05-29 (火) 20:08:49)
- 144 (2018-05-30 (水) 00:11:14)
- 145 (2018-05-30 (水) 08:32:58)
- 146 (2018-05-30 (水) 09:34:22)
- 147 (2018-06-01 (金) 08:00:00)
- 148 (2018-06-01 (金) 14:45:20)
- 149 (2018-06-01 (金) 17:06:00)
- 150 (2018-06-02 (土) 14:57:47)
- 151 (2018-06-02 (土) 16:41:31)
- 152 (2018-06-04 (月) 12:59:40)
- 153 (2018-06-04 (月) 14:06:34)
- 154 (2018-06-04 (月) 15:34:49)
- 155 (2018-06-04 (月) 17:34:06)
- 156 (2018-06-04 (月) 20:01:55)
- 157 (2018-06-04 (月) 21:54:40)
- 158 (2018-06-05 (火) 01:11:40)
- 159 (2018-06-05 (火) 02:13:40)
- 160 (2018-06-05 (火) 03:53:32)
- 161 (2018-06-05 (火) 10:19:15)
- 162 (2018-06-06 (水) 12:55:56)
- 163 (2018-06-06 (水) 14:22:55)
- 164 (2018-06-06 (水) 17:31:16)
- 165 (2018-06-06 (水) 18:33:14)
- 166 (2018-06-06 (水) 20:21:58)
- 167 (2018-06-09 (土) 01:15:32)
- 168 (2018-06-09 (土) 02:45:00)
- 169 (2018-06-09 (土) 03:54:41)
- 170 (2018-06-09 (土) 06:06:57)
- 171 (2018-06-09 (土) 08:11:53)
- 172 (2018-06-10 (日) 10:42:07)
- 173 (2018-06-10 (日) 11:42:29)
- 174 (2018-06-10 (日) 14:20:35)
- 175 (2018-06-10 (日) 23:01:42)
- 176 (2018-06-11 (月) 11:42:09)
- 177 (2018-06-11 (月) 17:32:22)
- 178 (2018-06-12 (火) 08:26:52)
- 179 (2018-06-12 (火) 12:17:37)
- 180 (2018-06-12 (火) 16:12:46)
- 181 (2018-06-12 (火) 17:13:36)
- 182 (2018-06-13 (水) 00:09:37)
- 183 (2018-06-13 (水) 02:05:02)
- 184 (2018-06-13 (水) 14:32:13)
- 185 (2018-06-13 (水) 19:21:25)
- 186 (2018-06-13 (水) 20:58:45)
- 187 (2018-06-13 (水) 23:09:46)
- 188 (2018-06-14 (木) 01:55:25)
- 189 (2018-06-14 (木) 03:11:23)
- 190 (2018-06-14 (木) 09:38:50)
- 191 (2018-06-14 (木) 12:37:00)
- 192 (2018-06-14 (木) 13:48:41)
- 193 (2018-06-14 (木) 17:49:50)
- 194 (2018-06-14 (木) 23:30:07)
- 195 (2018-06-15 (金) 10:00:24)
- 196 (2018-06-15 (金) 18:13:28)
- 197 (2018-06-17 (日) 01:04:52)
- 198 (2018-06-18 (月) 09:00:16)
- 199 (2018-06-19 (火) 01:22:37)
- 200 (2018-06-19 (火) 19:16:54)
- 201 (2018-06-20 (水) 03:11:17)
- 202 (2018-06-21 (木) 10:47:31)
- 203 (2018-06-23 (土) 17:23:54)
- 204 (2018-06-23 (土) 21:12:17)
- 205 (2018-06-23 (土) 22:53:20)
- 206 (2018-06-23 (土) 23:58:03)
- 207 (2018-06-24 (日) 02:25:15)
- 208 (2018-06-24 (日) 10:33:44)
- 209 (2018-06-25 (月) 11:54:40)
- 210 (2018-06-27 (水) 17:44:14)
- 211 (2018-07-03 (火) 03:44:43)
- 212 (2018-07-04 (水) 05:57:46)
- 213 (2018-07-04 (水) 13:05:48)
- 214 (2018-07-13 (金) 22:29:57)
- 215 (2018-07-14 (土) 03:15:22)
- 216 (2018-07-14 (土) 10:28:53)
- 217 (2018-07-16 (月) 22:38:29)
- 218 (2018-07-18 (水) 13:49:19)
- 219 (2018-07-18 (水) 15:35:08)
- 220 (2018-07-18 (水) 19:59:41)
- 221 (2018-07-19 (木) 02:27:15)
- 222 (2018-07-19 (木) 16:55:51)
- 223 (2018-07-19 (木) 22:24:54)
- 224 (2018-07-21 (土) 03:13:23)
- 225 (2018-07-21 (土) 16:05:06)
- 226 (2018-07-22 (日) 08:39:12)
- 227 (2018-07-22 (日) 11:08:40)
- 228 (2018-07-22 (日) 15:58:42)
- 229 (2018-07-23 (月) 22:31:21)
- 230 (2018-07-24 (火) 00:01:13)
- 231 (2018-07-24 (火) 10:18:54)
- 232 (2018-07-24 (火) 11:35:27)
- 233 (2018-07-25 (水) 04:42:39)
- 234 (2018-07-25 (水) 10:04:03)
- 235 (2018-07-26 (木) 03:24:28)
- 236 (2018-07-27 (金) 17:03:49)
- 237 (2018-07-28 (土) 14:39:46)
- 238 (2018-07-29 (日) 03:17:27)
- 239 (2018-07-29 (日) 09:57:34)
- 240 (2018-07-29 (日) 12:04:30)
- 241 (2018-07-29 (日) 16:15:08)
- 242 (2018-07-29 (日) 18:57:43)
- 243 (2018-07-29 (日) 20:19:43)
- 244 (2018-07-30 (月) 00:04:00)
- 245 (2018-07-30 (月) 02:17:06)
- 246 (2018-07-30 (月) 08:37:39)
- 247 (2018-07-30 (月) 22:23:04)
- 248 (2018-07-30 (月) 23:46:59)
- 249 (2018-07-31 (火) 03:22:59)
- 250 (2018-07-31 (火) 06:45:05)
- 251 (2018-07-31 (火) 15:44:35)
- 252 (2018-07-31 (火) 18:17:28)
- 253 (2018-07-31 (火) 22:09:37)
- 254 (2018-08-01 (水) 00:41:07)
- 255 (2018-08-01 (水) 10:11:09)
- 256 (2018-08-01 (水) 12:23:45)
- 257 (2018-08-01 (水) 13:26:44)
- 258 (2018-08-01 (水) 18:16:17)
- 259 (2018-08-01 (水) 19:41:51)
- 260 (2018-08-01 (水) 20:44:47)
- 261 (2018-08-01 (水) 21:48:22)
- 262 (2018-08-01 (水) 23:25:25)
- 263 (2018-08-02 (木) 00:51:13)
- 264 (2018-08-02 (木) 05:24:48)
- 265 (2018-08-02 (木) 08:17:42)
- 266 (2018-08-02 (木) 17:29:08)
- 267 (2018-08-02 (木) 20:32:54)
- 268 (2018-08-02 (木) 21:55:16)
- 269 (2018-08-02 (木) 23:11:45)
- 270 (2018-08-03 (金) 02:22:28)
- 271 (2018-08-03 (金) 07:08:42)
- 272 (2018-08-03 (金) 20:29:35)
- 273 (2018-08-03 (金) 22:03:49)
- 274 (2018-08-04 (土) 01:55:46)
- 275 (2018-08-04 (土) 12:17:45)
- 276 (2018-08-04 (土) 14:16:39)
- 277 (2018-08-05 (日) 03:31:05)
- 278 (2018-08-05 (日) 05:01:34)
- 279 (2018-08-05 (日) 11:00:18)
- 280 (2018-08-05 (日) 12:38:03)
- 281 (2018-08-05 (日) 15:17:15)
- 282 (2018-08-05 (日) 17:54:56)
- 283 (2018-08-06 (月) 04:46:23)
- 284 (2018-08-07 (火) 19:06:15)
- 285 (2018-08-07 (火) 20:26:40)
- 286 (2018-08-07 (火) 21:31:00)
- 287 (2018-08-07 (火) 22:36:28)
- 288 (2018-08-07 (火) 23:42:37)
- 289 (2018-08-08 (水) 07:37:41)
- 290 (2018-08-08 (水) 09:22:14)
- 291 (2018-08-08 (水) 10:35:03)
- 292 (2018-08-08 (水) 14:26:31)
- 293 (2018-08-08 (水) 21:15:28)
- 294 (2018-08-08 (水) 22:40:16)
- 295 (2018-08-09 (木) 12:39:14)
- 296 (2018-08-09 (木) 18:33:14)
- 297 (2018-08-11 (土) 13:47:11)
- 298 (2018-08-11 (土) 17:33:03)
- 299 (2018-08-12 (日) 17:58:03)
- 300 (2018-08-12 (日) 19:10:52)
- 301 (2018-08-12 (日) 20:38:08)
- 302 (2018-08-12 (日) 23:23:34)
- 303 (2018-08-13 (月) 18:57:02)
- 304 (2018-08-13 (月) 22:14:05)
- 305 (2018-08-14 (火) 06:04:56)
- 306 (2018-08-14 (火) 08:46:30)
- 307 (2018-08-14 (火) 22:15:50)
- 308 (2018-08-14 (火) 23:16:23)
- 309 (2018-08-15 (水) 02:20:53)
- 310 (2018-08-15 (水) 13:31:18)
- 311 (2018-08-15 (水) 14:35:28)
- 312 (2018-08-15 (水) 16:01:19)
- 313 (2018-08-15 (水) 18:11:37)
- 314 (2018-08-15 (水) 20:41:03)
- 315 (2018-08-15 (水) 23:04:03)
- 316 (2018-08-16 (木) 03:33:53)
- 317 (2018-08-16 (木) 07:19:41)
- 318 (2018-08-16 (木) 08:23:50)
- 319 (2018-08-16 (木) 17:01:24)
- 320 (2018-08-16 (木) 19:17:04)
- 321 (2018-08-16 (木) 22:06:37)
- 322 (2018-08-17 (金) 10:37:36)
- 323 (2018-08-17 (金) 17:29:44)
- 324 (2018-08-17 (金) 22:49:38)
- 325 (2018-08-18 (土) 00:01:12)
- 326 (2018-08-18 (土) 06:41:46)
- 327 (2018-08-23 (木) 07:12:28)
- 328 (2018-08-23 (木) 10:49:04)
- 329 (2018-08-23 (木) 13:39:31)
- 330 (2018-08-23 (木) 16:05:42)
- 331 (2018-08-25 (土) 08:01:28)
- 332 (2018-08-29 (水) 00:09:02)
- 333 (2018-08-30 (木) 23:39:01)
- 334 (2018-08-31 (金) 17:09:53)
- 335 (2018-08-31 (金) 21:37:19)
- 336 (2018-09-01 (土) 00:06:37)
- 337 (2018-09-01 (土) 01:12:41)
- 338 (2018-09-01 (土) 10:11:23)
- 339 (2018-09-01 (土) 12:06:03)
- 340 (2018-09-01 (土) 13:47:33)
- 341 (2018-09-01 (土) 19:19:20)
- 342 (2018-09-01 (土) 22:04:56)
- 343 (2018-09-02 (日) 19:06:58)
- 344 (2018-09-02 (日) 23:00:36)
- 345 (2018-09-03 (月) 01:34:39)
- 346 (2018-09-03 (月) 02:39:10)
- 347 (2018-09-03 (月) 04:07:51)
- 348 (2018-09-03 (月) 18:15:34)
- 349 (2018-09-03 (月) 19:40:04)
- 350 (2018-09-03 (月) 21:14:36)
- 351 (2018-09-03 (月) 22:30:13)
- 352 (2018-09-04 (火) 00:35:46)
- 353 (2018-09-04 (火) 02:38:25)
- 354 (2018-09-04 (火) 03:45:39)
- 355 (2018-09-04 (火) 07:36:57)
- 356 (2018-09-04 (火) 10:29:18)
- 357 (2018-09-04 (火) 11:58:53)
- 358 (2018-09-04 (火) 18:11:49)
- 359 (2018-09-04 (火) 19:17:35)
- 360 (2018-09-04 (火) 20:21:41)
- カード構成的には槍先生とアナと組ませて宝具回したいけどアナとだと片方のスキルが死にがちってのがネックだな…。どうしよう? -- 2017-04-14 (金) 21:00:53
- フィン入れれば解決するぞい。使ってみると言われてるほど弱くはないからオススメ -- 2017-04-16 (日) 05:05:51
- 持ってないから更にどうしよう?師匠はいるけど今度は星と宝具回転率がおざなりになりよる。 -- 2017-04-16 (日) 08:59:10
- カード編成同じにしたいなら弁慶入れて耐久寄りにするのが無難だけど、宝具回転させたいなら槍ヴラドがオススメ。軍略タゲ集中星出しNP効率まぁまぁと意外と万能 -- 2017-04-16 (日) 19:09:25
- 星5なら師匠よりも槍王とかエルキと組ませてNP供給の補助すれば良いかと。先生もディルも回避持ちでしぶといし -- 2017-04-16 (日) 19:12:22
- 色々あるなぁ。とりあえず宝具特化で編成してみます。日輪とか程々に相性良さそうだし組ませてみます。 -- 2017-04-16 (日) 20:34:09
- 槍オンリーにする必要もないし書文先生、ディル、ハロエリとかにしてみればいいんじゃない? -- 2017-04-21 (金) 14:53:17
- フィン入れれば解決するぞい。使ってみると言われてるほど弱くはないからオススメ -- 2017-04-16 (日) 05:05:51
- あれディルムッド宝具選択ボイス2つあったよね?ボイスリストの宝具カード欄一つしかないんだけど -- 2017-04-21 (金) 14:48:38
- 2つあるよ〜。この前要望のメール送ったけど、どうなるかな…… -- 2017-04-27 (木) 06:10:10
- BB達と一戦交えてから育てておきゃ良かったと軽く後悔。 -- 2017-05-02 (火) 12:57:45
- ガッツを貫通してテスラを倒してくれた功労者 -- 2017-05-04 (木) 14:48:09
- 高難易度イベとかで連れてくと他鯖沈んでもディルムッドだけ残って最後まで戦ってくれることがよくある。宝具も強いし☆3だからコストもそんなかからないし弓のときは大抵連れてく。 -- 2017-05-04 (木) 21:38:04
- 黒子こそ空振りしたがリップ戦で結構頑張ってくれた。その奮闘に応えてかフィンが来た・・・良かったような悲しいような・・・。 -- 2017-05-05 (金) 10:00:05
- ディル玉藻マーリンでラスボス戦KP未使用クリア。強化解除持ちで強力な女性デバフ持ちということで採用。 -- 2017-05-07 (日) 15:57:12
- メルトだと強化解除と敵宝具デバフ持ってて弱点もつけるんだけど引けなかったので… -- 2017-05-07 (日) 16:00:34
- メルトリリス戦で結構活躍してくれました。 -- 新米パパ? 2017-05-10 (水) 15:31:24
- 曜日クエで油断して全滅寸前のところ一人でやってくれた、宝具最大だとけっこう威力でるね。 -- 2017-05-10 (水) 15:39:28
- 三章の最終発狂ヘラクレス、アモーレぶっ込もうとしたら今まで使ってこなかったガッツ&回避張りやがりまして。そこで前衛に弓がいるっぽいので連れてったデルムーが赤薔薇防がせてバフを剥がし、瞬間強化男殺しチェイン200%トライスターが直撃。大物と怪獣の激突に、得意技で最高のアシスト決めるとかマジデルムー。むっちゃディルムッド的な活躍だコレ。お前こそ一番よりナンバー2の男。感動した。 -- 2017-05-11 (木) 16:42:39
- 小ネタの「女性の頼みを断らないゲッシュを立てていたちめグラニアとの駆け落ちを断れなかった」ってとこなんだけど、型月ではグラニアに「グラニアと逃げること」をゲッシュとして課されたって逸話採用してるから直した方が良くない?女性の頼みを断らないって方はグラニアがゲッシュ与えないパターンで代わりに出てくることがほとんどだし。ここ見たらしい人が自業自得とか擁護不能の馬鹿とかグラニアに課せられたゲッシュ無かったことにして叩いてるの何度か見たからもう少し詳しく書くか、せめて型月の設定ではこのゲッシュ持ってるかは不明ってことは書いた方がいいと思う。長文でごめん。 -- 2017-05-12 (金) 18:12:29
- 「ぜーんぶぐらにあがわるい!!!」まで読んだ -- 2017-05-12 (金) 19:28:10
- ディルとあとランスロとかもそうだけど被害者なのに勘違いしてイジりネタにしてる奴いるからねぇ… -- 2017-05-12 (金) 21:49:01
- ねー..ディルムッドに至ってはフィオナ騎士団の仲間全員から同情されてるレベルだしな -- 2017-05-24 (水) 06:06:27
- ディルは分かる。でもランスロットの苦難は結構な割合で自分の蒔いた種だし・・・ -- 2017-05-28 (日) 08:49:24
- 貴女のように顔真っ赤にして反論するのがいるから馬鹿にされるんだよ。自業自得も馬鹿なのも公式設定なんだからそれをネタにされるのは当たり前じゃん -- 2017-05-15 (月) 15:41:20
- この様に馬鹿には伝わらないからね -- 2017-05-15 (月) 16:49:34
- ソラウやケイネスとのことならともかく、グラニアとのことで自業自得で馬鹿と思っている人がいるとは・・・ -- 2017-05-15 (月) 18:12:24
- グラニアにゲッシュかけられるのがFGO設定で女性の頼みを断らないのが原典なら、正しい方を否定するのはどうかと思うんだけど… -- 2017-05-15 (月) 17:23:01
- 神話ではどちらのバージョンもある、ただしこの二つが同時に出て来るパターンは少なくグラニアにゲッシュを与えられる方がメジャーで、FGOもこっち採用してる。なのに小ネタ欄で「“実は”女性の頼みを断らない誓い立ててるからこんなことになったんですよ、なんでそんな誓い立てたの……」とまで書いてあるから「本当はこっちが真実なのか。なら全部自業自得じゃねーか。馬鹿か」って印象に寄ってる。そこを直した方がいいんじゃないかって話でしょ。 -- 2017-05-15 (月) 17:40:36
- グラニアにゲッシュ課せられたって感じに修正してみた。もうひとつの説は採用されてないようだし視た人が誤解しても困るから削っといた -- 2017-05-15 (月) 18:04:59
- まぁ、もう一つのほうでも、バカにする理由にはならんと思うんだけどね。妖精に黒子貰った経緯とか考えると誓ってもおかしくないゲッシュだし -- 2017-05-15 (月) 18:11:34
- ↑ありがとう、わかりやすくて良いと思う! -- 2017-05-15 (月) 18:14:56
- 妖精から貰った黒子のせいで自分の意志と関係なく女性を無差別に虜にしてしまう様になったから女性の頼みを断らないという誓いを立てた。つまりあの誓いこそディルムッドの誠実さの表れよね -- 2017-05-24 (水) 00:24:55
- ゲッシュのこと知ってる人ならなんでそんな誓いしたのなんて思わないでしょ -- 2017-05-24 (水) 02:17:55
- 問題はどっち採用してるかじゃなくて、読み取り側に悪意があるかどうかだと思うけどね。どっち採用されてようと、悪意がない限りはグラニアの件がディルムッドがバカだったなんてならんはずやわ -- 2017-05-16 (火) 01:20:13
- すっごく今更だけどzeroの時にソラウの自分のサーヴァントとして戦ってって頼み断ってるから、Fateのディルはこのゲッシュ持ってなさそう -- 2017-05-22 (月) 20:01:46
- 黒子の呪いってイケメンって思われるくらいのもんで、完全に心を奪うものじゃないんだよね..グラニアもフィンの息子とディルムッドの二択で両方に断られて「そういえばディルムッドにはゲッシュが合ったわ!」って思い出してそれを利用してディルムッドで手を売ったわけだし。完全にディルムッドに落ち度はない。 -- 2017-05-24 (水) 05:37:45
- そしてグラニアはディルムッドが死んで息子にフィンがいかに死すべき奴か英才教育。が、フィンにアプローチされ結局結婚...まじグラニアなんやねん。 -- 2017-05-24 (水) 05:42:32
- 描写的にはオシーンに声かける前からディルにホレてる描写はあるから、ディル本命だったっぽいのは確かみたいだけどね。フィンの息子ってことで無難に話まとまりそうなオシーンがダメだったんでやっぱ本命行っとくかって感じやないかな -- 2017-05-24 (水) 13:16:20
- ぶっちゃけこの辺りの話って神話で非常によくある男女間のゴタゴタだよな 過剰に晒したり援護したりで話がややこしくなる -- 2017-05-25 (木) 10:06:38
- ↑現代の感覚で神話語る人も多いしね。どんな理由でも寝取りは寝取りだからゲッシュなんて言い訳とか、ゲッシュ破ると破滅するから上司裏切った→忠義忠義言うなら破滅選んで裏切らなきゃいいとか。ケルト神話のゲッシュの絶対性が理解できずにディル叩く人は結構多い。 -- 2017-05-25 (木) 13:48:00
- 現代だとゲッシュが感覚的に受け入れにくいのはしかたない・・・理不尽な掟は破ってナンボだからな。「やったか!?」→やってないと同じぐらいの様式美と化してるし。ただ違和感があっても感覚でこき下ろすのはやめて欲しいんだなあ -- 2017-05-25 (木) 19:33:31
- むしろ、ゲッシュ盾に取られた上で仲間に相談するくらいに悩んだのにな……仲間の返答はゲッシュ守ろうJKだったが -- 2017-05-25 (木) 20:29:10
- 早く剣持ってきて!! -- 2017-05-12 (金) 18:19:20
- 最近気づいたんだけど、心眼と高めのHPのおかげで受けきる能力があるから、看板娘と組み合わせるのもアリなんだね。WANTEDのアンメア戦で大暴れしてくれたw -- 2017-05-12 (金) 19:58:53
- ゲームの仕様上しかたないが黒聖杯やヘブンズホールも黒子が効くのに草 あいつらが魅了されてる姿が想像できん -- 2017-05-12 (金) 21:45:42
- 堕としたら面白いだろうし魅了というかそういう欲はそそられそう -- 2017-05-15 (月) 16:45:31
- くらって分かる黒子の厄介さよ……弓相手の宝具ぶっぱぐらいにしか使ってなかったけどスキル上げても面白そうね -- 2017-05-14 (日) 21:55:51
- 女性限定とはいえ範囲自体は全体なのも地味に有能。アガルタの女が女性エネミーまみれだとしたら等倍相手でも結構使えるかも? -- 2017-05-15 (月) 16:16:11
- スキルマで全体攻撃半減くらいだからな。女性限定だけど結構ガチ性能なのよね。 -- 2017-05-15 (月) 17:04:35
- 社長の趣味のおかげで鯖の大半は女性だしね -- 2017-05-24 (水) 06:07:57
- 無銘戦ではQuickバフ込みとはいえ宝具でゲージを一気に削るのと厄介な盛り盛りクリティカルバフをひっぺがしてくれてすごく助かった -- 2017-05-17 (水) 17:19:44
- グッズ化する時にやたらと半裸なのやめて…w -- 2017-05-20 (土) 21:32:33
- そういやCMで登場してもう1年以上経ってるのか・・・剣ディルはよ! -- 2017-05-20 (土) 21:35:21
- 剣ディルはやっぱり、こっちと同じくQ宝具型になるのかねー -- 2017-05-22 (月) 20:25:02
- 使うと一回こっきりで折れるが、その一発で何でも斃せる剣とか持ってなかったっけ。そっちはかなりB感がある -- 2017-05-23 (火) 08:48:17
- いや普通に折れただけでその後に破れかぶれの一撃で猪を仕留めただけなんだが -- 2017-05-23 (火) 09:01:33
- ベガルタとモラルタ 横薙ぎのエクスカリバーと柄だっけ -- 2017-05-23 (火) 18:55:42
- ↑2 確かにそういう能力持ってる剣とは言われてないな。ただ、ベガルタはそこしか描写がないから、、瀕死の傷を負った際に猪倒したことから、HP低いほど攻撃力高くなる攻撃とかになるかもしれん -- 2017-05-23 (火) 21:04:33
- 瀕死になるほど強くなるか…お前も新撰組だ! -- 2017-05-24 (水) 02:24:48
- 剣ディルはやっぱり、こっちと同じくQ宝具型になるのかねー -- 2017-05-22 (月) 20:25:02
- スキル強化して欲しいなー…。騎士の武略先生という千里眼先生の親戚の忌々しさよ -- 2017-05-23 (火) 20:13:07
- 少なくとも今回の強化クエストではないから次に期待だな -- 2017-05-23 (火) 20:28:44
- ヒット数がもっとあればなぁ -- 2017-05-24 (水) 02:22:17
- ホントよな、そもそも相手のミス誘発するってスキルが何故スター発生なのか -- 2017-05-24 (水) 12:38:50
- 回復する頭痛持ちさんに比べたらマシ -- 2017-05-24 (水) 13:27:07
- クイックの性能がへっぼちいから恩恵感じらんないんだよね -- 2017-05-24 (水) 19:09:13
- へっぼちいってなんだよ。へぼっちいだ -- 2017-05-24 (水) 19:10:29
- 初期サーヴァントのクイックは本当に性能悪いからスター発生率なんて全然意味ないよね、せっかくのユニークスキルなのに、武蔵のスキルみたいにヒット数上げるに強化してほしい -- 2017-05-27 (土) 07:37:58
- またSNSでディルがいかに自己中クズかプレゼンが回ってる… -- 2017-05-23 (火) 22:48:40
- わざわざ、ここに報告しなくていいから -- 2017-05-23 (火) 23:23:09
- 無知どもは放っておけばいい -- 2017-05-24 (水) 06:10:01
- 何度も何度もアンチプレゼン回るキャラなんてそういないよな、言い換えれば未だアンチをイラつかせるだけの人気があるってことさ -- 2017-05-25 (木) 01:11:12
- 今回強化なしか。来ると思ったんだがなぁ。現状宝具一発屋だからなんかテコ入れが欲しい。 -- 2017-05-23 (火) 23:40:19
- でもその宝具が強化済みだから一発でも威力は結構出るんだがな -- 2017-05-23 (火) 23:58:34
- 流石に☆3だしもう強化は無いんじゃね?性能は剣ディルの方に期待するしかない気が -- 2017-05-24 (水) 06:12:16
- ☆3なのって関係ないやろ -- 2017-05-24 (水) 13:26:01
- 寧ろ強化クエは低レアの方が対象になりやすいまである -- 2017-05-28 (日) 07:12:41
- 少し効果が高いだけの千里眼な武略が使えるスキルになるだけでも大分変わるだろうしなぁ -- 2017-05-24 (水) 10:02:46
- 武略にQアップ付けば無難に使えるようになるんだけどな -- 2017-05-27 (土) 07:52:18
- Qついたら使いやすくなるけど、星出しの存在意義が結局無いんだよね..。せめて、星出しを全体にしてもらいたい。 -- 2017-05-28 (日) 10:43:40
- ↑もう星出しは諦めたから宝具の威力向上するものとして考えるわ -- 2017-05-28 (日) 20:41:59
- いっそ対女性性能を特化してほしいなあ。スタンや攻撃デバフを盛ってくれてもいいのよ。 -- 2017-05-24 (水) 10:10:32
- 女性に対するスキルとか黒子以外にないし、普通に武略を使いやすくしてくれた方が嬉しいかな。黒子のダウン率と心眼だけでも女性に対する耐久は十分あるし -- 2017-05-24 (水) 13:21:21
- 黒子の強化とかディル的には嫌やろうな… -- 2017-05-24 (水) 15:27:52
- 黒子の魅了って対魔力とか意思の強さで弾けるレベルだから現状で妥当な感じ 武略にQアップ付いてくれると嬉しい -- 2017-05-26 (金) 03:56:19
- 対女性デバフというより高範囲デバフって認識だから女性特化はいらないかな...武略はディルと噛み合って無さすぎてもうどうすればいいか分からん、とりあえず星出しの倍率を200くらいにでもしないとディルのhit数的にどうやっても星出せない。 -- 2017-05-28 (日) 10:22:44
- スター発生率系はマジでヒット数との兼ね合い考えてないだろうって感じの付き方してるからなぁ。最低でも3ヒット以上が複数枚ないと厳しいのに…… -- 2017-05-28 (日) 11:36:58
- 編集の仕方が分からな院ですが、Lv.80時のHPが11290、ATKが7683、Lv.90時のHPが12491、ATKが8495でした。 -- 2017-05-28 (日) 03:24:33
- 編集しておきました。ありがとナス。 -- 2017-05-28 (日) 07:07:04
- 分からな院サブナック -- 2017-05-28 (日) 11:40:27
- グラニアとの逃避行のくだりちょっと調べたけど、なんて苦労人なんや…可哀想すぎる。金槍鯖全然こなくて初期に育成着手した鯖だから、Zeroの時から好きだったけどより思い入れが強くなってる。当カルデアでは女性関係に苦労することなく活躍してもらうぞ -- 2017-05-28 (日) 16:54:49
- グラニアに関してはほぼ奴さんが全面的に悪いのだが、一方でディルへのアドバイスに関しては的確なのよね(危険察知や武器の選択など)、まあ全面的に悪いのは変わりないが。 -- 2017-05-29 (月) 10:33:45
- まぁ、アドバイス場面限定的すぎるのだけれども……もはや、フラグ用と言っても良いほどに。武器のくだりといえば、なんかまことしやかにディルムッドが猪と戦うことわかっててナメプしたっぽく言って回ってるっぽいのがいるんだよなぁ。武器のくだり時点じゃ猪現れることなんか知らん状態なのに -- 2017-05-29 (月) 10:38:46
- まことしやかというか、ディル好きで調べた人以外には「猪相手に舐めプで負けた上に聖杯戦争でも勝手に剣置いてきて舐めプする気だった」が完全に公式設定扱いされてるね、どっちも大嘘なのに -- 2017-05-29 (月) 12:21:21
- イノシシはゲッシュの関係上で、剣持ってこれんのは知名度の低さゆえだしな -- 2017-05-29 (月) 17:35:43
- ディル批判してる黒子の呪いでグラニアを恋に狂わしたんだから自業自得って思ってるんだよな、黒子はあくまできっかけで駆け落ちしようと迫ったのはグラニア本人の性格なのに -- 2017-06-03 (土) 19:38:14
- ちなみにグラニアに関しては某渋に転がってる『グラニア伝説』が漫画でわかりやすく解説してくれてるのでおススメ -- 2017-05-29 (月) 10:39:04
- アニヲタwikiのグラニアの記事もなかなか -- 2017-05-29 (月) 10:45:56
- そのアニオタwikiにディルはイノシシ相手に舐めプして死んだアホですって書いてあるんだよなあ -- 2017-05-29 (月) 17:31:00
- アニヲタwikiは原典版の解説のほうねそっちの記事は良い出来だから -- 2017-05-29 (月) 21:33:38
- あのアニオタwikiの解説は本当に愛を感じる -- 2017-05-30 (火) 12:32:28
- ↑その愛がランサー(zero)の記事でも感じられれば……原典版の記事はとってもいいのに -- 2017-05-30 (火) 13:18:20
- グラニア伝説みてきた。まあ調べた通りのフリーダム()でしたね。公式でのいじられかたや、フォローのなさで偏ったイメージ持たれるって、完全に剣スロと一生懸命だよなぁ。どっちも好きだから、ちゃんと真面目な掘り下げしてディルを好きになってくれる人がもっと増えたらいいな… -- 木主? 2017-05-29 (月) 13:32:41
- 一生懸命ってなんだ。正しくは「一緒」、でした -- [[木主&枝主]] 2017-05-29 (月) 13:34:42
- まあ、剣スロは確信犯だけどね。ただ、Fateではアーサー王が女なんでギネヴィアが不満持つのは理解できるし、それを不憫に思うランスロットもある程度理解できるという。 -- 2017-05-30 (火) 00:39:35
- ↑ランスロ好きの主な不満は現状ギネヴィア一筋要素が忘れられて、ただの女なら誰でもいい節操なしの人妻マニア扱いされることなのです。「不倫なんかしてない」みたいな不満では無いんです… -- 2017-05-30 (火) 19:02:25
- ディルもランスも経緯が経緯ではあるけど愛した女性の事は本気で愛してる・・・はずなんだけどなぁ。変な方向にばかり型月に弄られて更に二次で偏った広まり方してるのはもやるね -- 2017-06-01 (木) 05:11:57
- グラニアに関してはほぼ奴さんが全面的に悪いのだが、一方でディルへのアドバイスに関しては的確なのよね(危険察知や武器の選択など)、まあ全面的に悪いのは変わりないが。 -- 2017-05-29 (月) 10:33:45
- 二剣二槍のフルスペックだとどんなクラスが最適なのか気になるな -- 2017-05-29 (月) 06:40:52
- FGOのクラス相性的にはバーサーカーになるんじゃなかろうか。忠義に尽す事に狂っているとかそういう理由付けで狂化させればワンチャン…… -- 2017-05-29 (月) 12:38:54
- でも狂化で戦略眼とか失うから多彩な宝具の持ち腐れになる可能性が高い、って考えるとライダーが一番では -- 2017-05-29 (月) 13:49:00
- 武器複数っていうなら本来ライダーが最適なんだろうけど、専用騎乗武器って感じのないからなぁ。まぁ、牛若も宝具が騎乗系って訳でもないし、騎馬所有のフィオナ騎士団ならいけるか? -- 2017-05-29 (月) 12:54:35
- エクストラクラスもしくはアーチャーかライダーかなー?アーチャーやライダーの適正あるかは知らんが、あと知名度次第でランサーでも持ってこれるはず -- 2017-05-29 (月) 17:39:17
- 二剣二槍ってどう取り扱うかすごい興味あるな・・・某スパンキングマスターみたいな曲芸じみた感じになるのかな? -- 2017-05-29 (月) 17:43:29
- 長剣、長槍、短剣、短槍の中から状況に応じて2つ同時に使っていくからあらゆる場面に対応可能 -- 2017-05-30 (火) 12:36:48
- 気まぐれに槍投げとかしてアーチャーがいいんじゃない?黄槍はゲリラ向きだから、単独行動も生きるし。 -- 2017-05-29 (月) 18:37:55
- 投げた槍に乗ることが出来ると聞いた。これはライダーですね -- 2017-05-30 (火) 00:37:44
- 投擲と跳躍、特に跳躍の凄さは原典では強調されてるよね、まぁそれが敏捷A+に活かされてるんだろうけど -- 2017-05-30 (火) 12:39:42
- 投擲と跳躍スキルは無いのは知名度ゆえと勝手に考えてる。兄貴ですら日本じゃ知名度なくて、その兄貴より知名度のないフィン、フィンより知名度のないディルだからな -- 2017-06-03 (土) 19:23:58
- 本来のクラスに合致しないならともかく、ランサークラスで槍を使う技能を知名度で持ってこれてないってのはちょっとt考えにくいけどな -- 2017-06-04 (日) 17:23:52
- 完全メタだけど、初出のzeroじゃ脇枠だし能力高くしても話がだらだら長引くから無かったことにした。ってだけだと思うんだ -- 2017-06-04 (日) 18:22:27
- スキルって形じゃないけど投擲に自信がある描写はされてるよ。大海魔戦で、本体さえ露出させれば槍投げで倒すわって感じの話してた。 -- 2017-06-04 (日) 21:35:22
- 複数宝具はライダーの特権みたいなところがなんとなくあるけど、それを無視出来るなら高ステと高い耐魔力を約束されてるセイバークラス一択 -- 2017-06-03 (土) 19:20:58
- 猪が居るやん。宝具は英雄の象徴であって生前使ってた武装には限られない。 -- 2017-06-04 (日) 23:10:16
- 魔猪が宝具化した場合、逃げるディルに追う魔猪、それに巻き込まれ轢かれる敵鯖。ただしディルムッドは死ぬ。 -- 2017-06-13 (火) 22:21:26
- 剣で戦う弓兵もいるし、ランサーで剣使っても何の問題もないと思うんだ -- 2017-06-13 (火) 20:13:15
- FGOのクラス相性的にはバーサーカーになるんじゃなかろうか。忠義に尽す事に狂っているとかそういう理由付けで狂化させればワンチャン…… -- 2017-05-29 (月) 12:38:54
- 無凸ぐだぐだオーダーつけてるけどバスター1枚しかないからなんかいまいちな気がしてきた…いつかの夏つけようと思ったけどレベル90でも攻撃力9000いかないのにHP振りの礼装もどうなんだろうってなって困ってる…上に載ってる礼装持ってないし… -- 2017-05-29 (月) 23:46:44
- オランジェットも無い? それはつらいな…… -- 2017-05-30 (火) 00:10:52
- 出ませんでした… -- 2017-05-30 (火) 09:43:30
- オランジェットも無い? それはつらいな…… -- 2017-05-30 (火) 00:10:52
- スキルどれから上げていくか迷う -- 2017-05-30 (火) 07:58:48
- 僕は心眼→黒子→武略の順に上げましたよ。心眼黒子は生存力の高さにつながります。正直武略は上げても効果の実感はないですけど。 -- 2017-05-30 (火) 12:41:50
- ただ強化されるとしたら武略だから、上げとくと強化きたら大勝利する可能性が高い -- 2017-05-30 (火) 21:02:13
- 僕は心眼→黒子→武略の順に上げましたよ。心眼黒子は生存力の高さにつながります。正直武略は上げても効果の実感はないですけど。 -- 2017-05-30 (火) 12:41:50
- 茨城にスキルマ愛の黒子(+マシュのスキル+宝具バフ)したら宝具食らってもギリ生き残った…実はできる子だった? -- 2017-06-02 (金) 18:39:53
- その戦法去年もこの板で話題になってたわ、去年はマーリンいない時期だったから茨木ちゃんディルにメロメロ作戦は割かし重宝されてた。 -- 2017-06-03 (土) 19:29:32
- 黒子の防御減ってけっこうすごいよな。スキルマでだいたいダメ半減くらいする。これになんか防御バフ2つもかかればほぼ無効圏内のはず。 -- 2017-06-03 (土) 22:14:19
- 宝具が真名解放して刺す技しかないって、結構ランサー増えてきて逆に珍しいタイプになりつつあるな。 -- 2017-06-04 (日) 18:52:55
- 何故か☆3でディルばかり来てくれた御蔭で☆3の槍は彼だけ宝具LV5に……嬉しいけど何だこの偏りは -- 2017-06-04 (日) 18:55:08
- アーツ聖杯無しだとエースに使うには厳しいが、アーツ2枚に、威力の高い単体宝具、防御スキル所持、低コストと2番槍としては非常に有能 -- 2017-06-07 (水) 02:13:40
- ↑最初の三文字(アーツ)は、誤字です。すんません -- 2017-06-07 (水) 02:16:45
- 矢避けの加護欲しいなぁって思う…もしくは火力アップスキルとか…せっかく宝具威力高いんだし -- 2017-06-08 (木) 01:07:59
- 矢避けはいらない、あると兄貴とプニキの有り難みがなくなる。そもそもディルに矢避けの逸話ないし -- 2017-06-08 (木) 03:09:46
- 加護はともかく、フィオナ騎士団の入団試験的には近いことできなきゃ入団できないんだけどね -- 2017-06-08 (木) 06:53:15
- 兄貴からのパクリスキルで強くなるのって虚しくね?本人の逸話や宝具じゃこれ以上強くしようが無いのはわかるけど -- 2017-06-08 (木) 15:40:54
- ディルは伝承で投擲とか特殊な走法とか、グラニアとの逃避時に多くの追って倒したとか一杯有るじゃろに...決めつけで馬鹿にするのはダメやぞ -- 2017-06-08 (木) 15:47:26
- ↑知らないのをないっていう人いるよな -- 2017-06-08 (木) 17:46:47
- 言葉が足らなくてごめんなさい。矢避けそのまま欲しいってわけじゃなかったんだ。スキルにもう少し強化が欲しいな~って感じで -- 2017-06-08 (木) 20:49:05
- 心眼(真)自体は回避+防御バフでそれなりに強い、黒子も女性限定だが高デバフだから改善来るならあってないような状態の騎士の武略やろな...クイックアップ付いてほしいなー -- 2017-06-08 (木) 20:57:41
- 矢避けはいらない、あると兄貴とプニキの有り難みがなくなる。そもそもディルに矢避けの逸話ないし -- 2017-06-08 (木) 03:09:46
- クーフーリン兄貴とは役割が異なるから問題ないんだが、問題はあのタイガーですよタイガー。同じく火力が役割なんだがあのジャガーウーマンに -- 2017-06-08 (木) 02:14:45
- デバフ出来るからタイガーとは違う運用出来るけどねー..武略の強化次第っていうのが強い -- 2017-06-08 (木) 03:13:33
- 武略での星出しが機能するようになれば、小器用な支援要員として確立できそうなんだが。 -- 2017-06-08 (木) 15:15:26
- デバフ出来るからタイガーとは違う運用出来るけどねー..武略の強化次第っていうのが強い -- 2017-06-08 (木) 03:13:33
- オダチェンでバフ盛りするだけ茨木ちゃんのHP半分削ってくれるからありがたい。心眼と黒子で耐えつつ2発目も狙いやすいし。 -- 2017-06-08 (木) 05:54:54
- スキルマ半減はデカイよな。茨木は対魔力ないのもあって、通り放題だし -- 2017-06-08 (木) 06:55:12
- 神は言っている…アガルタが来る前にできるだけ黒子のレベルを上げよと -- 2017-06-08 (木) 15:06:41
- 塵と証の要求量がきついっす...もっと素材入手楽になってほしぃ -- 2017-06-08 (木) 15:15:57
- ジャックカーミラと並べて女性絶対殺すQパの完成か。割と嵌るなぁ…… -- 2017-06-09 (金) 20:23:20
- 好きで使ってるけど新規の鯖と並べるとモーションのカクカクさがなあ 格ゲーの方で妥協せよということか… -- 2017-06-09 (金) 20:18:22
- 初期の方の鯖はモーションが微妙なのあるからしゃあない...最近は量産モーションじゃ無くてもモーション変化・改良来るから、待てしかして希望せよ(アンコのディルかっこいいよね) -- 2017-06-10 (土) 00:23:12
- せめて、宝具はなぁ……普通に突きだから通常攻撃と威力違うのが謎っていう -- 2017-06-10 (土) 00:25:18
- ビリーとか李先生とか近代鯖なんて結構当て嵌まるからそれは言うだけ虚しくなるよ。設定的にはむしろ真名解放の恩恵がある分ディルムッドのが恵まれてるって見方もあるからさ。 -- 2017-06-10 (土) 10:51:34
- 突くだけはともかく、正直あの突き方かっこよくないのがな -- 2017-06-10 (土) 16:27:14
- ↑2その二人は演出工夫して必殺技感出てるからいいんだけどな…… -- 2017-06-12 (月) 03:23:42
- ゲイボウ蹴りとか欲しいよね -- 2017-06-10 (土) 00:30:42
- わかる。個人的にあのモーション好きだからぜひこっちにもほしい。 -- 2017-06-10 (土) 16:27:23
- すげえ分かる!あのアンコのカウンター本当好き! -- 2017-06-11 (日) 23:05:15
- もしリファインがあれば宝具モーションはグラニアに捧ぐみたいにしてほしいな(ジャルグぶっ刺しからのボウで滅多切り) -- 2017-06-10 (土) 01:19:12
- あれカッコいいよな コマンド練習しまくったわ リファインの機会があるとしたら…Zeroイベ第二弾とかワンチャンアガルタでセイバーディルがきて…とかか? -- 2017-06-10 (土) 08:03:39
- バシュバシュバシュry→2hit とか絶対揶揄される… -- 2017-06-10 (土) 10:58:57
- セイバー化するならその後の七番勝負じゃね?そもそもアガルタはアジアが舞台みたいだし、ディルが絡みそうな要素ないと思うが -- 2017-06-18 (日) 03:46:50
- かぷさばのちっちゃいディルの方が動き的にはらしい感じがするってのがなんとも…… -- 2017-06-10 (土) 16:30:47
- zeroコラボの時にモーション変えて欲しかったンゴ… -- 2017-06-17 (土) 16:56:29
- メインの孔明ですらモーション変更はイベ後だったからなぁ。あれから結構経ってるのでディルのも変更欲しいのは確かだけど -- 2017-06-18 (日) 03:38:24
- 初期の方の鯖はモーションが微妙なのあるからしゃあない...最近は量産モーションじゃ無くてもモーション変化・改良来るから、待てしかして希望せよ(アンコのディルかっこいいよね) -- 2017-06-10 (土) 00:23:12
- サポートランサーディルムッド~ワイルドボア(魔猪)を添えて~ -- 2017-06-10 (土) 10:56:00
- さっき聖杯ディル初めて見掛けた -- 2017-06-12 (月) 20:39:27
- 聖杯ディルは自分含めたフレンドだけでも4人いるな。まだ低レアでは見つけやすい部類だとは思う -- 2017-06-13 (火) 10:40:00
- 自分以外のフレンドにはいないけどサポランサーに置いといて結構借りられてる。珍しいからかね? -- 2017-06-14 (水) 12:57:23
- 何故愛の黒子に魅了がないんだろうか -- 2017-06-16 (金) 17:36:15
- 1ターン攻撃ダウンに魅了付いたら攻撃ダウン腐らない?確かに魅了付いてるほうがしっくりくるけど -- 2017-06-18 (日) 01:47:42
- 設定的な面ならディルムッド自身がこれを嫌ってるし、魅了するのは本意じゃないからじゃね? -- 2017-06-18 (日) 03:44:04
- そこまで強力な呪いじゃないからじゃね -- 2017-06-20 (火) 04:15:48
- 最終再臨の絵ってこれどんな状況だ?涼やかな顔して両手に槍持って枝かき分けて…。 -- 2017-06-20 (火) 10:20:24
- 晩飯でも探してるんじゃね?(YARIO感 -- 2017-06-20 (火) 10:23:55
- 多分ドゥロスの森じゃないの?グラニアとの逃亡劇の時に逃げ込んだ森。ここならフィアナ騎士団も手だし出来ないから安心だって事でこの表情かと…まあこの後ゴタゴタがあるんですがね。 -- 2017-06-20 (火) 10:31:33
- あと摘まんでる物は恐らくナナカマドの実(本物もこんな感じの実)。 -- 2017-06-20 (火) 10:34:45
- 魔法のナナカマドじゃない普通のナナカマドの実を摘んでるところかね、シャーバン殺しの後じゃこんな穏やかな顔してられないだろうし… -- 2017-06-20 (火) 14:07:34
- 一騒動終えたと思ったら、まさに文字通り居場所を嗅ぎ付けられるからな…… -- 2017-06-20 (火) 20:30:53
- うしろに建物あるし普通に平和だった時に騎士団の城を出てちょっとナナカマドの実を摘まんでるだけかと。後にどうなったか知ってればその場面も連想できるから、美味しいネタ -- 2017-06-22 (木) 13:47:35
- 頼むぞ剣豪七番勝負… -- 2017-06-20 (火) 19:15:13
- セイバーディルが遂にくるかな? -- 2017-06-24 (土) 17:30:07
- 100にしてもatkが1万ちょいしかないのが物足りないな〜3アビにテコ入れ欲しいしな〜 -- 2017-06-20 (火) 22:02:15
- あまりにも死にスキルだよなあ 強化こないものか -- 2017-06-21 (水) 17:07:36
- 千里眼強化の必要性は運営も感じてるようだけど、名前が違うから武略はいいよねってほっとかれそうで怖い… -- 2017-06-22 (木) 13:35:45
- 二周年のときにディルムッド含めてスター発生率UPのみのスキルがごっそり強化されたらいいなぁ -- 2017-06-22 (木) 18:45:02
- 武略は倍率自体は意外と高めなのにディルのhit数がBAQが2、EXが4hitだからスキルマにしてもブレイブチェインで星5個しか増えないんだったかな……… -- 2017-06-27 (火) 12:31:58
- 高めか?確かスキルマでも50%とかじゃなかった? -- 2017-07-09 (日) 22:16:36
- あまりにも死にスキルだよなあ 強化こないものか -- 2017-06-21 (水) 17:07:36
- ディルムッドのwiki見てたら不憫で泣けてきた。育てて大事にしてあげたい… -- 2017-06-25 (日) 18:41:05
- 黒子とかがアレなだけでめっちゃ良い人だからねディルムッド、まさに英雄って性格してるし…セイバーディルムッドこないかなあ -- 2017-06-25 (日) 19:18:26
- フィンがトップのまとめ役的な感じなことやってる時の戦闘花形やってるしな。正統派英雄なんだよ本当は -- 2017-06-25 (日) 20:57:18
- よく黒子が原因言われるけど、グラニアからすればイケメンで一緒に逃避行してくれるなら誰でも良かったのよ..数ある逃避行候補からゲッシュで断れないディルが選ばれただけで。 -- 2017-07-08 (土) 21:14:23
- 虚淵のおもちゃにされたって感じでなぁ。FGOではもっと輝いてほしいな -- 2017-06-25 (日) 21:05:44
- 虚淵アンチのオモチャにもされてるけどな -- 2017-06-26 (月) 14:39:57
- 虚淵さん本人もディル嫌ってるしねぇ…ほんと他所じゃアンチしか見たことないくらいどこでも嫌われてるし…このページが安らぎだわ -- 2017-06-27 (火) 03:32:13
- こんな知名度の上がりかたするくらいなら出なかった方が良かったろうにというレベル -- 2017-06-27 (火) 06:06:53
- 頼みのきのこからも「ソラウ不幸にして泣かせたので絶許。タヒね」とコメントされた模様。公式的には誰からも嫌われるキャラとして描いてて、ファンがつくこと自体が誤算だったのかもね -- 2017-06-27 (火) 20:14:19
- なんだこのネガ装ったアンチコメ。結果的にファン多いからどうでもいいわ -- 2017-06-27 (火) 23:54:15
- FGO関係なら梶田さんや田中さん(ニトクリス役)とかからも好かれてるし作者連中が何言おうと今では人気なのでどうでもいいな -- 2017-06-28 (水) 02:40:55
- もっとケイネスの人となりを見れていたらもっと好きだった。ソラウは知らん -- 2017-06-28 (水) 04:08:01
- そもきのこがライターなのに好き嫌い丸出しなのが問題であってだな -- 2017-06-28 (水) 23:06:28
- 原作者が公式で嫌いって公言してるんだし、そりゃアンチも勢いづいて暴れるよなぁ… -- 2017-06-29 (木) 01:22:04
- 原作者にも好き嫌いはあるだろうが表に出しちゃいかんと思うわ。好きな人からしたらたまったもんじゃないしそれを錦の御旗にしてこうやってどこでもキャラ叩きし始めるのがでるし、なによりオリキャラじゃなくて元ネタがある英霊なのにね・・・ -- 2017-06-29 (木) 01:34:18
- ソラウリベンジとか抜かしておいて所長をあんな目にあわせてる菌野郎が何言ってんだか -- 2017-06-29 (木) 21:01:40
- ライターdisとかやってるから余計に嫌われるんじゃね -- 2017-07-05 (水) 22:55:05
- あとはケイネスやフィンdisったりね、アンチは増えるべくして増えた面もある気がする -- 2017-07-06 (木) 15:22:48
- そもそも原典読んでどこにディルを嫌いになる要素があるのか聞きたい。騎士団のピンチを救ったり、仲間全員から慕われてたり、超が付くほどのお人好しじゃん。フィンへの忠義で指一本触れずにいたらグラニアに滅多くそに罵られ、それどころか逃避行中に別の男が好きになったグラニアに暗殺されそうになったり可哀想過ぎる。 -- 2017-07-07 (金) 13:32:51
- ↑2 ケイネスとフィンに関しては逆も言えるからなんとも。正常な人らはむしろ両方好きな人結構いると思うぞ -- 2017-07-07 (金) 22:52:19
- 虚淵はイケメンは悪人か無様であるべきって信念を持ってるんだそうだね、他の作品見てもなるほどなーと納得 -- 2017-07-08 (土) 02:25:50
- 俺もケイネスに関しては明らかにすれ違いが問題だったって割り切っているから嫌いになるとかはないな。アレはお互いに被害者よ -- 2017-07-08 (土) 11:23:21
- 典型的なキモヲタデブだからしょうがない -- 2017-07-11 (火) 02:10:53
- イケメンを認めない奴はキモヲタ扱い。典型的な(ry -- 2017-07-11 (火) 04:11:40
- ソラウリベンジだったらしい所長をあんな目にあわせておいてきのこも何言ってんだかっていう -- 2017-07-12 (水) 12:31:58
- 黒子とかがアレなだけでめっちゃ良い人だからねディルムッド、まさに英雄って性格してるし…セイバーディルムッドこないかなあ -- 2017-06-25 (日) 19:18:26
- 武略は星出しアップよりNP獲得アップにして宝具ぐるぐるしたい… -- 2017-06-26 (月) 14:24:23
- どうせ、元の効果は消えないし、ヒット数アップ付けば両方上がって万々歳よ -- 2017-06-26 (月) 16:18:50
- np獲得+スター発生+ヒット数upとかしたらおもしろいと思う。 -- 2017-07-07 (金) 19:08:01
- 黒子のディルムッド、ナンパのロビン…女殺しパーティのあと一人が思いつかない…我がカルデアにランスロットいないしなぁ -- 2017-06-26 (月) 22:49:48
- ショタにまで対応できる子ギルでいいんじゃね。弓二人になるけど -- 2017-06-27 (火) 20:35:18
- だったらアレキサンダーでもいいんじゃない?子ギルと同じく紅顔使えるタラシだしカリスマで全体、覇王の兆しのQ強化でディルの強かも出来るしね。あと向こうは少年とはいえ面識あるわけだし。 -- 2017-06-28 (水) 00:05:12
- 子ギルとアレキの事忘れてた!どっちも育てます -- 2017-06-28 (水) 23:04:27
- 愛人がいっぱいいたらしい土方さん(限定鯖だけど) -- 2017-06-28 (水) 02:38:23
- ジャックorカーミラで女殺し(物理) -- 2017-06-28 (水) 03:56:11
- ショタにまで対応できる子ギルでいいんじゃね。弓二人になるけど -- 2017-06-27 (火) 20:35:18
- ベガルタの男はいつ実装されますか -- 2017-06-28 (水) 04:05:45
- 顔をヴェールで覆ってほくろを隠そう -- 2017-06-28 (水) 14:29:44
- 叔父貴リリィがくることによりケルトのセイバー枠ががが -- 2017-06-29 (木) 15:58:16
- モーション変更でアンコ参戦勢がアンコモーション使ってたりするし、モーション変更でアンコのゲイボウ蹴りしてくれねぇかなぁ -- 2017-06-29 (木) 20:01:48
- ビリーの幕間であんなに生き生きしたディルムッドがみれるなんて…よかったなお前… -- 2017-07-07 (金) 21:51:48
- 散り方もマスター危ないで庇ってのことだったからな…… -- 2017-07-07 (金) 22:44:42
- ディルもまたマグニフィセントだった…後で服買ってあげたい -- 2017-07-08 (土) 00:04:38
- 剣ディルの肩から垂らしてる青い布って空飛ぶマント? -- 2017-07-08 (土) 21:16:52
- ゴルドさんも聖杯への願いがないと不信感丸出しだったし、聖杯使う願いがない時点で典型的魔術師とはやっぱりうまくいかなそうだな -- 2017-07-09 (日) 04:58:58
- スカサハもそれっぽいこと言ってたしね -- 2017-07-09 (日) 23:55:46
- 剣2本なんてケチなこと言わず、伝承でもやってない二剣二槍のフル装備で来てくれないかな。 -- 2017-07-09 (日) 20:09:32
- 知名度があればね..ディルより知名度のある兄貴ですら不眠の加護とか戦車とか城とか色々持ってこれてないから -- 2017-07-10 (月) 06:35:33
- 最低限ゲイボルグ持ってきてさえいればクーフーリンの再現としてはOKとは思うけど、ぶっちゃけ剣2本or槍2本ではディルの再現には程遠いのよね。 -- 2017-07-10 (月) 10:20:42
- 逆に知名度無視したら、間違いなく最強格に食い込めるくらい強くなる。よく剣持ってこいよって言われるけど、実はそれ以外にも空飛ぶマント、天の鎖の下位互換みたいな鎖とかも持ってる。あとfgoじゃやられ役ばっかやってるが国を半日かけず潰せる実力がある。 -- 2017-07-10 (月) 07:04:14
- 流石にそこまでにはならないと思う。少なくともfateの中では -- 2017-07-10 (月) 07:07:57
- 国を滅ぼすのに半日かからないとか聖霊王と普通にやり合ったりとかは原典で言われてるから、、まあfateではやたら弱くされてるから知名度関係なく確かに無理かもね -- 2017-07-10 (月) 07:18:15
- まあライターがそもそもケルト神話に詳しくないんだろうな、グラニアとの逃避行以外の逸話とかは知らないから設定に入れられないというリアル知名度補正 -- 2017-07-10 (月) 09:51:15
- そういうディルムッドの逸話もっと知りたいんだけど日本語の本とかあるのかな? -- 2017-07-10 (月) 09:53:29
- 元ネタの性能で呼ばれたら中国、日本、円卓勢はケルト勢のサンドバックと化すぞ -- 2017-07-10 (月) 20:37:06
- パワーバランス調整はともかく、ディルムッドは要素的に元からマイナスしかされてないのがな……槍だけならそれでもいいから、槍に関する逸話くらいは全部乗せしておいて欲しかった。実質槍の付加効果しか持って来てないようなもんだし -- 2017-07-10 (月) 20:58:08
- 虚淵がイケメンはクズか無様であるべきって語ってるからどうにもならんわ -- 2017-07-10 (月) 21:18:08
- ランスロットを見るに無窮の武練持っててもおかしくないと思うが、ヨーロッパで聖杯戦争あったら持ってるのかね -- 2017-07-11 (火) 05:05:43
- 神話の二次創作…のようなオタク向けコンテンツだからしょうがない。俺は好きだけどね -- 2017-07-11 (火) 21:03:58
- 知名度があればね..ディルより知名度のある兄貴ですら不眠の加護とか戦車とか城とか色々持ってこれてないから -- 2017-07-10 (月) 06:35:33
- あの黒子って切り取っても別の所から生えてくるのかな? -- 2017-07-10 (月) 10:30:53
- あの黒子は嫌がらせでついているんじゃなくて、幸せな人生送るための祝福だからそんな呪いのような効果はないはず -- 2017-07-10 (月) 10:46:35
- 結末は悲惨だけど幸せが全く無かった訳じゃないみたいだしな -- 2017-07-11 (火) 21:00:01
- あの黒子は嫌がらせでついているんじゃなくて、幸せな人生送るための祝福だからそんな呪いのような効果はないはず -- 2017-07-10 (月) 10:46:35
- 霊衣開放でセイバーディルムッド(槍)実装やな!() -- 2017-07-10 (月) 21:00:52
- 昨日からジークフリートと比べてディルってマジでクズだよねーって話題が各所で出てて嫌になる -- 2017-07-11 (火) 20:54:05
- どうせにわかイナゴだから無視ゾ -- 2017-07-11 (火) 21:02:18
- そこまで薄い会話、何も知ってない奴らなんだなーとしか思わない。そんなことで気落ちしてたらディルも悲しくなるぞ -- 2017-07-11 (火) 21:04:11
- 呼ばれた所の状況も違うのに、頭湧いてんのだろう -- 2017-07-11 (火) 23:06:15
- むしろ、アポアニメの描写的には両者対応全く変わらないんだけどね -- 2017-07-12 (水) 00:14:52
- せっかく回避してたのにここにまで持ち込むなよぉ!これに限らず○○に比べて~って言い出す奴は自分のハマったもんあげることしか考えてないからほっときなされ -- 2017-07-12 (水) 03:55:25
- そもそも原典で性格も見た目も武勇も申し分ない超完璧人間のディルをクズ言う奴は100%にわかだから無視でいい。 -- 2017-07-18 (火) 07:41:52
- 公式に顔も声も中身も良いとはっきり言われ、美形=悪人or馬鹿を鉄則としている俺には珍しい、完璧超人と虚淵に言われ、マテでマスターに恵まれなかった鯖第2位と書かれているディルムッドに批判されるほどの問題があると言う人は読解力が足りないアホなだけやね -- 2017-07-11 (火) 22:48:42
- まあケイネスとの対話はしっかりすべきだったけど、そりゃケイネス側にも言えることだし、そも絶望まみれの破滅に向かうように作者に決められたからなぁ。俺たちがディルを輝かせてあげよう! -- 2017-07-11 (火) 22:53:16
- これ以上輝いたらむしろヤバいことになるのでは?原典(生前)的に -- 2017-07-12 (水) 03:03:29
- 絶望まみれにするなら他に合いそう槍兵いなかったんかね..zero始まる前、小学校くらいからディルの話は読んでたから風評被害に耐えられない。 -- 2017-07-18 (火) 07:47:48
- 正直、虚淵のあの手の発言は信用できんわ -- 2017-07-12 (水) 02:59:46
- 信用できんもなにもすでに発表されたあとの作品の所感なんだから変わることはないよ -- 2017-07-12 (水) 13:16:58
- まあケイネスとの対話はしっかりすべきだったけど、そりゃケイネス側にも言えることだし、そも絶望まみれの破滅に向かうように作者に決められたからなぁ。俺たちがディルを輝かせてあげよう! -- 2017-07-11 (火) 22:53:16
- 不夜城のアサシンはなかなかの相性だが、もう一人誰にするかな…… -- 2017-07-12 (水) 10:17:16
- 黒髭に共感してて笑ったwディルのほうがなんぼか悲惨さは上だろうにw -- 2017-07-12 (水) 22:33:58
- バチコーン!バチコーン! -- 2017-07-13 (木) 16:11:16
- 彼が猪克服できる日は来ないんだろうなー -- 2017-07-13 (木) 20:32:59
- 猪で「ディルムッドが死んだ!」が持ちネタにされたりする可能性の方が高いと思うわ -- 2017-07-13 (木) 21:28:04
- まあこのゲームの猪に転がされるのはディルだけじゃないので -- 2017-07-13 (木) 21:36:03
- 原典の最期の戦いハンデ戦で相討ちに持ち込んだようなもんなんだけどな…… -- 2017-07-13 (木) 22:05:02
- ネタに使われてはい終わり、だしな・・・ -- 2017-07-13 (木) 23:08:09
- 猪の化け物さ表せてるならともかく、それできてるとは言えんからな -- 2017-07-14 (金) 00:09:15
- 魔猪礼装にあるけど生前の死因でもあるし弱点みたいなもんだから相打ちはかなり頑張ったよね… -- 2017-07-14 (金) 00:35:48
- そもそもゲッシュあるから克服も何も無いんだよ、挑んだら死亡確定の所を相打ちまで持ち込んだ生前が凄すぎるんだ -- 2017-07-14 (金) 15:02:36
- 猪に倒されるのは仕方ないとはいえ猪を攻撃できないゲッシュがあるから仕方ないって点をはっきりして欲しいところ -- 2017-07-13 (木) 22:52:20
- 兄貴からも俺だと勝っちゃうから惨めでしょ?と気を使われ、師匠からも猪程度じゃ死ねないよな…とコケにされ、女性鯖全員からうわダッサというリアクションされだからね…正直あれしか見てない人にはフィオナ騎士団が弱いだけって印象つくよなあ… -- 2017-07-14 (金) 15:00:14
- 本当に水着イベントに登場させて欲しくなかった。あと兄貴のキャラとかも変だったよね。あんな「俺が戦えば楽勝なんだけどな〜、後輩が可哀想だからな〜、か〜つらいわ〜」みたいなキャラじゃなかったはず -- 2017-07-16 (日) 01:01:12
- 正直、水着イベントはぶっちゃけ、男いっそ出してくれない方が良かったって扱いだしなぁ -- 2017-07-14 (金) 15:30:26
- いや、男鯖いたから面白かったところは多々ある。変に女性キャラに気を使ってるのは違和感あったが -- 2017-07-18 (火) 07:52:02
- 男性陣の扱いひどいのも水着イベの不評の原因の1つだからね…。 -- 2017-07-14 (金) 16:05:54
- 猪にやられたって部分が独り歩きしている気がするな、瀕死の重傷を負いながらも勝ったのに -- 2017-07-14 (金) 19:17:44
- しかも、猟犬吠えさせてるから、領地で許可なく猟してやがるなって感じでサブウエポン持って注意しにいくだけのつもりでだったんだから、むしろ、相討ちがすごい。相手はもはや死の運命みたいなもんだったのに -- 2017-07-14 (金) 19:24:36
- フィンと妻が必死で止めたのに舐めプしに行って死んだ馬鹿。ってのが公式かのように広まってるからね、そんな神話読んだこと無いんですが… -- 2017-07-15 (土) 17:52:12
- 死因の猪からして、お前はコイツに殺されるっていう死の予言そのものだったはずだからなぁ。むしろ、実力だけで言ったら普通の魔猪に殺されるとかあり得んと思うんだけどな。ゲッシュがあるっていってもグラニアの逃避行的に離脱能力はメチャクチャ高いはずなのに -- 2017-07-16 (日) 11:33:40
- 兄貴からも俺だと勝っちゃうから惨めでしょ?と気を使われ、師匠からも猪程度じゃ死ねないよな…とコケにされ、女性鯖全員からうわダッサというリアクションされだからね…正直あれしか見てない人にはフィオナ騎士団が弱いだけって印象つくよなあ… -- 2017-07-14 (金) 15:00:14
- え、魔猪にリベンジさせちゃった… -- 2017-07-14 (金) 00:21:30
- 色んなキャラからバカにされる点は嫌だけど、フィンが先に倒れた(ディルのこと庇いながら戦った?)とか今度は治癒する気マンマンだったっぽいところとか、生前と絡めて両者の精神的救いになりそうなネタ入ってたのは嬉しかった。それだけに雑に終わったのが悲しくもあるんだけどね… -- 2017-07-14 (金) 16:54:54
- Zeroで好敵手だったアルトリアから心配されたりとかね。後は少しでもゲッシュの補足をしてくれればいいんだが -- 2017-07-14 (金) 18:48:19
- 二部まで考えると男キャラ生き延びてても大差なかったろうし、見せ場はあったと飲み込む -- 2017-07-15 (土) 18:15:17
- しかしゲッシュって創作物的に便利なシステムだよね。紀元前の人が考えたとは思えないくらい使いやすくて話を作りやすい設定 -- 2017-07-15 (土) 20:46:28
- とんでもなく強い英雄作って、コイツ殺すの無理じゃね?ってなっても。とりあえずゲッシュをたくさん積んで大量に制約かければいいからね。ゲッシュが多い程英雄として優れてるから凄い英雄程簡単にゲッシュ増やせるし、確かによく出来てる。主人公強くしすぎて敵を強くしてインフレさせるしかなくなるそこらへんの漫画家よりゲッシュ考えた人はホント頭がいい。 -- 2017-07-18 (火) 08:02:27
- FGOというより3ateの設定の話しディルの黒子って -- 2017-07-17 (月) 17:54:51
- 失礼、途中送信。FGOというよりfateの設定の話しで申しわけないが、ディルの黒子ってホモにも発動するの? もっというと女性でも同性愛者だったら無効だったりするのかしら。 -- 2017-07-17 (月) 17:58:22
- 女性を虜にするものだからホモには無理。同性愛者にも発動するとは思うけどあの黒子は人の心を狂わせる程の効果はなくてせいぜい「イケメン」だなって思わせるくらいのものだから、(婚約者を捨てて駆け落ちしたのはもとからグラニアがそういうことをする人間だったから)黒子の力だけで女性が好きなのをねじ曲げるのは無理じゃないかな..。 -- 2017-07-18 (火) 08:16:47
- まぁ一応イスカンダルに反応しなかったし…。上でも言ってるけど強制力はないぐらいの軽いものなんだよね、あくまでも好意で貰ったものだし -- 2017-07-18 (火) 10:41:55
- 元がハンサムだから黒子じゃなくとも… -- 2017-07-18 (火) 11:33:13
- ディルムッド自体が美に関わる神様に手塩をかけて育てられてるし、黒子うんぬんよりこいつ自体が無自覚惚れ男みたいなもんやし… -- 2017-07-18 (火) 11:39:44
- そのアンガスがFateだとドルイドとしか言われてないあたり妙な下方修正を感じる…… -- 2017-07-18 (火) 22:58:52
- 美と若さの神なんだよなあ。実の父が死を司る神だし、これどこの厨二病みたいな設定ですき。 -- 2017-07-18 (火) 23:40:36
- アンガスをただのドルイドにするのは無理があるよね、神話サイクルで活躍しまくりの歴とした神様なのに…まあディルの養父なんかに美味しい設定つけたく無いってsageなのかな… -- 2017-07-19 (水) 01:51:53
- 上で知名度の話してるけどゼロとステイナイトに出てくるもので広く知られてるのは エクスカリバーとゴルゴーンとヘルクレスくらいだし・・ -- 2017-07-19 (水) 12:35:43
- 佐々木小次郎も有名だろ -- 2017-07-22 (土) 06:44:38
- ギルガメッシュ叙事詩なんて有名中の有名だしイスカンダルやジルドレ(青髭)もマイナーというには無理がある -- 2017-07-22 (土) 13:00:45
- 後者二人はともかくギルは文学作品ならともかく英雄としては知名度微妙じゃね。 -- 2017-07-22 (土) 19:35:37
- ギルは深夜番組かFFのしか知らんって人多いだろう -- 2017-07-22 (土) 19:46:51
- ギルガメッシュ叙事詩はそっち系に首突っ込んでる人には有名だけど、一般層はまず知らないでしょう。 -- 2017-07-22 (土) 21:22:07
- ギルガメッシュはゲームの影響で名前知ってる奴は多くても原典は知られてなかったと思う -- 2017-07-22 (土) 21:50:31
- こちら側と成り立ちの違うFate世界では有名だとしても別におかしくはないけどな -- 2017-07-23 (日) 13:30:23
- イノシシに勝つには投げたらすぐに壊れる剣が必要なんですよ -- 2017-07-19 (水) 12:42:03
- もしかしてジャルグをゲーティアに刺したら魔神柱消えたりするの?海魔相手は消滅してたし -- 2017-07-19 (水) 21:43:11
- ゲーティアから魔力が流れてる仕様なら消える。魔神柱の自給自足なら消えない。魔神柱は多分後者なんで消えない -- 2017-07-19 (水) 21:53:07
- ゲーティアから魔力流れていたから復活したんじゃないの? -- 2017-07-20 (木) 12:40:35
- ゲーティアは「本体」じゃなくて「集合体」だし、彼らが独立してないなら、そもそもソロモン死んだ時点で消滅してると思う -- 2017-07-22 (土) 21:52:16
- 我がカルデアの聖杯ディルムッドは優秀な猪ハンター。フレンドのディルムッドと並べて二連ジャルボウするのが楽しい -- 2017-07-21 (金) 00:01:31
- zeroでは不幸な目に遭ってしまっただけに、ストーリーやイベントでイキイキしてるのを見るとうれしくなっちゃうね -- 2017-07-21 (金) 12:50:41
- 4次の不幸は自業自得の面強いから、先生のこと忘れたみたいに振る舞ってるのはちょっともにょるかな…マイルームとかで先生に詫びる言葉とか会いたがってる描写とか欲しいところだね -- 2017-07-22 (土) 13:07:09
- 詫びる必要もなければ会いたいと思わんだろ。腐った女に配慮してケイネスに謝り倒すキャラにならなくてよかった。四次の醜態は全部ディルムッドのせいだと思ってんのか。 -- 2017-07-22 (土) 19:26:14
- もにょるって -- 2017-07-22 (土) 19:46:14
- ケイネスとの事は嫌な思い出以外の何物でもないだろ -- 2017-07-22 (土) 19:47:40
- zeroの死に際でセイバーとケリィとケイネス達の事まとめて、お前らふざけんな氏ねみたいな事散っていかなったっけ。むしろ詫びて欲しいのはこっちだって認識だと思うが -- 2017-07-22 (土) 19:53:28
- 戦闘ではケイネスの采配ミスの方が多いし、ソラウ相手はちゃんと拒否した上に、本来ならソラウに黒子は通じなかった。謝るにしても、イケメンなせいで貴方に関心がなかった婚約者が自分に惚れてしまってごめんなさいとしか言いようが・・・ -- 2017-07-22 (土) 21:57:42
- ↑唯一命令違反といえるバーサーカーのくだりも進言の形だったしな。あのあとに歩みよるチャンス逃してるのはケイネス、ディルムッド共に同罪だしで、ディルムッドに一方的に詫び入れろはないわな -- 2017-07-22 (土) 22:37:23
- 信頼不足の所に更に問題が発生してこじれちゃったようなもんだから自業自得は違う気が -- 2017-07-22 (土) 22:54:53
- 四次で死ぬ際に言っていたのは「お前らはそんなに勝ちたいのか! -- 2017-07-22 (土) 23:31:09
- ↑失礼。途中送信しちゃった。「お前らはそんなに勝ちたいのか!」だからアルトリアと切嗣宛のメッセージだと思う。 -- 2017-07-22 (土) 23:32:10
- 自業自得とかマテとか小説とか読んでから言ってるのならちょっと読解力足りなさすぎでしょ。ケイネスに謝る必要は全くないよ。ケイネスが謝る必要もないけどね。 -- 2017-07-23 (日) 01:58:40
- あとゼロの死に際でケイネスに死ねとは言ってない。本当に全く読めてない奴が一方的にケイネスに謝れとキレてんのな -- 2017-07-23 (日) 02:01:16
- >戦闘ではケイネスの采配ミスの方が多いし いやこれに関してはマテでもケイネスの采配は悪くないと明言されてたし昨今の議論でも采配は別に間違いではなかったという風潮だろ -- 2017-07-23 (日) 13:37:48
- マテで采配が正しいなんて書いてあったか?持っているがケイネスはまんまと兆発に乗っただのランサー陣営必勝パターンはこれだの全く別のことが書いてあるが。あと昨今の議論とやらはあまり意味がないだろう。 -- 2017-07-23 (日) 14:53:11
- ただ活躍がフィンと猪と女難関係ばかりなのがちょっとなあ。もっと色々切り込める面白い英雄なのに… -- 2017-07-22 (土) 20:16:18
- 4次の不幸は自業自得の面強いから、先生のこと忘れたみたいに振る舞ってるのはちょっともにょるかな…マイルームとかで先生に詫びる言葉とか会いたがってる描写とか欲しいところだね -- 2017-07-22 (土) 13:07:09
- ディルムッドさんはポジティブシンキングのカラッとしたやつだから喉元過ぎればケイネスのことも忘れてそう。嫌な思い出としても残らんというか。フィンに再開した時の態度でもわかる。マジでケイネスのこともうなんとも思ってなさそう。そもそも座に帰るたびにリセットされるんだし。 -- 2017-07-22 (土) 23:06:08
- ポジティブわかるなあ……覚えてたとしてもむしろ「今の自分ならもう少し違う対応が出来たかもしれない」とか言いそうだしねえ。5章フィンとの最後の会話とかも凄い前向きだったし。 -- 2017-07-22 (土) 23:58:20
- ビリーの幕間とか見ても、召喚されても一々引きずらないで、それはそれ、これはこれな感じっぽいね -- 2017-07-23 (日) 00:00:35
- ケルト人は全体的にその傾向にあると思う(兄貴のエミヤへの態度以外) -- 2017-07-23 (日) 00:30:26
- リベンジと称してフィンに牡丹鍋の店に連れて行かれるディルムッドを夢に見た。大体ゲッシュを食べ物関係でやたら弄られる光の御子のせい -- 2017-07-22 (土) 23:16:27
- 禁じられてるのは猪を狩ることであって食べることではないのだ -- 2017-07-23 (日) 00:07:17
- 根っこはポジティブというか前向きなのに、それ以上に苦労人というか尽くす精神が強過ぎて、厄介事に巻き込まれまくるタイプなんだろうなあ……という印象。いっそ硬派というか、英雄としての一面が見れるイベント来ないかなあ。 -- 2017-07-23 (日) 00:05:55
- 完璧超人とか声も顔も中身も良いとか原作者ときのこのお墨付きのキャラだからね。だったら運を下げるしかないんだろって話でそうなるならもう厄介事は防ぎようがないんだろうと思う -- 2017-07-23 (日) 02:06:42
- Twitterとかでフィンに謝れだの回ってくるけど、自分の過去の行動をなんだかんだで後悔してグラニアと愛し合ったことや騎士としての矜持を後悔するようなキャラじゃなくて本当によかった。謝れ謝れ言う奴はそれ自体がディルムッドの生き方の否定だと気づいてないのかな。 -- 2017-07-23 (日) 08:47:12
- そもそも、原典じゃディルムッド完全に被害者なんだがな。グラニアが地雷すぎた。あと、地味に戦犯の生返事真に受けて婚姻話持ってきたオシーン -- 2017-07-23 (日) 10:23:58
- お前らやたらグラニア責めるけど彼女の行動にも事情はあったしディルムッドも彼女を愛した。戦犯探しはもういいよ -- 2017-07-23 (日) 10:41:52
- ↑グラニアに関しては責めるのではなくて加害者呼びして謝罪要求するどこかの国の人みたいなフィンとかケイネスファンへ言ってるだけだな。ゲッシュのせいであることは設定に書いてあるから巻き込まれた側なのは確かで、その上で最終的にディルムッドはグラニアの覚悟を受け入れたことをわかってる人ばっかでしょ。 -- 2017-07-23 (日) 11:17:18
- 悪いここの -- 2017-07-23 (日) 11:27:58
- 途中送信すまん。続き→住人は責めてないなすまん。よくグラニアに責任すべて丸投げしてフィンやディルムッドかばうやついるからつい。フィン好きの謝罪厨もそうだけど、謝罪や罪のなすりつけで好きなキャラをかたるやつは哀れ。 -- 2017-07-23 (日) 11:32:03
- 人種差別的発言として通報した。流石に目に余る -- 2017-07-23 (日) 13:43:05
- ↑ごめんつい怒りのあまりネットでよく使われる煽りを使ってしまった。後悔してます…ディルムッドが好きなだけなのに他者に怒りをぶつけた自分が情けない -- 2017-07-23 (日) 20:03:29
- ディルファンには見殺しにしたフィンや戦犯のグラニアに謝れなんて言ってる人いないってのに情けない人がいるもんだな -- 2017-07-23 (日) 11:10:43
- うーん…。キャラ厨(?)が…とか色々意見あるみたいだけど、この場合を不満や愚痴を埋めつくして良いことってあるんでしょうか…。運用や活用みたいにキャラを楽しく活かす話を求めてくるのがwikiなのでは、と思ってしまいます。そういう人が荒れたコメント欄を見てディルムッドやディルムッドファンをどう思うか?と考えてしまうのは考え過ぎですかね。長々とごめんなさい -- 2017-07-23 (日) 14:14:58
- ↑操作ミスで返信扱いになってしまった、失礼しました -- 2017-07-23 (日) 14:17:03
- ディルムッドがあの悲劇にならないためには主の結婚式に主席しないという暴挙犯すくらいしかないわけなんだけどな……それくらい状況的に無理ゲーなの知らないんだろうな -- 2017-07-23 (日) 11:49:25
- というか、最初はフィンから逃げたいの方がメインで、ディルムッド以外(確かフィンの子だか誰か)にもコナかけてたから、 -- 2017-07-23 (日) 13:26:47
- そもそも、原典じゃディルムッド完全に被害者なんだがな。グラニアが地雷すぎた。あと、地味に戦犯の生返事真に受けて婚姻話持ってきたオシーン -- 2017-07-23 (日) 10:23:58
- 覚悟のないやつはいくらでも謝罪すればいいが、ディルムッドは覚悟の上でやったから謝罪するつもりもないんだろ実に男らしい。半島人みたいな某厨がかけらももってない潔さ。 -- 2017-07-23 (日) 12:37:26
- フィンに謝罪なんて必要ないだろう。作中ではもちろん神話織り込んでも問題なし -- 2017-07-23 (日) 13:06:50
- ここにいて、ディルムッドを語るのはディルムッドがすきな人だよな?わざわざ他のキャラを罵ったり、他国に対して差別発言したりするのはどうなんだ。同じディルムッド好きとして恥ずかしいから余所でやって欲しい -- 2017-07-23 (日) 13:41:11
- 鈴木 -- 2017-07-23 (日) 13:44:28
- だよな。ちょっとディルムッドへのdisが溜まって怒りが抑えられなかった。すまんこれから気をつける。でもキャラではなくキャラ厨が対象だった。フィンは好きなんだよ面白いし… -- 2017-07-23 (日) 13:54:19
- 他のキャラへの罵りはないだろう。謝罪要求厨のキャラ厨は批判するが -- 2017-07-23 (日) 14:04:09
- うーん…。キャラ厨(?)が…とか色々意見あるみたいだけど、この場合を不満や愚痴を埋めつくして良いことってあるんでしょうか…。運用や活用みたいにキャラを楽しく活かす話を求めてくるのがwikiなのでは、と思ってしまいます。そういう人が荒れたコメント欄を見てディルムッドやディルムッドファンをどう思うか?と考えてしまうのは考え過ぎですかね。長々とごめんなさい -- 2017-07-23 (日) 14:16:12
- いえいえ同意です。 -- 2017-07-23 (日) 14:35:21
- 行き過ぎた書き込み、荒れたコメントはいちいち触らず別の話題で流す、それだけよ。 -- 2017-07-23 (日) 17:57:39
- ここ頻繁に愚痴オバサンが来て荒れるから諌める声も時には必要 -- 2017-07-23 (日) 18:26:19
- あとツイッターで批判されてたということを一々ここに書き込むのが鬱陶しい。しかも上での件はツイッター内で決着ついてるっていう -- 2017-07-25 (火) 20:24:59
- 水着の第一部で退場した時は唐突すぎて「!?」ってなったが、第二部を見るに早期退場したことの方が幸運だったという事実 -- 2017-07-23 (日) 14:21:21
- 二部どころか一部ですら最後の方男鯖は蚊帳の外だし中盤以降どこで退場しようが大差ないんだよな -- 2017-07-23 (日) 14:27:27
- 誰が悪いやら誰のせいやらギスギスもう勘弁。もっと楽しい雰囲気で話したい… -- 2017-07-23 (日) 18:31:29
- その通りだな、ただ某ミラクル求道者が言ってたように「間が悪かった」だけなんだろう。 -- 2017-07-23 (日) 18:45:40
- 上のアレはZero読めで終わりだし例の水着イベもあったしグラニアに関してはそれでも愛してることに変わりはないからね。そして剣ディルはいつですか! -- 2017-07-23 (日) 19:18:52
- そういうのは無視しよう。この木も板の空気を良くはしないぞ。気にせずディルの好きなとこだったりスキル強化こうきたらいなー、とか話すんだよあくしろよ -- 2017-07-23 (日) 19:25:22
- 自分もしつこく言って悪いが、何故ココで喧嘩や愚痴を始めるのかが理解出来ない。ココそういう場所じゃ無いだろ。過激な一部ディルファンがそういうの持ち込むせいでいつも荒れがちじゃないか。いっそ愚痴は禁止出来ればいいのに。 -- 2017-07-23 (日) 21:59:04
- 最新20件にディルの名前見つけて、見に行ったらこの書き込みじゃテンション下がるて。煽りやdisは無言で報告しとこうよ。枝の気持ちもわかるけどその書き込み内容もここで書くとこじゃない。そういう私もブーメランだけど、枝の気持ちあるならそれこそディルの話しようよ -- 2017-07-23 (日) 22:23:32
- もうギスギスしてるやついねーよ。反省しるやつしかいねーよ。はい、終わり! -- 2017-07-23 (日) 22:29:58
- 育てだしたのでスキルとか確認しに来たけどちょっと強化が欲しい感じではあるね……宝具の強化は来てるけどスキルはまだだし今後が楽しみ -- 2017-07-23 (日) 22:30:52
- 心眼は汎用の中では当たり、黒子は女性限定とはいえ全体でスキルマで大体半減 -- 2017-07-24 (月) 04:21:32
- 途中で送った。残る武略が約束されしクソ効果のスター発生率アップなのがつらい。そもそも、スター発生率アップ単体効果の時点でハズレもいいとこなんで強化で追加効果が欲しいところ。どうせ元の効果は消えないから、使える程度にはスター発生率アップの数値も上げてほしいけどね。スター発生率アップは正直、全体的に数値調整いる効果だと思う -- 2017-07-24 (月) 04:25:54
- 心眼は汎用の中では当たり、黒子は女性限定とはいえ全体でスキルマで大体半減 -- 2017-07-24 (月) 04:21:32
- 二槍使いはかなり痺れるわ…剣二本もあるらしいし4倍強いんすね -- 2017-07-24 (月) 08:18:30
- 見てみたいよねぇ…せめて4振りとまでは言わないから、一剣一槍の完全体欲しいなあ -- 2017-07-24 (月) 12:24:39
- FGO第五章はベガモル持ちのセイバーディルがCMだけで出てるしな -- 2017-07-24 (月) 12:46:06
- 武蔵みたいな2ヒットするスキル欲しい…騎士の武力強化こねえかなあ -- 2017-07-24 (月) 17:24:44
- 見てみたいよねぇ…せめて4振りとまでは言わないから、一剣一槍の完全体欲しいなあ -- 2017-07-24 (月) 12:24:39
- 実はクーフーリンに勝てるキャラ。クーフーリンより目下、フィオナ騎士団は詩人でもあるためゲッシュを利用すれば確実に勝てる。よほどのことがない限りやらないだろうが -- 2017-07-24 (月) 20:41:11
- 根拠の無いキャラ比較するのはどうかと思う -- 2017-07-25 (火) 03:49:28
- そんな卑怯者と後ろ指を指されるような勝ち方を勝てるって言うか? -- 2017-07-25 (火) 09:57:28
- やるわけない事を持ち出して比較してもしょうがないと思うな -- 2017-07-25 (火) 13:00:51
- 立場的に兄貴が北島康介さんディルが現在のプロ選手みたいなもんか? -- 2017-07-24 (月) 23:23:10
- 宝具火力ヤバない?普通に8万以上出るんだけど -- 2017-07-25 (火) 02:17:06
- 比較しても…って感じだけど、特攻とバフ無しの師匠と同じくらいは出るね。俺のディルは聖杯使ってるからノーバフ11万は出るぞ! -- 2017-07-25 (火) 09:18:38
- 星3単体宝具持ちランサーで唯一宝具強化あるからな -- 2017-07-25 (火) 20:15:43
- それがディルの最大の魅力ではあるんだが、逆を言えばその一点しか強みが無いところがね・・・。完全な決戦仕様だから周回向きでもないし、後半から育成開始する場合素殴りがかなり弱いからどうしてもジャガーに流れがちになるわ。 -- 2017-07-27 (木) 02:46:42
- ☆3槍はぶっちゃけ兄貴とジャガー以外は微妙だと思う -- 2017-07-27 (木) 13:32:29
- 確かにローマに関してはスキル的にも微妙だけどヘクトールに関して言えば全体宝具で役割きっちりしてるのとスキル2が有能過ぎるおかげで地味に結構使えるぞあのおじさん -- 2017-07-27 (木) 13:43:03
- ローマは火力サポもできるサブアタッカーですし、回避系スキルは持ってないけど皇帝特権の防御と回復+天性の肉体の回復で場持ちめっちゃよくて、七つの丘のBバフで自or他の火力アップもできるんやで。あと素殴りが結構強い -- 2017-07-27 (木) 16:31:20
- その皇帝特権が滅茶苦茶使い難いのが最大の欠点だと思うぞロムロスは。倍率はくっそ優秀なのに確率が微妙過ぎてバフスキルとして全くアテにできないのがきつい。どういうわけなの星3槍の中でもステの数字が明らかに優遇されてるだけにすげえ惜しい鯖だわあれ。素殴り強くて全体宝具だから周回向きなのに -- 2017-07-27 (木) 16:57:03
- 宝具の強化解除便利だね。ガッツ無効になるからウリボーシティ滅級周回捗る -- 2017-07-25 (火) 12:40:00
- だいぶ前の話だけどバレンタインイベで好きになった。あと勝利台詞。他に強い鯖いると言われてもディルムッドを使い続ける! -- 2017-07-25 (火) 13:13:28
- ディルムッドの幕間のライターってだれか知ってる? -- 2017-07-25 (火) 15:58:21
- 自己レス 一度シナリオ改変があったけどライターは不明のままなんだね。あと大筋の流れは改変前と変わっておらずセリフの変更のみ。 -- 2017-07-26 (水) 17:07:28
- あの幕間はなぁ……黒子をただの迷惑なものって言っちゃってるのがなぁ。貰った経緯からして大切なものだと思うんだが -- 2017-07-26 (水) 22:53:14
- まあ正直もうちょっとどうにかしてやってくれと思ったなあ。贅沢とは思うがやはりシナリオの大筋はきのこかディルの場合はうろぶちにやって欲しいと思っちゃうわ -- 2017-07-27 (木) 00:26:24
- 虚淵に書かれたらまた不憫になりそうでなぁ…… -- 2017-07-27 (木) 00:34:04
- 虚淵ディルムッドの扱いは決して持ち上げてはないが、彼の誠実さや情が深そうなところは一貫してると思う。番人受けしない -- 2017-07-27 (木) 19:41:27
- →完璧超人タイプだけど、下手な歪み(笑)等のキャラ付けがないところとか逆にリアルに見える -- 2017-07-27 (木) 19:45:02
- 愛の黒子って恋仲になった妖精の乙女に貰ったで確定みたいに語られるけど、育ての親の妖精王がくれたとか、妖精の国で暮らしてた時にイタズラでつけられたとか、生まれた時から授けられていた妖精の祝福とか色んな説話があるから、どれ採用してるかわからない状態じゃ幕間が変だとは言えないと思うけどな -- 2017-07-31 (月) 12:57:42
- 育ての親と妖精のいたずらは初めて聞いた 読みたいので文献のタイトル教えて欲しい… -- 2017-08-06 (日) 22:54:43
- 自己レス 一度シナリオ改変があったけどライターは不明のままなんだね。あと大筋の流れは改変前と変わっておらずセリフの変更のみ。 -- 2017-07-26 (水) 17:07:28
- ディルがフィンと出てくるのがすごく好きで、フィンがサラっとディルに根に持ってるのネタにしてるの見るの好きなんだよな -- 2017-07-27 (木) 02:12:44
- 別に根に持ってはいないと思うぞ。本人も言ってるが「紙一重」の冗談を言って反応に困るディルを見て面白がってるだけでは。 -- 2017-07-27 (木) 02:28:27
- 根に持ってるというか、フィンはそのときのことをほんと薄っすらとしか覚えてないからマジで言ってるのかどうかわからんっていう、ディルムッドはこの状態で完全に覚えてるので「なんだかなー」みたいなそんな感じ。別に険悪な間柄ではない -- 2017-07-27 (木) 02:31:15
- 根に持ってるわけじゃなくて、それでギスギスしたくないから笑い話的な振り方してる...尚ディルムッドは反応に困る模様。そも青年フィンにとって晩年の自分は権力や富で縛られて醜くなってんなーって感じだから -- 2017-07-27 (木) 16:42:03
- アンコでだけど兄貴にしっかり評価されてたのはファンとしても嬉しかったな。 -- 2017-07-27 (木) 02:29:34
- アンコの兄貴対ディルムッドはさっぱりケルト戦士対決してていいよね、戦闘後のディルムッドから兄貴に対する返しもよかったし -- 2017-07-27 (木) 16:44:27
- 初めてまともに能力みたけどいくらなんでももう少し強くていいだろってスキル構成だな、 -- 2017-07-27 (木) 02:37:52
- はじめに取り上げられた理由がね……主との三角関係やるのにおいしいとこだけ持ってきたようなもんだから。戦闘に使える設定は探せば普通に出てくるし -- 2017-07-27 (木) 04:17:03
- 宝具の威力は凄いんだけどね。愛の黒子1ターンっていくらなんでもひどいわ -- 2017-07-27 (木) 13:26:53
- 多少倍率が落ちたとしても1Tじゃなく3Tなら黒子は優秀なスキルだったよな実際。相手選ぶけど擬似全体防御バフとして機能するわけだし -- 2017-07-27 (木) 17:29:55
- 役立たずのまま惨たらしく死んでセイバーへのアンチテーゼにすることが物語上の役割だから、強くて活躍すると困る。って理由で何もかもマイナス補正掛かってるのが辛いよなー。踏み台は神話のキャラじゃなくオリジナルキャラでやってほしかった、今更だけど -- 2017-07-27 (木) 15:49:43
- 回避持ちで強化解除で呪い付与で威力はでかいっていう宝具は割と重宝できる、からこれ以上は贅沢なのかもだけどやっぱり実際の神話の強さからいうと物足りなさを感じるのも事実だね -- 2017-07-27 (木) 23:40:12
- あああとそんな役割はないよ。よく嫁 -- 2017-07-27 (木) 23:41:12
- FGOで言うなら騎士の武略が全くかみ合ってないせいで実質スキル二つなんが辛い、あと黒子のデバフ1ターンなんもちと辛い、設定的に言うなら対人で見るならクーフーリンと対等に戦えるレベルで強いんだけどね(勝てるとは言ってない)、宝具が決定打ないのが辛い...やり投げとか原典的に宝具に昇華されててもおかしくないんだけどなぁ -- 2017-07-27 (木) 16:38:06
- ディルのスキルって実質一つと変わらなくね? 愛の黒子がまともに刺さる相手って女弓が少なめでしかも登場率が高いのってエウリュアレとオリオン辺りくらいだしさ。デバフの減少率がデカイだけにモヤモヤする。てか全体魅了も付いとけよ -- 2017-07-27 (木) 17:07:30
- ↑オリオンには黒子刺さらないぞ、よく間違われるがアルテミスはあくまでオリオンに付いてきたおまけで、ゆるキャラと化してても男だからな -- 2017-07-27 (木) 18:07:22
- そうだったわ判定男だった・・・。そしたら実質エウリュアレくらいにしか使い道ない上に、しかもそのエウリュアレにしてもよくよく考えたら弱体耐性がぶっちぎりで高いせいでデバフ刺さり難いってなんやこれ・・・ -- 2017-07-27 (木) 18:35:07
- 尻王とかアタランテとかもおるから...あとアマゾネス -- 2017-07-27 (木) 18:40:30
- アタランテはともかく敵でまともに出ない弓王とかイシュタルとかは数に入れても虚しいぞ・・・。人間系エネミーも基本的に高HPで出る場合が少ないからチャージアタック食らう前にさっさと殴って殺した方が最善だし、いっそ割り切ってメルトウィルスの宝具威力減をチャージ攻撃への防御手段にするみたいな使い方もし難いのがな。結局はスキルとクラスが噛み合ってないってことなんだろうが -- 2017-07-27 (木) 20:01:20
- 女性相手に宝具耐えるための妨害役になってくれるのはいいんだが、☆3ランサーで唯一壬生狼と相性そんなに良くないのがちょっとネックだな。 -- 2017-07-27 (木) 13:35:16
- 下半身固定されてもあらゆる方向から飛んでくるものを叩き落とせるのはスキルじゃなくて技量扱いなのかな?見てないといけない矢よけより優秀そう -- 2017-07-28 (金) 16:25:19
- 第5特異点出てるし英霊正装こないかなぁ…あんま期待せずに待ってる -- 2017-07-28 (金) 17:40:17
- 5章枠はオニキ、カルナ、アルジュナ、メイヴ辺りが来そうだよなぁ -- 2017-07-28 (金) 17:43:02
- 大当たりおめでとう。もうディルって人気落ち目だし仕方ないよね… -- 2017-07-29 (土) 09:08:16
- 一部キャラが複数枚ある一方でこなかったのは悲しいけどいちいち後半をこのページで言う必要なくない? -- 2017-07-29 (土) 09:39:37
- マジレス人気は関係ないよこれ。間違いなく人気のオジマンもいなかったしね -- 2017-07-29 (土) 10:15:29
- 人気うんぬん言う奴は間違いなく荒らしだから無視が賢明 -- 2017-07-29 (土) 23:18:22
- 期待はしたいが多分出てこないだろうなとは思う -- 2017-07-28 (金) 21:53:13
- 出てきてほしいけど、全47枚で1章につき平均6~7枚と考えると可能性はほぼ0に近い(白目) -- 2017-07-29 (土) 04:05:01
- 5章枠はオニキ、カルナ、アルジュナ、メイヴ辺りが来そうだよなぁ -- 2017-07-28 (金) 17:43:02
- アニメzeroのセイバー戦で彼女のらしくない判断ミスが騎士の武略の恩恵だったのか、地味だけど実用的かつ堅実な彼らしいスキル。 -- 2017-07-29 (土) 11:28:25
- FGOの戦闘能力はゲーム上の都合なので、アニメを混ぜて考えるのは意味ないよ。 -- 2017-07-30 (日) 11:19:00
- 木主がアニメとFGOを混ぜてどうこう言及しているようには見えんが -- 2017-07-30 (日) 11:29:27
- 騎士の武略はFGOにしかないスキル名でしょ。しかもゼロだけに関してもセイバーらしくない判断ミスって何言ってんだこの馬鹿と言いたいところで -- 2017-07-30 (日) 11:58:12
- だからって馬鹿はねえだろ -- 2017-07-30 (日) 15:40:51
- 馬鹿は仕方ない。ゼロセイバー戦をセイバーの判断ミスによる接戦と解釈してるのはそもそもアンチよりすぎる意見でしょ -- 2017-07-30 (日) 16:28:36
- ディルの槍の特性をうまく使った見事な戦術だと思うんだがなあ。てかゼロ1巻の時は絶賛の嵐だったと思うんだよな、そのシーン。 -- 2017-07-30 (日) 17:34:21
- ↑アニメ後の虚淵の発言とかでケチついた感じだもんな -- 2017-07-30 (日) 19:44:24
- 勝負は宝具の範囲だけで決まらないということがしっかり示されてて良かったよね -- 2017-08-03 (木) 01:32:56
- 前から言われていた格上の足元をすくう戦いも得意という部分をスキル化だろうね、格上はワンチャンから黄薔薇で削って格下は順当に削るいやらしいぜ -- 2017-08-07 (月) 09:18:02
- FGOの戦闘能力はゲーム上の都合なので、アニメを混ぜて考えるのは意味ないよ。 -- 2017-07-30 (日) 11:19:00
- 今回も強化なしです。ありがとうございましたーーー。解散!!! -- 2017-07-30 (日) 16:32:27
- 残念だな。もう剣ディルを待つわ -- 2017-07-30 (日) 17:24:18
- 果たして現状運営にまだ期待してるディルムッドファンはいるのだろうか…? -- 2017-07-30 (日) 17:49:07
- ここにいるがそれが何か? -- 2017-07-30 (日) 18:02:47
- がんばれ -- 2017-07-30 (日) 18:03:48
- 不遇とは思うけどディルが一番不遇とも思えないし、イベには結構な頻度で出てるしゼロ関連では必ず出るし、不遇と愚痴ると怒られる可能性もあるくらいとは思う -- 2017-07-30 (日) 18:25:09
- このゲームでフィンの部下として最後まで戦えたこともあるし、割とシナリオ面ではいい思いしていると思う。いつも負けたり死んだりするけど、それは仕方ないかと思っている -- 2017-07-30 (日) 19:22:46
- ビリーの幕間での主人公を庇って消滅とかああいうのは良いね -- 2017-07-30 (日) 19:40:27
- 一番恵まれてたのはzeroコラボのシナリオだったな(元が悲惨すぎた反動もあるけど)、五章も当人が満足して逝けてるし -- 2017-07-30 (日) 20:15:04
- zeroコラボは本編で大変だったキャラたちの救済世界線って感じだったな。復刻してほしいわ -- 2017-07-30 (日) 23:49:04
- ↑百貌「…」 -- 2017-07-31 (月) 03:14:11
- 百貌さんは6章で滅茶苦茶カッコ良かったぞ、大丈夫 -- 2017-07-31 (月) 08:30:47
- むしろ、FGOはディルムッド救済シナリオ多いと思う(プリヤから目を反らしながら -- 2017-08-08 (火) 21:56:51
- ここにいるがそれが何か? -- 2017-07-30 (日) 18:02:47
- 宝具ボイスが二つ聞けるようになってるな -- 2017-08-04 (金) 23:10:39
- CPUテスラ、たった3ゲージの宝具が致死率めっさ高い上、軽率にガッツ張ってくるから、赤薔薇かなりピンポイントに刺さるのよな。 -- 2017-08-05 (土) 01:37:37
- テスラはいいカモだよな -- 2017-08-05 (土) 01:42:04
- Fateのディルに採用されてる、グラニアの挑発に何も言えないパターンの文献に心当たりある人っている? 絶対読んだのにタイトルがわからなくて困っている -- 2017-08-06 (日) 22:56:44
- 見たことあるけどどれだったかなあ。兆発されて清い関係の証明だった食べていなかった肉を食べたってのはわかるんだけども -- 2017-08-06 (日) 23:20:08
- 思い出せないよね… 最近スコットランドの伝承に手を出して知ったんだけど、つかの間の平和がないパターンで死ぬまでグラニアとベッドをくっつけなかったっていう話もあるみたいだよ ちなみにグラニアは何故か浮気してディルを殺そうとするという… -- 2017-08-07 (月) 16:46:15
- グラニアのことグラーイネかグローニャって表記してる本で読んだ気がするんだけど、タイトル思い出せない。何も言わないというよりは「貴女の頼みのために忠誠を破ったのにこの上不貞の罪を犯せと言うんですか!」って言い返して拒否して川や崖を二人の間に挟んで寝たって話だったけど -- 2017-08-07 (月) 16:53:36
- それ知らない奴だ!それも読みたい…!! -- 2017-08-07 (月) 17:47:01
- 出典探しに便乗させてください、本によっては逃亡中のディルムッドがフィンの親や騎士団を襲撃して回ったり、グラニアやフィンの母を人質にして金銭を強請ったりする本がある。と聞いたのですが何の本に載ってるんでしょうか -- 2017-08-07 (月) 18:16:41
- それこないだのツイッターの奴?そんなものは無いとしか言いようがない… -- 2017-08-07 (月) 18:40:24
- 物語の根本崩れるしデマじゃねぇかな -- 2017-08-07 (月) 20:44:12
- それアンチの捏造。フィンがディルを殺すために自分の養母を刺客として差し向けたがディルはこれを返り討ちにした。ってエピソードを、ディルムッドはフィンの母親殺しに行って死体を辱めるために首切り落としてフィンを脅迫して財産奪い取ったと書いてありました!他にも色々な悪業があります!って捏造拡散した人と、ころっと騙されて未だに信じ込んでる人がツイに大量にいるのよ -- 2017-08-07 (月) 22:25:08
- というかzeroのときのディルが好きになれないとかは分かるが、原典含めたディルそのものに何故アンチがつくのか..と毎回思ってしまう -- 2017-08-08 (火) 17:37:29
- ディルが嫌いっていうか、上の捏造とかはディルと絡む別キャラ好きの人たちがディルを悪人に仕立て上げながらその別キャラを悲劇の聖人ageしたかっただけって感じ。クズに虐げられる推しと推しを守るためクズに制裁加えてあげる優しい私に酔ってるというか…だからって捏造までやる神経は理解できないけど -- 2017-08-09 (水) 02:31:36
- いや、どう考えても捏造さんがフィンのこと好きとは思えないんだけど…、完全にフィンもディルムッドも鬱憤のはけ口に利用してるだけだわ -- 2017-08-11 (金) 02:38:11
- 「ディヤミッドの死」とか? -- 2017-08-12 (土) 14:37:33
- ありがとう、ぐぐってみたけど散文詩のかな?読んでみる -- 2017-08-12 (土) 16:27:15
- 読んだの大分前だから間違ってたらゴメンよ -- 2017-08-14 (月) 02:27:04
- ごめん自己解決した フランク・ディレイニーのケルトの神話・伝説だったよ いろいろ教えてくれた人たちありがとうございました、教えてもらったのも探して読みます! -- 2017-08-14 (月) 21:03:04
- 見たことあるけどどれだったかなあ。兆発されて清い関係の証明だった食べていなかった肉を食べたってのはわかるんだけども -- 2017-08-06 (日) 23:20:08
- 今更だけど今回のアニバ☆ -- 2017-08-07 (月) 01:32:38
- ↑途中送信。今回のアニバ☆5礼装結構相性いいね。次あたり強化きてくれないかな -- 2017-08-07 (月) 01:33:31
- にしても、Zeroじゃグラニア表記なのに、FGOのマテリアルはグラーニャだったりして微妙に統一されてないの気になるな -- 2017-08-07 (月) 01:53:41
- FGOに出すにあたって改めて調べ直してごちゃごちゃしたとか?元の虚淵さんはディルのこと恋愛譚の英雄であって武勲面はいまいちとか言っちゃうくらいの知識だったみたいだし -- 2017-08-07 (月) 02:30:06
- ランサーで出して投げやりオミットするくらいだからなあ、代名詞みたいなもんなのに。足早くないアキレウスみたいなもんだぞ -- 2017-08-07 (月) 09:19:18
- FGOに出すにあたって改めて調べ直してごちゃごちゃしたとか?元の虚淵さんはディルのこと恋愛譚の英雄であって武勲面はいまいちとか言っちゃうくらいの知識だったみたいだし -- 2017-08-07 (月) 02:30:06
- ディルの武略も全体化しないかな.. -- 2017-08-07 (月) 08:55:59
- 無理だよ。フィンは団長だけど、ディルムッドは個人で無双するタイプだし。 -- 2017-08-08 (火) 22:00:28
- そもそもスター発生率アップはフィン以上に噛み合ってないから全体化してもいいことはないよ -- 2017-08-11 (金) 02:39:59
- フィンの強化と噛み合うスキル強化がほしいね。 -- 2017-08-07 (月) 12:06:04
- 小ネタの>>さすがに☆3サーヴァントとしては強力すぎると判断されたのか、 って言ってるけど今の環境ならアリじゃないかと思う。まぁ最大HP減少はもらってもあれなとこあるけど -- 2017-08-07 (月) 12:38:05
- 上司が強化されたし次はディルの番だな! -- 2017-08-07 (月) 13:12:34
- NP効率と星生産能力が高めのディルから見て、フィンのスキル恩恵がとてつもなく大きいのがいいね。 -- 2017-08-07 (月) 13:19:25
- いや、星出しに優れてるとは言えないぞ。ヒット数が物言う世界でほぼ2ヒットカードだし…フィンのスキルで今までより生めるようになったのは確かだけど -- 2017-08-07 (月) 20:32:31
- NP効率と星生産能力が高めのディルから見て、フィンのスキル恩恵がとてつもなく大きいのがいいね。 -- 2017-08-07 (月) 13:19:25
- 武略に宝具威力アップつけてくれたらそれでいいなぁ。 -- 2017-08-07 (月) 19:09:45
- 武略につけるなら、ヒット数アップがいいかなぁ。元のスター発生が生きるし、NP効率もヒット数分増えて宝具使いやすくなるし -- 2017-08-07 (月) 20:52:36
- ☆5の武蔵がいるしどうなんやろ… -- 2017-08-08 (火) 13:58:27
- 俊敏のA+の+ってAランクのスピードの攻撃×槍2本を一本装備時並みのクオリティで攻撃できるからだなと勝手に思ってたからヒット数倍だとテンション上がるわ -- 2017-08-08 (火) 16:31:19
- 敏捷は俊足のディルムッド言われるくらいだから純粋に速いんだと思うが.. -- 2017-08-08 (火) 17:32:43
- hit数倍加はバスター3枚の武蔵だから許されてるのであって、実質威力の上がらないA100+Q100バフするようなもんだからディルムッドが使うと強すぎる.. -- 2017-08-10 (木) 23:35:58
- つっても、☆3ATKで威力バフもってないし、星出し、NPガン上げくらいの要素もらってもいいと思うけどね -- 2017-08-10 (木) 23:46:50
- ヒット数アップは技巧派って感じでイメージにも合うから根強く支持されるよね -- 2017-08-11 (金) 02:42:29
- 良くても、多少劣化させたNP30上昇+☆10獲得だろうな... -- 2017-08-14 (月) 02:32:55
- NP30%獲得でもそれはそれでいいけどな個人的には -- 2017-08-14 (月) 08:59:25
- 個人的には無難にQuickバフの方がいいと思う -- 2017-08-08 (火) 17:21:20
- 個人的にはHit数2倍とQバフ両方つくのがいいと思います(強欲) -- 2017-08-08 (火) 21:53:03
- ほんと強欲やなwそれ付いたら嬉しいけど1つのスキルに2つの効果追加は無いんじゃないかなー... -- 2017-08-08 (火) 22:16:32
- 強欲だけどほぼスキル一つで頑張ってるんだからくれてもいいじゃないかと水着鯖とか見てると思う -- 2017-08-11 (金) 10:35:30
- ☆3として見れば火力は上位だし、攻撃系バフで全体のバランス崩しかねない強化よりは、宝具封印&クリティカル威力ダウンみたいな妨害方向に特化してほしい。個人的にはこっちのが原作イメージに近いし。 -- 2017-08-12 (土) 15:22:44
- 一番ありえそうで☆3の身の丈考えるとそれだろうね -- 2017-08-14 (月) 02:28:36
- 全体ってどの全体だ? -- 2017-08-14 (月) 13:13:24
- ややこしくてすまんな、☆3という環境的にって意味で。ディルの火力が強化されたりすれば他の☆3槍だけじゃなく他クラスのアタッカーもテコ入れが必要になると思えてな。 -- 2017-08-15 (火) 08:18:02
- 武略につけるなら、ヒット数アップがいいかなぁ。元のスター発生が生きるし、NP効率もヒット数分増えて宝具使いやすくなるし -- 2017-08-07 (月) 20:52:36
- 流れちゃったけど、愛の黒子の由来がユフさん以外の説について知ってる人まだいたらどの本にあったか教えて欲しいなぁ… やっぱり英語の文献なんだろうか(外国語読めないマン) -- 2017-08-14 (月) 12:27:35
- 世界の神話辞典みたいなケルト神話中心じゃない本で妖精王に与えられた黒子って書いてあったけど、タイトルや出版社控えてなくて全般的に書かれてた辞典ってことしか思い出せないごめん -- 2017-08-14 (月) 15:24:59
- ありがとう探してみる! 初恋の妖精もいいけど養い親のプレゼントとか妖精のいたずらとかもなんかロマンだよね -- 2017-08-14 (月) 19:57:27
- 世界の神話辞典みたいなケルト神話中心じゃない本で妖精王に与えられた黒子って書いてあったけど、タイトルや出版社控えてなくて全般的に書かれてた辞典ってことしか思い出せないごめん -- 2017-08-14 (月) 15:24:59
- ディルムッドの宝具火力って最強の部類に入るんだってな。全鯖の最強倍率の7人とか。正直そこまで強いと思わず好きだから使ってて宝具ありがたいとは思ってたけど、実際は結構本当に使える鯖なのか? -- 2017-08-18 (金) 16:21:06
- うちの90レベのディルムッドはバフなしで10万くらいダメージでて槍ヴラドスキルオール6のバフ込み6〜7万を余裕で超えてるから宝具自体はかなり強い、けど他の槍に宝具強化くるとその長所も霞んでしまうからそろそろスキル強化欲しいね -- 2017-08-18 (金) 18:31:27
- それはすごいな。これから他鯖に宝具強化くることもあるだろうしスキル強化欲しいなあ -- 2017-08-18 (金) 19:12:30
- う~ん言いにくいけど多分それ何かの勘違いだぞ。BAQのカードでそれぞれ加減の補正あるから宝具倍率の数値が異なるけど大体どの色の宝具も倍率同じで最終的には横並びになる。ディルの宝具が強いのは宝具LV5が基本で単体宝具で宝具強化済みなのが一番の理由。宝具威力の話をするとどうやってもジャガーに勝てないのでスキルにQバフはよ -- 2017-08-20 (日) 00:38:04
- バフなしだったらの話だろうな。これ。Q単体で強化来ている奴っていうと牛若とかか。あっちは自前でバフあるけど -- 2017-08-20 (日) 05:16:38
- ときに、宝具強化来ててQバフスキルと特攻自前で持ってて☆5のおっぱいタイツ師匠がいましてね。 -- 2017-08-31 (木) 04:33:23
- うちの90レベのディルムッドはバフなしで10万くらいダメージでて槍ヴラドスキルオール6のバフ込み6〜7万を余裕で超えてるから宝具自体はかなり強い、けど他の槍に宝具強化くるとその長所も霞んでしまうからそろそろスキル強化欲しいね -- 2017-08-18 (金) 18:31:27
- え、英霊が生前の弱点て克服できるの・・・? -- 2017-08-19 (土) 20:00:31
- 弱点を突かれないように努力することはできるでしょ -- 2017-08-19 (土) 23:41:33
- メイヴのあれはまあチーズに当たらんようになっただけで当たると死ぬのは変わってない。 -- 2017-08-20 (日) 00:19:32
- ジークフリートが背中刺されないようにしたり、アキレウスが踵攻撃されないようにするのと同じ理屈やね -- 2017-08-20 (日) 05:12:31
- あともう一つ言えば多分あれ普通のチーズを普通に投げただけだろうから、然るべき技能持ちが然るべき概念武装でぶっ放した場合はどうなるかわからんぞ。 -- 2017-08-20 (日) 00:21:44
- ディルムッドさんの場合、呪いやゲッシュ絡んでるから、完全克服するとなるとストーリー一本つくらにゃ説得力がなくなるレベルだし事情が違うからなぁ -- 2017-08-20 (日) 05:15:12
- 「猪と戦ったら死ぬ」だから逃げに徹すればどうにかなるかなあ?戦士であるディルが逃げるのをよしとしなそうだけど -- 2017-08-20 (日) 05:17:49
- まぁ、ゲームの都合で普通に魔猪相手に戦えちゃうんだけどね。異父弟の猪じゃないからセーフということにしておこう -- 2017-08-20 (日) 05:53:04
- というか死因とはいえ、魔猪仕留めてるし -- 2017-08-20 (日) 11:59:15
- ディルの場合はグラニアが持ってくように行ったゲイジャルグを置いて行ったからだからね魔猪に殺されたの。 -- 2017-08-20 (日) 12:39:28
- ジャルグの特性上呪いとか魔猪の特殊な防御も確実に貫けたろうしね -- 2017-08-20 (日) 12:51:06
- てかディルの場合猪に殺されてる以上は完全克服は無理だ。竜殺しの英雄が竜種と相性良いように猪とは何をどうやっても相性悪いままだ -- 2017-08-20 (日) 12:55:39
- せめて「猪を殺してはいけない」だったらトドメを刺さないよう気を付ければいいだけなんだろうけどなぁ -- 2017-08-23 (水) 01:26:29
- 対策は出来る、熱湯風呂に必ず落ちる運命の上島竜兵も熱湯風呂の上に乗らなきゃ落ちない -- 2017-08-31 (木) 04:16:45
- その喩えはどうよw竜平がどんなに嫌がろうと「どうぞどうぞ」で熱湯の上に誘導されるじゃないか -- 2017-09-06 (水) 09:48:45
- 例えがwwwでもディルの猪狩ったらダメってゲッシュは言うなれば上島が熱湯風呂に近づかないって誓った状態だがなんやかんや猪とこんにちわする羽目になったわけで、運命の前に人は無力よ -- 2017-09-06 (水) 18:55:42
- スキル3は200%になってどんなカードだろうと1Hitで星2個出せる性能にならないと欠片を越えられない -- 2017-08-19 (土) 23:16:19
- 星発生率アップは倍率もっと考えてもらわないとね -- 2017-08-19 (土) 23:48:51
- 礼装のスター発生率アップとか機能全然してないからな。全面的に見直し必要なレベルで -- 2017-08-20 (日) 05:16:13
- 最低50%発生率アップ大なら100%とかじゃないと、啓示以下なんだよな。50%以下じゃギルくらいのhit数じゃないと死ぬ -- 2017-08-20 (日) 11:52:14
- 星発生率アップは倍率もっと考えてもらわないとね -- 2017-08-19 (土) 23:48:51
- もうセイバーディルムッドとは言わずに、双剣双槍のディルムッド出ていいんじゃないだろうか(頼光見ながら -- 2017-08-20 (日) 12:32:02
- 紐や鎧も持ってきていいのよ、それはともかくどうせセイバーディルムッド出るならモラルタ、ゲイ・ジャルグ装備の方がいいな、ぼくのかんがえたサーヴァントでモラルタは物理無効能力ってのがあったけどそれがいいな -- 2017-08-20 (日) 13:58:51
- そこまでいったら鎖と空飛ぶマントも持ってきて欲しい.. -- 2017-08-23 (水) 03:55:12
- 黒子に女性魅了、武略にQアップ付けてくれ -- 2017-08-20 (日) 14:25:09
- 黒子はせめて攻撃ダウン3ターンはないと使い道がないよね -- 2017-08-20 (日) 21:00:05
- 誰かのタゲ集中に合わせて使うのだ -- 2017-08-23 (水) 01:14:59
- 槍で盾鯖って言えば弁慶かレオニダスか・・・レオニダスの方ならまだ有効活用にワンチャンだな -- 2017-08-23 (水) 01:31:26
- 3ターンにしてかつクリティカル発生率ダウン3ターンなら..まあ、そこそこ強いスキルだった -- 2017-08-23 (水) 03:57:08
- 黒子はせめて攻撃ダウン3ターンはないと使い道がないよね -- 2017-08-20 (日) 21:00:05
- 愛の黒子は本人的には不本意かもしれんが魅了付けて欲しいなあ -- 2017-08-24 (木) 17:45:02
- 行動止める魅了と攻撃ダウンだと、少し使いにくいけどな。攻撃ダウンの方のターン延びるならともかく…… -- 2017-08-26 (土) 09:53:40
- 魅了合ってもヘクトールの二番煎じだし、黒子強化されるなら3ターンになる方が普通に強い、そこにクリティカル発生率ダウン3ターンがついたら尚よし -- 2017-08-31 (木) 04:13:37
- そもそもある程度魔術の心得がある奴なら普通に防げる程度のもんだしなぁ -- 2017-08-31 (木) 04:24:17
- アポクリファアニメでフィンが召喚されてたことで四次におけるディルムッド自害が防がれたって話題になってるな -- 2017-08-28 (月) 15:42:57
- zero軸4次は防げるけど、アポ3次のあとに発生する亜種聖杯戦争でケイネス先生がウェイバーにイスカンダルの遺物盗まれつつ参戦からの死亡なので、ここでディルが呼ばれてる可能性はまだまだ残っているのだ。ただし亜種聖杯戦争に切嗣は参戦しないらしいので敗退はするがzeroほど悲惨な退場ではない可能性もある -- 2017-08-28 (月) 23:38:04
- 切嗣がいないならまだ望みはあるかもな…いつか誰かの手で書かれて欲しいような欲しくないような… -- 2017-08-29 (火) 14:59:12
- ん?亜種聖杯戦争でアサシン使ってマスター皆殺しにしたのがキリツグじゃね?って言われてなかったっけ?まあウェイバー死んでない+ケイネス先生も同じのに参加したはず=切嗣とはやりあってないとは思うが -- 2017-08-31 (木) 05:34:47
- zero軸4次は防げるけど、アポ3次のあとに発生する亜種聖杯戦争でケイネス先生がウェイバーにイスカンダルの遺物盗まれつつ参戦からの死亡なので、ここでディルが呼ばれてる可能性はまだまだ残っているのだ。ただし亜種聖杯戦争に切嗣は参戦しないらしいので敗退はするがzeroほど悲惨な退場ではない可能性もある -- 2017-08-28 (月) 23:38:04
- 台詞変更あったとか聞いたけどどうなったの?未だに引けてないから分からん -- 2017-08-31 (木) 17:37:51
- とくに変更とか無いと思うよ、多分少し前にサイレント追加された宝具2ボイスに最近気づいた人が勘違いしたんじゃないかな?宝具2ボイス自体は昔からバトル中に聴けて、ボイスリストに無いって状態だったから新規ボイスじゃない -- 2017-09-03 (日) 10:00:34
- あーそれかあ。ありがと。宝具ボイス二つあるってのは結構ありがたいけど新規じゃなかったのは残念 -- 2017-09-03 (日) 20:37:39
- とくに変更とか無いと思うよ、多分少し前にサイレント追加された宝具2ボイスに最近気づいた人が勘違いしたんじゃないかな?宝具2ボイス自体は昔からバトル中に聴けて、ボイスリストに無いって状態だったから新規ボイスじゃない -- 2017-09-03 (日) 10:00:34
- 1000万DLで剣ディルとか来たらその一ヶ月は文句言わない -- 2017-08-31 (木) 17:39:12
- 「必滅の黄薔薇ゲイ・ボウ」を再現して敵の最大HPを削る&ブレイクしても削れたHPはそのままだったら面白そう。 -- 2017-09-01 (金) 16:28:14
- 面白いけど強すぎるし、ゲームシステムで作るのは大変そうだね -- 2017-09-02 (土) 11:34:13
- ブレイクシステムは別に復活してるわけじゃなくて、HPを分割して表現して戦闘中パワーアップを見せやすくしてるもんだから、ゲイボウの設定にはかかってこないと思う -- 2017-09-02 (土) 12:58:46
- 宝具についてもこちらが使うにはほぼ意味がなく敵が使うと死ぬほど嫌らしいってタイプになるだけだろな -- 2017-09-02 (土) 23:17:36
- 基本的には回復阻害だからなぁ。多分そうなるよね -- 2017-09-03 (日) 20:43:07
- ネロ祭みたいなギミック系高難度で出てきたら、攻撃毎に最大HP減少デバフ判定させてきたりはしそう -- 2017-09-04 (月) 12:58:13
- 割と耐久が大正義感ある今ガチのゲイボウもってこられたら転げまわるはめになるな -- 2017-09-04 (月) 22:01:05
- 今回のボイスリストの更新でなんで宝具ボイスはあるのに宝具カードボイスのところが空欄なのか謎が解けたわ -- 2017-09-03 (日) 22:12:26
- 原点のディルムッドに関して色々調べたいんだけど良い書籍があったら是非教えて欲しい -- 2017-09-04 (月) 02:26:18
- 最近ニコ動に投稿された動画の最後に参考文献結構書いてあったよ -- 2017-09-04 (月) 12:27:02
- 補足・個人的に鉄板は『ケルト幻想民話集』と『ケルト魔法民話集』、Fateのディルに一番近そうなのが前の木にもあったフランク・ディレイニーの『ケルトの神話・伝説』、異説として面白いのがノラ&ウィリアム・モンゴメリーの『スコットランド民話集』かなあ -- 2017-09-04 (月) 12:41:16
- ヤン・ブレキリアンのケルト神話の世界って本があって、ケルトの神話やそれより前の信仰とか、アーサー王伝説とかアルスター・サイクルの事とかも書いたあって面白いよ。分厚くて読むのちょっとたるいけど -- 2017-09-06 (水) 09:57:27
- 最近ニコ動に投稿された動画の最後に参考文献結構書いてあったよ -- 2017-09-04 (月) 12:27:02
- フィンは超強化きたから強くなったけど、コイツは本当弱いな...早く強化くれ -- 2017-09-04 (月) 04:24:50
- スキルはほぼ心眼一本な状況だからな。確かにもう少し恵まれてほしいって気持ちはある -- 2017-09-04 (月) 15:58:15
- 宝具がすぐ5になる上に倍率は鯖最強クラスだから宝具ぶっぱ運用ではいける。とはいえまあ強化は欲しいな -- 2017-09-04 (月) 18:57:40
- だから倍率が最強クラスとか聞きかじったデマ流すのやめろって。 -- 2017-09-04 (月) 21:44:52
- あれ?違うの?宝具の威力だけは他に引けを取らないから合ってるかと思ったが -- 2017-09-04 (月) 22:11:31
- 勘違いされやすいのは宝具威力の倍率ってB宝具A宝具Q宝具で異なる。でその中でも単体Q宝具は倍率の数字はぶっちぎりで高いんだがこれはQカード自体が下方修正受けてるのを底上げするために倍率が高く設定されてるから。よって宝具の威力自体は大体横並びになる。なんで誤解されない形で言うと星5の単体宝具に匹敵する宝具威力と言うのがいいな。実際ディルの宝具威力は宝具強化済+LV5が基本になるから強いのは間違いない -- 2017-09-04 (月) 22:18:38
- そうかすまん。詳しくありがとう -- 2017-09-04 (月) 23:17:53
- 実際☆3槍では宝具火力トップだったよな(特攻状態のプニキ除く)。キャラ的には宝具の一発屋よりはもっと器用に立ち回れるデバッファー方面にしてほしいけど -- 2017-09-05 (火) 09:00:19
- すまん、ジャガーマン忘れてた -- 2017-09-05 (火) 09:28:56
- ジャガー、(特効)プニキに負けてるなら、単体ランサー全体で宝具火力ワースト2(最下位が兄貴)なんでは……? -- 2017-09-05 (火) 12:44:47
- クーフーリンの兄貴いまのところ矢避けニキとしか使い道がないくらい火力でないから… -- 2017-09-05 (火) 13:23:02
- ジャガーマンとプニキよりも宝具レベルを上げやすいって点があるかな -- 2017-09-05 (火) 21:52:42
- ジャガーはともかく、プニキの宝具レベルは苦労しないだろ。ディルはなー、せめてNP効率よければぶっぱ係になれるけど、現状★3ランサーの中じゃ明らかな弱キャラ。器用貧乏で何の役割も持てないのがつらいね -- 2017-09-06 (水) 12:39:48
- キャラ的にはフィンより需要高いんだがな..宝具が強い回避持ちと思って気長に待とうや -- 2017-09-05 (火) 03:46:13
- 需要がどうとか対立煽りいらない -- 2017-09-05 (火) 10:35:09
- 主従としては正しいけどね、ディルなんて元からフィンの金魚の糞みたいなもんだし -- 2017-09-05 (火) 14:33:38
- ねーよ、どんだけ騎士団に貢献したか知らねぇだろ -- 2017-09-05 (火) 18:31:34
- 一回フィオナ騎士団の物語読んでみ? -- 2017-09-06 (水) 09:58:51
- フィンのページで暴れてる荒らしさんか…… -- 2017-09-13 (水) 08:54:04
- ん~プニキの場合キメラ魔猪ヒュドラでの投入が基本運用になってるところあるからねえ。逆にディルは魔猪やヒュドラでは投入しない傾向にあるし。あとジャガーやレジライダーに関しては割と真面目に宝具が重ならねえよぉ・・・星3の癖に星4並に出ねえよぉ畜生ぉ!(号泣) 現状だとディルは前衛を槍で固める際にパーティのNP効率を上げつつ火力貢献する役目って感じか。守り固めたい場合は弁慶と使い分けになるな -- 2017-09-05 (火) 14:43:04
- 確かにディルは兄貴やローマより遥かに出ないイメージがある -- 2017-09-07 (木) 23:11:42
- アカウントによるんだろうな。ディルはうちだともう20体くらいになってるけどジャガーと兄貴はまだ宝具レベル1 -- 2017-09-07 (木) 23:13:30
- この間のグガランナで低コスト高火力枠だからイシュタル対策で採用したわ、虎は宝具が重ならんし。今後も女弓か狂相手に採用する場合があればクリティカルダウン系やチャージ減が欲しいところだな -- 2017-09-05 (火) 15:08:57
- ディル使ってクリアしてる人の動画みたけど見事だったなあ。ああいうの見ると嬉しくなるわ -- 2017-09-05 (火) 21:51:23
- 宝具の回転率を見た場合、天の晩餐のような獲得量upと恋知らぬ令状のようなNP獲得ではどちらが使いやすいと皆さまは思いますか? -- 2017-09-06 (水) 01:05:45
- 私は凸した恋知らぬ令嬢を使ってますが、あと一枚で天の晩餐も凸れるのでご意見を伺いたいです -- 2017-09-06 (水) 01:09:14
- 天の晩餐はディルで攻撃しないとNPを獲得できないから、平均火力は下がる。恋知らぬ令嬢なら自動でNP獲得できるから無理にディルで攻撃しなくてもいいそ都合に合わせて -- 2017-09-14 (木) 09:14:19
- 令嬢なら無理にディルで攻撃しなくてもいいしQアップで宝具火力も高くなる。天の晩餐はもっとNP効率が高い鯖用だと思う。 -- 2017-09-14 (木) 09:16:18
- 個人的には晩餐かなアーツ2枚やエクストラの獲得量も上がるし。 -- 2017-09-06 (水) 23:33:06
- 宝具に回復無効(3ターン)とHPの絶対値を下げる効果があったら、今回スパ戦でお祭りだったんだろうな -- 2017-09-12 (火) 19:27:27
- それあったら刺さるってレベルじゃないな 普段のクエでは使いどころに悩みそうだけど、個人的にはそういうピーキーさ欲しいなあ -- 2017-09-12 (火) 22:05:13
- うちのディルムッドは1撃でゲージ割ってたから我がカルデアはお祭り騒ぎだったよ(クソリプ) -- 2017-09-18 (月) 14:51:53
- バニヤンで回復封じるのきたし、宝具強化来たら付きそうだね。防御無視もほしいけどね -- 2017-09-25 (月) 00:31:09
- もう宝具強化してるので、その可能性/Zeroです。 -- 2017-09-27 (水) 22:10:59
- 最初の方で出たキャラは宝具のギミックがまるでないからなあ、例えばHP減れば火力出るのはスパさんについても自然だし、レオニダスも今実装されたら違う効果ついてたろうしな -- 2017-09-28 (木) 11:01:02
- 今回のボックスでディルムッドを無事にスキルマできた・・・あとは趣味で聖杯入れて金枠にしよう -- 2017-09-13 (水) 08:58:32
- 運営はいい加減剣ディル実装しろや -- 2017-09-27 (水) 22:13:49
- 稼げるキャラでもないし完全に忘れてそう -- 2017-09-28 (木) 09:30:53
- その可能性が考えられてしまうのがマイナーキャラファンの辛いところ -- 2017-09-28 (木) 22:54:20
- 二刀流の剣豪、出流睦戸として剣豪七番勝負に――無いな -- 2017-09-29 (金) 01:26:13
- お世辞にも人気キャラとは言えないし、運営も商売でやってるわけだしねぇ…生殺し辛いから出さないなら出さないで言い切ってほしい -- 2017-10-01 (日) 17:54:29
- それ根拠ないよね。ディル実装時が丁度師匠と被ってて取りざたされてないけど初のセルラン1位だったし、人気ある実績はあっても人気ない実績はないんだよ。いかに型月厨が他人の意見に流されるかがよくわかる。 -- 2017-10-05 (木) 22:12:04
- それ自分で言ってる通り師匠効果じゃねぇの?それで人気あるって根拠にならんだろ -- 2017-10-07 (土) 12:56:44
- 師匠の話題一色、時々叔父貴って感じでディルは低性能なこと以外なんの話題にもならなかったよな -- 2017-10-09 (月) 09:47:30
- 来るか来ないかだけでもはっきりしてくれ、聖杯には限りがあるからとりあえず90で止めてて100にできない -- 2017-09-30 (土) 18:03:37
- 何かの雑誌では実装するってインタビュー載ってたのになぁ。 -- 2017-10-01 (日) 18:03:01
- zero放映時の女子人気考えると寂しいな -- 2017-10-03 (火) 10:49:02
- 先生ありきの人気だったから、その先生捨ててフィンに走ったらゼロ当時のファンはいい気しないでしょ -- 2017-10-03 (火) 11:55:23
- ディルにとってケイネスは所詮フィンの代わりでしかなかったからなぁ。そりゃ本人の方が居たらね… -- 2017-10-03 (火) 12:19:09
- 葉1が意味不明すぎていっそ草 -- 2017-10-03 (火) 12:41:48
- まあ忠義言っといて簡単に鞍替えする性格ってバレちゃったら人気も下がるよね…そういう身勝手なとこが好きだしディルのキャラの深みだと思ってるけど -- 2017-10-03 (火) 22:24:34
- 流石に火つけたいのがあからさますぎじゃろ -- 2017-10-03 (火) 22:27:13
- 主と呼べれば誰でもいいってのはZero当時からの設定だし今の人気とは無関係でしょ -- 2017-10-03 (火) 23:31:08
- 当時の人気投票とかだとディルは大体トップ5にはいたけどケイネス10に入るかどうかレベルだったよ -- 2017-10-04 (水) 16:27:00
- 当時の人気投票でも20位にも入ってなかったぞ?>ディル -- 2017-10-04 (水) 17:47:13
- あんな主捨てるも何も無いだろうw -- 2017-10-05 (木) 15:55:23
- 先生ありきの人気wwさすがに草生やしてもいいよね -- 2017-10-05 (木) 19:11:02
- 鞍替えって何を言ってるんだか、そんなこと言ったら他作品に出てる鯖全員鞍替えして....って真面目に言ってもこれは荒しが煽ってるだけだから意味ないか -- 2017-10-05 (木) 23:56:07
- CMで作画スタッフが勝手に剣ディル描いて期待持たせたのが今思うと悪質。普通に槍で描いておけばよかったやろ。 -- 2017-10-05 (木) 19:15:29
- 稼げるキャラでもないし完全に忘れてそう -- 2017-09-28 (木) 09:30:53
- 剣ディル待ってるよ -- 2017-10-04 (水) 00:08:21
- 人気なかったら中国FGOで俳優使ってコスプレされるかな。ここで人気ない繰り返してるやつは自虐装ったアンチのステマとしか。 -- 2017-10-05 (木) 22:15:16
- 俺の中では聖杯候補になるくらいに好きなキャラなんだけど、スキルのせいで使う気にならないんだよな…武略はなんかもっとあっても良いと思うんだけどねぇ… -- 2017-10-06 (金) 00:34:36
- スキルが実質二つ、敵次第じゃ1つって状態じゃからなディル...武略に攻撃バフとか武蔵ちゃんが持ってるヒット数二倍とか付けば変わるんじゃけどね -- 2017-10-06 (金) 00:50:07
- ヒット数2倍はいいね!他のランサーにない特徴になるし -- 2017-10-07 (土) 12:42:48
- スキルが実質二つ、敵次第じゃ1つって状態じゃからなディル...武略に攻撃バフとか武蔵ちゃんが持ってるヒット数二倍とか付けば変わるんじゃけどね -- 2017-10-06 (金) 00:50:07
- ディルムッドは普通に人気あるキャラだけど不人気の印象付けたい人無理あるでしょ -- 2017-10-11 (水) 03:59:20
- 人気以上に嫌ってる人のほうが多いキャラな印象。まずフィンにしてきたこと謝罪する姿が描かれないと負のイメージは払拭出来ないんじゃないか -- 2017-10-11 (水) 08:20:46
- またあの捏造信じてる人か… 原点と原作熟読するといいと思うよ -- 2017-10-11 (水) 12:29:16
- 原典でした 失礼 -- 2017-10-11 (水) 12:30:16
- 何一つ知らなくて草 -- 2017-10-11 (水) 12:42:54
- そこであの捏造出す時点でアンチが多いって意見もああ捏造なんだなってわかってしまうんだよなあ -- 2017-10-11 (水) 14:58:25
- 原作も原典も読まずフィンに謝罪しろ勢って知能あるの?あれだけ公式が丁寧にディル側に謝罪する理由がないこと書いてくれてんのに理解できないってすごくない -- 2017-10-11 (水) 15:00:17
- 捏造って何のことかと思ってログ読んでみたらなんじゃこりゃw 神話の類にパターン違いは数あれど大枠が破綻するような話は有り得んでしょうに。案の定即座に捏造と看破されて炎上して削除の流れを辿ってんのね -- 2017-10-12 (木) 00:03:35
- 削除の後で全く同じこと呟き直してるけどね、ディル厨のイジメと解釈潰し怖い;;って被害者面しながら -- 2017-10-13 (金) 00:04:07
- 原典に対する捏造垂れ流しといて解釈も糞もないだろうに。そういう頭も性根も悪けりゃ何より気持ちが悪い、って類のに執着され粘着されたりするって考えると女難ってやっぱかなりのバステなんだなぁ(吐き気)。主従共々つくづく運がないもんだ -- 2017-10-13 (金) 00:12:06
- ↑あれ言ってるの男なんだよ…フィンのことも美少女姫騎士とか言ってて男キャラだと思ってません!とかいう本気でやばい腐?男子 -- 2017-10-13 (金) 09:24:39
- 定期的に批判してる人はZero放送時から色んな所で粘着してる気持ち悪い奴なのでスルー -- 2017-10-11 (水) 12:34:13
- 元主含めモテない老人か不細工の僻みか -- 2017-10-11 (水) 12:53:00
- SNSで捏造ヘイト拡散するアンチ集団が生まれてから余計にdisばっか目につく印象だね、捏造訂正した人は袋叩きらしいしSNSって怖いね -- 2017-10-11 (水) 14:13:39
- ツイ検索するとわかるけどアンチ集団の方が最近袋叩きだよ。だからここで鬱憤晴らしてるんじゃない -- 2017-10-11 (水) 15:04:35
- 「何でこんなのがもてるんだろう」って感じの量産型みたいな見た目のキャラじゃなくて、イケメン設定に負けない清々しい位のイケメンで、しっかり体も逞しいのが個人的に好印象。生前に残虐非道な行ないした鯖が普通に可愛い可愛い言われてる中で何故アンチがいるのかわからんレベル。 -- 2017-10-11 (水) 14:50:58
- 不良がいいことするとよく見えるの逆パターンな印象 -- 2017-10-11 (水) 23:12:43
- 忠義=機械や傀儡みたいに尽くすって考えてる層にには不評そう。正統派英雄が生前の矜持や理念曲げないっていう例から漏れてないだけのはずなんだが -- 2017-10-11 (水) 23:25:19
- ディルムッドってよくある長髪キラキラ系のイケメンじゃないよね。なんというか、リアルでモテそうな、観賞用<実用的な。そこが実にいい。 -- 2017-10-13 (金) 00:07:46
- 濃い目のハンサムだね。漫画版だと特にそう -- 2017-10-14 (土) 03:55:06
- 漫画版は全員顔が濃い -- 2017-10-14 (土) 04:07:59
- 龍之介みたいに元から薄めの顔は薄いぞ -- 2017-10-21 (土) 04:33:57
- マジレスするとどのキャラもアンチの声がでかい。ディルムッドの人気が普通にあってアンチより目につくからこそこんなところでしょうもない嘘を付くしかないんだろうね。 -- 2017-10-11 (水) 15:03:38
- 人気以上に嫌ってる人のほうが多いキャラな印象。まずフィンにしてきたこと謝罪する姿が描かれないと負のイメージは払拭出来ないんじゃないか -- 2017-10-11 (水) 08:20:46
- いつかバレバレなのに真名隠しながら剣ディルとして登場したら面白いのにな 一体、何ムッドなんだ? -- 2017-10-11 (水) 11:39:49
- 原典では帽子や兜で黒子隠してた文献も結構あるから、案外獅子上みたく顔隠しで出て真名当てが成立するかもしれぬ -- 2017-10-11 (水) 12:32:40
- なるほど黒子(くろこ)になって黒子(ほくろ)を隠すってわけだな -- 2017-10-15 (日) 21:25:26
- 七番勝負にしれっと出てくれてもええんやで -- 2017-10-11 (水) 13:30:46
- 原典では帽子や兜で黒子隠してた文献も結構あるから、案外獅子上みたく顔隠しで出て真名当てが成立するかもしれぬ -- 2017-10-11 (水) 12:32:40
- 何故かデンジャラス・オディナという謎の単語が頭に浮かんで離れない -- 2017-10-11 (水) 23:28:35
- 不満を言うなら再臨のどれかを生前の衣装(zeroで出た奴)にして欲しかったな。似たような感じになってしまうから第二で脱がせたのかもしれないけどそこはほんと残念 -- 2017-10-13 (金) 00:34:03
- ベガルタの男はいつ出るとですか…セイバーウォーズ2ですかね -- 2017-10-13 (金) 09:28:14
- パールバティみたいに既に作ってるけど出すタイミング探ってるんじゃないかな..と一応期待はしてる -- 2017-10-14 (土) 02:38:26
- 強いて言うなら強みは強化解除か。そろそろ何か手入れして欲しいなぁ -- 2017-10-15 (日) 21:48:06
- とりあえず武略をどうにかしてくれたら、もう文句はない☆3だし -- 2017-10-16 (月) 03:40:25
- スター発生率を100~200にして、ヒット数を二倍にしよう -- 2017-10-16 (月) 03:43:54
- Quickカード耐性ダウンきたら面白そう、武略の設定的にも自身の火力強化って訳でもないし -- 2017-10-16 (月) 15:01:24
- スター発生率を100~200にして、ヒット数二倍ってスター発生率を300~500にしてNP上昇率アップ100つけろ言うてるようなもんやん.. -- 2017-10-28 (土) 03:21:58
- ↑元が高いなら凄そうだけど、元が全2ヒットでカードのNP効率も高いって訳じゃないから、いうほどぶっ飛ばないぞ -- 2017-10-31 (火) 06:04:30
- とりあえず武略をどうにかしてくれたら、もう文句はない☆3だし -- 2017-10-16 (月) 03:40:25
- この(剣)ディルムッドの怒りを思い出せェェェェェ!!!!! -- 2017-10-15 (日) 21:49:42
- うちではインフェルノ戦での殊勲者だな。バフを消し飛ばしながら20万ダメージで短期決戦に貢献してくれた。やけどダメージ蓄積で撤退しちゃったけど、十分な働きです。 -- 2017-10-15 (日) 22:30:26
- インフェルノ戦立役者。黒子と弁慶の仁王立ちでダメージえらいことになっててびっくりしたしガッツごと宝具で屠ってくれてほんと -- 2017-10-16 (月) 01:33:42
- ディルこれそのうちモーション変更くるで、いつ来るかは分からんけどもUC出演鯖だからイケメンモーションが約束されてる、ワンチャン宝具も総ダメージ数は別としてUC版に変えていいのでは? -- 2017-10-21 (土) 03:54:23
- UC版は滅多切りにするからなぁ……2ヒットから大きく変わる可能性低いと考えると宝具がUC版にはならんだろうなぁ。ヒット数変わったの今のところEXアタックだけだし……。宝具は跳躍からの投擲ジャルグからの急降下ボウみたいな感じで必殺技っぽくして欲しいな -- 2017-10-21 (土) 04:23:27
- 剣ディルの実装にあたり宝具の能力に期待してるけど、槍の立場が無いからとかいう理由で大した能力にはしてもらえなさそうで不安だ 来てほしいけど来てほしくないという複雑な気持ちになる -- 2017-10-22 (日) 00:31:02
- 一応精神的な影響で槍の -- 2017-10-24 (火) 00:43:54
- ↑続き 槍の能力が制限されていたらしいし -- 2017-10-24 (火) 00:48:52
- 一応精神的な影響で槍の -- 2017-10-24 (火) 00:43:54
- 色々と苦労が多そうだからちょっと高めのご飯とか食べてもらって甘やかしたい -- 2017-10-25 (水) 12:21:19
- すごい髪型してますね… -- 2017-10-27 (金) 06:10:33
- zeroを視聴して、よし可愛がるぞと思っていたらFGOでは生前の主にべったりでがっかりした やはり信用ならんなランサー -- 2017-10-29 (日) 19:09:12
- マイルームで王の話ばかりの円卓勢よりましよっていうか、ライター的にはフィンがブラックジョークで弄るのがやり易いんだろう -- 2017-10-31 (火) 03:48:27
- ディルにとっての主人って元から忠義の部下な自分って欲求満たすための人形でしかないし信用するのが間違いよ -- 2017-10-31 (火) 10:10:10
- ソースは? -- 2017-11-08 (水) 11:57:25
- そりゃzero時空での話。 -- 2017-11-10 (金) 05:47:15
- あんまり触らない方がいいよ -- 2017-11-19 (日) 08:07:05
- 円卓の子達も似たような感じだしまぁ、多少はね? -- 2017-10-30 (月) 17:37:01
- 絆台詞が王語りだものね彼ら -- 2017-10-31 (火) 03:54:03
- 真の英雄以外には解けぬ鎖、空を飛べる外套、あらゆる攻撃が効かぬ鎧辺りをスキルとしてぶら下げて勇者として帰ってくるのはまだですかね?ディル=地味・弱いという世間に広まった見識を覆したい -- 2017-10-31 (火) 07:00:19
- 他の武具はともかく、槍ディルに投擲宝具orスキルはもう付かないんだろうなぁと思うと寂しい。必殺武器あるのに必殺技使えない状態とか…… -- 2017-10-31 (火) 08:58:22
- エクスカリバー持ってるのにビーム打てないアルトリアみたいなもんだよな -- 2017-10-31 (火) 10:30:25
- 他の武具はともかく、槍ディルに投擲宝具orスキルはもう付かないんだろうなぁと思うと寂しい。必殺武器あるのに必殺技使えない状態とか…… -- 2017-10-31 (火) 08:58:22
- 現環境で実装されてたらほくろにNP獲得、武略も複合スキルだったんだろうなと思う -- 2017-11-02 (木) 10:56:38
- 攻撃ヒット数増加がついたかもしれんな -- 2017-11-02 (木) 19:42:59
- …知らぬとはいえあの顔芸をする原因の相手と何気に初会話するとは -- 2017-11-02 (木) 19:47:26
- ディル自身気づいてたみたいだぞ 平行世界の別人だからスルーしただけで -- 2017-11-03 (金) 13:33:34
- そりゃあ言いたいことはまだあるだろうよ。あれに言っても無駄なのも解ってようがね -- 2017-11-04 (土) 12:26:53
- 愛の黒子に魅了入れて欲しい -- 2017-11-06 (月) 08:19:50
- そっちはすでに攻撃デバフとしては効果高い方だし、やっぱり武略なんとかして欲しいわ -- 2017-11-06 (月) 09:05:44
- ユニークスキルなのにこの効果はかなり厳しいよね、、、 -- 2017-11-06 (月) 21:10:52
- 意味合いとしては軍略に近そうだし、騎士限定の30%宝具バフを味方全体にまいてくれたらかなり強くなりそう -- 2017-11-23 (木) 16:18:12
- そっちはすでに攻撃デバフとしては効果高い方だし、やっぱり武略なんとかして欲しいわ -- 2017-11-06 (月) 09:05:44
- よく言われてる投擲宝具ってただの投げ槍が宝具になるのか?という疑問が。兄貴の投げボルクは分裂 -- 2017-11-07 (火) 08:12:49
- するという特性と軍勢を薙ぎ払ったという逸話があるから宝具化も納得だがディルの投げ槍はなぁ。あと跳躍スキルって兄貴も持ってないのに付けれるわけないじゃん。 -- 2017-11-07 (火) 08:14:09
- 逸話がどうかっていうと、ポジション的に決め技としてしっかり活躍してるからいけるやろ。完全捏造レベルの超解釈宝具あるわけだし -- 2017-11-07 (火) 08:57:11
- むしろ、ディルの槍は投げの活躍メインだぞ -- 2017-11-07 (火) 08:58:47
- それいうとビーム連中どうなんだって話だし -- 2017-11-07 (火) 09:14:49
- 兄貴はサイクルの主役、ディルはフィンの仇役その1、原典でここまで格の差がある以上兄貴に勝るスキルなんて持てるわけないでしょう -- 2017-11-07 (火) 16:22:15
- ディルならではの投槍の特性みたいなのがないとキツイかな。ゲイボルクは分裂、フィンは魔術を槍にかける逸話があるけど。捏造すればイケるってのならそれまでのことだけどさ。 -- 2017-11-07 (火) 16:53:34
- ↑2仇役その1って……ほぼほぼフィンに次ぐ主要キャラやん -- 2017-11-07 (火) 18:54:53
- 単純にスゴいってだけだとアウトって言っちゃうとアウトなヤツが他にも出てくると思うんだがな。やっぱり、原典での扱われ方って重要だと思うんだよ。明確な決め技持ってるなら使わせないとさ -- 2017-11-07 (火) 19:15:30
- するという特性と軍勢を薙ぎ払ったという逸話があるから宝具化も納得だがディルの投げ槍はなぁ。あと跳躍スキルって兄貴も持ってないのに付けれるわけないじゃん。 -- 2017-11-07 (火) 08:14:09
- 投槍は基本戦術みたいなもんで、落とし込むとなると宝具じゃなくてスキルとかアーチャー適性があるとかそういう方面になってしまうと思う -- 2017-11-07 (火) 18:18:13
- 逆手に取ればアーチャーとして剣槍装備のディルを喚べる...という話にできなくもない、かも -- 木主? 2017-11-07 (火) 21:36:22
- いや無理でしょうな。兄貴でも知名度のせいで宝具2つなのにそれより低いであろうディルが3つ4つ持ってたら批判されると思う。 -- 2017-11-08 (水) 14:37:39
- 剣と槍で一本ずつなら問題ないね!まあ可能性の話です -- 木主? 2017-11-08 (水) 16:45:33
- クーフーリンは、アイルランド以外のヨーロッパでも城や戦車は持ってこれないそうなので、サーヴァントによるんじゃないの。知名度補正最大状態でのみ持ってこれる宝具と知名度補正そこそこで持ってこれる宝具みたいな感じに。 -- 2017-11-09 (木) 04:04:09
- 問題はこの世にクーフーリンよりディルムッドの方が知名度ある地域ってまず存在しないと思われること。兄貴で無理なら基本的にディルも無理って事になると思っていい -- 2017-11-09 (木) 15:17:20
- 知名度が低くなればなる程、宝具の数に制限がかかるんじゃなくて逸話そのものが無いものとして扱われるが正確(宝具はその英雄の逸話や伝説の塊みたいなものだから結果的に減らされる)、剣と槍1つずつを振るってた逸話事態が無くなってたら宝具の数関係なく無理。アルトリアみたいに剣の知名度が凄すぎて剣士としての逸話が付きまとって聖槍を持ってても剣のクラスしか適正を持てなかったりってパターンもある。 -- 2017-11-09 (木) 15:37:18
- 逸話が無くなる=スキルもないものとして、どんどん削ぎ落とされるから(これで兄貴も不眠の加護がなくなる)。ディルがどんなに投擲や跳躍が凄くても知名度の問題で無いものとして扱われ、その中で残ったのが黒子と武器そのものだけ。 -- 葉5 追記? 2017-11-09 (木) 15:49:13
- つっても世界的に絶大な知名度持っているイスカンダルが宝具2個でアストルフォが4個な時点で兄貴が2個だからディルも2個までしか持ってこれないとはならない気がする。カルナなんてルーマニアでの知名度は相当低いはずなのに槍と鎧両方持ってきちゃってるし -- 2017-11-09 (木) 18:26:42
- 別クラス別宝具の件もあるし、結局その辺は鯖作る側の匙加減だと思いますね -- 木主? 2017-11-09 (木) 18:47:42
- 多分あるだろうと思って確認したが、格ゲーのアンリミテッドコードだと乱舞技の締めに槍投げてるね。スキル化しているかは分からんが。ゼロでもやらなかったけど投槍を行えることは言っているしモーション変更という方向で期待した方がよさそう。 -- 2017-11-09 (木) 18:54:02
- ↑3 ライダークラス以外でアイテムとしての宝具を複数持ち込んできたサーヴァントは 少ないし、破格の待遇と言えなくはないかも -- 2017-11-10 (金) 02:34:05
- 投槍に関してはまあモーション更新があれば兄貴みたいにEXの締めに投げてくれるかも程度じゃないかなあ。今更スキル化とかそれこそ無理だろ -- 2017-11-10 (金) 19:55:47
- 逆手に取ればアーチャーとして剣槍装備のディルを喚べる...という話にできなくもない、かも -- 木主? 2017-11-07 (火) 21:36:22
- ↑4 せめて槍ディルに欲しいって言われてる投擲からして槍のカテゴリーから外れてないしなぁ。槍と関係ない宝具増やすってならともかく、投擲はディルムッドの槍の活躍で一番ポピュラーなところだし -- 2017-11-10 (金) 04:34:54
- 一応セイバーに「投擲で岸からキャスターの魔道書狙えるか」って聞かれて「造作もない」ということだから投擲の腕前はあるんでしょ。 -- 2017-11-10 (金) 11:17:11
- 原典においては百発百中の腕前で、フィニッシュムーブが投槍って勢い -- 2017-11-10 (金) 19:34:20
- 結構えげつない投槍だと思うがなあ、マジカルな方法じゃないと到底防げないような威力と精度のマジカル無効槍が飛んでくるとかワイだったらちびるで -- 2017-11-18 (土) 13:41:45
- 兄貴が手から離れた槍を手元に戻す時、ルーン魔術使ってるのならディルムッドは投げたら回収が難しいから、バトルロイヤルの聖杯戦争ではあまり投げたがらないのでは、と考えた事はある -- 2017-11-23 (木) 16:11:17
- 一応セイバーに「投擲で岸からキャスターの魔道書狙えるか」って聞かれて「造作もない」ということだから投擲の腕前はあるんでしょ。 -- 2017-11-10 (金) 11:17:11
- 実装と同時に宝具強化クエ持ちだったために宝具威力というアドを持てはしたが威力しか上がらないというのがなあ。同時期の鯖の殆どに言えることだけど -- 2017-11-10 (金) 19:59:24
- 星3槍は魔境と言われてるし、それに見合うぐらいすごい強化来てもいいんだよ -- 2017-11-19 (日) 08:05:36
- こいつってカード性能やら星だし性能は悪くないのか? もしそうなら第三スキルに攻撃バフ来たら一気に強くなりそう -- 2017-11-23 (木) 16:02:24
- いや普通にあまり出ない部類だぞ -- 2017-11-23 (木) 16:17:42
- マジか・・・でもせめて火力バフとかほしいんだよなぁ この性能だと -- 2017-11-24 (金) 11:37:52
- 強くはならないけどS3を有用スキルにしてくれれば満足だよ、現状☆3槍最弱だし -- 2017-11-24 (金) 20:30:15
- やっぱり現状で最弱の部類なのか。・・・メディアが使いづらいシーンでの強化解除役を探してたんだが、力不足かな。 -- 2017-11-25 (土) 14:30:53
- 最弱言っても他の☆3槍が優秀っていうのがあるのとスキル3が死にスキルなのが問題...ディルは宝具強化は来されてるからスキル3が使えるものになればまだ食いつける -- 2017-11-25 (土) 19:41:33
- いや普通にあまり出ない部類だぞ -- 2017-11-23 (木) 16:17:42
- ディルムッドの翁 -- 2017-11-24 (金) 20:33:29
- 勢いで聖杯4つ入れちまった。だって格好良いんだもん。さて、これからどうすればいい? -- 2017-11-25 (土) 22:16:16
- 現状はスキルがアレなんで、カード配分利用して、アーツ、クイックチェインの補助しながら宝具回す運用かなぁ。相手が女性の場合は黒子の攻撃ダウンがスキルマで半減くらいになるから女性ボス相手に宝具に合わせて攻撃ダウン役もあり -- 2017-11-25 (土) 23:07:05
- そうするとNP効率と宝具威力が上がる礼装が良いのか -- 2017-11-25 (土) 23:26:08
- 去年のクリスマス礼装にそんなのあったな…ウェイバーの礼装だったっけ? -- 2017-12-06 (水) 13:39:11
- 現状はスキルがアレなんで、カード配分利用して、アーツ、クイックチェインの補助しながら宝具回す運用かなぁ。相手が女性の場合は黒子の攻撃ダウンがスキルマで半減くらいになるから女性ボス相手に宝具に合わせて攻撃ダウン役もあり -- 2017-11-25 (土) 23:07:05
- セイレムもやっぱダメか... -- 2017-11-28 (火) 21:35:10
- むしろセイレムの世界観とは相性悪そうだしなぁ、心労がマッハよ -- 2017-11-28 (火) 21:39:24
- CMに登場鯖全員出るわけじゃないでしょ -- 2017-11-28 (火) 21:41:20
- 宝具に回復量ダウン100%とかつかないかな(あまり意味はないと思うけど…) -- 2017-12-03 (日) 14:30:00
- 兄貴のゲイボルクにも回復阻害の設定あってFGOだと防御ダウンでそれ再現してるっぽいから、こっちも同じになると思う -- 2017-12-03 (日) 14:42:14
- 最近流行り?のカード耐性ダウンとかもアリかねぇ。 -- 2017-12-03 (日) 17:06:11
- 最初に呪いにしちゃったから、呪い効果アップが付くのが自然かなぁ。まぁ、すでに宝具強化しちゃってるから、武略強化が順当なとこだろうが -- 2017-12-03 (日) 22:28:22
- 最近は2色バフも2色バフ+αも珍しくないので武略は是非ともバスタークイックつけて欲しい -- 2017-12-06 (水) 13:38:01
- 何でバスター?アーツとクイックじゃんつけるなら -- 2017-12-06 (水) 18:36:13
- アナが敵へのQデバフだそうな。相性良いかな? -- 2017-12-07 (木) 23:03:14
- このゲームの特性上、使えないサバはいない。が、ディルムッドは現状最も選択肢から外れるサーヴァントなんだよなあ。これどうにかなんねえのかな。冷遇は寂しい -- 2017-12-09 (土) 14:28:16
- いやー、そこまででは無くね?多分、他の選択肢に挙がって無いキャラをあなたが気にして無いだけじゃないかな。強化解除持ちもA2枚も黒子のデバフ倍率も有るし、別に強くないけど悪くない位の選択肢には普通に入るよ。 -- 2017-12-10 (日) 15:55:15
- 違うか、入るパターンなら割と思い付くよ、位かな。 -- 2017-12-10 (日) 15:58:38
- 黒子結構強いけど狭いメタ起用する星3にどこまで価値を見出すかだな -- 2017-12-11 (月) 10:23:05
- いやー、そこまででは無くね?多分、他の選択肢に挙がって無いキャラをあなたが気にして無いだけじゃないかな。強化解除持ちもA2枚も黒子のデバフ倍率も有るし、別に強くないけど悪くない位の選択肢には普通に入るよ。 -- 2017-12-10 (日) 15:55:15
- アーケードも希望無さそうなんだよな。出演 -- 2017-12-09 (土) 14:29:43
- Zeroや声優効果でありそうだけどなぁ -- 2017-12-09 (土) 16:27:02
- 声優はともかく、現状zeroキャラだと特に何かあるわけでもなくね -- 2017-12-09 (土) 17:19:41
- Zeroや声優効果でありそうだけどなぁ -- 2017-12-09 (土) 16:27:02
- 今のところスキル二つ、相手が女性じゃなければ実質心眼一つで頑張ってるからな、やけくそ強化来ても他に並べるかどうかなんとかしてほしいよ -- 2017-12-10 (日) 14:56:02
- 宝具強化のみの幕間の物語の報酬に石がもらえると表記してあるので改正お願いします -- 2017-12-10 (日) 18:43:37
- アーケードってFGO新規鯖と人気鯖優先って話だそうだ…… -- 2017-12-11 (月) 19:45:16
- それディル永遠に出れないじゃん…不人気キャラ推しはつらい…これからも推すけど…… -- 2017-12-16 (土) 00:55:04
- レッテルって剥がれにくいからな。この先ストーリーでどんなに良いとこ見せても大きな人気上昇は難しいだろうな... 。 -- 2017-12-16 (土) 08:23:16
- 出るたびに株上がるどころか暴落してるもんね… -- 2017-12-27 (水) 13:10:12
- なんでや!Zeroコラボは普通に恵まれてただろうが! -- 2018-01-14 (日) 03:21:43
- それディル永遠に出れないじゃん…不人気キャラ推しはつらい…これからも推すけど…… -- 2017-12-16 (土) 00:55:04
- 騎士の武略に神秘特攻つけようぜ -- 2017-12-15 (金) 04:11:38
- そもそもゲイジャルグって不死殺しがメインの逸話みたいなもんだし -- 2017-12-15 (金) 04:13:11
- 神秘特攻なんてないんだね頼光さんのスキル名から勘違いしてた -- 2017-12-15 (金) 23:45:34
- 武蔵みたいにヒット数2倍にしようぜ。 -- 2017-12-22 (金) 14:24:08
- それも考えたけどカード性能とアタックが貧弱だから1ターンしか無理そうなヒット数増加より3ターン持続する効果の方がいいと思って…現実的なのはQ耐性ダウン3ターンだろうね -- 2017-12-30 (土) 17:51:57
- 防御力無死とかスリップダメージがあってもいいと思うが、前者はヘクトールいるしなあ。変に元ネタに縛られてるから、輝く貌からビーム放つくらいはっちゃけないと。 -- 2017-12-18 (月) 21:52:45
- 防御無視は分るけどスリップダメージ要素は無くね? -- 2017-12-18 (月) 22:14:31
- ボウが呪い状態だからすでにあるやろ。まぁ、時期の問題で宝具強化が威力倍率のみだったのはアレだが……今なら呪いのダメージアップ効果(延焼みたいな)とかついたり、強化解除が先に来たりとかはありそうだし -- 2017-12-18 (月) 23:48:28
- 聖なる夜に呪いあれ! その願いに災いあれ! いつか地獄の釜に落ちながら、このディルムッドの怒りを思い出せ! -- 2017-12-25 (月) 01:17:03
- どっちかというと非モテに呪われる側だろうにw -- 2017-12-25 (月) 02:00:20
- いやぁ、ディルはモテてても羨ましく感じない。良い思いしてるイメージがまるで無い・・・ -- 2017-12-25 (月) 02:20:06
- ディルは男たちとわいわい騒いでる方が楽しいだろうしな… -- 2017-12-25 (月) 02:43:45
- あのホクロはディルにとってまさに生まれ持った呪いよな -- 2017-12-25 (月) 11:43:52
- あの黒子後天性なんすよ…妖精は人の心がわからない -- 2017-12-25 (月) 11:58:58
- 妖精「よかれと思って」 -- 2017-12-25 (月) 17:21:59
- 生前仲間とは目茶苦茶よくやってた辺り、同性に嫌われるタイプというわけではないのだ。好きなものに友情挙げてるしね -- 2017-12-27 (水) 17:46:44
- どっちかというと非モテに呪われる側だろうにw -- 2017-12-25 (月) 02:00:20
- この人ATK補正付く礼装だと何が良いのかな。聖杯6つぶち込んだけど宝具はともかく素殴りが心もとない… -- 2017-12-25 (月) 17:07:37
- 火力の問題は全部相撲で安定。宝具とQの火力を相撲より上げたいならイマジナリ -- 2017-12-26 (火) 09:47:07
- クリティカルを意識するんなら武略の上乗せまで期待してメリー・シープとかいいんでない? -- 2017-12-27 (水) 10:56:08
- 第二部でセイバークラスワンチャンあるかね…。降霊科のロードがZero世界ではソラウさんの家だった、ぐらいしか期待要素ないけど。父親の弟子だったケイネスもセイバーで現界させたがってたからネ! -- 2017-12-27 (水) 07:44:47
- セイバー実装の予定とはなんだったのか…。Zeroのサバで別バージョンないのはあと槍と殺くらいか。 -- 2017-12-29 (金) 02:56:02
- まあ....予想だと出来てはいると思うよ、パールみたいに出すタイミングを計って計って計って計って計って計って忘れてる状況だと思う -- 2017-12-30 (土) 09:09:10
- それ実装されてもモーションが古いパターンやん・・・ -- 2017-12-30 (土) 18:47:57
- アニメ終わってもアキレウスの実装もしない、モーション改修もしない運営に期待なんかするな -- 2017-12-31 (日) 05:55:26
- 殺はロリアサシンくらいしか可能性ないしな。ディルやら弓ヘラやら馬呂布やらは当初は実装するつもりだったんだろうけど実装ペースが追い付いてないわな。 -- 2018-01-03 (水) 04:17:32
- ↑↑気持ちは分かるがそれはお前だけの考え以下略 -- 2018-01-13 (土) 12:19:55
- セイバー実装の予定とはなんだったのか…。Zeroのサバで別バージョンないのはあと槍と殺くらいか。 -- 2017-12-29 (金) 02:56:02
- 宝具はそれなりに強いし、心眼と黒子もいいとして、やはり武略にテコ入れ欲しいな・・・。スター発生率を上げて、+で無難な所ではクリ強化とかかね -- 2018-01-01 (月) 23:07:31
- 槍で幸運も低いからクリアップだけだと微妙じゃないかな?確定チャージ減なら結構嬉しい -- 2018-01-02 (火) 18:12:58
- ☆3に期待する能力って火力よりもサポートや妨害方面だし、個人的にはチャージ減か宝具封印に加えてクリティカル系デバフあたりがあれば嬉しい -- 2018-01-02 (火) 19:18:21
- さすがにct5でクリデバフとチャージ減とスターアップの複合は厳しい…仮にできても一つずつの効果が微妙になりそう -- 2018-01-02 (火) 23:44:53
- 折角だしスキル上げに価値を出してほしい。ディルは好きだが、スキル上げてもまったく恩恵が感じられん。敢えて言えば黒子は感じられるが限定的過ぎる。 -- 2018-01-03 (水) 04:15:21
- このゲームのバフは固定値じゃなくて倍率だから、もとの性能が高いとかなり上がるけど、もとが弱いと全く性能上がらないからなんとも.....。ディルはカード1枚あたり大体2個くらいしか星出せないから、星発生率100%アップくらいでようやくエルキに追い付くか追い付かないかのQ性能で一番星が出ないAカードが二枚もある、クリアップは星集中無い時点でプニキの下位互換まったなしになるよ。 -- 2018-01-13 (土) 03:08:52
- 今なら最大HP削りとか実用性出そうだよな -- 2018-01-01 (月) 23:44:11
- 面白そうだけど、味方だと弱いが敵だと強いパターンの性能になりそうで怖い -- 2018-01-06 (土) 00:22:29
- 設定的には回復阻害が精々じゃないか? -- 2018-01-06 (土) 00:23:17
- いや、設定的にって言うんであれば最大HP削りであってるやろ -- 2018-01-06 (土) 07:34:15
- 最大HPかもしれんがゲーム的には阻害の方がいい。最大HP減らしても2千くらいなら3ターン回復封じた方が強い -- 2018-01-08 (月) 21:54:46
- 普段は使えないけど高難易度スパルタクスのアンチテーゼにはなる -- 2018-01-13 (土) 02:49:40
- 武略を妖精王の寵愛EXに変えて自身以外の味方全体に回避1ターン付与と自身に弱体耐性付与3ターンにしよう -- 2018-01-03 (水) 18:43:50
- 言峰綺礼「自害しろ、ランサー」 -- 2018-01-06 (土) 00:08:12
- EXヴラド「フゥーッハッハッハッハ!」 -- 2018-01-06 (土) 00:32:07
- ディルって初期モーション勢に入るんだろうか?。入るならアンコに出てたし、ヒット数上げてほしいな。星出し上がれば個性出るしさ -- 2018-01-08 (月) 21:57:32
- ほとんど汎用だけどほんのちょっといじってるから固有モーション扱いで修正はされないだろう -- 2018-01-09 (火) 23:00:17
- 一応、モーション改修で一番新しいのはディルより後実装のネロだから希望はあることはある -- 2018-01-10 (水) 00:25:41
- 固有モーションだったドレイクと玉藻が合ったら可能性が皆無ではないけど.....レア度的に望みは薄い -- 2018-01-13 (土) 02:48:28
- 小次郎や緑茶とかされてるし、他作品出演歴あるこの人もワンチャン・・・ -- 2018-01-13 (土) 02:50:40
- 小次郎と緑茶はマジモンのサービス開始時から居た汎用だったからどうだろう。まぁ4章頃までのキャラはいけそうな気はするが -- 2018-01-13 (土) 03:29:16
- レア度なんて今は当てにならん -- 2018-01-13 (土) 12:17:23
- Busterで飛び上がって斬りつけたり突いたりするモーションのやつは全員変えていいと思う -- 2018-01-16 (火) 16:37:25
- 幕間で二槍の本当の力を解放したけどどういう風に変わったのかが説明されなかったのがふと気になった。 望み薄だがいつか言及してくれる時を待ってよう。 -- 2018-01-10 (水) 21:47:48
- 宝具火力だよ -- 2018-01-11 (木) 05:37:20
- モーション変更きたら嬉しいな。EXアタックとか今見るとしょぼすぎる -- 2018-01-15 (月) 16:00:55
- せっかく槍2本なのにぱっとせんね。どちらかといえば技巧派だと思うのでモーションは凝ってほしい。 -- 2018-01-23 (火) 00:03:53
- 設定上メディアのと違って槍が触れた時だけ魔力が機能しないタイプ。宝具の効果はダメージ他、無敵貫通、防御無視3Tが妥当な気がする。呪いはそのままで構わない -- 2018-01-16 (火) 16:47:23
- むしろ第3スキルが武略じゃなくてゲイジャルグで、効果が敵強化解除+宝具威力上昇なら良かった。 -- 2018-01-17 (水) 17:30:57
- 特攻デバフと防御バフ付きの回避だけじゃきついわなー。武略程度のメリットで1T当りのトータル火力を下げるメリットもあんまりないし。武略にHIT数を二倍にする効果をつけてくれないかな -- 2018-01-17 (水) 18:32:06
- 宝具の強化解除がダメージ判定前ならなぁと思うことが何度も。メディアさんほどのNP効率なら一発くらいは強化解除用と割り切って使えるんだけどディルの場合は一発一発を確実に入れていきたい。 -- 2018-01-17 (水) 19:05:20
- それ敵で来たときにめっさめんどいやつやん… -- 2018-01-19 (金) 21:11:36
- 単体なら攻撃ダウン以外にもやりようはあるからマシ -- 2018-01-20 (土) 23:53:38
- それ敵で来たときにめっさめんどいやつやん… -- 2018-01-19 (金) 21:11:36
- npチャージなりデバフなり味方に作用するバフなり素殴りに期待できない分サポート能力が欲しい、それこそサブアタッカーと言えるくらいの -- 2018-01-18 (木) 01:46:17
- レベル30あたりで成長が停滞して、上昇値がHP/ATKともに5ずつだったときは少しへこんだ。それはそうと槍は確率で宝具封印がつくといいかなとか思った。 -- 2018-01-20 (土) 07:51:31
- 確率宝具封印は1ターン回避が使いにくくなるんでちょっと…… -- 2018-01-20 (土) 23:51:23
- 宝具封印はチャージ貯まってないときに使うのが常識だろ、回避関係ない -- 2018-01-22 (月) 22:46:33
- 確率宝具封印は1ターン回避が使いにくくなるんでちょっと…… -- 2018-01-20 (土) 23:51:23
- 愛の黒子で防御力も大ダウンとかどうだろう -- 2018-01-21 (日) 12:13:29
- 性別限定なら攻撃防御50%ダウンが妥当ラインだな -- 2018-01-21 (日) 12:17:53
- 性別限定だから攻撃力大ダウンを3ターンにしてクリ発生率ダウン3ターンみたいなデバフ耐久型とかでも面白いかと -- 2018-01-22 (月) 22:42:38
- まさかのフレポ召喚画面に登場とは、これは一体…? -- 2018-01-25 (木) 00:40:27
- 結果的に新たな友を得たのか…性格的にも合いそうだしいいな>ベディとディル -- 2018-01-25 (木) 12:05:58
- ヴェディとディルの迫真のカットインに腹筋崩壊したわwww -- 2018-01-26 (金) 14:47:38
- ディルだけなら失敗してた(キャラ的に) -- 2018-01-27 (土) 09:30:32
- 二人が会話してる間は常に爽やか和やかな風が吹いてそう(偏見) -- 2018-01-27 (土) 09:37:02
- 顔面偏差値の圧倒的な高さ -- 2018-01-28 (日) 14:34:26
- フィオナ騎士団と円卓が仲良くしてるのはいいな、原典でも元ネタだし相性良いよね -- 2018-01-25 (木) 14:49:21
- フィンも言ってたが脅し文句が怖すぎるわw -- 2018-01-25 (木) 17:28:10
- 上半身裸だったから他に比べて温泉入ってるっぽく?見えるな -- 2018-01-25 (木) 19:41:23
- 水着イベでは裸に見えたよ…… -- 2018-01-28 (日) 21:08:07
- お前、超頑張ったな・・・w -- 2018-01-25 (木) 19:41:35
- フィンを刺してもいいから剣盛ってきてくれと思ってしまった -- 2018-01-25 (木) 22:03:37
- はよモラルタトとベガルタもってこいやww -- 2018-01-26 (金) 02:34:33
- 剣ディル来るとしたらレアリティいくつかねえ。星3かな -- 2018-01-26 (金) 13:31:17
- 希望は星4だけど、星3の方がありえそう。 星3だったら恒常入りしてほしいな -- 2018-01-26 (金) 17:20:38
- ☆4は単体宝具が3色そろってるけど☆3だとAが足りないからそこかもな。まぁCV緑川光なあたりそこそこガチャも回るだろうし☆4も十分あり得るけど -- 2018-01-27 (土) 08:09:06
- 主君に刃を向けて(物理)(予告)でも主君の名誉を守るという今回のディルムッドを見て謎の安心感を覚えた。でもお前はとっととモラベガを持ってこい -- 2018-01-27 (土) 20:14:29
- みんながいってる、モラルタとベガルタってどんな剣なの? -- 2018-01-28 (日) 14:39:20
- モラルタが必ず殺す系の剣で、ベガルタがHP1の時に一回だけ -- 2018-01-28 (日) 14:50:54
- 切れた 相性無視で殺せる剣(ただし柄で)みたいな…? -- 2018-01-28 (日) 14:52:33
- 殺意たっぷりな装備だね… -- 木主? 2018-01-28 (日) 14:54:37
- モラルタ→全てを打ち倒す剣、敵を鎧ごと真っ二つにしたりする。ベガルタ→説明は特になし、ディルムッドの死の場面で猪に斬りかかった際に折れ反撃で致命傷を負うも、柄のみの打撃で脳天をかち割って相打ちにしている。ゲイジャルグとモラルタが最強の組み合わせとのこと -- 2018-01-28 (日) 20:58:55
- ベガルタは確か滅茶苦茶な硬さ誇ってるだけでそれ以外は特に何も無いんだっけか -- 2018-01-28 (日) 22:07:50
- ゲイジャルグが魔術阻害、モラルタが鎧ごと真っ二つ(鎧が役に立たない)ってことで物理防御無視って感じになればいい感じに能力バランス揃ってて白兵戦強くて最高だと思う -- 2018-01-30 (火) 12:05:17
- モラルタが必ず殺す系の剣で、ベガルタがHP1の時に一回だけ -- 2018-01-28 (日) 14:50:54
- ディルって武装で制限受けてるけど、武装の制限全く無いクラスってバサカとエクストラクラスだっけ?土方さんバサカで拳銃とライフルあと刀持ち込んでるけど…? -- 2018-01-28 (日) 21:48:55
- それ言い始めたらインフェルノさんだってアーチャーで薙刀と弓とかいっぱい持ってるからな -- 2018-01-28 (日) 22:06:36
- あぁ…、そうだった、他にも殺師匠も槍とかナイフとか弓、剣もか -- 2018-01-28 (日) 22:26:52
- ライダーも大概だぞ。特にというか主にファラオ -- 2018-01-28 (日) 22:18:21
- アキレウスも戦車と槍と盾だし、アストルフォも幻獣と魔道書と槍と笛だしな -- 2018-01-28 (日) 22:52:16
- ファラオも3種類だから自重してる方なんだよなぁ… -- 2018-01-29 (月) 02:05:02
- というよりランサー以外はあんまり制限受けてない気が。セイバーは無難に剣が飛びぬけて最強武器な鯖ばかりで、弓・殺・狂・術は元々フリーダムだし。 -- 2018-01-28 (日) 22:34:48
- これでディルに合う武装フリーダムなクラスはどれだろうか?(あぁ…、ファラオは…、モーションのせいで何でライダー?ってなる -- 木主? 2018-01-28 (日) 22:51:53
- ライダー、アーチャー辺りは公式で「宝具の豊富さが取り柄」という設定のはず。アサシンとかも縛りようがなさそうだしガチガチの縛りがあるのはセイバーとランサーぐらいじゃね?そもそもディルの場合日本での知名度が低すぎたのが縛りの原因だが -- 2018-01-28 (日) 23:03:30
- 正直宝具やらなんやらの縛りは設定云々より、作者の気分がデカい気がするw -- 2018-01-29 (月) 11:54:21
- そこは作者の気分じゃなく先輩(クーフーリン)への配慮だろ -- 2018-01-29 (月) 12:05:39
- 投擲の逸話を加味してアーチャーとかならなぁ、Fateじゃ投擲要素消されてるし無理っぽいけど -- 2018-01-29 (月) 15:54:51
- ゼロで海魔に投擲するかどうかっていうシーンがあったし投擲スキルは書かれてないだけであるんじゃないか -- 2018-01-29 (月) 16:28:28
- 見えてれば外しはしないみたいな事言ってたしボルク程じゃないにしても精度はかなりのものだと思われる -- 2018-01-29 (月) 20:02:09
- まあ不遇よね 正直 -- 2018-01-29 (月) 21:09:45
- zero自体がスピンオフの初期ってことでSNに遠慮してるからね、バサクレスなんて宝具一つしかないこと考えれば妥当ではある。出てきたのが最近なら剣と槍両方持った状態で出てきたんじゃないかな? -- 2018-01-30 (火) 11:58:55
- クーフーリンと差別化するためでもあったんだろうが、ディルの知名度で槍2本持ち込んだのは破格の扱いではある。もちっと宝具の制限は緩くてもよかっただろうけど。な -- 2018-01-30 (火) 13:25:35
- ライダー宝具多め設定は企画段階の話で現状は関係ないよ -- 2018-01-30 (火) 18:17:13
- クラスによる制限ではない、ランサークラスなら槍兵としての側面が強く出てくる+知名度でさらに制限がかかってるだけ。兄貴は故郷なら槍クラスでも戦車持ってこれる -- 2018-01-30 (火) 18:22:13
- 兄貴は地元だと戦車と城と剣も付くんだっけか。オルタと別の怪物化もあるそうだし -- 2018-01-30 (火) 18:25:43
- 言及されてるのは城と戦車だけ -- 2018-02-02 (金) 21:03:16
- それ言い始めたらインフェルノさんだってアーチャーで薙刀と弓とかいっぱい持ってるからな -- 2018-01-28 (日) 22:06:36
- アンコ以来(多分)の光の御子呼びを見られて何か嬉しい -- 2018-01-31 (水) 19:50:38
- ディルが言うと憧れの先輩を慕う後輩感が出て可愛いよね。実際は兄貴の方が年下(享年)の気もするが。 -- 2018-02-01 (木) 10:33:40
- アンコの掛け合い良いよね -- 2018-02-02 (金) 21:00:48
- でディルムッド、切実なのはわかるが自意識過剰だろw -- 2018-01-31 (水) 23:20:49
- 生前のみならず、ZEROの時のこともトラウマになってるのかねぇ -- 2018-01-31 (水) 23:33:44
- こんなこと考えて普通なら『チャラ男うぜえ、ゲスイ』なのに悲壮感しか感じねえw -- 2018-02-01 (木) 00:18:56
- 言葉だけならUZEEEだけどディルが言うとな......。 -- 2018-02-01 (木) 00:59:06
- セミ様推しの人が怒ってディルマナプリにしたりしてるし、ディル推し以外にはセミ様寝取ろうとしてるって思われてそうなのがなんとも… -- 2018-02-02 (金) 14:10:15
- 運営がディルの評判を下げる事によってディルの需要を無くし、出すタイミングを失った剣ディルをうやむやにしようとしている可能性が微レ存... ? -- 2018-02-02 (金) 14:18:38
- あれくらいでキレてマナプリにすんのか…こわっ -- 2018-02-03 (土) 02:33:00
- ↑↑ねーよ -- 2018-02-03 (土) 04:58:04
- 相手はディルムッドじゃないけど分析自体はわりとあってるの笑う -- 2018-02-01 (木) 03:14:44
- バレンタインにうっかり街歩くとチョコレートに沈められなけないからね、仕方ないね -- 2018-02-02 (金) 14:13:12
- 全く羨ましく感じないのはディルだからこそか -- 2018-02-03 (土) 18:27:29
- ディルは目の前で繰り広げられた光の御子とメイヴのいざこざを見てどう思ったんだろ。ぶっちゃけクー・フーリンの方が女難体質で悲惨な境遇だったと思うんだが。 -- 2018-02-07 (水) 17:08:35
- うん、実際女難なら兄貴(あとフィン)の方がよっぽど悲惨。ディルは自業自得なところ多い割に反省しないでチラチラ持ち出してくるから印象に残りやすいんだと思う -- 2018-02-07 (水) 17:31:07
- おまそう -- 2018-02-07 (水) 21:00:06
- メイヴとスカサハ見てるだけでも面倒臭いのは察する -- 2018-02-07 (水) 22:09:13
- ディルのは同様の悲恋エピソードがあるっていう。女難のテンプレエピソードなのがでかいのよ -- 2018-02-07 (水) 23:53:53
- まぁ、エメルさんがいい女やし -- 2018-02-08 (木) 00:01:12
- グラニアとか最初から最後までクソ女すぎてあんなのに惚れて尽くすディルが正直理解できない(最初の逃避行は回避不可だけど)。普段のディルは好青年で好きなんだが、こういう話題の時はダメンズに引っ掛かった挙句に悲劇のヒロインぶる女みたいでもやっとする。 -- 2018-02-08 (木) 09:23:50
- ↑そこら辺はさすがに当時の物語的なアレコレで流しとこうぜなとこ結構あるやろ -- 2018-02-08 (木) 10:50:22
- なんというか、めっちゃいい奴だけど女難に関しては外的要因でもある黒子のせいで変に捻くれて拗らせた人ってイメージだなあ -- 2018-02-09 (金) 18:08:47
- まあ色々あったとはいえ兄貴は戦場で戦士として死ぬことができたからね、領内で親のとばっちりの呪いで死ぬのとはまた違うのでは -- 2018-02-11 (日) 04:01:49
- とりあえず今回は服着て出てて安心した。前回半裸だったからなぁ -- 2018-02-01 (木) 00:57:05
- 愛の黒子3T にしろや・・・敵で出てきたらやばいけど -- 2018-02-01 (木) 15:04:42
- せめて大ダウン1Tにダウン3Tとかで -- 2018-02-02 (金) 18:36:24
- いっそ武略に同じ倍率の攻撃デバフ3Tつけて、黒子と併用するとダメージ0に出来るようにすれば.....星発生率アップ?もう飾りでいいよ -- 2018-02-02 (金) 21:33:43
- チョコ色の涙に草を禁じ得ない -- 2018-02-02 (金) 20:33:36
- あれは最初見たときリアルに吹いた -- 2018-02-03 (土) 20:50:20
- 女難キャラにとっては辛い季節か。しかし実際何があったんだろうね? -- 2018-02-04 (日) 10:32:54
- どこかの聖杯戦争でチョコ貰ったら女性同士でギスギスしまくって胃潰瘍待ったなし、と言うのは前のバレンタインイベントで言ってたが… -- 2018-02-04 (日) 10:37:26
- みんな身分、時代、国を越えて笑顔で農作業に励む姿はいいものだな・・・ -- 2018-02-02 (金) 21:03:54
- カルデアに来てめっちゃ楽しそうだよねディル…理想の職場でよかったね -- 2018-02-04 (日) 10:53:47
- ゲーム上でも宝具に最大HP削るとかも付けてほしいなー。欲張りとは思うけどね -- 2018-02-07 (水) 17:41:26
- 自鯖では効果を実感しないけど敵になった時にすごい嫌われるやつだ -- 2018-02-07 (水) 18:03:44
- 付けて欲しいか?そんなもの多くてもOC500で最大HP10000マイナスとかその程度にしかされないだろ -- 2018-02-07 (水) 18:06:39
- 万が一にもないが割合で削る効果だったら有用性すごいだろうなあ -- 2018-02-07 (水) 18:41:24
- 回復疎外5ターンとかなら、たまに現れる回復連打してくる奴には使えるかもしれんが.....微妙っちゃ微妙 -- 2018-02-07 (水) 22:00:52
- いうて5ターン阻害出来たらリジェネ系スキル無効化できるし、かなり有効だと思うが -- 2018-02-19 (月) 01:08:18
- せめて、通常攻撃に呪い乗るとかが欲しい。 -- 2018-02-07 (水) 23:45:10
- 呪いの効果アップの方がまだ使えると思う -- 2018-02-07 (水) 23:47:32
- セイバークラスは一体いつになったら実装されることやら。 -- 2018-02-07 (水) 21:27:33
- ホワイトデーピックアップに来ねえかなあ。 -- 2018-02-08 (木) 22:38:35
- そんなに嫌なら愛の黒子をゲイ・ジャルグかゲイ・ボウで抉ればいいんじゃね?…と、思ってたけど、ジャルグは刃が触れている間にしか効果が無くて、ボウは自分を傷つけることは出来ないって効果もあったのか。 -- 2018-02-09 (金) 17:48:11
- 魅了はディルムッドそのものに罹っている呪いであって、公式設定で黒子エグっても効果消えないぞ。あの黒子は呪いのシンボルマークみたいな物だよ -- 2018-02-09 (金) 18:10:25
- 魔眼殺しのメガネでどうにかできる気もするが -- 2018-02-09 (Fri) 05:16:28
- 黒子は、懇ろになった妖精が自分とディルムッドは結ばれない運命だから代わりとなる女性を見つけられるようにって、プレゼントしてくれたものだからそんなこと出来ないんだろう -- 2018-02-13 (火) 12:28:45
- なんだか切ないなぁ・・・ -- 2018-02-13 (火) 14:33:26
- しかもあの黒子はキュンッてさせるくらいで人を狂わす程の効果はないから.... -- 2018-02-14 (水) 13:31:20
- チョコは危険ですマスター!どころか材料チョコすらなくおフィンに悪絡みされることもなく気心知れた男集と嫌なこと忘れて楽しく土いじりしてたのにチョコタイド起こるわ聖杯くん顕現するわでそりゃブチキレるわな… -- 2018-02-09 (金) 17:59:14
- そんなディルもマシュのチョコ交渉の際には笑顔なのだから、女難に繋がらないバレンタインチョコはOKなのだろうなぁ -- 2018-02-10 (土) 23:55:56
- いつの間にか恋愛アレルギーみたいな扱いされてるけどギャグ時空以外では別にそんなことないしな -- 2018-02-12 (月) 16:07:06
- モラルタは物理無効って予想マジ好き。安易にビームに走らないでこれ言い出した人センスあるわ -- 2018-02-12 (月) 16:05:20
- なんか防御無視ついて終わりになりそうな -- 2018-02-13 (火) 00:29:32
- 刃の通るものならつけた傷の深さ関係無く両断する、みたいな少し違った方に考えるのも楽しいぞ! -- 2018-02-13 (火) 14:06:14
- ディルムッド・オデン -- 2018-02-12 (月) 17:51:22
- 今回セミ様が、二重召喚をスキルで持って来たけど、剣ディルもセイバーとランサーで二重召喚してゲイ・ジャルグとモラルタ装備出来ないかなぁ -- 2018-02-13 (火) 22:37:20
- たしか二重召喚って剣弓槍の3クラスは対象に出来ないんじゃなかったっけか -- 2018-02-13 (火) 23:50:35
- ↑あとはエクストラクラスも対象外(ガンナーなどの近現代のエクストラクラスは兼用可)。召喚の際に特殊な条件付で発動するという「タイトル画面でコマンド入力」みたいな裏技スキルらしい。 -- 2018-02-14 (水) 13:28:32
- 言うて二重召喚じゃなくても、最優のクラスのセイバーだから強いでしょ -- 2018-02-14 (水) 13:32:55
- 地元で召喚されるなら可能性あるかも。 -- 2018-02-14 (水) 13:50:46
- セイバークラスで -- 2018-02-24 (土) 15:04:46
- 今回の高難易度はほぼ女性だし黒子大活躍か!って思って見にきたら1Tだけなのか…宝具は既に強化されたけどスキルもどれか強化されないかなぁ -- 2018-02-14 (水) 22:41:54
- だから実質スキル心眼のみって感じなんだよな、1ターンなので宝具に合わせて使うべきだろうけど宝具相手じゃ大ダメージは免れないしそもそも心眼あるし -- 2018-02-20 (火) 15:48:02
- 女性限定だけど黒子の効果自体は強いぞ。防御バフ、攻撃デバフと重ねると宝具に耐える性能はある。騎士の武略がステータスとカード性能の低さを補える水準じゃないのがきつい -- 2018-02-20 (火) 16:20:09
- 心眼(回避)→心眼(防バフ)+黒子で2ターン凌げる目があるのは割と面白いんだけど、攻め手にもう一味欲しい。双槍なんだしヒット数二倍とか -- 2018-02-20 (火) 20:19:17
- ヒット数2倍だと1ターンしかできないだろうし微妙なんだよなぁ…有用な3ターンバフじゃないとカード性能の低さを補えない -- 2018-02-21 (水) 02:45:37
- 前回の801号室ノッブ戦では黒子(+自前の防御バフ)で三段撃ちを全員生き延びた覚えが。武略の更改が来ると信じてそろそろ聖杯を捧げたいところ -- 2018-02-21 (水) 05:27:59
- スター発生率100%でヒット数2倍を3ターンとかでスキル強化こないかな -- 2018-02-21 (水) 12:49:21
- はっきり言って相当なヤケクソ強化でなければキツイよな。騎士の武略はヒット数倍にしても元々が低いからそれで強くなるかどうか微妙な気もする -- 2018-02-22 (木) 13:47:48
- だから実質スキル心眼のみって感じなんだよな、1ターンなので宝具に合わせて使うべきだろうけど宝具相手じゃ大ダメージは免れないしそもそも心眼あるし -- 2018-02-20 (火) 15:48:02
- スキル強化と剣ディルどっちが早いかねぇ -- 2018-02-19 (月) 09:09:22
- 何の気なしにzero時のセイバーのステ見てみたけど、これ相手に片手でやられたとしても、食い下がってただけ十分強さは評価出来ると思うよ -- 2018-02-22 (木) 00:57:53
- アレは、宝具出されて親指一本で済ませたのがすげぇって話で負けるって話ではないんだがな -- 2018-02-22 (木) 01:06:47
- そもそも、食い下がるどころか、最初のジャルグは直感働いて回避してなお結構な深手、ボウも直感回避なきゃやられてるからな。そもそも、初戦の戦法自体まともに正面戦闘できる実力なきゃできない戦法だし -- 2018-02-22 (木) 01:10:10
- つーか切嗣セイバーってステ高いはずなのに士郎セイバーと描写変わらないんだよな -- 2018-02-22 (木) 01:27:20
- 小説の場合は回りの破壊規模より鯖同士の駆け引き重視だから、一応、初戦で余波だけでもすげぇ的な描写はあるんで、読者の想像しだいなとこあるけどね。印象アレなのはアニメの演出も初戦とか駆け引き重視にしたとこだと思う -- 2018-02-22 (木) 02:50:03
- アニメは媒体によって違うからね。特にzeroはDEEN版の後だから破壊描写は抑え気味なところはあると思うよ -- 2018-02-22 (木) 13:58:44
- 上で言われてる通りもともとfateはスゲエ地味で単調なことしてるように見えて、実際は達人通しの駆引きで凄いことをやってるって描き方、snをそのまま映像化するとエミヤVSクーフーリンは兄貴がひたすら突きをしてるのをエミヤが凌いでるだけになり、ギルVSヘラも一歩一歩前進するヘラに宝具を延々と当てるシーンになる。だから、ある意味アルトリアVSディルの初戦は原作らしさが顕著に出過ぎて、文章がないから何が凄いのか分からない感じになってる。 -- 2018-02-25 (日) 01:48:04
- ていうか宝具なしの単純な白兵戦なら魔力供給の件もあって兄貴以上だからね。兄貴以上ってことは単純な白兵戦なら全英霊でもトップクラスってことだからすごい強い -- 2018-02-22 (木) 13:54:35
- 技能が1~100レベルまであると仮定して、剣術レベル100の英雄がセイバーになり、槍術レベル100レベルの英雄がランサーになる設定だから全員実力は横並びで1レベルでも低ければその時点で負け確(レベル100未満の鯖は所謂二流鯖、こういう鯖は本来狂化案件)、エミヤがどうやっても剣術で勝てないっていうのはあらゆる武器をレベル99でしか扱えないから。その横並びの状態から『宝具の相性、マスターの優劣、本来の力を十全に発揮するための地形or知名度、スキル、クラスの特性、天地人』で勝敗が決まる、それをまだ考慮されてるzeroのランサーはそりゃあ兄貴と互角、ただ兄貴はスキルにルーンがあるから勝敗は分からない。 -- 2018-02-25 (日) 02:13:48
- 宝具に防御無視か強化無効(3ターン)くらいつけてくれても… -- 2018-02-24 (土) 09:28:04
- ディルムッドに限った話じゃないけど、宝具強化で威力上昇だけなのは物足りないな -- 2018-02-24 (土) 11:23:23
- 強化無効3ターンいいね、相手の魔術打ち破るって設定とも合ってるし、役割ももてる。一番の問題はディルムッドを入れたいと思える役割がほぼないことだもんね -- 2018-02-24 (土) 14:12:56
- 防御無視よりは無敵貫通かな?原典的に -- 2018-02-25 (日) 00:56:35
- 正直宝具がアーツだったら介護すればそこそこ使えると思うんだけどな -- 2018-02-25 (日) 01:01:36
- その分宝具威力下がるけどな -- 2018-02-25 (日) 01:08:43
- 玉藻がいれば威力はむしろ優位に立てるし宝具の回転率を上がるメリットのがデカくね? -- 2018-02-25 (日) 02:57:37
- アーツ宝具の槍事態が現状たった3騎しか居ないしね。 -- 2018-02-25 (日) 02:16:08
- いったい誰を数えてないかわからんが、フィン、書文、胤舜、弁慶の四人だぞ -- 2018-03-02 (金) 14:48:01
- その分宝具威力下がるけどな -- 2018-02-25 (日) 01:08:43
- 騎士の武略をクリティカルデバフ20攻撃デバフ20スター発生率アップ100にすれば妨害役として使い道でないかな?理論上は最大70%攻撃ダウンだけど女性じゃなければそこまでだし -- 2018-02-25 (日) 06:19:44
- 使い道は出る。ただそんな効果モリモリ強化ないでしょうな。ありえるのはスター発生率100%、良強化でQバフ3ターン付与追加。 -- 2018-03-06 (火) 04:15:31
- 強化クエで銀枠なかったな……もう望み薄かな -- 2018-02-25 (日) 09:37:54
- まあ今でも使い道あるほうだからなあ -- 2018-03-02 (金) 15:18:35
- まさかカルデアボーイズコレクションからも除外されるとは思わなかった…… -- 2018-03-07 (水) 21:25:03
- せっかく考えないようにしてたのに言うんじゃねぇ! -- 2018-03-07 (水) 21:48:02
- グッズ展開はストーリーで薄々思ってたけど、FGOでディルムッドはあまり人気キャラとして推されてないよなあ… zeroがメインのキャラだし、しょうがないといえばしょうがないけどもさ・・・ -- 2018-03-07 (水) 23:08:53
- そもそもzero出身キャラでそこそこFGOグッズ出てるのウェイバー(孔明)くらいだぞ -- 2018-03-07 (水) 23:16:38
- フィンのバーターと女難ネタくらいしか持ちネタ無いからなぁ -- 2018-03-08 (木) 00:47:06
- 個人的には女難ネタよりも友情ネタをもっと押していって欲しいんだけどなぁ… -- 2018-03-08 (木) 06:10:38
- まぁ本作品のZeroで女難の悲劇の騎士だったしな…… -- 2018-03-08 (木) 06:18:14
- 正直、ちょっと、いやかなり期待してた。次の露出はいつだろな‥ -- 2018-03-08 (木) 22:13:14
- 四月馬鹿では全キャラになんかあるでしょ -- 2018-03-08 (木) 22:37:42
- 首切りバニーつけて扱うと微妙に便利。NP獲得量多くて宝具回転しやすかったら尚いいんだけど… -- 2018-03-10 (土) 17:42:54
- ディルムッドの幕間が大幅に書き直されたってさっき初めて知ったんだけど、いつ頃書き直されたんでしょうかね? -- 2018-03-10 (土) 18:46:04
- 黒子が3T持続になるか 武略に攻撃バフが欲しいって感じかな -- 2018-03-11 (日) 18:18:38
- 確率でいいから宝具にチャージ減欲しいわ…ただでさえ基本性能が低いのに倍率のみの宝具強化はキツイ -- 2018-03-15 (木) 01:44:18
- その辺は初期鯖全員どうにかしろと思う -- 2018-03-17 (土) 12:53:16
- あの辺りの時期の宝具強化はてきとーだったからなぁ -- 2018-03-17 (土) 13:04:43
- どっかで見た(ここかもしれない)強化無効はかなりアリだよね -- 2018-03-18 (日) 12:56:46
- 強化成功率ダウンもわりとアリかな?と思う。単体対象な分、エリザよりダウン値高ければそこそこ機能するし、なにより原作再現にもなる -- 2018-03-21 (水) 20:12:06
- 5章CMのディルがヒロインXのマフラーに似たの腕に巻いてたけどSWやっても特に絡みなかった。たまたま似たマフラー巻いてるだけ? -- 2018-03-22 (木) 02:17:34
- きっとあれは幻だったんだよ・・・ -- 2018-03-22 (木) 02:26:03
- 武蔵の5勢を貰ったところでカード性能が低いからそこまで劇的に変わるわけではないけど、課題のnp効率と攻撃バフの解決には模範解答になるな。というか初期勢のカード性能を弄らないなら宝具にも適用させてほしいレベル -- 2018-03-28 (水) 06:39:24
- うもゼロキャラを出されたら、勝手に期待して裏切られた気分になるのは嫌だけどディルムッド参戦を期待してしまうな -- 2018-03-30 (金) 22:03:18
- 最初の『こ』が抜けた -- 2018-03-30 (金) 22:04:48
- エクステラの事 -- 2018-03-30 (金) 22:05:38
- 兄貴と師匠が出ている場に行っても端っこで大人しくしているしかないと思う -- 2018-03-30 (金) 23:37:01
- アンコの時に兄貴からは優秀な後輩として見られてたから一緒に戦ってもおかしくはない -- 2018-04-09 (月) 18:18:37
- 兄貴のあの発言は公式で下げられまくってるディルムッドの最後の砦だと思ってる -- 2018-04-09 (月) 22:27:38
- ぶっちゃけ微妙な扱いを受けるくらいなら出ないでほしいと思う程に作家陣に期待出来ない自分がいる -- 2018-03-30 (金) 23:28:37
- フィン含めて扱い微妙だよな。アルスターメインのおまけみたいな…… -- 2018-03-31 (土) 03:58:38
- ケルト自体がルーンだなんだと意味不明な扱いを受けてる中でフィニアンはさらにオマケみたいな扱いだしな。ここで書くのも少し違うかもしれないがフィンを掘り下げてくれよとも思う。現状サケくれるギャグキャラみたいなもんだし -- 2018-03-31 (土) 05:40:30
- 時代が「フィニアンサイクル」なんだけど、これって神代なの? -- 2018-04-05 (木) 13:17:39
- 神代といえば神代だけどその終わりらへんだな。神から妖精へ妖精から人へと移り変わる中の妖精の時代の全盛期 -- 2018-04-07 (土) 04:00:55
- ついでにいえばアルスターサイクルが妖精の時代の黎明期で円卓が妖精の時代の終焉ってとこ -- 2018-04-07 (土) 04:02:50
- 神代といえば神代だけどその終わりらへんだな。神から妖精へ妖精から人へと移り変わる中の妖精の時代の全盛期 -- 2018-04-07 (土) 04:00:55
- シナリオで魔猪が出るたびに「セイバーディルムッドの出番か!?」ってなってる -- 2018-04-06 (金) 02:39:23
- むしろゲッシュで戦えないんだからねえだろ… -- 2018-04-07 (土) 04:12:34
- オフェリアちゃんの出自と希望のクラス、そして会議での『騎士』発言は、二部二章での剣ディルフラグなのだろうか… -- 2018-04-08 (日) 23:57:58
- ディルムッドとフィンのクラスチェンジ 期待してるゾ -- 2018-04-09 (月) 11:32:40
- またディルムッド は敵なのか…そろそろ味方で戦いたいぞ -- 2018-04-09 (月) 16:26:39
- そろそろ来てくれー ☆3でいいから(宝具5にしやすいのでむしろ歓迎) -- 2018-04-09 (月) 18:17:05
- ちょっと待って!強化素材に血の涙石がないやん!(外道) -- 2018-04-22 (日) 12:30:54
- 現時点だと星3以下の単体槍で唯一宝具強化実装済なんですね。クラススキル含めて自前の火力バフ絶無だから話に上らないだけで、横から補強できれば瞬間火力は高そうな気がする。 -- 2018-04-30 (月) 10:51:26
- 単純な宝具威力だったら一番高かったような・・・?まあ宝具5で自バフ盛りまくったジャガーマンなら分からんが -- 2018-04-30 (月) 11:03:23
- ジャガーはバフ2種類あるので確か宝具2以上とスキルで簡単にディルの強化宝具威力を追い越せるはず -- 2018-04-30 (月) 15:10:34
- スキルマのジャガーなら宝具1 -- 2018-05-01 (火) 08:07:10
- →宝具1でもぎりぎりディルムッドを上回るんじゃね? -- 2018-05-01 (火) 08:08:23
- 単純な宝具威力だったら一番高かったような・・・?まあ宝具5で自バフ盛りまくったジャガーマンなら分からんが -- 2018-04-30 (月) 11:03:23
- イケメン税のせいかプラスな設定が定着せずマイナスな曲解ばかりが広まっていく男 -- 2018-04-30 (月) 15:04:09
- FGOだとこれ以上の掘り下げは無い気がするからもう期待してない。『FGOの』人気キャラではないし新キャラもバンバン実装されてモーション・スキル改良もどうみても優先順位の低そうだし希望持たない方が気が楽 -- 2018-05-01 (火) 08:05:01
- まもなく姐さんも討伐されてしまうが、A2枚を提供したり宝具威力を封殺できたりするおかげで安全に回れてきた。いい活躍だったよディル -- 2018-04-30 (月) 16:24:02
- 野良フレに100レベル絆ディル見つけてちょっと嬉しい -- 2018-05-01 (火) 19:27:24
- 以前オール枠がレベル100のディルムッドで埋まったフレンドリストの画像を見たことがある -- 2018-05-02 (水) 23:20:40
- イベント外ならいつでも愛を伝えるために置いてます。借りる人なんてほぼいないけどね -- 2018-05-15 (火) 15:30:52
- 弁慶とディルムッドの可能性 -- 2018-05-02 (水) 23:13:02
- CBCアフターパーティーにも入れて貰えない寂しさ。イケメンで売ってるのに -- 2018-05-05 (土) 07:08:46
- なんもかんもウロブチが悪い -- 2018-05-05 (土) 07:35:17
- FGOではそんな主要キャラでもないし仕方ないよ。来年に期待 -- 2018-05-05 (土) 15:20:35
- 騎士の武略の利点って強化無効1回の時に使える以外にあるのか? -- 2018-05-06 (日) 04:48:24
- ない -- 2018-05-06 (日) 13:20:27
- 編集できないんだけど、一番上にある2018年4月現在A2Q2は他にメドューサだけって、メドューサ登場時点で李書文とフィンもそうじゃないの?スト限の書文はともかくフィンは違うし -- 2018-05-08 (火) 00:40:42
- 直してみたよー -- 2018-05-08 (火) 01:41:56
- A2Q2Q宝具ってなるとディルムッドだけなのか。修正ありがとうございます -- 2018-05-08 (火) 02:32:09
- 直してみたよー -- 2018-05-08 (火) 01:41:56
- 鈴鹿にディスられる可哀想な人 -- 2018-05-09 (水) 21:01:33
- 恋愛運ないの本当だし… なんか不幸になりそうなのはわかる -- 2018-05-09 (水) 21:58:26
- 猪の件は一応仕留めてたし許したってくれんか... -- 2018-05-09 (水) 23:39:40
- ヤマトタケルきたら同じようなdisされそうw -- 2018-05-10 (木) 00:37:07
- ライターのおもちゃだよなぁ正直 -- 2018-05-10 (木) 02:51:56
- 恋愛運ないで止めてくれりゃ普通に流せたんだがな……猪のくだりは実際誤解してる人多そうなのにネタにしてほしくなかった。死の預言と呪いの具現みたいなもんで避けようないもんなのに -- 2018-05-10 (木) 02:55:54
- ディルムッド に限らないけど挨拶しただけでディスられてたの可哀想 -- 2018-05-10 (木) 14:34:01
- 公式がディルをdisっておけばウケると思ってるよ、あれはもう -- 2018-05-10 (木) 19:27:02
- まあ実際にディルムッド を推してない人には受けてるからね……というかこれまでディルムッド は死因でしか弄られてなくね?いい加減他のネタ使えよ。追われてるのにチェスの助言するとかコメディ要素あるだろ -- 2018-05-10 (木) 20:04:41
- 推してない奴でもうんざりだよ…… -- 2018-05-10 (木) 20:08:54
- ↑2 ガワが猪なだけで呪いみたいなもんなんだけどな……死の予言のおまけつきで -- 2018-05-10 (木) 20:15:56
- 別にディルムッド に欠点がないとは思わないけど本人に全然非がないイチャモンレベルの文句はやめて欲しかった。 -- 2018-05-10 (木) 21:07:10
- 無駄なんだろうけど、意見として出すべきだと思う。俺もzeroからfateみてディル好きになったから腹立ったこと何度もあるし、他の押し鯖もことごとく無駄に酷い扱い受けてる。キャラゲーでここまで馬鹿にしたようなネタで何回もいじるのはほんと勘弁してほしい -- 2018-05-11 (金) 20:13:58
- それはどっちかっていうと型月に合ってないのかもしれない -- 2018-05-13 (日) 23:50:10
- 何回もつまんない天丼するのが型月なのか? -- 2018-05-15 (火) 13:09:50
- 上に押しでない人には受けてる言われてるじゃん -- 2018-05-15 (火) 17:39:13
- 公式に向かってツバ吐く程馬鹿な事は無い。辛いのなら型月向いてない。少し離れてみてもよいと思う -- 2018-05-16 (水) 19:20:02
- 公式がディルをdisっておけばウケると思ってるよ、あれはもう -- 2018-05-10 (木) 19:27:02
- ディルムッドってライダークラスのほうが実力だせるんじゃない?二刀二槍になるかも -- 2018-05-11 (金) 21:43:26
- 何に乗るんだ? -- 2018-05-12 (土) 09:38:11
- フィンに騎乗して二槍♂二刀流ってことだろ -- 2018-05-12 (土) 10:00:17
- フィオナ騎士団の馬はすぐに子供を産み、子供もすぐに成長するという魔法の馬だったりする。ただその馬をディルムッド とゴルがフィンに献上した逸話だからどっちかというとフィンの宝具になる可能性の方が高いかな? -- 2018-05-12 (土) 21:41:53
- アキレウスがライダーだと槍の能力完全再現出来なくなってるからな…… -- 2018-05-12 (土) 09:41:20
- 宝具強化のストーリー的にランサー状態でも再現できていなかったようだが -- 2018-05-12 (土) 10:53:57
- ディルは知名度低いだろうしね -- 2018-05-12 (土) 11:38:36
- ディルムッドは二刀二槍よりも左手に槍で右手に剣のが強いんだよなあ -- 2018-05-12 (土) 20:05:40
- 左手に盾を持って投槍とモラルタを選択してく方がさらに強いんだよなぁ -- 2018-05-12 (土) 21:45:09
- というよりアイルランドなら槍で戦車と城持ってこれるクーフーリンのように、アイルランドで召喚した体のディルの方が剣と槍持ってこれる可能性あるんじゃない? -- 2018-05-14 (月) 03:33:49
- 何に乗るんだ? -- 2018-05-12 (土) 09:38:11
- クーフーリンよりすこです 絆100行けました -- 2018-05-11 (金) 22:42:27
- モラルタかベガルタどっちか忘れたけど、鬼畜な能力なかった? -- 2018-05-12 (土) 19:44:53
- モラルタは軽く振っただけで何でも真っ二つにするくらいの切れ味、ベガルタは瀕死のオッサンがぶん投げたら呪いの力で槍も全部通さなかった猪の皮膚にブッ刺さるレベルの硬さしてる -- 2018-05-12 (土) 20:04:52
- ちなみにモラルタの切れ味は伝承等に出てる描写で行くと、剣の上に乗った人がスパッと切れるくらいのやつ -- 2018-05-12 (土) 20:06:30
- モラルタは軽く振っただけで何でも真っ二つにするくらいの切れ味、ベガルタは瀕死のオッサンがぶん投げたら呪いの力で槍も全部通さなかった猪の皮膚にブッ刺さるレベルの硬さしてる -- 2018-05-12 (土) 20:04:52
- 女性魅力あってもいいのになぁ -- 2018-05-15 (火) 13:07:42
- スキル改善の要望ならともかく『アタシの好きなキャラの扱い悪い改善しろ』なんて要望送るべきとか正気かよ。しかも静止のレスもロクに上がらないのかよ。同じファンと思われたくねーよ。 -- 2018-05-16 (水) 19:29:58