レジスタンスのライダー/コメント/6 のバックアップ(No.73)


レジスタンスのライダー

  • 最近は周回でバニヤンと同じパーティにしてる、バニヤンがスキルで豆缶食べてる後ろで輝きながら卵を食べてる -- 2017-08-09 (水) 16:11:43
  • 素材が足りない?俺はぁ諦めねぇ! -- 2017-08-09 (水) 18:01:43
    • 毒針が本当になくてライダーのためだけに初めての素材周回しました…再臨したらまた要求してくるドSの鑑だと思います(Mマスター) -- 2017-08-09 (水) 21:24:01
  • 史実がどう以前に利己心の塊なのがアレだろ -- 2017-08-09 (水) 20:14:02
  • コロンブスの外道エピソードもっと知りたいんだけど、いい書籍ないですか? -- 2017-08-09 (水) 20:14:17
    • それこそラス・カサスの「インディアス史」じゃない? -- 2017-08-09 (水) 20:31:55
  • これ、最後辺りで聖杯横取りしてからの出番がワンチャン…? -- 2017-08-09 (水) 22:29:16
  • レースイベントの序章見て思ったこと、こいつ召喚されたらその日に直流と交流にボコられるわww -- 2017-08-10 (木) 00:53:39
  • 真名未開放状態の枠付き画像ってまだ募集してます?一応最終再臨まで出来たので添付欄に投稿はできるんですが -- 2017-08-10 (木) 13:04:59
    • 投稿して頂けると助かりますぞ! -- 2017-08-10 (木) 20:48:43
      • 一通り添付欄にぶっ込んでおきました 不都合無いようでしたらお使い下さい -- 2017-08-10 (木) 21:24:29
      • 画像一覧に枠無し版と並べる形で置いておきました。ありがとうございます! -- 2017-08-10 (木) 21:35:54
      • ありがとうございます、そしてお疲れ様でした -- 2017-08-11 (金) 02:07:52
  • 今度はエジプト王家のピラミッドを墓荒ししようとして、メジェド神っぽい何かに水攻めされたり、ブチギレたオジマンにピラミッドで潰されたり、化け物のエサか箱舟で消し屑にされる姿が浮かんだw -- 2017-08-10 (木) 17:56:09
  • 神酒と髄液が交換品。更に鎖と髄液がドロップ。今回のイベントは提督用素材をたんまりと稼ぐとするかねえ… -- 2017-08-10 (木) 20:49:42
  • しかし、アガルタを通じて元村人さんを知れたのは嬉しい 普通にファンになった -- 2017-08-11 (金) 01:58:03
    • あの笑顔はファンにならざるえない -- 2017-08-11 (金) 06:56:19
  • こいつはボスじゃなくてせいぜい中ボス程度とか言ってる人がいたが、そういやアガルタでもインパクトこそ強烈だったが、所詮黒幕前の前菜の中ボスだったよな。 そのうちネタで「俺は大ボスになれるまであきらめねぇ!」とかネタが出てくるが。ヤザンもダークカイザー(笑)も伊達男も所詮中ボスなんだよな・・・ -- 2017-08-11 (金) 08:38:26
    • 主人公じゃなくたって魅力的なキャラがいるように悪の魅力だってラスボスだけが全てじゃねえ。そうだろ? -- 2017-08-11 (金) 09:10:02
  • アルトリア組の景品が神酒5個とはうめえじゃねえか!提督のスキル上げのために応援するぜい! -- 2017-08-11 (金) 10:11:47
  • アラフィーが暴れまわるときに腰が辛いとか言ってたが、最終提督様もいい年なのにあれだけ暴れまわって、腰や体がヤバいのをスキル効果とゲス顔で誤魔化して必死で戦ってんのか?w -- 2017-08-11 (金) 12:04:44
    • 本来は大学教授で知性派のアラフィフとは違ってレジライは船乗りだし足腰丈夫なんじゃないかな -- 2017-08-11 (金) 13:44:38
  • あれ? スキル2レベル8だとNP上昇値24って書いてあるけど凸虚数付けてスキル2lv8使うとNP100になるぞ? -- 2017-08-11 (金) 15:57:39
    • 端数は見えない仕様なので、小数点切り上げで溜まる時がある -- 2017-08-11 (金) 16:01:40
      • これでスキルマにする必要がなくなったぜ。 ありがとよ! -- 2017-08-11 (金) 16:18:17
    • つーか、内部的に99%=100% -- 2017-08-12 (土) 02:41:16
      • 99.0=99。99.1~99.9=100だぞ。ぴったり合わせれば99%も見れる -- 2017-08-12 (土) 14:26:17
  • (声が)マカオが実装されたのだから、そろそろ(声が)ジョマも・・・ -- 2017-08-11 (金) 19:05:46
    • 覚者やん -- 2017-08-11 (金) 19:27:25
      • し、新規鯖かも知れないだろ・・!! -- 2017-08-12 (土) 19:06:43
  • アガルタでこの人が消えはじめて真っ先に口にしたのが主人公たちへの罵倒でも怨嗟の声でもなくて神への懺悔っていうのが凄く良いと思う。これで一気に好きになった -- 2017-08-11 (金) 19:13:07
    • 消滅するとき一切主人公達に暴言とか恨み言とか言わなかったな、そこは腐っても「英雄」なんだな思ったよ -- 2017-08-11 (金) 19:31:12
      • 諦めなければ夢が叶うっつー信念の都合上、夢が叶わないのは自分のせいだっていうのが染み付いてるんだろうなぁ。協力関係にあれば理想の上官過ぎる。 -- 2017-08-11 (金) 23:56:44
      • そこがレジライダーの魅力だよな。どんなにクソ野郎でもこいつはこいつなりの英雄としての矜持を持ち合わせてるわけだし。 -- 2017-08-12 (土) 09:33:17
    • 結構、信仰心高いよな。聖マリア号命名時の話や、嫁さんとの馴れ初めが協会のミサって話といい。それが悪党とのギャップの魅力を上げてる訳だけど -- 2017-08-12 (土) 14:17:54
      • 悪党としての筋は最後まで通して、人としての筋を通さないあたりまさに外道。 -- 2017-08-12 (土) 17:03:40
  • 悪巧み四天王に入ってそうだけど四天王に収まらないレベルでカルデアに胡散臭いやついっぱいいるからわからんww -- 2017-08-11 (金) 19:22:11
    • 真名前絆5の台詞を見る限り、この人が一番悪質なんじゃないだろうか… -- 2017-08-11 (金) 20:45:06
    • 四天王飛び越えて1位でしょ。ギャグに出来ないレベルで悪党として描かれてるし -- 2017-08-12 (土) 05:08:21
      • マニュアル的にちゃんと契約で縛って、きちんと雇ってる間はぼ安全とか書かれてそうだなw 契約が外れた場合大変危険なので、令呪でしっかり縛っておくか、真意を見抜ける強い鯖と契約しておきましょう。とかだなw -- 2017-08-12 (土) 17:07:19
  • レジライダーの顔芸扇子が全十種類!オイオイマジかよ! -- 2017-08-11 (金) 22:16:50
    • ほしい -- 2017-08-11 (金) 22:22:33
    • Twitterで見たけどめっちゃ笑ったわあれ -- 2017-08-11 (金) 22:57:49
    • 欲しすぎる -- 2017-08-12 (土) 00:17:42
    • 絶対涼しくない(褒めてる) -- 2017-08-12 (土) 14:34:01
    • 話しによると元村人さんコミケでfgoの落書き本出すらしいよ、レジライダーはもちろん他の鯖も描くらしい -- 2017-08-12 (土) 16:49:36
  • 酒5個確定。スキル上げできる。ありがとよ! -- 2017-08-12 (土) 07:50:46
    • アガルタ報酬の3、前回イベの10、今回の5でレジライ分の酒は貯まるんよね。苦労してヒュドラ回った労力とリンゴがぁ -- 2017-08-12 (土) 12:09:20
  • 次のレース報酬は髄液5個だ!クエストもアイテム単一だからまた提督用の素材がもらえる。 -- 2017-08-12 (土) 14:52:28
  • おっさんがレースに参加したり、お宝横取りするにしても、ギャグ全開の曲者揃いかつ、不正した瞬間消されるからまず悪さは無理だろな。 -- 2017-08-12 (土) 17:02:45
    • コンビ組むって時点で他の鯖がその相方より利益があると判断しない限りは不正しないと思うぞ。 -- 2017-08-12 (土) 17:14:24
  • ほんと出ないなー。キャスギルと同等扱いか。 -- 2017-08-12 (土) 17:03:31
  • 最高のイベントだぜ。 -- 2017-08-12 (土) 17:58:11
  • そういやそろそろ提督の絆礼装の取得者が出てきているかもしれない -- 2017-08-12 (土) 18:54:32
    • 7月くらいに絆礼装とってる人いた気がする -- 2017-08-12 (土) 20:47:34
  • どこぞのエロゲで言うところなら魂の腐った光の亡者ってところか。糞眼鏡になぞらえて糞髭、あるいは糞ライダーと呼ぼう。それはそうと糞髭死ね。 -- 2017-08-12 (土) 18:56:15
  • 普通の聖杯戦争に出るにしろ、聖杯大戦に出るにしろ、手下がいて初めて真価を発揮するタイプで、ゴルドやオーランドみたいに手下用意してくれるマスターじゃないと厳しいし、タッグマッチの聖杯大戦でもコイツより優れたカリスマや指揮者や狡猾者が敵にも味方にもいた場合、鯖の中じゃ微妙な立場になっちまうし、ヘコヘコ従うような奴はなんか企んでるか、よっぽど弱い下級鯖あたりだと思うから、アガルタみたいな条件にならんかぎり良くも悪くも活躍の場は無いんじゃね? -- 2017-08-12 (土) 19:01:59
    • 仲間づくりの段階で立ち回りがうまいキャラだから、自分よりカリスマ性ある人間がいたら普通に従うし裏切る気のある奴がいたら自分の最終的な目的のために算段つけるタイプじゃない? -- 2017-08-12 (土) 19:11:15
    • 一応、宝具はメガロス化したヘラクレスを一定時間拘束できるし、強力な部類じゃない? -- 2017-08-12 (土) 19:21:07
    • アストルフォの代わりに黒の陣営に召喚されたらセレニケおばさんがペロペロせずにちゃんと働く(なお、ジーク君は見捨てられる) -- 2017-08-12 (土) 19:24:07
  • 聖杯大戦に出たら、黒のホムンクルス達を束ねて大叛逆起こして、そのどさくさで手当たり次第お宝漁ってそう -- 2017-08-12 (土) 19:59:19
    • むしろ大聖杯奪取しそう -- 2017-08-12 (土) 20:00:56
      • 天草くんと共謀して聖杯横取り考えるも筒抜けになっていいとこでやられてあのゲス顔で懲りずに死ぬんじゃね? まあゲス顔する前にセミ様の毒でドロドロに溶解されると思うが。 -- 2017-08-12 (土) 20:08:01
      • そんな素直な立ち回りじゃなくて天草が本性表した辺りで敵側に寝返って天草始末してもらった所でゲス顔しながら聖杯奪いに行くんじゃないだろうか -- 2017-08-12 (土) 21:47:24
      • ↑↑レジライダーがそんなガバガバな策立てるようなキャラじゃない時点でやり直し -- 2017-08-15 (火) 09:12:41
    • 宝具ランクAだからすまないさんの鎧ぶち抜けるんだよな、設定上は -- 2017-08-12 (土) 20:04:21
      • 設定上抜けてもこのおっさんがガチンコしたら確実におっさんが倒される鯖多数なんじゃね? シェイクスピアやアヴィ先生みたいなサポート型ならいけるが、二人とも馬鹿ではないからな。 -- 2017-08-12 (土) 20:09:45
      • このおっさん真っ正面から行ってダメだと分かってて正直に戦うキャラでもないからな? -- 2017-08-12 (土) 21:46:06
      • アガルタでも話してたけど、勝てないだろうけど最後まで諦めずに真っ向から立ち向かう!って言う思考停止で諦めないだけの人間じゃないからな -- 2017-08-12 (土) 22:49:10
      • 1葉はアガルタをやった上でレジライダーが真正面から勝算も無しに力攻めするような脳筋だと思ったのかい? -- 2017-08-15 (火) 09:31:37
  • 味方の宝具を補助する時にお世話になってるわ。スキルで宝具威力上乗せ出来るし、星出しもやってくれるからマジ有能。……ライダーだからたまに星全部持ってくけど -- 2017-08-12 (土) 20:39:43
    • その辺はアレだな、相棒としての取り分はきっちり貰う的なアレ -- 2017-08-12 (土) 22:54:34
  • アレが船乗りの最大の宝や魂とも言えるアレだが、セリフからして、俺様のお古だがコイツは最高のアレだからおまえさんにくれてやる系か? ただ、三段階を見る限り船乗りの魂も捨てたんじゃないかって言われてるのと、ぐだーずが投資(アップデート)しまくってくれたおかげで新品になったから、ボロい方は雇い主で投資者のおまえさんくれてやるってのが本意ならクソ提督らしいがw  -- 2017-08-12 (土) 20:54:10
    • アレとはいったい、アレとは、まさかアレとは・・・!? -- 2017-08-12 (土) 21:18:42
  • このイラストレーターさんが両脇のチャンネーの絵あげてたけど奥側の目ギアスみたいになってんのね -- 2017-08-12 (土) 21:39:33
  • 頼光チーム勝利で髄液5個確定。やったぜ、スキル上げの足しに出来る -- 2017-08-13 (日) 11:34:15
  • イベントで1,5部のサーヴァントたちが輝いてるが、はたしてこのおっさんが出たらどうなるのか。ゲス顔もある種のネタバレになるからキャラクター性をどこまで出すか気になる -- 2017-08-13 (日) 13:29:56
    • あのきめ顔はどっかの教授と同じ位必要だから半年位経てばおkなんじゃね? -- 2017-08-13 (日) 20:42:37
  • サポで探すと依然超レア鯖である。全然みつからねえ。 -- 2017-08-14 (月) 07:18:48
  • よく考えたら邪悪な腐れ外道だけど、素の鯖としての格は大して高くないコロンブスだからあの程度で済んだわけで、フェイクでもし始皇帝がバーサーカーで呼ばれたらって危惧されたように、始皇帝やイヴァン帝、チンギス・ハン、ナポレオンみたいな強大な力持った暴君が野放しで呼ばれたらもっと悲惨な事になってたんじゃ・・・? -- 2017-08-14 (月) 16:07:04
    • 暴君言うけどハンおじさんもナポレオンおじさんもイヴァンも完全に暴君というよりちゃんと良い人の一面も持ち合わせてるからその辺はね。 -- 2017-08-14 (月) 21:31:33
      • チンギスハンに関しては街を降伏させやすくするためにわざと大袈裟に所業をスパイを使って流してたとかなんとか -- 2017-08-15 (火) 02:38:17
      • そういう人たちは色々あるだろうから、漂白とまでは言わんがage要素も入れてくんじゃないかな -- 2017-08-15 (火) 03:04:27
      • 国のために戦うとなるとどうしても色々冷酷、冷徹、残酷なことをやらざるを得ない一面があるからな -- 2017-08-15 (火) 04:35:28
      • チンギスハンはレジライダーも引く位の極悪非道として描いて欲しいと思う。age要素は欲しいけど漂白鯖はもう腹一杯よ。イスカンダルとか「勝利して尚、滅ぼさぬ。 制覇して尚、辱しめぬ」なんて言ってるが実際は略奪どころか虐殺までやってる訳で。 -- 2017-08-15 (火) 09:38:45
      • チンギスハンが極悪外道と認識されてるのは上記の自分達が流した評判だったり、何よりヨーロッパからしたら侵略者だからイスカンダルのような人気はあまりなくて悪く言われてる傾向はある。チンギスハンは逆らわなければ宗教や文化の自由も与えてるし、一族の結束や当時ヨーロッパを蹂躙した戦術もなかなか。逆らったら流してる噂の通り酷いことが待ってるがそれはチンギスハンに限ったことじゃないし。世間の評価ほど極悪非道でもないぞ。 -- 2017-08-15 (火) 16:22:56
      • 董卓とか言うめっちゃ良いオジサンなのに悪役として書かれるのがかなり多い人が居るらしい -- 2017-08-15 (火) 16:38:31
      • チンギスハンの行為をどこまで嘘にしたいのか知らんが、至る所で虐殺してる記録まで嘘にするのは色々アウトよ。あと勘違いしてるようだが間違っても軍事的才能を貶めたりはしてないのだが。非道と有能は両立出来るからね? -- 2017-08-15 (火) 18:28:06
      • 別に虐殺は否定してる訳ではなくて、問答無用で極悪非道な人物かと言われるかとちょっと違うって話。合理的に殺したって意味じゃヤバいとは思うが。 -- 2017-08-15 (火) 18:35:07
      • ちなチンギス時代のモンゴル帝国の虐殺で有名なのだとホラズムで、降伏しなかったとは言えあの広い地方全域で虐殺を行い100万人単位が死亡し首都ウルゲンチ始め多くの都市が破壊とまぁ無茶苦茶され、人種構成にも大きな変化が出る位の痕跡が残ってるんだが、これをして「世間の評価ほど極悪非道でもない」とか言えちゃう方がヤバいと思うのだが。 -- 2017-08-15 (火) 18:43:33
      • いやだから「逆らわなければ」って言ってるじゃない。イタズラに虐殺してるんじゃなくてそれなりに理由がある訳だから、怒らせそうだけど言っちゃえば規模が違うだけで虐殺なんて他の英雄でもやってる訳で。ただの快楽のために殺すようなキャラ付けにはならないでしょうって話よ。 -- 2017-08-15 (火) 19:03:14
    • その辺りの超級鯖確定の王様鯖が来てたら、カルデア勢が来る前に統一王朝作っててもおかしくないな -- 2017-08-15 (火) 09:42:21
  • 最近、あの顔芸がカッコ良く見えてきた。キモイのには変わりないのにカッコ良くて好き -- 2017-08-14 (月) 21:23:28
    • マイルームでも泣き顔して欲しい -- 2017-08-15 (火) 04:37:12
  • あそこの解説でも「下手な善良キャラだったり、なにかのきっかかの悪の道に走ったのなら荒れるから清清しい外道にった」みたいに解説されてたが、不夜城のアサシンみたいに幼少期に苦労して、金に執着しまくる悪党になったとか、キングピンみたいに悪のカリスマだけど、奥さんや子供は本気で愛してる魅力がある悪党でもコイツの場合合わんからこうなったんだろね。 -- 2017-08-15 (火) 08:06:36
    • コイツの場合、善悪以前にあの時代の倫理観なんてそんなもの、って言うだけの話だしなぁ。コイツ自身が力説した通り、宗派も人種も越えて人類みな平等なんて精神が根付いた現代の価値観とは善悪の基準が違うだけ -- 2017-08-15 (火) 09:50:17
      • まあその割に故郷で雇い主のスペインもドン引きしまくる所業だったしな。理屈や今のスタンスは分かってるが、昔の略奪者だから結局現代の価値観なんぞ分かろうとしない系だろ。 -- 2017-08-15 (火) 13:26:12
      • 雇い主はドン引きしたって言う人多いけど、後の時代までレジライのやり方がスペイン軍に根付いたのを考えると善悪の基準すらひっくり返したような感じもあるんだよなぁ。 -- 2017-08-15 (火) 18:07:05
      • ↑↑ドン引き、けど儲かるから真似するZE!ってな有様だった当時のスペインの道徳観をどの程度高く見てるのかな? -- 2017-08-15 (火) 18:30:26
      • 上はドン引き、下はまねっこって感じだったんじゃないかなあと思う。現代でもよくある話だ。 -- 2017-08-17 (木) 00:36:52
      • なおこれ以降のスペインくん、海賊に毟り取られる模様 -- 2017-08-17 (木) 04:25:04
  • コスト調整で高レア騎と交代させてスタメン入って貰っているが、やっぱ有能すぎて困っちゃうぜ相棒ォ! -- 2017-08-15 (火) 08:11:48
  • この人もイベント二部で出番あるのか、不夜シンみたいに礼装枠なのか -- 2017-08-15 (火) 17:02:21
  • 「次回イベントフィルター」みたいなの出来てたけど提督は対象外だ…ちくしょうめ! -- 2017-08-15 (火) 17:50:54
  • 礼装にも出てないぞ!ちくしょうめ! -- 2017-08-15 (火) 18:14:53
  • 1.5章鯖でレジライだけハブるなんて・・・これが人間のやることかよォッ!!(デミヤはCCCに出たので除外) -- 2017-08-15 (火) 18:20:53
    • 監獄イベントならぶち込まれてる人間役には丁度いい人材なのに! -- 2017-08-15 (火) 18:27:10
    • 実際すげえイベントに出しづらそうだもんなあ。出れたとしても猫被った状態だろうから微妙だし。思いっきり本性だしてイベントに出てる所をみたいなあ。 -- 2017-08-15 (火) 21:11:32
    • 黒髭みたいに敵として出るかもよ -- 2017-08-15 (火) 21:35:01
      • ただしネタじゃなくてガチの悪役とかで出てきそうだけどな、あの凶悪な笑みでコメディな空気を一瞬でぶち壊しそうだ -- 2017-08-15 (火) 21:38:02
    • アマデウスの仮面被らせてレジスタンス仮面とか名乗らせようぜ! -- 2017-08-15 (火) 22:05:33
  • まもりたいこの笑顔 -- 2017-08-16 (水) 04:45:32
  • 新茶もレジライダーも味方だと思ってたオッサンの裏切りだけど、個人的にはレジライダーの方が好きな展開だった。自分でもわからないけど何でだろうな?裏切り前と後のギャップ差かな? -- 2017-08-16 (水) 06:53:52
    • 新茶は真名予想の時点で結構悪人だと予想してた人多かったんじゃない? -- 2017-08-16 (水) 09:06:50
  • 小ネタ見だけど…まさに疫病神じゃねーか… -- 2017-08-16 (水) 15:41:58
  • 仮に今回の牢獄イベント編で出てくるなら、7回も脱獄企てたもんだから脱獄マニア扱いされて、最後は撃たれて、Vサインのロケットパンチ食らわせてはずした後、満足したゲス顔で死にそうだな・・・w -- 2017-08-16 (水) 18:54:29
  • すごいどうでもいいけどボイパ上手そうな感じがする -- 2017-08-16 (水) 18:55:57
  • 万が一スペインの女王陛下実装されたら彼女でこのオジサンをボコボコにしてみたいw -- 2017-08-16 (水) 20:43:52
    • スペイン系なら他のコンキスタドールも欲しい、コルテスはケツ姐に間違えられた話を活用して金髪長身美女(顔芸搭載)で実装だな!! -- 2017-08-17 (木) 00:24:02
      • まだこのおじさんだから良いとして残りはこいつよりド外道ばっかじゃねえか! -- 2017-08-17 (木) 04:24:04
      • こいつがやりたい放題したからこそその残りの連中がさらにやりたい放題しちまったからな!! -- 2017-08-17 (木) 07:28:11
  • ずっと使ってるけど宝具の顔グラがゲス顔ばっかりだな…ほんとにランダムなのかこれ……? -- 2017-08-16 (水) 23:57:54
    • 最初の方は通常顔も出たって報告はあったが、俺も一度も見たこと無いなあ…多分、見間違いか何かでゲス顔固定だと思う -- 2017-08-17 (木) 00:06:45
    • 予想だが真名判明前のルームボイスが実装される前まではランダムで判明前のルームボイス実装後に 真名判明状態での宝具がゲス顔固定になったとか? -- 2017-08-17 (木) 07:30:38
      • この動画じゃ真名判明した後でも真面目な顔してたしランダムせいじゃないかな。この動画見るからに未開放状態だと宝具も使えないみたいだし -- 2017-08-17 (木) 10:10:23
      • ごめん葉主だけどこの動画真名は分かったけど加入前だった… -- 2017-08-17 (木) 10:16:18
  • 魔術髄液が圧倒的に不足しておるわ。スキルが全部8で止まりおった -- 2017-08-17 (木) 04:10:40
    • イベントそっちのけでずっと新宿駅周回して髄液144個集めてしまったぜェ -- 2017-08-17 (木) 22:42:59
      • 見事、御見事!俺も早う新宿ば周回したいもんじゃ -- 2017-08-18 (金) 03:52:45
  • そこまで好きじゃないがつついてると元気になれるなw -- 2017-08-17 (木) 07:44:19
  • イベント参加できなかったのは残念だけど、イベントのお陰で6/6/6にできたぜェ!これでカレスコから自前だけで宝具ぶっ放せる -- 2017-08-17 (木) 14:28:18
  • なんかボイス聞いてると悪い奴には思えなくて複雑な気持ちだ -- 2017-08-17 (木) 15:59:20
    • そのおじいさん、クソ醜悪陰湿邪神とコルテス並に邪悪デース! -- 2017-08-18 (金) 18:54:29
  • コロンブスの良さは色々あるけど個人的には最終再臨絵のアイコンが最高すぎるな…もともとの絵もいいけど顔がドアップになることで迫力が跳ね上がってるわ… -- 2017-08-18 (金) 20:23:04
    • それな! -- 2017-08-18 (金) 20:25:03
    • 基本大将は儲けさせてくれるのなら誰でもいい系だが、自分をここまで上手く強いこなして自分をここまで最高楽しませてくれる奴は他にいないからあの大悪党めいた態度とゲス顔なのか? -- 2017-08-18 (金) 20:35:03
  • イベントそっちのけでコロンブス用の髄液集め中 あと96個 つらたん -- 2017-08-19 (土) 09:13:29
  • コメ欄の過去ログ多いな…やはりアガルタのメインヒロインか… -- 2017-08-19 (土) 21:22:39
    • 事前情報無しで、いっそ清々しいまでの外道キャラ&顔芸でとてつもないインパクトを放つ。更には一部に需要が有りすぎるCV大塚芳忠の悪党鯖だから、話題を掻っ攫うのも当然。 -- 2017-08-22 (火) 14:47:40
  • ライダーに悪い奴はいないってアキレウスが言ってた! -- 2017-08-20 (日) 21:07:55
    • それレジライに限らず海賊の皆さんも温かい笑顔で見守るやつ -- 2017-08-20 (日) 21:15:40
    • ペイルライダー「・・・?」 -- 2017-08-20 (日) 21:16:36
      • もうそれ、善悪とかそういう範疇じゃないからね -- 2017-08-21 (月) 00:05:46
  • レジライって同じ中立悪鯖の鈴鹿、アタランテ、メディア、小次郎、李書文、玉藻、ヒロインXと比べるとなんかかなり浮いて見えるな -- 2017-08-20 (日) 22:19:56
    • ヒロインXが一番浮いてるようにも -- 2017-08-21 (月) 00:06:34
    • 玉藻混沌悪じゃないのか? -- 2017-08-21 (月) 12:20:16
  • サポ欄に最終再臨のレジライおいてランサーとキャスターを女鯖にすると面白い。最終再臨絵の女の子が別の女の子にかわったと感じに -- 2017-08-20 (日) 22:26:26
    • おすすめは水着ネロと水着タマモ、左右対称だし本当に卵食べさせてるように見えるぞ -- 2017-08-21 (月) 00:33:37
  • 強化ボイスのありがとよォを聞き入ってたらいつの間にか最終再臨してた・・・ -- 2017-08-20 (日) 23:50:04
    • いつの間にかレベル100になってた -- 2017-08-21 (月) 01:53:59
  • こいつも悪党なんだが、ティーチも負けないくらい悪党。オタクっぽさで軽減されてるだけで( ̄▽ ̄;) -- 2017-08-21 (月) 01:00:06
    • ティーチは悪党っていうか海賊なのでそれが本職ですし、でもあいつそこまで悪ってわけじゃないよ。あくまで自分が有名になりたいが故に海賊やってたもんであんま人殺ししとらんし -- 2017-08-21 (月) 02:06:54
      • 次回以降の略奪が効率よく出来るからって理由で船員皆殺しにするやつが悪じゃないは流石に美化が過ぎる。「逆らうと皆殺しだよ」って脅迫する時点でクズはクズ。海賊関連はドレイクも言うように海賊として動く以上は全員クズだよ。そのクズさに魅力を感じるべきで、クズであること自体を否定してはいけない方々。 -- 2017-08-21 (月) 04:44:25
      • 言いたい事は分かるけど、有名になりたいからその時代の犯罪者になるって時点でそこまで悪ではないはちょっと違う気がする。 -- 2017-08-21 (月) 11:13:43
      • ↑途中で途切れた 無差別に殺人を犯す人間に比べたらマシって意味なら分かるけども。 -- 2017-08-21 (月) 11:20:28
      • あれもこれもクズだの悪だの言うが我々は現代人であってその当時生きてた人間じゃねえからな -- 2017-08-21 (月) 13:48:25
      • 過去の人間は一切悪と呼んではいけない説・・・ないとおもいます -- 2017-08-21 (月) 19:09:20
      • ティーチはマイルド化させてるからしゃあない 3章の冷徹な面がイベントだとほとんど出てこないからな -- 2017-08-21 (月) 21:39:16
      • レジライは当時にしてもやり過ぎ程度だけど、ティーチは当時の人間からしてみてもかなりの悪党だったんですがそれは -- 2017-08-23 (水) 00:26:25
  • レジライダー、バニヤン、水着オルタ並べると全員スキルで何かしら食べてるから立ち食い遠足状態で草 -- 2017-08-21 (月) 10:51:52
    • 左からパパ、次女、長女 微笑ましい遠足の風景 -- 2017-08-21 (月) 13:12:51
      • 長女じゃなくてお付きのメイドじゃないかな -- 2017-08-21 (月) 13:27:25
      • 開拓精神が旺盛な親子だな…(ガクブル…)そして使用人さんが整地すると… -- 2017-08-22 (火) 12:04:32
      • バニヤン「誰もいなくなったからもう私たちの土地だよね」レジライ「おうよ!」 -- 2017-08-22 (火) 12:06:28
  • 山の翁「豚の様な悲鳴をあげろ」 -- 2017-08-21 (月) 15:23:06
  • 胴元、その手があったか!って悔しがりそう -- 2017-08-21 (月) 21:33:57
  • ライダーで金にがめつくて最後の最後で裏切るから事実上のイシュタル -- 2017-08-21 (月) 21:37:36
    • ムチで相手をしばくライダーだから事実上のメイヴでもある -- 2017-08-22 (火) 13:04:40
  • イベント見て思ったがカルデアのこいつ直流交流コンビに制裁されてそう。 -- 2017-08-22 (火) 01:08:56
    • アガルタでのエレナの扱いについてテスラから言及があったからね。メタすぎてほんの少し興醒めしたが。ほんの少しね。 -- 2017-08-22 (火) 08:58:22
    • アガルタじゃ自分への非難をうまく躱してたがm告訴王の前でも同じことができるかどうか -- 2017-08-22 (火) 12:07:39
    • 何か他キャラにやたらこの人を裁いてほしいって書き込みあるけどそういうの別に良いから... -- 2017-08-22 (火) 12:31:21
      • それな、あれはエレナがまぬけだっただけだからな。なんで見ず知らずのサーヴァントを信じちゃうのかねえw -- 2017-08-23 (水) 08:36:27
      • 別にエレナがまぬけとは言ってないが?本編でもきっちり悪役としてやられたのに追い打ちかけるように鯖を隠れ蓑にしてもなって思っただけよ -- 2017-08-23 (水) 10:43:28
      • いやいやまぬけでしょw本来サーヴァントは敵同士なのにそれをアッサリ信じるなんてバカすぎでしょ殺されても文句は言えないよあそこで死んでればよかったのにね~ -- 2017-08-23 (水) 22:06:36
      • 何か対立煽りしたいだけっぽいで以下スルーで -- 2017-08-24 (木) 00:20:38
  • 問題はいつどこで湧いてくるかだ。出るたび倒されてもゲス顔して次があるとか毎度消えられたらたまったもんじゃないから、やとうとした瞬間ギャグみたいに消えるならまだいいがな。 -- 2017-08-22 (火) 12:56:53
    • いっそのこと、最初から最後まで味方でいる展開とかありそう。周りは皆本性知ってる体で最初から顔芸全開で、培った嗅覚と悪運で敵の裏をかいて最後にちゃっかり旨味貰ってオリジナル笑顔で退場とか。 -- 2017-08-22 (火) 14:58:58
      • ゲスだがしっかり仕事してくれて「俺様はここらへんで退場させてもらうから後はおまえさんらでがんばれ!」とかゲス顔で消えてくれるならまだいい。 -- 2017-08-22 (火) 17:52:50
  • ちょっとまって!水着イベントに前向きで笑顔が素敵なアガルタのヒロインがおらんやん!どうしてくれんのこれ! -- 2017-08-22 (火) 13:07:09
  • 他鯖が迷惑をかけたり悪事を働いたりするたびに「レジスタンスのライダーと同じやん」とか言われるけど不本意だなぁ…相棒はただ自分の夢に忠実な頑張り屋さんだったってだけなのによォ!ハーッハッハー! -- 2017-08-22 (火) 14:41:19
  • 本人を見習って、今回出番がなかったのは次回のイベントで超メイン級の活躍を控えているからだというポジティブ解釈でいくことにした -- 2017-08-22 (火) 18:23:15
    • 今回のイベントで出ちゃうと銭ゲバで主人公たちを口車に乗せて最後に裏切る表情豊かなライダー枠で被るから多少はね? -- 2017-08-22 (火) 19:27:15
    • 読めた!今年のサンタ枠が! -- 2017-08-22 (火) 20:35:04
      • そのサンタ、プレゼント奪っていきそう -- 2017-08-23 (水) 08:02:05
  • 天敵はやっぱりドレイク姐さんだと思うが、他は黒髭。主人公達みたいに、事態が事態だけあったが、ホイホイ信じ込んでうまく利用して始末するつもりだったが、予想外な行動ばっかり起こして逆転勝ちしてくるような奴らは苦手そうだな。 -- 2017-08-22 (火) 18:57:52
    • この人自分に対して厄介そうな人間を嗅ぎ分ける力もあるので(例エレナ)そういうのに遭遇したらそれ用の立ち回りするんじゃないかな。 -- 2017-08-22 (火) 19:13:11
      • それがあっても結局生前も今回も欲ばりすぎて調子に乗りすぎた結果、因果応報で身を滅ぼしたけどな、両津みたいにまじめにやってりゃ周りの評価は高くて有能かつ、ちゃんと儲けられるのに、欲がと邪な心が出て台無しになるタイプだよ。 -- 2017-08-22 (火) 20:40:32
      • 両津で何故だかしっくり来た。人情を完全に消して邪悪さを付与するとこんな感じになるのかな。 -- 2017-08-23 (水) 08:27:18
      • つまり両さんオルタ -- 2017-08-23 (水) 18:33:03
  • ボルチモアにある記念碑が破壊されてて草生えた -- 2017-08-22 (火) 21:00:27
    • あんま愉快な気分にはならないなあ。主張はともかく行動が明らかに暴走だし。 -- 2017-08-23 (水) 05:58:06
      • あれに関しては暴走だよね。てかこっちのキャラ性と本人を一緒にするのは危ないと思う -- 2017-08-23 (水) 14:32:48
      • むしろ本人のこっちのキャラ性が最近ピックアップされてるせいでは -- 2017-08-24 (木) 22:17:12
  • 聖杯で90にした なお髄液が足りなくてスキルは中途半端な模様 -- 2017-08-22 (火) 22:44:01
  • 両津に似てるって言わせてもらったが、仮に触媒無しで相性のいいマスターに呼ばれるなら、それこそ両津本人か、型月版両津みたいなとんでもない奴に呼ばれるんじゃね?w -- 2017-08-23 (水) 18:16:38
  • やはりひむてんに登場したな、しかも両方に -- 2017-08-23 (水) 19:39:51
  • どうやってもあのゲス顔の真似が出来ん……やはりマネーの事を考えながらやるしかないのか……真似をするのはマネー…… -- 2017-08-23 (水) 21:59:23
  • サーヴァントなのにお宝や名声を求めるの?聖杯戦争終わったら座に帰るのに聖杯に受肉を望むなら話は別だが -- 2017-08-23 (水) 22:10:55
    • 生前の在り方に引っ張られるから仕方ない。あれだ、死んでも治らないって奴 -- 2017-08-24 (木) 11:57:14
      • そういや他の海賊鯖も未だにお宝や冒険を追い求めるあたり一種の習性みたいなもんだよな。 -- 2017-08-24 (木) 18:10:51
      • 一人に至っては何処で知り得たのか知らないが -- 2017-08-25 (金) 04:58:24
    • 最終的な目的はエルサレム奪還して天の国に行くことよ -- 2017-08-25 (金) 16:45:34
  • 最終再臨の時かなりデカイよな、あれ女性二人以上の横幅あるけど -- 2017-08-23 (水) 22:17:32
  • ツイッターで背面デザインとか公開されてたな!可変式顎髭で草 -- 2017-08-23 (水) 23:50:38
    • 髭スキル:EX -- 2017-08-24 (木) 18:21:13
  • 最初は凄い苦手だったけど今は慣れたのか欲しくなってきた… マイルームでつついてみたいな -- 2017-08-24 (木) 18:37:42
    • 楽しいぜ…?(ついさっきまでつついてた) -- 2017-08-24 (木) 19:12:45
    • 意外と気持ちがいい男だよ、ゲスだけど -- 2017-08-24 (木) 19:33:32
    • 次のピックアップはいつかな…? -- 木主? 2017-08-24 (木) 20:26:18
      • 8月頭にピックきたばっかりだから気長に待てとしか -- 2017-08-25 (金) 21:52:34
  • 宝具で -- 2017-08-24 (木) 20:11:39
    • 切れた 宝具で錨が出る直前のあのモヤっとした臭そうなオーラがたまらん -- 2017-08-24 (木) 20:13:15
  • そういえば気になったんだけど、真名解放前だと、ドレイクはこのおっさんについて言及するのだろうか -- 2017-08-25 (金) 04:33:27
  • この絵を見た感じだと、最終再臨の両脇のバニーさん達もただの人間って訳ではなさそうだな…三臨辺りの怪しげな宝物と関係してるのか、それともあの二人が別の宝具そのものである可能性も・・・? -- 2017-08-25 (金) 06:49:25
    • 愛した二人の奥さんって説もあるが、キングピンみたいな愛妻家だったのか。 -- 2017-08-25 (金) 09:08:03
    • 船なんじゃないかな?  船名に女性の名前つけるって言う話しどっかで聞いた気がするし -- 2017-08-25 (金) 21:56:40
      • 絵を見た感じ右の金髪が船のピンタ(ほくろ)号で、左の黒髪がニーニャ(小さな女の子)号かな 金髪の方は絵の殴りか分からないけどほくろあるし -- 2017-08-25 (金) 22:05:09
      • じゃあ真ん中はサンタマリアか・・・ -- 2017-08-25 (金) 21:51:58
      • か、艦娘! -- 2017-08-26 (土) 00:49:37
  • この人って死刑囚を船員にすることで人員を確保していたんだってな。Dクラス職員かな? -- 2017-08-25 (金) 08:40:20
    • 実際、当時の船乗りはそれしか仕事が無いゴロツキか犯罪者。よっぽどの馬鹿だからね。コロンブスはその両方をあわせもってるといえる。 -- 2017-08-25 (金) 09:02:25
    • そもそも船乗りなんて今だからこそちゃんとした職があるもんで、この時代からすると自殺志願者くらいしかおらんで -- 2017-08-25 (金) 16:48:15
  • おっさんの好物ってゆで卵以外なんなんだろ?昔の船乗りだから新鮮なフルーツに飢えてそうだから、バルボッサみたいに林檎やったらゲス顔で貪りそうだが、あの毒リンゴの逸話でリンゴは嫌いになったかも。 -- 2017-08-25 (金) 09:01:11
    • スキルの卵食いながら「うめえじゃねえか!」って本人はやってないって言ってるのに卵の逸話のせいで無辜の卵が出てきてとりあえず食ってみたら美味しかった流れだと思うと草生える -- 2017-08-25 (金) 21:51:07
  • 背中の十字架に目玉って「神様が見てる」ってことでいいのかな?最期の言葉といい信心はそれなりにありそう。あの自信満々ぷりは「悪いことだったら神様は止めてるだろうし、止めないということは」みたいなところからきてるのかもしれない -- 2017-08-25 (金) 18:08:35
    • それなりどころか史実だとかなり信心深い人だったと思う -- 2017-08-25 (金) 18:15:28
    • 史実ではこの人は狂信者に片足突っ込んでるくらいのキリスト教徒やで、だからこの人の第三再臨があんな伝道者みたいな見た目になってんのや -- 2017-08-25 (金) 21:51:19
      • つまり実質ジャンヌダルク -- 2017-08-26 (土) 08:10:05
  • バーサーカーを操る -- 2017-08-25 (金) 18:12:58
    • ごめんミスった -- 2017-08-25 (金) 18:18:35
  • ・白髪・大人気・ヒロイン・暴力的・声が素敵・やっちゃえバーサーカーする つまりレジライはイリヤだから今回はスルー出来るQPS証明完了 -- 2017-08-25 (金) 18:18:12
    • イリヤ「わたしはもう……何も諦めない!!」レジライ「俺は諦めねえ!」やはり提督は事実上のイリヤ -- 2017-08-25 (金) 21:40:11
      • おう、クロエ。イリヤだぞ、キスしろ -- 2017-08-25 (金) 21:43:36
    • QEDじゃなかったっけ? -- 2017-08-28 (月) 23:32:43
      • ラテン語の Quod Erat Demonstrandum(かく示された)が元になりQED(証明終了)になった。ちなみにQPSで調べたら『queries per second、問合せに応答するサーバの性能指標で、1秒間に処理できる問合せの数』というのが出てきた -- 2017-08-29 (火) 00:40:57
  • 倫理の扉相手に宝具売ったんだけど何故か不思議な気もっちになった。 -- 2017-08-26 (土) 00:36:23
    • 倫理観のやべーやつ -- 2017-08-26 (土) 02:11:14
  • クリスマスイベでサンタ衣装来て出てきてくれないかな。アガルタ未クリアの人はいい感じに勘違いしてくれそうだし -- 2017-08-26 (土) 06:43:19
    • サンタ役は華がある女性鯖の誰かで良いからブラックサンタとしてクランプスに扮したヘラクレスを従えて出て欲しい -- 2017-08-26 (土) 08:16:29
    • つまり、こうだ、クリストファー・コロンブス・オルタ・サンタ・リリィ -- 2017-08-26 (土) 23:05:21
  • 公式で悪鬼外道の悪霊扱いだからおかしい奴って言っても違和感なさげに見えるが、本編でおかしいのはこのおっさんもアガルタの毒気にやられたのと、ライターのせいで設定を生かしきれずプレイヤー視点でも言ってることが歪になっちゃったんじゃ? よく天才キャラや凄腕キャラとかいるが、どれだけ設定上凄くても、「ライターの賢さを超える天才は無理」って法則があるからな。 -- 2017-08-26 (土) 17:18:15
    • 多分、後者 -- 2017-08-26 (土) 17:41:57
    • つまりどういうこと? -- 2017-08-26 (土) 17:47:53
      • コナンドイル御大は天才ってこと -- 2017-08-26 (土) 19:55:28
  • 近接Qucikの笞打ちをイリヤやクロにキめちまった…すごい絵面だ -- 2017-08-26 (土) 18:22:38
  • そういや男性サーヴァントって基本的に出るたびに(頻繁に退場するけど)活躍して好感度高くなってくから、ゲスい男性キャラってのもかなり珍しいんだね…イベント出ても大して変わんなさそう -- 2017-08-26 (土) 20:42:16
  • 聖杯くべて始値気付いたけど礼装無いとアタック10000いかないんやな ちょっと意外 -- 2017-08-27 (日) 04:41:00
  • リアルでも向こうで話題になってるな、まあ今の状況じゃしゃあなしというか今までがおかしかったのかもしれんが -- 2017-08-27 (日) 09:39:40
    • あれはリアルで人理焼却しようとしてるから質が悪い -- 2017-08-27 (日) 19:25:19
    • もういっそロバート・E・リー・オルタをだな…(型月渾身の自爆芸) -- 2017-08-29 (火) 16:26:13
  • 甘くはないさ!ガチャはいつだって!辛い?苦い?酸っぱいね! ~♪ -- 2017-08-27 (日) 20:10:36
    • おいしいゆで卵食べさせて~ -- 2017-08-27 (日) 20:13:13
    • いつも~グッドグッドスマイル~(例の笑顔 -- 2017-08-28 (月) 21:28:28
  • アガルタで自分の真名思い出した時のセリフ格好よくて凄い好き、「だから俺は錨を下ろすぜ。既にたどり着いたと嵐を嗤うぜ!」 -- 2017-08-28 (月) 08:51:16
    • 宝具詠唱時のセリフとかも格好いい -- 2017-08-28 (月) 11:45:14
  • 俺は、メガロス戦の時の「新しい俺の国は!新天地はすぐそこだ!さあ、錨を下ろせ、錨を下ろせ!」ってとこが大好き -- 2017-08-28 (月) 11:42:52
    • その一連のセリフと宝具名はホント声に出して読むと楽しいわ -- 2017-08-28 (月) 12:33:02
  • 結局彼を慕ってた少年はどうなっただろうか?拠点には戻ってこずエルドラドに再出撃でも姿見せずついには脱出する際も再登場しなかった辺り生存は絶望的? -- 2017-08-28 (月) 12:09:17
    • エルドラドから撤退した時の状況と考えると、生存してる可能性は絶望的かと。アマゾネスが男はともかく少年に価値を見出すとも思えんし。 -- 2017-08-28 (月) 12:18:50
      • 最後のレジスタンスのアーチャーあの少年になるかと思ってた -- 2017-08-28 (月) 23:04:33
  • 借金まみれのエゲレスが栄えまくったのはドレイク姐さんのおかげだが、スペインが一時栄えたのはおっさんのおかげか? まあ栄えさせやったのに自分の手取りがアレならおっさんじゃなくてもつく側は考えると思うが、仕事は大変だが良待遇で昇給(再臨)有で新天地にいけまくりのカルデアはおっさんにとっても美味しすぎる仕事先って事か? -- 2017-08-28 (月) 19:32:49
    • そりゃ生前あんな地獄のような船旅して儲け話を拾ってきた男が、カルデアというただ乗りチケット手にしてんだからワクワクが止まらねえ!!!!だろ? -- 2017-08-28 (月) 21:31:22
  • 物語上の立ち位置が比較されてアラフィフの方がまだ良いって見方があるけど、そもそも『架空の人物で悪役として設定された』アラフィフと『実在した人物』のドリカムおじさんとじゃ同じ行動をしても「まぁ犯人(悪役)だしなぁ」と「コイツの過去にやったことやべえな!許せねぇ!」って反応がまるで違ってくるから単純な比べ合いは出来ないと思ってる。 -- 2017-08-28 (月) 23:54:12
    • お手本のようなチラシの裏にでも書いてろ感 -- 2017-08-29 (火) 00:05:09
  • 見よ!町の中央のビル屋上に立つ真性悪鬼を!! その「まさか」がやってきた!!(ボォオオオ) -- 2017-08-29 (火) 00:14:44
  • どんなボロ舟でも目的地にたどり着けるならいい船。できないならゴミクズってリアリストらしい考えだが、たどり着いてお宝たんまり手に入れても無事「帰還」できる事までおっさん考えてる? こち亀の両津が月にお宝あるって聞いて行った時に帰るのも考えてたが、結局欲に目がくらんで帰還できない話があったが、おっさんも持って変えるのは考えてたが、両津みたいに欲のせいで帰れるチャンス逃がしたり、遅れたのがありそうだな。 -- 2017-08-29 (火) 09:09:22
    • チャンス逃してたらそもそも偉業達成できてないと思うの -- 2017-08-29 (火) 10:46:28
    • 帰還を含めて「目的地」なんでしょ -- 2017-08-29 (火) 12:15:36
    • 「帰ってくるまでが遠足」を突き詰めて行動しそうだからなこの人 -- 2017-08-29 (火) 12:45:00
    • 「オイオイマジかよ、しょうがねぇな!じゃあこの土地が今から俺らの家だなぁ?(ゲス顔)」 -- 2017-08-29 (火) 16:31:02
    • 帰還するまで諦めないからなあ -- 2017-08-29 (火) 16:52:15
    • ボロ舟が到着したところで壊れた?直せばいい!・・・なに、もう直せない?しょうがねぇな!じゃあ奴隷に材料持ってこさせて新造だ! -- 2017-08-29 (火) 18:11:02
  • 小ネタの真名ネタバレの折り畳みんとこ、何度リロードしても表示されないんだけど編集バグ? -- 2017-08-29 (火) 15:46:13
    • 普通に見れるんだけど、自分のブラウザ環境確認した方がいいぞ -- 2017-08-29 (火) 18:27:57
  • (未クリアネタバレ注意)ちょっと妄想なんだけどメガロス押さえてたときってコンキスタドール関係してたのかね?奴隷化とか略奪とか自由を奪うスキルだから止められたって考えてる。流石に天の鎖みたいな特効宝具でない宝具に止められはしないよなあ、と。 -- 2017-08-29 (火) 19:06:53
    • 一回の近代船乗り程度があんな化け物相手するのも無理があるから、単純にアガルタ世界の話の補正なんじゃない? ドレイク姉さんみたいに格上が強ければ強いほど強くなったり、テスラみたいに神話や土着の強力鯖ほど強くなる補正があるんなら別だがな。 -- 2017-08-29 (火) 19:14:10
  • 最近アメリカで、コロンブスの像が撤去されたり、ペンキ塗られたりしてるらしい。本人どう反応するかな? -- 2017-08-29 (火) 19:17:10
    • 本編のまんまだと思う「…しっかし。虐殺者。虐殺者ねぇ。やっぱりそうかよ。のちの世にはそんな感じで伝わっちまってんのかよ…… 俺はただ、自分の夢に忠実な頑張り屋さんだったってだけなのによォ!ハーッハッハー!(いい笑顔)」 -- 2017-08-29 (火) 20:35:33
    • というか「コロンブス・デー(祝日)」が制定されて以来200年以上もこの手のゴタゴタはあった。最早笑い飛ばすどころか「今年はいつもより早いなー」程度にしか思ってないんじゃないかな? -- 2017-08-29 (火) 23:52:54
    • 毛ほどにも気にしないどころか一緒になってペンキ塗って騒いでるまで有りそう -- 2017-08-30 (水) 09:10:35
      • まあレイモンドの一休さんみたいに「本人にめっちゃそっくりな熱狂的なファン」程度の扱いになるだろな。立川の聖人の片割れや総統閣下もただのよく似た人的な扱いだったしねw -- 2017-08-30 (水) 17:19:17
      • 我々はコロンブスのことを笑っていた、だが今は彼の横で一緒に笑っている。 -- 2017-08-30 (水) 18:21:33
  • 小ネタの中の折り畳み(ネタバレ部分)が表示されないので、小ネタその物の折り畳み機能を一時的になくしました -- 2017-08-29 (火) 20:19:32
  • 結構こういう正々堂々とゲスいキャラは大好きだわ……ただフレポガチャには追加して貰えないですかねぇ? -- 2017-08-29 (火) 22:58:27
  • 宝具2 lv90で使ってるけど火力こそ星4鯖の素ぐらいしかないけどNP効率いいし耐久力はそれなりだしスキル回しも悪くないしで中々強いなぁ、やっぱり手数の多いバスターは正義 -- 2017-08-30 (水) 03:06:05
  • 見所のありそうな船乗りが云々って特殊台詞じゃないのね -- 2017-08-30 (水) 08:56:11
  • 通常モーションでもいい笑顔見せてくれるところが好き -- 2017-08-30 (水) 12:38:41
  • ようやく育て始められたけど、メインで使ってるマスターは礼装何にしてる? -- 2017-08-30 (水) 12:41:22
    • 宝具3で使ってるけど周回ならカレスコでそれ以外なら相撲かな -- 2017-08-30 (水) 13:08:43
    • lv90・宝具5だけど焼きそばパン固定かな -- 2017-08-30 (水) 21:21:54
    • 80宝具5、凸初日の出 -- 2017-08-30 (水) 23:29:46
  • 鯖としての通常装備に、勝手に押し付けられた逸話から卵があるわけだが、船乗りが食料として鶏積んで、新鮮な卵食ってたのは知ってるが、日持ちしないゆで卵はどうなんだろ・・・?鯖の装備だから腐りにくい・腐らないのか、コロンブス的に生卵でもゆで卵でも、多少痛んででも「うめぇじゃねぇか!」ならいい系なのか? -- 2017-08-30 (水) 17:15:56
    • 後世の人々のイメージから影響モロに受けて無辜った結果、新鮮なゆで卵持ってる設定にされたんじゃね?絆ボイス的に彼本人は卵の殻割ってないし -- 2017-08-30 (水) 18:42:46
  • やっと2回目のピックアップ来たな! 前回引けなかったからここで引ければいいんだが -- 2017-08-30 (水) 18:14:37
    • 今度はライダー以外の鯖はでないピックアップだから前よりも出やすいと思うが、どうかな… -- 2017-08-30 (水) 18:21:30
      • ☆3鯖から1/5と、☆3鯖単独PUと確率がどちらが高いかはPUの確率明記されない限り不明だからなぁ -- 2017-08-30 (水) 18:26:15
      • Twitterとかでガチャ結果スクショ漁った感じ、☆3鯖のPU率は15%くらいだと思った。それに比べると少しは出やすいんじゃないか -- 2017-08-30 (水) 19:02:52
  • いい人? -- 2017-08-30 (水) 19:05:59
    • 偉大ではあるが悪い人 -- 2017-08-30 (水) 19:23:43
    • めちゃくちゃ悪い事したけど、彼のお陰で救われた人も沢山いる凄い人 -- 2017-08-30 (水) 19:34:18
    • 彼の息子と孫が頑張って名誉回復したので、その行いがどうであれ良い人ではある -- 2017-08-30 (水) 19:43:17
    • 偉大な事を為したのだ。 恐ろしい!・・・しかし、偉大な事をな・・・ -- 2017-08-30 (水) 20:10:11
  • 宝具レベルを上げるぞ! -- 2017-08-30 (水) 19:28:41
  • とりあえず10連1回だけやって縁を試すとするか… -- 2017-08-30 (水) 19:35:27
  • 水着直前と水着直後にピックアップされるレア鯖の鑑 -- 2017-08-30 (水) 20:35:44
  • クラス別ピックアップならあと二人くらい10連一発で来るでしょ(慢心) -- 2017-08-30 (水) 20:39:17
  • よっしゃー!ピックアップ来たー!前回一枚しか引けず惨敗したから今回のピックアップで宝具2を目指すのだー! -- 2017-08-30 (水) 20:40:56
  • 初旬のアガルタピックアップで宝具マにしたので高みの見物 -- 2017-08-30 (水) 23:07:16
  • ああ村正が実装されるまでなるべく石温存しておきたかったけど今回ばかりは回すしかねえ・・・! 一枚は欲しい -- 2017-08-30 (水) 23:14:29
    • その先は地獄だぞ -- 2017-08-31 (木) 11:23:23
  • みょうなとこで急にクールダウンして潔さや律儀さを見せたり、そうだと思ったらやっぱりクソ外道だったりそういう不気味なサイコめいた所が魅力という所か。 -- 2017-08-31 (木) 06:26:32
    • 「鋼の信念と尽きせぬ勇気、それによって成し遂げた偉業」という、個々で見れば主人公属性な部分も、紛れもなく本物だから始末が悪いという -- 2017-08-31 (木) 21:52:57
    • 目的のためなら手段をいとわないのレベルが違うからなあ。自分にとって後々の利益が大きいなら真の英雄になって世界を救うことすら考えるレベル そういう意味ではダークヒーローとしての一面も色濃くもってるね -- 2017-08-31 (木) 22:10:51
  • そして来月のログボ交換素材に髄液、うめぇじゃねえか! -- 2017-08-31 (木) 18:24:36
    • まじか!あとは航海者だけ上げればスキルマになるんや・・・ -- 2017-08-31 (木) 18:35:09
  • 掘り下げで開幕でるならお宝探し系だと思うが、分け前キッチリ分配するのも船長として大事な仕事だと思うが、欲張って手に入れた宝の大半を失いつつもぐだの収める為にちょっとの金貨や宝石や子袋位確保して「付き合ってくれたおまえさんの分け前だ!」とか気前良くくれそうだが、自分はちゃっかりポケットパンパンに財宝詰め込んでたり、宝箱一個ぐらいは確保してそうだよな。 -- 2017-08-31 (木) 19:45:08
    • 他作品の話になるがラピュタのドーラ一家、宝島のジョン・シルバーっぽい感じ。だぁいすきだぜェ… -- 2017-08-31 (木) 21:01:27
    • 何より大切なのはマスターだぜ、な!最高に楽しい冒険をありがとよォ!!!ハハハハ!!とか言いつつちゃっかりお宝握り締めてそうなのもいいよな -- 2017-08-31 (木) 21:30:23
  • 何が怖いって、仮にぐだが断崖絶壁で片手でぶら下がってる状態で助けてもらえる確信が出来ないこと。特に絆がちゃんと生まれず相棒認定されてないとなると余計に。 -- 2017-08-31 (木) 22:22:34
    • そういう場面だと確実に裏切るであろうメフィストの方が遥かに怖いよオレは。むしろ損得で動く分レジライダーの方が安心できる。野良ならともかく鯖がマスターを裏切るという強烈なデメリットを上回るメリットもそうそうないだろうし。 -- 2017-08-31 (木) 22:53:25
      • マスター死ぬ→自分も消滅だからね むしろピンチの時は全力で助けるまであるよ -- 2017-09-01 (金) 01:34:28
      • レジライにとって良いマスターになればなるほどメッフィー的にはつまらなそうなのが最高にジレンマ -- 2017-09-01 (金) 13:44:30
    • そりゃもう令呪でどうにかしたいな -- 2017-09-01 (金) 10:55:16
  • 今ポーランドとハンガリーの王家を調べてるんだけど、ちょっと面白そうな情報が。コロンブス、もしかしたらポーランド王の遺児だったという説があるらしく、アメリカの学者がポーランド政府にDNA鑑定を要請しているらしい。まぁどこまで信憑性があるかわからんが、貴族の娘と結婚してたりするし、もしかしたらこんなオッサン英霊でも「コイツもやっぱ王子かよ!?」になるかもな~ -- 2017-08-31 (木) 22:42:08
    • 王子様系ヒロインか… -- 2017-08-31 (木) 22:44:07
      • レジライダーはサファイアだった…? -- 2017-09-01 (金) 00:00:48
    • 不夜城のキャスター「苦手なタイプの王ですね・・・」 -- 2017-08-31 (木) 23:18:48
    • やっぱりヒロインじゃねえか。どうしようもなく属性盛ってるな。最高だぜ -- 2017-09-01 (金) 02:23:15
  • 昨今の白人差別運動の件でコロンブス像が壊されてて草。fateで暗黒面を知らなかったら何で?って思ったかもなぁ -- 2017-09-01 (金) 12:02:01
    • 昔の学習漫画並みに美化されたわくわく純心冒険家キャラ(美少女)とかで実装されたら戸惑いはんぱなかったからど直球のゲスキャラCV:大塚芳忠で本当によかった -- 2017-09-01 (金) 23:35:17
  • レジライさんも今後イベに出てトリ公みたいにはっちゃけて印象を払拭してほしいところある -- 2017-09-01 (金) 12:23:59
    • トリスタンとは事情がかなり違うし、レジライは変にぬるくなってほしくないかな自分は…… -- 2017-09-01 (金) 12:32:22
    • イベントだと間違いなくギャグ補正でアホみたいなことでゲスクズっぷりを発揮してつっこまれて成敗オチだろうなw -- 2017-09-01 (金) 12:53:05
      • くろひげ並の出落ちで諦めねえ…って消えて行きそう -- 2017-09-02 (土) 00:20:51
  • アメリカでレジライさん記念日が、先住民の日に改名する案が可決されてた……。現代人の価値観に当て嵌めると偉大だけどドクズだからなぁ…。当時とは価値観が違うから仕方ないけどね! -- 2017-09-01 (金) 13:29:19
    • それはそれで先住民(が白人によって蹂躙された記念の)日とは思うがね。ウーン -- 2017-09-01 (金) 15:58:47
    • この問題を見てるとほんと思うのが「じゃあ今アメリカに住んでるネイティブアメリカン以外は全員イギリスとかスペインに帰れよ」って言ってるハリウッドの人居てぐう正論すぎてな -- 2017-09-01 (金) 17:56:59
    • 仕方ないとかじゃなくて最近像が壊されてるのも含めて白人主義に反発する連中から受けたとばっちりだぞ。こればっかりはさすがにゲームと混同して笑い話にできん。 -- 2017-09-01 (金) 18:16:32
  • コロンブスはドクズだけど、そのドクズと同じことして国作ったのがアメリカなんだよね。だからこれはかなりデリケートな問題。今までコロンブスの像が立ってたのもアメリカ建国と切り離せない偉人だからだし -- 2017-09-01 (金) 16:01:17
    • ていうか、人類史に巨大な影響をもたらした偉業の達成者であるのは間違いないんだよ。その事とクズであったことは別に矛盾しないのだ -- 2017-09-01 (金) 17:43:57
      • ただ単純に「人類史への貢献度」で計ったら大抵の英霊が退くレベルの大偉業をなしてるわけだし。そこは否定できるわけがない。 -- 2017-09-01 (金) 21:23:44
  • アガルタクリア前でもピックアップなら来てくれるんかね? -- 2017-09-01 (金) 16:15:23
    • 出るよ。アガルタクリア後はセリフやモーション、宝具演出の一新で二度おいしいから、宝具重ねられなくても一人だけで十分楽しませてくれるよ -- 2017-09-01 (金) 17:35:59
  • さて、明日は貴重なレジライ入手のチャンスだ。新たに迎えるマスターも、宝具重ねたいマスターも皆、準備はできたか。 -- 2017-09-01 (金) 18:51:34
    • おうよ! -- 2017-09-01 (金) 21:09:55
  • 今日放置してたアガルタクリアしたんだけど、ジジイ宝箱に入ってねえとか地獄だわ フレポガチャとか出る気しねぇ -- 2017-09-01 (金) 21:53:32
    • よう、相棒!スト限キャラだからフレポからは出ないぜ!明日のクラス別ピックアップで俺と握手だ! -- 2017-09-01 (金) 21:54:47
      • ジジイお前髄液も沢山使うとか舐めてんの? これは気長に行くしかないですね -- 2017-09-01 (金) 22:32:23
      • 今月のログボは髄液も選べるぞ。うめえじゃねえか! -- 2017-09-01 (金) 22:53:24
    • 諦めなければレジライダーは必ず出る! -- 2017-09-01 (金) 23:10:36
  • 最終再臨の後ろの光あるじゃん、アレこいつの目が光ってるの??? -- 2017-09-01 (金) 22:42:24
    • 仮にそうだったとしてもこのグチャグチャの絵で判別できるやつなんておらんじゃろ -- 2017-09-02 (土) 00:13:24
    • あー、言われてみれば目の位置と真ん中に鼻みたいなのあるなw -- 2017-09-02 (土) 00:17:51
  • ハッハー、辿り着いたぜ、信念と夢の果て!レジライの宝具レベル5にするチャンスがよお! -- 2017-09-02 (土) 00:21:59
    • 俺は成し遂げたぜぇ!木主はどうだ? -- 2017-09-02 (土) 00:23:42
      • 諦めずにガチャを回した結果、念願の宝具レベル5になったぜ!うめえじゃねえか! -- 木主? 2017-09-02 (土) 00:25:43
    • レジライさんが無事宝具レベル0→5になったぜ!やはりクラス別ピックはいい文明 -- 2017-09-02 (土) 00:25:33
  • クラス別ピックアップで一気に4枚出た -- 2017-09-02 (土) 00:24:20
    • おまおれ 辿り着いたぜェ! -- 2017-09-02 (土) 07:41:30
  • 全然来ねえ…この前のアガルタピックアップもダメだったしこの人と相性悪いのか… -- 2017-09-02 (土) 00:26:15
    • 俺もだわ…ブーディカさんばかりやってきてレジライダー一枚も入手出来ないわ…これは課金せざるを得ないか…… -- 2017-09-02 (土) 00:35:04
    • 符六枚に、三十連して、やっと一枚来た。疲れた -- 2017-09-02 (土) 01:07:11
  • 宝具3になったしそろそろ聖杯突っ込むか -- 2017-09-02 (土) 00:28:58
  • なんとか宝具5にした。聖杯捧げる -- 2017-09-02 (土) 00:41:08
  • 10連で来なかったものの引きは良かった(欠片+☆4礼装)のでもう1回10連したら一気に3人来てくれた上にマルタ様まで来てくださった。ありがてぇ… -- 2017-09-02 (土) 01:23:09
  • やっと1体引けた…やっぱイケボやわぁ… -- 2017-09-02 (土) 02:02:36
  • ミーム汚染が激しい -- 2017-09-02 (土) 02:06:35
  • なんとか宝具3まで上げれた。聖杯捧げる余裕まではないが、レベマと宝具3ならまあ自前で使うにゃ十分かな -- 2017-09-02 (土) 04:01:24
  • フレンドの何人かが聖杯使ってる……正気かよ(自分もレベル90にしてる) -- 2017-09-02 (土) 05:04:06
  • 正直声と見た目は好きだから使いたさあるんだけど 表面上仲良くしてくれてても内心いつ足救ってやろうかとか考えてそうで怖い -- 2017-09-02 (土) 06:42:46
    • 真名開放前のセリフとかいつか寝首かいてカルデアを乗っ取る気満々だからな。 -- 2017-09-02 (土) 06:50:34
    • 一回マスターの○そうとして カルナあたりが止めに入っておとなしてるイメージ -- 2017-09-02 (土) 07:55:05
    • カルデアの利益を上回る事柄がなかったら従うでしょ。自分が不利な状況になってまで裏切るような享楽的な性格じゃないでしょ。 -- 2017-09-02 (土) 12:55:38
    • コイツが寝首かこうとするのと同じようにぐだを慕う連中もいるからそう簡単には動かないと思うぞ。 -- 2017-09-02 (土) 14:38:20
    • 完全に損得勘定で動くから黒髭とか酒呑みたく特に理由もなくマスター殺しやらかしそうな奴らよりはまだ…… -- 2017-09-02 (土) 18:17:53
  • なんで目当ての星3のレジライダーは一枚も当たらずしかも特に欲しくもなかった高レアがやってくるんだよぉ〜……9日のライダーピックアップまでに通算ログボが手に入るからそれに賭けるしかないか…… -- 2017-09-02 (土) 08:02:15
  • 今回は宝具4で許してやるがいつ最後の一枚が揃うか考えるだけでワクワクが止まんねェ -- 2017-09-02 (土) 08:06:17
  • ちょくちょく覗いてみるとどいつもこいつもポジティブ過ぎて笑う -- 2017-09-02 (土) 08:30:59
    • ポジティブじゃねぇとレジライダーは来ないからな。引くことを諦めた奴には引けねぇ。 -- 2017-09-02 (土) 08:36:20
  • ライダーピックアップでようやく来てくれた、下手な高レアライダーより嬉しい -- 2017-09-02 (土) 08:45:22
  • アガルタ攻略前に来て嬉しさと困惑を同時に噛みしめてる。ところでレジライダーに限らずストーリー限定はやっぱり今のうちに引くのが得策なのかね。アガルタまでいったら星3でも闇鍋率上がる? -- 2017-09-02 (土) 08:55:56
    • 自分で計算したこと無いけど、ストガチャで狙った☆3引くのって☆5出すのと同じって話を聞いたことあるし、レジライみたいなスト限キャラはピックアップの時に狙うのが一番いいと思うんだぜ -- 2017-09-02 (土) 08:59:11
      • 狙った☆3を引く確率≒1%≒☆5(どれでも)を引く確率、やな -- 2017-09-02 (土) 11:20:05
  • 顔芸めっちゃ好き -- 2017-09-02 (土) 09:00:42
  • 何というか、他の☆3、牛若やブーディカ、アレクサンダーやメデューサがじゃんじゃか来る中、本当になかなか来なかったわ。☆3になってるがこいつの排出率ってもしかして☆4ぐらいじゃないのか? -- 2017-09-02 (土) 10:24:16
    • スト限鯖は明らかに高レア並の排出率だと思うわ。出て来るのが他の星3ばっかで俺はレジライダーが一枚も出ず、特に欲しくもなかった高レアが出て来て終わったから何とも言えん気分になったよ…… -- 2017-09-02 (土) 12:06:40
      • こっちは特に他と変わらん程度の排出率だったが… -- 2017-09-02 (土) 13:09:45
      • やはり物欲センサーか -- 2017-09-02 (土) 13:13:32
    • 以前のアガルタピックは10連で惨敗したけど、今回は単発ですんなり来たな。多分10連だと星4確定枠があるせいで出づらいって感がある -- 2017-09-02 (土) 14:35:04
    • うちは10連で4人出たから運でしょ -- 2017-09-02 (土) 20:23:16
  • ライダーピックアップでやっと宝具2にできたぜ。あの下種顔大好きだwww -- 2017-09-02 (土) 13:32:11
  • かなりの外道だけどこのおっさんがいなかったらアメリカという国が成立せず、今もジンバブエみたいな国として成立していない国になっていた恐れがあるし、コロンブス記念日って結構重要だと思うんだよな? アメリカ大陸開発自体は何れ行われただろうけど、どれだけ遅れたかまたアメリカ合衆国が成立せず二十世紀まで原始人みたいな生活になっていた可能性とかあるのに反対運動してる人達はそこら辺考慮しないんだろうか? -- 2017-09-02 (土) 15:23:07
    • 白人主義に反対する過激派だから言うなれば反なんとか運動でお店襲撃してる人と同じ -- 2017-09-02 (土) 15:39:42
    • ヨーロッパ史観からすれば大西洋航路は間違いなく偉業だが、虐殺された側からすればアメリカの成立なんて余計なお世話じゃろ。仮に地球に異星人がやってきて、地球人は虐殺されまくってマイノリティ化したけど、結果文明レベルは上がりました、で納得する人類はおらんやろ。。 -- 2017-09-02 (土) 15:54:43
      • 問題はその偉業と裏で起きた虐殺のことを自分達の主張をゴリ押ししたいがためにそのお陰でアメリカに住んでいる人間が正義感で叩いてる所だと思うんだ -- 2017-09-02 (土) 16:05:04
      • こういう議論はエンタメでやるような話じゃないが、枝のいう「ポリコレ問題」と枝のような「極論を持ち出してのポリコレ否定」も同じように現代の諸問題なんやで。 -- 2017-09-02 (土) 16:17:04
      • 普通に考えればかつて生存競争に敗れた民族の事なんて気にもしないだろうが、アメリカは新しくて多民族の国だからな。難しい問題よ -- 2017-09-02 (土) 16:17:54
      • 今この人関連で起こってる問題はポリコレを盾にして普通に犯罪行為を行っている訳でそこは否定されるべきだろうよ... -- 2017-09-02 (土) 17:05:50
    • どれだけ主張が正しくても行動が正しくなければ、その主張すら狂っていくからなあ。 -- 2017-09-03 (日) 10:10:03
  • 最近ガチャ不運が続いててブルーだったけどおっさんが呼符一発で来てくれたおかげでどうでもよくなった。ありがとう! -- 2017-09-02 (土) 15:32:53
  • 諦めずに30連したら・・・夢がかなったぜ(宝具レベル5) -- 2017-09-02 (土) 15:42:00
  • 今までfateシリーズでいそうでいなかった、感心するほど真っ直ぐなキャラだよね。それ故に人気が極端になってるけど(自分は好き) -- 2017-09-02 (土) 16:07:06
    • アガルタの最後で正体を現したただの詐欺師ゲス野郎だと誤解してる人結構いるけどそうじゃないんだよな。下心を隠していただけでそれまでの行動も発言も何一つ嘘ではない真正のゲス野郎なんだよ!(褒め言葉)本当にかっこいいわ -- 2017-09-02 (土) 16:27:45
      • レジライさんは裏表のない素直な人です!(嘘は言ってない) -- 2017-09-02 (土) 17:14:26
  • 総合的に見れば上には上がいるけど、実装されたライダーの中じゃ最凶最悪。「普通」の人間枠鯖の中でもまごうことなき人間だからこそここまでクズな悪鬼外道だよね。(人間止めたエロ尼は除く) -- 2017-09-02 (土) 17:33:34
  • コルテスやピサロを実装するなら是非とも元村人さんに書いてほしいなあ。そして全員が素敵な笑顔 -- 2017-09-02 (土) 17:54:10
    • 全員連れて宝物庫荒らすわ絶対 -- 2017-09-02 (土) 18:11:01
    • コンキスタドールおじさん達下手に美化できない分全員それぞれ別方向にネジがぶっ飛んでいてほしい -- 2017-09-02 (土) 19:26:02
  • しかし当時の船や航法を考えたらやっぱり船乗りとしては偉人だよな。虐殺だの略奪の部分て、もうコロンブス個人というか当時のヨーロッパ人の野蛮さといったほうが正しい気がする -- 2017-09-02 (土) 18:26:40
    • でも実はそんな当時の人ですらドン引きすることをやってたからやはり個人単位でキてる部分はあったっぽいな -- 2017-09-02 (土) 18:31:10
      • 病気で寝込んでる時に部下が略奪虐殺やりたい放題やっている中で、病気から復帰してやったことがより効率的な略奪虐殺を行うための組織編成とか悪辣よね… -- 2017-09-02 (土) 18:33:38
      • でもその後、この人のやり方がスペイン軍の模範となったことを考えると誰でも簡単に今だと狂気だと思われる行動に走る程度の価値観だったとは思うぞ -- 2017-09-02 (土) 19:01:58
      • 恋愛に関しては普通にイケメンだったし人としては狂ってるわけじゃなかったっぽいが、やっぱり利益とか絡むと商人柄おかしくなってたんかねえ -- 2017-09-02 (土) 19:06:40
      • 実際戦国時代に来たスペインの宣教師はクズだったとか。あまりの対応に家康がキレたという記録が残ってる。ソースはウィリアム・アダムス -- 2017-09-02 (土) 19:09:10
      • 正体が知れたときサイコパスだとか言われてたが、サイコパスって察しが良いから人の気持ち読めて、指揮者や経営者に向いてるらしいが、こっちのおっさんはガチでサイコパスっぽいなw -- 2017-09-02 (土) 19:09:33
      • インディオの保護を訴えたラス・カサスはこの人に対して好意的で擁護派なんだよね。奴隷については勿論批判してるし残念がってるけど、人柄については敬愛してて著書読むと面白い -- 2017-09-02 (土) 19:17:46
  • 割と出してる人いるっぽいのにサポで見かけたことないんだよなーなんでだろ -- 2017-09-02 (土) 20:17:05
  • 最初10連で1人お迎え、その後もう10連で2人お迎えできたからてっきりスト限でも他の☆3同様にお迎えできると思ってた。有難く大切に使わせてもらおう -- 2017-09-02 (土) 20:17:05
  • アガルタでこの人の史実が紹介された時は本気で驚きました。今更ですが、学校の教科書とかでは虐殺者の一面ってなかった気がするのですが、普通に知られている話だったのですか? -- 2017-09-02 (土) 20:25:45
    • いやこいつは日本じゃ新大陸を発見した偉人としか普通の学校じゃ習わないし、子供向けの伝記でもそう書かれてた筈。fgoで初めて知ったって人も多いから日本じゃ大抵の人は新大陸を発見した偉人というイメージのほうが強いんだろうな。? -- 2017-09-02 (土) 20:40:50
    • 自分も学校の歴史漫画で知ってはいましたがその本ではまさに新大陸を発見した偉人で冒険家として描かれていて悪人の面は全くでてきませんでしたねえ。 -- 2017-09-02 (土) 23:54:18
    • 教育に宜しくないので「この人はこんなことをした悪人だ」という偏見やそういう刷り込みみたいな要素は基本的に教育の場では使われないので、エジソン然りこの人然り悪い部分は全カットされてる -- 2017-09-03 (日) 02:02:48
    • 日本の社会(地理・歴史)の授業は大体子供の情操教育に都合の悪い部分はカットされる。宗教・法令などに見られるぶっとんだ教えは大体人間の欲を押さえつける為のこじ付けだし、こいつも含める偉業を成し遂げた人物の動機ってのは得てしてそんな高尚なもんじゃない。 -- 2017-09-03 (日) 10:00:43
  • 残虐性と偉大な出来事が両立してるのが最高にクール。 -- 2017-09-02 (土) 21:14:30
  • キャラ的にも性能的にも「紳士的な愛の無い黒髭」って感じか。 -- 2017-09-03 (日) 00:22:59
    • これで史実ではどんな酷い奴なんだろうと調べてみたら、二度も大恋愛を経験して温かい家庭に恵まれてたっぽいという…。 -- 2017-09-03 (日) 00:35:04
      • 1人目の奥さんとはちゃんと子供もデキてて幸せだったが嫁さんが早死にしちゃってて、2人目の恋人は正式に結婚してないので夫婦ではないというなんともまあオッサンのロマンチックな話 -- 2017-09-03 (日) 02:01:15
    • 黒ひげは快楽主義で刹那的なサイコだけどこいつは効率主義の計算高いリアリストだからキャラ的には真逆だよ -- 2017-09-03 (日) 09:14:16
  • オラジジイ! お前狙いで使ったなけなしの石は全部星3礼装に変わったぞ! プレゼントボックスに来てくれたこれまでのスト限キャラに謝れ! -- 2017-09-03 (日) 01:54:18
  • ようやく手に入れて運用してるけど素で殴ってるだけでもNP結構溜まり易くていいな -- 2017-09-03 (日) 02:10:54
  • これからまた敵になるカルデアについても裏切るとかよく言われてるが、金の卵生むニワトリ締めるほど馬鹿ではないし、仮に敵に雇われるにしても、条件はカルデアよりおししいが、ボスには絶対服従。格上の上司にも絶対服従強いられるような契約される敵側と、邪神だろうと快楽天ビーストだろーと雇ってくれてある程度の自由も約束されるカルデアならカルデアにつくだろな。 -- 2017-09-03 (日) 06:01:05
    • 自分の利益になることがある限りは付くだろうね。 -- 2017-09-03 (日) 09:21:00
    • 正直神とか妖魔の血の入った人外系みたいに根本的に違う連中や変に狂ったバーサーカーやサイコ気質の連中の方がたとえ悪意なくともよっぽど危ないしな -- 2017-09-03 (日) 09:40:59
      • きよひー辺りの方がマスターの危険度で言えば余程高いんだけどね。印象て大事だなあ -- 2017-09-03 (日) 10:15:10
    • 何回か言われてるけど絶対裏切るマンじゃないからなこの人。条件さえ整えておけばメッフィーや黒髭よりよっぽど扱いやすいし -- 2017-09-03 (日) 10:15:47
      • こいつにとって需要なのはあくまで自分にもたらしてくれる利益だからね。こいつと上手く付き合うためにはこいつにちゃんとした報酬や利益を還元し、許容できる範囲まではある程度こいつのやり方を許容すれば敵側からこいつに対して何か取引でも持ちかけない限りは裏切る心配はそこまでないと思う。いつどんな理由で裏切るか分からないメッフィーとかのほうがよっぽど危険だよ。 -- 2017-09-03 (日) 11:53:01
      • マスターの死=自分の消滅=儲けやチャンスが全部台無しでもあるから、ぐだがピンチの時は全力で助けてくれる鯖でもありそう。動機はさておき -- 2017-09-03 (日) 11:54:34
      • 言い方をよくするならレジスタンスのライダーにとってぐだおは金の生る木なので、意地でも守ります。だって相棒だもんなァ!ハハハ! -- 2017-09-03 (日) 12:00:19
    • メタ的にこいつメインの話はアガルタで終了だろうから裏切らないだろうな。キャラ的に言うならカルデアと同等のシステムさえあれば他のところに簡単に移りそうだけれど。魔術協会が動くからカルデアの技術も流出するだろうし。 -- 2017-09-03 (日) 22:59:10
  • オイオイマジかよ!ケツァル姐と一緒に来ちまったせいで再臨すらまともにできねぇじゃねぇか!だが俺は諦めねェ!諦めずプレイしてりゃ素材は必ず集まるのさ! -- 2017-09-03 (日) 10:08:28
    • 頑張りやさんだなハッハー! -- 2017-09-03 (日) 10:32:12
    • こーの働き者がァ!(コンキスマイル) -- 2017-09-03 (日) 12:52:05
  • ライダーピックアップ七十連目でようやく来た 無課金の石全部吸い込んで行きよってからに -- 2017-09-03 (日) 11:00:53
  • ”待”ってたぜェ!!この”瞬間”をよぉ!! という台詞が似合うサーバント第1位 -- 2017-09-03 (日) 11:20:30
  • レジライダー入れると海賊達にセリフ追加されるの? -- 2017-09-03 (日) 11:22:35
    • ドレイク側からセリフはあるぞ。 -- 2017-09-03 (日) 11:31:58
  • アガルタピックアップじゃ1枚しか来なかったのにライダーピックアップで4枚来たぜ相棒ォ!スキル使わなくても宝物庫3wave吹き飛ばして普段の戦力にもやっと使えそうな仕上がりに。 -- 2017-09-03 (日) 13:00:38
  • アガルタが人理修復前だったら終局特異点で会えたかと思うと勿体ないよな、クソ野郎だけど人理焼却を防ぎたい気持ちに偽りがないっていう(まあこういうクズの存在が動機の元凶みたいなとこあるけど) -- 2017-09-03 (日) 13:28:41
    • もしそうなってたら、きっと次第に人理そっちのけで魔神柱のドロップ素材のために一生懸命殴り続けてるようになってたかもしれない。 -- 2017-09-03 (日) 18:23:12
      • なんだ、普通のマスターと近しい存在ってことだな! 俺は当時やってなかったから知らぬが -- 2017-09-04 (月) 07:30:38
  • 今アガルタ終わったんだけどレジライってまんまからくりサーカスのフェイスレスじゃね?戸惑いしかないんだが… -- 2017-09-03 (日) 14:16:31
    • 明らかにリスペクトしてる所があるのは間違いない -- 2017-09-03 (日) 15:15:49
      • ただ、あっちは最終的にコリたがこのおっさんはまったく懲りてない所か二度死んでも直らなかった。 -- 2017-09-03 (日) 17:17:15
    • もうそれ100回位聞いたが、ここまで遅れて「今気づいたんだが!」とか言い出す方が驚くわ -- 2017-09-04 (月) 17:39:38
      • 「今終わった」んだからしゃーないやろー。鮮度だ鮮度 -- 2017-09-04 (月) 18:25:35
  • 絆10になればぐだの事を「利益抜き」で大切な存在と見てくれないだろうか。 -- 2017-09-03 (日) 15:56:46
    • 英霊になったら本質は変わらないからどれだけ絆上がろうが利益抜きは無理じゃないか -- 2017-09-03 (日) 22:41:17
  • ビシネスパートナーって言うより、お互い手放せないお世話になりまくってる「お得意さん」関係が一番安定するか。  -- 2017-09-03 (日) 17:16:13
  • さっきアガルタ終わらせたけど、☆3なのかコイツ。てっきり☆4か☆5かと思ってた。 -- 2017-09-03 (日) 19:09:30
    • そりゃおっさんより美女や美少女の方が金になるからね。仮に性格そのままで美少女やドレイク姐さんみたいな美女になったら許される・・・? -- 2017-09-03 (日) 19:19:35
      • 薄い本がたくさん出そう -- 2017-09-03 (日) 19:22:37
    • 最終再臨のオーラは星3とは思えないもんな -- 2017-09-03 (日) 19:37:28
    • 声帯と最終再臨は☆5の男 -- 2017-09-03 (日) 20:50:27
  • 仮にコルテスも懲りた呪われたアステカの金貨手にいてたら少しは懲りるし、箱に全部戻すのかな?不死身にはなるが、絶対に欲望を満たせなくなるから、コルテスやこういう強欲野郎には効果は絶大。 -- 2017-09-03 (日) 19:31:31
    • バイレーツオブカリビアンの話ならコルテスは別に懲りてないし呪われてもいない。そして金貨を奪ったのはティーチの部下という -- 2017-09-03 (日) 19:58:33
  • アガルタクリア前にこいつを手に入れたマスターがアガルタでのこいつを見たらどんな反応するかオラわくわくすっぞ -- 2017-09-03 (日) 21:19:56
    • マナプリ変換案件にならなきゃいいな…マイルームでゲス笑顔見せるようになってからが本番な所あるけど -- 2017-09-03 (日) 21:24:40
      • 奴隷商人の男を鯖として売り飛ばすって傍から見るとやべー話だよな。レジライダーの主張を遠回しに認めるような構図になってるのが何とも -- 2017-09-03 (日) 23:18:24
  • ところでWikiだと台詞が真名解放前・後の2種類だけどマテリアルだと真名解放後がABと分かれてて3種類あるんだが、これ最近変わったの? -- 2017-09-03 (日) 22:08:49
    • 前からだよ。 それら真名判明後と本性判明後 -- 2017-09-03 (日) 23:59:51
    • 2周年のときの特異点ピックアップ辺り?で追加されたんだと思う(アガルタ実装時は本性明かした後のものしか無かった)、真名判明前・真名判明後A(本性明かす前)・真名判明後B(本性明かした後)のハズ -- 2017-09-04 (月) 00:56:43
      • 自分はアガルタクリアしてから迎えられたので、具体的にどのタイミングで本性明かした後のセリフを言うようになるのかまでは分かりませぬ…… -- 2017-09-04 (月) 00:58:43
  • ぶっちゃけからくりサー(ry -- 2017-09-03 (日) 22:21:57
    • それ実装時から散々言わ(ry -- 2017-09-03 (日) 22:30:04
    • しつこ(ry -- 2017-09-04 (月) 17:40:03
  • 結局、最終再臨のバニーちゃん2人は誰なんだろう?愛した二人の奥さんか、無事大陸にたどり着いた船の擬人化か・・・・艦娘! -- 2017-09-03 (日) 23:00:08
    • 最終再臨絵バニーちゃん2人が随伴した2隻の艦娘なら真ん中は艦娘サンタマリア号ちゃんかな?たまげたなぁ -- 2017-09-03 (日) 23:17:49
      • アガルタのヒロインなんだから艦娘になっててもおかしくないだろ! -- 2017-09-04 (月) 14:44:46
  • 海賊鯖より本編中の行動・セリフが海賊(お宝!略奪ヒャッハー!)してるのが何ともw -- 2017-09-04 (月) 00:57:23
    • 海賊鯖達はロマンも大事にするタイプだけど、こっちは利益一筋の中にあるロマンや達成感しか見てないからなあ -- 2017-09-04 (月) 00:59:34
  • 早くコマンドカード選択画像のミスを直してくれないかなぁ… -- 2017-09-04 (月) 08:54:17
  • 真名開放前の絆5の台詞、控えめにいって最高では?ホントに油断も隙もないなこの男 -- 2017-09-04 (月) 09:08:25
    • あれ史実みたいにぐだを信頼して言ってるけど結果的にどん引きレベルの所業に繋がるパターンもあり得そう -- 2017-09-04 (月) 10:26:04
  • キャラ自体は今までなかったタイプで悪くはないし、やりたかったことはわかるんだが、どうもアガルタの物語全体的に登場人物の頭が悪くなってるし、 そもそもレジライさん本人が奴隷制を良しとしようが悪しとしようが、AD2000年相応の知識がインストールされてるなら現代で大儲けできるほどの需要は無いとわかるんじゃないかと思える。 -- 2017-09-04 (月) 11:08:13
    • だがそれは現代の価値観ではってだけだろ←いやお前現代で金儲けしようとしてるんちゃうん?とは思ったな。地下に篭るつもりなのかも知れないけど統一したら売る先がない。 -- 2017-09-04 (月) 13:13:12
      • 女達を奴隷を作る為の国と買う国とに分けて、奴隷売買制度を作ってその中で完結したシステム作るんじゃないかって意見は見たことあるな。女達は使い魔みたいなもんだから、命令して今まで通り適当に殺して奴隷の数減らすようにしとけば需要は保てるだろうし -- 2017-09-04 (月) 13:23:06
      • えるしってるか 違法だからこそ金になるんだぞ -- 2017-09-04 (月) 17:47:01
      • 現代社会、というか日本でも奴隷は儲かるぞ。ホームレスを立ててナマポ貰ってかっぱいで座敷牢レベルの超ボロアパートに叩き込んでおく、なんて恒常化してるしな。 -- 2017-09-05 (火) 11:47:18
    • 現実でさえ人身売買はまだ残ってるし、無限に生えてくる人間なんて臓器、労力、儀式の生け贄とか使い方はいくらでもあるだろ。あれに人権があるかは議論の余地があるしうまくやれば大儲け間違いなし -- 2017-09-04 (月) 13:43:10
    • 一応、お隣のでっかい国がね、人身売買における国際危険度ランクでぶっちぎりの最高危険度に認定されたんだな。イギリスでも女性の人身売買シンジゲートが明るみになってその裏で巨額の金が動いてることも分かったとも。奴隷で売るより他の方法で売るほうが儲かる気がするが。 -- 2017-09-04 (月) 15:28:22
    • カルデアに来たあとは人身売買は割に合わないと割り切って、新しい儲け話を探してる状態なんかな -- 2017-09-04 (月) 16:38:05
    • 確かに一説ではあるけど、良く言えば「開拓者」、悪く言えば「侵略者・略奪者」であって、商売として大儲けできる繊細なシステムを組み上げたわけでないこの人が需給や流通といったシステマティックな部分まで考慮してたとするのもそれはそれでちょっとキャラ違くない? という感じはする -- 2017-09-04 (月) 14:50:38
      • 「統治者」としての顔もあるって事をちょっと思い出してもらいたい -- 2017-09-04 (月) 17:46:21
      • 家柄もたかくないのに国のお偉いさんにプレゼンできてしかもお金とってこれた商人だぞ… -- 2017-09-05 (火) 10:17:58
    • あの場に居合わせたのが価値観としては一般人のぐだと「アガルタの女に対抗して男の娘チームwww」的なノリで投入されただけであろうアストルデオンだけだから大した反論もできなかったが、本物の王様や皇帝。ギルやオジマンがいたら「我が民とこんな化物を同じにするな」でぶっ殺されたろうし、ローマ組なら「ローマの財産である奴隷たちと一緒にするな」で怒られたろうし、ダビデや子ギルなら「そもそも商売として割に合わない」で一刀両断されてたと思う。 -- 2017-09-04 (月) 15:15:50
      • ギルやオジマンがブチ切れる筋合いか?はそれこそ見様によるしなぁ、ぶっ殺す!とむきになったらますます嘲笑するのがコイツよ。少なくとも大人しくぶっ殺されるようなタマじゃない事だけは確かだ -- 2017-09-04 (月) 17:43:57
      • ストーリーでは悪役だったけどさ、別にそうやって本物の王様達に論破させて制裁してスッキリさせたいとは思わないな。 -- 2017-09-04 (月) 23:37:48
      • そもそもカルデアに男の王はお呼びじゃないからな -- 2017-09-05 (火) 07:32:59
      • カルデアじゃ無くてアガルタじゃった……すまぬ…… -- 2017-09-05 (火) 07:33:26
      • そもそも奴隷遣ってた事を論われた反応が「ぶっ殺す!」って、言い負かされたも同義だし結構ダサいぞ。それこそカリスマで売ってるギルやオジマンがそんなダサい真似した時点でレジライダーの勝利だな -- 2017-09-05 (火) 11:35:06
      • むしろ「自分ならもっと上手く使う」とかそういう話になりそう -- 2017-09-05 (火) 12:20:19
      • 器の大きい王が自分こそ正義って価値観を持ってるかと、反対意見にどう反応するかを見ると、そういう価値観もあるよねって流すぐらいがカッコいいとは個人的には思うな、確かに。 -- 2017-09-05 (火) 21:50:07
  • レジライダーって今後イベントとかに出る機会ってあるんだろうか?ドレイクみたいに今のところ一度もイベントに出てない奴とかいるしどどうなんだろうか? -- 2017-09-04 (月) 15:49:45
    • 性格がストーリーのネタバレみたいな部分もあるから出すの難しそう、黒ひげ的なポジションかいっそ終始ポジティブでイイヒトダナームーブに徹して新規を勘違いさせて欲しい -- 2017-09-04 (月) 17:12:20
    • レジライダーPとしてドリカムっぷりに焦点絞ればいけそうだけどね -- 2017-09-04 (月) 18:03:46
      • ??「ピーンときた!」 -- 2017-09-05 (火) 10:45:52
      • 世界史はあんまり詳しくないんだけど、この人のおかげでスペインは反映して、太陽の沈まぬ国とまで言われたが -- 2017-09-05 (火) 13:30:20
      • 失礼誤送信 -- 2017-09-05 (火) 13:31:22
  • クリストファーのおっさんは未知の場の探索やそういう場所でのお宝探しには持ってこいじゃないか? 海賊と提督としての強さを両立させるならドレイク姐さん。偉大な最凶海賊がほしいなら黒髭。自身が船長として自身があって強い女海賊を部下にほしいならアンとメアリーか。余談だが、船長や開拓者としては優秀だけどお宝みつけた瞬間裏切る可能性あるので要注意な。 -- 2017-09-04 (月) 18:13:07
  • 声いいし、性格も尖ってっていいわイベントで出てもそのアクの強さはそのままでいて欲しい -- 2017-09-04 (月) 20:17:16
    • いやでもイベント -- 2017-09-04 (月) 20:28:26
    • 途中送信失礼 イベントとかで本性さらけ出すのはネタバレになっちゃうから個人的にイベントで出るならレジスタンスの指導者だった頃のノリで動いてもらってちょっとしたところで隠しきれないゲス野郎の片鱗を伺わせ、アガルタ本編同様イベントで一見普通ならそう解釈することを言って実は本性を知ると別な意味で言ってるのが分かることを言ってるといったような感じで扱ってほしいわ。 -- 2017-09-04 (月) 20:41:24
    • 中身は変わらずアガルタと同じくボコられてゲス顔で消えるにしても目に青痣つけて、目元よく見ると涙流して「次は楽しみだ(涙)」の特別グラで遊ばれる可能性があるぞw -- 2017-09-04 (月) 20:41:59
  • あの叔父貴でさえ子供時代はウブなトレーニング少年だったからドリカムリリィも少し前の学習漫画にいそうな純心冒険少年かもしれない、いやないか -- 2017-09-04 (月) 21:00:50
    • ガキの頃のエドワード・ロウみたにムカつくからチャカで撃ち殺したとか平気でするような既に頭のネジ抜けてたヤバい奴だったんじゃね? -- 2017-09-04 (月) 21:45:05
      • そもそも幼少期の資料がほぼ無いらしいからな。まあ「ちょっと貧乏で苦労しながら船乗りとして働いていた」が通説。特に異常だったとかそんな逸話は残ってない。 -- 2017-09-04 (月) 23:01:14
      • まともに学校通ってなかったから、地理や計算技術、天文学とか航海に必要な知識を独学で身につけたのは確かだな。あらかじめ皆既月食が始まる&終わる時間を算出していたコロンブスが自分の言う事を聞かない原住民達に対し「命令に背けば神がお怒りになって月を隠す」と脅したエピソードも残されてる。砂時計で逐一確認しながら開始・終了時刻を言い当てたから、人々は彼を神の使いと恐れて誰も逆らわなくなったとか。あと劇中で触れられてるように、進んだ距離をわざと短くごまかしたものと、実際の記録を記したものをそれぞれ別の日誌に記録して常に管理していた。こうやってサバを読んでいたのは、彼自身でアジアまでの距離を計算してたからこそ可能だったわけで(まぁ当然予想は外れるけど)。航海に出る前は地図製作で成功してたようだし、良くも悪くも勤勉で知的に貪欲な人物だったそうな。 -- 2017-09-05 (火) 00:43:45
  • ああ、そうだな。何もかも、ぜーんぶ消えちまった。 飯代を切り詰めて課金した石も。フリクエで集めた石も。遊んでる後輩から巻き上げた石も。ここまで死んでいった諭吉も。全部、全部、メロンゼリーになっちまった。欲しかった奴隷のピックアップ期間はもうおしまいだ。 だが、だがよぉ!だからこそ俺たちはこう言うべきなんだろうが!だからどうした、ってな。俺たちはまだここにいるぜ。生きてここにいるぜ。奴隷共を周回に向かわせられるぜ。だったらまだ、やれることはあるはずだろうがよ。終わるまでは、どんなことも終わっちゃいねえんだ。だから、諦めない限りーー夢は必ず叶う -- 2017-09-04 (月) 23:38:12
    • じゃあうちのカルデアにいろよ!!! -- 2017-09-05 (火) 07:21:32
  • 金の為なら貪欲に知識や技術を学ぶとかやはり両津・・・w -- 2017-09-05 (火) 05:29:02
    • ある意味レジライダーは両さんから人情を失くして金儲けの為ならマジで手段を選ばなくなってしまった両さんオルタとも言えるかもしれない… -- 2017-09-05 (火) 14:41:35
  • 虐殺も誇張されてるよな、あの装備と人員で数百万人を虐殺できるかってのスペイン人持ち込んだ病気に、現地人が耐性なかっただけでさ。あとコロンブスが本格的に現地人を殺すのは残していった人員が次の航海で戻ってきた時に全員虐殺されてたことへの報復だし。スペイン全盛期の切っ掛けを作った英雄で間違いないわ -- 2017-09-05 (火) 09:17:13
    • まあ言ってしまえばこの人が作った奴隷のサイクルも周りがやめようって気になればいくらでもやめられたものだったのかもしれないと言える。 -- 2017-09-05 (火) 11:08:01
      • コロンブス自体は「お前やり過ぎ!」って女王に叱責食らって釈明する羽目になったが、結局コロンブスが持ってきた莫大な富は喜んで受け取り、更にはコロンブスの手法を拡大再生産しまくった事がスペインの繁栄の要因だしな。コロンブスが悪なのは否定しないがそれを言えば当時の欧州の価値観自体が悪そのものだ -- 2017-09-05 (火) 11:40:38
      • 言ったら怒られそうだけどコンキスタドールの先駆けになっただけで後何人か続いてる訳だから、いずれは誰かが成した偉業と悪行だったかもしれんしな。 -- 2017-09-05 (火) 11:48:48
      • だいたいこいつのせいというのが本当に当てはまる、後々続いたコンキスタドールの皆さん文明を何個か破壊してたり土地奪ったりしてるしもっと規模が違うけどな! -- 2017-09-05 (火) 13:19:34
      • 女王の不興買ったりしてるけど最後までコロンブスの後援してたのは当の女王で女王がなくなったことでコロンブスは没落してる。 -- 2017-09-05 (火) 15:30:21
      • 弱ければ滅びるという普通のことを新大陸の民族がようやく経験しただけのことでコロンブスが特段悪とかありえないわ、そんなんじゃペルシャ文明を破壊したイスカンダルも巨悪だし -- 2017-09-05 (火) 15:45:39
      • ドレイクさんやっちゃってください!っていう薄い本は既に量産されてる? -- 2017-09-05 (火) 21:06:19
      • コロンブスは没落したが、そのあとの息子の代から孫の代はめっちゃ幸せな形で終わってるから・・・ -- 2017-09-06 (水) 03:44:09
    • 確かに現地の王との戦争はあったけど、よくこの人が言われてるスポーツのような娯楽目的で虐殺を繰り返してたって話にちゃんとした根拠はないんだよね -- 2017-09-05 (火) 12:40:17
      • そりゃ事実ではあるけどエリザやジルみたいな逸話が誇張されたタイプの1人だよな。 -- 2017-09-05 (火) 12:45:46
      • まあ、逸話が誇張されないとこの人の場合だと先住民族に申し訳なくなるだけなので叩く対象が必要になるわけで… -- 2017-09-05 (火) 13:18:28
      • 申し訳も何もユーラシアで起きてる戦争が新大陸でも適応された結果原住民が弱すぎただけの話だし、ぶっちゃけ原住民の技術の低さが壊滅的敗北を招いただけだよな -- 2017-09-05 (火) 13:48:59
      • あと、ネイティブに土地を返せとかの主張がたまにあるが、戦争の結果そうなっただけのはなし、トルコにアナトリアをギリシャに返せとかイギリス、ドイツ、フランスに土地をケルトに返せとか、アラブ人にモロッコ、アルジェリアをベルベル人に返せとかと同じ荒唐無稽な主張だよな -- 2017-09-05 (火) 13:53:26
      • 肩入れし過ぎて19世紀以前の筋肉式文明(強ければ支配してOK)に染まってない?魔神柱にでも憑かれた? -- 2017-09-05 (火) 21:08:57
      • レジライダーをのぞく時、レジライダーもまたこちらをのぞいているのだ -- 2017-09-05 (火) 22:24:19
      • でも自分らが軍事的に糞弱かったことを棚に上げて土地返しては無能すぎるのは確か -- 2017-09-05 (火) 23:11:41
      • そうなったのはしゃーないんだし、今更蒸し返すのもどうなのよってもんだよな。アステカとインカなんてだっれも主張してねえ気すらする -- 2017-09-06 (水) 03:44:58
    • wikipediaの記述(虐殺云々等)って正直かなり怪しい部分もありそうと思ってたけど、実際彼の項目の信憑性に関してはどうなんだろうか? -- 2017-09-05 (火) 15:23:13
      • 虐殺部分のとこ見てみたけど、かなり怪しいというか脚色されてると思う。まずラス・カサスはコロンブスに同行してない。彼がインディアスに渡ったのは1502年で総督はニコラス・デ・オバンドだし、日記の内容もインディアス史にあるオバンド統治下の話と一致してる。一応記事に出典元はあるみたいだけどその出典元がそもそもおかしい気がする -- 2017-09-05 (火) 18:58:53
      • 正しい記録が知りたければアメリカの歴史博物館とかに行くとよいぞ -- 2017-09-06 (水) 03:45:37
  • アガルタ本編ではライダーの最終目的を確認して協力関係を結んだんじゃなくて三勢力打倒までの限定的な協力関係だったからバーサーカー倒した時点で協力関係は終了してるから別にライダーは裏切ったわけじゃないよね -- 2017-09-05 (火) 09:24:46
    • 確かに本音を言わなかっただけで嘘をついてた訳でもないし、約束を破った訳でもないな。 -- 2017-09-05 (火) 14:45:14
      • すごいキャラだわホントこいつ・・・・・・ -- 2017-09-05 (火) 15:34:49
  • 凸モナ付けてライダー枠に置いてると結構フレポ稼いでくれる。みんな大塚芳忠ボイス聞きたいよね。もう聖杯捧げて90にしちゃおうか… -- 2017-09-05 (火) 10:28:03
    • それ凸モナ借りた(ry -- 2017-09-05 (火) 12:30:28
      • おいおいそれは禁句だぜ。なっ? -- 2017-09-05 (火) 14:37:51
      • 凸モナつけててもNP配布スキルとかサポートスキルないから宝具で回す3ターン周回だとベンチなのは知ってるだろうし、純粋にステが上がれば上の方に出るようになりやすいから理には適っている -- 2017-09-06 (水) 03:17:27
  • やっぱり最初の姿が色々と完成されてて好きだな。第2、第3はむしろごてごてし過ぎてる。 -- 2017-09-05 (火) 15:39:48
    • ゴテゴテしてる方が自分にとっての本来の姿だと認識しているところも実に彼らしい。あと最近絵師さんが第3の後ろ姿の設定公開してたけど、結構センス良かったぞ -- 2017-09-05 (火) 16:02:10
    • 俺も最初の姿のほうが好きだわ。やっぱシンプルな格好が一番だよ。 -- 2017-09-05 (火) 19:06:16
    • 俺は第2が好きかな。確かに絵だけで見ると第1が好きなんだけどバトルグラは2が好き -- 2017-09-05 (火) 22:15:26
    • 第三再臨が神の伝道者っぽくて好きかなあ、史実通りだしね -- 2017-09-06 (水) 03:42:30
  • この人に凸捕鯉魚図持たしてオダチェンして、宝具とかブレイヴチェイン補助要員にしてるわ。コスト低いし、一応ガッツもあるから少しだけ持つし -- 2017-09-05 (火) 15:55:03
  • まーたこの人イベント出禁食らっちゃってるのか…。せめて礼装の端っこぐらい出させてあげようぜ運営さんよォ -- 2017-09-05 (火) 18:24:58
    • これはもうハロウィンイベとクリスマスイベをコンクエストするしかないのでは? -- 2017-09-05 (火) 20:13:37
    • イベント前のシナリオシーンが今年もあるはずだから、そこで顔見世してくれることを祈るしかないな -- 2017-09-06 (水) 01:17:45
  • ここ最近、イベントがあるたびにファンから再登場を強く望まれる→イベント内容と鯖との共通点が多く見つかる→ファンが再登場を確信→結局何もなかった、の繰り返しになってるな。もしかしてレジライダーはエレシュキガルだった…? -- 2017-09-05 (火) 21:04:04
    • 正直エレシュキガルが一番酷いだけでどの鯖でもその流れになってる印象ある -- 2017-09-05 (火) 21:40:27
    • イベント出てないのって結構いるしな、ケツアル姐さんやらゴルゴーンやらもこないだのがイベ初登場だったはずだし -- 2017-09-06 (水) 17:10:31
  • やられ役でもブラックサンタでもいいからクリスマスにサンタ役で出ないものかと期待している。白い顎鬚の白髪のジジイ・・・この人以上にサンタ服が似合うキャラなんているまい -- 2017-09-05 (火) 21:28:00
    • あの素晴らしい笑顔と声でメリークリスマス・・・最高じゃあねえか -- 2017-09-05 (火) 22:32:10
    • 良い子には奴隷をプレゼントか売り飛ばそうとしそうだな… -- 2017-09-05 (火) 23:22:56
    • 殺人サンタしか思い浮かばないんですが訴訟 -- 2017-09-05 (火) 23:53:23
    • 意外とプレゼントはまともな気がする。ただ渡すプレゼントの流通ルートがヤバそう… -- 2017-09-06 (水) 00:46:43
    • ゴールデンストロンガー「ブラックサタンだと!?」 -- 2017-09-06 (水) 01:15:07
    • サンタ役はしっかりこなすけどきっちり報酬についても調整してきそう -- 2017-09-06 (水) 06:25:50
    • ブラックサンタは悪者じゃない定期、言ってしまえばやってることはキリスト版なまはげみたいなものよ。 -- 2017-09-06 (水) 11:21:50
  • イベント出るとしたら不夜キャスみたいに頭につくのが変わるだろうけどどんなのになるかな? 航海者のライダー? -- 2017-09-06 (水) 06:28:53
    • イベントで語り部のキャスターとかランプのジン発言とか積極的に隠す気はないっぽいし、もっと直球なの来そう。 -- 2017-09-06 (水) 11:27:24
    • 駄目だ…板東英二しか思いつかねぇよ -- 2017-09-06 (水) 12:24:55
    • 不夜術に船乗りって呼ばれてたし、船乗りのライダーか提督のライダーが良いな -- 2017-09-06 (水) 12:44:46
      • 頭痛が痛いみたいな通り名だな -- 2017-09-06 (水) 12:50:08
      • ライダー=船乗りって訳じゃないからな? -- 2017-09-06 (水) 16:15:19
      • 船乗りのライダーって、船乗りの乗る人って感じなのかな -- 2017-09-06 (水) 17:07:42
      • 船ノリノリじゃん -- 2017-09-06 (水) 19:47:55
    • 諦めないライダー -- 2017-09-06 (水) 17:08:04
    • 別にライダー呼びじゃなくてもネバギバ提督とかでいいんじゃない -- 2017-09-06 (水) 19:33:48
  • 結構ガチで信心深いんじゃないかと思う -- 2017-09-06 (水) 16:10:17
    • そりゃ船の名前をわざわざサンタマリアに変えるくらいの宗教オジサンだしなこの人 -- 2017-09-06 (水) 16:53:55
    • 他の宗教系と比べるとベクトルが違う感じだけど、信仰心そのものは普通に持ってると思う。 -- 2017-09-06 (水) 16:57:59
      • 彼の史実調べてると征服ついでにキリスト教を伝えまくってたりしてキリストに偉大な貢献をしたクズみたいな感じになってるから、普通どころか異常くらいだと思うがな。FGOでも再臨するとそんじょそこらに十字架転がってますし -- 2017-09-06 (水) 17:03:53
      • ああ普通って言うのは宗教系鯖基準での普通ね。宗教系鯖って一般人から見ると割と「それってどうなの?」って行動採ってること多いから、ライダーはその側面がより強くでてると思ってる。 -- 2017-09-06 (水) 17:25:11
      • キリスト教布教に成功してるならキリスト教徒としては立派な部類になるだろ?どこに屑要素が? -- 2017-09-07 (木) 11:56:47
      • キリスト教徒としては多大な貢献をしたかもしれないけど普段の行いで評価下げすぎってことでは -- 2017-09-07 (木) 14:28:39
    • こいつの報告書や日記とか、何かあるたびに「神の御恵みで~」「神のお導きが~」「神の御名において」とか書いちゃってるぐらいだからな。ゲームの散り際の台詞は本当に彼らしい。ちなみにライダーにドン引きしていたイサベル女王も、他宗教の信者の国外追放や処刑とか普通にやってたし、例え改宗しても異端審問をやりまくった事で有名。これで名君扱いされてるとか当時の宗教観ェ… -- 2017-09-07 (木) 00:04:35
      • 名君てそりゃ経済富まして戦争につよけれりゃそう呼ばれて当然じゃん当時は異教徒なら戦争中に皆殺しにしても別に問題ない時代だぞ -- 2017-09-07 (木) 06:18:50
      • その人についてはいわゆる黒い伝説ってやつも影響してなかったっけ -- 2017-09-07 (木) 10:18:03
  • カリプソ「くだらない再登場を期待する暇があったら、一人でも多く死んだ人たちの魂を運びな!」 -- 2017-09-06 (水) 17:54:52
  • バレ防止のためかネロ祭2017プロローグだと出番なしか・・・ -- 2017-09-06 (水) 19:42:56
    • 性格的に知恵と勇気を駆使した冒険の果てにあるお宝には惹かれても、ガチバトルで奪い合う賞金には興味を惹かれないのではないかと、黒ひげみたいなこれをバトルを利用して儲けようとはするかもしれないけど -- 2017-09-07 (木) 13:57:27



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム