異端なるセイレム/コメント1/7 のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 異端なるセイレム/コメント1/7 へ行く。
- 1 (2017-12-01 (金) 10:57:29)
- 2 (2017-12-01 (金) 11:57:42)
- 3 (2017-12-01 (金) 12:57:44)
- 4 (2017-12-01 (金) 13:57:59)
- 5 (2017-12-01 (金) 14:58:28)
- 6 (2017-12-01 (金) 15:59:04)
- 7 (2017-12-01 (金) 17:00:45)
- 8 (2017-12-01 (金) 18:01:13)
- 9 (2017-12-01 (金) 19:02:28)
- 10 (2017-12-01 (金) 20:02:32)
- 11 (2017-12-01 (金) 21:03:25)
- 12 (2017-12-01 (金) 22:04:01)
- 13 (2017-12-01 (金) 23:04:16)
- 14 (2017-12-02 (土) 00:04:43)
- 15 (2017-12-02 (土) 01:05:15)
- そう言えばアガルタの『幻想空中都市ラピュタ』みたいに今回も特異点の名称も変わるのかね -- 2017-12-01 (金) 10:31:11
- 名前変わってルルイエとかになったらマジで笑えんな… -- 2017-12-01 (金) 10:31:49
- その点CCCイベは冒頭で化けの皮剥がれたから優しいな! -- 2017-12-01 (金) 10:33:15
- やっぱりBBちゃんは天使だった -- 2017-12-01 (金) 10:49:59
- 或いはアーカムか -- 2017-12-01 (金) 10:51:28
- アーカムだと名前的にラヴィニアちゃんがマジでヤバいことになりかねんというかラヴィニアとアーカムの繋がりの時点でヤバい(語彙力) -- 2017-12-01 (金) 10:52:59
- 名前変わってルルイエとかになったらマジで笑えんな… -- 2017-12-01 (金) 10:31:49
- エルサレムとかヨハネとかの単語もでてるからマグダラのマリアとかそこら辺もあるかも -- 2017-12-01 (金) 10:31:26
- アビゲイルのクラスがビーストで実装は流石に無いんじゃない?キアラもアルターエゴとして来てる訳だし。 -- 2017-12-01 (金) 10:33:58
- 味方にビーストは来ないだろうなと思う -- 2017-12-01 (金) 10:44:52
- ビーストじゃなくて魔神柱対応のクラスかなー、新規クラスできそうな気がする -- 2017-12-01 (金) 10:46:41
- 食べたご飯にショゴスとか混ざってても驚かない(オートミールを見ながら) -- 2017-12-01 (金) 10:34:00
- そういえばショゴスっぽいの食用にしちゃってるネット小説あったな… -- 2017-12-01 (金) 10:46:55
- 塩振れば大抵食える(発狂) -- 2017-12-01 (金) 10:49:58
- そういえばショゴスっぽいの食用にしちゃってるネット小説あったな… -- 2017-12-01 (金) 10:46:55
- アビゲイルの役割を与えられた、全くの別物なんかね...? -- 2017-12-01 (金) 10:34:57
- グールといいつつガグが出てくるのに笑うwww。ガグってグール嫌いなはずなのにwww -- 2017-12-01 (金) 10:37:01
- これも配役の一種ってことでいいのかね? -- 2017-12-01 (金) 10:37:48
- ガグ「キャスティング、あるいは脚本家、もしくは監督あたりに全力で抗議したい」 -- 2017-12-01 (金) 10:39:36
- 仕事に私怨を持ち込まないガグさん実は生真面目では? -- 2017-12-01 (五) 09:43:58
- これも配役の一種ってことでいいのかね? -- 2017-12-01 (金) 10:37:48
- また魔神柱君即堕ちしてるん・・・? -- 2017-12-01 (金) 10:43:31
- ゼパルとハーゲンティが君を待っている -- 2017-12-01 (金) 10:46:17
- ハーゲンティさんは完全にとばっちりだから… -- 2017-12-01 (金) 10:57:39
- 争いを諌める性質持ちのラウム君だし逆に何かを食い止めているパターンかも知れない… -- 2017-12-01 (金) 10:48:18
- 争いを諫める・・・裁判・・・判事・・・ -- 2017-12-01 (金) 10:52:09
- 一方、アンドラスは死してヒロイン属性を獲得していた -- 2017-12-01 (五) 09:52:41
- ぜパルンが不幸な末路を辿ったみたいな印象操作はヤメロヨッ キアラ様と同化出来て彼は幸福だった!かしこまり?! -- 2017-12-01 (金) 10:56:26
- 異議あり!主観にも度付く不当な印象操作だ! -- 2017-12-01 (金) 10:57:56
- では参考人として殺生院キアラをお呼びしましょう -- 2017-12-01 (金) 10:58:47
- まさかラウムくん過去の魔女裁判を諌めようとして失敗した結果カルデアに助けを求めたとかじゃあるまいな・・・ -- 2017-12-01 (金) 10:58:36
- ゼパルとハーゲンティが君を待っている -- 2017-12-01 (金) 10:46:17
- アビゲイルが夢で自分が吊られてたとかいう話とか此処から出られるわけが無いという台詞からループの可能性を考えてしまうな -- 2017-12-01 (金) 10:44:11
- カーターは偽物、アビゲイルは二重人格?、ラヴィニアは神話生物の信奉者、もう残ってるセイレムの登場人物が不安要素抱えてるの多すぎて嫌な予感しかしない -- 2017-12-01 (金) 10:47:31
- それぞれ怪しい部分が出たり活躍したりと目立ってるけど、哪吒が人狼で言うところの良い位置に居るように感じる。もう疑心暗鬼だわ -- 2017-12-01 (金) 10:48:22
- エルダーとかの攻撃SEがきつい、ボキボキみたいなあれ -- 2017-12-01 (金) 10:49:27
- 特異点セイレムの情報を見ていると場所型SCP的な雰囲気を感じる -- 2017-12-01 (金) 10:50:51
- ねこがいます -- 2017-12-01 (金) 10:53:37
- ねこです、よろしくおねがいします -- 2017-12-01 (金) 11:00:26
- ねこがいます -- 2017-12-01 (金) 10:53:37
- 水夫...いい奴らだったよ グールとして出てこないでほしいところ -- 2017-12-01 (金) 10:52:01
- グールじゃなくて海賊ゾンビエネミーとして登場します(無情) -- 2017-12-01 (金) 11:12:25
- クトゥルフネタ知ってる人が楽しそうで羨ましい。開放前の土曜に本でも読もうと思ったが、上コメ見るに原作者の手から離れて展開してるのが主っぽいから、一日で追いかけるの難しいか。 -- 2017-12-01 (金) 10:54:43
- TRPGのリプレイ動画あたりから触れてみるのが比較的ライトでいいんじゃないかな。いきなり原作は癖あるしきつそう -- 2017-12-01 (金) 10:56:07
- リプレイ動画は卓によってはぶっ飛んだ設定になってるのも多いからなぁ。ダイス目がよければニャル様に遭遇してけろっとしてる探索者とか出たりするし -- 2017-12-01 (金) 11:01:00
- クズ卓好きよ、山猫館とムンビの奴は新規さん向け感ある -- 2017-12-01 (金) 11:04:14
- リプレイ動画のいい所は危ないアイテムが出てきた時に露骨に慌てる反応を見せてくれるからヤバいのがわかりやすい所。象牙の書とか動画知識程度の守備範囲の自分でも一瞬で察せたもの -- 2017-12-01 (金) 11:07:24
- 闇をゆく者達の宴とか初心者でも大丈夫かなと思うのだがどうだろう? -- 2017-12-01 (金) 11:12:10
- 原作小説(複数人の作家人による創作シリーズ)はマジで読みづらいので、いきなり暗黒神話体系シリーズから入るのはオススメできない -- 2017-12-01 (金) 10:56:48
- 俺もクトゥルフあんま知んないんだよなー。弟が詳しいからそこからネタ拾ってるけどやっぱ自分も詳しい方が楽しそうだよなー -- 2017-12-01 (金) 10:58:01
- ざっくりと設定だけ知りたいならルルブ買うっててもあるよ、まぁハリポタ1冊分の厚みがあるがな -- 2017-12-01 (金) 10:59:07
- ただお値段張るのよね…… -- 2017-12-01 (金) 11:01:58
- なぁに絶版のメガテンルルブに比べりゃやすいやすい(白目) -- 2017-12-01 (金) 11:04:44
- おそらく今回のに関係しているであろうはカダスだけど、これめっちゃ文量あるから3日までに間に合うか割と怪しい TRPG流し見しつつ宝物庫周回しておけばなんとなくわかるとは思う。グールは一応ゆっくりTRPGで一番有名な所で出てたし、象牙の書も色んな動画で見かけるから一日で色々と再生数検索で漁って見るのがいいかもしれんかなぁ -- 2017-12-01 (金) 11:05:41
- 原作なんざ読まなくていい、ルルブ買えば楽しめるよ さあ6000円出してさっさと買うんだ! -- 2017-12-01 (金) 11:06:09
- TRPGのリプレイ動画あたりから触れてみるのが比較的ライトでいいんじゃないかな。いきなり原作は癖あるしきつそう -- 2017-12-01 (金) 10:56:07
- カルデアとの通信に顔出せたのはマタハリ、サンソン、ナタとキルケーだっけ ロビンだけいなかったのは理由があるんだろうか? -- 2017-12-01 (金) 10:57:29
- マシュ追ってたからだっけ -- 2017-12-01 (金) 10:58:58
- 一応はマシュを追跡してた、ただキャラおかしくね?とかクトゥルフ関係で深読みすると無貌関係で意図的に逃げてた可能性も -- 2017-12-01 (金) 11:00:05
- マシュを追っていたと本人は言っているが証明できる人間はいないな -- 2017-12-01 (金) 11:01:58
- マシュ追ってたからだっけ -- 2017-12-01 (金) 10:58:58
- カーターさん、俺はまだ信じてるぞ… 猫って悪魔払いの逸話とかなかったっけ -- 2017-12-01 (金) 11:02:10
- 一応クトゥルフ神話の旧神枠にバーストっていう猫の神様がいるけど関係は無いかもしれん -- 2017-12-01 (金) 11:03:56
- うろ覚えかつ擁護するなら、黒い猫って確か不吉の象徴とかな印象がどこかであったからと言っておこう。夢で出てきた人が本人とは限らないしネ -- 2017-12-01 (金) 11:07:04
- もうクトゥルフの臭いしかしないよ…完全にヤバいってSAN値チェックしなきゃ… -- 2017-12-01 (金) 11:03:54
- シナリオ時限開放は前評判ボロカスだったが、足止め食らってる者同士感想とか、考察を臆せず言い合えるのは楽しいんじゃなかろうか。 -- 2017-12-01 (金) 11:05:05
- シナリオに上手くハマったのが大きいな -- 2017-12-01 (金) 11:07:02
- CCCシナリオの良かった点を活かして特化させた感じ好きよ -- 2017-12-01 (金) 11:10:54
- シナリオでハマったからね。これが仮に剣豪であったとしたら多分評価悪かったと思う。 -- 2017-12-01 (金) 11:07:52
- CCCの時も色々考察出来て楽しいって言ってる人はいたし、どっちが望まれてるかはわからんがこういうシナリオならありだと個人的には思う -- 2017-12-01 (金) 11:08:04
- 昨日も書いたけど、卓で他の探索者と考察相談してる感じあって割と楽しい -- 2017-12-01 (金) 11:08:19
- 黙々と一気にやりたい自分からするとストレスかな。最後に何か持ってきてあっと言わせてくれるとうれしいんだけど -- 2017-12-01 (金) 11:08:33
- 明日丸一日ってのがちょっと批判出そうだとは思う けど楽しい -- 2017-12-01 (金) 11:09:48
- 謎解き要素が強いシナリオなら個人的にはありかなと。そういうのがあまりない6章、7章、剣豪辺りなら好ましくないかもしれないが -- 2017-12-01 (金) 11:12:12
- きのこがミステリ流行らせたいからこういう形のアイデアにゴーサイン出した説 -- 2017-12-01 (金) 11:15:16
- シナリオとの相性が重要って感じかな。SNSとかを見ないし書き込まないってされると、今の御時世結構痛手だし、その辺の判断もありそう。 -- 木主? 2017-12-01 (金) 11:35:35
- シナリオに上手くハマったのが大きいな -- 2017-12-01 (金) 11:07:02
- 呪いの人形みたいなやつが出てきたときにおっまさかブードゥーかと思ったが違った -- 2017-12-01 (金) 11:05:56
- まさか友人達とCoCやってたことが今になってfgoで活躍するとは… やはり持つべきものは友だな -- 2017-12-01 (金) 11:07:30
- ストーリー進める前にSAN値設定して、進める度にSANチェックしてる私に死角はなかった(発狂済 -- 2017-12-01 (金) 11:07:59
- 正気度はpow×5だからまずpowを決めたか? 3D6で振るんだぞ -- 2017-12-01 (金) 11:12:48
- ちょっと話しただけでメッフィーがセイレムに現れることができた。これ、どんどん「迷信からの降臨」が出来やすくなってるんじゃ。 -- 2017-12-01 (金) 11:09:43
- むしろ身内も大半が黒幕の可能性 -- 2017-12-01 (金) 11:10:02
- ぐだとキルケー以外全員入れ替わってる説嫌いじゃないよ(疑心暗鬼) -- 2017-12-01 (金) 11:13:39
- 今日の開放分でカルデア鯖の疑いは晴れたかなーと思う -- 2017-12-01 (金) 11:13:48
- クトゥルフ初心者さん向けにお前らの好きなリプレイ動画を上げてみるのはどうか。俺はオアシスプレイとか酔っぱらい卓とかシリゴミ卓とか好きです。なおホラー的雰囲気はほぼない模様 -- 2017-12-01 (金) 11:11:18
- 下手すると脱線しすぎになりそう -- 2017-12-01 (金) 11:14:15
- というか今回のシナリオそのままTRPGのシナリオとして流用出来そうやな -- 2017-12-01 (金) 11:15:02
- 問題はネタがわかってる話はただ流用するとモロに展開ばれるってことだな -- 2017-12-01 (金) 11:17:43
- 人狼系クトゥルフシナリオ、これと完璧に一緒じゃないけど同じように疑心暗鬼になるpvp系のシナリオであったような気がする。これを広げて魔改造すれば割と行けるんでない? 閉塞的な村社会での邪教と怪異は割と定番だし -- 2017-12-01 (金) 11:22:34
- ひぐらしとかジョジョとかペルソナネタをまんまシナリオに反映させてセッション中ばれるやつだね、わかるとも! -- 2017-12-01 (金) 11:52:29
- 跳躍卓のところのラフヘローがちょうどこの題材に似てて良いんじゃなかろうか -- 2017-12-01 (金) 11:45:58
- 今更なんだけどアビゲイルって英霊として座に来れるだけの有名な逸話ってあったけ?それともイリヤや式みたいな特例扱いでカルデアに実装されるのかな -- 2017-12-01 (金) 11:12:39
- 幻霊移植っていう前例があるし、ブーストして座に到達できる何かがあれば英霊になれるかもね -- 2017-12-01 (金) 11:14:22
- 型月キャラではなかろうし特例にはならないだろう。おおかたアビゲイル本人ではないか、別の存在との複合だろうな -- 2017-12-01 (金) 11:14:45
- ではなかろうっていうか、ないな -- 枝? 2017-12-01 (金) 11:15:29
- 魔女裁判の犠牲者一同っていうジャック式とかだとマスターのSAN値がヤバい -- 2017-12-01 (金) 11:15:57
- 英霊としての格は新宿勢並な気はする 消息不明の人物だからセイレム事件を機に座に登録されたり……みたいなのあったりしてね -- 2017-12-01 (金) 11:16:16
- ベディみたいに今回の事件で登録されるのでは。もちろん色々なものと混じり合って。 -- 2017-12-01 (金) 11:16:20
- ティテュバと同じだとすれば、アビゲイル役の英霊なのかもな -- 2017-12-01 (金) 11:17:21
- アビゲイル・プリンの可能性もあるな、こっちの方がまだ英霊の座に来れそうな雰囲気 -- 2017-12-01 (金) 11:19:10
- シバと同じで無理矢理その配役されたのかと思ってた。真名も分かってないし -- 2017-12-01 (金) 11:19:18
- そういやセイレムって未だに召喚されたであろう鯖らしい鯖が最大でも3人しかいないのよな…後4人どこだ…? -- 2017-12-01 (金) 11:21:16
- キルケー除いた味方側の鯖がその4人だと思うけど -- 2017-12-01 (金) 11:23:35
- これから出てくる可能性もあるがどうだろうなぁ次のPUが怖い -- 2017-12-01 (金) 11:23:54
- メッフィーカルデア鯖じゃなさそう ジャンヌの幕間に出てきた奴の臭いがする -- 2017-12-01 (金) 11:15:01
- ジャンヌの幕間と同一というより一般的な悪魔のイメージで使われてる感じはする -- 2017-12-01 (金) 11:18:18
- セイレムの空気に囚われて悪魔が見えてしまったんや・・・吊らねば -- 2017-12-01 (金) 11:22:28
- ニャルが化けたんじゃないかなあみたいに思ってる。何となくだけど -- 2017-12-01 (金) 11:27:08
- ジャンヌの幕間と同一というより一般的な悪魔のイメージで使われてる感じはする -- 2017-12-01 (金) 11:18:18
- クトゥルフ関係はブラフで実はバビロン補囚何じゃないかって考察見たけど、それをやった人物がソロモンとシバの子供説と序盤で五万人行方不明になったのとサブタイトルの庭園以外にそれっぽい所ってある? -- 2017-12-01 (金) 11:15:27
- ネプカドネザルはルシファーと同一視されているらしいですよ! この考察はいい線いってそう -- 2017-12-01 (金) 11:54:38
- 魔女裁判っていうから岩窟王とパトラで論破しようと思ったのに全然違ってガッカリです。エリちゃんのファンやめます -- 2017-12-01 (金) 11:15:58
- それに賛成だ!! -- 2017-12-01 (金) 11:18:19
- それは違うよ(ねっとり -- 2017-12-01 (金) 11:19:16
- どういうことだ!説明しろ巌窟王! -- 2017-12-01 (金) 11:22:05
- その言葉、斬らせてもらう! -- 2017-12-01 (金) 11:22:14
- この章は終わった後死んだキャラ含めてみんな出て来てお疲れさまーとか言いあって打ち上げパーティを始めてマシューとサンソンが仲良さげに語らいあったり、部屋の隅ではカルデア幼女組と一緒にアビゲイルとラヴィがケーキをつついたりしているそういう話なんだよ -- 2017-12-01 (金) 11:16:25
- なんかそのケーキ翼の生えた甲殻類っぽいの素材にしてるらしいよ -- 2017-12-01 (金) 11:18:18
- 気が早いぞ~。気持ちは分かるがまだ終わってない -- 2017-12-01 (金) 11:18:45
- マスターの選択肢こんなマシュマシュだったっけ?マタハリが処刑されるか否かのところでもマシュ選択肢出てきたときはかなりびびったというか…心配もわかるけどマタハリさんもこのままセイレムで処刑だと霊基消滅なのになーと悲しくなった -- 2017-12-01 (金) 11:23:28
- まあ鯖は最悪座から喚び直せるかもしれんが、マシュは死んだらそれっきりだってのはあるかも -- 2017-12-01 (金) 11:25:10
- 全体的にセイレムの関係で歪んでるってのがあるからそれのせいかも、特に顕著なのは一人称が基本自分になってる点だけど -- 2017-12-01 (金) 11:25:26
- 一人称についてはライターさんの癖って話が出てるけど、どうだろか -- 2017-12-01 (金) 11:28:28
- ぐだの一人称って今まで何だったっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:29:00
- わたしがしっかりしていれば…的な選択肢今回出てきたからただの癖だと思う -- 2017-12-01 (金) 11:29:44
- あんま覚えてないけど確か7章あたりだと俺と私だった気がする -- 2017-12-01 (金) 11:29:51
- 一人称はライターによってまちまちな印象だな -- 2017-12-01 (金) 11:31:18
- 別wikiからだけど、基本「自分」でドラマCDではぐだおで「俺」だそうな -- 2017-12-01 (金) 11:31:21
- 一人称自分は関西圏の人間からかなり違和感持たれてそう -- 2017-12-01 (金) 11:31:36
- >葉3 あったよね。ぐだ男だと「オレ」だった。 過去の章でも場面によって自分って言ったり俺になったりあった記憶。 -- 2017-12-01 (金) 11:43:01
- そういえば今回聖杯の気配が全くないな アビケイルがイリヤみたいな生きている聖杯の役目してるとか? -- 2017-12-01 (金) 11:23:38
- 処刑された人の魂がアビゲイルにみたいな? -- 2017-12-01 (金) 11:29:37
- カーターの台詞や処刑が行われる毎に様子がおかしくなってることからその線はありかな 単に不安になってるだけかもしれんが -- 2017-12-01 (金) 11:33:15
- そういわれてみるとそんな感じもする -- 2017-12-01 (金) 11:36:59
- 途中送信したスマヌ。そうなると、グールたちが若干意識持ってたりすることに疑問が湧くんよね。怨念って魂とは別扱いだっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:38:40
- 処刑された人の魂がアビゲイルにみたいな? -- 2017-12-01 (金) 11:29:37
- アビゲイル・ウィリアムスがメアリーベルみたいな畜生じゃなくていい子なのがなにか怖いわ。アラフィフみたいに記憶消してんじゃないかと -- 2017-12-01 (金) 11:24:10
- 今がどの辺なのかは不明だけど、CMから二重人格もしくは内なる邪悪がいる可能性高いもんね。でも可愛い -- 2017-12-01 (金) 11:30:30
- ぎ生贄にしたり無垢な狂気は見え始めてんだよなあ。中に何かいるのは間違いないしラヴィと世界系始めて「一つになりましょう」とか言い出しそう。CM最後の目の色はラヴィと同じ色な気がする。 -- 2017-12-01 (金) 11:31:41
- エルダーグール、人型特攻は刺さらないのに人間特攻は入るらしい 怖い -- 2017-12-01 (金) 11:25:18
- 素材は人間でも、見た目はもう完全に化け物だからなぁ -- 2017-12-01 (金) 11:26:31
- ラフムってその辺りどういう扱いになってたっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:27:57
- 悪属性だったかな -- 2017-12-01 (金) 11:30:05
- ラフムは確か人型は入って人間は入らず悪特攻が入る、だったはず -- 2017-12-01 (金) 11:30:44
- 人型とは一体・・うごご -- 2017-12-01 (金) 11:45:06
- 魔性特攻は入る…? -- 2017-12-01 (金) 11:29:48
- 頼光さんで特攻エフェクト出てたから魔性も確実に入ってる -- 2017-12-01 (金) 11:40:49
- 人間は人間だけど、もう人の形はしてないから人型ではないってのは十分に納得の行く感じ -- 2017-12-01 (金) 11:31:17
- そういえば今思い出したんだけどさ……ヨグさまってクトゥルフ世界だと、確か、某四文字唯一神とイコールだった気がs -- 2017-12-01 (金) 11:32:02
- そういや別名のひとつにが某四文字の名前がありましたね……今回のと関係あるかは知らんが -- 2017-12-01 (金) 11:36:46
- イコールかはわからんけどある種全ての中心的感じかも?後作品的にはラヴィニアちゃんと双子こさえてるのよなヨグさん -- 2017-12-01 (金) 11:37:30
- =じゃなくて同一視だよ -- 2017-12-01 (金) 11:58:29
- カーター氏が騎馬隊連れてきたり、銀の弾丸?を準備してたりってのがブラフなのかどうかが分からないのがなあ -- 2017-12-01 (金) 11:33:08
- 記憶に介入されている?旨の解説あったけど、あれって見えてる風景とかにも介入されている可能性あるのかな? -- 2017-12-01 (金) 11:33:09
- カーター宅が燃えたのってアビーが放火したからでいいんだっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:36:28
- セリフ見るに燃やしたのは家を失ったって位 -- 2017-12-01 (金) 11:37:33
- ミス 家を失ったっていうアビーなりのアプローチの仕方だと思う。家族を失ったあなたと同じ痛みを私も受けないと……みたいな思考したのかなぁ。 -- 2017-12-01 (金) 11:38:45
- ラヴィと会うために目印が必要とかそんなことを言ってたね -- 2017-12-01 (金) 11:37:57
- たぶんそう。状況が嬉しかっただけという可能性もゼロじゃないが -- 2017-12-01 (金) 11:37:59
- セリフ見るに燃やしたのは家を失ったって位 -- 2017-12-01 (金) 11:37:33
- アビゲイルが真名じゃない可能性もあるのね -- 2017-12-01 (金) 11:43:35
- 真名解放も出てなかったしその可能性が高い気がする -- 2017-12-01 (金) 11:44:53
- 「アビゲイル」の役を負った、別のナニカっぽいってのが考察の主流っぽいかな今の所 -- 2017-12-01 (金) 11:51:19
- 真名解放も出てなかったしその可能性が高い気がする -- 2017-12-01 (金) 11:44:53
- クトゥルフ全く知らんから人狼みたいな聖杯戦争で毎晩鯖が一人ずつ括られるのかとてっきり… -- 2017-12-01 (金) 11:43:53
- 流石に戦闘要素排除したシステムで聖杯「戦争」はないでしょ… -- 2017-12-01 (金) 11:51:29
- 一応型月世界での定義としては聖杯争奪争いならオークションとかでも聖杯戦争になるらしいぞ -- 2017-12-01 (金) 11:53:28
- 鯖を犠牲にして何かを完成させるシステム的な意味で聖杯戦争って表現しちゃったんだすまん… -- 2017-12-01 (金) 11:55:06
- バカだなー花札や麻雀で聖杯戦争が成立するわけないだろw -- 2017-12-01 (金) 11:57:24
- 聖杯が許すならなんでもアリなのか… -- 2017-12-01 (金) 12:01:49
- 流石に戦闘要素排除したシステムで聖杯「戦争」はないでしょ… -- 2017-12-01 (金) 11:51:29
- 今の所怪しい部分をみんなで考察したりしてとても楽しいんだけど、これが伏線ではなくただの執筆者の力不足だった場合、時限式で期待が高まってる分落胆が大きそう。セイレム突入前のカルデアミーティングシーンとかすごくわくわくしたし、今の所筆力には期待と信頼してるんだけど。 -- 2017-12-01 (金) 11:44:15
- まぁあんまり穿った見方をするのもアレだけど、「そういう可能性」を推測するのは楽しいし、とりあえずそこはあまり考えない方向で今は行くべきじゃないかね -- 2017-12-01 (金) 11:46:27
- 考察外れたところで死ぬわけじゃないしへーきへーき -- 2017-12-01 (金) 11:46:43
- 安心しろ。メテオはそこら辺しっかりしてる印象。むしろこだわりすぎて遅筆ともっぱらの噂 -- 2017-12-01 (金) 11:52:32
- めておだったら信頼してる。キャラ解釈違いとかも、マテリアルと明らかに違うキャラとかは仕込みだと思うわ -- 2017-12-01 (金) 11:53:45
- わざわざ時限式にするくらいだから裏切られることはないでしょ許されない -- 2017-12-01 (金) 11:56:24
- ホームズの格納庫の伏線は回収されるのか… -- 2017-12-01 (金) 11:50:43
- そも伏線なのか -- 2017-12-01 (金) 11:51:03
- シナリオが疑心暗鬼煽ってるしさあ悩め悩めって感じだし、伏線になりそうな点は全部さらっときたさある -- 2017-12-01 (金) 11:53:00
- 新茶のケツに火を付けながら何か作らせてるとか? -- 2017-12-01 (金) 11:52:20
- 教授君、早くアレを作るのだ。僕はもう自分で自分が何をするのか想像できない -- 2017-12-01 (金) 11:56:06
- すげぇ散らかしてそう -- 2017-12-01 (金) 11:57:30
- そも伏線なのか -- 2017-12-01 (金) 11:51:03
- もしループものを活かせるなら一回ヨグソートス完全降臨して絶滅からの次は降臨阻止っていう流れを見てみたいな -- 2017-12-01 (金) 11:54:41
- ループはCCCイベでやっちゃったからなぁ… -- 2017-12-01 (金) 11:56:48
- 面白いなら同じパターンでも許す。ハッピーエンドならなおよし。 -- 2017-12-01 (金) 11:57:42
- すでにCCCでやった展開の二番煎じをするかな?いや二番煎じ自体が悪いわけじゃないけど当然評価は厳しくなる。それを覆すほどに面白いのなら大した問題ではないが -- 2017-12-01 (金) 11:58:13
- そういえば確かにC C Cでループはやったけど、誰一人として記憶を継承せず環境だけが少し変わってっていう感じなら C C Cとも差別化を図れるかな? -- 木主? 2017-12-01 (金) 12:17:24
- ループはCCCイベでやっちゃったからなぁ… -- 2017-12-01 (金) 11:56:48
- カーター氏ってやっぱり元探索者だったりすんだろうか…… -- 2017-12-01 (金) 11:57:51
- 探索者のSANが0になるとNPCになってキャラロスト……あ、ふーん -- 2017-12-01 (金) 12:22:49
- 園庭ってどういう意味で今回使われてるのかwikiで調べてみたら、「また一部には、特定の世界観や宗教観を投影したものもある」ってあったからやっぱりクトゥルフ神話の世界観を魔女裁判に投影したって解釈で良いのかな -- 2017-12-01 (金) 11:58:02
- ミドラーシュのキャスター召喚したのとティテュバ役にさせたのは同一人物じゃないのか... -- 2017-12-01 (金) 12:00:31
- そういえば忘れがちだけど消えた五万人は帰ってくるんだろうか?ただ事件を解決したからといって戻ってくる保証もないからこそ調査優先で強行手段に出られないんだろうけど -- 2017-12-01 (金) 12:00:51
- 村の住人に肩入れしそうになるけどカルデアとして重要なのは特異点解決と消えた住人だからな、子供含めてセイレム村全てが滅茶苦茶怪しいんだよね -- 2017-12-01 (金) 12:17:46
- アビーがシバみたいに配役された存在ならラヴィも同じなのかな…それはそれで実装の目処がたちそうで嬉しいが -- 2017-12-01 (金) 12:04:29
- アビーかラヴィニアのどっちかは欲しい(血眼) -- 2017-12-01 (金) 12:43:38
- 脚本を破綻させようとしたり、ギャグのノリ全開で雰囲気ぶち壊しにしようとしたり、何事も暴力で解決するのが一番だ!しようとしたりすると盤面引っくり返す気してノーカンする気満々とか、今回のセッションのKPはなんて嫌なKPなんだ!!(和マンチ並感) -- 2017-12-01 (金) 12:06:10
- 能力弱体に認識阻害に時間加速と環境からして明らかにおかしいしな… -- 2017-12-01 (金) 12:10:33
- 能力弱体と認識阻害はともかく時間加速をする意味がまだよく分からないな -- 2017-12-01 (金) 12:12:19
- 高速にすることで少しでも猟犬に見つかる可能性を減らすためとか・・・ないなw -- 2017-12-01 (金) 12:16:20
- キーパー、ここら一体をエジソンしたら魔女を吊るすという発想が村人や司法連中が無くなるのでは?(スキル欄を読みながら) -- 2017-12-01 (金) 12:12:39
- キルケーやロビンの言ってた支払わせられる対価がとんでもない事になりそうだな -- 2017-12-01 (金) 12:18:51
- 能力弱体に認識阻害に時間加速と環境からして明らかにおかしいしな… -- 2017-12-01 (金) 12:10:33
- ループ説の根拠はいくつか思い当たるけど、それっぽいもの全部見つけられてる自信ないな。アビーが自分が吊されてる悪夢を見たらしいのは、ループじゃなくキアラみたく別(過去?)の自分の末路を魔神柱に見せられたっていうのは考えられない……? -- 2017-12-01 (金) 12:06:23
- 未来視というのもありそう。あとは魔神柱があえて悪夢を見せて狂気に落とすためとか。 -- 2017-12-01 (金) 12:09:01
- クトゥルフでヨグが来たからタイムリープってそれもしかしてゆっくり妖m… -- 2017-12-01 (金) 12:38:48
- ドリームランドっぽくない?猫嫌い… -- 2017-12-01 (金) 12:11:58
- 夢の国のネズミ? -- 2017-12-01 (金) 12:15:24
- 同行鯖が実はみんな別人説ありうるかなと思ったけど、サンソンとマタ・ハリは明らか本物よね -- 2017-12-01 (金) 12:18:17
- マタハリは過去劇中劇あったし本物だと思う。サンソンもこれから過去劇中劇きそう。自分はロビン疑ってる勢なので、ロビンは劇中劇来ないんじゃないかなと -- 2017-12-01 (金) 12:22:54
- そんな感じよなあ。そして滅茶苦茶浮いてる哪吒・・・お前誰よ? -- 2017-12-01 (金) 12:26:58
- まあメタ視点での情報も含めればその二人は疑いにくいかな -- 2017-12-01 (金) 12:23:30
- 登場時間的に怪しいロビンと哪吒 -- 2017-12-01 (金) 12:28:04
- マタハリは過去劇中劇あったし本物だと思う。サンソンもこれから過去劇中劇きそう。自分はロビン疑ってる勢なので、ロビンは劇中劇来ないんじゃないかなと -- 2017-12-01 (金) 12:22:54
- ヨグ召喚するのかー根源みたいなもんだよねあれ。知識の塊。魔術師らしい行いっちゃ行いだわ -- 2017-12-01 (金) 12:18:33
- ヨグ様かなりやばい神格のくせに、簡単に呼び出せなかったっけ -- 2017-12-01 (金) 12:19:57
- 銀の鍵持ち誰かなーって思ったら……ぐだあの十字架ただの十字架?ヨグ様と面会しちゃうの? -- 2017-12-01 (金) 12:23:12
- 元の設定をまんま持ってくると、人類の原罪を引き受けてくれたセイヴァーがアレの息子ってことになるのか…… -- 2017-12-01 (金) 12:23:38
- ラヴィニアと言ったらヨグだしな... -- 2017-12-01 (金) 12:35:35
- ヨグ様かなりやばい神格のくせに、簡単に呼び出せなかったっけ -- 2017-12-01 (金) 12:19:57
- 怒涛のエネミーのキョアアア!キョアアア!ピィィィ!のSEで大草原 -- 2017-12-01 (金) 12:19:12
- セイレム、エジソン連れてきて宝具使えば一発で解決だったのでは…… -- 2017-12-01 (金) 12:21:50
- 多分、魔力が圧倒的に足らない。 -- 2017-12-01 (金) 12:26:02
- 第五特異点でも魔神柱弱体化させるのがやっとだったしな -- 2017-12-01 (金) 12:31:16
- リヨバサ話的に効果抜群なんだろうけどね。真っ先に排除されそう -- 2017-12-01 (金) 12:37:20
- ロビンの話信じるならしわ寄せでエライ事になる -- 2017-12-01 (金) 12:45:23
- 劇団としてあの世界にレイシフトしても認識に多少のデメリット入ったから、あの世界に馴染めないエジソンがいくと鯖であること覚えてられないんじゃね? -- 2017-12-01 (金) 12:54:24
- 多分、魔力が圧倒的に足らない。 -- 2017-12-01 (金) 12:26:02
- ここまで来て清廉なるHereticsの歌詞を見るとやっぱアビーとラヴィのセカイ系だよな -- 2017-12-01 (金) 12:22:37
- 今、ご飯食べながら亜種特異点のテーマ曲を全部聞いてみたんだが剣豪以外全部セイレムに合ってないか? -- 2017-12-01 (金) 12:30:33
- セイレムの話をカーター板とかホプキンス板とか色んな所でしてたらどの話をどこでしたのか思い出せなくなった -- 2017-12-01 (金) 12:33:13
- ぐだマシュを怪しむのは置いといて味方鯖も追加分で大分疑いは薄れた印象。マタハリは一連の流れがあったし、サンソンの行動も彼なら分からんでもない、ロビンは彼の存在の本質を考えれば納得出来るし。キルケ―はまだ怪しさがあるけど黒幕にしてはインパクトが…。ミドキャスさんも怪しいけど彼について訊ねて来た台詞で正直信じたくなる。ナタはただアホの子。 -- 2017-12-01 (金) 12:39:20
- なんかカーターさんだけfgoじゃなくてクトゥルフTRPGプレイしてる気がする -- 2017-12-01 (金) 12:41:00
- 既に言われてたらアレだけど、メッチャ普通に令呪あったね -- 2017-12-01 (金) 12:41:54
- 疑われるから見えないようにしてただけっぽいな -- 2017-12-01 (金) 12:43:10
- ツイで見た意見だけど、鯖は別人が役を演じてるとするならロビンはアマデウスじゃないかっていう意見が割りとしっくり来た。サンソンとの関係や不真面目代表とかも。 -- 2017-12-01 (金) 12:42:51
- いやロビンも不真面目代表だぞ? -- 2017-12-01 (金) 12:43:57
- ロビンは不真面目のふりした小心者で根は真面目だぞ? -- 2017-12-01 (金) 12:57:42
- いやロビンも不真面目代表だぞ? -- 2017-12-01 (金) 12:43:57
- 魔神柱の影響を受けないって言ってる人に、豚化効きませんでしたね… -- 2017-12-01 (金) 12:45:10
- 魔神柱というよりほぼビースト案件な気がするんだけど、この時空に人類悪が現れる可能性はないんだろうか。 -- 2017-12-01 (金) 12:49:02
- めておさんは今、ネットで考察が盛り上がってるのを見て狙い通りって感じやろうな。やっぱ作家って魔術師だわ -- 2017-12-01 (金) 12:49:24
- 無理を言ってマシュがレイシフトしてきたのは、不調の原因を解消する筋立てのためかと思ってたけど、現状その気配は全くないなー。剣豪みたいにマシュを完全に蚊帳の外においた前例もあるし、強引にマシュを話の中に組み込ませるのは、前線復帰の機会を作るためかと思っていたんだが。 -- 2017-12-01 (金) 12:49:49
- 戦闘に関われないことを逆手に取って安全地帯で動かせるメンバーが欲しかったとか? まぁ最後まで見ないと分からんが -- 2017-12-01 (金) 12:53:58
- こういうときメッフィーが出てくると何故か安心する... 不穏なことも言ってるのに -- 2017-12-01 (金) 12:51:30
- ネブカドネザル二世のバビロン捕囚の考察を見てますますきな臭くなってきた -- 2017-12-01 (金) 12:51:46
- 剣豪のサタンにも対応するしな(ルシファー的な意味で)。そしてネブカドネザルはソロモンとシバの女王の子とする伝説(史実にあらず)もある。そして守銭奴女王が一歩退いた対応な理由……あっ(察し) -- 2017-12-01 (金) 12:59:18
- 今まで出てた考察や議論で消えたのって、令呪の有無。ぐだマシュ別人。ホプキンス黒幕説。と後何かあるか?味方鯖敵説も消えたと思って良いかね? -- 2017-12-01 (金) 12:51:58
- 記憶障害と役を演じるのもかな? -- 2017-12-01 (金) 12:53:18
- 今の所は合ってるぽいけど -- 2017-12-01 (金) 12:58:20
- ああ、消えたって「これはない」の方か。すまない「正答が出た」と勘違いしてたは。 -- 枝主? 2017-12-01 (金) 13:05:44
- 記憶障害と役を演じるのもかな? -- 2017-12-01 (金) 12:53:18
- マシューさん死んでしまったから、詰んだ可能性はある? -- 2017-12-01 (金) 12:53:02
- マシューの代わりにサンソンが役目引き継ぎそう -- 2017-12-01 (金) 12:58:54
- マシューの役割(誰かを処刑する役割)を誰かがやらされるんじゃね?ほらうってつけの白髪のフランス人がおるじゃろ -- 2017-12-01 (金) 13:00:13
- 白髪、フランス人、悪人ヅラ、エドモンだな! -- 2017-12-01 (金) 13:01:35
- 元のセイレムだとティテュバが告発を行なって被害者がもっと多かった。マシューは魔女狩りを行いつつ、被害者を減らす=極力必要な人物だけ吊るしたがってたように見えるんだよね。事実をある程度把握していて早急に最適解を出そうとしている感じがある -- 2017-12-01 (金) 13:00:39
- ああ、ティテュバの告発→子供達が大人を魔女と騒ぎだす→泥沼化だっけ?本来 -- 2017-12-01 (金) 13:06:10
- 抑止力から派遣された可能性は? -- 2017-12-01 (金) 13:07:51
- ループ説とか色々言われてるけど、表面上見えてる問題としては認識阻害。原因は魔人柱だけじゃない(クトゥルフ?)。ラヴィニアとアビゲイルの異常。カーターめっさ怪しい。何を喚ぶつもりだ。くらいか -- 2017-12-01 (金) 12:56:32
- そら、あの詠唱で呼ぶもんと言えば・・・ -- 2017-12-01 (金) 12:58:57
- 匂わされてるサタン、魔女狩り。デビルマンのラストを思い出して不安。 -- 2017-12-01 (金) 12:56:34
- サタンがサンタで魔女がマッチョならどれだけ和んだか.. -- 2017-12-01 (金) 13:01:39
- 剪定事象を無理矢理現実に接続してるのだろうか。 -- 2017-12-01 (金) 12:56:54
- 夜勤開けで今6節までクリアしたが、想像以上の胸くそ悪いシナリオでワクワクが止まらない。3日まで待ちきれない。 -- 2017-12-01 (金) 12:57:44
- クゥトルフ詳しくないんだけど、某ロボット大戦でモデルになったやつがいるのでやばさがわかった。あちらでも本体出てくる前に犠牲者出しつつも押し返すのがやっとだったからなぁ・・・ -- 2017-12-01 (金) 12:58:29
- 例外の剣豪以外常についてきたフォウくんが今回いないのが気になるけど特になにもないのかな? -- 2017-12-01 (金) 12:59:27
- ホームズがフォウ君に何かやってるんじゃない?( -- 2017-12-01 (金) 13:01:56
- フォウ君「ナニカサレタヨウダ」 -- 2017-12-01 (金) 13:03:14
- マシュですら役割ないと駄目言われてたからわざわざ無理に設定作って連れてく意味ないからじゃね? -- 2017-12-01 (金) 13:03:22
- 新宿は通信のみだったような -- 2017-12-01 (金) 13:03:34
- 新宿も来てない(モニター越しでカヴァス2世とマスコット争いしてた) -- 2017-12-01 (金) 13:04:40
- ホームズがフォウ君に何かやってるんじゃない?( -- 2017-12-01 (金) 13:01:56
- マタハリさん割と使ってるのに本名知らなくて、突然ぐだがマルガレータ呼びした時何言ってんだコイツと思ってしまった…絞首台に上がってお詫びします -- 2017-12-01 (金) 13:00:53
- ミドルネームは知らんかったがマルゲリータさんは幕間で言ってただろ! -- 2017-12-01 (金) 13:02:08
- ゴリ押し無効で嵐が去るのを待つしかないのなら、みんな死ぬしかないじゃない!(全滅論) -- 2017-12-01 (金) 13:01:09
- ラウムてカラスの姿なんだね -- 2017-12-01 (金) 13:01:19
- マシュー・ホプキンスはサーヴァントという解釈でいいのかな…? -- 2017-12-01 (金) 13:01:59
- おそらく。キャスターみたいに再登場するかねぇ -- 2017-12-01 (金) 13:02:49
- 功績が無いから反英雄だな -- 2017-12-01 (金) 13:03:03
- そこは幻霊では? -- 2017-12-01 (金) 13:04:18
- 幻霊ってあんなはっきり顕現できるんかね? -- 2017-12-01 (金) 13:06:20
- カッツきゅんを忘れたか! -- 2017-12-01 (金) 13:08:42
- ギャグ時空はちょっと困るんじゃが… -- 2017-12-01 (金) 13:10:07
- そもそもホプキンス本人とは限らない 見た目も変わってるかもしれないし -- 2017-12-01 (金) 13:07:04
- ティテュバみたいに,別人がホプキンス役にはまってるパターンか -- 2017-12-01 (金) 13:09:04
- 6日目の犠牲者の水夫達って誰が刑の執行を決めたか出てないよね? -- 2017-12-01 (金) 13:02:59
- 7日まで吊りと考えるとアビゲイルの紹介文「少女が指し示す次の犠牲者」って行動そんなにしないのな… -- 2017-12-01 (金) 13:03:29
- ラヴィ、アビーが関わった人間じゃないかね。ついでに哪吒も入れとくか -- 2017-12-01 (金) 13:05:23
- マシュお前非戦闘員ってわかってるなら単独行動はすんなや…序盤で自分で言うとったやろ、逆に周囲を危険にさらすって -- 2017-12-01 (金) 13:05:41
- マシュは戦闘出来ない分空回りしちゃってるよねー、善意で頑張ってるだけだから優しく見守ろうや -- 2017-12-01 (金) 13:09:19
- あの空間ではシナリオの役割が絶対法則だから、キルケー曰く「マタハリの刑が行われなかった場合死ぬ」というペナルティの人質になってたんじゃなかったかな?(キルケーの策で両方生存出来たけど) -- 2017-12-01 (金) 13:09:55
- たぶん配役通り動かされてるんじゃないの -- 2017-12-01 (金) 13:11:07
- そもそも特異点にくる理由からもう強引気味だったけど、あそこから既に配役通り?周囲を危険に~→補佐できます!の流れ結構納得できないというか疑問なんだけど -- 2017-12-01 (金) 13:12:23
- ようは自分も現場で働きたいってことじゃろ、台本全部暗記してその熱意に負けて同行を許した感じ -- 2017-12-01 (金) 13:22:22
- シバの女王怪しいんだけど、ロマンの話題なんか持ち出されたら敵だろうが怪しさ満点だろうが、はい貴方味方~!ってなっちゃうじゃんかよ!! -- 2017-12-01 (金) 13:07:01
- ま、まて慌てるなこれがラウムの策略かもしれん。でも信じたい -- 2017-12-01 (金) 13:09:07
- 個人的に性能関係なしにずっと待ってた鯖だから早くガチャに来てくれ…。そしてルームでロマンに付いて語り合いたい… -- 2017-12-01 (金) 13:12:19
- 可愛かった(確信) -- 2017-12-01 (金) 13:17:08
- 告発されたのが200名ほど。そのうち、絞首刑19人、獄死5人、拷問死と思しき者が1人……6日までに何人死んだっけ? わりと複数吊るしてたよな…… -- 2017-12-01 (金) 13:09:01
- 19人近くは来たけど超えてなかったと思う -- 2017-12-01 (金) 13:12:39
- 本来ラヴィって村人を魔女だ!って騒ぎだす子供かな?本来子供達が魔女利用しだして泥沼化したんじゃなかったけ?この話って -- 2017-12-01 (金) 13:17:01
- ラヴィニアはセイレム魔女裁判の登場人物じゃないよ、告発はアビゲイルとティテュバ -- 2017-12-01 (金) 13:22:08
- ウェイトリー家とカーター氏とホプキンスは本来セイレムにはいない。本来の形ではティテュバに証言をさせてそこから子供たちが~って流れ -- 2017-12-01 (金) 13:23:11
- やっぱりアビゲイルとラヴィニアで二人で一つの別人物なのかな -- 2017-12-01 (金) 13:09:18
- アビゲイル のクラスを不明にする理由はバーサーカーやルーラーやアルターエゴみたいに役職を連想させる物じゃないと理由が弱いしなぁ -- 2017-12-01 (金) 13:10:41
- それ俺も思った、髪型とかなんか似てなくもないし、アビゲイルがラヴィだけに固執するのも..なんか。やばい、疑心暗鬼ががが -- 2017-12-01 (金) 13:12:50
- セイレムのプロット絵では人形二つなんだよな。片割れを両者が持ってる、同じ日産まれと来ればね… -- 2017-12-01 (金) 13:15:35
- アビーとラヴィは同じリボンつけてるのも引っかかる 人格なのか何かの集合体なのか... -- 2017-12-01 (金) 13:18:21
- 一応史実でも関係者にアビゲイルは二人いたような。今回のアビゲイルがどっちかは分からない -- 2017-12-01 (金) 13:21:46
- 融合して完成するんじゃね -- 2017-12-01 (金) 13:24:29
- 名前通りにキングのミストみたいな何やっても裏目に出るとか言ってたらマジだったでござる -- 2017-12-01 (金) 13:10:58
- 黒幕のシナリオ(確認不可)に従わなかったらBAD突入という高難易度(マタ・ハリの時みたいに抜け道を見つけるしかない) -- 2017-12-01 (金) 13:13:09
- え、あれってそう言う能力持ちだったん? -- 2017-12-01 (金) 13:16:16
- これまんまTRPGじゃないか?暴力に訴えるとか過激な行動が目に余るなら豚箱エンド覚悟させてねってニュアンスの文あるし。PLの行動でシナリオ破綻して進行不能になる卓も稀にあるし。ある程度GMのシナリオに沿ってもらわないとものすごく困る。 -- 2017-12-01 (金) 13:25:11
- 補足・豚箱云々はCoCのるるぶにってことね -- 枝3? 2017-12-01 (金) 13:26:47
- 新顔の鯖が意味深な点も拾いたい。上位存在から体を授かった哪吒(ソロモンは神の干渉を経た上で誕生している)、ソロモンと強い縁のあるシバの女王、そして動物(人でないもの)を侍らしていたオケキャス(ソロモンは魔神柱を従えていた)。となるとアビーの要素にもソロモンと関係のあるものが見出せるのでは。 -- 2017-12-01 (金) 13:13:26
- おいおい、ソロモンでも生み出そうってのか? -- 2017-12-01 (金) 13:17:45
- 普通にあり得るんだよなぁ・・・。あるいはラウムくんがアビーかラヴィニアの胎使って自らの霊基をソロモンに置き換えようとしているとか。 -- 2017-12-01 (金) 13:27:57
- ソロモンていうよりゲーティアの復活狙いなのでは?そのための魔神柱だったわけだし -- 2017-12-01 (金) 13:30:52
- ああ、これは解析サイトの情報だが、式sああ窓に!窓に! -- 2017-12-01 (金) 13:38:33
- 性質は置いといて神と繋がりのある?もしくは存在が神様とか? -- 2017-12-01 (金) 13:18:05
- 一応ラヴィニアは神の眷属の母胎って役割を原作で与えられてる -- 2017-12-01 (金) 13:20:40
- ちなみにヨグ様はあらゆる知識を授ける(頭に直接叩き込む)能力がある。銀の鍵使って専用の場まで行かないと話し聞いてくれないけど -- 2017-12-01 (金) 13:25:44
- おいおい、ソロモンでも生み出そうってのか? -- 2017-12-01 (金) 13:17:45
- ラウムこっち側に味方してるとかは…無いよなぁ。騙してるとか抜きにして呼ばれた鯖が皆主人公に付いてるのが敢えて主人公に味方するような鯖を読んでるんじゃないかって思ってしまった。 -- 2017-12-01 (金) 13:17:29
- 味方かどうかは不明だが黒幕と敵対してる可能性は高い -- 2017-12-01 (金) 13:19:46
- 候補としては御大が有力だよな後は人間姿時の姿に類似してるナタ -- 2017-12-01 (金) 13:20:19
- 大魔神 VS クトゥルフ、大怪獣決戦はっじまっるよー! -- 2017-12-01 (金) 13:21:17
- 外なる神と並べると魔神柱の小物感がことさら凄まじいな -- 2017-12-01 (金) 13:24:00
- 敵の敵は味方論法かもしれん -- 2017-12-01 (金) 13:21:33
- アビーが見てる悪夢、もしかしてドリームランド行ってんのかなぁ。あと、人間がいないと神は云々って話が出たけど、これ魔神柱の目的によってはニャル様味方してくれるフラグ?ニャル様ってドリームランドにいる地球の神を庇護する一面もあるし。ドリームランドの住人が現実世界にちょっかいかけようとしたとき、ちょっかいかけようとした奴を滅ぼしたって話もあったはず。利害一致したらあるいは・・・? -- 2017-12-01 (金) 13:20:23
- ニャル様は別人格同士で敵対したりもするから、まぁ人間に協力的な貌もおるかもなぁ。基本的に人間に滅んでもらったら(つまらないから)困るらしいし -- 2017-12-01 (金) 13:28:47
- そういえば敵対鯖が今のところ1人もいないよね…これから敵になるかは知らんけども -- 2017-12-01 (金) 13:20:26
- むしろサンソンが理由あっての本格敵対するやも -- 2017-12-01 (金) 13:22:51
- 明確に敵意出してないだけでもうぐだ一行の中に入ってる可能性 -- 2017-12-01 (金) 13:23:47
- 哪吒ちゃん正体表したねで敵対すんのかな… -- 2017-12-01 (金) 13:26:06
- やっぱ合流経緯のない哪吒ちゃん一番あやしいわな… -- 2017-12-01 (金) 13:27:59
- 配役にすらあてはまってないような哪吒を疑うんかい… -- 2017-12-01 (金) 13:28:08
- それに合流経緯無いって言ったって哪吒別にこれが初登場じゃないし、溢れ出るアホの子さが否定してくる -- 2017-12-01 (金) 13:36:43
- アホの子臭はするけど、「ぐだを含めて6人でレイシフトだ」→「私達7人は云々」の認識齟齬の段階から登場なわけで、怪しさは払拭しきれない -- 2017-12-01 (金) 14:00:54
- というか明確な敵が出てこないのが今回の一番怖いところ、レジライとかリンボみたいな鯖がいればアイツ絞めればええんやなってなるんだけど、今回敵であろうアビーが中々裏が見えなくて敵を見失って、どんどん話が進んじゃってる感じ -- 2017-12-01 (金) 13:28:59
- カーターなのかラヴィなのかアビーなのかそれとも... -- 2017-12-01 (金) 13:31:32
- 海賊「はっはー死んだと思ったか?優しくしたのも助けに入ったのも全てお前らを騙す罠よ!そう、俺がこの特異点の黒幕だあ!」 -- 2017-12-01 (金) 13:35:25
- 未来視は二種類あるって聞いたが覆せない未来をみてそれが固定してしまったらいけないから迂闊に使えないってことなのか? -- 2017-12-01 (金) 13:28:00
- 『予測』なら回避可能だけど、『測定』だとそうなるからな -- 2017-12-01 (金) 13:30:21
- 空の境界の静音と光瑠はどうだったっけ -- 2017-12-01 (金) 13:33:19
- 静音が高度な『予測』、光瑠は『測定』 -- 2017-12-01 (金) 13:34:48
- 魔術世界において言霊の重要性は今までも十分に言われてきてるからね -- 2017-12-01 (金) 13:31:10
- 迂闊に使えないって言ってたけ?喋ったら敵対することになるとは言ってたけど -- 2017-12-01 (金) 13:32:12
- 『予測』なら回避可能だけど、『測定』だとそうなるからな -- 2017-12-01 (金) 13:30:21
- ラウムくん、ソロモン復活を企てる説 -- 2017-12-01 (金) 13:28:42
- そういやマタハリの判決の時に、ホプキンスに向かって正体を現したな云々って結局何だったんだ? 単なる陽動? -- 2017-12-01 (金) 13:29:35
- 魔女将軍と呼ばれてどう反応するかと思ったらスルーされてたような…なんだったんだろうな -- 2017-12-01 (金) 13:30:50
- 魔女狩り将軍だった -- 2017-12-01 (金) 13:31:03
- 単に金目当てで魔女捏造する野郎だと知ってることを主張しただけじゃね -- 2017-12-01 (金) 13:32:46
- これでしょ -- 2017-12-01 (金) 13:36:06
- 金も巻き上げてたからそれが目的じゃねぇか的な指摘かと思ってた -- 2017-12-01 (金) 13:33:05
- 頼りになる判事サマではなく暴君やりたいだけのジジイがお前の本心だろって意味かと思ってましたわ… -- 2017-12-01 (金) 13:33:52
- 普通にそれで合ってると思うよ -- 2017-12-01 (金) 13:37:21
- 流石、魔女将軍はやることが汚いっすわwwwって言っただけ -- 2017-12-01 (金) 13:38:13
- 参考までに、当時の20ポンドは一般市民の平均年収。 -- 2017-12-01 (金) 13:48:24
- 魔女将軍と呼ばれてどう反応するかと思ったらスルーされてたような…なんだったんだろうな -- 2017-12-01 (金) 13:30:50
- 大型の神話生物相手にするのはゴジラの怪獣に生身の人間が挑むようなもんだと思っておけばいい -- 2017-12-01 (金) 13:36:05
- 戦闘機ならそこそこやれるし、サーヴァントが複数いるなら希望はあるな! -- 2017-12-01 (金) 13:41:18
- まあ、平均的な鯖は戦闘機並みの火力だけど、力弱まってるからな.. -- 2017-12-01 (金) 13:54:32
- 戦闘機は宝具だから一般人には無理ゾ… -- 2017-12-01 (金) 13:55:29
- 未来人だけどクトゥルフは雪城ヘラクレスのソロで令呪使ったけど楽勝だったぞ。雪ヘラクレスソロの令呪無しクリア動画も上がってる -- 2017-12-01 (金) 13:43:03
- ブレイクがね… -- 2017-12-01 (金) 13:57:08
- ちな神性は?神性あればエルキ単騎ワンチャン -- 2017-12-01 (金) 13:58:35
- わからん、地だから頼光さん無双だった -- 2017-12-01 (金) 14:00:30
- 戦闘機ならそこそこやれるし、サーヴァントが複数いるなら希望はあるな! -- 2017-12-01 (金) 13:41:18
- アビーとの即興劇が気になる。厨房に入るなってキルケーが言ってたから図書館選んでみたりとかしたが嫌に選択肢が多くて、最適解がありそうな気がするんだよなぁ。 -- 2017-12-01 (金) 13:36:11
- 反応変わるだけだったよ -- 2017-12-01 (金) 13:40:35
- 全パターン試したのか…?お疲れ様です -- 2017-12-01 (金) 13:46:29
- つーか行ったのはカルデアの厨房であってあの家の厨房じゃねーから -- 2017-12-01 (金) 13:42:30
- 反応変わるだけだったよ -- 2017-12-01 (金) 13:40:35
- 次の犠牲者はサンソンかラヴィかその他か... ホプキンスが死んだ?からどうなるんだろうなぁ -- 2017-12-01 (金) 13:38:54
- ホプキンスは最低限のストッパー役だったような気がするしこれから村人の暴走が始まるのかなあ。それかサンソンが判事役に押し込められて首切りおじさんになるとか? -- 2017-12-01 (金) 13:42:40
- いざという時はホプキンスのバックアップになるつもりで残ったのかな -- 2017-12-01 (金) 13:50:29
- 現実の魔女裁判だと自白した人は吊るされ無かったと聞きましたが -- 2017-12-01 (金) 13:42:42
- というか吊るすことになったのも収容所がまんぱんになったからだからホプキンスが来なきゃこんな早急に首吊りなかった -- 2017-12-01 (金) 13:45:41
- ピューリタンでは自白で減刑される慣習があったらしい。まぁセイレムで自白させられてたティテュバはここだと真っ先に吊られてるんだけど -- 2017-12-01 (金) 13:46:14
- くそう!もう無茶苦茶だ!こんな町にいられるか!俺はカルデアに帰らせてもらう! -- 2017-12-01 (金) 13:43:26
- 種火周回? -- 2017-12-01 (金) 13:54:41
- ホプキンスは最低限のストッパー役だったような気がするしこれから村人の暴走が始まるのかなあ。それかサンソンが判事役に押し込められて首切りおじさんになるとか? -- 2017-12-01 (金) 13:42:40
- そういえば牧師って逃げてどっか行ったんだっけ -- 2017-12-01 (金) 13:40:44
- 今回みたいに登場鯖の掘り下げを同時に行うのは原作みたいで良いな -- 2017-12-01 (金) 13:40:49
- そもそもこの町でいう原住民も本当にネイティヴ・アメリカンなのかも怪しい。赤い月の事も気になるし -- 2017-12-01 (金) 13:41:03
- まずこの街の住民自体何者なのかっていう部分もあるよな -- 2017-12-01 (金) 13:43:40
- こいつら本当に人間なのかね -- 2017-12-01 (金) 13:45:22
- グール消滅時に吐く台詞が普通じゃないというか。それぞれ闇を抱えてそうではある -- 2017-12-01 (金) 13:46:28
- 魔猪じゃないのに..って、やっぱ魔女疑いかけられて死んだ人達の怨念が関係してるんかな? -- 2017-12-01 (金) 13:51:13
- やっぱうりぼうってクソだわ、殲滅だ! -- 2017-12-01 (金) 13:59:05
- 魚臭い原住民とかいそう -- 2017-12-01 (金) 13:44:46
- ピクトウォーリアだゾ -- 2017-12-01 (金) 14:01:35
- ここに円卓はいませんよ、スコットランドに帰りましょうね -- 2017-12-01 (金) 14:11:19
- まずこの街の住民自体何者なのかっていう部分もあるよな -- 2017-12-01 (金) 13:43:40
- そういや仮契約の時に呪文?詠唱する描写があったのは今回が初めてだっけ。なんでわざわざあそこで入れたんだろ -- 2017-12-01 (金) 13:43:13
- 詠唱まで入れたのはフェアに取引したってことじゃないの? -- 2017-12-01 (金) 13:46:51
- ラヴィニアの「船長の船は絶対に沈まないの!」っていう頑なな主張が引っかかるのだけど、これはセイレーン関係?それとも深きものども……? -- 2017-12-01 (金) 13:45:49
- マーシュ船長だから深きモノ関係じゃないかなー -- 2017-12-01 (金) 13:47:59
- マーシュはインスマスの海運船の船長だ。後は分かるな? -- 2017-12-01 (金) 13:48:39
- 名前忘れてたわ。モロだったぜ -- 木? 2017-12-01 (金) 13:49:18
- ラヴィニアはただの物知りな女の子なだけだよ -- 2017-12-01 (金) 13:48:55
- それがアビゲイルにとってのHappyEndへのルートでもう断ってしまったからあとはBadEndしかない…みたいな? -- 2017-12-01 (金) 13:49:11
- どう考えても深き者どもの胎盤Endそうなんですがそれは・・・ -- 2017-12-01 (金) 13:51:53
- 数年後、そこには(検閲済み)との間に産まれた(検閲済み)の子供と幸せに暮らすアビーの姿が… -- 2017-12-01 (金) 13:54:42
- まぁ、クトゥルフはハッピーエンドよりトゥルーエンドの方がよかったっていう場合がいっぱいあるけどな -- 2017-12-01 (金) 13:59:21
- クトゥルーエンドだよ -- 2017-12-01 (金) 14:03:05
- あの頑ななまでに土地に固執する姿勢と言及しようのない儀式といいもう真っ黒になりつつあるアビゲイルだが本当に敵だとすると1.5章全部味方に敵がいるという事態になるのか -- 2017-12-01 (金) 13:52:16
- 剣豪は? -- 2017-12-01 (金) 13:56:11
- 爺様は一応将軍側からの派遣で自陣側と言えるのでは -- 2017-12-01 (金) 13:58:33
- 槍のお坊さんが一応味方の中の敵になるかな?なんか違う感はあるけど -- 2017-12-01 (金) 13:58:37
- 葉1 ああ最初から敵だと認識してたから忘れてた -- 2017-12-01 (金) 14:00:27
- 柳生と段蔵ちゃんが当てはまるんじゃね?柳生とか『お前、敵だった上に鯖なのかよ!?』って思ったわ -- 2017-12-01 (金) 14:06:19
- 柳生は鯖じゃないぞ -- 2017-12-01 (金) 14:08:46
- 英霊剣豪(生前&生身)とかいう特攻殺し 裁決もギルの特攻も入らんっていう -- 2017-12-01 (金) 14:11:29
- すまんな。鯖として実装されるのかよって記載したほうがよかったか? -- 2017-12-01 (金) 14:12:37
- ぐだ含めて全員敵に思える。本物のぐだ達はレイシフト中もしくは消えた5万人ともども隔絶されてるんじゃないかと。 -- 2017-12-01 (金) 13:57:02
- じゃあこのシナリオは誰の視点なんだ…? -- 2017-12-01 (金) 13:59:38
- ニャル様かな? -- 2017-12-01 (金) 14:04:01
- リヨぐだ子「私だ」 -- 2017-12-01 (金) 14:04:08
- むしろアビゲイルは白かなって思ったけど。儀式の前の一連の発言からすると黒幕には思えん -- 2017-12-01 (金) 14:05:37
- 「味方に敵がいる」を連続で経験し続けたところで第二部突入という計画で云々 -- 2017-12-01 (金) 14:07:27
- 剣豪は? -- 2017-12-01 (金) 13:56:11
- 衝撃を受けたんだけどカーターが猫を嫌った…どう思うよこれ… -- 2017-12-01 (金) 13:54:48
- グールか何か?ラヴィニアのお子さんの類かも? -- 2017-12-01 (金) 13:57:59
- 黒です -- 2017-12-01 (金) 13:58:57
- 過去ログ見てみ?猫が嫌い=カラス=ラウム説出まくっとるぜ -- 2017-12-01 (金) 13:59:32
- ラブクラフトは大の猫好きだし、ウルタールの猫達はカーターの事を慕ってる。おかしいよなぁ -- 2017-12-01 (金) 14:00:44
- カーターラウムはもったいねぇな…本物(カーターorラブクラフト)は鯖として欲しいが -- 2017-12-01 (金) 14:05:40
- カーターは、猫との会話技能35%も持ってる。つまり、あれは本物じゃないってことは確定的。 -- 2017-12-01 (金) 14:12:43
- 猫の方が実はいあいあしたものが化けてた姿で、直感的に危機を感じたってのは? -- 2017-12-01 (金) 14:12:45
- マシュのデミ鯖再覚醒はよ… -- 2017-12-01 (金) 13:56:52
- バビロン捕囚の考察見てると面白いな -- 2017-12-01 (金) 14:06:22
- 次からはもう全節開放なのか、これ運営が時限式でやってもらいたかったのって多分ここからだよな -- 2017-12-01 (金) 14:09:43
- マシュだけを嫌う理由だけが分からない。7人目が来たことが想定外という感じじゃない -- 2017-12-01 (金) 14:11:21
- 魔神柱はマシュに好意的だからじゃね?来て欲しくなかった、生贄として要らないとか -- 2017-12-01 (金) 14:18:20
- 史実ルートだとアビーとティテューバは吊られずに生き残れたんだよね。キー「サーヴァント」って書かれてるけど、アビー、今んとこただの人間っぽいし、どうなるんだろう -- 2017-12-01 (金) 14:11:35
- 召使い同様、アビーの皮を被った別鯖なんじゃない? アルハザード・アルアジフとか、それこそラグクラフトとか。 -- 2017-12-01 (金) 14:13:56
- ラグすごそう(KONAMI感) -- 2017-12-01 (金) 14:14:55
- 悪夢見てる感じが凄く御大っぽかったんだよな……確かナイトゴーントの悪夢を幼少期に見てたんだよね -- 2017-12-01 (金) 14:21:25
- 召使い同様、アビーの皮を被った別鯖なんじゃない? アルハザード・アルアジフとか、それこそラグクラフトとか。 -- 2017-12-01 (金) 14:13:56
- アビゲイルに何かを降臨させるのがウェイトリー家の目的であり、それを知っているからこそラヴィは彼女から距離を置いた そして祖父の死によって吹っ切れてその計画を引き継いだ と言うのが一つの流れ -- 2017-12-01 (金) 14:15:24
- 問題はそのウェイトリー家の計画自体が他の誰かの計画の一部になっているっぽいところ -- 2017-12-01 (金) 14:17:41
- セイレムに外部の知識を簡単には持ち込めない辺り結界内の台詞をPL会話、セイレムの影響下をPC会話とするとかなりしっくりくる。GMは誰になるのか… -- 2017-12-01 (金) 14:15:51
- GMはラウムじゃない? 他に適任者がいない。 -- 2017-12-01 (金) 14:19:03
- ラヴクラフトかもしれんぞ?登場させていいのかどうかは知らんw -- 2017-12-01 (金) 14:24:36
- それだと個人的には主人公がGMっぽい。信仰はさせるけど全体的に行動方針を鯖やマシュに任せてたり、反応や行動に今イチ主体性がない。 -- 2017-12-01 (金) 14:27:32
- GMはラウムじゃない? 他に適任者がいない。 -- 2017-12-01 (金) 14:19:03
- 正直伏線やらミスリードが散在しすぎてて疑心しかないけど、これ7日目終わりに一気にSAN値直葬しないか心配だわ -- 2017-12-01 (金) 14:18:11
- 住民をホプキンスと一緒にじゃかすか吊りまくることが正解だったとかなりそうでやだな -- 2017-12-01 (金) 14:26:46
- もう精神削られてキツイから少し軽い話しようぜ!とりあえずマスターネームを変更して一座の名前を「男の娘大好き一座」に変更してだな・・・・・・ -- 2017-12-01 (金) 14:19:58
- 先輩最低(最高)です -- 2017-12-01 (金) 14:20:55
- それでいいのかアンタ… -- 2017-12-01 (金) 14:21:05
- 突入した記者どうなったんだろうな、到達出来てたら全裸だぞ -- 2017-12-01 (金) 14:20:09
- オルガ・イツカだぞ -- 2017-12-01 (金) 14:21:11
- レコーダーとかカメラではじかれてるでしょ -- 2017-12-01 (金) 14:21:50
- 人間自体が現代製なので… -- 2017-12-01 (金) 14:23:49
- 木人形も作ったのは現代でだと思ってたわ -- 木? 2017-12-01 (金) 14:24:56
- 材料が古いらしい -- 2017-12-01 (金) 14:29:17
- セイレムの説明に『そして、この現世の闇から何を見い出すのか。』ってあるけど、「現世」の闇ってのが何を指してるのかな。 -- 2017-12-01 (金) 14:20:32
- 疑心暗鬼と集団心理による正義じゃね? -- 2017-12-01 (金) 14:22:23
- カルデアのマスターが、じゃなくて、魔神柱が、だったりして。 -- 2017-12-01 (金) 14:32:25
- 紹介では7日間だけど6節でもう6日。多分7日が凄く濃いかそれ以上あるよなぁ -- 2017-12-01 (金) 14:21:28
- 七日間をクリアし、魔神柱倒してかーらーのーって感じだよね。紹介からしてそんな感じだし。 -- 2017-12-01 (金) 14:22:51
- 時が進まないとか朝が来ないとか -- 2017-12-01 (金) 14:22:53
- ループする可能性もあるしなー -- 2017-12-01 (金) 14:25:36
- 長いっていう割に結構進んでしまってるし某ロボット作品みたく実はループしてますはあるかも -- 2017-12-01 (金) 14:27:15
- カーターが猫にビビった時、猫ではなくて「その生物」って言った気がするんだけども…本当に猫ではない何かだった可能性が? -- 2017-12-01 (金) 14:21:40
- だが、妖気は無いっぽいんだよねえ -- 2017-12-01 (金) 14:22:39
- 哪吒ちゃんがそっち側説 -- 2017-12-01 (金) 14:24:48
- 外なる神ならばその辺ごまかすこともできる?特にナイアーラトテップさん -- 2017-12-01 (金) 14:27:51
- ニャル様猫嫌いやぞ。見かけただけで逃げ出すレベル -- 2017-12-01 (金) 14:29:53
- だが、妖気は無いっぽいんだよねえ -- 2017-12-01 (金) 14:22:39
- バビロンなんちゃら(捕虜?)ってのは何?どっから出てきたそんなの -- 2017-12-01 (金) 14:22:43
- 50000人が幽閉されとるねんで! -- 2017-12-01 (金) 14:24:17
- それだけなの? -- 2017-12-01 (金) 14:26:54
- シバの女王とソロモンの子供が主要登場人物だね、ぶっちゃけ前者のがネタ的親和性は強い -- 2017-12-01 (金) 14:28:26
- んーでもロマンの台詞と女王の感じからしてFGO世界にネブガルド2世?いない感じするんだよな -- 2017-12-01 (金) 14:32:20
- ユダヤ人5万人が連行された事件バビロン捕囚(詳しくはwiki)。それを行ったのがシバの女王とソロモンとの子供だといわれているネブカドネザル二世。そして、その人が持つバビロンの空中庭園。そこから導きだされるのは -- 2017-12-01 (金) 14:30:55
- ネブカさんが黒幕なのか、そらシヴァさんもカルデアと敵対するかもってなるわ -- 2017-12-01 (金) 14:34:04
- 初代様の代わりにダレイオスさんがライダークラスで颯爽と登場だな -- 2017-12-01 (金) 14:39:07
- 個人的にはその節微妙かなー。今のシナリオ的に何か作ってるって感じでもないし、魔神柱だとしてもソロモンを喚ぶ理由が無い。そもキーはアビゲイルなんだし過剰考察じゃないか? -- 2017-12-01 (金) 14:41:50
- 50000人が幽閉されとるねんで! -- 2017-12-01 (金) 14:24:17
- これで今回の最終目的が生き残った魔神柱が愛したソロモンを復活させるための儀式とかだったら滾る -- 2017-12-01 (金) 14:23:53
- どっちかというと憎んでたんだよなぁ、尊敬からの落胆だけど -- 2017-12-01 (金) 14:26:01
- 憎しみは容易に愛に痴漢されるから、そこはね? -- 2017-12-01 (金) 14:27:17
- 痴漢されるのか…そうか… -- 2017-12-01 (金) 14:28:05
- じゃあ奥さんというか恋人あたりが今回の企てを利用して、いあいあはすたあの降臨をかっぱらってソロモン復活にしようとしてるとか? -- 2017-12-01 (金) 14:28:13
- 痴漢ちゃうわ置換 -- 2017-12-01 (金) 14:28:36
- 愛、怖いなぁ! -- 2017-12-01 (金) 14:34:39
- ソロモンではなくゲーティアではないのか…? -- 2017-12-01 (金) 14:28:39
- もう既に柱の起こした事件じゃなさそうとか言われてるからなあ -- 2017-12-01 (金) 14:29:47
- どっちかというと憎んでたんだよなぁ、尊敬からの落胆だけど -- 2017-12-01 (金) 14:26:01
- アビーがこの先邪神の力をゲットしてビーストを経てサーヴァント化、アビーもティテュバと同じ呼ばれた鯖で、ラヴやんかニャル子、アビーが自覚なく黒幕兼ラスボス、あとなんだろう -- 2017-12-01 (金) 14:25:43
- ラヴクラフトのロリ鯖化だったら流石に笑うw -- 2017-12-01 (金) 14:27:43
- クトゥルフ?が関係してるんだろうけど全く知らないからカーターさんがどんな人なのかもわからん、最近流行ってる?SCPって言うのとは違うんだよね -- 2017-12-01 (金) 14:26:08
- 最近どころか、既に著作権切れてる -- 2017-12-01 (金) 14:27:29
- クトゥルフは昔の話っていうのは知ってる、最近っていうのはSCPにかけて言った、わかりにくくてごめんね -- 2017-12-01 (金) 14:43:27
- 本来のカーターさんは、もともと南北戦争時代の軍人で、火星に呼ばれて、重力が軽いのをいいことに凄まじい身体能力を発揮して怪物退治をやって英雄になったお方。火星の大元帥カーターとまで呼ばれる有名人なんだけどねえ。 -- 2017-12-01 (金) 14:33:24
- しかも時空間ゲートを開ける -- 2017-12-01 (金) 14:35:16
- それ物語の話?!であってるよね?火星とか行くんだ、すごい人なんだね -- 2017-12-01 (金) 14:41:12
- それ、ジョン・カーター。 -- 2017-12-01 (金) 14:47:30
- カーターはカーターでもジョン・カーターじゃねえか -- 2017-12-01 (金) 14:48:39
- 最近どころか、既に著作権切れてる -- 2017-12-01 (金) 14:27:29
- マシュ同行 -- 2017-12-01 (金) 14:26:28
- 途中送信してしまった。マシュ同行は鯖として復活フラグ? -- 2017-12-01 (金) 14:27:52
- メタ的には戻ってくれないとイベントにすらでれないよ! -- 2017-12-01 (金) 14:29:29
- 死んでデミ鯖じゃなくて鯖として復活するんじゃないかと冷や冷やしてる -- 2017-12-01 (金) 14:31:27
- 今回新宿クリアが前提条件じゃない→人によってはこのイベント後にマシュがいない特異点にいかなくてはいけない。つまり… -- 2017-12-01 (金) 14:34:55
- 上の葉にもあるが、EORが順不同で攻略できる以上、ここでのデミ鯖復活はありえない。あるとしたらこの後くるかもしれないEORの終章的なヤツ。 -- 2017-12-01 (金) 14:40:35
- しかし時系列としては、「最後の魔神柱」って言ってるから、新宿→セラフィックス→下総→セイレムで、他の魔神柱案件はもう終わってるんじゃ? -- 2017-12-01 (金) 14:45:00
- さらっとアガルタ消すなや -- 2017-12-01 (金) 14:47:43
- 認識齟齬が起きてるんじゃろ -- 2017-12-01 (金) 15:00:06
- 正直今回一番危険なのマシュだしな…かなりその辺心配だわ。もしくは今回の1件で狂気に当てられてプライミッツマーダー化しそう -- 2017-12-01 (金) 14:40:44
- 若干アビーに肩入れし過ぎてる感があって怖い… -- 2017-12-01 (金) 14:44:36
- 途中送信してしまった。マシュ同行は鯖として復活フラグ? -- 2017-12-01 (金) 14:27:52
- とりあえず役から解放されたマタハリさんと女王は信じてよさそうだな。主人公はまだわからん…メッフィー見えたのはそのままなのか幻覚狂気入ってるのか -- 2017-12-01 (金) 14:28:50
- 誰かがぐだにヒントをあげた可能性は? -- 2017-12-01 (金) 14:43:07
- 12月にクトゥルフメインストーリーということは今年のクリスマスイベントも・・・The Carol of the Old Ones流さなきゃ(お目目ぐるぐる -- 2017-12-01 (金) 14:29:28
- 味方鯖の動きが、どうにもTRPGのPLくさい。特にサンソン。あいつ序盤から中盤までは即死フラグもないだろうからって、単独で情報集めするタイプに見える。 -- 2017-12-01 (金) 14:29:44
- 結果深入りしすぎてファンブってNPC化したようにも見える -- 2017-12-01 (金) 14:31:34
- ちょいちょいダイス振ってるっぽく感じるところはあるよな。ロビンが死体調べるところとか、医学判定してるように見えた。 -- 2017-12-01 (金) 14:33:44
- 自分は十字架のくだりで目星とか幸運が浮かんだ -- 2017-12-01 (金) 14:35:30
- 医学持ってないから応急手当とアイデアの複合、もしくは目星でロールしてた感ある -- 2017-12-01 (金) 14:35:57
- たぶん、このPTで医学持ちは、サンソンだけっぽい -- 2017-12-01 (金) 14:38:14
- サンソンは妙にリアル言いくるめを使って、どうにかしようとするプレイングをしている感がすごいある。ホプキンスに処刑を延期してとか言うところとか……。 -- 2017-12-01 (金) 14:39:20
- PLがいくら知識を持っていても、PCとしては知らないロールで行動しなきゃいけないのもあるからね 認識阻害もこの為だと思う -- 2017-12-01 (金) 14:44:41
- 確かにセイレムに呼ばれてアビゲイルにあったら、まず警戒するよね。史実だとアビゲイルが黒幕なんだっけ? -- 2017-12-01 (金) 14:51:37
- アビゲイルが黒幕なのは映画の話だったはず -- 2017-12-01 (金) 14:53:50
- アビゲイルは序盤にノリノリで周囲を魔女だと告発しまくっただけで、原因ではあっても途中からはあんまり関係なかったような -- 2017-12-01 (金) 14:55:16
- セイレム魔女裁判の真相はわからんままらしいが、告発をした最初の女の子はアビゲイルだったってWikipediaには書いてあったね -- 2017-12-01 (金) 14:56:11
- 哪吒PLのいかにも慣れてない初心者っぽい動き好き -- 2017-12-01 (金) 14:46:02
- キルケーPLは玄人だな -- 2017-12-01 (金) 14:54:06
- こんなやばめな空間は魔神柱作れるっけ?あとアビゲイルがビースト化とあるけど人類愛がおもいつかないなぁ。新宿みたいにもう一人のアビゲイルが暗躍みたいな感じならいいなぁ。でも二番煎じになるか -- 2017-12-01 (金) 14:47:27
- チェックミスだった済まない -- 2017-12-01 (金) 14:52:58
- 通常のセッションに見えて、実は別視点シナリオの卓2つを同時に稼働させてるような状態だったりしてな。セイレム側卓とぐだ側卓で呼んだ鯖を同一のGMの下でそれぞれ行動させて、お互いを敵対NPCと思わせて潰し合わせてるみたいな。 -- 2017-12-01 (金) 15:02:05
- 呪われた土地とか神に見放された土地ってので思い出したけど、セイレムが今のダンバース街に名前変えてから大きな精神病院が作られたのね。その病院では患者に拷問まがいの治験を行ってて、脳を削って行動を抑制するロボトミー手術が考案されたのもダンバース病院だそうな。現実でもなんかあるよあそこ -- 2017-12-01 (金) 14:30:00
- 申し訳ないけど急にリアルホラーぶち込むのはSAN値直葬なのでNG -- 2017-12-01 (金) 14:35:17
- やばい土地にはやばい奴が集うんやね(白目) -- 2017-12-01 (金) 14:42:01
- あれ?もう魔神柱死んでない?大丈夫? -- 2017-12-01 (金) 14:31:45
- いや、多分今も活動中。ただ、何者かに気付かれないようにかなり慎重な動きしてるんだと思う。ぐだが鍵を拾ったく件は見たかな? -- 2017-12-01 (金) 14:34:45
- どっかの尼さんみたいに取り込んじゃってる可能性も・・・ -- 2017-12-01 (金) 14:38:02
- 指の端っこぐらいは残ってるんじゃないかな -- 2017-12-01 (金) 14:37:05
- 魔神柱がナニカされてるかもしれんね… -- 2017-12-01 (金) 14:38:07
- レフ「ホント、ゼパルって魔神柱の面汚し」 -- 2017-12-01 (金) 14:45:40
- いや、多分今も活動中。ただ、何者かに気付かれないようにかなり慎重な動きしてるんだと思う。ぐだが鍵を拾ったく件は見たかな? -- 2017-12-01 (金) 14:34:45
- やっぱカーターがニャルに見えちゃうよなぁ。猫嫌い除いても魔女裁判が舞台でのカルデア側とセイレム村側を行き来するのはトリックスターの動きのソレっぽい。 -- 2017-12-01 (金) 14:38:14
- 本編そのものとは関係なさそうだけど、ダ・ヴィンチちゃんがあの人を召還しようとしてたのて、誰かさん復活の糸口見つけるためだよね… -- 2017-12-01 (金) 14:42:49
- 愛する人の復元てどっかで見たなと思ってたらハガレンだったわ… -- 2017-12-01 (金) 14:48:02
- 既に義手っぽい… -- 2017-12-01 (金) 14:49:55
- 愛する人の復元てどっかで見たなと思ってたらハガレンだったわ… -- 2017-12-01 (金) 14:48:02
- ニャル=猫嫌いどこから来てるん? -- 2017-12-01 (金) 14:43:36
- カーターの中身ふーやーちゃん説 -- 2017-12-01 (金) 14:44:20
- ヘボットなのか…(困惑) -- 2017-12-01 (金) 14:48:09
- あと気になるのはアビーの両親が先住民に襲われたような死に方じゃなかったことだなー -- 2017-12-01 (金) 14:44:38
- サイレンっぽいなと思いました -- 2017-12-01 (金) 14:48:57
- SIRENも屍鬼→呪われた町と源流を辿ればセイラムにつながってるんだよな・・・ -- 2017-12-01 (金) 15:01:48
- サイレンっぽいなと思いました -- 2017-12-01 (金) 14:48:57
- ネタバレ、法力あふるる徳の高い御坊様が経を唱えグールを鎮めます -- 2017-12-01 (金) 14:47:33
- グールを死霊みたくいうなよw何故か蘇ってグールになってるけど -- 2017-12-01 (金) 14:52:05
- しかし今回のストーリー、TRPGとかクトゥルフ詳しい人等が羨ましいわ。絶対知ってた方が考察やら疑心が深まって頭おかしくなれそうだし。 -- 2017-12-01 (金) 14:49:30
- 新キャラ出たときとか名前をググって見るだけでもそれなりに楽しめると思うぞ -- 2017-12-01 (金) 14:52:01
- ピックマンとかカーターとかねえ -- 2017-12-01 (金) 14:53:07
- ピンと来た、も良いけどググってヒエッ…ってなるのも楽しいもんだ 詳しくない分の楽しみかたよな -- 2017-12-01 (金) 14:56:21
- わかる。卓ゲーとか今まで全然知らなかったから、こんなディープな世界があったのかと驚きを隠せない… 七節始まる前にクトゥルフについて知ろうとするなんて無謀だよなあ -- 2017-12-01 (金) 14:52:57
- いや、みんなが挙げてるワードググったり、某動画サイトでTRPG動画みたりとか色々やり方はある。青空文庫にも短編いくつか挙がってるし -- 2017-12-01 (金) 14:55:22
- 今クトゥルフ本読んでるけど、楽しいぞ。 -- 2017-12-01 (金) 14:56:28
- とりあえずwikiでクトゥルフ関係ちょっと調べるだけでも断然楽しくなるからオススメ。カーターとか最初出てきたとき全然知らなくてただのオッサンとしか思わなかったけど、wiki見たらもう・・・・・・。 -- 2017-12-01 (金) 14:54:41
- にわか知識でそれっぽいこと言ってるだけだから気にせんでいいよ -- 2017-12-01 (金) 14:54:54
- 最近だとプレイふうの動画とか結構あるからそういうの見るのもいいかもね -- 2017-12-01 (金) 14:58:28
- 自分は割とガチな方だから、これを機会にクトゥルフがもっと流行したらいいなぁと思う。熱狂的なファンはいるからな。アレ。 -- 2017-12-01 (金) 14:58:51
- クトゥルフのリプレイから入るのが入りやすいぞ。 -- 2017-12-01 (金) 14:59:38
- 二千円くらいで売ってる図解クトゥルフ神話もオススメだぞ -- 2017-12-01 (金) 15:02:29
- 新キャラ出たときとか名前をググって見るだけでもそれなりに楽しめると思うぞ -- 2017-12-01 (金) 14:52:01
- 銀の十字架、あれ実は形変えた銀の鍵じゃなかろうな? アビーが持ちたがらないのも気になる -- 2017-12-01 (金) 14:54:20
- あれ見た目思いっきり鍵じゃなかった? -- 2017-12-01 (金) 14:57:28
- やっぱそうだよなあ。絵を見て鍵じゃね?と思ってクトゥルフで鍵って何かあるかとと思って調べたらあっ…ってなった -- 2017-12-01 (金) 14:57:35
- それは自分も思った。物語終盤の重要アイテムって感じがする。今はぐだが持っているけどそれが吉と出るか、凶と出るか… -- 2017-12-01 (金) 15:01:51
- アビーが持ちたがらんのもそうだけど、セイレムの「外」って言ったのが気になる。普通セイレムに無いなら無いって言うだろ?ボストンとか気になってるのにセイレムから出ようとしてないし -- 2017-12-01 (金) 15:06:31
- 胸にある鍵穴にさして回さば不死身のボスが死ぬのかな -- 2017-12-01 (金) 15:13:15
- 第一節のティテュバの三つの質問が物語の伏線の様な気がしてならない -- 2017-12-01 (金) 14:57:46
- なまじ知識あるとマシュー悪人でカーターが善人っていう第一印象を抱くからな よく考えないといけない -- 2017-12-01 (金) 15:00:29
- アビーとラヴィがやったおまじない…六つの石と生贄…まさか両親を手にかけたわけじゃないよな〜 -- 2017-12-01 (金) 14:59:31
- 大丈夫大丈夫 本人 が やったわけじゃないだろうから -- 2017-12-01 (金) 15:01:07
- 君のような勘のいいガキは嫌いだよ(アゾりながら) -- 2017-12-01 (金) 15:01:23
- ラヴィニアがヨグソトース召喚の呪文唱え始めて地味にびびったぜ。カーターは猫的な意味で偽物として正体は順当にニャル様かね。ほら、猫的な意味で -- 2017-12-01 (金) 15:00:45
- 無垢な少女が次の犠牲者を指し示した場面なくない? -- 2017-12-01 (金) 15:00:48
- 少女の周囲の人間が処刑される -- 2017-12-01 (金) 15:02:18
- つまり俺たちの認識が狂っているだけで、ホプキンスがアビゲイルというわけだね -- 2017-12-01 (金) 15:04:58
- まず指し示すキャラなのに指が見えないデザインなのに意味があるのかどうか -- 2017-12-01 (金) 15:05:29
- ダヴィンチちゃんが召喚しようとしたのがソロモン(ロマン)として、失敗だったかズレのせいで別のキャスターがぞろぞろ召喚されちゃったって感じかね。でここから勝手な考察だけど、ラウムもダヴィンチちゃんのやろうとしてることに若干噛んでる気がするんだよね。 -- 2017-12-01 (金) 15:00:55
- やはりダヴィンチ、アガルタの時点で汚染されてたのか。 -- 2017-12-01 (金) 15:02:45
- 確かに術が多い -- 2017-12-01 (金) 15:03:37
- セイレムにいるラウム(黒幕A)とクトゥルー関連(黒幕B)がそれぞれの思惑で動いてるんじゃないかなぁと。 -- 2017-12-01 (金) 15:04:10
- スマホ打ちづらい。ダヴィンチちゃん→何らかの理由でロマンの復活を望んでる。ラウム→現在過去未来見通すってところからダヴィンチちゃんに加担してるけど、目的はロマンを利用して自身の復活。セイレム→ラウムが逃げたことで特異点化(?)したセイレムで邪神(アとかヨ)の降臨を狙う。 -- 2017-12-01 (金) 15:08:43
- ソロモンゆかりの触媒使ったら(ソロモンが座から消えてるから代わりに)シバの女王ってまあ順当だよな。オケキャスが召喚にかかった理由は謎だが。 -- 2017-12-01 (金) 15:06:23
- こじつけるならどっちの出展もそれぞれの半島の南側に位置してるってことぐらい -- 2017-12-01 (金) 15:31:11
- まだ途中だし乱暴だけど、アビゲイルは無意識的にBBポジションno -- 2017-12-01 (金) 15:01:02
- 誤送信しました。役割を担ってるとしたら別称でムーンキャンサーの性能で実装の可能性はどうだろう -- 2017-12-01 (金) 15:02:33
- もしヘラクレス連れて行ったらでかすぎて絞首は不可能だろうな -- 2017-12-01 (金) 15:02:42
- それ以前にそんなん連れてたら、、座長への疑いの目がヤバすぎるわWW -- 2017-12-01 (金) 15:04:00
- むしろ即座に退去させられるわ! -- 2017-12-01 (金) 15:04:44
- うーむ。弱体化して銃弾に倒れるヘラクレスとか見たくないな… -- 2017-12-01 (金) 15:05:43
- 宝具発動してないと狼に噛まれて血が出るぐらいだから… -- 2017-12-01 (金) 15:06:40
- 11回までなら死んでも大丈夫だから・・・ -- 2017-12-01 (金) 15:06:48
- 多分ヘラクレス以外の団員全員が首吊りさせられる形で詰むんじゃん? -- 2017-12-01 (金) 15:07:40
- TRPGふうなら処刑はされないけど物語的に何も糸口がなくなって詰むんじゃないかな? -- 2017-12-01 (金) 15:09:15
- 首謀者「こいつ、首吊りに首の筋力だけで対抗してやがる…!?」 -- 2017-12-01 (金) 15:09:58
- もっと首吊り不可能なのいたわ… パペッジだったら… -- 2017-12-01 (金) 15:14:40
- 浮いてる系も死なないぞ -- 2017-12-01 (金) 15:16:36
- 吊るす首が無い奴もいる -- 2017-12-01 (金) 15:19:46
- パペッジ…? -- 2017-12-01 (金) 15:21:10
- 蒸気機関ができたのは1800年代なのでNG -- 2017-12-01 (金) 15:22:11
- 今のところ、カラスが群がったロビン、猫を恐れるカーター(カラスの暗示?)くらいしか、ラウム候補がいないように思えるんじゃが -- 2017-12-01 (金) 15:03:19
- もう退場した?ホプキンスかもわからん -- 2017-12-01 (金) 15:06:30
- カラス「私をただのカラスだと思ったなバカめ」黒猫「カラスに化けられるなら猫に変化できても不思議ではあるまい」好きな方を選べ -- 2017-12-01 (金) 15:07:15
- 群がったのは死体にじゃないのか -- 2017-12-01 (金) 15:07:58
- 痴体? -- 2017-12-01 (金) 15:11:01
- カラス「いやぁ、藤丸ちゃんの戦闘衣、蠱惑的すぎてのぉ」 -- 2017-12-01 (金) 15:13:17
- むしろラウムはカラスを利用してセイレム を観察してるだけかもしれない。 -- 2017-12-01 (金) 15:08:48
- というかレイシフトある前からなんかあるんじゃね?鯖が酔う=レイシフト前から受肉されてたから酔ったとか -- 2017-12-01 (金) 15:05:55
- ミドラーシュのキャスターやマタハリは一度死ぬことで役目を終えた、つまり死ぬ事で元の存在に戻ると考えるならマシュー・ホプキンスを演じている中の存在が現れる可能性がある、って事か?逆に死んだ村人がグール化しているから村人を演じているグール達?・・・そうするとマシュやぐだを演じているって疑惑も・・・ -- 2017-12-01 (金) 15:06:09
- 哪吒じゃなくてカエサル連れてけよって言われるけど、メンバーの精神バランスとしてはいい人選だと思うが....何より、カエサルの扇動で魔女裁判が無くなってても、別の所で帳尻合わせが起きてたかも知れないのよな。 -- 2017-12-01 (金) 15:06:43
- カエサル!エジソン!ホームズ!犠牲者0エンドアタックを仕掛けるぞ! -- 2017-12-01 (金) 15:11:34
- そこら辺の頭脳系は危険を察知して何もしないと思う 未来視しても未来見たことによって結末が変わるような場所だし -- 2017-12-01 (金) 15:11:38
- そもそもラウム君、本当に黒幕なのかって話ではある。魔神柱よりヤバい連中が干渉してる可能性こそ出たけど、ラウム君自身が異変に加担してる状況証拠がゼロなんだよな……やっぱアビーあたりに取り付いて、配役を反れない範疇で舞台を崩そうとしてる味方側になってたりするんじゃなかろうか。メタ読みすると4柱それぞれ立場は極力被らないようにしてるし、1本くらいそっち方面のが居てもおかしくはない -- 2017-12-01 (金) 15:08:38
- ラウムくんの立場と性格からすると、真っ向から対立するというのは愚策の極みだろうし、利用半分でこちら側に与している可能性はある。ゲーティアの残滓でもあるわけで、一応ソロモン復活の切り札と言えなくもない存在だしなぁ。 -- 2017-12-01 (金) 15:12:40
- ただ、セイレムの時間軸の異常さからして、敵側にも協力はしとるやろな。 -- 2017-12-01 (金) 15:14:16
- 邪魔する連中を魔女裁判の体で追い出したい黒幕(カーターやホプキンスとかが自覚の有無の差はあるけどこっち側)VSセイレムの村人に潜んで配役から弄る形で状況をひっくり返したいラウム君(結果として悪魔つきの形になってる) みたいな感じで -- 2017-12-01 (金) 15:14:01
- 人狼というか狐ポジションだよねラウムくん -- 2017-12-01 (金) 15:18:50
- ラウムくんの立場と性格からすると、真っ向から対立するというのは愚策の極みだろうし、利用半分でこちら側に与している可能性はある。ゲーティアの残滓でもあるわけで、一応ソロモン復活の切り札と言えなくもない存在だしなぁ。 -- 2017-12-01 (金) 15:12:40
- そもそも、なんでラウムはここにおるんや? 何か目的があってセイレムまで来たことは間違いないが。そして、ラウムの能力がセイレムの異端さに一枚噛んでるのも疑いようはないが。 -- 2017-12-01 (金) 15:11:16
- ラウムの性格考えるとぐだ達と正面衝突は避けたはず、だから近代で人間の自分勝手な悪意が多い魔女裁判があったセイレムにしたのでは?ぐだの性格考えるとかなり吊るされる確率高かったろうし、下手に動けない状況を作れば一方的に事を進められる -- 2017-12-01 (金) 15:17:57
- 多分逃げ込んだ結果、特異点と化しちゃったんじゃないかなぁ。ダヴィンチちゃんがソロモンを召喚しようとしてた場合の話だけど、その未来を視て先回りしたみたいな妄想をたててみる -- 2017-12-01 (金) 15:34:59
- どうもモスです -- 2017-12-01 (金) 15:12:18
- マックじゃなくて? -- 2017-12-01 (金) 15:14:21
- 進めれば分かる -- 2017-12-01 (金) 15:16:03
- いや、ピエロだからマックやろ、君 -- 2017-12-01 (金) 15:21:48
- マックじゃなくて? -- 2017-12-01 (金) 15:14:21
- マタ・ハリさんの過去回想で出てきた軍判事のシルエットが誰のか分からん……、こんなシルエットのキャラいたっけ? -- 2017-12-01 (金) 15:13:10
- 雷電博士じゃないの? -- 2017-12-01 (金) 15:14:19
- あ、本当だ。回答ありがとうです -- 2017-12-01 (金) 15:26:04
- 雷電博士じゃないの? -- 2017-12-01 (金) 15:14:19
- 今回の特異点は異質だからなぁ…カリスマや扇動とかの人心を掌握するスキルとか千里眼とかは確かめて無いだけで何か封じる手立てがあるだろうしなぁ…いまいち敵も目的も掴めてない状態だし、むしろ連れてこなくて正解だったかも -- 2017-12-01 (金) 15:14:06
- 人狼だったら初日に釣られそうなイメージ(偏見) -- 2017-12-01 (金) 15:15:25
- 唐突に姿を消すよ -- 2017-12-01 (金) 15:17:51
- 始めの始めに立ち戻って無くなったリンゴ酒・シードル。クトゥルフや清教徒におけるリンゴ酒が指し示すものは? -- 2017-12-01 (金) 15:16:24
- 蜂蜜酒なら心当たりがあるんだがなあ -- 2017-12-01 (金) 15:18:16
- あー酒が無くなったのも伏線だったのか -- 2017-12-01 (金) 15:21:10
- ブードゥ教なら結構リンゴは使うんだけどな。最近だと恋のおまじないとか -- 2017-12-01 (金) 15:26:26
- ぐだの行動少ねーなと思ってたがキルケーがそもそもあまり介入しすぎんな取り込まれるぞと忠告してたな。サンソンは持ち前の真面目さと過去とアヴィの存在で巻かれにいったけど -- 2017-12-01 (金) 15:19:25
- なんかラウム君、なにかをしようとして実行した計画が制御しきれず途中で放棄、避難しつつ状況への介入を狙う的な感じがしてきた -- 2017-12-01 (金) 15:19:40
- 第三者に付け入られた可能性高いね。怪しい人物の正体が片方ラウムくん、もう片方は第二部ボスとかになりそう。 -- 2017-12-01 (金) 15:24:02
- 馬鹿な……豚理は焼却されたのでは……?! -- 2017-12-01 (金) 15:21:35
- 時間間隔狂いました。セイレム出発時が1692年4月21日(安息日の次の日)byアビー。で6日たったはずですが。メッフィーは4月29日(ヴァルプルギスの夜の前日)となっています。時間の加速の影響ですかね?それかウソが存在するのでしょうか? -- 2017-12-01 (金) 15:22:38
- ミドキャスの召喚者と配役強制者は別というマシュの意見、空間の狂気を理解してはいけないものという表現や魔神に地獄は作れないを合わせると魔神柱が召喚者の方だろうか、桶キャスを遣わしたりミドキャスを復活させたのも彼なら目的はともかくBBみたいに影からカルデアをサポートしてるのかも -- 2017-12-01 (金) 15:22:44
- 魔神柱の声優をしているあのお方、今ヘッダー画像がカーターになっていましてね。 加えてカーター、生前は猫が大好きでしてね。........彼だとすると、また目的がわからんが。 -- 2017-12-01 (金) 15:23:54
- ヘッダーに設定してるのは顔が似てるって話題になったからだと思う -- 2017-12-01 (金) 15:26:14
- 猫語技能35%(猫と会話可能) -- 2017-12-01 (金) 15:27:06
- 正直今回のカルデアの人選どうよ?あの6人で良かったのか? -- 2017-12-01 (金) 15:26:16
- 選出鯖があの6人だったかすら怪しいのですがそれは。 -- 2017-12-01 (金) 15:27:19
- 貌の無い王とかいう迂闊に吊りかねないワード -- 2017-12-01 (金) 15:27:46
- FGOのロビンは皐月の王だろ… -- 2017-12-01 (金) 15:31:20
- だからなんだ、別に顔のない王についての話やら消えたわけじゃないからな -- 2017-12-01 (金) 15:47:23
- 発表スルーでレイシフト後発覚だからなあ、認識阻害とかもあるし謎多いわ -- 2017-12-01 (金) 15:28:33
- 顔のない王を使ってる描写がないから斥候役がロビンである必要性がないのがなー -- 2017-12-01 (金) 15:29:28
- ミストの中って確か17世紀以降のものが消えるから近代兵器持つエミヤアサシンデミヤ土方さんは多分行けないよな? -- 2017-12-01 (金) 15:29:55
- うーん、良いと言えば良いけど…てな感じだな。上で言ってる奴もいたけど千里眼、カリスマスキルは逆に危険だと思うし、扇動は鯖に支障持たすほどの場所にいるから利用されかねないかもだし、中々あの時代に紛れ込める人が居らんのよ -- 2017-12-01 (金) 15:30:32
- 異端が狩られうるとわかってる以上、古代・中世鯖は(見た目からして)難しいし、近代の鯖はミストの基準に引っかかる。東洋系の鯖なんてもってのほか。・・・あれ、ナタクいるのおかしくね? -- 2017-12-01 (金) 15:35:23
- ↑その理論で行くとマスターであるぐだーずも行けなくなるな -- 2017-12-01 (金) 15:37:28
- 東洋系は珍しいけど不自然とまではいかないって説明されてたよ -- 2017-12-01 (金) 15:38:14
- マタハリさん思いっきり近代の英霊だしね -- 2017-12-01 (金) 15:39:12
- 認識阻害の影響で劇の脚本もわからなくなって…気付かずに始めた演目のタイトルは黄色の王様だったり…したら大変だなぁ(他人事) -- 2017-12-01 (金) 15:30:44
- あと一つで窮極の門が開かれる、って台詞の時の黒い人影がwikiのニャルラトホテプに似てる気がしてきた -- 2017-12-01 (金) 15:31:01
- 窮極にしては規模というか質がショボい気がしてならないのは何故だろうな… -- 2017-12-01 (金) 15:37:57
- 居なくなった5万人を考えるとなんとも言えへんで、、、 -- 2017-12-01 (金) 15:39:19
- その手の門は開く前の犠牲より開いた後の犠牲の方が凄まじいんやで。 -- 2017-12-01 (金) 15:42:14
- 窮極にしては規模というか質がショボい気がしてならないのは何故だろうな… -- 2017-12-01 (金) 15:37:57
- ニャルさん…東京何度も滅ぼしてる癖にセイレムまで滅ぼすのか…(困惑) -- 2017-12-01 (金) 15:33:23
- 北海道で呑気に暮らしてるって聞いたけど -- 2017-12-01 (金) 15:43:06
- アザトースのおつかいでセイレムにニャルさんきてる可能性が微レ存? -- 2017-12-01 (金) 15:36:37
- 実はラウムはカルデア内にいる説を提唱する。根拠はフフッてところだけ。あまりにも根拠が弱いなぁ -- 2017-12-01 (金) 15:36:41
- マタハリがカーター暗殺を提唱してるが....たぶんもう1人黒幕おるよな。 -- 2017-12-01 (金) 15:37:09
- ほかの1.5部と比べるとまだ最初の方な事に改めて驚いたわ。わかりきったことだけどまだまだ先が長そうだな。 -- 2017-12-01 (金) 15:39:01
- さすがに、今回は7~9節で終わりなのでは…? 節の進みが遅いのは、最初の方は1日1節で進めるためだったろうし。これで3日以降15節くらいまで開放されたら途中でスタミナ切れする -- 2017-12-01 (金) 15:42:58
- 1,5部の中でも最大ボリュームらしいからなぁ。7章で言うならウルク市で便利屋やってた頃くらいの進捗度なんじゃなかろうかこれ -- 2017-12-01 (金) 15:46:51
- 1節1節が長いから全部で10節くらいまでな気がする -- 2017-12-01 (金) 15:48:00
- 今の段階、つまり6節だと、新宿が新宿のライダー二戦目・アガルタがイース水没・剣豪だとインフェルノ戦なんだよね -- 木主? 2017-12-01 (金) 15:48:34
- さすがに、今回は7~9節で終わりなのでは…? 節の進みが遅いのは、最初の方は1日1節で進めるためだったろうし。これで3日以降15節くらいまで開放されたら途中でスタミナ切れする -- 2017-12-01 (金) 15:42:58
- むしろラウムをクトゥルフ系邪神に魔改造するための儀式に思えてきた -- 2017-12-01 (金) 15:39:49
- 何回も言われてるけどぐだーずの邪魔する「敵」がはっきりしてないのが今回のしんどいところよな -- 2017-12-01 (金) 15:40:35
- 今回はむしろ順調に動いてくれないと困るのかもしれんぞ。なにせ劇中劇を押し付けてるわけだから。 -- 2017-12-01 (金) 15:56:05
- あの六人以外であの時代のセイレムに行けたのは割りと少ないと思う。人種関係もある、スキルが逆効果になりかねない状況、旅の一座として振る舞えるかとか考慮してもかなり少ないぞ。あとミストの影響もある -- 2017-12-01 (金) 15:41:57
- ヨグ=ソトースはどっかで登場しそうだな。銀の鍵の考察といい銀の鍵の持ち主を窮極の門へ案内する者だしな。 -- 2017-12-01 (金) 15:42:39
- ここまでフラグ立てたら、この時点でこの章のラスボス以外にはありえないと思うけど……。 -- 2017-12-01 (金) 15:47:15
- ドラマ版金田一少年や新参者のBGMかけながらテキスト読んでる。すげー怖い。 -- 2017-12-01 (金) 15:43:42
- 容疑者候補をまとめたいけどまとめきれん…誰か手伝ってクレメンス -- 2017-12-01 (金) 15:43:44
- 「全員」 -- 2017-12-01 (金) 15:44:56
- 死者を含めて全員容疑者の可能性あるからそもそも絞れねぇ…… -- 2017-12-01 (金) 15:45:17
- 証拠が出ている人だけなら ・カーター(不穏な描写、猫嫌い) ・ラヴィニア父(何かしらの仕込みをした) ・ロビン(カラスが集まる? 序盤での意味深発言) こんくらいしか、現段階で言えるのはおらんじゃね? -- 2017-12-01 (金) 15:46:02
- 死者ですら普通に闊歩しちまう型月世界だし、もはやモブと鯖の違いすら危うい。 -- 2017-12-01 (金) 15:47:17
- ラヴィニアもアビゲイルもアレだしみんな吊れば解決だな(SAN値0) -- 2017-12-01 (金) 15:47:24
- 生贄の可能性が有るから下手すると敵の力が強くなりそう・・・ -- 2017-12-01 (金) 15:49:27
- それ銃口を自分のこめかみに当てて引き金引くのと同じことやで -- 2017-12-01 (金) 15:52:21
- 疑問 なぜ、ミドキャスは生き返れて、一般人は生き返れてないの?あの人達も、セイレムにいるはずのない人だよね。(説明見逃したか?) -- 2017-12-01 (金) 15:44:11
- ミドキャスだけに特別な事情があるんだと思うが、現状では分からない -- 2017-12-01 (金) 15:45:45
- 確証は無いってさ、多分役職持ちか否かじゃない? -- 2017-12-01 (金) 15:46:24
- 鯖かそう出ないかじゃないの -- 2017-12-01 (金) 15:46:45
- んあー誤字ったごめんなさい -- 2017-12-01 (金) 15:47:17
- 役割を終え、舞台を降りたから本来の姿に戻ったんじゃないのか?一般人というかモブは舞台を降りたから本来の姿グールに戻ったんじゃないか?まぁその辺まだよくわからんけど -- 2017-12-01 (金) 15:47:11
- スキル、魔神柱、又は特別な何かとか考えるとキリがないなぁ -- 2017-12-01 (金) 15:47:19
- 役割が終わって鯖に戻っただけだから他のセイレム人は幽霊になったんじゃない? -- 2017-12-01 (金) 15:48:05
- このままだと明らかに旧支配者が出てきそうなんだけど、あれに英霊とは言え人類が勝てる気しないんだけど・・・ORTでワンチャン? -- 2017-12-01 (金) 15:48:30
- 外なる神はともかく旧支配者程度なら完全体アルテラより遥かに弱いレベルだよ 旧神に追い払われてる程度だし -- 2017-12-01 (金) 15:59:23
- ただの人か魔道書読んだだけで発狂するような下等魔術師しかいない普通のクトゥルフ神話ならともかくfgoはタイタスクロウサーガかそれ以上なお話なんで -- 2017-12-01 (金) 16:03:36
- 特異点が現代にあるのも意味ありそうだよな。ラウムが現代も見通せるってことはダヴィンチちゃんの召喚も視てた可能性があるってことよね。ソロモン召喚に乗じて復活狙ってるとしか思えない。 -- 2017-12-01 (金) 15:48:56
- むしろダヴィンチちゃんが、ホームズとかと協力して、メタった召喚をした可能性も....期待したい -- 2017-12-01 (金) 15:50:42
- ホームズの宝具って不可能を可能にする道がこの世のどこか発生させる宝具だからこれを使ってソロモンを召喚しようとしたのかもね -- 2017-12-01 (金) 15:56:18
- むしろダヴィンチちゃんが、ホームズとかと協力して、メタった召喚をした可能性も....期待したい -- 2017-12-01 (金) 15:50:42
- 下手したら全員誰かの変装なのでは?ホームズ、桶キャス、燕青、翁、後誰か変装できる人いたっけ? -- 2017-12-01 (金) 15:49:19
- 変装してまでセイレムにくる理由があるのか…? -- 2017-12-01 (金) 15:51:00
- ロクデナシパパとか高ランクの変化持ちなら大体行けるんじゃないかな -- 2017-12-01 (金) 15:51:03
- 狂スロ -- 2017-12-01 (金) 15:51:40
- なお変装の腕前だけならカルデア随一のばらきー -- 2017-12-01 (金) 16:07:41
- アマデウスが緑茶に化けてると思ってた -- 2017-12-01 (金) 16:28:45
- セイレムに連れて来るメンバーに語り部役として不夜キャス連れて来たらどうなるのっと -- 2017-12-01 (金) 15:50:10
- 本人「やめてくださいしんでしまいます....」 -- 2017-12-01 (金) 15:51:17
- あの人は死にたくないってカルデアから出てこない気がするの。 -- 2017-12-01 (金) 15:51:47
- 刑部姫連れ出してぎゃん泣きさせたかったわ -- 2017-12-01 (金) 15:52:11
- 姫路城を呼んできそうなんだよなぁ… -- 2017-12-01 (金) 15:53:17
- カエル! -- 2017-12-01 (金) 15:53:56
- チェイテピラミッド姫路城をセイレムに召還すれば確かに過去最大の狂気だな。 -- 2017-12-01 (金) 15:54:51
- 来年のハロウィンの舞台は決まったな -- 2017-12-01 (金) 16:05:54
- 配布星4ビースト 冒涜的なエリちゃん -- 2017-12-01 (金) 16:45:18
- アラビア系褐色おっぱいが被るから却下 -- 2017-12-01 (金) 15:53:55
- 元々は満たされぬ心と意志が生んだのがセイレムの可能性もあるんだよなオケキャス言うには。そうなると満たされぬ心と意志で劇中劇にわざわざしてる奴がいるって事だけどなんの為にや?アガルタ、新宿、剣豪は丸々変わってたけど今回は表面上は前ほど変わりきってないし -- 2017-12-01 (金) 15:51:28
- シバの女王の劇、メディアリリィの劇は割と、示唆が多かった気もするが...だからといっても、まだ分からないことが多すぎるかなぁ -- 2017-12-01 (金) 15:54:58
- 外部の人間に役職押し付けたり魔女裁判したり死んだら役職から解放されたり…レイトンvs逆転裁判思い出すわ -- 2017-12-01 (金) 15:53:04
- ポプキンス死亡して、不安と疑心暗鬼村人達によるひっちゃかめっちゃか魔女裁判始まるかな -- 2017-12-01 (金) 15:53:05
- そうならないようにサンソンが真顔で処刑し始めそう -- 2017-12-01 (金) 15:55:39
- よーしお兄さん、みんな苦しまないようにギロチンつくっちゃうぞー -- 2017-12-01 (金) 15:57:02
- 実際のセイレムでも判事まで吊られてるんだよなぁ。 -- 2017-12-01 (金) 15:56:25
- なんだかんだ途中からのホプキンス、村人たちのブレーキの役割を果たしてたからな。 -- 2017-12-01 (金) 15:56:34
- よーし金まで巻き上げちゃうぞー -- 2017-12-01 (金) 15:59:04
- ホプ「てへ♡」 -- 2017-12-01 (金) 16:03:07
- 暴走を加速させたのはホプキンスだけどな…来てすぐ始末してたら特に問題は無かった(まあバランスがどうのとかあるんだろうけどさあ) -- 2017-12-01 (金) 16:12:07
- そうならないようにサンソンが真顔で処刑し始めそう -- 2017-12-01 (金) 15:55:39
- アビゲイルって旧約聖書でダビデの嫁の名前だったんだよな確か -- 2017-12-01 (金) 15:54:26
- セイラム魔女裁判・クトゥルフ神話・旧約聖書 とマジで盛りだくさんだし、その中でのちょっとした小ネタも満載な章だ -- 2017-12-01 (金) 15:59:10
- ラヴィニアの祖父のアブサラムもダビデの息子から取ってるのかもしれんぞ -- 2017-12-01 (金) 17:06:19
- 冒頭見返してみてるんだけど、最初に招集を受けて管制室に向かうマシュへロビンが言った「やっと落ち着いてきたか。ってことは事の自体のおおよそは掴めたってコトかね?」って意図がよくわからねえ -- 2017-12-01 (金) 15:55:06
- 単純に考えてもこれから同行する鯖の発言ではなさそうな感じ -- 2017-12-01 (金) 16:01:21
- やっとサイレンが止まった。対策をこれから始めるってことかな?って意味かも -- 2017-12-01 (金) 16:05:55
- ありがとう! 直前で音が頭に響くって言ってるしそれかも。呼集警報が止んだ=事態のおおよそが掴めたって認識もちょっと不思議だけど -- 2017-12-01 (金) 16:14:07
- 特異点の発生に対するカウンターとして現地で連鎖召喚された鯖かねぇ。シバの女王も同じで それがロビンにくっついて鯖の疑似鯖として主人公達を手引きしていたり? -- 2017-12-01 (金) 16:06:25
- 明日の夜までお預けとか…長すぎる… -- 2017-12-01 (金) 15:59:05
- 28時間なんてあっという間さ -- 2017-12-01 (金) 16:00:07
- セイレムに連れて行くメンバーがギルガメッシュ、織田信長、イスカンダル、オジマンディアス、槍王だったなら色々と楽しそう -- 2017-12-01 (金) 15:59:19
- ほぼ全員我が強すぎる…溶け込む気ゼロか… -- 2017-12-01 (金) 16:00:42
- ノッブあたりが旧神化して語り部が匙投げそう -- 2017-12-01 (金) 16:01:11
- そんなシナリオあったな。ノッブが実は神格でしたってやつ -- 2017-12-01 (金) 16:02:30
- 旅の一座とは一体・・・うごごご -- 2017-12-01 (金) 16:01:18
- 今回ばかりは全員無惨に死にそうだからダメです -- 2017-12-01 (金) 16:02:05
- エジソン、バベッジ、ヘラクレス、アステリオス、ゴルゴーン、新アヴェって言うのもアリやで -- 2017-12-01 (金) 16:02:15
- どう見てもサーカス団です本当にありがとうございました -- 2017-12-01 (金) 16:03:23
- 首吊り出来ない奴がいる....完璧じゃねえか! -- 2017-12-01 (金) 16:03:58
- ゴルゴーンさんの胃が心配になるPT -- 2017-12-01 (金) 16:04:34
- 1日目でマスター死にそう -- 2017-12-01 (金) 16:02:52
- 下手するりゃそれぞれの王の陣営にセイレム住民がわかれて戦争起きそうだな。果たしてそれが魔女裁判よりもいいのか悪いのか? -- 2017-12-01 (金) 16:03:33
- カリスマスキルもほら、制限されるから... -- 2017-12-01 (金) 16:04:29
- 婦長をセイレムに放り込んだ後の結果がみたい -- 2017-12-01 (金) 16:05:26
- あの人筋力で処刑台壊すから、座長の方が色々危ない... -- 2017-12-01 (金) 16:06:29
- 地下牢の件でホプキンスを殺菌しそうなんでダメです -- 2017-12-01 (金) 16:07:50
- 今回はこっちから色々やるのはかなり危険みたいだから、実際はアグレッシブな人は悪手っぽいよな -- 2017-12-01 (金) 16:08:29
- 患者の前で騒ぎ立てる人を銃で黙らせて治療を開始する -- 2017-12-01 (金) 16:09:31
- 犠牲者が出た後、抵抗してその次に絞首されるビジョンしか見えません -- 2017-12-01 (金) 16:09:48
- 今回バーサーカークラスが誰も出てこない理由を大体婦長とヘラクレスで説明出来るのが笑いどころ -- 2017-12-01 (金) 16:10:47
- けど悪い方向にアグレッシブなら良くなるんじゃね?つまりメッフィー連れて行こう -- 2017-12-01 (金) 16:12:32
- メッフィーはチクタクマンっぽい役で出て来ちゃったから余計ヤバいぞ…… -- 2017-12-01 (金) 16:13:35
- 喝采せよ! 喝采せよ! -- 2017-12-01 (金) 16:15:51
- 抵抗してそのままホプキンスぶっころの間違いだろ -- 2017-12-01 (金) 16:20:57
- AUOとホプキンスが結託してより正確な魔女処刑の構図が見える -- 2017-12-01 (金) 16:07:24
- ギルなら俺が法だ!で済ませて自分と同等かそれ以上の地位なんて否定するでしょ -- 2017-12-01 (金) 16:12:53
- ↑結果ギルが吊られるんですねわかります -- 2017-12-01 (金) 16:14:10
- 現世そのものには興味の無い素のギルだとむしろ嫌いな人種なんじゃないかなぁホプキンス -- 2017-12-01 (金) 16:14:44
- ギルに絞首刑を言い渡す→宝具の雨で一帯が焦土と化す -- 2017-12-01 (金) 16:22:03
- アッティラ=アルテラ、ウィルバーウェイトリー、ウィルバー……ヴェルバー……まだ星二つ残ってるらしいけどまさかなー -- 2017-12-01 (金) 16:04:20
- 外神の 正体見たり アンチセル ってか -- 2017-12-01 (金) 16:06:49
- セファールが旧神一掃してる辺りfate世界的にはそういう事になっててもおかしくはない -- 2017-12-01 (金) 16:26:53
- この腐った文明(セイレム)を破壊してくれるんですかー?!やったー!(錯乱) -- 2017-12-01 (金) 16:07:28
- 外神の 正体見たり アンチセル ってか -- 2017-12-01 (金) 16:06:49
- そういえばアビーはセイレムの外に出たいって行ったことあったっけ?外に出るなんてむ〜り〜って言ってた気もする -- 2017-12-01 (金) 16:09:25
- だったらセイレムを外に繋げてしまえばいいよな -- 2017-12-01 (金) 16:11:04
- だから最終的には今までみたいに外の世界を侵食し尽くして世界を終わらせるのが目的なのかなーって思うわけですよ -- 2017-12-01 (金) 16:13:25
- 世界を終わらせるかは別として世界を変えようとしてもおかしくはないね -- 2017-12-01 (金) 16:15:16
- だったらセイレムを外に繋げてしまえばいいよな -- 2017-12-01 (金) 16:11:04
- 全ての元凶を排除したとき・・・よしわかった、村人全員どうにかすればいいんだな!(等々力並の発想) -- 2017-12-01 (金) 16:16:53
- KTUTKSは警察関係者でシリーズ通して出てるのに役は別人なの草 -- 2017-12-01 (金) 16:27:30
- マタハリがつられた時に…フフ…不謹慎なんですがその… -- 2017-12-01 (金) 16:22:35
- キアラかギル連れて行けば序盤のアレコレは省略できるという空恐ろしさ -- 2017-12-01 (金) 16:24:55
- キアラなんて連れてったら魔女裁判にかけられたときに何の擁護も出来ないじゃないか!! -- 2017-12-01 (金) 16:27:02
- 擁護できない代わりにホプキンスがテクノブレイクして結果生き残る -- 2017-12-01 (金) 16:29:21
- オナ禁清教徒なんてキアラ目にした瞬間テクノブレイクして壊滅するから擁護とか必要無いでしょ(暴論) -- 2017-12-01 (金) 16:29:32
- 白くべたつく何か塗れでアへ死してるとかこんなの悪魔が憑いてたに決まってますわ 魔女は死んだ!もういない!めでたしめでたし! -- 2017-12-01 (金) 16:31:12
- セイレムがゼパルエンド迎えそうなのでカルデアで留守番です -- 2017-12-01 (金) 16:31:21
- キアラさん生身の状態でもそこらの鯖より強いんだよなぁ……マスターなのに英霊と戦ってたし -- 2017-12-01 (金) 16:37:51
- だってYAMA育ちの宗教家だもの -- 2017-12-01 (金) 16:44:17
- 暴力無しで皆殺しにできるから正に適任だな -- 2017-12-01 (金) 17:58:03
- セイレムな時点で民衆の狂気前提なのにカリスマ持ち連れて行かなかったのは勿体無いな。あんまり影響及ぼしちゃダメなのかもしれんが -- 2017-12-01 (金) 16:30:49
- むしろカリスマ持ちが魔女認定されそうな気も… -- 2017-12-01 (金) 16:32:20
- 抑止力じゃないけど介入しようとすればするほど反動が来て裏目にでる気がする。DEBUとか連れてったら逆に詰みそう -- 2017-12-01 (金) 16:33:08
- あー裁く側に配役されるか真っ先に裁かれるかって可能性もあるか -- 2017-12-01 (金) 16:33:41
- カリスマで纏め上げられたホプキンス以外の全住民(兵士含む)vsホプキンスの絶望的な戦いが今始まる -- 2017-12-01 (金) 16:33:45
- 良くも悪くも村人たち全員の世界がそこで閉じてるからカリスマ持ち連れてくのはとてもまずいわな…しかも村八分が可愛く見えるレベルで狂ってるし -- 2017-12-01 (金) 16:35:00
- 下手に目立つ奴を送り込んだらどう転ぶかわからなくなるしそこは仕方ない -- 2017-12-01 (金) 16:35:36
- カリスマと煽動:EX持ちのDEBUが武力介入したら色んな意味で地獄絵図と化しそう -- 2017-12-01 (金) 16:36:15
- いい村人も一杯いたじゃあないか(主にホプキンスのせいでどんどん吊るされてるけど) -- 2017-12-01 (金) 16:36:18
- いい村人?君には彼らがいい人間に見えたんだね・・・?(わけありっぽい顔) -- 2017-12-01 (金) 16:41:02
- いい村人は死んだ村人だけだな(白目) -- 2017-12-01 (金) 16:46:09
- 素材くれるしね・・・・・・ -- 2017-12-01 (金) 16:48:29
- 心臓くれ(無慈悲) -- 2017-12-01 (金) 16:51:48
- 歴史を紐解けばカリスマ持った人間によって虐殺が引き起こされた例は枚挙にいとまがないからな~下手に扇動者とかになったら悲劇が加速するし。 -- 2017-12-01 (金) 16:52:01
- 今日から毎日ホプキンスを焼こうぜ! 煽動:EX -- 2017-12-01 (金) 16:56:28
- キアラなんて連れてったら魔女裁判にかけられたときに何の擁護も出来ないじゃないか!! -- 2017-12-01 (金) 16:27:02
- 異端なるセイレム→居たんなるセイレム→居たんだニャル、セイレム これだ -- 2017-12-01 (金) 16:40:42
- 傷んだ赤色ニャル? -- 2017-12-01 (金) 16:42:09
- 傷んだ赤……うわ何をするやめ -- 2017-12-01 (金) 16:44:01
- 傷んだ赤色ニャル? -- 2017-12-01 (金) 16:42:09
- これより魔女裁判の判決を行う!! 被告!!「セイレム」!!被告!!「化け物」!!判決は死刑!!死刑だ!!死刑死刑死刑死刑死刑死刑!! そこを見張れ!!あそこを見張れ!!我らの敵を根絶やしにせよ! -- 2017-12-01 (金) 16:50:32
- 村人がグール化すれば新素材になると考えれば…確かに怖いものは無いな…多分 -- 2017-12-01 (金) 16:51:00
- 座長が一番の悪だった説 -- 2017-12-01 (金) 16:54:21
- おっと人類悪顕現かな? -- 2017-12-01 (金) 16:54:54
- 「異端の地に贖罪を求むるは、悪魔の収穫なり」 つまりこのセイレムは年末に巻き起こる第二の採取決戦の前触れだったんだよ!! -- 2017-12-01 (金) 16:56:52
- 魔神柱大収穫祭 -- 2017-12-01 (金) 16:57:44
- SAN値下がってきて心苦しくなってきたらぐだーずの名前いじってマシューのおっさんで遊んで英気を養うか。 -- 2017-12-01 (金) 16:58:41
- ぐだの名前を「SAN値チェック」にするとことあるごとにダイスロール要求されてCoC感がマッハ -- 2017-12-01 (金) 17:00:45
- マシュー・ホプキンスにするともはや何が何やら -- 2017-12-01 (金) 17:14:06
- 上に黒幕説あったネブカドネザルは人類最古の人狼伝説持ち。 -- 2017-12-01 (金) 17:01:03
- 劇はしてたけど劇中劇ってことはセイレムは劇の中なのかな? -- 2017-12-01 (金) 17:05:29
- FGO自体が俺らから見たら劇なわけだからその中で行われている劇=劇中劇。まあセイレム自体も何かの舞台にされている可能性もあるけど。 -- 2017-12-01 (金) 17:10:07
- セイレム自体が大きな舞台なんやろなぁ -- 2017-12-01 (金) 17:11:58
- 二重の意味だろうね。 -- 2017-12-01 (金) 17:12:11
- ロビンが日本語わからないのが何気に引っかかってるんだけど、というかぐだ普段何語で喋ってんだ?日本語だとばかり思ってたけどもしかしてぐだ英語ぺらっぺら、下手すりゃマルチリンガルだったりするんだろうか -- 2017-12-01 (金) 17:17:15
- 一応カルデアは国際的な機関っぽいし普段使いは英語かもしれんね -- 2017-12-01 (金) 17:19:43
- ロビン自身音自体は読唇だけで判別できてるし、マタハリさんは普通に日本語使えるみたいだから余計気になるよね -- 2017-12-01 (金) 17:38:29
- ロビンはクイーンズイングリッシュでサンソンはフランスなまりとか言われたが受肉したらそうなるのかな? -- 2017-12-01 (金) 17:42:45
- 召喚時にマスターがいる時代までの知識と言語は与えられるんじゃなかったか?知識だけだったかな… -- 2017-12-01 (金) 17:44:51
- 鯖が英語は喋れて、日本語は喋れないなんてありえんだろうから何かの伏線ぽいよね -- 2017-12-01 (金) 17:48:25
- これだけは言える!今回はプレイヤーをシナリオでメンタル殺しにかかってると! -- 2017-12-01 (金) 17:17:38
- バビロニアとは別方向でヤベーっすわ -- 2017-12-01 (金) 17:19:16
- シナリオ読んでて先に行きたくねーなぁって思ったの初めてかも -- 2017-12-01 (金) 17:59:57
- もうこの村燃やしちゃおう(提案) -- 2017-12-01 (金) 17:25:23
- ほう ではどうやってカルデアへ戻るのカネ? -- 2017-12-01 (金) 17:27:18
- 結界キャンプに引きこもって元凶ごと燃えたの確認して帰れば行けるっしょメイビー -- 2017-12-01 (金) 17:29:13
- ほう ではどうやってカルデアへ戻るのカネ? -- 2017-12-01 (金) 17:27:18
- ネブカドネザルは今後出すならいいけどセイレムで出てきても拍子抜けするだけだし、クトゥルフで通して欲しいな -- 2017-12-01 (金) 17:25:25
- 逆に条件揃いすぎて今出てこないと今後どうしてそのタイミングで?となる気もしなくもない -- 2017-12-01 (金) 17:47:00
- ユーゴとミーゴのネーミングに戦慄しすぎて爆笑したw -- 2017-12-01 (金) 17:29:33
- ユゴスよりのもの・・・ミ=ゴ・・・う、頭が・・・ -- 2017-12-01 (金) 17:34:24
- 融合!? 仲間か! -- 2017-12-01 (金) 17:37:03
- 融合!I go! -- 2017-12-01 (金) 17:37:52
- 融合じゃねえ!ユーゴだ! -- 2017-12-01 (金) 17:53:36
- クトゥルフ、セイレム、バビロン捕囚、複数の考察が入り乱れているけど、このすべてを絡ませるシナリオはほぼ不可能だと思うから、そのどれかがフェイクで、どれかが正解のルートなんだろうな・・・ -- 2017-12-01 (金) 17:34:16
- とりあえず今のとこの全部終わったけど、時折マシュがぐだと話してる時にあれ?みたいな返答してるのが気になる。会話もぶつ切りみたいだったりするし……今まで多かった一人称じゃなく自然と三人称での視点を受け入れてたけど、選択肢はあっても中身は本当にぐだなのかな……鯖の魔力源が異なってるって発言もあるし不安しかない -- 2017-12-01 (金) 17:37:20
- 令呪があったからなぁ。もちろんある程度魔術的な知識技術があれば令呪の再現/譲渡も可能だろうけど。 -- 2017-12-01 (金) 17:44:21
- ツイでぐだにロマンが憑依してるんじゃないかって考察みかけたなあ。(選択肢がロマンっぽい)序盤でダヴィンチちゃんが謎の召喚実験やってたからその影響? -- 2017-12-01 (金) 17:47:47
- オレ、ホプキンス、キライ。クウ -- 2017-12-01 (金) 17:55:40
- 判事、あっさりくたばっちゃって。でもここで死んだらグールになるんじゃ… -- 2017-12-01 (金) 17:59:58
- しかし、この話の流れだともしかして二部の敵がヤツラだったりするのか? -- 2017-12-01 (金) 18:00:09