李書文(槍)/コメント/1 のバックアップ(No.70)


李書文(槍)

  • 槍なのに若い方なのね -- 2016-03-31 (木) 17:49:52
  • 若いランサー。コハエース側からの参戦? -- 2016-03-31 (木) 17:54:42
  • 槍の動き方とか宝具の文字とか、やっぱりかっこいいなー -- 2016-03-31 (木) 17:56:17
  • 何?李文書(槍)ならばおじいちゃんで参戦するのではないのか!? -- 2016-03-31 (木) 17:58:11
  • 経験値先生はこの発表にどう反応するのだろう -- 2016-03-31 (木) 18:08:43
  • 宝具を持たないサーヴァント設定はどこいったw -- 2016-03-31 (木) 18:56:08
    • 宝具がないサーヴァントなんて設定なかったと思うんだけれど -- 2016-03-31 (木) 18:57:53
    • パラメーターの宝具のとこにランクも何も書いてないのはそのためかな? -- 2016-03-31 (木) 22:03:37
    • それは特別な武器の宝具を持たないってだけだろう、技が宝具になってる鯖ですし -- 2016-03-31 (木) 22:05:11
    • 絆レベル4の所に詳しく書かれてるからそこ読め -- 2016-03-31 (木) 23:00:25
  • 『拳児』に名前とエピソードだけ出てた人だっけ? -- 2016-03-31 (木) 18:57:23
    • 一応最終巻で生誕から生涯までちゃんと書かれてるぞ -- 2016-03-31 (木) 23:26:23
  • あと一回ブレイブすれば倒せるし宝具見てみるかー→からの回避使った沖田が即死、直後に圏境使われて泥沼化。さすが書文先生 -- 2016-03-31 (木) 20:26:30
  • 槍の動きがちゃんと中国槍術っぽくていいよね -- 2016-03-31 (木) 20:39:23
    • わかる。西洋槍のザシュザシュってのもいいけど、中国槍のビュウンヒュンヒュンパァンみたいな動きもカッコいい。 -- 2016-03-31 (木) 20:45:53
    • あのしなり具合を見てるとジャッキー思い出す。槍も種類が多いなぁ -- 2016-03-31 (木) 23:14:27
  • 若い方がランサーで実装されたってことは老けてる方がアサシンになるのかね -- 2016-03-31 (木) 22:45:31
  • 絆レベル5を見る限り老人だとランサーとかの設定はなくなり両クラスで2パターンずつ呼べるみたいね。まああれは月限定の設定ということか -- 2016-03-31 (木) 23:05:19
    • というか、若い頃もアサシンとして呼べるのはフェイト全体でもそうなってる、ただ今回の場合は槍持って出てきてるだけ、おじいちゃんになれば血気盛んから冷静で大人しくなってより一層武術に磨きがかかる(コハの方だと槍捨てた方が強いとは言われてる) -- 2016-03-31 (木) 23:17:34
    • 月の聖杯が呼ぶと老人ランサーなのか、納得 -- 2016-03-31 (木) 23:18:18
  • クリ威力強化の倍率高いな -- 2016-03-31 (木) 23:22:02
    • A+++とかいうとんでもランクは伊達じゃないと言うことか -- 2016-04-01 (金) 08:26:54
  • リヨ書文はどうなるんだろう・・・きになる -- 2016-04-01 (金) 00:43:09
  • この人マジでエンジョイしてたよな。ベオウルフと殴り合ってスカサハと一合交わして -- 2016-04-01 (金) 01:18:17
  • Lv80ステ HP11360 ATK9653 -- 2016-04-01 (金) 02:21:20
    • 筋力B 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具? (宝具のランクが表示されてません) -- 2016-04-01 (金) 02:23:10
    • 再臨1 ランサーピース×5 再臨2 ランサーピース×10 竜の牙×15 再臨3 ランサーモニュメント×4 八連双昌×8 混沌の爪×3 -- 2016-04-01 (金) 02:40:20
    • ところで、うっかり食らったんで防御力無視単体宝具はわかるんですが・・・詳しい宝具説明がわからんので追加情報をお願いしても良いです? -- 2016-04-01 (金) 11:17:49
  • スキル鬼じゃねこれ、役割が違うとはいえエリちゃんやフィンはなんだったのかって性能だ特にスキル傾向が似てるフィン -- 2016-04-01 (金) 05:42:23
  • せっかくの先生なのに、イラストの顔がかなりちょっと…。口元がどうにもあひる口に見えてしょうがない -- 2016-04-01 (金) 07:17:46
  • おじいちゃんランサーで来ると思ったらEXの若いころでランサーとか最強じゃねーかw -- 2016-04-01 (金) 08:11:14
  • 名前の所は「神槍 李書文」 -- 2016-04-01 (金) 09:56:03
  • 唐突に出てきて吹いたわw未登場ラスト誰かと思ってたら予想外過ぎるw -- 2016-04-01 (金) 10:08:28
  • リヨ絵はよ(バンバン -- 2016-04-01 (金) 10:36:13
  • バスターだとばかり思ってたらアーツか、玉藻持ちとしてこれは滾るな -- 2016-04-01 (金) 10:53:59
    • 先生だけじゃなくエレナやエジソンと良スキル持ったアーツ宝具鯖が増えて玉藻持ちとしては捗るよな -- 2016-04-01 (金) 11:33:17
    • 自分もキャス狐と組ませたいからピックアップはやくこないかなぁ........実はまだ戦ってもいないんだけれども、単体アーツ宝具は是非に欲しい -- 2016-04-01 (金) 12:15:01
  • ワダアルコか……回さなきゃ(@_@ -- 2016-04-01 (金) 13:05:46
  • まだストーリーでお目見えしてないけどスキル構成的にアサシン式っぽいな。強い強い言われてるけどスキルの倍率そんなに高いのかな -- 2016-04-01 (金) 13:17:40
    • 回避付けたアンメア、或いはクリ関連スキルを盛り込んで宝具を単体にしたフィンだし割とぶっ飛んでる、むしろ回避付けて宝具を単体にしたアルトリアランサーか -- 2016-04-01 (金) 13:20:04
    • モーションはどう? (時間がなくてシナリオ進められてない) 単体宝具持ちランサーってだけでも欲すぃ...... -- 2016-04-01 (金) 13:49:04
      • ちゃんと槍術ぽくなっててかっこいいよ。宝具はクソダサだけど -- 2016-04-01 (金) 14:27:28
      • 宝具がクソダサとはあなたも見る目がないですのお・・・ -- 2016-04-01 (金) 17:53:38
      • 格好いいし渋くて最高なんだけど何か腑に落ちん -- 2016-04-01 (金) 18:02:02
      • 普通に格好いいじゃん。六合大槍牽制からの本命の一撃。シンプルだけど良い出来だぞ -- 2016-04-01 (金) 19:01:59
  • もう李書文先生というだけで回す価値大ですよ、EXの頃から味方で使いたいという願いが今果たされる…引ければの話だが -- 2016-04-01 (金) 13:19:18
  • 地味にアーツパも強化されてきたな。フォーマルが欲しくなるぜ・・・ -- 2016-04-01 (金) 13:48:20
  • スキルの効果時間やCT的に一騎打ち特化みたいなところ武術の達人みたいで好き -- 2016-04-01 (金) 14:05:28
  • 必中無敵貫通防御無視・・・絶対にダメージ入れるマン -- 2016-04-01 (金) 15:09:17
    • しかも即死付き、おかげでうちのデオンくんちゃんが一撃で逝ってしまいました。 -- 2016-04-01 (金) 15:26:25
  • ちゃんと槍がしなっているのが嬉しい ピックアップ来たらぜひともお迎えしたい -- 2016-04-01 (金) 16:10:52
    • 俺も次のピックアップに向けて石をためとく、李先生で、単体A宝具槍で、このスキルとかほしい要素が多すぎる! -- 2016-04-01 (金) 17:39:56
  • カラテA+++だったが槍の方もやっぱりA+++かw 元々槍の鍛錬の為に武術学んだ人だもんな。 -- 2016-04-01 (金) 17:41:09
    • 槍の鍛錬に八極拳とかやってたら八極拳の祖の1人になってたとかいう尋常ではない人 -- 2016-04-01 (金) 17:54:07
    • 中国武術はAでやっと修得レベルっていう特殊さだというね…… -- 2016-04-01 (金) 18:08:18
  • なんかこの人だけ5章で独立したストーリーやってたなwカッコよかった -- 2016-04-01 (金) 17:44:25
    • 個々のキャラがしっかり立っていてよかったよね -- 2016-04-01 (金) 18:03:42
  • 一見本編と無関係に暴れてる風に見えつつしっかり仕事しているという -- 2016-04-01 (金) 17:47:08
  • この人の宝具って要するに小次郎みたいに極限まで極められた技が宝具の域に達したという事なのかな?だったら本来は真名開放が必要ないし、燃費もすこぶる良さそう。 -- 2016-04-01 (金) 18:05:35
    • むしろ槍捨てたらもっと化けるからそれもあるぞ( -- 2016-04-01 (金) 18:08:24
      • 槍の方が強いんだよなぁ…… -- 2016-04-01 (金) 18:26:36
      • この人は槍を極めるためにまず徒手武術を極めた人ですので -- 2016-04-01 (金) 18:35:23
      • ちなみにコハだと槍捨てた方が強いと言われておりますが、こちらは若いので・・・ -- 2016-04-01 (金) 18:41:41
  • この人、槍と素手どっちが強いかと言われたら両方が最強クラスだからどっちもどっちなのだけれど、槍を相手に投げて投げてる間に八極拳決めて途中で槍取って攻撃してとかコンボしてきたら勝ち目ねえな -- 2016-04-01 (金) 18:48:11
    • 極死・七夜かな? -- 2016-04-01 (金) 20:49:14
  • イベントの配布鯖で老人版ワンチャンあるで!・・・ないか -- 2016-04-01 (金) 18:51:21
    • アサシン版で老人李先生だろうから諦めないほうが良いぞ、恐らく出てくる -- 2016-04-01 (金) 19:03:04
  • Aパだと星吸いアタッカー枠かぁ。自分で出せるなら幅が広がって良いんだけど、ただ弓鯖はAパにとっては難敵だからなぁ…。ジャミング型を抑えて採用出来るかなぁ。 -- 2016-04-01 (金) 18:54:20
    • 私的にはAパはキャスター多いせいで単体宝具不足感がまだあるのでA単体宝具というだけですごく価値が高い。欲しい。 -- 2016-04-01 (金) 20:47:52
  • 拳児だと素手の鍛錬ばっかしてる時の槍の試合でも一撃必殺決めてたな -- 2016-04-01 (金) 19:25:35
  • この人アサシンで出たら星5になるのかね? -- 2016-04-01 (金) 19:28:21
  • 書文先生さえ手に入れば待ち焦がれていた帝都聖杯三騎士パが完成するんや だからピックアップ早よ -- 2016-04-01 (金) 19:28:22
  • ベオウルフに殴り勝ち、スカサハに認められた近代人 -- 2016-04-01 (金) 19:34:53
    • 時代の古さや神秘なんていらんかったんや! -- 2016-04-01 (金) 19:39:59
    • この人と同じ力を持っていた友人は多数いたと李書文が語っているから当時の中国は魔境だった・・・? -- 2016-04-01 (金) 21:03:05
      • 確か霍元甲がほぼ同世代で、ちょっと遅れて葉問とかが出てくるので、確かにこの時期の中国は魔境ですわ…… -- 2016-04-02 (土) 00:23:18
  • 無敵状態のくんちゃんを宝具で即死させやがったぞこの人w流石だz -- 2016-04-01 (金) 20:33:42
  • 実際は素手より槍を重視してたそうな。わざわざ素手で戦う意味は薄いからって。 -- 2016-04-01 (金) 20:33:58
  • 殺気隆々な若年でアサシンだと(チート的に)ストーリーで扱いづらすぎるからランサーにした感じかね。アサシンでも本来は晩年で呼ばれるっぽいし -- 2016-04-01 (金) 21:00:39
    • extraで若い姿で呼ばれたのがマスターのユリウスにちかい年齢だったからって事だからぐだも同じ理由になるんかね? -- 2016-04-01 (金) 23:08:36
  • このページまで意図しないセイントグラフになってて吹いた -- 2016-04-01 (金) 21:02:18
  • エクストラと比べると絵が随分変わったな -- 2016-04-01 (金) 21:43:25
  • 書文先生が相変わらずクソかっこ良くて安心した -- 2016-04-01 (金) 22:03:18
  • 先生の突然の登場に歓喜したわ。エクストラでめちゃくちゃ苦戦したからな、そのぶん思い入れもあるんだよ! -- 2016-04-01 (金) 22:36:25
    • お前は俺か。若い方の姿が槍できたから驚いた。ユリウス概念礼装はよ。老人の方がアサシンだろうな -- 2016-04-01 (金) 22:53:29
  • フルスキル宝具だと回避も無敵も防御UPも貫くのか…… -- 2016-04-01 (金) 22:43:27
  • 急に出てきて旅に出て、ベオウルフと殴り合いかまして勝利した挙句スカサハと一合交えると同時に座に帰る。どこぞの映画かな? -- 2016-04-01 (金) 23:00:06
    • 普通なら美化されすぎとかなるのに、さすが李書文先生いろんな意味で年期が違う -- 2016-04-01 (金) 23:08:23
  • 三回攻撃しているように見えるのですが...无二打とは何だったのか ピックアップはよ -- 2016-04-01 (金) 23:15:24
    • 基本作法じゃねーの?ラン・ナー・チャーみたいな -- 2016-04-01 (金) 23:48:37
    • ありゃ1突き2突きが牽制なんかで3突き目が本命 无二打は牽制の1撃で倒すという話が元なんじゃ -- 2016-04-02 (土) 00:14:13
      • 无二打は牽制の1撃で倒しただったわすまない -- 2016-04-02 (土) 00:15:18
    • 得意技の猛虎硬爬山はけん制の後に本命を打ち込む物なんだけど、そのけん制の段階で相手が倒れてしまう、という事なのね -- 2016-04-02 (土) 02:53:29
  • 中国武術A+++吹いた。鍛えすぎだろ -- 2016-04-02 (土) 00:00:58
    • 中国武術は少し特殊なスキルでAでようやく一人前クラスなのだ -- 2016-04-02 (土) 00:13:46
      • セイヴァーのカラリパヤットEXとの戦いが見たい……! -- 2016-04-02 (土) 00:25:30
      • ↑ムエタイの開祖ラーマも加えよう。もう聖杯戦争じゃなくて天下一武道会でいいんじゃないかな? -- 2016-04-02 (土) 01:11:32
      • パンクラチオンのケイローン先生とレスリングのプラトンもワンチャンあるか -- 2016-04-02 (土) 03:47:05
    • 紛れも誇張も無いリアルチートな人だったから色々としょうがないw -- 2016-04-02 (土) 00:48:58
      • リアルチートと言えこの人と同じ感じな人が結構多かったあの時代ってほんと魔境だよな -- 2016-04-02 (土) 01:19:48
      • 表舞台に出てきてないのに超の付く実力者とか雷禅の喧嘩仲間かよ -- 2016-04-02 (土) 03:53:40
      • 書文先生曰く、武術仲間には自分くらいの実力者は結構いるしもっと上も居る、だったか?まさに魔境。世界で最も多くの映画を作られた人でギネスに乗ってるらしいウォン・フェイフォンとか鯖化したら、無影脚の逸話を膨らませてとんでもない能力になりそう -- 2016-04-02 (土) 12:05:28
  • おい、トップ絵wwwいや、見たかったから嬉しいけどさwww -- 2016-04-02 (土) 00:59:44
    • リヨ化して尚風格を保つとは -- 2016-04-02 (土) 01:08:24
    • まだ本物UPされてないのにそっち先かよwwwwwwwwww -- 2016-04-02 (土) 01:29:59
  • 絶招と中国武術は同時に使うこともあるんじゃね? 瞬間火力を求めるなら全スキル(アーツ強化+スター集中+クリ威力アップ)を使うことになる -- 2016-04-02 (土) 01:27:28
    • 記事は同時使用の是非よりも、無敵貫通が回避も貫くってのを明示するための記述だろ -- 2016-04-02 (土) 03:50:57
      • 宝具使用時には(回避貫通目的で)六合大槍を重ねて使う必要はない、とでもしておけばいいんでないかな -- 2016-04-02 (土) 12:11:40
  • 誰もが思った事だろうけど何でこの人師匠の空間に普通に入り込めたんだろうね -- 2016-04-02 (土) 02:05:53
    • 圏境の応用なんじゃないかなと無理矢理納得してる -- 2016-04-02 (土) 02:37:17
    • まぁ、師匠が認めたものは入れるんだろうよ -- 2016-04-02 (土) 03:07:04
    • この人のこういうところ見ると仙人に片足突っ込んでるんじゃねぇかと思ってしまう -- 2016-04-02 (土) 12:08:11
      • そういやZero制作時に仙人を出そうと虚淵がきのこに打診したら、仙人は強すぎるからダメって言われたんだっけ -- 2016-04-02 (土) 12:11:21
      • インド勢とか跋扈してる現状じゃ今更な気もするけど、それとも仙人は今いるチートよりも遥かに上の扱いなのか -- 2016-04-02 (土) 12:53:23
  • てっきり槍は老年期の姿かと思ってたのに若いころだった…アサシンの書文先生も大好きだったからいつかアサシンも来てくれるかな どっちもほしいわ -- 2016-04-02 (土) 03:19:48
    +  +解析情報につき折りたたみ
    • extraの解説でランサーだと若い方、アサシンだと年取った方で出るって書いてあった -- 2016-04-02 (土) 15:13:38
  • 某リストだと李書文(青年ランサー)と李書文(老人アサシン)になってたんだがまさか… -- 2016-04-02 (土) 03:26:36
    • 申し訳ないが解析情報はNG -- 2016-04-02 (土) 03:46:25
  • エレナ欲しいのに先生ピックアップが来ないから回したいのに回せない -- 2016-04-02 (土) 09:48:32
    • 逆に考えるんだ、「両方回しちゃえばいいさ」って -- 2016-04-02 (土) 10:36:08
  • この人で中国武術A+++なら、ジェット・リーとかジャッキーの全盛期ならCランク前後はあるのかな?w -- 2016-04-02 (土) 10:58:37
    • 流石にジェットリーなら最低でもAはあるんじゃないか。武術大会連覇、スタント無しで無影脚出来るのは伊達じゃないぞ -- 2016-04-02 (土) 11:40:13
    • ジェットリーとサモハンキンポーはAだろうね -- 2016-04-02 (土) 12:09:06
    • おお、Aくらいはあるのか、ファンだから嬉しい、リンチェイならワンチャイとかの武器捌き見てもサーヴァント適正ありそう…宝具はキス・オブ・ザ・ドラゴンとかで -- 木主? 2016-04-02 (土) 12:46:25
    • 確実に格上の黄飛鴻なら武術EXは行く気がする 何を持って「格」とするか議論があるけど -- 2016-04-03 (日) 10:36:07
  • アサシン版は当然出るだろうけど、バーサーカー版が地味にほしい。宝具は猛虎硬爬山 -- 2016-04-02 (土) 12:18:08
  • アサシン版使ってみたいなぁ やっぱり中国拳法はたぎる! -- 2016-04-02 (土) 12:40:13
  • 設定的には熟練した技を持つ老境のランサーが最強っぽいから☆5で老人ランサーもワンチャンある? -- 2016-04-02 (土) 12:42:48
  • 相変わらず無茶苦茶やってたの。型月純粋人類最強の一角と言ってもおかしくないな -- 2016-04-02 (土) 13:07:48
  • そういえば先生も山育ちか? -- 2016-04-02 (土) 14:26:40
    • 確か農民の元大道芸人。事故って足痛めたから地元帰って武術を始めたと -- 2016-04-02 (土) 15:09:24
      • 事故って足痛めたうえであの領域に辿り着くとか先生ぱねぇw -- 2016-04-02 (土) 15:16:44
      • 怪我で挫折して達人になったのか……(困惑) -- 2016-04-02 (土) 17:45:22
  • 先生といい雷電王といいエミヤといい……近代英霊なんだよ(哲学) 股張ママ泣いてんぞ -- 2016-04-02 (土) 14:35:56
    • エミヤは架空の人物だから置いといて、雷電王はガチでその後の人類文明の方向性に影響与えたレベルの偉業だからさもありなん、李先生は武術もそうだが東洋哲学と型月の星やらの設定が噛み合い過ぎてエライ事になってるし -- 2016-04-02 (土) 14:51:11
  • イラストがリヨから戻ってなくてワロタ -- 2016-04-02 (土) 17:23:23
    • 誰か〜早く李老師のセイントグラフをアップしてくれ〜 -- 2016-04-02 (土) 19:29:57
  • ラーマが欲しいんだが先生も欲しい -- 2016-04-02 (土) 19:24:24
  • やっぱ対人戦なら最強の1人だね。今回ベオウルフには勝ったけど彼が倒した竜は無理そうなあたり良いバランスだと思うな -- 2016-04-02 (土) 20:13:16
  • 今回老師の特殊台詞あるの? -- 2016-04-02 (土) 20:25:08
  • 持ってる人に聞きたいんだが、なんで今回は槍なのに若い時で召喚されたのかの説明あった? -- 2016-04-02 (土) 23:53:07
    • そこら辺はランダムらしい。技量全盛期と取るか肉体全盛期と取るかで -- 2016-04-03 (日) 00:22:33
  • 性能から考えるとクリティカルアーツパ向き? -- 2016-04-03 (日) 00:06:09
    • スター供給ができるタイプのAパで活躍できる。ハロエリかエレナのスキル、もしくは欠片玉藻と組ませればスキルも回ると思う。 -- 2016-04-03 (日) 00:08:15
      • 殺式やエジソンもありかな -- 2016-04-03 (日) 00:09:17
  • アサシン版きてほしい……サポ枠をワダアルコ鯖で揃えたいのだが殺だけいないのよ…… -- 2016-04-03 (日) 00:29:14
  • 個人的にアサシン版は、老人状態で欲しい。こう、かっこいい爺ちゃんが好みなんじゃ -- 2016-04-03 (日) 10:36:04
    • アサシン=若い、ランサー=老人になるようだよ。 -- 2016-04-04 (月) 11:04:51
      • 本来ならな -- 2016-04-04 (月) 11:05:41
  • 星四ならくるかなあ?今回魅力的な鯖おおすぎじゃろ・・・ -- 2016-04-03 (日) 12:21:54
  • 神槍无二打を何をもって3hit技にしたのか。最初のペチペチ2発絶対いらねえだろ・・・ -- 2016-04-03 (日) 13:32:50
    • 最初の二撃は牽制って聞いたよ。 -- 2016-04-03 (日) 13:53:29
      • アサシンの方が「牽制ですら一撃」の設定だからなおさら違和感があるわ -- 2016-04-03 (日) 14:00:56
      • 牽制ですら一撃なわけじゃなくて、牽制で相手が死んだだけだよ。そもそも无二打はこれさえやってれば足りるって意味でもあるから -- 2016-04-03 (日) 16:20:25
      • 牽制、本命、止めの三連撃で大抵の奴は牽制で死ぬ、ってのじゃないっけ? -- 2016-04-03 (日) 16:20:46
      • 牽制で撃った一撃で相手が死んだって拳児で読んだ -- 2016-04-03 (日) 18:22:27
      • 正確に再現するとあの、ぺちっ!で敵が消し飛ぶのか -- 2016-04-03 (日) 18:58:50
      • 李先生は格闘技大会みたいなので最初の踏み込みからの拳一撃で相手を敗北させたりもしてるがそれ全てが牽制技で本人がちゃんとした技を見せる前に相手が倒れちゃってどうしようもなかったとか言うアレ -- 2016-04-03 (日) 20:51:32
      • 再現するなら最初の一撃で即死判定してミスったら完走するとかそんな感じか -- 2016-04-04 (月) 02:13:08
      • 牽制で仕留めれたらラッキーみたいな感じでもあるし、スカサハみたいに1発目で足止めの意味もある -- 2016-04-04 (月) 02:44:42
    • 真面目な話、六合大槍でかなり忠実だよ。防御と崩し。知ってれば逆にあれ以上はないという出来ではあるんだけどな -- 2016-04-03 (日) 16:16:29
      • 色んなところで三回攻撃についてツッコミ入ってるし、いっそのこと小ネタあたりに書いたほうが良いか -- 2016-04-03 (日) 16:32:03
      • うんにゃ。書ける人は是非ともお願いしたい -- 2016-04-03 (日) 18:27:59
  • 強すぎる、スター関連を全部捨てても最低限回避+魔力放出持ちとして働くのに鬼倍率のクリ関連スキルも完璧とか -- 2016-04-03 (日) 13:56:13
    • スキルのクールタイムも思ったより短いしな -- 2016-04-03 (日) 16:02:12
  • カルナ・ビュンヒルデ持ちだけど、星4の李書文と乳上いれば星5槍いらなくね?ってくらい性能いいのが揃ったな。(師匠は別の意味で欲しい -- 2016-04-03 (日) 16:40:39
    • ブリュンヒルデw -- 2016-04-03 (日) 16:41:29
    • 元々ランサーは星4、星3はもちろん、星2も育成と運用がしっかりしてれば戦力として全く問題ないからね。むしろ星5は入手難易度、コスト諸々があるから滅多に使わんのや…。(星5を入手した時点で星4以下の槍鯖が大体育っているというのもある) -- 2016-04-03 (日) 16:47:04
  • 老年の方がアサシンだったらCVは東方不敗の人がいいなぁ・・・個人的なイメージだけど -- 2016-04-03 (日) 16:45:30
    • その声優さんを座から召喚せねばな… -- 2016-04-03 (日) 18:54:26
      • まだご存命だった、これは失礼 -- ? 2016-04-03 (日) 18:57:39
      • どちらにせよかなりご高齢の方だから厳しいかなぁ・・・ -- ? 2016-04-03 (日) 20:17:35
    • 秋元羊介さんですな! たしかにめちゃくちゃ合うと思う! -- 2016-04-04 (月) 10:25:51
  • 今クリアしたが最後格好良すぎて漏れた。結果がわからない演出なのが反則過ぎる。 -- 2016-04-03 (日) 18:52:30
    • どっちが勝ったかはともかく、間違いなく二人とも満足そうな笑顔で消えていったんやろうなあ -- 2016-04-03 (日) 19:27:48
  • ↑↑↑未来のサイタマだと、日本最後のリアル・ニンジャにして、ドラゴン・ニンジャクランのアーチ・ニンジャ(首領ニンジャ -- 2016-04-03 (日) 20:37:37
  • だけどなw 余談だが、孫娘(中の人はマシュ)はドラゴン・ニンジャクランの開祖のドラゴン・ニンジャ本人で伝説のニンジャ七騎士の一人。 -- 2016-04-03 (日) 20:39:06
  • カルデアに来た李書文の槍をノリで奪ったら姿の見えない李書文が突然後ろから出てきて気絶させてくるホラーシーンが生まれる -- 2016-04-03 (日) 20:59:01
  • 圏境のランクがアサシンの時より下がっているから透明化の度合いも下がってたりするのかな? -- 2016-04-03 (日) 21:36:32
    • 足しか見えないとかそういうのかもしれない -- 2016-04-03 (日) 21:40:36
    • 槍だけ見えている説 -- 2016-04-03 (日) 21:42:24
    • これ兄貴のルーンと同じで使用頻度の違い表してると思った -- 2016-04-03 (日) 22:04:20
    • 足だけ見えない説 -- 2016-04-03 (日) 22:16:57
    • 俺は服だけ見えない説を推す -- 2016-04-04 (月) 09:14:16
    • 真面目に考えると気配遮断持ってないから気配は感じるけど見えないとか影だけ映るとかじゃないかな? -- 2016-04-04 (月) 09:54:22
  • どうせ一週間もしない内にピックアップがくる、分かってるんや、けどシナリオの書文センセを見たら無謀でも狙いたい…ウチの師匠と心置きなく試合ってほしい…うぅ -- 2016-04-04 (月) 02:04:11
  • 槍に限って言えばストーリーガチャの方が充実してるまである -- 2016-04-04 (月) 08:53:22
    • 乳上もピックアップないからな -- 2016-04-04 (月) 09:01:20
  • 先生タタリとか写真苦手だし、ギャグイベントでゲオル先生と絡まないかしら -- 2016-04-04 (月) 10:28:44
    • ゲオル先生から逃げまくる書文先生か…、何それ超見たい。 -- 2016-04-04 (月) 10:42:29
    • 圏境などもフル活用してまで頑なに写真に写ろうとしない書文先生をどうにかしてフィルムにおさめようとするゲオル先生、これで幕間ストーリー一本いけるな -- 2016-04-04 (月) 11:04:54
      • メタいこといえば老師が攻撃でもしない限り気配すら感じられないと思うよ -- 2016-04-04 (月) 11:07:55
  • スカサハvsオルタ兄貴を二人に気づかれずの観戦出来るとしたら圏境位よなぁ -- 2016-04-04 (月) 11:52:17
    • 恐らくそれでスカサハを助けられたのだと思われ -- 2016-04-04 (月) 12:14:22
  • 師匠も鰤ももってないし、アーツ単体宝具だし、何より5章での人となりなんかを見てると、欲しいんだよなぁ(別作品でのこの人は知らないけど)ピックアップしないかなぁ・・・ -- 2016-04-04 (月) 12:27:35
    • 別作品の老師はもっと心に余裕があって言葉遊びが巧いな。今回はマスターに合わせる必要もないし目的も見つけたから半狂乱状態 -- 2016-04-04 (月) 12:45:19
    • 現在のピックアップが終わったらメイヴやエジソンと一緒に来ると思うよ -- 2016-04-04 (月) 12:50:18
      • まぁピックアップ2開始よな -- 2016-04-04 (月) 14:07:33
      • ってことは来週の水曜まではこないか・・・ -- 2016-04-04 (月) 14:40:34
    • 老人バージョンあんのか........別作品でもカッコ良さそうだね........ピックアップきたら全力で引く!!(自信ないけど) -- 2016-04-04 (月) 13:00:26
  • 小ネタのところ、EXTRA未プレイや帝都聖杯奇譚未読でも伝わるように誰か加筆お願いしたいですが・・・ -- 2016-04-04 (月) 12:56:08
  • というか何時までエイプリルフール仕様なんだw -- 2016-04-04 (月) 13:02:46
  • 攻撃タイプが弓型だから普通にNP効率のいいランサー。アーツクリパで運用がいいと思う -- 2016-04-04 (月) 13:16:17
  • 張りのある良い声 -- 2016-04-04 (月) 14:17:18
    • 型月外だとKOFの八神庵などでお馴染み -- 2016-04-04 (月) 14:35:55
      • バーサーカーはまんま暴走庵 -- 2016-04-04 (月) 23:36:20
  • 引けた人いるなら使用感(イヤラシイ意味じゃないよ)とか教えてもらえません? 星やNPのたまり具合とか -- 2016-04-04 (月) 14:46:19
  • ついに安井さん声だけで自パ組めるようになっちゃったな -- 2016-04-04 (月) 15:56:06
  • ランサー先生を召喚する触媒は拳○かな? -- 2016-04-04 (月) 16:02:18
  • EXTRAでクーフーリンでも圏境使われる限り苦戦すると言われたけどそりゃそうだってなるわな今回 -- 2016-04-04 (月) 17:44:03
    • 攻撃状態でなければ触れても認識できないチートっぷりだからねぇ。しかも魔術じゃなく武術だから魔術での探知もできないという… -- 2016-04-04 (月) 17:54:47
  • あなたの実装までに貯めた石を解き放ちます。触媒は八極拳の教本で、いざ -- 2016-04-04 (月) 17:57:37
    • もう少し待てばピックアップ来るだろうから我慢したほうが宝具レベル高く出来るぞ -- 2016-04-04 (月) 23:50:52
  • 素手で一撃必殺決めたからこそ无二打という伝説になったんだと思っていたが、槍でもいいのか? -- 2016-04-04 (月) 20:23:19
    • どっちかというと牽制ですら必殺の一撃になるという逸話が无二打の元だから槍でも問題ないんじゃないかな -- 2016-04-04 (月) 20:35:22
    • 宝具も一撃じゃないしなw -- 2016-04-04 (月) 22:57:48
  • カードの性能は並みぐらい?AQQのチェインでどれぐらい行く? -- 2016-04-04 (月) 20:41:55
  • どこで判定入るのか知りたくて骸骨相手にダブル式の直死使ってその上で撃ってるのに即死する気配がない。 -- 2016-04-04 (月) 20:51:52
    • 腕で試したらできた。3撃目で即死判定入るんかーい。 -- 2016-04-04 (月) 23:44:28
  • フリクエのアルジュナ相手にもうひとつの結末、鑑識眼Lv4中国武術Lv4にアルトリア礼装の魔力放出かけて三手目クリBで大体9万ちょっと。瞬間火力では乳上には敵わないけど老師も結構出せるね -- 2016-04-04 (月) 22:17:27
    • そもそも基礎火力からして向こうの方が上ですし -- 2016-04-04 (月) 23:44:08
  • こんな神代の女仙や大英雄に全く怖気ずに襲い掛かる飢狼ですが写真とタタリ(お化けの類)には滅法弱いそうで -- 2016-04-05 (火) 01:13:39
    • しかも 好きなものが家族。かわいい(確信) -- 2016-04-05 (火) 01:20:22
      • そんな萌えポイント卑怯やろ! -- 2016-04-05 (火) 12:20:54
      • 格好良いだけじゃなく萌えポイントも完備とは…、流石先生! -- 2016-04-05 (火) 13:36:06
    • レオニダス「うおおーーーー!こわいー!幽霊こわいーー! 」 -- 2016-04-05 (火) 18:56:31
  • 中国武術がA+++(人間の限界をとっくに超えてるライン)なのは、流石に近年実在してた人なんでEX(人間辞めてるライン)にはできなかったからなんだろうか? -- 2016-04-05 (火) 01:42:55
    • EXTRAの方で「中国武術はAランク=習得したと言えるレベル」「A+++は達人中の達人」みたいな事が言及してたよ -- 2016-04-05 (火) 01:48:16
    • 中国武術(A+++) 中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。 修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。+++ともなれば達人の中の達人。 -- 2016-04-05 (火) 01:56:57
    • 中華の合理。宇宙と一体となることを目的とした武術をどれだけ極めたかを表す。 この目的にどれだけ近づけてるかってことEXに達せばそれは根源接続とほぼ同義 -- 2016-04-05 (火) 02:01:17
    • インヴィシブルワンパンマンな先生でA+++でカラリパヤットEX覚者の評価みる辺りその武術の開祖にして最強なレベルでもないとEXの評価はもらえない気がする。「人が作り上げた技術」の範疇で「規格外」ってのも違和感あるし -- 2016-04-05 (火) 02:06:22
      • セイヴァーは人間超えちゃってるからなあ -- 2016-04-05 (火) 08:21:24
    • 型月wikiの記述いわく、「有名じゃないだけで、自分と同等もしくはそれ以上の使い手である友人は結構いた」ってことらしいから、A+++はその辺りを考える際の一種の基準なんだと思う -- 2016-04-05 (火) 02:42:02
  • モーション初めて見たワイ「この動き無双で見たことある!」 …貧困な発想ですまない…でも動画とか見ると実際こんな動きも出来るからすごいよな… -- 2016-04-05 (火) 04:31:29
    • 三國無双7の趙雲の槍もこんな感じの、しなりを利用した反発力で威力を増加させる「龍槍」っての使ってたなー。動きも確かにそれっぽいし、正に中国武術って具合だから相当調べて綿密にモーション練ったんだろうなって -- 2016-04-05 (火) 04:56:09
    • あれだっけ、刃を欠けさせて自分以外には使えないようにするんだっけか -- 2016-04-05 (火) 08:29:50
  • 本来必殺技と言えるのはベオウルフにぶちまかした対門宝具、猛虎硬爬山だよな -- 2016-04-05 (火) 09:52:27
    • 漫画では牽制でポンと突いただけで相手をヤッたりもしたな。 -- 2016-04-05 (火) 10:04:06
    • 本人は六合大槍の方が得意なので…… -- 2016-04-05 (火) 10:08:57
    • というか、本来八極拳は手元に武器がなくなった時の手段だしな。八極拳は槍を極める前の通過点だし -- 2016-04-05 (火) 13:16:46
    • 説明しよう!、猛虎硬爬山は槍でも放てる -- 2016-04-05 (火) 17:26:33
    • 八極拳は通過点(八極拳は李書文を最初とする流派が存在する)だからな、それで通過点超えたから槍の修行(周りには八極拳を捨てるのかと怒られたくらい)に励んだらどっちもパラメータカンストしちゃった人だから -- 2016-04-05 (火) 17:28:54
  • 消滅のセリフ見て、ジョシュア思い出した。 -- 2016-04-05 (火) 11:53:57
  • ユリウスがアサシンで呼んだ理由が分かった・・・普通に凶暴すぎるわこの人 -- 2016-04-05 (火) 12:11:05
    • シナリオ中ケルト共よりケルトメンタルで暴れてたもんなあ -- 2016-04-05 (火) 18:47:42
  • 安全に運用するならアサシン版か枯れたおじいちゃん姿で呼べって事かw 自覚はあるが若い頃でランサーだとベオウルフみたいに強敵みると戦わないと気がすまないのかw -- 2016-04-05 (火) 12:17:23
    • 単純に全盛期が二つあるんだと思う。若いころは肉体全盛期の血気盛んな感じ。年をとると精神全盛期で技が極まるみたいな -- 2016-04-05 (火) 13:19:03
    • 知識以上に召喚された時の肉体や精神に引きずられるわかりやすい例というか -- 2016-04-05 (火) 14:30:34
    • つまりベオウルフも二部の姿で出したら楽しい老人会になるという事か -- 2016-04-05 (火) 18:22:52
  • いいかげん誰かエイプリルフールじゃないイラストあげてくれんかね、無理を言っているのは判っているんだが、やっぱり通常のイラストが見たい -- 2016-04-05 (火) 14:17:29
    • 持ってれば上げてるんだがな…(遠い目)。 -- 2016-04-06 (水) 01:20:48
  • ただの殺害に正義~ってのは、よくある結局殺人なのに正義とは滑稽って考えなのか、EXTRA的に合理性がない殺人のこと言ってるのか -- 2016-04-05 (火) 14:41:26
  • この人こそウェイバーのように再臨段階で絵や声が変わるべきサーヴァントだと思うがなあ -- 2016-04-05 (火) 17:17:56
    • アサシンバージョンで老人になるだろうからその必要はないな -- 2016-04-05 (火) 17:27:02
    • マテリアルで、老人版がアサシンクラスになるかもと匂わせてるしな… -- 2016-04-05 (火) 18:31:47
    • 血気盛んな若いころのより老人のほうがアサシンには向いてると思う。その辺選べたらいいんだが、召喚時に完全ランダムっぽいよなー -- 2016-04-06 (水) 00:49:44
  • 絆セリフが完全に弟子と師匠なんですが・・・ぐだーずどこまで強くなってしまうん? -- 2016-04-05 (火) 17:27:06
    • ヒント:リヨぐだ子 -- 2016-04-05 (火) 17:28:30
    • 史上最強の弟子・ぐだーず -- 2016-04-05 (火) 17:38:59
    • マスター礼装に拳士服、マスタースキルに八極拳実装はよ -- 2016-04-05 (火) 18:31:35
    • てごわかった… -- 2016-04-05 (火) 18:42:02
    • 読んで笑ったw ぐだ子「マスターの役割は後方支援と決め付けるのはいいがな。-----例外は常に存在する。」 -- 2016-04-05 (火) 18:44:01
    • 神代の魔女であるメディアと天才近代魔術師エレナから弟子扱いされ、更には書文先生から体術を教わる…。これは世界救えますわ -- 2016-04-06 (水) 00:45:59
  • ゴールデンほどじゃないが、なかなか現代に染まってるなw -- 2016-04-05 (火) 17:34:06
    • 80年前くらいまでは存命だしね、現代にもすぐ馴染むでしょう -- 2016-04-05 (火) 17:49:21
  • 先生の三臨目が意外とヤンキーでワロタwwこの風貌でタタリとか写真が苦手なんだなぁ -- 2016-04-05 (火) 17:34:19
    • 史実だと完全DQNだからかなw -- 2016-04-05 (火) 21:38:05
  • 唐突なチャイニーズマフィア化に草この横にユリウス兄さんを置きたいwww -- 2016-04-05 (火) 18:28:20
    • 先生も小柄だけど、ユリウス兄さんは更に背が低いんだよなぁ -- 2016-04-05 (火) 18:37:33
    • 再臨が単なる差分じゃなくて服を全部総とっかえしてる手間の入り様…地味にズボンも全部変更かかってるし。 -- 2016-04-06 (水) 01:31:57
  • この人今回の章でめっちゃ満足しただろうな。ステゴロ最強クラスの英雄ベオウルフと殴り合い最強クラスの槍使いであるスカサハとも槍を交えることができたし -- 2016-04-05 (火) 18:48:58
  • 三臨目の先生をセイバー式さん、二臨孔明、金時、巌窟王並べれば完全にマフィアだよね -- 2016-04-05 (火) 19:08:51
  • おき -- 2016-04-05 (火) 21:04:50
    • おき太あたりと特殊台詞ないかね。来るとしたら老師の方か? -- 2016-04-05 (火) 21:06:19
      • 流石にエクストラ勢を優先だろうね。沖田と接点はあんまり無いし。 -- 2016-04-05 (火) 21:10:42
      • 経験値の方で槍捨てた李老師にぶっ飛ばされてたのだれだったっけ -- 2016-04-06 (水) 09:28:36
      • ぶっ飛ばされたのはアサシンの岡田以蔵 -- 2016-04-06 (水) 14:43:28
  • 戦国無双の前田慶次が「花の慶次」にかなり影響されたキャラだったように、Fateの李書文は「拳児」って漫画の李書文がベースっぽいんだっけ?読んでみようかな -- 2016-04-06 (水) 00:33:31
    • 拳児は創作作品の八極拳の始祖みたいなモノだから。型月でやたら八極拳使いが出るのもコレ読んだ -- 2016-04-06 (水) 14:01:45
  • 五章キャラなのに再臨で新素材要求してこない先生優しい -- 2016-04-06 (水) 00:35:51
  • 欲しすぎてピックアップまで我慢できねえ回しそう -- 2016-04-06 (水) 06:56:20
  • 必中とか無敵貫通とかまさに絶対殺すマンって感じ -- 2016-04-06 (水) 07:15:07
  • extraの時と比べると更に荒々しくなった気がする。ランサーで呼ばれて裏からこそこそ潰す必要ないからか -- 2016-04-06 (水) 11:57:31
  • なんかEXTRA時代の時よりテンション低くない? 呵々って笑い方もしないし。同じようで、EXTRAより若干年老いた状態なのかな。 -- 2016-04-06 (水) 14:27:20
    • テンション上げ過ぎたらこの人とりあえず手あたり次第の人と決闘挑むから我慢してるんだろうよ -- 2016-04-06 (水) 15:01:18



  • 検索


    編集者の方へ

    クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
    詳しくは編集方針を参照してください。


    編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
    ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

    注意

    最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
    無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

    プラグインの不具合について

    プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
    問い合わせフォーム