ガイウス・ユリウス・カエサル/コメント/3 のバックアップ(No.85)


ガイウス・ユリウス・カエサル

  • 今更ながらカエサルのスキル全部最短CT5かよ…扇動あれCT5とか破格すぎるだろ… -- 2018-04-07 (土) 11:46:41
  • カール大帝が来た!ダビデ王の兆しを見た!ならば次は -- 2018-04-20 (金) 02:56:20
  • 最近、こんなに太ってるのは生前「(美味そうな店に)来た! (美味そうな食べ物を)見た! 買ったァ!」で町中を買い食い(?)してたからだったら面白いなぁという説が自分の中に -- 2018-04-20 (金) 17:24:45
    • ガリア買い食い紀行、これは売れそう -- 2018-04-21 (土) 13:01:32
      • 読みたい -- 2018-04-24 (火) 01:57:57
    • 愛人が多すぎて食事を一日に何回も食べないとスケジュール回しきれなかったんじゃないか -- 2018-04-22 (日) 17:30:27
  • 痩せたカエサルちょっとイケメンすぎるな、これはヤバイ -- 2018-04-22 (日) 22:17:17
  • 美食家は料理も出来る、を地でいく男 -- 2018-04-22 (日) 23:33:08
  • やっぱりイベ礼装でコスト圧迫されるときに輝くなぁ…2wでドレイク姐さんから星貰ってモーさん煽って下乳上に叛逆させるの楽しい -- 2018-04-24 (火) 09:12:20
  • ん~丁度シェイクスピアを1ターンキルするのに足りない分を補ってくれて助かるな -- 2018-05-01 (火) 18:17:09
  • 宝具抜きクリ周回でフレマーリンとレベルマ煽動で周回がかなり捗るからやっぱり有能だわ -- 2018-05-01 (火) 20:31:31
  • 設定的に宝具に必中ついてもおかしく無いんだよな。いやまぁ強化来たらちょっと笑えない完成度だけども -- 2018-05-02 (水) 21:12:15
  • しかし未だに何故デブとしてデザインされたのか謎だよな 英語で調べてもデブという記述は全然出てこないし そのうち痩せたカエサルが実装されるんかな? -- 2018-05-15 (火) 17:35:25
    • 悪口でデブって呼ばれた文献が残ってるかららしいね -- 2018-05-15 (火) 17:48:33
      • その文献が探しても出てこないんだよねー -- 2018-05-15 (火) 18:10:01
      • デブ説が出てる本に示されてる引用元にそんな記述はないらしいので、ライターがアカン本参考にしちゃったんだろうね>葉1、fgo的には若い頃は太っててクレオパトラと会った頃には痩せてたって設定だろうからまぁしゃあない -- 2018-05-20 (日) 15:53:16
      • しまどりるニキのことだから痩せハゲイケメンカエサル用意してたんだろうけど、型月側から一癖加えろって感じにされたんじゃねえかな -- 2018-05-20 (日) 16:07:11
      • ↑実際そうらしい インパクト -- 2018-05-20 (日) 20:22:45
      • 別にアカン本参考にしたとかそういうのじゃなくて既存のイメージを壊したかっただけだと思うが -- 2018-05-20 (日) 23:15:43
      • ↑ 伝奇モノなんかで引っ張りだこのエリザベート·バートリーを、エリちゃんにした時点でな。初めて見た時は、どうしてこうなったってマジで困惑してたし。 -- 2018-05-22 (火) 10:14:00
      • アルトリアが女の時点で気にしてはいけない -- 2018-06-06 (水) 17:53:55
    • 少なくともカエサルの全盛期は壮年期の痩せハゲスタイルなのは本人やクレオパトラも散々言ってるしな。「黄の死」とかいう中途半端な名前と逸話が残ってる剣持ってたのがなあ。というか「無くしかけた」って言ってるけど、列王史では敵に奪われて無双された挙句、その敵の墓に一緒に埋葬されたはずなんだよな。 -- 2018-05-20 (日) 23:04:01
    • この身長・体重比から考えてこいつかなり筋肉あるぞ -- 2018-05-27 (日) 15:27:52
  • アーケード初期実装組に追加おめ。これはモーション改変にも期待できるな! -- 2018-05-20 (日) 15:26:24
    • ちゃんと文字でててわらた -- 2018-05-20 (日) 15:59:51
    • 太ってても動けるカエサルであった -- 2018-05-22 (火) 07:26:59
    • ヴラド共々中の人は別人かってくらいに変わって聞こえるのは気のせいかな…同じ置鮎のファントムはそんなことないのに -- 2018-05-22 (火) 09:11:49
      • この人も大ベテランだし。素の声は「誰だ!?」って位軽い声だったりする(一番近いのがカエサル、それをめちゃ爽やかにした感じ) -- 2018-05-22 (火) 10:10:19
  • 使い勝手いいから忘れがちだけどそういえば最初期実装組なのに強化ゼロだったなこのDEBU。 -- 2018-05-30 (水) 00:01:54
    • 扇動は強化済みだべ -- 2018-05-30 (水) 00:05:02
      • 剣ジルと間違えてた…。 -- 2018-05-30 (水) 06:01:11
  • ふと思ったんだが、DEBUのカード配分がQ宝具でランサー型なのってQuickに「手早く済ませて帰ろう」的な意味も込めてるからなのだろうか。それともベティみたいに本来呼ばれるべきクラスの影響? -- 2018-05-31 (木) 18:26:54
    • 技術がないってことじゃない? -- 2018-06-06 (水) 17:52:06
  • 今気づいたけどゲームにおいての扇動のとこ文字ミスってる? -- 2018-06-03 (日) 00:01:34
  • オススメには無いけどサポとして起用した場合、扇動のデメを無視しつつ星3としてのステの低さを誤魔化せてさっさと後続引きずり出せる看板娘って結構相性良いのではないだろうか -- 2018-06-03 (日) 01:46:37
  • 彼の幕間にクレオパトラ連れてったら話の内容的にあとで修羅場ができたかもしれない……ごめーん。 -- 2018-06-05 (火) 22:48:46
  • カエサルの偉業はあまりに広範すぎるから、やはりこの御仁も多数のクラス適正を所持しているのだろうか -- 2018-06-09 (土) 14:03:35
    • ローマはその文明の誇りたる水道とか野蛮人に破壊されてっからなフランクだか中東難民キリスト民だか、なんで文化破壊が好きなんだろうか -- 2018-06-09 (土) 14:35:12
      • 大陸国家は国をまたげば言葉通じないわけのわからん奴って認識だったからな。宇宙人と戦って母船を全部爆破する程度の感覚なんだろう -- 2018-06-10 (日) 13:13:02
    • 文筆家としての一面が言及されてたのでキャスター適正はありそう。あとはライダーかな -- 2018-06-24 (日) 02:07:29
      • 文筆家より政治家か弁舌家かなあ>キャスター適正 -- 2018-07-14 (土) 18:07:14
    • ローマといえば暗殺 -- 2018-08-12 (日) 09:08:54
  • 某ゲームで黄の死が実装されたけど「魔法の詠唱が爆速になる=ものすごく口が回る剣」と設定されているのは洒落が聞いていると思った -- 2018-07-05 (木) 20:04:11
  • アーケードの召喚シーンいいな 持ってる剣見るところとか -- 2018-07-08 (日) 15:01:25
    • モーションもすごく機敏なDEBU感あって初見のイメージを覆すスタイリッシュさが素敵 -- 2018-07-18 (水) 08:23:59
  • 誕生日おめでとう -- 2018-07-13 (金) 00:24:02
  • 口のうまさじゃ奴隷王も越えると思うし、相方のシヴァの女王もソロモン王と問いかけするほどの賢人だから、ジジイの思惑も平気で見抜いて、利益だすまであえて泳がせてる? -- 2018-07-13 (金) 07:00:53
  • ワルキューレ戦で使ったけどやっぱり強いわこの独裁執政官。自分で殴っても強い上に他の鯖に殴らせて自分は置物になっていても強いとか本当にずるい。 -- 2018-07-20 (金) 07:24:27
    • 剣スロやシグルドと組ませるとサポ能力がエグい。ウチでは聖杯使って80までは上げたなぁ -- 2018-07-23 (月) 13:56:05
  • スピード二倍だと 私は見た の見たの部分だけ飛ばされるんだけど仕様? 私は来た! 私は… って黙られるの凄いもやもやするんだけど。文字はでてるから余計にw -- 2018-07-24 (火) 00:41:29
  • カイザーの語源なのに、こいつは皇帝じゃないんだよね -- 2018-07-25 (水) 02:36:41
    • 初代ローマ皇帝アウグストゥスはカエサルの養子で、その親戚であるネロまでのクラウディウス朝の皇帝もカエサルを名乗り、それ以降の皇帝も形式上それを踏襲したのでカエサル=皇帝となった -- 2018-07-25 (水) 06:55:26
      • 「シーザーカエサルエンペラー」という大変おめでたい名前もあるが、エンペラーはローマ軍最高指揮官の号「インペラトル」が由来なので他2つとはやや毛色がちがう -- 2018-07-25 (水) 06:58:14
  • Q2枚Q宝具のお陰でスカディと非常に相性がいい、どころか高レアセイバーの宝具が1止まりの場合こっちの方が強いという -- 2018-08-07 (火) 13:30:27
  • 凸蒼玉の魔法少女とか持たせればダブルスカディ宝具連打いけるか? -- 2018-08-08 (水) 10:24:39
  • ケモナーだったのか… -- 2018-08-11 (土) 17:13:35
    • 真祖ロムルスが狼の子だからな、ローマ人ならケモノに興味を持つのは自然なことよ -- 2018-08-11 (土) 20:53:39
    • 妖精と子をなした話もあるから、子は妖精王オーベロンで相手がかの有名なモルガンなんですけれどね -- 2018-08-12 (日) 04:44:36
    • 後ガチめな話として裏表無く接してくれるってのもありそう -- 2018-08-12 (日) 23:51:47
  • ドリカムおじさん完敗の扇動EX弁舌ぷり -- 2018-08-11 (土) 21:18:58
    • あの二人の会話ノーカットで聞きたいわ -- 2018-08-12 (日) 12:54:39
    • 敏腕弁護士の報酬も高そうなんだが… -- 2018-08-12 (日) 20:54:40
    • 味方となるとホント頼もしいなこの人 -- 2018-08-12 (日) 23:15:03
      • 頼もしいんだけど…もうちょっとこう、手心というか… -- 2018-08-12 (日) 23:17:31
      • レジライがガチで泣寝入りをせざるを得ないレベルの弁舌・・・。 -- 2018-08-15 (水) 21:08:50
    • メインシナリオに絡んてこの技能活かしたらヤバいよな -- 2018-08-12 (日) 23:21:42
      • 理屈さえあれば勝ち確レベルで通せるし、やはり有能過ぎて本編に出せないタイプの一人なんだろうな -- 2018-08-13 (月) 10:56:48
      • 史実エピからしてトンデモねぇ御方だからなぁこの人、議会に居る既婚者の嫁さん全員自分のモンにして弱み握るとか恐ろしすぎるわ -- 2018-08-14 (火) 03:32:27
      • セイレムにいたら一瞬で終わってた説すき -- 2018-08-15 (水) 15:18:12
      • 前からその辺りがネックで掘り下げ出来ないんじゃないかって言われてたしな。 -- 2018-08-16 (木) 00:15:54
    • 結構長くいっしょにいるけど、カエサルが人の役に立ってるところを初めて見たかもしれない。 -- 2018-08-13 (月) 13:09:41
    • 言いくるめ99みたいなもんだからな。 -- 2018-08-16 (木) 10:45:44
    • あのドリカムおじさんが完敗するって珍しいな。あの人自分の利益絡みなら全力で頭働かせるタイプなのに -- 2018-08-16 (木) 10:54:56
      • あちらのコメントにあったが、法を破るのではなく法の裏をかくタイプだから、必然的に法に弱いってあって納得した。 -- 2018-08-16 (木) 16:31:14
      • 史実的にもやらかした後に王を手玉に取る事は出来なかったし、まぁ。 -- 2018-08-16 (木) 20:27:19
  • あれ?もしかしてこの人スカディとの相性めっちゃいいんじゃね?普段物足りないクイック二枚が振りやすくなるし、NP効率もスカディに補助してもらえるしで。 -- 2018-08-13 (月) 21:43:41
    • いや、クイック型の時点でスカディさんと相性いいのは分かり切ってるんだけど、必要なものをスカディさんが完全に持ち合わせていて運命すら感じるほどに。 -- 2018-08-13 (月) 21:44:48
      • それはダメなQをいっぱい抱えている初期鯖の多くに言えてしまうのだよ。クリ強化がQ限定になったのもそういうことだろうね。 -- 2018-08-14 (火) 03:21:29
      • セイバークラスだとQ主体の鯖が三名(内二名は限定)だし、槍や狂相手なら宝具LVの上げやすさもあって起用も充分アリだよね -- 2018-08-30 (木) 02:50:09
  • こ、こいつ本物のケモナーだ -- 2018-08-14 (火) 08:08:35
    • ケモ耳・尻尾装備でベッドに待ち構えるクレオパトラ -- 2018-08-23 (木) 20:40:59
      • それはそれでかわいいけどそれはケモノじゃない!と小一時間熱弁されるぞ -- 2018-08-23 (木) 20:45:56
      • 書物を執筆するかのように情熱的に語った結果、そこには見事ケモナーの素質を開花させたファラオの姿が…… -- 2018-08-27 (月) 21:32:13
    • ケモナーの友人が「同士」として聖杯捧げてたのは笑った -- 2018-08-28 (火) 09:49:05
  • 扇動は固有スキルだけど語り手も近しいものがあるのか。あっちは相手の状況に合わせて適切な言葉を選んでいって、こっちは自分の気分や状況に相手を引きずりこむみたいな違いはあるけど -- 2018-08-15 (水) 20:52:04
    • 扇動EXのカエサルと語り手EXの不夜術さんとの舌戦はぜひ見てみたいな。大体クレオパトラが乱入してお流れになりそうだけど。 -- 2018-08-20 (月) 20:49:33
  • 後先考えない強欲ジジイを泣かすとは流石カエサル。格が違ったw -- 2018-08-30 (木) 19:19:29
  • イベント礼装が重い時には本当に便利な御仁だ。単体で見ればやや扱いにくいがPT単位でみればコスパは最高の部類だし。 -- 2018-09-14 (金) 22:04:37
  • カエサル、霊衣で痩せてる版実装してくれないかなあ。文献的にも太ってるはデマってのが通説だし、あまりバカにされがちな見た目でいて欲しくない… ハゲなのは認める。 -- 2018-09-15 (土) 11:08:59
    • クリスマスだのバレンタインだの、次の与太イベントでワンチャン…無いかなぁ…。それか本来のキャスターとして痩身カエサル実装。 -- 2018-09-15 (土) 11:22:28
    • なんでデブがダメなんだ?俺はカッコイイ系デブ好きだから霊衣でも痩せるのはデブであることを否定してるみたいでもやもやする 別に女体化された鯖達は沢山いても男体化霊衣が来る訳じゃないじゃん 見た目が嫌なら使わなければいい -- 2018-09-18 (火) 18:37:36
    • 枝2が言ってることにも同意できるけどクレオパトラの反応的に痩せている時期があったのは確実だから痩せてる版霊衣来てもいいと思う -- 2018-09-21 (金) 22:28:17
      • あと女体化英霊は我々の史実では男でも型月史では元々女だから男霊衣はないのは当たり前。カエサルは型月史でも痩せてる時期があったから可能性はなくはない。ワイもデブ好きだからそのままでいてほしいっていうのもすごく同意なんだけども -- 枝3? 2018-09-21 (金) 22:31:27
  • 最近以蔵さんを運用し初めて、ようやくカエサルのヤバさに気づいたわ。クリティカルタイプに欲しいスキル全部持ってる -- 2018-09-17 (月) 13:43:37
  • ピックアップに礼装といいポジションもらえるぽいけど強化かモーション改修来ないかね -- 2018-09-18 (火) 18:33:21
  • 礼装の金稼げそうな人感よ -- 2018-09-18 (火) 18:41:31
    • ただでさえ扇動EXを持つ話術スキルにビジュアルの説得力と美人のお付き(妻)による補正が加わってカエサルが新たな地平へ飛び立とうとしている -- 2018-09-18 (火) 21:01:59
      • なお、実際は身内に借金押し付けて高飛びした模様 -- 2018-09-19 (水) 18:28:11
  • ネロ祭の貯金使いきるとか何やってんだこのDEBU -- 2018-09-19 (水) 18:15:55
    • さしものカエサルの舌も、AUOの黄金律補正がかかった取り立てからは逃げられなかったか… -- 2018-09-19 (水) 18:36:54
    • 大方バビロンの蔵をM&A的な事で手に入れようとして大火傷したんだろう -- 2018-09-19 (水) 19:47:24
    • 史実のカエサルも借金沢山こしらえてたらしい。でも工面するのも上手だからあの人の時代のローマは意外とどうにかなってた。 -- 2018-09-19 (水) 20:33:40
      • 工面するのが上手というか、「破産したら国が傾くから私の出世に協力しろ」とかいう謎過ぎる脅迫を貸し手に迫ったんだよなあ。 -- 2018-09-19 (水) 20:43:59
      • この理屈わけわからなさすぎてほんと好き -- 2018-09-19 (水) 20:46:52
      • 訳は一応分かるよ、ローマ中の金貸しから金を借りられるだけ借りたから。カエサルをヴェネツィア湾に沈めてもお金は帰ってこないし、自分の話術や詐術の手腕を信じて投票しろって事…ますます訳がわからない… -- 2018-09-19 (水) 21:30:34
  • ちなみに、日本の法律だと保証契約というものは書面無しには効力を生じないことになっている。・・・とはいえ、良い子はこんな知識が必要になった時点で危機管理に大いに問題ありと思わなくちゃダメだぞ -- 2018-09-19 (水) 19:04:56
  • このDEBUーーーー!! -- 2018-09-19 (水) 19:07:02
  • カエサルのものはカエサルに。カエサルの借金もカエサルに。そしてローマ皇帝は皆カエサルだからね。完璧な理論だね -- 2018-09-19 (水) 19:34:43
  • 色々ツッコミたいけどまず国庫が吹っ飛ぶほどの借金ってなんだよそっちが怖いよ -- 2018-09-19 (水) 19:47:39
    • 流石に史実ではそこまでではないけど、実際に国家予算の一割程の借金を背負った結果(一応用途は豪遊とかではなく真っ当な政治活動費)「私が破産すると国が傾くぞ!出世したら返すから協力してくれたまえ!」とかふざけたことを抜かした。なお本当に貸し手と協力関係を結んで出世した模様。 -- 2018-09-19 (水) 20:42:29
      • 後世の人間が、借金する必要がなくても借金した方がいい場合とか、いろいろと勉強になったという一件である。 -- 2018-09-28 (金) 22:30:06
    • 史実での称号が借金王だからな -- 2018-09-19 (水) 20:49:43
    • なんだかんだクレオパトラと満喫しまくってそうだし、そっちで散在してそう -- 2018-09-19 (水) 23:01:31
  • カエサルはネロちゃまにごめんなさいしようかとりあえず話術かかると困るからカリギュラで殴りに行くね -- 2018-09-19 (水) 20:52:17
  • このDEBU芸風の引き出し多すぎだろ 扇動EXから歴史的バカップルネタに加え借金ネタまで豊富すぎる -- 2018-09-19 (水) 20:52:57
    • ハゲネタも来るか……? -- 2018-09-19 (水) 21:13:04
  • カエサルは借金しすぎて借金取りたちが「こいついなくなったら大損じゃん!」と逆に支援するレベルだからな…。 -- 2018-09-19 (水) 23:11:20
  • そろそろなんかやらかすかと思ったわww安定の腹黒めww -- 2018-09-20 (木) 01:56:06
  • わざと自分を人質にとらせて身代金も自分が納得いく額までつりあげさせた逸話もたしかあったよね。 -- 2018-09-20 (木) 19:58:25
  • この人召喚されたときに自分がセイバーなことに困惑していたけど、他のクラス適性って明言されてたっけ?ロンギヌスの槍所有者の伝説からランサーか、弁舌でキャスター? -- 2018-09-27 (木) 13:29:45
    • 本人としては指揮官みたいな非戦ポジ希望みたいだからキャスター辺りが良かったのかな -- 2018-09-27 (木) 18:32:20
      • 指揮官のクラスでコマンダーってのがあったはず -- 2018-09-27 (木) 22:14:14
      • ないです -- 2018-09-29 (土) 00:44:15
      • 指揮官系のエクストラクラスはあるらしいけど、名称は不明じゃね。 -- 2018-09-29 (土) 01:06:04
    • 1万の敵兵をわずか10両で壊滅させた伝説の騎馬戦車スコルピオンが宝具のライダーもアリ -- 2018-09-30 (日) 18:07:58
  • 超高難度5がドルセントってことは、6でカエサルの超高難度くるかな -- 2018-09-28 (金) 09:50:50
  • さり気なく株上げてくるな・・・ -- 2018-09-28 (金) 19:01:23
    • まさか、本当に金を稼げるDEBUだったとは・・・w -- 2018-09-28 (金) 19:22:33
    • だがちょっと待ってほしい。(利息を含めてだろうが)ローマ国庫の三倍近くの借金をしていたということなのでは・・・? -- 2018-09-28 (金) 20:08:05
  • 実際は3倍と言わず5倍くらい稼いで密かに懐に入れてそう -- 2018-09-28 (金) 20:47:15
  • 改めてこの人も相当なチートだなあ -- 2018-09-28 (金) 22:38:01
    • あのギルガメッシュが『九偉人とは良く言ったものだ』と評してる辺り、やっぱり並の英霊とは違うんだよなぁ…… -- 2018-09-29 (土) 01:51:27
    • AUOが手放しで高く評価するってそれイスカンダルクラス… あ、こっちも九偉人だ -- 2018-09-29 (土) 10:23:27
    • パトラの助力もあるのだろうけど、正しく(?)能力を使えば凄い鯖…どこぞの数学教授に通じるものがあるなぁ -- 2018-09-29 (土) 23:35:11
    • 話し合いに持ち込みさえすれば相手がよほどの戦闘狂か非合理的人種か狂人でない限り確実に手玉にとれるからな ペンは剣より強しに通じるものがある -- 2018-10-01 (月) 12:30:06
      • 警戒していても丸め込める位だからな(百重塔より) -- 2018-10-03 (水) 12:14:46
  • 扇動EXを舐めてはいけない。FATE的にはローマの顔はネロかもしれないが、一般常識的にローマといえばカエサルという人のが多いだろう -- 2018-10-01 (月) 22:27:35
    • そりゃそうだ。次いでアウグストゥス辺りか。神祖は偉人っていうか伝説だし -- 2018-10-02 (火) 18:50:37
    • カエサルは有名な偉人と言えばすぐに上がるし逸話も有名だから -- 2018-10-02 (火) 19:25:29
  • 改めてセイバーと言うよりは指揮官だなぁと -- 2018-10-03 (水) 12:13:25
  • いいサーヴァントなんだが、カード性能とNP効率っていう(一部の例外を除いて)基本的にテコ入れを期待できない部分が劣悪だとちょっと聖杯投入悩んじまうな…… -- 2018-10-04 (木) 12:11:13
    • 恒常で唯一のQ宝具のセイバーってだけでもメリットはデカいと思う -- 2018-10-04 (木) 12:38:05
      • 剣ディル恒常追加で唯一ではなくなったぞ、レア度の差はあるけど -- 2018-10-04 (木) 13:00:25
      • あ、そうか剣ディルもか済まん -- ? 2018-10-04 (木) 13:28:52
    • Qが4hitになるだけで文句なしに聖杯候補なんだけどねー -- 2018-10-04 (木) 12:43:49
  • サポーターとして使う場合、絆礼装と欠片ならどっちがいいですか? -- 2018-10-09 (火) 22:14:17
    • 欠片が良いと思う。本人の素のQは微妙だし。 -- 2018-10-09 (火) 22:28:27
  • 器用貧乏とは間違っても言えない、しかし優等生というのもなんか違う。でも小器用って言い方になると何故かしっくりくる気がする。 -- 2018-10-13 (土) 10:59:33
  • 強力なスキルで味方を最大限に盛り上げつつ、自分は何もしない、カードを切らないことがこんなに様になるキャラもそういない。クラスがクラスだけに星吸わなくなる礼装かスキルが欲しいところだけどネ -- 2018-10-13 (土) 11:11:06
    • ゲオル先生の所でもよく言われてるけど星吸わない礼装欲しいよな。イベント報酬のネタもそろそろ頭打ちだしそういった礼装を出してくれてもいいのよ? -- 2018-10-17 (水) 20:32:31
  • お前さんは痩せろwww -- 2018-10-17 (水) 20:19:53
  • パトラさんの幕間で登場したけど、めっちゃイケてたぜ……! -- 2018-10-17 (水) 20:20:29
    • だが断る! -- 2018-10-17 (水) 20:32:47
  • カエサリオンにさらっと拒否されてて大草原 -- 2018-10-17 (水) 21:14:02
    • 17ネロ祭りの時もだったけど、なかなかいい性格してんなカエサリオン・・・w -- 2018-10-17 (水) 21:24:00
      • カエサル自身は、カエサリオンの事に関しては真面目に考えてるのになぁ… -- 2018-10-18 (木) 04:53:15
      • まあカエサルが死んだときとかカエサリオンはまだ三歳だからぶっちゃけ憶えてないだろうし、よく知らない実父への対応としてはあんなものではないだろうか。生前は後継者は別に居て認知もされてないしな -- 2018-10-18 (木) 15:07:31
  • (いや、来なくていいですよ?) -- 2018-10-17 (水) 21:22:30
  • ダメかー! -- 2018-10-18 (木) 04:29:03
  • もういい加減観念して痩せろ。そして禿げろ -- 2018-10-18 (木) 05:01:12
    • 太ることで髪が生えるのなら俺は太る! -- 2018-10-18 (木) 13:23:36
  • 今年結構このDEBU出番あって笑う。百重塔でインフェルノに難癖ふっかけ、サバフェスでレジライ泣かせ、ニューヨークの一件で利殖後礼装でバカンス。そしてパトラの幕間、とホント真価発揮しまくりじゃないですかマジで -- 2018-10-18 (木) 14:58:08
    • 初期鯖、しかも星3とは思えない推しっぷりよな。しかも活躍に納得がいくという。 -- 2018-10-18 (木) 22:13:23
    • 一方で今年はエジソンテスラ辺りは大人しいからね。良くも悪くもバランス悪いw -- 2018-10-24 (水) 16:05:34
  • クレオパトラさんが潰れるやろ、降りなさいカエサルw -- 2018-10-26 (金) 08:42:52
  • しかしこれはライダー(痩せたカエサル)フラグが立ったのでは? -- 2018-10-26 (金) 08:47:36
  • カエサル出てくる海外ドラマ何個か見たけど大体ワイルドな武人って感じでFGOとか佐藤賢一の小説みたいな文系タイプでは出てこないな -- 2018-10-26 (金) 09:01:56
  • 来年はカエサルにスマート霊衣実装フラグが! -- 2018-10-26 (金) 10:09:52
    • パトラの幕間で来年の水着フラグ立ってたし痩せ水着霊衣or鯖が実装されてもおかしくはないw -- 2018-10-26 (金) 10:34:36
  • キャスターじゃなくてライダーなんだな -- 2018-10-26 (金) 10:15:09
  • まさかの公式痩せカエサル水着ライダー説w -- 2018-10-26 (金) 10:32:07



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム