異端なるセイレム/コメント1/5 のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 異端なるセイレム/コメント1/5 へ行く。
- 1 (2017-11-30 (木) 02:50:25)
- 2 (2017-11-30 (木) 03:51:03)
- 3 (2017-11-30 (木) 04:51:26)
- 4 (2017-11-30 (木) 06:39:18)
- 5 (2017-11-30 (木) 07:46:21)
- 6 (2017-11-30 (木) 08:47:23)
- 7 (2017-11-30 (木) 09:47:59)
- 8 (2017-11-30 (木) 10:48:02)
- 9 (2017-11-30 (木) 11:49:05)
- 10 (2017-11-30 (木) 12:49:12)
- 11 (2017-11-30 (木) 13:49:26)
- 12 (2017-11-30 (木) 14:50:24)
- 13 (2017-11-30 (木) 15:50:33)
- 14 (2017-11-30 (木) 16:51:20)
- 15 (2017-11-30 (木) 17:52:48)
- 16 (2017-11-30 (木) 18:53:45)
- 17 (2017-11-30 (木) 19:54:25)
- 18 (2017-11-30 (木) 20:54:37)
- 特異点自体がヨグのそのものだったりなんてないよな -- 2017-11-30 (木) 02:34:29
- おいもしかして怪しい奴全員黒幕方式じゃなかろうな? -- 2017-11-30 (木) 02:37:25
- この世の摂理を外れた錬金術師を迎える地獄などないって、セイレム=地獄ってことかしら -- 2017-11-30 (木) 02:37:48
- 仕方がないとはいえ、錬金術師の爺さん、あんた戦闘時と立ち絵の見た目違くね? -- 2017-11-30 (木) 02:38:02
- ロビンに強烈な違和感を感じるんだけど、じゃあ具体的にどこが怪しいのと聞かれたら全く答えられないんだ・・・ -- 2017-11-30 (木) 02:38:18
- ライターの力量なのか役割なのか今のところ判断つかん -- 2017-11-30 (木) 02:40:14
- マシュ視点でも棘あるって思われてるしなんか意味がありそう まあ二日酔いだったからでしたーwwwみたいなミスリードの可能性もあるが -- 2017-11-30 (木) 02:46:08
- 性格が微妙に違うような通常運転のような -- 2017-11-30 (木) 02:41:09
- 確かに皮肉屋ではあったけど、ここまで攻撃的というか相手に突っかかっていくタイプじゃないとは思った -- 2017-11-30 (木) 02:42:08
- サンソンと友情が芽生える感動の展開に見せかけて楽しかったぜお前との友達ゴッコォーだったらfate感増すな -- 2017-11-30 (木) 02:44:51
- ライターの力量なのか役割なのか今のところ判断つかん -- 2017-11-30 (木) 02:40:14
- 我ラノ…我ラノ…偉大ナル… -- 2017-11-30 (木) 02:38:53
- 外ナル…ってもう嫌な予感しかしない -- 2017-11-30 (木) 02:39:46
- しかもその先に小声だが「イア、イア」と言ってる。これ召喚呪文の最初のとこ -- 2017-11-30 (木) 02:42:59
- なんとかイアって俺だとガイアくらいしかパッと思い浮かばん -- 2017-11-30 (木) 02:39:51
- クトゥルフで「イア イア」っていう呪文があるのよ。神を讃える言葉 -- 2017-11-30 (木) 02:41:14
- イア!イア!って邪神呼び出すときのアレやで… -- 2017-11-30 (木) 02:41:30
- いあいあはすたー -- 2017-11-30 (木) 02:41:41
- いあいあしゅぶ=にぐらす -- 2017-11-30 (木) 02:42:25
- いやいやますたあ? -- 2017-11-30 (木) 02:42:44
- 割とそう考えるとカーターさんの行動は正しいよね -- 2017-11-30 (木) 02:44:54
- カーターさん、主人公達は疑ってるけど実は正しいことやってる人枠だと思う -- 2017-11-30 (木) 02:46:54
- 外ナル…ってもう嫌な予感しかしない -- 2017-11-30 (木) 02:39:46
- このページのシナリオ説明って毎回どっかにあるものなの?それとも誰かが自分でカッコいい文章作ってるの? -- 2017-11-30 (木) 02:41:32
- ニコ生でのシナリオ紹介の文章だったはず -- 2017-11-30 (木) 02:43:46
- ここから更に新キャラとか来るんだろうか -- 2017-11-30 (木) 02:46:57
- しまった。間違えた -- 2017-11-30 (木) 02:48:13
- 果たしてホプキンズは本当に的だろうか?だって吊るしたのはサーヴァントっぽいティデュバと何か知っている老人だったじゃん? -- 2017-11-30 (木) 02:41:52
- 漢字間違えた、的じゃなくて敵 -- 2017-11-30 (木) 02:42:39
- 七つの縄ってあと五回吊られるのか -- 2017-11-30 (木) 02:42:52
- シナリオ内では六つの結び目(六つの扉)って言われてたね。七つ目は普通の処刑じゃなくてなんかヤバイ儀式みたいなのやるのかもね -- 2017-11-30 (木) 02:44:39
- CM最後の火の前に立つアビーと主題歌歌詞から、アビゲイルの火刑で締めるんじゃないかと思う -- 2017-11-30 (木) 02:51:41
- あれ?それじゃ1日足りなくない? -- 2017-11-30 (木) 02:45:55
- 今3日目で二人目だよ -- 2017-11-30 (木) 02:49:01
- 1日1人じゃ足りなくない?って話 -- 2017-11-30 (木) 02:52:31
- 物語の進行の仕方が人狼ぽいから朝迎えるたびに一人吊るされる感じだろうけど、そもそも7日間で終わるって明言されてたっけ?処刑が始まってからなら別に違和感を感じないが -- 2017-11-30 (木) 02:55:51
- 1.5告知動画「七つの絞首台」 配信予告テキスト「探索の七日間」 でも実際のシナリオでは二日目に一人目が吊られたので日数が合わない …ってことで、葉主は混乱してるんだと思う。でもシナリオ内では吊られるのは六人って言われてるんで、なんか仕込みがあるんだろう -- 2017-11-30 (木) 03:04:33
- シナリオ内では六つの結び目(六つの扉)って言われてたね。七つ目は普通の処刑じゃなくてなんかヤバイ儀式みたいなのやるのかもね -- 2017-11-30 (木) 02:44:39
- 今回のオトモはロビン、サンソン、マタハリ、ナタク、オケキャスの5人かなるほど…? -- 2017-11-30 (木) 02:45:07
- ナタクじゃなくてナタだろって警察はそろそろ出てきそうね -- 2017-11-30 (木) 02:46:14
- なんもかんも封神とwガンが悪いんや… -- 2017-11-30 (木) 02:47:34
- えっそうなの…これは失礼いたした -- 2017-11-30 (木) 02:47:57
- ナタクじゃなくてナタだろって警察はそろそろ出てきそうね -- 2017-11-30 (木) 02:46:14
- 久々にマシュと一緒にいられるのが嬉しい。あと演技下手って言われて拗ねてるところがえらい可愛かった -- 2017-11-30 (木) 02:45:24
- そこホントに可愛かった。癒しだわ -- 2017-11-30 (木) 02:50:06
- サンソンがグール倒したところの動揺見ると、レブレサックみたいに人間と怪物の見た目入れ替わってるんじゃないか?ぐだたちには怪物に見えてるのが消えた現代セイレムの人間、一生懸命守ってたセイレムのみんなが実は怪物だったパターン -- 2017-11-30 (木) 02:45:53
- なんかちょっとシャドウハーツ思い出した -- 2017-11-30 (木) 02:47:50
- 面白そうだけど五万の怪物ってのは流石に… -- 2017-11-30 (木) 02:48:04
- それなんて沙耶の歌? -- 2017-11-30 (木) 02:48:19
- それもクトゥルフ作品でしたね... -- 2017-11-30 (木) 02:55:59
- そういえばグールへの人型特効や人間特効はどうなんだろう -- 2017-11-30 (木) 02:53:33
- 正直その可能性は思った。もっと言うなら、最初の狼とかもその部類かなと。あるいは、生存してる人たち全員に、住民、怪物、動物みたいな役が割り振られてるとか。鯖達の何人かも弱体化じゃなくて、役振られた人間で、鯖は住民に紛れ込んでた彼女みたいになってて、グール時だけ思い出せるとか。自分で言ってて胸糞悪いな。 -- 2017-11-30 (木) 03:04:45
- 迫真の羊飼い -- 2017-11-30 (木) 02:46:01
- 久々のソロモンのシルエットでなぜか泣きそうになった -- 2017-11-30 (木) 02:48:02
- あの一瞬だけどロマン似ていたね台詞 -- 2017-11-30 (木) 02:49:58
- ちょっとタイムはもろロマンだったな -- 2017-11-30 (木) 02:51:16
- セリフわからんくなった時のしゃべり方でドクターINしてたよな… -- 2017-11-30 (木) 02:51:20
- あの慌て方が実にロマンぽいのよね -- 2017-11-30 (木) 02:51:58
- あれで一瞬動揺した -- 2017-11-30 (木) 02:55:09
- 久々のソロモンのシルエットでなぜか泣きそうになった -- 2017-11-30 (木) 02:48:02
- 演劇の台本食い違ってたりとか、そこらへんも謎よな -- 2017-11-30 (木) 02:47:23
- あらゆるものが何らかの改変を受けたって描写じゃないか? -- 2017-11-30 (木) 02:49:10
- ロビン偽物説もここからきてるよな -- 2017-11-30 (木) 02:49:38
- 作家鯖の誰かの悪戯とか思ったけど、案外今回の核心に触れるものがあったのかな? -- 2017-11-30 (木) 02:49:55
- 前にあった意識改変説の何かに引っかかって削除されてるとか? -- 2017-11-30 (木) 02:50:55
- 消えたのは国に関する1節だっけか 国は止まるんじゃねぇぞ…みたいな -- 2017-11-30 (木) 02:53:35
- 確かラウムは都市を破壊する能力を持っていたはず -- 2017-11-30 (木) 03:05:12
- 『異端』なるセイレムだから何が起こっても不思議じゃない -- 2017-11-30 (木) 02:51:23
- カルデアとの通信が繋がらないわけだけど、この間にカルデア側に何かあってもおかしくないよな。まさかセイレム終わってめでたしと思ったらカルデア落ちましたで1.5部最終決戦とか無いよな -- 2017-11-30 (木) 02:51:26
- 1節の船乗りとの喧嘩の選択肢でカルデアのシェイクスピアがくしゃみしてるし、案外無事かも? -- 2017-11-30 (木) 02:53:31
- 三つ目の答えがないっていうのとアビーが言ってた三つの約束がなにかしら繋がってるのかね -- 2017-11-30 (木) 02:51:59
- ソロモンが消滅した影響が徐々に広まっているとか? -- 2017-11-30 (木) 02:55:28
- 劇中劇見てて思ったけど、セイレムの住民からしたら、「ソロモン」っていう単語を認識できるのか? -- 2017-11-30 (木) 02:50:23
- 魔神柱効果かも -- 2017-11-30 (木) 02:51:33
- 実は出発前にダヴィンチちゃんもロマンについてなんか言ってたはず -- 2017-11-30 (木) 02:52:53
- 非常時の対応を書簡にまとめてたとかじゃなかったっけ? -- 2017-11-30 (木) 02:58:12
- そもそもソロモンが消えたらこの世界から「魔術」自体が消える筈なんだよな。でもそんな様子はない(本当に魔術が消えてるなら英霊召喚とかできない)し、まだソロモン消滅の影響は出てないのかもね -- 2017-11-30 (木) 03:07:46
- 今回なんか物足りないとおもったらあれだ 敵側の鯖がいないから悪役燃えが満たされないんだ -- 2017-11-30 (木) 02:50:34
- つラヴィニア -- 2017-11-30 (木) 02:57:09
- 普通にいいこやんけ!カリスマ -- 2017-11-30 (木) 02:58:51
- 何もかも怪しく見える。何を信じ、何を疑えばいい?頭の震えが止まらない -- 2017-11-30 (木) 03:02:25
- あの照れ顔を見てしまうと疑いたくないな…アヴェンジャーにはなりそうだが -- 2017-11-30 (木) 03:03:48
- →ゲスキャラじゃないとやだやだ -- 2017-11-30 (木) 02:59:20
- そんなあなたにホプキンス -- 2017-11-30 (木) 03:02:19
- つホプキンス -- 2017-11-30 (木) 03:02:40
- ホプキンスは真面目っぽく振る舞ってるけど相当なゲス野郎だよ。あいつ金の為に魔女でっち上げて処刑してる奴だから -- 2017-11-30 (木) 03:05:13
- ホプキンスは敵役と見せ掛けておいて実は何も知らない道化枠なんじゃねえかなあ… 明確な敵がいないのがセイレムの怖いところだよ -- 2017-11-30 (木) 03:09:35
- つラヴィニア -- 2017-11-30 (木) 02:57:09
- まぁあの半分以上人間辞めてるプレラーティでもクトゥルフ系の世界と繋がったのは偶然の一回だけだから実際は魔神柱なんだろうな -- 2017-11-30 (木) 02:50:45
- クトゥルフ関連抜きにしても、漢字変換されない「じゅうぶん」、ロビンと作家たちの言動の不一致(徹夜で編集作業してるはずなのにロビンが酔いつぶれている程に酒飲みしてた)、最後のレイシフトなのにその前に行われた召喚試験、消えたフォウ君、いつもマシュかアナウンスで呼ばれるぐだが先に管制室にいた、マスターから離れがちな鯖達、言動がおかしいロビン、ぐだの一人称が「自分」になっている部分がある。とか変なとっかかりを覚える部分があってすげー不穏 -- 2017-11-30 (木) 02:53:48
- CMでぐだの令呪消えてるし、ぐだが成り代わってるなんて展開もあったりしてな(ワクワク -- 2017-11-30 (木) 02:56:02
- 主人公かと思ったら別人でしたは型月の展開として十分考えられるな -- 2017-11-30 (木) 02:59:32
- 無貌の神「え〜自分は本物のマスターだよ」 -- 2017-11-30 (木) 02:59:58
- 今回の主人公はマシュなのかもしれない -- 2017-11-30 (木) 02:58:21
- 最初からマシュ視点で始まったしね -- 2017-11-30 (木) 03:00:19
- CMでぐだの令呪消えてるし、ぐだが成り代わってるなんて展開もあったりしてな(ワクワク -- 2017-11-30 (木) 02:56:02
- カルデアと通信できなくてもぐだーずの存在証明できるんやな…? -- 2017-11-30 (木) 02:54:09
- 今までも何回も通信途絶えてたしヘーキヘーキ -- 2017-11-30 (木) 02:56:53
- 特異点Fでコフィン使わないレイシフトして消えずにいたし…いや、そこから特異なのか? -- 2017-11-30 (木) 02:58:36
- 過去じゃなくて現代に飛んだからね、存在証明はいらないんじゃなかったかな? -- 2017-11-30 (木) 03:00:29
- この子初出が三蔵ちゃん実装ミニイベで顔見世だったから、本来はセイレムの直前に哪吒ちゃん実装ミニイベ挟むつもりだったのがスケジュールの都合でお蔵入りになったから、あんな唐突にいることになってたのだろうかね。それとも、ロビン偽物説じゃないけど、哪吒も本来カルデアに居ないはずなのに、皆の認識がこの前カルデアに来た新入りに書き換わってるとかだったりするのかねー -- 2017-11-30 (木) 02:56:54
- 劇中劇のシバの女王はなぜあの姿だったんだろう、本人なのかミスリードなのか -- 2017-11-30 (木) 03:00:27
- 本人だと思われる…けど、そうなるとソロモンに続きシバ女王が霊基消滅してることに…? -- 2017-11-30 (木) 03:03:10
- 霊基消滅って、座からいなくなるわけではないんじゃないか? -- 2017-11-30 (木) 03:04:41
- 俺もさっきまで勘違いしてたけど、座からの消滅と霊基の消滅は違うと思う。ただあそこにいた鯖の霊基が消滅した可能性が高いから、主人公たちとの縁が結べず召喚できない可能性は高い(と考察上思いたいけど、実装されるやろな~) -- 2017-11-30 (木) 03:07:48
- なるほどなるほどなあ… -- 枝? 2017-11-30 (木) 03:09:00
- あの人はもう謎だらけだから、あれっきりって可能性は低い気がするな -- 2017-11-30 (木) 03:12:13
- 霊基消滅はカルデアに登録された霊基が消えるってだけで座から消えるわけではないんやで。そもそも座から消滅するとかいうのはソロモンにしかできないイレギュラー中のイレギュラー -- 2017-11-30 (木) 03:20:29
- 本人だと思われる…けど、そうなるとソロモンに続きシバ女王が霊基消滅してることに…? -- 2017-11-30 (木) 03:03:10
- めっちゃ面白いなあ…ソロモンのシルエットが見れてヤバイくらいうれしいし、お師匠さんはでてくるし(そこでのジャンヌたちに付与された効果はなんか泣けるし)、絞首シーンのぞくっとくる感じたまらない~~~ -- 2017-11-30 (木) 03:00:45
- ジャンヌ方面不謹慎炎上してるんですがそれは -- 2017-11-30 (木) 03:04:27
- 不謹慎がどうのいったら全部そうでは…?自分は好きだったなあ、ジルがいるとジャンヌにこの効果、みたいなところが特に。 -- 木? 2017-11-30 (木) 03:05:53
- ジャンヌ方面不謹慎炎上してるんですがそれは -- 2017-11-30 (木) 03:04:27
- ソロモン王(時々、ロマニ)とシバの女王、面白かったな -- 2017-11-30 (木) 03:01:40
- 三つ目の質問のとき、ロビンの反応なのはわかるけどロマニっぽくて良いよねwww -- 2017-11-30 (木) 03:02:15
- そうそう、そこそこw思わず、(ただのロマニじゃねえかwww)と心の中でツッコミ入れてたw -- 木? 2017-11-30 (木) 03:04:19
- わかるわかるwwwロビンのシーンになって「そういえばロビンだった」って認識したわww適役すぎた…! -- 2017-11-30 (木) 03:07:22
- 三つ目の質問のとき、ロビンの反応なのはわかるけどロマニっぽくて良いよねwww -- 2017-11-30 (木) 03:02:15
- このシナリオはなにげない冒頭部分にものすごい数の伏線が仕込まれてて終盤大どんでん返しが起こり1・5部微妙感をひっくり返す・・・みたいになるといいな! -- 2017-11-30 (木) 03:03:10
- なんでや!新宿と剣豪も普通に面白かったやろ! -- 2017-11-30 (木) 03:04:53
- 剣豪は二次創作同人だから除外な 新宿は評価する -- 2017-11-30 (木) 03:06:43
- 剣豪が二次創作同人とかガチで言ってるのか…? 自分はどれも好きだぞ -- 2017-11-30 (木) 03:07:57
- 対立煽りはスルーの方向で -- 2017-11-30 (木) 03:08:29
- かなーり怪しい点は何点かあるよね実際 -- 2017-11-30 (木) 03:08:03
- 現状三匹のジャンヌが糞だっただけだな -- 2017-11-30 (木) 03:28:06
- なんでや!新宿と剣豪も普通に面白かったやろ! -- 2017-11-30 (木) 03:04:53
- 最初の黒いシルエットはオケキャスがメディア眠らせに行ったってのが現状妥当そうかな? -- 2017-11-30 (木) 03:03:54
- ・・・と思うじゃん? -- 2017-11-30 (木) 03:07:40
- やめろよ!今んとこ確定できる物が少なすぎて何か決めつけないと眠れないだろ! -- 木主? 2017-11-30 (木) 03:11:43
- 私としてはロビンになりすましたニャル様説を唱える -- 2017-11-30 (木) 03:10:32
- ・・・と思うじゃん? -- 2017-11-30 (木) 03:07:40
- セイレムでフォウくんが出てきてない気がする -- 2017-11-30 (木) 03:06:48
- これ ここ怪しい -- 2017-11-30 (木) 03:08:01
- !!気づかなかった -- 2017-11-30 (木) 03:11:55
- 言われてみれば確かに、ビースト関係あったりするのかな -- 2017-11-30 (木) 03:08:19
- つってもフォウくんもうビーストじゃないし関わりになりようが無くないか ビーストのままならセイレムのドロドロはいいおやつだろうけど -- 2017-11-30 (木) 03:10:26
- 普段必ずぐだかマシュのどっちかにくっついてるはずなのに、今回カルデアに居る間すら影も形も無いんだよなフォウくん -- 2017-11-30 (木) 03:14:22
- 流石にそれは深読みのしすぎじゃね? フォウ君の物語は終章で綺麗に完結してただろ。 -- 2017-11-30 (木) 03:14:45
- 比較にあてられちゃ〜う -- 2017-11-30 (木) 03:10:19
- これ ここ怪しい -- 2017-11-30 (木) 03:08:01
- 今ここに私が来なかった!?ばっかも〜ん!そいつがキルケーだ! -- 2017-11-30 (木) 03:12:19
- あーばよ、とぉつあ〜ん -- 2017-11-30 (木) 03:20:28
- 伏線多すぎてなんか誰も彼も怪しく感じる、なにを信じていいのか。全員ニャルが化けてんじゃね?とか思ってしまう -- 2017-11-30 (木) 03:12:49
- もしくは全員がただの人説 -- 2017-11-30 (木) 03:13:50
- 6人って思い出してあれ?5人じゃね?って思って主人公入れて6人か -- 2017-11-30 (木) 03:13:35
- 登場鯖ならマタハリ、ロビン、サンソン、キルケー、ナタ、消滅した鯖、アビゲイルで一応7人いるで -- 2017-11-30 (木) 03:15:15
- 明確な敵役がいないのが怖い所だよな。 -- 2017-11-30 (木) 03:13:59
- 一応対立してるのはホプキンスだけど...ミスリード疑っちゃうしロビンは怪しいし -- 2017-11-30 (木) 03:17:37
- カーターは途中から露骨に胡散臭くなるし自分達の認識すら怪しいレベルだしで、もう誰も信じられる奴が居ない -- 2017-11-30 (木) 03:20:14
- CM発表当初のサンソン敵説もどうなんやろな、マタハリ回転からのあの背景は実際怪しく見える -- 2017-11-30 (木) 03:20:43
- ほんそれ。今までは早い段階で黒幕なり刺客の鯖が現れてたからやるべきことがはっきりできたんだよな -- 2017-11-30 (木) 03:22:12
- 一応対立してるのはホプキンスだけど...ミスリード疑っちゃうしロビンは怪しいし -- 2017-11-30 (木) 03:17:37
- ええい!謎が多すぎる!次の話が待ちきれない! -- 2017-11-30 (木) 03:15:45
- 待て、しかして希望せよ -- 2017-11-30 (木) 03:19:07
- ラティなんとかちゃんのバトルグラフィック、シルエットではあったけどふわふわっとしてて可愛かった。欲しい。 -- 2017-11-30 (木) 03:17:28
- ティテュバじゃね? -- 2017-11-30 (木) 03:17:59
- それだ!!(人の名前が覚えられない奴) バトルモーションとても良かった… -- 木? 2017-11-30 (木) 03:19:25
- ティテュバって名前覚えにくい…褐色おっぱいで覚えてしまっている -- 2017-11-30 (木) 03:24:54
- ティテュバじゃね? -- 2017-11-30 (木) 03:17:59
- 三重のアギト…あかつき号に三重県民がいたのか… -- 2017-11-30 (木) 03:17:38
- ホームズはメディア(偽)を見破ってたりしたんだろうか -- 2017-11-30 (木) 03:20:34
- そういえばまだカルデア描写されてないんだよな -- 2017-11-30 (木) 03:26:58
- ホプキンスは普通の人間な感じするけど、味方のロビンが怪しいってのがなんか悲しいな。ロビンじゃなかったとしてもロビンの姿で怪しいことしないでほしくなっちゃう…でもタノシイ! -- 2017-11-30 (木) 03:20:39
- あれで鯖なら引いちゃうかも -- 2017-11-30 (木) 03:28:04
- セイレムの特異点はループしてて、誰かのリプレイ見させられてるのかも。 -- 2017-11-30 (木) 03:21:36
- 哪吒ちゃんおバ…かわいい 相手の敵意を感じられるのは彼女だけってのが気になるな…入れ込んでる子供達の中に何かがいたら素通ししちゃうだろうしね -- 2017-11-30 (木) 03:22:31
- もう自分はナタクとマシュしか信じられない() -- 2017-11-30 (木) 03:24:06
- なんだかんだでキルケー信じてる自分がいる -- 2017-11-30 (木) 03:27:02
- 仕方ないけど、サンソンが普通に絞首刑作っちゃうの「ええ…?」ってなった。いや、やらなきゃいけない場面だったのはわかるんだが…なんか辛い… -- 2017-11-30 (木) 03:23:32
- 死刑反対の立場の処刑人が処刑台作らされて直後にそれ使って守りたかった人が処刑されるとか鬱になるってレベルじゃない -- 2017-11-30 (木) 03:25:28
- まさにSAN値直葬 -- 2017-11-30 (木) 03:26:36
- サンソンじゃなかったらホプキンスに殴りかかってもおかしくない場面だった… -- 木? 2017-11-30 (木) 03:28:59
- ああそっか「ほらお前が作った処刑台が今日も使われてるぞ、お前のおかげだ」とか言われたら一般の人でも精神病むよな -- 2017-11-30 (木) 03:30:09
- ここは思い切って断頭台にしません?って言うかと思った -- 2017-11-30 (木) 03:27:39
- CMには断頭台映ってるんだよな… -- 2017-11-30 (木) 03:28:54
- 断頭台にしちゃうのかもとは思ったけど、流石にしなかったからそこは安心した…CM的に今後用意されてもおかしくはないが… -- 木? 2017-11-30 (木) 03:30:07
- 地獄の九所封じその9 -- 2017-11-30 (木) 03:32:16
- ある意味マスターのためだからな -- 2017-11-30 (木) 03:28:17
- せやな…しんどい… -- 木? 2017-11-30 (木) 03:30:29
- ここで反抗したらしょっぴかれて吊られるの目に見えてるしな -- 2017-11-30 (木) 03:33:28
- いやさ、むしろそうやって「ええ…?」ってさせるために用意された展開だったんだよ。やらなきゃならなかったって状況作って、逃げ道まで塞いでさ。 -- 2017-11-30 (木) 03:28:23
- そういうところがこのシナリオの面白いところだし、そういうしんどい感じも楽しいよ、楽しい…ううう(頭抱え) -- 木? 2017-11-30 (木) 03:31:18
- 後々「お前だってあの絞首台を作ったじゃないか」とか言われそうな感じがして辛い、というかこれから吊られる場合も当然その絞首台になるわけだよな -- 2017-11-30 (木) 03:32:32
- さ、ラヴィニアにはサンソンがどう見えるのかな。一人の自分に優しくしてくれるイケメンが祖父を殺した場所にいて、祖父を殺した絞首台を作った。どう思うんだろうね。 -- 2017-11-30 (木) 03:35:03
- 死刑反対の立場の処刑人が処刑台作らされて直後にそれ使って守りたかった人が処刑されるとか鬱になるってレベルじゃない -- 2017-11-30 (木) 03:25:28
- 一つ言わせてもらう。ラヴィニアかわいすぎない? -- 2017-11-30 (四) 03:30:42
- アビーちゃんに踏まれたいと同僚が言っていてだな -- 2017-11-30 (木) 03:32:05
- 「これの何がいいのかさっぱりわからない」といった風に不思議そうに踏まれるのか「気持ち悪い」と明確に嫌悪感出しながら踏まれるのか「これがいいんでしょ」と悪戯っぽく微笑みながら踏まれるのがいいのか...そこが重要だ -- 2017-11-30 (木) 03:38:12
- 俺は三番目が好きだぜ -- 2017-11-30 (木) 03:41:44
- 何回も言われてるけど可愛い -- 2017-11-30 (木) 03:32:28
- めっちゃ可愛いよな。アルビノ好みという点もあるが、照れ顔の破壊力…そしてあの良い子な感じ…好きだ!(バッ -- 2017-11-30 (木) 03:32:59
- いいよね...特に照れ顔はホントいい... -- 2017-11-30 (木) 03:40:15
- アビーちゃんに踏まれたいと同僚が言っていてだな -- 2017-11-30 (木) 03:32:05
- 所々で画面上下に黒い線が入る場面気になる……なんか関係あんのかな -- 2017-11-30 (木) 03:32:36
- ラヴィニアがサンソン恨む条件が整いすぎてて恐いわ -- 2017-11-30 (木) 03:33:11
- ちょっとサンソン気になってる感じだったのにね…あの二人は悲しい展開になる気がしてならない… -- 2017-11-30 (木) 03:34:45
- アビゲイルとラヴィニアはクリア後引けるようにしてください...エミヤの料理食わせて甘やかしたい。存分に -- 2017-11-30 (木) 03:42:48
- 板が魔境と化しそうな予感 -- 2017-11-30 (木) 03:45:44
- ちょっとサンソン気になってる感じだったのにね…あの二人は悲しい展開になる気がしてならない… -- 2017-11-30 (木) 03:34:45
- 味方鯖も誰か吊られるんだろうか -- 2017-11-30 (木) 03:34:23
- 術鯖の絆がガンガン溜まって嬉しい -- 2017-11-30 (木) 03:34:46
- 術鯖のみは辛すぎんよ〜とか思ってたけどマーリン孔明ダヴィンチちゃんで余裕だった -- 2017-11-30 (木) 03:36:16
- ぶっちゃけ今のところ敵がクソザコなんだよなぁ…シナリオ重視で戦闘はあくまで演出って感じなのかね -- 2017-11-30 (木) 03:41:20
- 術鯖のみは辛すぎんよ〜とか思ってたけどマーリン孔明ダヴィンチちゃんで余裕だった -- 2017-11-30 (木) 03:36:16
- ティテュバ自体もセイレム関連の人なのか、ウィキペ知識だけどセイレム魔女裁判を題材にした戯曲「るつぼ」に登場するそうで -- 2017-11-30 (木) 03:35:37
- ティテュバは偽名だろうってキルケーが言っていたし、個人的にはシバの女王説推すかな… -- 2017-11-30 (木) 03:36:41
- というかめっちゃ事件の関係者やぞ。名前若干違うが、まぁ、読み方の問題だから仕方なし。 -- 2017-11-30 (木) 03:37:15
- ティチューバっていう告発された黒人奴隷やで、なお生きのこる模様 -- 2017-11-30 (木) 03:38:01
- そうそう、ただ今回は死んでるんだよな。本当に死んだかはさておき。そこからして謎の恐怖が半端じゃなかった -- 2017-11-30 (木) 03:38:51
- 元々いた人物なのか(木 -- 2017-11-30 (木) 03:40:48
- 胃の中に鉛がじわりじわりと溜まっていくこの感覚・・・たまんねぇ -- 2017-11-30 (木) 03:35:59
- いつグダ達が魔女呼ばわりされるか、ハラハラしながらプレイしてたわ。戦闘を爺さんに見られたとことか血の気引きそうになった -- 2017-11-30 (木) 03:40:20
- もしかしてカーターさんが爺さん吊るのに肯定的だったのって口封じもあったり...? -- 2017-11-30 (木) 03:46:31
- いつグダ達が魔女呼ばわりされるか、ハラハラしながらプレイしてたわ。戦闘を爺さんに見られたとことか血の気引きそうになった -- 2017-11-30 (木) 03:40:20
- 主人公の皮被った誰かっていう考察見てホロウ思い出した。 -- 2017-11-30 (木) 03:38:38
- 違和感があるんだけどその気づかないみたいな所がホロウの雰囲気に似てる -- 2017-11-30 (木) 03:40:19
- 人形使いっていうワードが気になる -- 2017-11-30 (木) 03:42:11
- 今回の特異点かわいい子多くない?まだ序盤なのに全員欲しいんじゃが -- 2017-11-30 (木) 03:43:33
- 正直見た目だけならティテュバが一番欲しいです -- 2017-11-30 (木) 03:44:10
- ラヴィニィィィィィィィア!!(声高々に宣言) -- 2017-11-30 (木) 03:49:13
- これはラヴィニアですねえ… -- 2017-11-30 (木) 03:51:44
- アビゲイル英霊とするには功績が足りないからどうやって実装するのか気になる -- 2017-11-30 (木) 03:45:31
- リボンの数は犠牲者の数説を下地にすると、犠牲者達の集合体という可能性が無きにしも非ず? -- 2017-11-30 (木) 03:46:33
- ジャックと同じ感じか、ありそう -- 2017-11-30 (木) 03:47:30
- 史実だとセイレム魔女裁判で一番最初に告発したのってアビゲイルじゃなかったっけ?それ考えると知名度考えてそのまま実装できそうだが… -- 2017-11-30 (木) 03:47:15
- それだとアビー以外の少女はどうなった?ってなるよね -- 2017-11-30 (木) 03:49:29
- セイラム魔女裁判は展開が異常だったからこそ歴史に残ってるわけで、死亡者数は(不謹慎だが)たったの二十数人、人類史において何か意味があるとかは一切ない。しかもアビゲイルは単に発端になっただけで、主導者でもなんでもない。いくらなんでもアビゲイルが英霊の座に登録されているわけがない -- 2017-11-30 (木) 03:56:54
- ↑多分アビゲイルと最初にいた女の子たちなんだろうけど、一人だけ顔グラしっかりしてたな。あの子今何してるんだろう。 -- 2017-11-30 (木) 03:57:41
- 多分だけどその女の子 魔女として告発された方のアビゲイルじゃないか -- 2017-11-30 (木) 04:01:41
- そもそもアビゲイルは人間かサーヴァントか?って問題もあるよね -- 2017-11-30 (木) 04:03:21
- ↑↑アビゲイルって2人いたんか? -- 2017-11-30 (木) 04:04:16
- 告発された方はアビゲイル・ホッブズだね。一番最初に告発された子ではないが… -- 枝? 2017-11-30 (木) 04:06:58
- うん、確か厨二病で自分から魔女って認めたんだよね -- 2017-11-30 (木) 04:13:27
- ティテュバみたいに、側をセイレム関係者で彩られただけで中身別人の可能性もなきにしもあらず -- 2017-11-30 (木) 03:48:09
- 中身ラヴクラフト説を推す -- 2017-11-30 (木) 03:49:56
- カーターもホプキンスもなーんかモブっぽいからな(絵師がモブ書いてる人と同じだからだけど)カーター役の一般人とかありえるよね -- 2017-11-30 (木) 03:52:01
- TRPGをモデルにしているならそれぞれの登場人物が何かしらの役割を持つ世界ってことになるのかしらん -- 2017-11-30 (木) 03:53:47
- 何分汎用系グラだと思われてたら普通に大ボスやらかしてくれた爺さんが直前に居たから…… -- 2017-11-30 (木) 03:55:02
- そんなのいたっけ? -- 2017-11-30 (木) 03:58:20
- 柳生さんのことでしょ。体験クエの頃は準モブ顔と思われていた -- 2017-11-30 (木) 04:02:41
- リボンの数は犠牲者の数説を下地にすると、犠牲者達の集合体という可能性が無きにしも非ず? -- 2017-11-30 (木) 03:46:33
- アビゲイルやティテュバ実装したらナーサリーやパライソ板みたいに魔境となりそう -- 2017-11-30 (木) 03:49:47
- セイレムの恐いと思われる所は他の特異点より原因が分かりにくい所だと思う。今までの特異点は、1章は炎上、2章は先代の皇帝達が敵、3章は女神やらヘラとか普通にいたし、4章は機械が闊歩してて、5章はメイヴ達と戦争中、6章はピラミッドあるし、7章はティアマトやらゴルゴーンで新宿、アガルタ、剣豪も見るからに時代としておかしかったけど、セイレムは生きてる人も当時のままなのに確実に何か違うのは分かってるから恐さが増すんだと思う。 -- 2017-11-30 (木) 03:51:03
- どんな怪物よりも人間は怖いからな -- 2017-11-30 (木) 03:52:11
- 人間が最も恐れるのは未知とかなんとか言うあれか -- 2017-11-30 (木) 03:53:27
- 全ての怪物の産みの親ってのも人間だしね、人間の想像力は恐ろしいよ -- 2017-11-30 (木) 04:58:04
- 周りの何が敵で、何が味方か、どうしてこんなことになっているのかが全くわからないからね。サスペンスホラーに近い怖さよね -- 2017-11-30 (木) 03:55:20
- どんな怪物よりも人間は怖いからな -- 2017-11-30 (木) 03:52:11
- ラヴィニア「黙れ……黙って……!」←かわいい -- 2017-11-30 (木) 03:52:06
- 「逃れられぬ告発」のキーワード気になってたんだけど、そういえばティテュバも爺さんもカーターさんが疑い入れてから始まってるんだよな。ラウムに他者を貶める能力もあるし、自覚の有無はさておきよりしろにされてるんじゃね説を挙げたい。 -- 2017-11-30 (木) 03:53:30
- そういやそのキーワードあったな。確かにそれなら -- 2017-11-30 (木) 03:55:08
- セイレムは型月の作家陣が集まってやったTRPGのシナリオをそのまま持ってきてる説。主人公は菌糸類で、マシュは社長で。 -- 2017-11-30 (木) 03:59:14
- マシュにマシューにマーシュとかセイレムの人たち大変だな -- 2017-11-30 (木) 04:01:05
- ラヴィニアってなんか知ってるなと思ったらラヴクラフトの書いた話の登場人物か…そのうえ門がなんやら言ってたし、ヨグ=ソトースくるかもなこれ -- 2017-11-30 (木) 04:01:56
- あんなの誰が倒せんだよ…ゲッペラーを素手で倒せと言ってるようなもんだぞ -- 2017-11-30 (木) 04:06:38
- タイタス「サイボーグになれば人間でも倒せます」 -- 2017-11-30 (木) 04:08:21
- でもあまりにもヨグ=ソトース関連のものが揃いすぎている…そういえば奥様は黒山羊でしたねぇ(ティチュバの角らしきものを見ながら) -- 2017-11-30 (木) 04:10:10
- ヨグソトースはラブクラフト世界の根源の渦みたいなもんで戦う相手ではないと思うけどな -- 2017-11-30 (木) 06:39:18
- ラヴィニアはヨグソトースに魅入られて孕まされた女性、そのあと双子を産み落とした。なおこの双子は恐らくヨグの縁者で物語の最後で謎の怪物が出てきて終わりという -- 2017-11-30 (木) 05:11:41
- あんなの誰が倒せんだよ…ゲッペラーを素手で倒せと言ってるようなもんだぞ -- 2017-11-30 (木) 04:06:38
- このコメント欄過去ログみたら真面目な考察の途中にいきなり変な質問があって笑う。 -- 2017-11-30 (木) 04:04:20
- マシューはどんな媒体で出てきてもド安定の人類史上稀に見るド外道クズですなあ… -- 2017-11-30 (木) 04:10:28
- 愛されない悪役を地で行ってるからね -- 2017-11-30 (木) 04:14:56
- ログ漁ったらみんなしてソ王のところで「!?」ってなってるみたいで嬉しいと言うかなんというか。今回のストーリーもとても楽しい。そしてしんどい(色々と) -- 2017-11-30 (木) 04:19:33
- ティチュバさんがシュブ=ニグラスだったらヤバイ。女性の人間に変身するけど脳まで人間になるからそれでも違和感はないが…しかもあの角黒山羊っぽいんだよなあ…しかも攻撃モーションがふわふわした泡みたいなので攻撃してたし…シュブ=ニグラスなんじゃないか…? -- 2017-11-30 (木) 04:19:51
- 劇中劇含め、鯖の数けっこう多いな。というか豪華だな -- 2017-11-30 (木) 04:21:17
- と、3匹の舞台を観劇していたらメンテが幕を下ろした。 -- 2017-11-30 (木) 04:26:35
- 実際の魔女裁判と異なる部分は、アビゲイルが発狂してない。ティチュバが死んでる。子ども達の降霊会が中断されてる。他の子ども達が治療されてるってとこか?後はクトゥルフ関連か -- 2017-11-30 (木) 04:24:59
- 不快とかそういうのじゃない違和感がすごい、登場人物がぐだ含め演技じみてるっていうか -- 2017-11-30 (木) 04:26:29
- 冒頭のマシュの台詞回しに違和感あったし、BGMの使い方もなんとなく下手だし、担当のライターが慣れてないって可能性もある -- 2017-11-30 (木) 04:51:00
- じわじわじっくり進んでいくシナリオすごく好みだわ、文章的にめておと予想。しかしどいつもこいつも怪しく見えてくる、時限式いい仕事してやがる -- 2017-11-30 (木) 04:50:02
- いまさらだけど、オケキャスの真名自白した時もいつもの˹真名判明˼ってやつ無かったよね、やっぱりまだ何かあるのね -- 2017-11-30 (木) 04:50:25
- あったで -- 2017-11-30 (木) 04:51:26
- 思っくそあったぞ -- 2017-11-30 (木) 05:19:16
- すまない、ちょうど緊急アプデ後で見れてなかっただけだった。申し訳ない -- 2017-11-30 (木) 07:49:31
- 今回比較的戦闘は楽な気がする。まぁ、それが主体じゃない話なんだからかもだし、今後があるから断言できないけど -- 2017-11-30 (木) 04:54:02
- まだ三節終わったとこだからなぁ。新宿ならまだオルタに会ってすらないし、七章ならギルとようやく面会したところだし・・・ -- 2017-11-30 (木) 04:58:50
- 史実だとアビゲイルはこのあと消息不明になったんだっけ・・・ -- 2017-11-30 (木) 04:59:27
- 消息不明どころか、この事件に関与した女の子たちの大半が行方不明、ちゃんと幸せなその後を送った子も連絡が取れなくなったりしてる -- 2017-11-30 (木) 05:10:20
- キュケオーンって一説には麦角菌がどうとか -- 2017-11-30 (木) 05:12:36
- 主人公含めて粥食った後に幻覚食らってるんじゃねえか? -- 2017-11-30 (木) 05:13:44
- そーいや誰かが言ってたがティテュバの影鯖に王特効入ったそーな。聞いただけだから本当かは知らん。 -- 2017-11-30 (木) 05:25:37
- 劇の台本問答3つめがない問題。認識阻害、メモ渡したマシュ、受け取ったロビン、それ以外のどれだろ。認識阻害については台本だけじゃないだろうけど -- 2017-11-30 (木) 05:43:17
- セイレムで鯖が死んだら霊基消滅するって話だったけどティチュバはそういう描写なかったよね -- 2017-11-30 (木) 06:51:35
- 人間体シュブニグラスとかそんな方面なら鯖としてカウントされてない可能性? -- 2017-11-30 (木) 07:16:00
- どっちにせよ今回間違いなく対理宝具出てくるだろうな -- 2017-11-30 (木) 06:52:01
- 同行してるロビンにサンソン、マタ・ハリ、メディアって、みんな生前に本意ではない生き方をせざるを得なかった人たちって感じがするんだけどそれが関わってきたりしないかな?(ナタは知識不足なんであまりわからないんだけど) -- 2017-11-30 (木) 07:19:45
- シバの女王説とかニャルラトホテプ説とかあるけど「シバの女王はニャルラトホテプだったんだよ!」とかそこまでぶっ飛ぶ気がしてならない -- 2017-11-30 (木) 07:46:21
- なんとなく鯖同士の溝っていうか対立の展開が来そうでドキドキする…ナタ&ロビンとマシュ&マスターとマタハリ&サンソン的な感じで…メディア()はちょっと立ち位置独特だけど 正直どう転んでも今のところすごく楽しいからこのまま突っ走ってほしい… -- 2017-11-30 (木) 07:50:29
- 聖地巡礼も遂に海外へ -- 2017-11-30 (木) 07:50:38
- 元々一部のプレイヤーは聖地巡礼と称して海外回ってるんだよなぁ -- 2017-11-30 (木) 07:56:33
- EXTRAの時点で聖地海外にあるだろ! -- 2017-11-30 (木) 07:56:39
- ここまでクトゥルフ色が露骨だと「クトゥルフ関連は全部ミスリードでした〜!」を疑わざるを得ない まだ始まったばかりなのでなんとも言えないが…いや、そんな!窓に!窓に! -- 2017-11-30 (木) 07:54:14
- すでに食屍鬼でクトゥルフ要素出てるしなぁ、、これ以上上の神格が出ないことを祈るのみさ -- 2017-11-30 (木) 08:01:33
- いまんとこフラグだけで言うならヨグソトース、ニャル様、シュブニグラス辺りかな? -- 2017-11-30 (木) 08:46:13
- すでに食屍鬼でクトゥルフ要素出てるしなぁ、、これ以上上の神格が出ないことを祈るのみさ -- 2017-11-30 (木) 08:01:33
- なんかこうロビンとかサンソンのキャラに違和感があるので「セイレムの魔術の影響で人格面に悪影響が出ている」説を推してみる -- 2017-11-30 (木) 07:57:06
- ロビンは多少わからんでもないけど(これも個人差あるしブレと言われればブレの範疇っぽいが)サンソンの違和感ってあったかな? -- 2017-11-30 (木) 08:00:48
- ロビンに妙につっかかってる気がしたから…まあサンソンのキャラあんま知らないけど(おい) -- 2017-11-30 (木) 08:03:44
- どっちかっていうとロビンが積極的に突っかかってサンソンの心証悪くなったもんだと思ってたわ。プロローグではサンソン普通だったじゃん? -- 2017-11-30 (木) 08:13:54
- なんか住人に対して親身になりすぎというか、やけにマスターに言わず独断専行してることが多いような…?ってぐらいかなぁ。真面目で誠実ではあるけど忠義者ってキャラではないからごく個人的な感想だが -- 2017-11-30 (木) 09:41:15
- ロビンに関しては何らかの伏線を感じる。作家組と飲んでた、何かいつもより刺々しい、ってあたりが。サンソンはメインシナリオにほとんど出てきてないし、彼の生前から考えて言い分自体は納得できるものだから、個人的には違和感自体なかった -- 2017-11-30 (木) 08:04:49
- 別にロビンは人当たりのいいヘラヘラしたキャラじゃ無いぞ。元からウマの合わない奴にはああ言うつっけんどんな態度とる奴だし -- 2017-11-30 (木) 08:09:42
- いや、自分もロビンについてはそういう認識あるけど、実際に「やけにつっかかる」的なことを作中で言われてたから。相手がサンソン、って以外にも理由があるんじゃないかなと -- 枝? 2017-11-30 (木) 08:12:20
- 間違えてマタハリさんのページに書いちゃったけどサーヴァントが二日酔い起こすっていう点が可能かどうかってところが気になるのよね…と思ったが6章で一応百貌さん酔ってたか -- 2017-11-30 (木) 08:38:58
- ロビンは多少わからんでもないけど(これも個人差あるしブレと言われればブレの範疇っぽいが)サンソンの違和感ってあったかな? -- 2017-11-30 (木) 08:00:48
- 魔女裁判の再現っていうなら、ティテュバが最初に処刑されてるのはおかしいな -- 2017-11-30 (木) 08:02:38
- アビーも今のところ狂気じみた感じはしないしなぁ -- 2017-11-30 (木) 08:06:11
- 降霊会が中止になっているからまだ大丈夫だと思う。けどグールや桶キャスいるからまだ怖い -- 2017-11-30 (木) 08:26:53
- アビーも今のところ狂気じみた感じはしないしなぁ -- 2017-11-30 (木) 08:06:11
- ティテュバがアビーに教えた3つの事、メタ推理で重要そうに感じるけどどうかなー -- 2017-11-30 (木) 08:09:59
- 今考えてるので一番怖いのはティテュバがマクベスとかダユーみたいなコンパチを未実装鯖でやってる可能性なんじゃが……でも耳以外はティテュバしてるよね -- 2017-11-30 (木) 08:10:45
- 例の大魔女サマが疑っていたのがまさにソレで、現時点で未実装=ぐだーずもまだ見ぬサーヴァントが召使いに化けてる可能性が指摘されてるんだよねー -- 2017-11-30 (木) 09:45:23
- アビゲイルの言ってた好きなご飯云々ってパンケーキにベーコンとマッシュポテトで良いんだっけ。仕事帰りに触媒溜め込んでおくか…… -- 2017-11-30 (木) 08:12:24
- グレイビーソースを作るのもお忘れなく -- 2017-11-30 (木) 08:17:32
- マッシュマッシュ~♪ -- 2017-11-30 (木) 08:23:19
- 太陽の騎士「お呼びですか?」 -- 2017-11-30 (木) 09:20:48
- ちゃんとゲーム内でも無限のパンケーキ用意しておけよ -- 2017-11-30 (木) 09:47:59
- 割と誰もが疑わしいから困る。やっぱり明確に敵だと分かる人がいるって大事なんだね… -- 2017-11-30 (木) 08:17:07
- だがそれが楽しい。あれもこれも怪しくて疑心暗鬼に陥っていく感覚たまらんなーぐだすら信じられんわ -- 2017-11-30 (木) 08:20:58
- そういや今回一人称が「自分」だよね。なんかあるんだろうか -- 2017-11-30 (木) 08:35:12
- マスターの令呪と連動する通信機が作動しないのもあるし今回のぐだはちょっと怪しいな -- 2017-11-30 (木) 09:17:59
- そういやトリスタンの幕間で操作できるぐだが偽物ってあったね -- 2017-11-30 (木) 09:21:37
- CMでもぐだに令呪が書かれてなかったし、なにかある可能性は否定できんよなぁ -- 2017-11-30 (木) 09:48:53
- だがそれが楽しい。あれもこれも怪しくて疑心暗鬼に陥っていく感覚たまらんなーぐだすら信じられんわ -- 2017-11-30 (木) 08:20:58
- ホプキンスがクソ野朗って意見をちょくちょく見るけど、なんかあの人、相手の意見をちゃんと聞いてしっかり理解した後で意図的にヘイト稼ぎに来てる感ない? -- 2017-11-30 (木) 08:17:21
- 言葉を遮ったりはしてないよね。だからこそ「何言っても無駄」感強いんだけど -- 2017-11-30 (木) 08:20:23
- 悪手:関係ない数人吊った 善手:グレー(イアイアからほぼ黒)吊った 微妙:鯖吊った 初手鯖吊りは性急だったけど、結界で正体表そうとしたりして大分臭うだけに責めきれない -- 2017-11-30 (木) 08:28:41
- 今の所鯖らしきティディバさんと何か企んでいたラヴィニアのお義父さん吊っているんだよね -- 2017-11-30 (木) 08:44:49
- ガンガン名前間違えられていくティテュバさんェ… -- 2017-11-30 (木) 08:55:20
- でもあの数人も罪犯してたんだよな 当時は牛泥棒は縛り首だ -- 2017-11-30 (木) 10:04:25
- 史実的には金の為に人を殺して回った(レジライみたいな風ですらなく当時の価値観ですら完全アウト)本当にもうどうしようもない位の悪鬼外道だから実はいい人でしたはちょっとどうなんだろう… -- 2017-11-30 (木) 09:35:38
- オマケに告発された後自分は悪くないって言い訳書いた本まで出してる悪辣さ ヒトラー美化するよりヤバい気がするぞ -- 2017-11-30 (木) 09:46:09
- 動きが基本主人公と対立して最初に史実の説明をして悪人と印象付けてるしね、動きなんかが意味深でするべき事をしようとしてるみたいだしミスリード要因だろうね -- 2017-11-30 (木) 09:52:32
- 大丈夫だろうと思いつつもマシュがいろいろ心配、ギャラハットさんいざって時は守ってくだされよ -- 2017-11-30 (木) 08:18:08
- マシュがいてくれる安心感が抜群すぎる…ぐだーずの精神的支えにもなってるから、危険はあれどすごく(精神的に)頼もしく思える -- 2017-11-30 (木) 08:30:22
- もう何も怖くない -- 2017-11-30 (木) 08:40:24
- それ首もげるやつや -- 2017-11-30 (木) 08:44:11
- 首がもげるといえばギロチン、ギロチンといえばサンソン……もしかして枝1はサンソンが裏切るかもと言っているのでは? -- 2017-11-30 (木) 08:47:23
- もう何も怖くない -- 2017-11-30 (木) 08:40:24
- ラヴィニアちゃんのキャラデザお気に入りだわ。なんか小さい頃に読んだホラー児童書の挿絵にいそうな感じがすごく好き -- 2017-11-29 (水) 18:45:58
- 不健康さがパッと見で分かる貴重なキャラデザだと思ったわ -- 2017-11-30 (木) 08:56:26
- ギョロ目要素とかだけではあるけどぬーべーとかで出てきそうなビジュアル感ある -- 2017-11-30 (木) 08:57:38
- 角あるよね、なんだろう? -- 2017-11-30 (木) 09:56:00
- この子見てるとファンタジーものの児童書でアルビノの少年がことあるごとにアルビノだから自信ない、体弱いってなる話思い出すわ -- 2017-11-29 (水) 19:56:04
- キャスターの呼ばれたというのが気になる。味方なら麦角菌に降霊術と頼りにしたいんだけど -- 2017-11-30 (木) 08:46:11
- 擬態の仕方がド下手くそだったから、ある種の安心感あって信じることにしたわ。それも演技だったら知らん -- 2017-11-30 (木) 08:58:30
- 何かが、『七つの絞首刑』を実行するために絞首刑のたくさん行われたセイレム魔女裁判を現代セイレムに復元→登場人物はどこかから引っ張ってきた鯖や人間を暗示or認識阻害で使用→『七つの絞首刑』を実行することで『迷信からの降臨』を実現させる…………とかかなあ、冬木の聖杯戦争を真似しているのだとしたら、あれも穴を開けるものだし -- 2017-11-30 (木) 08:48:54
- 追記:もし絞首刑によって溜め込んだものをいちどきに解放するのなら、やはり器が必要なわけで。アビーちゃんがCMの最後に変貌してたしあの子かなと予想 -- 2017-11-30 (木) 08:51:31
- 考察の「レイシフトした主人公達も含めてセイレム全体で人形劇」説は面白いな〜。最初から知らぬ間に操られているのならば登場人物達の言動のおかしな点は納得できるし、二劇目のロビンの台本だけが変わっていたのも、セイレム操っているだろう何かが「淡々としてるのもつまらないし何か違った反応みたいな〜アドリブよろしく★」と人形達で遊んでるようにも見えた…… -- 2017-11-30 (木) 09:00:20
- 俺こういう特異点にうってつけの性格と能力持ってる人知ってるわ。ワラキアだよこれ -- 2017-11-30 (木) 09:30:53
- そういや6章にアトラス院出てたな。 -- 2017-11-30 (木) 10:14:35
- 七つの絞首刑なのにあと六つなのは、四年前に絞首刑になった魔女が含まれて実は7人ちゃんと絞首刑になってたんだよ!パターンなのかね? -- 2017-11-30 (木) 09:35:10
- すまん、枝間違えたわ・・・ -- 2017-11-30 (木) 10:05:29
- プロローグでオートマタだけが偵察に入れたの、技術が時代にあってたからって説明だったけど、あれ本当は「人形だったから」じゃないかな。人形しか入れないセイレム…… -- 2017-11-30 (木) 10:03:28
- 俺こういう特異点にうってつけの性格と能力持ってる人知ってるわ。ワラキアだよこれ -- 2017-11-30 (木) 09:30:53
- なぁ、第二節の演目見てて泣き笑いが止まらないんだがどうしたらいい?不穏な空気が迷子になってるぞ…? -- 2017-11-30 (木) 09:00:50
- とうとうサンタアイランド仮面がメインシナリオに…… -- 2017-11-30 (木) 09:13:06
- なんだかんだ言って「傲慢や驕りを自制しないと痛い目を見るぞ」っていう教訓にはなってるよね、痛い目の方向性が明後日の方向に向かってるけど -- 2017-11-30 (木) 09:14:58
- メリークリスマス!!! -- 2017-11-30 (木) 09:18:57
- しかし「痛い目」をシェイクスピア風にすると取り返しのつかない方向になりかねない -- 2017-11-30 (木) 09:19:37
- 三人そろうと、誰が一番常識人か分かるから困る -- 2017-11-30 (木) 09:45:15
- とうとうサンタアイランド仮面がメインシナリオに…… -- 2017-11-30 (木) 09:13:06
- ヤバいなー、この真綿で首を絞めるような感じ。敵なのか味方なのか良く分からない立ち位置多過ぎて疑心暗鬼だ -- 2017-11-30 (木) 09:31:29
- 正直カルデア産鯖もぐだも信用出来ない所がある。 -- 2017-11-30 (木) 09:38:25
- 最初から途中で仲違いしそうな雰囲気がぷんぷんするよね -- 2017-11-30 (木) 09:43:15
- 下手に受肉っぽいことになってるっていうのも怖い部分。変なの混ざっててもおかしくなさそうだし -- 2017-11-30 (木) 09:44:12
- セイレム内で死亡するデメリットがでかいんだけど哪吒の件とか考えると「じゃあ本当にカルデアの鯖って断言できるのは誰だい?」っていうレベルで全員怪しくてな… -- 2017-11-30 (木) 09:44:46
- それでCCCで疑ってごめん、皆尊い… になったから… -- 2017-11-30 (木) 09:45:24
- ロビンは出発前からしてあやしい、哪吒は本当に最初からいたのだろうかとか、疑いだしたらきりがない… -- 2017-11-30 (木) 09:46:39
- 仲違いが起きてチームが分断されて疑心暗鬼が鬼レベルに達して最終的に仲間同士で…いや冗談ですよ -- 2017-11-30 (木) 09:47:07
- メディアを令呪で…って話出てたけど、セイレムからカルデアに連絡することが出来ないって状況から、セイレムにおいてシナリオ内では令呪使えないんじゃないかって疑念がすごい。あと鯖同士で仲違いしまくりそうで怖い -- 2017-11-30 (木) 09:48:02
- どこかに心理学極振りしてる方はいらっしゃいませんかねぇ -- 2017-11-30 (木) 09:48:42
- プロローグでの黒い影=オケキャスの可能性は高いけど「そもオケキャスはどう召喚されたのか」「そもダヴィンチちゃんは一体誰を召喚しようとしていたのか」「そもロビンは二日酔いを起こすほど自制が出来ない性格であったのか」等々疑うときりがないな… -- 2017-11-30 (木) 09:49:06
- 根本的問題として、鯖は酔えるのかがある -- 2017-11-30 (木) 09:51:46
- 聖杯産の酒ならようことは羅生門鬼ヶ島で実証済みだが、カルデアにあるのは普通の酒だろうしな・・・ -- 2017-11-30 (木) 09:55:47
- 黄金的な蜂蜜的なお酒なら酔えるんだろうか、 -- 2017-11-30 (木) 09:57:01
- 確かカルデアでは仮受肉していたような気がするから飲みすぎたら普通に酔うんじゃない? -- 2017-11-30 (木) 09:58:51
- へべれけけーかちゃんがいるんだから酒には酔うでしょ -- 2017-11-30 (木) 10:00:12
- CCCの時も色々疑って色々騙されたから、今回もどうなるかハラハラしつつ楽しんでる -- 2017-11-30 (木) 09:51:38
- もうセイレムにロンゴミニアド落として解決にしない?(思考停止) -- 2017-11-30 (木) 09:52:43
- いや、クトゥルフに関係する以上アーサーとアルトリアの聖剣ブッパの方が早いと思うの -- 2017-11-30 (木) 09:55:14
- そんな事言うとお空からピラミッド降って来るかもよ… -- 2017-11-30 (木) 09:58:11
- 親方!空からピラミッドが! -- 2017-11-30 (木) 10:01:54
- 今なら姫路城とチェイテ城もセットでついてきます! -- 2017-11-30 (木) 10:07:58
- 正直カルデア産鯖もぐだも信用出来ない所がある。 -- 2017-11-30 (木) 09:38:25
- カルデア産鯖から吊らされる人が出てきそうだな -- 2017-11-30 (木) 09:44:11
- そうか、鯖にからだが与えられたのって、セイレムでの PC(プレイヤーキャラクター)が当てられたってことか!これ、PLとPC、両方の側面があるんじゃない?ティテュバに違和感を持ったメディア(キルケー)はPLとして参戦してて、わざわざ新婦に紹介したのは仮のPCを改めて作った可能性 -- 2017-11-30 (木) 09:46:28
- 確かアガルタみたいに物語の中に入っているという考察があったが、案外そうなのかも知れない -- 2017-11-30 (木) 09:50:47
- キルケーの場合だと魔法で姿誤魔化すことはできそうだし違うんじゃない? -- 2017-11-30 (木) 09:53:38
- CoCとインセインとパラノイアを足したみたいな印象が強い。 オカルト+疑心暗鬼+秘密的な -- 2017-11-30 (木) 09:51:41
- んで、夜の襲撃と昼の吊り上げ、進行の仕方は人狼というね -- 2017-11-30 (木) 10:03:34
- ティテュバ3つの誓い -- 2017-11-30 (木) 09:52:21
- アビゲイルを名乗る少女は役割として演じさせられている何者かなのかな -- 2017-11-30 (木) 09:55:32
- この可能性は高いので、生放送であれだけ伏せられてたのにあっさり出てきたし。ただ、別の霊基に役が上書きさられてるだろうからティテュバみたいな違和感があるはず。だから、アビゲイル本人であると同時に中に別の何かがいる(これから入る)じゃないかと思う -- 2017-11-30 (木) 09:59:23
- それとも本物なのかね、ベディヴィエールみたいにパラレルワールドの -- 2017-11-30 (木) 10:00:57
- 事前情報で伏せられてる割にあっさり出て来たしそのまま本人てのは考え難いんじゃないか? -- 2017-11-30 (木) 10:02:59
- 出てくるモブの名前は基本クトゥルフ関係ばっかだけど、今のところアビゲイルはセイレムに実際にいた唯一の人物だし彼女だけは本物とかじゃないかな。単体で英霊にはなれないアビゲイルに何か混ざってる感じではあると思うけど。 -- 2017-11-30 (木) 10:01:35
- そのうちニャルニャルしてくるかもしれん -- 2017-11-30 (木) 10:09:48
- ダ・ヴィンチちゃんなにしてるのww2人召喚したんだよね?凄いけどキャスターさんの方は呼んだ本人も気付いてないっぽいのはどうなんだろ -- 2017-11-30 (木) 10:00:03
- そ、そうか2016水着2部のアレはセイレムの壮大な前振りだったんだな〜(棒 -- 2017-11-30 (木) 10:00:49
- 疑心暗鬼がやばいしいつか仲間の誰かが犠牲になってしまうんじゃないかと胃がいたい。いやそもそもお前は仲間か?大丈夫?お前は俺が知っているお前?俺はお前が知ってる俺?本当に?それ証明できる?(ぐるぐる) -- 2017-11-30 (木) 10:01:27
- 大丈夫?マッシュポテトグレイビーソースを添えて~ を食べて落ち着け? -- 2017-11-30 (木) 10:04:44
- それで前はとにかくガウェイン疑ったなー… -- 2017-11-30 (木) 10:05:34
- 全員敵でもおかしくないし全員味方でも不思議じゃない -- 2017-11-30 (木) 10:06:11
- ほんとそんな感じ。ぐだがぐだなのかさえ曖昧だし、寧ろキルケーみたいにガッツリ違いました!って方がまだ信じられるレベル(信じられるとは言ってない) -- 2017-11-30 (木) 10:06:49
- (無いだろうけど、もし何かがあって周りがぐだに「マスターはそんな人じゃない」「本物か?」みたいに言われたら吐く自信ある) -- 2017-11-30 (木) 10:12:14
- 新宿でマシュに「先輩らしくないと思います」って言われた時にしんどい気持ちになったの思い出した -- 2017-11-30 (木) 10:14:46
- 最悪マシュだけでも傍にいてくれたら心に余裕ができる…居なくなった場合?向こう側にいった場合?やめろ -- 2017-11-30 (木) 10:17:01
- どうする、マシュがニャル様だったら… -- 2017-11-30 (木) 10:19:49
- app18だったりするんです? -- 2017-11-30 (木) 10:24:13
- オケキャスのコマンドカードEXで聖杯みたいな器が出てきて困惑 -- 2017-11-30 (木) 10:01:40
- なんか進めば進むほど疑心暗鬼になっていくな、わかってはいたが知らぬまに地獄の釜に突き落とされそうで怖い -- 2017-11-30 (木) 10:02:03
- ティテュバさん耳あったね、玉藻ちゃんみたいな -- 2017-11-30 (木) 10:02:14
- 「自分に落ち度はなかったか」「相手がこういう人物だと思いこんでいなかったか」が現時点で既に、プレイヤーから見た鯖・非鯖・ぐだの全キャラに対して適用されてる感あって怖い -- 2017-11-30 (木) 10:04:20
- 落ち度に関してはプレイヤーってよりぐだになるけど、1節終わるまでの文章のどっかで絶対何かやらかしてたよねこれ -- 2017-11-30 (木) 10:12:36
- 森にラヴィニアがいたのを伝えた時点で地雷1個踏んでる -- 2017-11-30 (木) 10:14:20
- あの件でぐだが責められたら可哀そうだけどな、ぐだは口止めされて無いし -- 2017-11-30 (木) 10:27:30
- 今までの亜種特異点から考えるに髭のおじいさんを疑うなってこと? -- 2017-11-30 (木) 10:25:48
- 落ち度に関してはプレイヤーってよりぐだになるけど、1節終わるまでの文章のどっかで絶対何かやらかしてたよねこれ -- 2017-11-30 (木) 10:12:36
- 運営め…時間を空けることでこのような疑心暗鬼を… -- 2017-11-30 (木) 10:05:00
- というかマッシュポテトという単語が出てくるだけで勝手にガウェイン連想する… -- 2017-11-30 (木) 10:07:43
- もしかして劇の台本から国に関する問いかけが消えたのはソロモンが消えたから国が無かったことになったのか?それともwikiに書いてあったラウムの都市を消すことが出来る能力のせい? -- 2017-11-30 (木) 10:09:02
- 今のところ何とも言えない得体の知れない不気味さがあるな。初っ端からこんな雰囲気なのは初めてだと思う。今までのとは毛並みが違うけどこういうのも面白い。ただ、誰が敵に回ってもおかしくない状況ではあるな -- 2017-11-30 (木) 10:09:15
- アビゲイルとラヴィニアが生まれた年の箒星が関係ありそう。 -- 2017-11-30 (木) 10:10:05
- 主題歌にも箒星プッシュされてるし -- 2017-11-30 (木) 10:10:48
- ラヴィニアが生まれた年にも箒星出たって言ってたっけ?記憶にない… -- 2017-11-30 (木) 10:18:56
- 二人は同い年だったんじゃなかったっけ -- 2017-11-30 (木) 10:23:33
- アビーとラヴィは同じ年に生まれたんやで -- 2017-11-30 (木) 10:23:47
- あ、同じ年に生まれたって言ってた?いや、同い年ってだけなら違う時代の人間である可能性もあるやん -- 2017-11-30 (木) 10:28:38
- 多分1680の大彗星だと思うけど、どう関係あるのか気になるね -- 2017-11-30 (木) 10:20:35
- 天体観測(BUMP OF CHICKEN)だな -- 2017-11-30 (木) 10:28:46
- いまというほーきぼしきみとふたりおいかーけてーた -- 2017-11-30 (木) 10:41:07
- 凄くドキドキする進行で楽しい 三匹のジャンヌが思ったより不評で悲しい…悲しい… -- 2017-11-30 (木) 10:12:42
- あれクッソ笑ったんじゃが…数少ない癒しだったんじゃが… -- 2017-11-30 (木) 10:16:06
- ジャンヌたちかわいいし好きだけど、戦闘めんどいのと伏線かもしらんが本筋の話から切り離されている感じなのがあかんのかな -- 2017-11-30 (木) 10:16:23
- 自分もあそこは思う存分好き勝手できるから遊んべて好きだわ(インフェルノ 新アヴェ 土方さんを出演させながら) -- 2017-11-30 (木) 10:17:56
- 好きな人もいれば嫌いな人がいるのも仕方ないよね。何も考えずに楽しんだけど! -- 2017-11-30 (木) 10:18:46
- ふふってなったから個人的には好き。ただ後に待ち受けてるだろう絶望との落差を頭のどこかで考えてて、いまからココロが死にそうなだけで -- 2017-11-30 (木) 10:19:03
- 俺も箸休め的でいいなと思うんだけど、あれすら伏線になってる気がして読み返しながら落ち着かない気分になるんだぜ。 -- 2017-11-30 (木) 10:19:47
- 何気にサンタアイランド仮面とスパム本編で登場したな -- 2017-11-30 (木) 10:21:56
- ぐだの違和感、CMの令呪なし・~かい?口調の選択肢が一つあったり一人称が「自分」・魔術師っぽいと言われる等々、このへん書き手のブレなのか回収予定の伏線なのか。ロビンは明らかに怪しいけど -- 2017-11-30 (木) 10:29:35
- ミスったすまん -- 2017-11-30 (木) 10:30:13
- CMで「火」がサビのワードで使われるてるから、後半でなんか関わってきそうではある…村が燃えるのかなー? -- 2017-11-30 (木) 10:24:15
- やめよ…?火事とか、火刑とか…やめよ…? -- 2017-11-30 (木) 10:26:45
- あれ結構笑えたけど、スパムちゃんの存在を観客にどう説明したのかがすごく気になったなw あと、あのしょーもないギャグ話の裏で処刑が行われていたというのが結構きつかった…… -- 2017-11-30 (木) 10:26:36
- 温度差やばかったよね。次の時も裏でのやりとりにまたか!って思った -- 2017-11-30 (木) 10:29:09
- なぁ…フォウ君どこいった…? -- 2017-11-30 (木) 10:13:51
- あいつならマーリンシスベシ強化のために修行に行ったよ -- 2017-11-30 (木) 10:15:27
- 貴方の様な勘のいい餓鬼は嫌いよ -- 2017-11-30 (木) 10:23:07
- 外見と要素だけで判断するならティチュバが一番怖い。黒人であり美女であり猫要素あって重要人物の家に入り込んでいて...とダウトの数が半端ない -- 2017-11-30 (木) 10:19:09
- 色が黒い、美形、正しく容姿の認識ができない(?) ははっワロス…… -- 2017-11-30 (木) 10:24:37
- 無貌の神かな -- 2017-11-30 (木) 10:27:20
- バステトだろ まあバステトだったら味方側だと思うんだが… -- 2017-11-30 (木) 10:36:44
- クトゥルフにおけるバステトだと完全にヤバいけどな -- 2017-11-30 (木) 10:42:02
- バーストは一応旧神だしこれ -- 2017-11-30 (木) 10:42:58
- おそらく黒幕側に召喚されたんだろうけど、あそこまで完璧にキャラ宛てされてるのも謎。最後までアビゲイルのことを思ってたけど... -- 2017-11-30 (木) 10:27:31
- どう思ってたかは触れられてない辺りが不穏過ぎる -- 2017-11-30 (木) 10:29:59
- マップはこの後燃えるのかな。橋渡って右の土地が怪しく見える -- 2017-11-30 (木) 10:38:05
- 数多の目の意匠と、手に持ってた天秤っぽいのも気になるな -- 2017-11-30 (木) 10:28:25
- 色が黒い、美形、正しく容姿の認識ができない(?) ははっワロス…… -- 2017-11-30 (木) 10:24:37
- シナリオの最初の方で出て来たローブ?だかマントだか被った人影は桶術って事でいいんだろうか -- 2017-11-30 (木) 10:24:02
- 処刑シーンでダンガンロンパを思い出してゾクッときた -- 2017-11-30 (木) 10:28:16
- ラヴィちゃんループして二周目なんじゃねえかな -- 2017-11-30 (木) 10:33:30
- 最初話長いなと思ったけど、やってみると案外そうでもなかった。今のところ1節が1日って感じだけど、徐々に伸びてくるんだろうか。特に最終日はかなりの長さになりそうだけど -- 2017-11-30 (木) 10:34:18
- 限られた日数、シナリオが主に夜に進行、劇中劇って辺りがホロウを思い出した。 -- 2017-11-30 (木) 10:37:45
- 主人公が偽物、もあるかもなぁ……cmもだけど口調含めあやしいわ今回 -- 2017-11-30 (木) 10:42:22
- もしかしたらループするかもなー -- 2017-11-30 (木) 10:42:31
- 劇やお芝居みたいに鯖自身とは違う何かに強制的に配役されてる可能性はあるよね、実際今回はわざわざ劇団してるし。 -- 2017-11-30 (木) 10:46:37
- ラヴィニアは何者なんだろうか?クトゥルフ関連か、ティテュバ見たいな何かしらのサーヴァントなのか?全然分からん -- 2017-11-30 (木) 10:41:21
- 出典は完全にクトゥルフだけど、少女でアビーと友だちで比較的親切なのが引っかかるのよね -- 2017-11-30 (木) 10:43:29
- 祖父の言動と名前からクトゥルフ案件なのは確かなんだがな......バッドエンドにならないことを祈るしか -- 2017-11-30 (木) 10:46:10
- 主題歌の歌詞見てるとアビゲイル死に戻りしてんじゃないかと思うわ -- 2017-11-30 (木) 10:42:27
- あと帚星を「追って」と「待って」だから視点が二人かな? あとは鍵7つが見えてて繋がっているのを開放すると正体が判るってのサーヴァントの事かな…?カルデア5人+ティテュバとアビゲイルで7人? -- メモみたくなったすまん? 2017-11-30 (木) 10:47:24
- グール・・・ラフヘロー・・・うっ頭が -- 2017-11-30 (木) 10:44:41
- カルデア側の人物のやり取りで時々唐突に相手の発言に引っかかるような反応示すけど、何に引っかかったんだかプレイヤーにはわからない気がする部分があって、そこが不可解なんだけど……わかる人いる? -- 2017-11-30 (木) 10:45:52