アデーレ&マカリオス/コメント のバックアップ(No.84)


アデーレ&マカリオス

  • よこちち -- 2020-04-11 (土) 01:54:07
  • ディオスクロイの人間の方だと思ってたらちがった -- 2020-04-11 (土) 01:55:04
  • 1万ウン千歳とかの方々に言う事ではないんだけどやっぱ可愛いよね…2人とも… -- 2020-04-11 (土) 01:56:33
    • 正直オリュンポスで出たキャラでアデーレが一番好みでした -- 2020-04-11 (土) 02:00:24
    • アデーレが怪我してる立ち絵で勃○したのは自分だけだと信じたい -- 2020-04-11 (土) 02:01:34
  • フォウ君になりたい -- 2020-04-11 (土) 02:02:34
  • マカリオス ギリシャ語で「幸福な人」を意味する言葉。 -- 2020-04-11 (土) 03:36:18
    • アデーレ ドイツをはじめとした国の女性名。「優しい、楽しい、愉快な人」という意味合いを持つ -- 2020-04-11 (土) 03:39:42
  • 途中で汎人類史側のディオスクロイに覚醒したりするのかと思ってたがそんなことはなかったぜ!……なかったんだなあ -- 2020-04-11 (土) 03:40:20
    • ディオスクロイの他の弟妹で、5章クリアで霊衣開放されると思ってました… -- 2020-04-11 (土) 06:10:33
  • アデーレちゃんかわいい -- 2020-04-11 (土) 03:43:08
  • この2人を何とかして実装してほしい -- 2020-04-11 (土) 03:48:47
    • 仕方ねぇなぁ。ガワは異聞帯攻略中にキッチリ測定してデータ保存、中身は人工知能にして持ち帰る、測定データからホムンクルスつくって中身入れるかぁ -- 2020-04-11 (土) 06:32:23
  • 運営は実装する双子を間違えた -- 2020-04-11 (土) 04:06:41
  • アデーレが好みど真ん中でシナリオ中何回も悶絶した -- 2020-04-11 (土) 06:26:16
  • なまじなんの説明もなしにポルクスが女になってたからてっきりポルクスを名乗ってるのがヘレネーで、この二人が本来のポルクスと、クリュタイムネストラかと思ったけど全くそんなことはなかった。 -- 2020-04-11 (土) 07:04:27
  • 無理なのは分かってるけどこの2人鯖化しないかなぁ…汎人類史出身じゃない武蔵ちゃんが鯖化してる(DATA LOSTしてるkど)んだし、神代魔術とか使ってたから戦力としてもいけるし -- 2020-04-11 (土) 07:59:54
  • 絵師さんは蘭陵王の人かな? -- 2020-04-11 (土) 08:00:52
  • ディオスクロイ関係かと思ってたら、対比以上の意味はなかったぜ…て感想多いんだろうなあ -- 2020-04-11 (土) 08:03:57
    • この二人が双子キャラでめっちゃ濃かったからピックアップ目玉のディオスクロイは逆に割食った感じ -- 2020-04-11 (土) 08:06:30
  • なぜかこの双子の脳内CVも内田姉弟になってた。双子座の方と対として見てたからかな -- 2020-04-11 (土) 08:15:35
  • 二人がヨスガる薄い本めっちゃ希望 -- 2020-04-11 (土) 08:20:25
    • 一万年あったしそこらへんもやり尽くしてそう -- 2020-04-11 (土) 08:22:18
      • 姉さん孕ませたいのに成長できないとかクソ 叛逆してやる -- 2020-04-11 (土) 08:33:05
  • 主人公感ある2人、凄い好きだった。………一緒に未来を歩みたかったのは俺たちもだよ。 -- 2020-04-11 (土) 08:41:10
  • アデーレちゃんがカルデア勢のこと「あの子たち」って言うの大好き -- 2020-04-11 (土) 08:46:42
  • アデーレちゃん超好みなんだけどマカリオスくんも可愛いよね。あ、自分ホモじゃないです。 -- 2020-04-11 (土) 10:48:57
  • 〇だく〇玩具姉弟 俺の〇〇で〇〇化 -- 2020-04-11 (土) 10:52:14
  • あーそうか、成長がないから孕んで子供を産むとかないのか -- 2020-04-11 (土) 11:03:15
  • かわいいよね 絵師は誰なのかな?CLAMPぽい絵柄だけどさすがに違うだろうし -- 2020-04-11 (土) 11:11:15
  • そうか、そうだったのか、子供を作りたいから明日が欲しかったのか! -- 2020-04-11 (土) 11:13:12
  • 恩寵薄れてるけど長命で成長するアトランティス人ってこの二人にとっては理想だったのでは -- 2020-04-11 (土) 11:14:51
    • だからアトランティス送りの便には乗ろうとしたんだぜ。乗れなかったけど -- 2020-04-11 (土) 12:01:23
  • 負傷時立ち絵で控えめなお胸が寄せられている様子がたまらなくえっち -- 2020-04-11 (土) 12:22:53
    • あそこでめっちゃ興奮したし薄い本に期待 -- 2020-04-11 (土) 12:31:58
  • 二人とも可愛いかったよ、もっと愛でたかったなぁ -- 2020-04-11 (土) 12:24:02
  • お持ち帰りしたい美少女を毎度ロストベルトに仕込む鬼畜制作 -- 2020-04-11 (土) 12:26:25
    • 新しい命よ!汎人類史の可能性を孕めば消滅を免れるかもしれない!って二章の当時に言ったらガチのビンタを友達にされた -- 2020-04-11 (土) 14:10:47
      • ゲルダが妊娠する薄い本の作者さんこの双子でも頼む -- 2020-04-11 (土) 15:05:40
      • マカリオスが妊娠するのか…(顔面蒼白) -- 2020-04-11 (土) 16:14:55
    • 美少年もお持ち帰りしたいぞ -- 2020-04-11 (土) 15:57:30
  • パッシィは「この世界何か嫌だな」程度だったけど、この二人は明確に「この世界はおかしい!」って認識してたな。そういう現地民が見たかったら満足 -- 2020-04-11 (土) 12:49:21
  • この二人が真ディオスクロイでもよかった -- 2020-04-11 (土) 15:46:33
    • 俺もCMで見た時はそう予想してたわ、というかすごい因縁がありそうだったし途中までそう思ってたわ -- 2020-04-11 (土) 15:58:27
    • 過去か未来の姿だと思ってたよ… -- 2020-04-11 (土) 16:56:35
  • 正直二人のキャラデザが五章どころかfgo内でもトップクラスで好き -- 2020-04-11 (土) 15:55:17
  • どんな男神よりも雄々しくカッコよくて、どんな女神よりも可愛らしく美しかった。 -- 2020-04-11 (土) 15:58:03
  • というか上で妊娠の話が出てるけどオリュンポスの民って妊娠できるんだっけ? -- 2020-04-11 (土) 16:13:36
    • オリュンポスは止まってるから無理なんじゃね アトランティスは普通にできる -- 2020-04-11 (土) 16:25:25
  • 二人見て気づいたが、家族や恋人とか大切な人を望まぬ形で失った人にとってオリュンポスは理想郷でもなんでもないんだな、寧ろ愛する人と同じ所に絶対行けないまま生きるしかないと考えると中々にひどい話だ -- 2020-04-11 (土) 16:30:50
  • この2人のCVが内田姉弟でも違和感なさそう。他に声優で姉弟ってどなたかいたっけ… -- 2020-04-11 (土) 18:10:49
    • 大原姉弟と沢城姉弟なら知ってる。奇しくも姉の方はどちらもFate出てるね -- 2020-04-11 (土) 18:39:33
    • fgo関係なら沢城さんが弟も声優かな(私か知ってる範囲ではメギドとかに出てたはず) -- 2020-04-11 (土) 18:52:50
  • 過払い金の相談事務所を開設する姉弟 -- 2020-04-11 (土) 18:13:00
  • 大人になったお互いを見たかったで泣いてしまったよ… -- 2020-04-11 (土) 18:18:39
  • アデーレも可愛いけど赤面というかテレ顔のマカリオスくんもめっちゃかわいくていいですね -- 2020-04-11 (土) 18:23:21
    • 二人とも何というかシンプルにかわいくてもう無理 -- 2020-04-11 (土) 19:22:02
  • 最初、ザビーズがゲスト出演したのかと思った -- 2020-04-11 (土) 18:42:40
  • アデーレの負傷立ち絵の取って付けたようなお披露目展開はなんだったんだろうか…本来はもっと普通に負傷するような話があったのかな -- 2020-04-11 (土) 19:27:21
    • 型月的にむりろ負傷立ち絵描いたけと使うところないから強引にねじ込だ感ある。 -- 2020-04-11 (土) 19:06:42
      • 頑張って描いた立ち絵が数タップしか使われなかった社長かな -- 2020-04-11 (土) 20:07:46
    • まぁ特異性がより分かりやすくなったし・・・それか絵師さん辺りの趣味 -- 2020-04-11 (土) 23:08:49
  • フォウくんそこかわって!! -- 2020-04-11 (土) 20:02:36
  • 二人ともこんな可愛い顔してやってる事はテロリストなんだよなぁ -- 2020-04-11 (土) 20:37:58
    • 現体制の負け組だからテロるのはまだ理解できるけど世界ごと道連れにしても構わんってレベルのロックはそうおらんだろうな アトランティス側についた人たちも世界そのものが滅んでもいいなんて思ってる奴は少ないだろうし -- 2020-04-11 (土) 23:16:36
      • ゆーて本来なら剪定されたと思われるセファール撃破の段階でさっくり消滅してるはずだしね。空想樹があったから今までの時間もあったことになってるみたいだけど -- 2020-04-12 (日) 03:19:39
  • 正直に白状するとアデーレ負傷シーンは腕の傷に気付かずに、胸に谷間が現れた事には気付いた -- 2020-04-11 (土) 22:53:21
    • 自分もすぐそこに気付いて滅茶苦茶テンション上がった。むしろ後で見返して立ち絵で怪我してるのを知った -- 2020-04-11 (土) 23:00:43
    • 胸の谷間……教えてくださり、ありがとうございます。 -- 2020-04-12 (日) 10:52:36
  • 「大人になった互いの姿が見たかった」っていうけど15歳前後くらいに見えるし文化圏によってはそのくらいで元服するよね? それはさておきアデーレちゃん可愛い -- 2020-04-11 (土) 23:38:40
  • お互い大人になった~で良からぬ妄想をしてしまった -- 2020-04-11 (土) 23:46:19
  • 1万年も一緒にいたら何回か過ち犯してそう。犯しててほしい。 -- 2020-04-11 (土) 23:53:36
    • 上の木二つ ヨスガって欲しい気持ちはわかるけど業深すぎぃ -- 2020-04-11 (土) 23:59:47
      • おぞましや汎人類史 -- 2020-04-12 (日) 00:03:02
      • でも神代の時点で既にヤバい家系図いっぱいあるよね…… -- 2020-04-12 (日) 00:45:32
      • ギリシャだからヨスガるのはむしろ必然とゼウスも申しておる -- 2020-04-12 (日) 01:05:32
      • 神託である、こうしたら男の人は喜ぶって古い書物に的な流れでアレやソレやをして欲しい -- 2020-04-12 (日) 08:29:49
    • 寧ろそういう方面は無知な二人に、汎人類史から本をプレゼントしたい。 -- 2020-04-12 (日) 00:36:52
      • 自動娼館とかあるぐらいだし、無知はないんじゃない一万年生きてきて。 -- 2020-04-12 (日) 10:00:00
  • この二人なんで双子だったのかな -- 2020-04-12 (日) 00:54:04
    • 木主です、これだけじゃ意味わからんね、ストーリー上双子だった意味はあったのだろうか、と思ったので。ディオスクロイに向けても兄弟姉妹なら的なやり取りだった気がするし -- 2020-04-12 (日) 00:55:55
      • ディオスクロイが実際は四つ子であることを利用したミスリード狙いじゃないかな -- 2020-04-12 (日) 01:26:54
      • 正直オリュンポスクリアした今でも、ヘレネーやクリュタイムネーストラーと何か関わりがあるような気がしてならない…… -- 2020-04-12 (日) 09:41:44
    • 双子のほうが、お互いの気持ちが一致してる感が強いからかな…と。自然にシンクロする感じで。どちらかがどちらかに配慮して、無理して主人公側にいるわけじゃないってのが伝わりやすいのでは? -- 2020-04-12 (日) 02:00:16
    • 年齢の問題ではと推測。大人になる直前の年齢で止まっている葛藤があったから、その点で同い年だと意識に差が生まれにくいからだと思われる -- 2020-04-12 (日) 02:20:37
    • ロムルス、レムス カストール、ポルックス 大マゼラン、小マゼラン そしてアデーレ、マカリオスとオリュンポスにおいて全てに双子が関わってきてるからって真面目に答えるべきなのかどうか -- 2020-04-12 (日) 04:47:51
    • 当初ディオスクロイの片割れにするつもりでキャラ作ってライターが扱いきれないと判断したから設定変更したような気がする 立ち絵差分とか明らかに力のいれ具合がこれまでのゲストと違う -- 2020-04-12 (日) 09:26:05
  • マカリオスくん可愛い…ハグして臭い嗅ぎたい… -- 2020-04-12 (日) 02:25:07
    • ふんふん! -- 2020-04-12 (日) 09:34:55
  • 俺、何時か二人が何の因果かディオスクロイに転生して活躍する二次創作物を出すわ… -- 2020-04-12 (日) 03:10:49
  • 薄い本の便利アイテム -- 2020-04-12 (日) 03:49:58
    • ミスった 洗脳担当のアフロディーテ 体力担当のデメテル モブおじさん担当のゼウス 何も起こらないはずはなく -- 2020-04-12 (日) 03:51:13
      • 修正 デメテルは媚薬 精力担当だわ -- 2020-04-12 (日) 03:52:37
  • 2人の心中に付き合わされるオリュンポスの住民が不憫でしかない。 -- 2020-04-12 (日) 07:32:07
    • 2部5章までクリアしてストーリーにそういう感想しかでないならさぞストレスの溜まっていることと心中お察しします。 -- 2020-04-12 (日) 09:18:14
    • まあ平穏に暮らしてるだけで満足だった一般市民からしてみれば最悪のとばっちりだもんなぁ。異星の神に蹂躙されるよりはマシな最期だったと思いたい -- 2020-04-12 (日) 14:32:39
    • 再生するから別に痛かろうがええやんとばかりに残虐に虐殺されてた民を見てもそう思うんか -- 2020-04-12 (日) 14:44:11
    • どうせゼウスに滅ぼされるんだから、滅びの未来しかないんですけどね -- 2020-04-12 (日) 15:14:10
    • 人間らしく生きてたか疑問が残る住民。子供が大人になる自由も束縛してた神様の世界ですぜ? -- 2020-04-12 (日) 15:52:31
  • 最後の遺影映像で涙線崩壊した。なんだよ一緒に宴会するって言っただろ…… -- 2020-04-12 (日) 07:38:34
    • これで彼らを死亡ではなく「未帰還」判定したゴルドルフの優しさよ…。 -- 2020-04-12 (日) 16:56:25
  • 遺影枠のこの子たち以外の現地民は意図的に中盤以降出番絞られてたよね。まぁ殺しても再生すれば良いみたいな扱いの奴らなんてどういうスタンスか一度描いたらもう描く価値もないか -- 2020-04-12 (日) 10:05:25
    • 戦士階級は不屈の心だし一般市民も死に対する感覚がクソ鈍いから「死にたくない、助けて、殺さないで」みたいな精神攻撃にも使えないしな(愉悦脳 -- 2020-04-12 (日) 10:40:31
  • 自宅に招かれたところがラブホデートっぽい背徳感があったので -- 2020-04-12 (日) 10:43:21
    • ついスクショしてしまった。アデーレちゃんエロすぎ -- 2020-04-12 (日) 10:44:35
  • 正直二人の支援スキルにはかなり助けられました(特に弱体解除) -- 2020-04-12 (日) 10:48:38
  • アデーレのよこちちって何節だっけ? -- 2020-04-12 (日) 11:12:26
    • よこちちは普段の立ち絵からじゃ。見えるじゃろう -- 2020-04-12 (日) 11:50:10
  • 二人とも服の横から手を突っ込みたくなる服装しててもうなんかダメだわえっちだわ -- 2020-04-12 (日) 12:19:27
  • なんとなくだけど同盟に参加した現地民はこの二人みたいに15~20歳くらいで年齢固定されちゃった人たちなのかもと思っている -- 2020-04-12 (日) 13:12:38
    • 正直ティーンぐらい(推定)で止まってんならまだある程度仕上がってるだけマシな方で、心身ともに小学校低学年ぐらいの感じで止まってる子供連中とかどんな気持ちなのか割と気になる世界ではある -- 2020-04-12 (日) 14:12:28
  • 児童娼館のアデーレちゃんだと!?(乱視) -- 2020-04-12 (日) 13:22:00
    • 身請けしなきゃ(使命感) -- 2020-04-12 (日) 14:19:37
    • この2人の立ち絵なんかエロいんだよな…… -- 2020-04-12 (日) 16:13:09
  • ベリルが「自分は狙われてるからすぐ天罰が落ちてくる」って言った後にキリシュタリアが2人の名前を口にするけど、どういう意味なのか分かる人いますか? -- 2020-04-12 (日) 14:34:58
    • 「今すぐ逃げろ!」って事でしょ?直後にマシュとぐだの名前も呼んでるし -- 2020-04-12 (日) 14:46:29
      • 単純にそういう意味なんですね。真っ先に名前を呼ばれてるので、天罰に関係してる存在なのかと思ってしまった -- 2020-04-12 (日) 14:55:25
      • まあ台詞が分割されてるのと、ぐだマシュより先に呼ばれたのでちょっと分かりにくくはなってたかもね。 -- 2020-04-12 (日) 14:56:06
  • 小ネタ、フォウくんのところはいいとしてもよこちちとかちっぱいよせあげとかキモすぎるわ -- 2020-04-12 (日) 14:42:29
    • 文句言う前に編集しろよ座ったまま泣いておやつを待ってる3歳児じゃあるまいし -- 2020-04-12 (日) 14:44:01
      • そこはほら、3才児が頑張ってポチポチ文字打ったんだから褒めてあげなきゃ -- 2020-04-12 (日) 16:16:04
      • 俺も文字を打てるんだが?俺の方が早く打てるし俺の方をほめるべきでは? -- 2020-04-12 (日) 16:17:23
      • 喧嘩売るな、喧嘩するな、横乳みろ -- 2020-04-12 (日) 19:48:12
  • なんか表示がおかしくなってたから一個前の差分で復元しといた -- 2020-04-12 (日) 14:52:09
  • マカリオス君暇すぎて姉シコしまくったろ -- 2020-04-12 (日) 14:53:56
    • 弟が姉でシコる時、姉もまた弟でクチュっているのだ -- 2020-04-12 (日) 15:21:02
      • 古代ギリシャは近親婚まだセーフだからつまりそういうことだな! アトランティスは先史文明とか知らんな! -- 2020-04-12 (日) 22:34:50
    • そう言えば住民が成長しなくなった時点で子供はあの世界では新しく生まれなかったのかな? -- 2020-04-12 (日) 15:54:51
      • ずっと今日が続いてるって話だし新しい命とか生まれないでしょ -- 2020-04-12 (日) 15:58:59
      • まあ、仮に生まれても一生赤ちゃんのままだからなぁ -- 2020-04-12 (日) 16:04:55
    • 消滅してまで違う明日が見たいとなると、そうなる前に今出来るあらゆることを試したのではなかろうか… -- 2020-04-12 (日) 16:12:41
    • 故郷を敵に回す覚悟に大神の目と耳も届かない地下生活、色々想像が膨らみますな -- 2020-04-13 (月) 01:30:05
  • アデーレちゃんはロリ婆に入りますか? -- 2020-04-12 (日) 15:08:35
    • 広義では余裕で入るけど精神的にスれてないから狭義というか過激派の定義では入らないと思われ -- 2020-04-12 (日) 15:10:34
    • 多分合法ロリの方が定義としては適切かと -- 2020-04-12 (日) 16:13:12
  • 所で、某ブケファラスT氏的には、マカリオスはストライクゾーンに入ってんのかねぇ?もし入ってたらマカリオスの様な『ショタがいつ迄も成長しないネバーランド』を己の手で破壊しなければならない悲しみを背負う羽目になるな -- 2020-04-12 (日) 17:15:45
  • 神々の愛玩用とかのくだりでいやらしいこと考えたのは私だけではないはず -- 2020-04-12 (日) 17:25:47
    • 汎人類史のゼウスだったらヤってた、がこの異聞帯のゼウスは違う -- 2020-04-12 (日) 19:28:15
  • 1万年と二千年前から -- 2020-04-12 (日) 18:04:53
  • ベリルのところでキリ様がいきなり名前呼ぶから、この二人が実は真の敵だったと思ってマジで焦った -- 2020-04-12 (日) 19:14:41
  • 戦闘補助がメチャメチャ頼もしかったけど、神を傷つけたり権能を治療したりできる礼装って相当ヤバいな -- 2020-04-12 (日) 21:38:49
    • 耐久A++の神霊鯖にトドメ刺したりしてるし、並のキャスターくらいの能力はありそう -- 2020-04-12 (日) 23:02:02
  • CMの最後の方の双子のシーンとか好き。 -- 2020-04-12 (日) 22:53:23
  • マカリオスが言ってた、アデーレの大人になった姿、自分も見たかったよ…。まあ…それ言うならゲルダとかアーシャもだけど…。 -- 2020-04-12 (日) 23:01:10
  • この二人は成長出来なくなってるけど、「固定」が行われた当時、妊娠後期だった人って、ひょっとしてずっとそのまま、、、? -- 2020-04-12 (日) 23:06:23
    • なんかの小説で医療用ナノマシンで胎児が「治療」されちゃう話見たことある -- 2020-04-12 (日) 23:08:56
    • 生まれたとしても生まれて1万年赤ちゃんのままとかやばいよな・・・ -- 2020-04-12 (日) 23:11:36
    • マテリアルパズルという漫画でもそういう人物いるな。妊娠した直後に不老不死になってしまったせいで産めない -- 2020-04-13 (月) 01:13:32
    • アスクレピオスが必要だな…… -- 2020-04-13 (月) 03:33:17
  • カルデアとしてはとても助けられたし、これだけ長生きすれば死にたくもなるだろうけれど世界丸ごと心中させようとするのはやばいよね -- 2020-04-13 (月) 01:00:25
    • 彼らに敵意を抱いてない同郷の人達や、今の生活に不満の無い大勢の人達を 明日が欲しいって言うある種身勝手な理由で皆殺しにすることを選んでるからね。味方側の人間じゃなかったら邪悪と判断されてもおかしくないとは思う。 -- 2020-04-13 (月) 01:03:50
    • だからこその異聞帯なのかもね。それだけの決意をさせてしまう程の歪みというか。自分はあの決意好きだよ。どちらにせよゼウスも住民は連れて行くつもりなかったし、可哀想な住民たちではある。 -- 2020-04-13 (月) 01:05:48
    • 1万年も生きてれば価値観が違うからねぇ。生存の継続が許されてはいるが、あらゆる可能性が閉じた世界って楽しいかね?つか、私らだってFGOの周回がつまらないとか言ってるくらいなのに、同じ日を永遠と繰り返すって想像もできんわ。 -- 2020-04-13 (月) 03:28:56
    • マーリンだって始皇帝だって不死なんてろくでもねぇもんだからやめとけとボソッと言うくらいの拷問なので、それが積み重なるとそりゃみんなまとめて死んだ方がいっそマシと言う極論に辿り着くわ。火の鳥だって笑ってるぜ。 -- 2020-04-13 (月) 03:37:30
      • ところが、この2人以外はそういう結論に達することはなかったようだ。基本的に神々の統治を幸福なものとしてとらえている。そのあたりの事情も考えてみると、他の住民を道連れにして良かったのか?と思う。ゼウスの最終的な計画を知っていて行動を起こしたとかなら納得だったんだけど、そういう描写もなかったしね。 -- 2020-04-13 (月) 18:38:03
      • 葉1 兄様に殺された同盟参加者の原住民を忘れないであげてよぉ! -- 2020-04-13 (月) 18:47:19
      • 潜在的な共生派どんだけいたんだろうなって気もするんだよな…… -- 2020-04-13 (月) 21:19:55
      • 少数派だとは思えないから結構いた…と信じたい。でも数が多ければ多いほどゼウスに感知されやすいしなあ -- 2020-04-13 (月) 22:16:27
      • 冷凍処理で長めの睡眠取ってる人がいるってちょっとでてたけど、そんな人達の何割かは変わらない日常に疲れてたんじゃないかなという気がしなくもない… -- 2020-04-14 (火) 02:29:08
    • プレイヤーの視点から見ると、オリュンポスは剪定された世界だから滅ぼして正解なんだろうけど、「何も知らない大量の一般人が幸せを奪われ絶望の内に死んでいった」ことを考えるとものすごく心が痛む。あまりキャラディスはしたくないが、この二人はリンボやコヤン側になる魔王適性あると思う。 -- 2020-04-13 (月) 23:48:40
  • いちばんさいごの「言わせてくれ」のところ -- 2020-04-13 (月) 01:20:15
    • 告白でもするのかと思って無駄にドキドキしちゃった -- 2020-04-13 (月) 01:20:52
  • フォウの特性とあの場の空気を考えると、アデーレは癒し枠だったのかな? -- 2020-04-13 (月) 01:27:18
  • こんなお姉ちゃんとずっと地下室で一緒に居るとかマカリオスのマカリオスが大変なことになるのではと失礼なことを考え続けている -- 2020-04-13 (月) 03:54:44
    • 姉にバレないようにこっそり処理してるところを見つかって… -- 2020-04-13 (月) 05:25:11
  • 皆業が深くて草 -- 2020-04-13 (月) 05:54:43
    • 性におおらかなギリシャ神話、互いが最大の理解者な双子、1万年の停滞からの脱却とか妄想の余地が大きいのが悪い(責任転嫁) -- 2020-04-13 (月) 09:41:01
    • これが性癖七番勝負ですか -- 2020-04-13 (月) 16:57:32
  • 昨日と同じ今日、今日と同じ明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えた。 -- 2020-04-13 (月) 10:07:56
    • ダブルクロス乙 -- 2020-04-13 (月) 11:05:33
      • クリロノミアが侵食率として、各神をシンドロームとすればいけそう、いけそうじゃない? -- 2020-04-13 (月) 15:21:48
  • 美少女であり、善人であり何よりも人間として強いというフォウ君の好みそのもの。そりゃあ何度もルパンダイブとクンカクンカするわ。 -- 2020-04-13 (月) 14:56:51
  • 何らかの形で☆1あたりで実装してほしくなるぐらい魅力的な双子だったなー -- 2020-04-13 (月) 17:45:48
    • 成長も死もない使い魔としての生を与えるなど酷なことを言う… -- 2020-04-13 (月) 19:18:03
  • 勝手な偏見ながら、ラティオスとラティアスが似合いそうな双子ですね。 -- 2020-04-13 (月) 19:40:49
  • この2人、ユートピア系SFの主人公感があるな。他人なんて知ったこっちゃねえからムラの外の世界が見たい!みたいな感じで行動して話が動き出す -- 2020-04-13 (月) 21:03:54
    • 別にこの二人だけが特異なんじゃなくて、同じ考えを持った人間たちの最後の生き残りなんだけどな -- 2020-04-13 (月) 21:23:31
    • 若いどころか万年も生きてて、むしろそういう奴がまるで出てこないのが、おかしいちゃおかしいからな -- 2020-04-14 (火) 13:42:42
  • カドックが足繁く通っていたという自動娼館にアデーレたんを連れて行きたい。 -- 2020-04-13 (月) 22:04:01
    • ショタ男娼にハマるアデーレ -- 2020-04-13 (月) 22:23:40
    • カドックへの風評被害強すぎて笑う -- 2020-04-13 (月) 23:05:48
      • おのれベリル!! -- 2020-04-13 (月) 23:45:53
      • そしてカドックの居場所について質問しただけのベリルに飛び火 -- 2020-04-14 (火) 13:42:39
      • 全部美と愛の女神ってやつのせいなんだ…… -- 2020-04-14 (火) 14:01:51
      • 銀髪ロングのメカクレ系がオススメらしいぞ -- 2020-04-15 (水) 01:59:37
  • 正直二人の一枚絵見たところで、遺影礼装でイケメン青年マカリオスとスタイル抜群なアデーレが見れるんじゃないかと結構期待していた -- 2020-04-13 (月) 22:23:21
  • 仮に空想樹切除せずに神だけを倒してこの異聞帯を存続させたとしても、神に依存しきった住人達はろくな生活できないから遠からず滅びそうだな。 -- 2020-04-13 (月) 23:43:45
    • つか、摂取出来なくなったクリロノミアの影響であっという間に老化してしまうとかなりそう -- 2020-04-14 (火) 02:34:57
    • だから剪定されたのかもな。人の力だけで存続出来ないから -- 2020-04-14 (火) 03:08:57
    • 秦の民みたいに、秩序から放り出されても、新しい世界にワクワクするようなガッツがあるのかどうか -- 2020-04-14 (火) 13:46:51
  • 正直、ストーリー中の二人の声はまあやゆうま姉弟で脳内再生していた -- 2020-04-13 (月) 23:45:36
  • アデーレは最近のキャラで一番可愛いくてエロかった -- 2020-04-13 (月) 23:47:11
    • 剥き出しの肩があんなにセクシーだとは思わなかった。性癖が変わりそう -- 2020-04-14 (火) 13:34:41
    • アデーレちゃんがいけないんだ…こんなえっちな服で誘いやがって…! -- 2020-04-14 (火) 17:50:20
    • アデーレちゃんの服の背中がどうなってるのか私気になります -- 2020-04-15 (水) 12:47:35
  • Uオルガマリーがヘスファイトスのとこで人類データを閲覧してるらしいから異聞帯消滅してない模様。双子生存説ワンチャンありそう -- 2020-04-14 (火) 04:54:24
  • せや!生娘のアデーレちゃんなら無限に未経験として遊んだり開発したりできるぞ! -- 2020-04-14 (火) 05:20:50
    • それはウェドゴニアでさんざっぱらやったからもうええねんw -- 2020-04-14 (火) 13:45:48
    • ???「変わらない世界は嫌なんだ!」???「それでも俺は明日が欲しい!」 -- 2020-04-14 (火) 14:30:52
      • 枝ミス -- 2020-04-14 (火) 14:31:28
  • アフロディーテの精神攻撃で見てた夢にこの2人も追加されるのか… -- 2020-04-14 (火) 16:16:21
  • 何歳くらいで成長止まっちゃったんだろう -- 2020-04-14 (火) 16:21:46
    • ぐだとマシュの方が外見年齢は上っぽいから14〜6くらいかな? -- 2020-04-14 (火) 20:09:16
  • オリュンポスにとってのクリプター、汎人類史の人間が汎人類史滅ぼそうとするようにその逆もあるわな -- 2020-04-14 (火) 21:01:56
  • 共生派が敗れた際にディオスクロイに両親を殺されてって話あったっけ。ディオスクロイに父母殺されたのは神霊に落ちて汎人類史での自分を見て憎悪したからだから、父母も破神同盟に参加してないとおかしくない? -- 2020-04-14 (火) 21:58:44
    • ディオスクロイが神霊に落ちたのはつい最近の話だし、単純に敵対してたから殺したんだろう -- 2020-04-14 (火) 23:47:56
  • 本当は自分たちも大人になるまで生きたかったという秘めた思いを、最後までぐだ達には洩らさなかったのが凄いと思う -- 2020-04-14 (火) 22:04:14
    • あそこはもうホントに、やってくれたなぁ!ってなった -- 2020-04-15 (水) 03:48:27
  • ベディが王に返そうとして彷徨った年数の何倍だよ -- 2020-04-15 (水) 01:14:33
    • それで狂わないその他大勢のオリュンポス民もすげーよ。 -- 2020-04-15 (水) 01:22:00
      • 狂わないのはアンブロシア投与されてるからじゃないのかな。あらゆる病気と無縁なら精神病とも無縁なのだろう -- 2020-04-15 (水) 01:35:42
      • 魂が劣化しないんだろうな、型月世界でも魂の維持に苦労してるやつのほうが多いというのに家庭の医学レベルで不老不死よ -- 2020-04-15 (水) 02:10:09
      • 何も積み重ねてないってのも大きいと思う。魂が劣化した人たちはもがいて前に進もうとしている一方、オリュンポス民に限らず異聞帯の長命者はありかたから停滞している -- 2020-04-15 (水) 10:42:49
  • 夏コミの同人誌の数がディオスクロイより多かったりしたら笑うわ -- 2020-04-15 (水) 01:17:35
    • ロリショタ・双子・レジスタンス・魔術がある世界・敵が機械・管理社会・キメラを手なずけている とネタになるものが多いからな -- 2020-04-15 (水) 01:39:54
    • ここはディオスクロイに追い詰められてお遊び感覚でだな -- 2020-04-15 (水) 02:10:56
    • マカリオス×アデーレ本を待ち続けるぞ俺は -- 2020-04-15 (水) 02:25:20
      • 業が深いな君は -- 2020-04-15 (水) 03:47:23
      • 分かる。実は俺もそれを期待しているんだ。 -- 2020-04-16 (木) 16:16:29
    • デュオスクロイと服が入れ替わって恥ずかしがってるアデーレちゃんが見たいんですけど -- 2020-04-15 (水) 10:39:05
      • アデーレちゃんと服が入れ替わって恥ずかしがってるマカリオスくんがいいです -- 2020-04-15 (水) 11:07:44
      • いらねぇよ黙れホモ -- 2020-04-15 (水) 11:39:02
      • それを書いた人が女性だという可能性は微塵も考えないのですか -- 2020-04-15 (水) 14:28:50
      • 女オタクは存在しないと思ってるか、罵倒したいだけのどっちかだろう -- 2020-04-15 (水) 14:35:03
  • 今までカルデアと共にした異聞帯の住人って護られる存在であり、共に戦ってくれたのは初めてだから新鮮だわ。アデーレの状態異常回復にはマジて助けられた -- 2020-04-15 (水) 07:33:13
    • そう思うとパツシィは流石にただの銃じゃ入り込む隙あまりなかったのかは -- 2020-04-15 (水) 10:41:06
    • 全能神ですら確実に削る火炎放射もヤバい。すべての住人がサーヴァントクラスの世界の一般人は伊達ではない -- 2020-04-15 (水) 10:44:32
    • ゼウスのスタンからの状態解除はすごいんだが、それ以上に神を前にしても臆せず立ち向かえる精神力がやばい。 -- 2020-04-15 (水) 14:10:20
  • 思春期の危うさ、過去の体験による神への不信感、神の下での生活の安易化による日常の閉塞感、周囲の人々との意識のズレ、大人たちへの失望、等々を一万二千年積み重ねたものが、先行した汎人類勢力との接触によって生存欲求を上回る破滅願望と終焉願望が入り混じった情動を発露させた感じだろうか -- 2020-04-15 (水) 12:38:00
    • 仮に共生派が勝った世界なら普通に協力とかしてくれないで他のオリュンポス民同様にカルデアに敵対してただろうな -- 2020-04-15 (水) 19:11:46
  • わざわざ世界おわらせんでも普通に神様に正面特攻すれば殺してもらえたんでは?現に自分たち以外の部隊は全滅させられたって言ってたし -- 2020-04-15 (水) 14:39:04
    • 永遠に続く毎日を終わらせて違う明日を見たいっていう目的の先に死が待ってるんであって死ぬこと自体が目的じゃない -- 2020-04-15 (水) 14:52:05
    • 死にたいわけじゃなかったのは最後の双子のシーン見ればわかるやんけ。読み直してきて。 -- 2020-04-15 (水) 14:56:24
    • なんだっけこういうの、主客転倒? -- 2020-04-15 (水) 18:44:00
    • こういうちゃんと読みもしないで文句つけるのほんとあれ -- 2020-04-15 (水) 23:03:56
    • 目的は死でなく成長だからな。その手段に世界の終焉を選ぶのは身勝手の極みだが。 -- 2020-04-16 (木) 18:06:09
      • あーでも一日足らずで異聞帯は消滅するから自殺も当然なのか…… -- 2020-04-16 (木) 18:09:28
      • 言われてみればあそこの描写は確かに些か強引だと思った。型月としてはこういう展開が好きなんだろうけど、せめて『他のオリュンポスの1000万人も死ぬことになる』という事実に対する負い目とかの心理描写が欲しかったところ。 -- 2020-04-16 (木) 19:10:15
      • 明日を見たいのに、明日を消してしまうって、行動方針がよくわからないよね。 -- 2020-04-16 (木) 19:59:41
      • まあ軽く100年は悩んだ末の結論だからしょうがない -- 2020-04-16 (木) 23:39:44
  • フォウくんが飛びつくのを嫌がってたのは服が乱れてアデーレに付けたキスマークがバレちゃうかもしれないかららしい -- 2020-04-15 (水) 18:52:57
  • アデーレちゃんの負傷時立ち絵で、俺のカイニスがラピタイ・カイネウスしそうになったぜ…。 -- 2020-04-15 (水) 19:03:51
    • そのハチドリしまえよ -- 2020-04-15 (水) 19:08:59
    • 醜い(スパン) -- 2020-04-15 (水) 21:36:33
  • 最後の最後に肉体年齢相応の精神性出すんじゃないよ。なんかもう吐き気がするレベルで虚しいよチクショウ…… -- 2020-04-15 (水) 19:10:59
    • 死んだと決まったわけではないぞ。まだ異聞帯は消えていないからな。 -- 2020-04-15 (水) 19:44:09
  • アデーレお姉ちゃんドストライクですわ……基本的に中身は外見相応 -- 2020-04-15 (水) 22:44:35
    • (途中送信)なのに、時折カルデア面子を指す時の口調が計り知れない時を重ねてきた者の面影出してくるのがこう、ものすごくぐっとくる… -- 2020-04-15 (水) 22:46:24
  • 一緒に旅をしたかった。二部が過酷な生存競争であることを改めて思い知らされたな…… -- 2020-04-15 (水) 23:21:28
  • 今日より明日、を連呼するもんだから種籾の下に埋まった爺さんを思い出してしまうじゃないか。 -- 2020-04-16 (木) 00:44:07
    • 自分は某ギアスが思い浮かんだわ -- 2020-04-16 (木) 01:35:10
      • でも爺さんとルルーシュが言ってるのは「明日の先」であって双子の悲壮な「ゴール」ではないんだよな -- 2020-04-16 (木) 12:08:13
  • 尊い……星座にしたい…… -- 2020-04-16 (木) 11:21:00
  • ネメアに「お座り」を命じているアデーレちゃん、美少女に躾けられる猛獣という構図ってスゴく絵になってる感じで萌えたわ。美女と野獣ならぬ美少女と魔獣。マジで俺好みの萌属性やわ。 -- 2020-04-16 (木) 11:33:24
  • 1万年過ぎたとは言うが年単位じゃなくて日単位で変化がないほど停滞しているっぽいし、マーリンみたいに永遠と人間の営みを眺めてる状態じゃなくてどっちかっていうとエンドレスエイトが300万回以上続いてるって感じなのかね -- 2020-04-16 (木) 13:39:53
    • 発狂不可避 -- 2020-04-16 (木) 13:57:15
      • アフロディーテさまが調整してくれるから大丈夫です市民 -- 2020-04-16 (木) 17:36:48
  • 成長なき永劫の停滞からやっとの思いで解放された二人をサーヴァントにしたいという欲望があるの怖すぎる -- 2020-04-16 (木) 14:51:35
    • それな。 -- 2020-04-16 (木) 15:18:41
  • アデーレちゃんが怪我をして血を流してる右腕を抑えるあの立ち絵、(アデーレちゃんには非常に申し訳ないけど)俺あのシーン見て興奮してしまったんだよな -- 2020-04-16 (木) 15:13:23
    • 美少女の流血もさることながら、よせてる美乳が美しかったわ -- 2020-04-16 (木) 15:49:04
    • カイニスといいエレナちゃんといい負傷絵がブームなんだろか?と思ったけどかなり以前にホームズのがあったな -- 2020-04-16 (木) 16:59:27
      • 忘れてはいけない、水着鯖よりイラストが優先されたという血濡れの星1 -- 2020-04-16 (木) 17:33:41
      • cccコラボのガウェインもだな。あと目隠しされたリップ -- 2020-04-16 (木) 17:38:27
      • 段蔵ちゃんとかイアソンとか探せばちょくちょくあるけどNPCの差分はあまりないよね -- 2020-04-16 (木) 17:41:24
      • ↑他だと、パツシィの最期の姿くらいだろうか。 -- 2020-04-16 (木) 23:23:56
      • 大奥イベの信綱も流血差分なかったっけ -- 2020-04-17 (金) 11:04:35
  • 姉さんの真ん中の布をキュッとしたい。リップの布もキュッとしたい。 -- 2020-04-16 (木) 16:16:09
    • お前さんもキュッとされるんやで -- 2020-04-16 (木) 18:15:45
  • 今日と違う明日が見たいと聞くたびにすごい苦しかった。経過がどうあれカルデアが最後に見せられる明日は希望に満ちた明日なんかじゃないんやで、、、 -- 2020-04-16 (木) 17:09:31
  • アデーレちゃんに懐くフォウ君を警戒する様子から見るに、マカリオス君って僅かながらもシスコン属性持ってるのかな。 -- 2020-04-16 (木) 18:41:04
  • 一万年も生きてるし、周りも一万年生きといてまだ愛玩物でいたいって人々だから気遣う気も失せるわな。という型月キャラは一度のブチ切れで箍外れて大虐殺してるのが多いから、よく100年抑えられたなと。神の歪さから、生まれるべくして生まれた自滅因子というか -- 2020-04-17 (金) 02:08:16
    • 愛玩だけでなく普通に芸術や勉学を探究し続けて日々を充実してた人もいたから一概に片付けるには難しいと思う。永く続き過ぎたから発生した破滅要素ではあるんだろうけど。 -- 2020-04-17 (金) 07:52:02
      • ただ、そういう人々も本当に充実してたのか?という疑惑は少し浮かぶ。時間がいくらでもあるから、密度が薄くなってるんじゃないかって邪推してしまう。〆切もないだろうし。 -- 2020-04-17 (金) 14:33:10
  • 哀愁もあるけど、率直に申しますと -- 2020-04-17 (金) 10:58:13
    • アデーレちゃんがかわいい -- 2020-04-17 (金) 10:58:50
      • アデーレおねえちゃんに甘えたい -- 2020-04-17 (金) 11:07:11
      • 分かる -- 2020-04-17 (金) 18:03:21
  • 永遠の生を手に入れたつもりが永遠の死を得ていた、という別作品の話を思い出した -- 2020-04-17 (金) 11:07:12
  • 1万年と2千年前から -- 2020-04-17 (金) 11:18:30
    • あ い し て る~♪ -- 2020-04-17 (金) 13:33:15
  • 不老不死を楽しんでるオリュンポス住民を巻き込まなくても、永遠に生き続ける停滞に耐えられないならディオスクライに「シテ…コロシテ…」って頼めばよかったのでは?と思ってしまう。なんにせよ全く関係ないオリュンポス住民が救われねえ… -- 2020-04-17 (金) 12:06:00
    • 双子は死にたかったわけではない。ただせめてアトランティスに行く事ができればあんなに思い詰めなかっただろうに -- 2020-04-17 (金) 12:29:24
    • 別に個人的に死にたかった訳ではなく、明確にこの世界はおかしいと気付き、世界のあり方に反逆してた訳だからなあ。パツシィを更に踏み込ませたような立ち位置な訳で -- 2020-04-17 (金) 13:51:09
    • わかってねえな。死ぬことが目的じゃないんだよ。それならちゃっちゃと神に反逆して殺してもらえばよかったんだから。普通に年老いて普通に死にたい。この世界は間違ってるという確固たる信念で行動してたんや。それが他のオリュンポス住民にとっては紛れもなく悪の所業だったのは間違いないと思うが。 -- 2020-04-17 (金) 13:58:35
      • その信念絶対に叶わないと理解して行動してるのが理解できないというか -- 2020-04-17 (金) 17:29:51
    • 木主は人の心が分からない(リアルな意味で)。そもそも殺されるとしてもディオスクロイには殺されてやらないのは普通に分かると思うけど -- 2020-04-17 (金) 14:04:17
    • そもそも関係ないとか救われないとかの話をするならこの二人(をはじめとする破神同盟参加者百余名)だって人間を愛玩したい神々や不老不死を楽しんでるオリュンポス住民の都合に巻き込まれて救われない日々を一万年過ごしてるわけで、ぶっちゃけどっちの視点から見るかでしかない -- 2020-04-17 (金) 14:19:49
      • ただオリュンポス住民とは交流する間も無く早い段階で敵対する羽目になったから双子の価値観に偏りやすいところはあるか。 -- 2020-04-17 (金) 17:20:36
    • 全体主義も個人主義も思想として厳密には等価で(他者を害してるのは一緒)、正義は多数派にとって都合のいい代物にすぎないってのが型月だしなぁ -- 2020-04-17 (金) 17:01:52
      • 今回はその「都合がいい」っていうのがかなり露骨かなって思った(別に悪い意味の露骨じゃないよ) -- 2020-04-17 (金) 17:52:40
    • 成長した姉が見たいとか、なんなら明日が欲しいってさんざん言ってるのに…ほんとに5章読んだのか怪しいレベル -- 2020-04-17 (金) 17:25:17
      • でも成功しようと失敗に終わろうと明日は来ないわけで。それ理解してなお動いてるから結局何がしたいの?ってなる -- 2020-04-17 (金) 17:32:10
      • わかる気が無いなら黙っててくれ、人に尋ねるなよ -- 2020-04-17 (金) 17:39:30
      • 世界が間違ってるから正す、自分たちの個人的夢はおそらく敵わない、それでもこんな世界があって良いとは思わない。それだけのことやろ -- 2020-04-17 (金) 17:44:53
      • いや実際疑問なんだよ。悩んで結論出したとはいうけど具体的にどういった形で折り合いをつけたのかは語られなかったわけで。こういうことなんじゃないかという想像でもいいから聞きたいくらい -- 2020-04-17 (金) 17:45:10
      • 叶うことが無いからといって素直に諦められるってわけじゃないだろ -- 2020-04-17 (金) 17:46:30
      • 双子視点が選べる選択に何があるかを考えればいいんじゃないかな -- 2020-04-17 (金) 17:47:50
      • 一から十まで説明しないとわかりませんてか… -- 2020-04-17 (金) 17:48:15
      • さすがに1すら説明されていないならわかりようがないよ。事実として複数の解釈が出ているだろう? -- 2020-04-17 (金) 17:50:04
      • 出てないだろ…マジで理解力ないのか… -- 2020-04-17 (金) 17:52:38
      • 考えの糸口出してけばそのうち分かるだろうと思っていくつか書いたけど、1すら説明されてないとか言っちゃう子はさすがにもう出したくないわ。ごめん -- 2020-04-17 (金) 17:55:24
      • んー何度読み直してもわからないな。選択肢がひとつしかないなら分かるけど少なくともそれを選んだだけの理由はあるはずだろう?その部分に本編で触れられていないから想像で補う必要が出てくる。で、0から想像するからブレが生じるわけだ -- 2020-04-17 (金) 18:05:46
      • 折り合いなど本当はついてないし、先がないとしても、前に進みたいし未来を望まずにはいられない。その願いの少しだけをカルデアを通して叶えた。それを「現実的に無理なんだからその考えはおかしい」じゃ理屈立ったものしか納得できない機械と変わらん -- 2020-04-17 (金) 18:11:54
      • 叶っていないけど -- 2020-04-17 (金) 18:13:24
      • ( ゚д゚ ) -- 2020-04-17 (金) 18:17:05
      • いや仮に少しだけ叶ったとして世界終わらせてでも渇望する理由がすっぱり抜けているのがね。そりゃあ1万年生きた人間の精神構造とか想像の及ぶものではないとはいえ最低限の理屈は示してほしいものだよ -- 2020-04-17 (金) 18:19:20
      • 理解するのはもう無理だろうから黙ってくれまじで -- 2020-04-17 (金) 18:25:06
      • だから成長した姿を見たいし変化する明日を見てみたいって書いてあんだろうが -- 2020-04-17 (金) 18:26:53
      • でもそれらは絶対に叶わないわけだ。可能性が極端に低いなら諦められないも分かるけど真に叶わないのに諦められないは相応の理由が必要じゃないかと思ってしまうんだよ。まして他の住人全てを巻き添いにするわけだからなおさらに -- 2020-04-17 (金) 18:31:30
      • 大きな行動には必ず相応の理屈が必要だと思ってる?それは漫画的な話だし、理由としては万年の停滞と100年の苦悩があるだろう。あなた何かに抑圧されて、そこから解放されようと、又は解放されたら、叫んだり走り出したくなった経験はない? -- 2020-04-17 (金) 18:31:45
      • 本人達にはそれが相応の理由だっただけだってなんでわからないんだ… -- 2020-04-17 (金) 18:35:45
      • 現実と空想は違うよ。人は必ずしも合理的な行動を取るわけじゃないけれど物語のキャラクターにはある程度の合理性や一貫性を求めてしまうものだからね。 -- 2020-04-17 (金) 18:36:21
      • 人殺しなんてが結局のとこ「ムカつくから、なんとなく惰性で」でも出来るように -- 2020-04-17 (金) 18:38:04
      • うん、だから相応の理由はあっただろうというのは理解しているよ。ただそれが果たして何なのか気になって仕方がない。どんな理屈ならああいった言動になるのかさっぱりわからないというだけなんだ -- 2020-04-17 (金) 18:38:50
      • ↑ハードルは人それぞれだし(双子への侮辱ではないのであしからず) -- 2020-04-17 (金) 18:39:07
      • わからなくていいからもう書き込むなよ…さすがに鬱陶しくて困る -- 2020-04-17 (金) 18:41:39
      • もうちょっと描写が欲しいよな。少なくとも明日が欲しいという理由で世界滅ぼそうとするのは全く共感できなかった。 -- 2020-04-17 (金) 18:43:16
      • とりあえず人間の非合理性や不完全性などを学ぶために俺はこの本をおススメするぜ!(´・ω・`)っ坊ちゃん -- 2020-04-17 (金) 18:45:49
      • 自演始めないだけ素直だと思った -- 2020-04-17 (金) 18:46:49
      • キャラとしても「先や未来を意識したキャラ」で一貫してる方だろう。そも創作でもキャラが合理的で一貫性がなきゃいけない訳でもないし、空想は現実の延長でもあるんだから、現実でもありうる衝動を踏まえて考えられるだろう(冨野作品とかそういう見方が必須だし) -- 2020-04-17 (金) 18:50:08
      • 先や未来を意識したキャラなのに先も未来もないと正しく理解しているからなあ。最後の場面見るに折り合いなんて結局ついていないし絶対内面ぐちゃぐちゃしてそうだからそういうの見たかったのはある -- 2020-04-17 (金) 19:01:54
    • 「少しでも違う明日を見たい」って願いは少なくともあの二人には結果的に世界と心中することになってでも、実現するのが異聞帯消滅までの少しの猶予時間だけでしかなくても叶えたい願いだったんだよ それが理解できないっていうならもう考え方の違いって言うしかない -- 2020-04-17 (金) 19:49:13
      • そこは分かるよ?でも結論だけが先行にしていてそこに至る過程が不明すぎる。という意味で理解できないなんだ。 -- 2020-04-17 (金) 20:50:27
      • 叶わない -- 2020-04-17 (金) 21:02:56
      • おっと失礼。叶わない目的を掲げながら未遂で終わる公算のほうがずっと高い世界巻き添いにした心中を図る。という意味不明としか言いようのない結論にどんな思考回路で至ったのかさっぱりわからないというか。気にならないというにはあまりに不自然に思うんだよ。 -- 2020-04-17 (金) 21:07:17
      • 価値観が根底から違いすぎて何を言っても理解できんだろこれ、自分が理解する気がそもそもないことに気づかないんだろうか -- 2020-04-17 (金) 21:53:59
      • ああそっか結論としてそう願うようになったこと自体は分かるけどどうしてそう願うようになったのかがわからないってことか…これはちゃんと説明されてて要約すると「一万年以上に渡る停滞に耐えられなかったから」なんだけどこればっかりは実際には体験できない以上共感できるかは人によるよなあ(俺は納得に足る理由だと思ったけど) ただ少なくともあの双子はじめ破神派にとっては耐え難かったのは確か -- 2020-04-17 (金) 21:54:47
      • 説明されてたものを説明がないの一点張りのやつに言っても駄目だと思うよ… -- 2020-04-17 (金) 21:57:23
      • そう結局のところ説明されているのは耐えられない理由までであってどういった思考を経て本編の手段を選んだかは説明されていないでしょう?想像するしかないけど不透明な部分が多いからそれも難しい。君は理性的な人のようだしどんな風に納得したのか聞きたいな -- 2020-04-17 (金) 22:22:42
      • あんたいい加減迷惑だよ、そんなに気になるならTwitterとかで聞いてくれよ -- 2020-04-17 (金) 22:38:55
      • これただの荒らしじゃないか?通報したほうがいいのか -- 2020-04-17 (金) 22:39:54
      • 気に入らないからといって荒らし扱いされても…いや、そういうルールがまかり通る場所ということなら利用者として従うけれど -- 2020-04-17 (金) 22:42:03
      • ルールもなにも同じ話をいつまでも繰り返してたら荒らしと思われてもしょうがないだろ、人に理性を求めるなら自分のしてることを顧みてくれないかな -- 2020-04-17 (金) 22:49:14
      • そう思うなら付き合わなければいいんじゃないですかね……。俺も興味あるから茶々を入れる奴の方が嵐に見えるわ。 -- 2020-04-17 (金) 23:01:25
      • 胸に手を当てて考えてみたけれど何が問題かわからない・・・キャラやシナリオに関することを用意されたページかつ同じ木の中で続けることの何が問題かわからない、と答えるしかないのよねそう聞かれても。ただまあもっと単純に荒らしがよくないのはわかる。きみの発言が正しいとも限らないけれど自分で判別できないとなるともう黙るしかないのよね残念ながら -- 2020-04-17 (金) 23:09:41
      • 嵐 -- 2020-04-17 (金) 23:10:21
      • 何を言っても理解できない、思考回路がわからないとしか返さない奴にどうしろと -- 2020-04-17 (金) 23:12:04
      • 枝と葉5だけどこの雰囲気の中で議論ができるほど胆力ない(荒らすつもりがなくてもギスってんのは事実だし)からどうしてもやりたいってんならよそでやろう そこまでするほどでもないんならこの話はここでおしまい -- 2020-04-17 (金) 23:48:55
    • 「芸能人と政治家は聖人でなければならない」って本気で思ってるTwitterの住人と同じ臭いがする。人の行動に完全な正解があると思ってるやつ -- 2020-04-17 (金) 20:20:24
      • 物語のキャラクターと現実の人間は違うよ?それを引き合いに出して何が言いたいの? -- 2020-04-17 (金) 20:51:30
      • ああ、誤解のないよう言っておくけど芸能人も政治家も現実の人間カテゴリだよ。当たり前だよね -- 2020-04-17 (金) 20:52:29
      • 聖人じゃなくていいけど限度があるって話だろ。何を見てるんだ……。 -- 2020-04-17 (金) 21:14:28
      • ?現実と空想の区別はつけよう -- 2020-04-17 (金) 21:19:06
      • まあ何にせよ他人の発言の意図を曲解して代弁してはダメだよ。ということくらいは理解してほしいな -- 2020-04-17 (金) 21:21:21
      • もはや荒らしだろこれ -- 2020-04-17 (金) 21:55:06
  • CMの最後の方の目を瞑りながら肩を寄せあってるシーンって本編中にあったっけ? -- 2020-04-17 (金) 13:24:51
  • アデーレっていう名前を最初読んだとき、某CMを思い出した。 -- 2020-04-17 (金) 14:58:05
  • 凡人類史のディオスクロイかなっと思っていたのは俺だけじゃないはず… -- 2020-04-17 (金) 16:11:42
    • 俺も最初はそう思ったわ。というかむしろそういう展開があった方が良かったのではとも思っていたり。 -- 2020-04-17 (金) 17:41:17
    • 特に思わなかったな。双子繋がりくらい? -- 2020-04-17 (金) 17:43:14
      • むしろ「双子繋がりだから」だよ。そもそも前の異聞帯みたいに一人くらい登場させればいいのに、わざわざ二人も用意して、しかも男と女で、しかも双子とか、どう考えてもわざとディオスクロイを連想させるように仕向けているとしか思えなかったわ。それがまさか仇である以外全く無関係だったとは。 -- 2020-04-17 (金) 18:00:56
      • もう汎人類史のディオスクロイ実装されてる上に特徴背景違いすぎるし別にそのものとは思えなかった。まあ特にイベントなかったのはビックリだけど。 -- 2020-04-17 (金) 18:11:01
    • 自分はてっきり過去にディオスクロイが切り捨てた人間性が独立したもので後でまた融合して味方になってくれるのかと -- 2020-04-17 (金) 18:10:15
      • 俺も似たようなこと考えてたわ。ディオスクロイが情緒不安定だったり、双子に対して異常なまでの殺意を向けているのはそういう背景があるのかな、と -- 2020-04-17 (金) 18:29:20
      • それはそれでありきたりだよねぇ。そういう設定大好物だけどね -- 2020-04-17 (金) 19:00:06
    • 何日か前に書いてあった異聞帯のアパレーティダイ相当の人って方を推したかった -- 2020-04-17 (金) 18:15:38
    • ディオスクロイの四人兄妹の残りかと思ってたわ -- 2020-04-17 (金) 18:53:01
    • 関係性はあるのかなとは思ったわ。何らかの対比をしたかったのかもしれんが、ディオスクロイの方があんまり印象に残らなかったんで良く分からん -- 2020-04-17 (金) 20:14:40
    • 双子の件はミスリード狙いだろ、しかもちゃんと双子設定である意味もミスリード以外にもあった。二人の願いである「明日がほしい」は姉(弟)の成長した姿が見たい。から生じてたから一人だったらたどり着かなかった願いかもしれない -- 2020-04-17 (金) 20:23:16
  • 他の遺影組とワイワイやるアデーレ法律相談事務所イベはよ -- 2020-04-17 (金) 18:27:55
  • ↑ハードルは人それぞれだし(双子への侮辱ではないのであしからず) -- 2020-04-17 (金) 18:38:32
    • 間違えた -- 2020-04-17 (金) 18:38:48
  • この二人、オリュンポス現地民で唯一「人間」な感じがした。成長や変化を求めてだけどその手段の先に明日がないけど進むって人間特有の矛盾とかエゴを持ってる感じだわ。他のオリュンポス民は人間の動きしてるけど価値観の全てを神に預けて本当の意味で自分で考えて動くがない機械にしか見えなかった。機械ならハードが常に万全なら億単位過ぎても精神の劣化もなかろうて。 -- 2020-04-17 (金) 19:25:28
    • 一万年も生きてるのに無垢な子供とか代わり映えしないデザインの服とか何か変だしね -- 2020-04-17 (金) 19:55:30
    • どんなに不自由ない世界でも、一人一人洗脳でもしない限り世界のあり方に疑問を持つのが世界の心理なのかなって 北欧やシンは疑問を持つ前に死ぬんだろうが、いかんせん一万年前の記憶をはっきり覚えてるような人類になってるからなぁ… -- 2020-04-17 (金) 20:02:30
      • 本来一万年を余裕で生きるようには人間の精神構造は出来てないし、そういうところでも歪みはありそう。 -- 2020-04-17 (金) 20:16:03
    • 最後に残った人間らしい人間なんやで。異分子はマキアでまとめて殺されて、異なる価値観を表に出してしまった異分子予備軍も片っ端からアフロが洗脳した。アデーレとマカリオスっていう二つの欠片が紙二重でディストピア完成を防いどったんや -- 2020-04-17 (金) 20:25:57
      • アトランティスに追放するんじゃダメだったんだろうか。そうすれば二人の苦悩もある程度は解決したのに -- 2020-04-17 (金) 21:15:00
      • 結局の所はこの異聞帯の人間は機神達は否定するだろうけど、神様達のペットみたいな存在だからね。飼い主たる神様が捨てる気が無いなら追放も無理なのさ。 -- 2020-04-17 (金) 21:18:27
  • やっぱりイラストレーター蘭ちゃんと同じ人か -- 2020-04-17 (金) 20:00:27
    • イラスト見たら背中が開いてるんだなあの服、背中めっちゃ綺麗 -- 2020-04-17 (金) 22:53:39



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム