第七の聖杯/コメント/4 のバックアップ(No.8)


第七の聖杯

  • 20節の牛若祭りちょっときつい…。ヘラクレス2ターンで一人目を倒せるでしょうか… -- 2016-12-12 (一) 03:01:41
    • 即死ザクザク決まるらしいから即死持ちで行くと楽かも、ヘラクレスは単体宝具だから孔明とかで初手バフ積み宝具なら1人目いけるかもだけども -- 2016-12-12 (月) 03:07:31
    • 私は、バサ金時やライダ金時とカエサルやエリなどワンターンで宝具が撃てる鯖と二重以上のバフが可能な鯖だけで編成して、カルデア戦闘服のバフとチェンジで最大火力出すことだけ考えたな。 -- 2016-12-12 (月) 06:18:42
  • 終わった、たった今終わった!何も言えぬし何も言えん!笑って泣いて燃え尽きた! -- 2016-12-12 (月) 03:31:10
    • 熱いよなぁ、熱いよなぁ!FGOやってて良かったって思うよなぁ!課金額?何それ美味しいの? -- 2016-12-12 (月) 05:13:43
  • ティアマトにバフ解除撃たれまくるって人ティアマトにデバフ入れてね?マシュマー嫁王で行って嫁王が宝具撃つと高確率でバフ解除食らったんで、嫁王の宝具封印してひたすら殴ってもらってバフ盛りだけにしたらかなりバフ解除される頻度が減ったんだけど。 -- 2016-12-12 (月) 03:37:23
  • ア・メンボって忍者的な? -- 2016-12-12 (月) 03:42:33
    • ようし、すいとんの術でどっぷり浸かっちゃうぞ -- 2016-12-12 (月) 04:51:29
  • みんななんで牛若丸を無理に1ターンで倒そうとしてるんだろ、そんな強くないのにアイツ -- 2016-12-12 (月) 03:46:24
    • 一体でも残すと増殖されると思ってるんじゃない?  -- 2016-12-12 (月) 04:19:54
      • え、増殖しないの?必死こいてダメージ調整して全体宝具でまとめて吹き飛ばしたのに… -- 2016-12-12 (月) 05:46:48
      • 増殖する行動するのは最初の牛若ちゃんだけだぜ -- 2016-12-12 (月) 06:06:43
    • まったりやってると宝具連打されるやん -- 2016-12-12 (月) 05:08:03
    • 増殖したり宝具連打してくるから専用パーテォー編成して潰したぞ。あれが強くないってすげー -- 2016-12-12 (月) 06:08:18
  • ラスボスの最後の -- 2016-12-12 (月) 05:28:10
    • 間違えた ラスボスへの最後の攻撃をギル様が決めてくれた。なんか感動した。 -- 2016-12-12 (月) 05:30:26
      • 俺も。次のターンで決着かなと思ってたら、ズカッ、ズカッと削りきって、専用の?決め台詞で締めてた -- 2016-12-12 (月) 06:15:25
  • 戦禍の眺望でマスターミッションの竜特性の敵を倒せが1つ進んだ。赤いソウルイーター竜なのか…… -- 2016-12-12 (月) 05:32:52
  • やっとクリア。ティアマトの前歯を執拗に抉るブレエリちゃんとあの巨体を無理やり鐘に押し込む清姫のおかげで勝てました -- 2016-12-12 (月) 06:49:30
  • 白い彼女の奮闘を背に撤退したが……なんか敵が弱いな。六章はばんばん令呪使ったのに七章は未使用。やはり円卓に比べたら”あいつら”は信念の無い雑魚ということか……嫌悪は感じてもなぜか脅威は感じないんだよな。 -- 2016-12-12 (月) 07:12:39
    • そりゃネームドと量産型を比べてやるな -- 2016-12-12 (月) 07:52:54
    • 全員ギフトガヴェ性能なら発狂してるだろうにまた痛いことを -- 2016-12-12 (月) 07:57:19
      • 確かに強ければ強いでそんな文句言いそうだな。 -- 木主? 2016-12-12 (月) 08:30:19
      • あ、これ自身が痛いこと自覚して書いてるから反論じゃないですよ。同意してるんで。 -- 木主? 2016-12-12 (月) 08:31:58
  • なんかフリクエがウルクとかないのが疑問 -- 2016-12-12 (月) 07:57:33
    • 俺たちはウルクを守りきったのに、敵が出るはずないじゃないですか! -- 2016-12-12 (月) 08:13:38
      • 3c-@4 ,53c-@4 -- 2016-12-12 (月) 08:24:23
      • ラフムだ!囲め! -- 2016-12-12 (月) 08:26:30
  • 15節のラフムの言葉誤字?「u.-s@<u.-@s -- 2016-12-12 (月) 08:31:22
    • 途中送信してしまった。「u.-s@<u.-@s」の最後はs@だよな? -- 2016-12-12 (月) 08:31:54
    • ラフム語を翻訳してると分かるがやつらはまだ上手く言葉が操れない。なので誤字ではないかと -- 2016-12-12 (月) 08:58:11
  • まだククルんのとこで話途中だけど、金髪少女verイシュタルいいわぁw本気で実装して欲しいんだが無理なんやろか? -- 2016-12-12 (月) 09:18:39
    • もう少し進めてみるのじゃ。面白いものが見れるよ -- 2016-12-12 (月) 09:41:39
    • ああ、、俺もそう思ったよ…。 -- 2016-12-12 (月) 09:53:15
  • ラストあたりの戦闘の感想。弓王「これから毎ターン宝具撃とうぜ?」 -- 2016-12-12 (月) 09:24:21
    • 誰でも宝具連発できるくらいだったから楽しかったわ -- 2016-12-12 (月) 09:34:35
    • ボスだからって、邪んタとアンデルセンとマシュの耐久パで行ったら、毎ターン宝具&体力フルになってた。相手の体力も全く減らんがな! -- 2016-12-12 (月) 11:50:08
  • ラストバトルにギル様止めでやろうとしたら500ちょい残った上に呪いのダメで死んでいって微妙な感じで終わってしまった… -- 2016-12-12 (月) 09:35:41
    • うちのAUOは泥に飲まれて沈んでいった... -- 2016-12-12 (月) 12:15:14
  • だいたい全部マーリンが悪いんだけど、あいつが強すぎるせいで七章はヌルゲーになってたな。楽しかったけど。六章はベディがあんまり強くなかったこともあって後衛まで使った接戦って感じの闘いが多くてこれも楽しかった。要はだいたい全部マーリンが悪い。マーリンシスベシフォーウ! -- 2016-12-12 (月) 09:49:23
    • マーリンも強かったけどそれ以上にキングと、何よりエレちゃんの護りがチートすぎたと思います(有り難かったけど) -- 2016-12-12 (月) 09:53:18
    • あれなかったら毎ターンの酷いダメージで、結構な人たちがくじけてたと思う。俺もくじけてた -- 2016-12-12 (月) 10:50:58
      • エレちゃんの頑張りじゃからな。無ければ勝てなかったくらいのものじゃないと -- 2016-12-12 (月) 11:03:07
      • エレちゃんはステータスアップで回復はマーリンだな、増えたHPじゃないと回復間に合わないから即席の良い連携だな -- 2016-12-12 (月) 12:47:52
  • クリアできたけど、デカブツ相手に三蔵ちゃん連れていかなかったのが少し心残り -- 2016-12-12 (月) 09:52:41
  • ストーリー折り畳まれて第?節とかあるだけだと情報探しにくい。せめて、目次部分に節のサブタイトル入れて欲しい -- 2016-12-12 (月) 10:21:57
    • 目次にサブタイトルいれちゃうとページ開いた瞬間ネタバレしちゃうから入れてないんだと思う。 てか節だけだと情報探しにくいってどういう状況? クエスト名見ればいま何節かなんてすぐわかるじゃん -- 2016-12-12 (月) 10:48:48
      • 毎回毎回ページ開いて節まで飛んで開いてって面倒だろう。畳むなら一まとめに畳めばいいのに。 -- 2016-12-12 (月) 11:25:45
      • もうクリア済みだと、情報を振り返りたくなった時に一々開いて探すことになって面倒なんだよね。1ページの情報量が多すぎるから折りたたまれただけ(ネタバレ防止のためじゃない)から、サブタイくらいはあっていいと思う -- 2016-12-12 (月) 11:34:39
      • 折り畳みがネタバレ防止じゃないのは分かってるけど、見出しにサブタイ入れるとページ先頭の目次にもセットで表示されちゃうからそれはどうなの?って話。 自動生成やめて編集で目次作るって手もあるけど -- 2016-12-12 (月) 13:30:36
  • 冥界の7つの門って他でも聞いたことある気がしたけれどよくある伝承なのかな -- 2016-12-12 (月) 10:34:51
    • 自分の場合だと七鍵守護神の詠唱とかかなあ -- 2016-12-12 (月) 10:53:24
      • ハロウィン? と思ったら元ネタからしてハロウィンじゃないか -- 2016-12-12 (月) 11:29:16
    • そもそもあそこら辺の神話の原典だからね 当の神話の中でさえイシュタルもギルも下るし まぁ世界中に冥界下りはあるしたいがい中継点に試練があるよね -- 2016-12-12 (月) 12:04:42
  • ポチポチウトウト…あれ、俺なんでギルと戦ってるの…あっ、すごい種火もらった…王よ、何故戦闘に!? -- 2016-12-12 (月) 10:48:30
    • そこちゃんと読んでても本当に唐突に戦闘入るから 実際戦闘後に突っ込むしねw -- 2016-12-12 (月) 11:26:18
    • おれもw 「あれ?何か見逃した?寝ぼけて早送りしちゃった?何で?」 → 「財宝?ゲットwwww」 -- 2016-12-12 (月) 11:29:11
  • ケツアルさんといい、エレシュキガルといい、選択肢で難しくなるほうクリアすると何かあったりするのだろうか?報酬がいいとか? -- 2016-12-12 (月) 10:58:26
    • 一種のチャレンジクエストだったんじゃない?少なくともエレちゃんは特に旨味のある報酬じゃなかったし -- 2016-12-12 (月) 11:52:14
  • 第17節の1のラフムってやっぱり・・・あの人なんだろうか・・・ -- 2016-12-12 (月) 11:12:45
    • 明言はされてないから確証は無いけどね。ただ、キングゥを助けた時の言葉とギルガメッシュの千里眼&主人公への冷淡な説明を考えるとそう感じちゃうんだよね。 -- 2016-12-12 (月) 11:33:59
      • 白旗のくだりここで見て泣いた -- 2016-12-12 (月) 11:36:39
    • 第17節の2だったな、すまん。初見みたとき、1度目「仲間呼びかなんかか?」、2度目「うん?なんか変だな」、3度目「あ・・・ごめん・・・」ってなった -- 2016-12-12 (月) 12:01:58
  • スーイーシーダー!のくだりは腹抱えて笑っちまったよ。とりあえずマーリンは死ぬべきです!ひょっこり復活しそうだけど。 -- 2016-12-12 (月) 11:23:28
  • ストーリー、なんで一個一個畳まれてるの? 凄い見辛いんだけど。 -- 2016-12-12 (月) 11:24:24
    • 情報量過多で表示おかしくなるからじゃないの? -- 2016-12-12 (月) 11:26:36
      • ストーリーをまとめて畳んだ方がまだ見やすい気がする。やり方がいまいちわからなくて申し訳ないが -- 2016-12-12 (月) 11:32:27
      • ストーリーをまとめて畳むと目次をクリックして飛べなくなっちゃうのが問題。この際ストーリーとフリクエでページ分割してもいいような気がする。とりあえず現状のページ構成は非常に見辛い -- 2016-12-12 (月) 11:40:16
      • 情報過多で表示はおかしくならないよ -- 2016-12-12 (月) 13:03:01
    • 長いしこの方が見やすいかな まとめて畳むとかすると目的の情報に行きにくいし -- 2016-12-12 (月) 12:02:15
      • そもそも畳む必要性がない -- 2016-12-12 (月) 13:04:20
      • いやぁ長いでしょ -- 2016-12-12 (月) 13:16:10
  • 巨大ティアマト相手に宝具うってシュールな光景になりそうな鯖って、三蔵ちゃん・ブレエリ・弓王他にいいのいるかな? -- 2016-12-12 (月) 11:28:20
    • 静謐? -- 2016-12-12 (月) 11:29:50
      • いいですね、巨顔にキッス、シュールな感じになりそう -- 2016-12-12 (月) 11:55:42
    • サンタリリィのプレゼントの山もなかなかシュール……方向性は違うが -- 2016-12-12 (月) 11:34:22
      • いいですね、プレゼントに埋もれるティアマト。でも最後隠れちゃうから絵としてはうーん -- 2016-12-12 (月) 11:57:16
    • 清姫(槍)? -- 2016-12-12 (月) 11:45:21
      • なんでも入る四次元鐘、神もすっぽり。絵としては巨大さを残した絵がほしい -- 2016-12-12 (月) 11:58:12
