デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~/攻略 のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~/攻略 へ行く。
デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~
- スプーン:エレナ・ノッブ 肉:ネロオルタ・ニト ハンマー:フラン・頼光 -- 2017-08-17 (木) 12:23:13
- ネロチームクエ:殺のみ道中チンピラ、ボスがウガル系+影鯖(けーか)、ドロップはインスタント麺オンリー -- 2017-08-17 (木) 13:02:48
- 頼光チームクエ:弓のみ道中一般兵、ボスがウガル系+影鯖(エウリュアレ)、ドロップはコノートコインオンリー -- 2017-08-17 (木) 13:13:34
- 第一レース終了直後のストーリー戦(5AP) W1:槍/看守(ケルト兵のコンパチ)A Lv16 HP3865、B Lv23 HP5299、C Lv28 HP6309 スキル:警笛を吹く(クリティカル発生アップ、持続2ターン)&br()W2:槍/看守A Lv30 HP8055、看守B Lv23 HP6358、狂/ナイチンゲール看守 Lv30 HP38311 最大2回行動 -- 2017-08-18 (金) 14:05:01
- ナイチンゲール看守は2ゲージ。2本目はHP23576、ブレイク直後に「矯正治療(自身:与HP回復量をアップ、永続、解除不能)」を使用。戦利品は 絆+435、マスターEXP+6510、魔術礼装EXP+6510、QP+4600と+1000、狂モニュ*1、看守から飴玉*1(合計5枠)、ナイチンゲール看守から飴玉*2(1枠)を確認。 -- 2017-08-18 (金) 14:09:49
- 2Rドロップまとめ。ノッブ:コイン、ニト:麺、フラン:飴。エレナ:飴と麺、頼光:麺とコイン、ネロ:コインと飴。 -- 2017-08-18 (金) 14:28:17
- 2R フランクエ(ドリル級):槍のみ道中ホムンクルス、ボス戦ゲイザー+影鯖(ヘクトール)、ドロは飴と涙石確認 -- 2017-08-18 (金) 14:51:29
- R2:ネロ(ドリル級)ドロップはコインと飴、金術種火を確認。 W1:剣/掃夫(ゴブリン)A HP17662、B HP20287、術/感動的な貸本(青い本)HP20703 W2:術/感動的な貸本(青い本)A HP31104、B 28121、術/難解な貸本(白い本)HP32954 W3:術/ペットのドラゴン HP149236、術/ドクター(パラケルススの影鯖)HP99943 -- 2017-08-18 (金) 14:55:24
- 4R単体ドロップ:コイン→ニトクリス、飴→エレナ、麺→ネロ -- 2017-08-20 (日) 16:01:41
- 技術あるひと、副産泥記載を、お願いします・・・ -- 2017-08-20 (日) 16:10:59
- 高難度エルキドゥ[知能犯(多分)]、完全なる形は10,000回復。気配感知は強化前の仕様らしく回避効果なし。1回目のBreakで永続の強化解除耐性アップ発動。Break2回目:HP259,820、「プロファイリング」(永続弱体無効+?)使用。1回目のBreak後に4回行動になる様子で、各種Break行動でも行動回数消費。 -- 2017-08-21 (月) 17:38:56
- 神性持ちを優先的に狙ってくるっぽい? 玉藻マシュマーリンでいったら玉藻ほぼしか攻撃して来なかった -- 2017-08-21 (月) 20:57:45
- マシュラーマーリンでラーマ集中攻撃受けてた事を報告させていただきます。 -- 2017-08-22 (火) 00:36:40
- 神性持ちを優先的に狙ってくるっぽい? 玉藻マシュマーリンでいったら玉藻ほぼしか攻撃して来なかった -- 2017-08-21 (月) 20:57:45
- 高難易度ゴルゴーン(女囚さそり→3回ブレイク後囚われた柱)一回目HP:209,725 一回目のブレイクで解除不可の弱体耐性付与アップ。二回目HP:225,575 三回目HP:356,054 2回目ブレイク時に7章時の敵形態に変化「本気で行こうか」解除不可のクリティカルアップを自身に付与。全体攻撃 -- 2017-08-21 (月) 18:30:49
- 石化がうざいので弱体解除か無効があるといい -- 2017-08-21 (月) 20:45:06
- 弱体耐性アップではなく弱体付与率アップでした -- 2017-08-21 (月) 22:36:21
- 高難易度新殺 ブレイクするとカーミラ→婦長→新殺の順で切り替わる カーミラ、婦長の時はチャージゲージなし(チャージアタックもない) カーミラが女性鯖を優先して攻撃 婦長になると与回復量アップスキル使用 新殺になって初めてチャージゲージ出現(開幕宝具はなし) ブレイクした時にスキルの効果が残ってるとそのままスキルの効果を引き継ぐ -- 2017-08-21 (月) 20:24:22
- ka-mira -- 2017-08-21 (月) 21:10:26
- 途中送信申し訳ない、木主ではないが、情報を付けたします。カーミラ形態では敵スキル対象は無差別ですが、通常攻撃は女性が優先されるようです。 -- 2017-08-21 (月) 21:13:07
- ka-mira -- 2017-08-21 (月) 21:10:26
- 高難易度わんこ BB持ってない人向け マシュ、フレマーリン、ダビデ、後衛に保険でプニキ 基本的に宝具をガン回ししてくだけ、気をつけるのはワンコが宝具使用時に強化解除スキルを使用してくること、対処方法はダビデの宝具のスキル封印を上手く合わせること、ダビデの回避スキルでは宝具を防げないので通常攻撃の被撃数を減らすのに使うこと 多分これで行けるはず。後は後衛に菩薩アンデルセンとかがあるとクリ事故起きても立て直しやすいかな。 何か足りないこととかあったらどんどん書き足して貰えるとありがたいです。 -- 2017-08-21 (月) 23:10:44
- 高難易度「わんこ」戦(3章クリア未満マシュが弱い勢用):PT欄左から、[前衛]Lv25ゲオル先生、エウリュアレ、フレBBちゃん[後衛]レオニダス王、5と6枠目は俺は無しにしました(単騎のほうが良いかもと思ったので)。礼装は盾鯖にはあればカムランの戦い(死亡時NP補充)で。ひたすらアーツチェインでNP貯めてお注射+アイオブtheエウリュアレーで魅了!お犬様のチャージが貯まったらエウエウの魅了→宝具の魅了→エウエウの吸血でNP減→BBのスタン→で4Tは足止めできますのでその間にひたすらアーツチェイン&宝具。戦闘服なら5T足止めできます。カード運やクリティカル運もあるでしょうが、ノーコンノー令呪でクリア。注意点はお犬様に宝具を打たれる場合はなんとしてもBBちゃんだけは守り抜くこと。足止めスキルを駆使すれば倒すまでに宝具は1回撃たれるくらいです。 -- 2017-08-22 (火) 00:52:25
- 高難易度「ゴルゴーン」戦(3章クリア未満マシュが弱い勢用):基本上記と同じ編成+5枠目にLv30マシュ、6枠目に高速詠唱で宝具ブッパできるアンデルセン(菩薩あればなおよし)。戦略もわんこ戦とほぼ同じです。わんこよりは長期戦できる(宝具の即死がない)ので楽かもしれません。ゲージを2回削るまでは結構厳しくてクリ連発してきたりするので注意。3本目のゲージになれば毎ターンBBちゃんがお注射できるので、そこまでは全力でNP貯め→宝具で。エウエウはゲージ3本目になると落ちてもらったほうが吉。それまではチャージ減と宝具の攻撃力ダウンからのアーツチェインでBBちゃんの宝具を全力で回す戦法で。 -- 2017-08-22 (火) 01:02:41
- すいません思い出しながら書いていたので間違いました・・・。PT欄左から、[前衛]Lv25ゲオル先生、アンデルセン(鋼の鍛錬)、フレBBちゃん[後衛]Lv15レオニダス王、Lv30マシュ、エウリュアレだった気がします。申し訳ない・・・ -- 2017-08-22 (火) 01:29:18
- 高難易度「エルキドゥ」戦(3章クリア未満マシュが弱い勢用):PT欄左から、[前衛]Lv25ゲオル先生、手持ちの剣鯖(カエサルオススメ)、フレの単体剣鯖[後衛]レオニダス王、5と6枠目の2つは神性もちであれば誰でも。エルキドゥは神性もちを攻撃してくるので盾役に大量の神性持ちをご用意ください。盾役じゃないサブアタッカーには星出せて火力バフもできる有能なDEBUがおすすめです。神性も持っているので盾役が全て倒れたときにカエサル自身も盾になります。特に言うことはありませんが、盾役でフレの剣鯖を守りつつ火力バフして倒すだけです。エルキの宝具だけは、神性持ち意外も攻撃してくるので注意してください。DEBUは本当に使えるDEBUですよ・・・ -- 2017-08-22 (火) 01:11:05
- 高難易度「新殺」戦(3章クリア未満マシュが弱い勢用):PT欄左から、[前衛]Lv25ゲオル先生、アンデルセン、フレの三蔵ちゃん、[後衛]レオニダス王、5枠目ルルブレ使いのメディア。6枠目術ニキ(タゲ集中はないけど矢避けで盾役)。NP50系の礼装つけた三蔵ちゃんならカーミラに開幕宝具ブッパ。その後アーツチェインでナイチンゲールになるまでに宝具を貯める。ナイチンゲールに変化後は本当に厳しいので、三蔵宝具ブッパ、対人バフされたらルルブレブッパなどとにかくひたすら全力で短期決戦。令呪余裕あるなら三蔵のNPチャージも考慮していいと思います。新殺になると優位クラスとはいえ、クリ連発、短いチャージでの宝具などこっちもかなり厳しいのでカード運やフレに攻撃が来るか来ないかの運の要素もかなり絡んできます。上手く行けばノーコンノー令呪でいけますが、その辺は本当に運。マシュなしでの新規としては一番厳しい高難易度なので、石コンテも視野に入れておくべきです。以上、マシュなしで行く高難易度でしたが、参考にならなかったら申し訳ありません・・・。 -- 2017-08-22 (火) 01:23:51