    • 真夏のビーチにひきずり出される槍たまももなかなか -- 2016-12-12 (月) 12:01:01
      • いいですね、弓王もそうだけど真夏のビーチに背景変更されると・・・海が浄化された!?って感じになりますね -- 2016-12-12 (月) 12:04:11
    • グイッと槍で盛り上げるデュヘインはいかが? -- 2016-12-12 (月) 12:01:33
      • 盛り上げる→持ち上げるでした -- 2016-12-12 (月) 12:01:53
    • むしろブリちゃんはスパロボ的に考えて正統派じゃなかろうか -- 2016-12-12 (月) 12:02:30
    • 茨木ちゃんは鼻先握りつぶすゾ -- 2016-12-12 (月) 12:06:45
    • 連れて行かなかったんで想像だけになるけど、邪ンヌ……は挙がってたか。カーミラの宝具(四次元アイアンメイデンかな?)はどうだろ?  ちなみに茨木ちゃん連れて行ったら、羅生門大怨起の巨大な手があの巨顔にジャストフィットなアイアンクローをキメてくれましたw -- 2016-12-12 (月) 12:18:49
    • ヴラド公(槍)も中々に味のあるところに刺さって見物ですよ -- 2016-12-12 (月) 12:32:22
      • あの勢いで突き刺さって悲鳴あげるの見たら絶対吹くよなwwラスボスの緊迫感があっという間に霧散したわww -- 2016-12-12 (月) 13:25:42
    • 孔明は大きいキャラに宝具使うと大抵間抜けになるよね -- 2016-12-12 (月) 12:46:24
  • マーリンのせいでティアマトの復活が一日早まったってなにしたんだろ? マーリンがゴルゴーン戦までの時間を早めたとかあったっけ? -- 2016-12-12 (月) 11:39:31
    • ゴルゴーん倒す事で、 -- 2016-12-12 (月) 12:27:06
      • 切れた。倒す事で余裕を持とうとしたんだが、逆に倒す事で見せてた夢を覚ます事になっちまった。なので予定外に目覚めが早まってしまった……って感じだったはず -- 2016-12-12 (月) 12:31:12
  • 増える牛若削りきれず残りHP3桁で石使ってしまった…フレのカレスコ頼光とヘラクレスにはお世話になったし真面目にバーサーカー育成しよう… -- 2016-12-12 (月) 11:48:37
    • 「増える牛若」と書くとなんだか、増えるワカメのブランド品にみえてしまった・・・ -- 2016-12-12 (月) 11:53:47
      • 水(泥)につけると増える牛若… -- 2016-12-12 (月) 12:08:06
      • 同じ事思ったわ増える牛若ちゃん……若しくはコピペ牛若丸とか -- 2016-12-12 (月) 12:13:28
      • 増える牛ワカメ -- 2016-12-12 (月) 13:30:03
  • ウィキペティアでティアマトの項目にFGO情報が使いされてて軽く苦笑い -- 2016-12-12 (月) 11:49:32
    • ライターはじめ製作陣は日本でもかなりのメソポタミアやシュメール神話について詳しい知識持っっちゃったから仕方ないね -- 2016-12-12 (月) 12:15:51
      • 攻略するにあたり、クラス相性は気にしなくて良い。の一文がじわじわ笑いを誘う -- 2016-12-12 (月) 12:29:59
  • 死んでも冥界から連れ帰れば生き返るし、冥界も地面の下にあってわりと身近なものって面白い。まあ冥界から連れ帰るってのが無理ゲーなんだろうけど -- 2016-12-12 (月) 12:48:54
    • ふと妖怪道中記を思い出して、ググったらあれは地獄なのか、地獄は冥界にあるのか。宗教が違うから無いのか。よくわからんw -- 2016-12-12 (月) 12:58:00
      • 地獄=冥界みたいなもので宗教?文化?みたいなもので名称と役割が少し違うのかなと。いや、全然詳しくないから想像だけど -- 2016-12-12 (月) 13:02:21
      • 日本でもイザナギがイザナミを地獄に取り戻しに行く話はあるのよ、世界各地にある振り向かないと約束したのに振り向いてしまう逸話の1つ -- 2016-12-12 (月) 13:07:57
      • イザナミは地獄でなく黄泉の国=死者の国だな。地獄は仏教用語の漢訳で、仏教的な罪がある人が死後向かう場所 -- 2016-12-12 (月) 13:39:39
  • 敵の攻撃で鯖が倒されて、オダチェンで退避してた鯖が出てきた次の瞬間に泥水かぶって即退場したのは、思わず笑ってしまった・・・ -- 2016-12-12 (月) 12:51:45
  • まだ「出たけど実装されてない鯖」ってどれくらいいるだろう?たぶんこれから商売戦略で少しづつ出してくるんだろうけど、長いこと色々な鯖を待ってる気がする・・・ -- 2016-12-12 (月) 12:54:07
  • スーイーシーダーの意味ってなんだろうそのまま読んじゃって?ってなったよ -- 2016-12-12 (月) 12:56:47
    • もう少し進めると、美人教師が翻訳してくれるよ -- 2016-12-12 (月) 12:59:50
    • そのうち謎の覆面レスラースーパー・ストロングコアトル -- 2016-12-12 (月) 13:00:39
      • さんが実装されて戦闘モーションに採用されるよ -- 2016-12-12 (月) 13:06:28
      • なるほど、覆面レスラーマルタと共にタッグを組むのですね? -- 2016-12-12 (月) 15:43:48
    • 流れを汲んだ英語で言えばsuicide、まあつまりそう言うことよって感じだったな -- 2016-12-12 (月) 15:45:13
    • トペスイシーダってプロレスの技があるからそれかと思ってた -- 2016-12-12 (月) 17:06:26
  • マーリンキャスタークラスなのに素殴りそこそこ強くてワロタw -- 2016-12-12 (月) 13:09:44
    • 本人曰く、魔術より聖剣で殴った方が楽とかなんとか -- 2016-12-12 (月) 13:41:10
    • なんてったってアルトリアの剣の師だからね -- 2016-12-12 (月) 15:04:08
    • ほいほい聖剣だしてるが、そんなに大量生産されているのか?エクスカリバーって確か湖の聖霊が鍛えたもののはずでは? -- 2016-12-12 (月) 15:42:25
  • 深淵に最後落とせば楽勝じゃねと思ってた。落ちたら上がってこれないんだっけ? -- 2016-12-12 (月) 13:19:48
    • 前情報覆して冥界侵食するような奴だし普通になんとかしそう -- 2016-12-12 (月) 13:24:47
    • ギルの勝利セリフが深淵に落ちるがいいだから叩き落とすために戦っていたんじゃないかな -- 2016-12-12 (月) 13:33:12
      • 落とすためにというと少し違うか、最終的に落ちていったというのが良いか -- ? 2016-12-12 (月) 13:34:23
  • 第11節のケツァル戦、13ターン使って倒したのだが、撤退すると書いてあったから焦ったw -- 2016-12-12 (月) 13:35:18
    • 俺15ターンかかったわ、残り2鯖でギリギリでだったw -- 2016-12-12 (月) 14:28:50
  • 深淵から帰って来れたら深淵歩きとでも言われるのかしら -- 2016-12-12 (月) 13:37:48
    • アルトリウスか、懐かしいな -- 2016-12-12 (月) 14:01:12
      • つまり、深淵におちると青王から黒王に変化するわけですね? -- 2016-12-12 (月) 15:59:04
      • アルトリウス……三倍速……うっ頭が。 -- 2016-12-12 (月) 16:18:40
  • 多少難易度が高くてもいいから絆効率のいいクエが欲しかったな -- 2016-12-12 (月) 13:41:23
  • 例の「いや、別に?」が見れるのって何節目?見返しても見つからないのです。 -- 2016-12-12 (月) 13:45:18
    • 13,14やったと思う -- 2016-12-12 (月) 13:47:39
    • 14節の6最後の選択肢かな -- 2016-12-12 (月) 13:53:50
    • 例のって何それ? -- 2016-12-12 (月) 14:33:24
      • 粘土板だろ -- 2016-12-12 (月) 15:08:43
    • ギルの千里眼だか天命で観た予言?の粘土板の詳細は8節冒頭だった。自己解決。 -- 2016-12-12 (月) 15:26:05
  • この時代の深淵はスパロボの因果地平の彼方と置き換えるとしっくりくる -- 2016-12-12 (月) 13:48:26
  • 冒頭の悪魔ロマンって2回目?3回目?あいつが一番怖いんだけど… -- 2016-12-12 (月) 14:14:02
  • プレイ中はシナリオの勢いで気にならなかったけど、今だけアヴェンジャーとして戦おうって……そんな簡単にクラスって変えれられるもんなんだなって後から思った -- 2016-12-12 (月) 14:37:19
    • エルキの変容スキルが聖杯ブーストってことでひとつ…。水着イベではガンガン霊基改竄してたがあれを公式扱いするのは微妙か -- 2016-12-12 (月) 14:52:08
    • 英霊ではなく本体だからクラスもある程度飾りだと思うよ -- 2016-12-12 (月) 16:58:03
    • お着替えでホイホイ変えてる奴らが居ることを考えれば、在り方を変えてる分自然では… -- 2016-12-12 (月) 17:31:43
  • 無事クリア。ラスボスは援護のお陰であんまり苦労しなかったが手前のラフム団体さんがキツかった。戦いは数だよ兄貴…。 -- 2016-12-12 (月) 14:48:16
  • フリクエの敵編成が割と素直なのが多くてほっこりする。 -- 2016-12-12 (月) 14:55:01
    • クタのフリクエとかニトちゃんと三蔵育ててる身には楽すぎた… -- 2016-12-12 (月) 14:56:07
    • あのラフム団体、翁の即死低下スキルの感じ見ると。即死ある宝具で固めたらだいぶ楽そうな感じよな -- 2016-12-12 (月) 15:01:28
  • 枝間違えた、すまない -- 2016-12-12 (月) 15:02:24
  • 結局かなりの苦戦を強いられたのはケツァル戦とアヴェキングゥ戦だったなぁ、特にケツァル戦はジャックいなかったらと思うと・・・ -- 2016-12-12 (月) 15:04:08
  • 今回はめんどくさいのは多かったが難しいのはなかったな。対クラスビーストも相性がない分、攻撃力高い鯖でボコるだけの簡単な作業だったし -- 2016-12-12 (月) 15:13:42
    • バーサーカーで殴るか殺式・剣式・呪腕お好きなものをお選びください。 -- 2016-12-12 (月) 15:40:42
  • 団体ラフム御一行のところ律儀に一匹ずつ倒したけど、即死宝具使うのが正攻法なんだとクリア後にここ見てようやく気付いた… -- 2016-12-12 (月) 15:25:29
    • 唯一キングが使えるクエだから存分にモーションとかセリフとか能力を堪能するものだと思ってた -- 2016-12-12 (月) 15:27:53
      • 自分もそう思うわ -- 2016-12-12 (月) 15:33:09
    • おなじく。ジャンぬとエミヤでひたすら星出し礼装つけて殴ってたよ。疲れた… -- 2016-12-12 (月) 15:29:04
    • キングに鐘を鳴らしてもらうだけの簡単なお仕事でした… -- 2016-12-12 (月) 15:33:32
      • あの鐘を鳴らすのは貴方様/中田譲治 -- 2016-12-12 (月) 16:54:52
    • 全体即死さん連れてくれば即終わったかんじだね でもキングさんの宝具で吹っ飛ばしつつ平行して殴り潰すくらいが正攻法なんじゃないか -- 2016-12-12 (月) 17:34:57
    • キングハサンは使ってたけど,ほとんどは凸黒聖杯金時でワンパンしてたよ。 -- 2016-12-12 (月) 17:56:38
  • 例の粘土板を持たされているイシュタルのグラをつくってもらって、ブレエリの木札グラと並べたら面白い絵になりそう -- 2016-12-12 (月) 15:26:34
  • 正直7章のギルが聖杯で人類の選別なんて考えるとは到底思えないんだが -- 2016-12-12 (月) 16:06:02
    • 今の人類があのウルク民みたいな生き方してる人ばっかだったら考えなかったんじゃない?あの頃は無駄な命など一つもなかったが今は無為に生きてる奴らばっかだから意味ないって言ってたし -- 2016-12-12 (月) 16:10:58
    • 聖杯の泥に嫌なイメージ持ってたっぽいから黒化しないまでも多少影響受けてそう -- 2016-12-12 (月) 16:16:23
    • 術ギルと弓ギルは性格が全然違うし、状況も違うからなあ。 もし術ギルの方が冬木に召喚されていたらああはならなかっただろう -- 2016-12-12 (月) 16:19:44
    • どーだろ。正直あの誇り高きウルクの民と現代人を一緒にしちゃいかんと思うが。まぁ不老不死探索前と後では精神に差はあると思うが、無駄な命が溢れてるって同じ結論に至ると思われ -- 2016-12-12 (月) 16:24:04
      • 冬木にいたギルも不老不死探索後やで -- 2016-12-12 (月) 16:26:27
      • 座としては後の記憶もあるだろうけど 肉体は前っぽくなかった? だとすれば実感は無いんじゃないか なら国ほったらかして永遠の命探すノリで選別しちゃうだろう -- 2016-12-12 (月) 17:41:35
    • 聖杯の泥やら受肉して10年過ごすやらで価値観が変わったからって言われてきてたけど、7章のウルクの民見てたら、「現代人オワコンすぎィ!」ってなるのもまあ無理はないのかなとも思った -- 2016-12-12 (月) 16:53:21
    • 受肉したらその時代に合わせられると本人が言ってるからな、であの時代の日本は終末論の時代だからああいう方向になってもおかしくない -- 2016-12-12 (月) 16:56:33
    • むあ、 -- 2016-12-12 (月) 18:28:54
  • ようやくクリアした。同じこと言ってると思うが、マーリンが消えてからの絶望に次ぐ絶望で心も死にかけたけど、マーリン・キング・ギルと出てきて勝ったな!感がすごかった。まさにRPGだった。きのことギルにはこれからも着いて行こうと思えた話でした。ありがとうFGO。課金しようと思える話ってすごいな。 -- 2016-12-12 (月) 16:33:39
    • 流石に無理じゃね?って言う人が一人もいないのに地味ながら感動したわ 弱音言ってる場合でもなかったしなw -- 2016-12-12 (月) 16:40:30
    • マジで他のソシャゲとはシナリオの量も質も違いすぎるよなw そこそこ売れてるライターかラノベ作家連れてくればそれなりのができるはずなのに、キャラ増やすのばっかりで全然力入れないから人気Web小説の方が良く出来てるとかだし。敗北を知りたい -- 2016-12-12 (月) 16:47:52
    • 完璧に某光の巨人案件レベルでプレイヤーの心が先に折れそうなのに、ロマンでも「無理」とは言っても「諦めよう」とは言わなかったもんな -- 2016-12-12 (月) 16:49:37
    • 終盤にマーリンが駆けつけ、怒涛の展開であのお方がここぞというときで使われきたBGMで登場し、トドメとばかりに慢心ゼロの英雄王。負ける気がしない -- 2016-12-12 (月) 16:52:05
      • しかも完璧全盛期状態+バビロニア現地ブースト+人理焼却状態&ビースト相手で制限なしに加えて花の魔術師と冥界の護りによる最高級サポート状態常設とかいう勝てる気しかしないラストバトル -- 2016-12-12 (月) 17:02:11
  • クリアー!なんかすごい達成感 気になったのはシドゥリさん はどこにいったんだろう あと、関係ないけどキングゥ助けたのは誰なんだろう 関係ないけど -- 2016-12-12 (月) 16:42:19
    • だよなーほったらかしだよなー伏線放置だよなー(白目) -- 2016-12-12 (月) 16:44:50
    • 暇してたイバラキンさんがケーキに釣られて助けてあげたに決まってんだろ! -- 2016-12-12 (月) 16:46:53
    • やめろ……俺は無抵抗ラフムなんて見なかった。知らなかった。 -- 2016-12-12 (月) 16:52:50
    • シドゥリさんのキャラページ見ておいで -- 2016-12-12 (月) 17:14:51
    • そうだな、シドゥリさん全然関係ないけど、ホント誰なんだろうなー -- 2016-12-12 (月) 17:33:44
    • 関係ないけど二回言ってるのは大事な事だから?w -- 2016-12-12 (月) 17:44:10
    • 『?』仲間呼びとかのスキル?、『??』なにもしてこないな・・・、『――、――!』 あっ・・・ごめん・・・ -- 2016-12-12 (月) 17:48:25
  • ジラスドゥラのロマンが世界の終わりを警鐘する者っていってたの伏線だったのか -- 2016-12-12 (月) 17:05:34
  • もしかして増える牛若って塵無限増殖できる? -- 2016-12-12 (月) 17:14:00
  • 星4アベのゴルゴーンが欲しくてガチャ回したら術王と槍キドゥが・・・違うそうじゃない -- 2016-12-12 (月) 17:15:33
    • ピックアップまで待つんだ!(ガチャガチャ(死んだ目) -- 2016-12-12 (月) 17:19:32
    • なぜ今回した・・・ピックアップを待つのじゃ、今は我慢の時よ -- 2016-12-12 (月) 17:19:44
    • なぜ今回すんだ、ピックアップじゃないと狙いにくいぞ(ガチャガチャ(3万投下後の死んだ目) -- 2016-12-12 (月) 17:46:18
    • そうだぞ、たとえピックアップじゃなくてもただのストーリーガチャの方がまだ確立がマシだから21日まで待つべきだぞ(ガチャガチャ -- 2016-12-12 (月) 17:52:20
    • ピックアップなのにアナが出ないままキドゥ二枚目きちゃった地獄もあるから大丈夫だぞ・・・ -- 2016-12-12 (月) 17:52:34
    • せめてアナちゃん欲しかったんじゃー・・・(白目) -- 木主? 2016-12-12 (月) 18:16:38
  • ツインアーム・ブリゲイド組に関してはコアトルネキの言い分と行動からしてやっぱりジャガーにやられてしまったんだろうか…w -- 2016-12-12 (月) 17:29:19
  • そういや明確に真エーテルの定義が出たけど、やっぱ神代人≒鋼の大地人と考えられるなら、歴史は繰り返して進歩してるんやなーと。神からの卒業の時代が今の世界なら、次は星からの卒業の時代なのかもね -- 2016-12-12 (月) 17:32:19
  • 王あんだけ有能なのに、何故限られたガチャリソースの中で、味方にすらならなかった茨木引いてしまったんや… -- 2016-12-12 (月) 17:42:26
    • 金髪貧乳への欲を捨てきれなかった -- 2016-12-12 (月) 17:46:57
    • 金髪貧乳が 黒髪つつましいさんに憑依召喚されちゃったからね… -- 2016-12-12 (月) 17:49:31
    • 賢王ですら御し切れなかったイバラギンを自由自在に使いまわすぐだのコミュ力よ -- 2016-12-12 (月) 18:01:56
      • 茨木ちゃんはおだてたら木にも登りそうだけどギルがおだてるとは思えんしな -- 2016-12-12 (月) 18:18:28
    • ばらきーが余所で好き勝手する事すらあの勝利に必要だった可能性 -- 2016-12-12 (月) 18:20:08
      • それを見越しての選択、采配か。流石ですギルガメッシュ王! -- 2016-12-12 (月) 18:21:42
  • そういえば、ギルガメッシュに召喚されどこかにいった茨木ちゃんはなにをしてたのか? -- 2016-12-12 (月) 17:52:55
    • オオエヤマ盗賊団組織して自暴自棄になった脱落者の受け皿になってたよ -- 2016-12-12 (月) 17:54:13
  • しゃべりだす前のラフムの文字列、キーボードで変換できるらしいな。 -- 2016-12-12 (月) 17:57:09
  • やばいマシュのセイントグラフかわいい -- 2016-12-12 (月) 18:02:02
  • ジウスドゥラとキングハサンが同一人物というのは凄腕面白いね。あの時代に賢人と言えるのはジウスドゥラとギルくらいだし、ジウスドゥラをモブキャラで使うのかよとか思ったけどまさかのキングハサンで痺れる展開だった。これからもきのこについていきます。 -- 2016-12-12 (月) 18:02:33
    • 同一人物というかただの変装だったんじゃ…… -- 2016-12-12 (月) 18:05:25
  • 王様ですら危険視する麦酒と枝豆の必殺コンボ -- 2016-12-12 (月) 18:13:27
    • くそっ、採りたての枝豆茹でてプリプリなのを食いてえ -- 2016-12-12 (月) 18:17:39
  • 無意味な行動をとり続ける…このパターンは時間をかけると即死級の攻撃を仕掛けてくるんだな!全力で吹っ飛ばしてやるぜ!(戦闘中の感想) -- 2016-12-12 (月) 18:16:29
    • で、戦闘後の感想は? -- 2016-12-12 (月) 18:21:32
    • 真実に気付いた時の衝撃やら後悔やらニーア二周目思い出しました(白目  -- 2016-12-12 (月) 18:24:03
  • グガランナ、エリちゃん放牧したら拾ってきてくれないだろうか -- 2016-12-12 (月) 18:23:07



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム