ネタバレ掲示板/コメント のバックアップ(No.7)


ネタバレ掲示板

  • アガルタの女、シナリオ微妙って言われてるけど個人的にはめっちゃ好きだわ。コロンブスとかシェヘラザードとかめっちゃ好み、というかあの退廃とした雰囲気が好き -- 2017-06-30 (金) 23:05:26
    • 最後ラピュタに移行するあたりとかよかったわ -- 2017-06-30 (金) 23:08:27
      • それもいいよね…アレはワクワクしたわ!あとフェルグス!いろんな街・女をみてフェルグスと同じ所に行きあたって男と女、生の喜びとは何かを語ってる好き -- 2017-06-30 (金) 23:27:14
  • kore -- 2017-06-30 (金) 23:07:34
    • ミス、これライター誰だろ?いや批判したいとかじゃなくて、面白いところはあるし(ちょっと…ってところもあるが)、何というか特殊な感じがしてさ -- 2017-06-30 (金) 23:09:57
      • プリヤイベと水着イベを担当した水瀬じゃねとは言われてる。じっさいノリは一緒だしきのこも竹箒でライターが分かりやすい書いてるし -- 2017-06-30 (金) 23:13:59
      • 見返してたけどそんな感じだな。まぁ水瀬さんだったとして、水瀬さんの世界感だとFGOと絡めると癖が出ちゃうのかなぁ…。 -- 2017-06-30 (金) 23:41:59
      • 気に入ったならシーキューブ読もうぜ -- 2017-07-01 (土) 00:29:53
  • すごく今更だけど、やっぱり文字の色変える台詞きた!ってちょっと盛り上がった 仕様として残してた以上来ることはわかってたけど、やっぱりこういう見せ方されるとワクワクする -- 2017-06-30 (金) 23:13:49
    • 2000年代中盤に中学生が作ったHPみたいだと感じてたわ -- 2017-06-30 (金) 23:50:09
      • 同意。ちょっと恥ずかしかった。†あなたは666人目の迷い子† -- 2017-07-01 (土) 00:05:31
  • アガルタで唯一褒める点はコロンブス畜生がマジにクソ野郎だったて事だな -- 2017-06-30 (金) 23:20:27
    • だな。敵キャラとして成功してる -- 2017-06-30 (金) 23:31:31
    • fateじゃかなり貴重なタイプだよな -- 2017-06-30 (金) 23:41:23
    • コアトル姐さんを過去にする顔芸の数々 -- 2017-06-30 (金) 23:48:12
      • 妖怪・顔芸百面相 -- 2017-06-30 (金) 23:49:05
    • 悪役に限ってはこれは褒め言葉だよな -- 2017-06-30 (金) 23:53:10
    • でも富士鷹感はもうちょい薄くても良かったな -- 2017-07-01 (土) 00:11:21
    • 絵面めっちゃ浮いてるやんwww→中々に渋くてかっこええじゃん!いいねえ!→ファッ!?まさかのゲス顔の吐き気を催す邪悪だったとな!?→おお~宝具結構カックイー!→もう脱落かあ・・・ でもこんだけ良いキャラしてるのに何かが欠けてて惜しく感じるんだよなあ・・・何が足りないんだろう? -- 2017-07-01 (土) 00:57:26
      • 性能っていうかレアリティと強さだろ -- 2017-07-01 (土) 01:01:49
    • そうかあ? 陳腐にしか感じなかったけど 夢は云々もゲス顔も、どこぞの司令そっくり -- 2017-07-01 (土) 02:05:08
  • フェニクス君10T耐久戦ってどこまで最大HP減るん? -- 2017-06-30 (金) 23:20:34
    • 6万くらいだった気がしたな -- 2017-06-30 (金) 23:29:48
    • 殺しまくってると1まで減る -- 2017-07-01 (土) 00:37:09
  • クリアした。敵側の事情にポカーンとしてたんだが新宿は主人公一人の殺人計画だったのに対して、アガルタは手の込んだ自殺に付き合わされたってことで良いのかね。デオンとアストルフォの掛け合いは良かったよ -- 2017-07-01 (土) 00:03:06
    • 生き返ったら死ななきゃいけないから二度と生き返りたくない。ってことだね -- 2017-07-01 (土) 00:46:33
  • 何かペンテシレイアちゃんを「エルドラ」って呼んでると、そっちが真名みたいに思えてきた・・・ 覚えにくいし、エルドラって名前っぽい感じだし・・・ -- 2017-07-01 (土) 00:29:39
    • ペンちゃんでええじゃろ -- 2017-07-01 (土) 00:37:35
  • シェラザードの再臨4ってクリア後じゃないと無理じゃね? 真名不明時の台詞意味無くないか? -- 2017-07-01 (土) 00:36:02
    • 現時点ではそうだろうけど、そのうちイベとかで素材配るだろうからな -- 2017-07-01 (土) 00:39:22
    • シェヘラザードな -- 2017-07-01 (土) 00:39:46
    • 今は無理だけどそのうちイベで素材手に入るようになるでしょ -- 2017-07-01 (土) 00:40:07
  • アガルタの黒幕が途中までフェルグスだと思ってた仲間いない?「王とは統治とは」を学ぶ姿に人間を学ぼうとする魔神柱の姿を重ねてしまった仲間はいませんか・・・? -- 2017-07-01 (土) 01:07:32
    • 開始前にシェヘラザードだと推測出来た時点で「空想からの征服」に当てはまってたからなあ -- 2017-07-01 (土) 01:13:44
    • 同じこと感じてて、最後に申し訳なくなりました。 -- 2017-07-01 (土) 01:26:58
    • 可能性は考えたよ。実はライダーと一緒に欲望まみれな冒険したかったとかね。散々悪趣味な国見せられてフェルグス君が出した答えが「俺王様向いてないから」は酷い茶番だったけど -- 2017-07-01 (土) 01:43:22
    • ぶっちゃけ都市崩壊後の独自で闇落ちでもすんのかと思ってた -- 2017-07-01 (土) 01:43:29
  • アガルタシナリオは前半のエログロさ、ドレイク等、一部キャラの不遇(個人的だけど)で微妙かと思ったが、ラピュタ化、コロンブスの本性、フェルグスの活躍等後半の展開に引き込まれたわ。終わり良ければすべて良しって感じ。 -- 2017-07-01 (土) 02:01:08
    • 終わりよければと言うには最後の最後のエレナがなあ…あれとダユーの描写不足さえなければ好き嫌いはある物の両シナリオと言えたんだが残念 -- 2017-07-01 (土) 03:13:58
      • というかダユー関係は丸々カットして不夜城エルドラドレジスタンスの3つどもえにしておけばなあ -- 2017-07-01 (土) 03:16:15
    • ハリウッド映画の凡作みたいな印象だったな、CGとかアクションとか話の勢いは凄いけど、思い返して見ると内容自体の深みが足りないって感じが -- 2017-07-01 (土) 05:06:03
      • つまらないってまでは行かないけど、物足りなさを感じる辺りも -- 2017-07-01 (土) 05:16:36
  • 読んでてきつかった 敵は相変わらず無駄に固いし、CCCも新宿も面白かったけどだいぶモチベ下がったわ -- 2017-07-01 (土) 02:09:40
  • 黒幕さんのカルデアで露骨なアピールはやめとけ、再召喚されたんなら会ったことあるような程度にしとけ -- 2017-07-01 (土) 02:35:18
  • アガルタシナリオのテーマの一つが多分「人の強さと弱さ」なんだろうなあと思う。今までの章でぐだ達が出会ってこなかったタイプの「人の強さ」と「人の弱さ」に直面する物語で前者の象徴がコロンブスで後者の象徴がシェヘラザード。 -- 2017-07-01 (土) 02:40:56
    • そして、そんなコロンブスの野望がモブの弱さを越えた先の強さによって打ち砕かれ、シェヘラザードの弱さに留まり続けた先にあった宿願が弱さを自覚しつつもそこに留まり続けなかったフェルグスによって打ち砕かれる。その辺を考えるときっちりとFGOの王道ストーリーにはなってると思う。 -- 2017-07-01 (土) 02:58:15
  • 今クリアした。個人的にはここ最近の中では一番楽しめたシナリオだったけど受け付けないって人の気持ちもわかる、そんな感じ -- 2017-07-01 (土) 03:50:36
  • 思うんだが、今回のフェニさんとグダグダ維新の魔神柱って似たような考えしてないか? どっちも死にたくないが原動力だし -- 2017-07-01 (土) 04:02:04
    • まぁ時間神殿から逃げた魔神柱だし -- 2017-07-01 (土) 04:12:36
    • 殺されないように引きこもろうがアンドラス。生きなきゃ死なないから世界ぶっ壊そうがフェニクス。始まりは一緒なんだけどどうしてこうも正反対になるのか -- 2017-07-01 (土) 04:57:29
  • アガルタは会話やMAP名でヒントありすぎてこいつが怪しいよー、こいつが黒幕ですよーてのが分かりすぎて意外性もなく終わったって感想しか出てこない -- 2017-07-01 (土) 04:16:17
    • バナー鯖なのに影薄くてずっとネガってるだけの奴が黒幕なんて嫌だなと思って他に期待してたのに悪い意味でがっかりした -- 2017-07-01 (土) 05:09:47
  • 地味〜に宝具複数持ちなのに1つしか使えない理由出てきたね -- 2017-07-01 (土) 05:08:42
    • 何それどこの話? -- 2017-07-01 (土) 05:09:36
    • デオンとアストルフォがアマゾネス千人を食い止めるところ -- 2017-07-01 (土) 05:12:56
      • 普段は出力が足りないから使えないって説明が入って、今回は玉手箱の魔力で一時的に普段とは別の宝具使ってた -- 2017-07-01 (土) 05:14:55
    • 玉手箱なんて雑なアイテムで使えるんなら令呪使用でいいから第2宝具解禁してくれって感じだわ -- 2017-07-01 (土) 05:15:58
      • 令呪使用前提の宝具とかありかもね -- 2017-07-01 (土) 08:52:59
      • 2章に新システム導入されて複数宝具の使い分けが出来ることを期待してる -- 2017-07-01 (土) 10:13:04
  • 新宿と同じならPU2はモーション変更鯖とコロンブスの4騎になるかな -- 2017-07-01 (土) 05:22:36
  • シェヘラザードが死にたくないって言ってる割には、殺すことに苦悩するシーンもなくて、とくに躊躇いもない様子なのが引っかかる、挙句「そうだ、世界壊そう」だったし -- 2017-07-01 (土) 05:23:49
    • 召還されたシェヘラザードは自分が死を体験したくないだけで、命が大切だから死にたくないわけじゃないぞ。 千一夜の初期理由は王が娘を殺し続けるのを止めるのが目的だが、夜を繰り返すことで願いが変質してる。 -- 2017-07-01 (土) 10:28:03
      • その事情は分かっていても、その上で他人の死についてはどうでもいいのかって気持ちが残る、その辺りのことは描写ない気がしたし -- 2017-07-01 (土) 14:12:54
  • 女性からすると割と不快なシーン多そうだけどどうなんだこのシナリオ。孕んだ女性が分裂する、とか -- 2017-07-01 (土) 05:49:40
    • 立って産むの!?って思った -- 2017-07-01 (土) 06:13:54
      • たら分裂して笑ったわ。第1部6章からなんというかエグい描写(エフェクト?)増えたなあ -- 1枝? 2017-07-01 (土) 06:17:28
    • 男女問わず不快なシーン多かった印象。男からしてもドレイクが乱交したり、女に奴隷にされたりで盛り上がる要素ゼロだった -- 2017-07-01 (土) 06:18:02
    • 個人的にはアレ、生物学的にどうなんだろう?とは思ったかなー 無性生殖してんのか有性生殖してんのか、そしてその意義が全然分からなくて草生えたわ -- 2017-07-01 (土) 09:14:22
      • 男は欲求不満のはけ口でもあり、身の回りの世話係でもあり、子種を提供するものでもあるみたいな感じの事言ってたような。分裂してるから無性生殖に近いけど、増える条件として男性の子種が必要とか? -- 2017-07-01 (土) 10:36:27
    • 敵の女性モブが下品すぎて引いたけど性別より個人の好みの問題もあると思う。あの酷さは黒幕さんの支配層への印象の悪さのせいもあるのかな -- 2017-07-01 (土) 13:03:43
    • こういうディストピアめいた世界好きよ俺。いろいろ妄想が捗ってカラドボルグ全回転ですよ -- 2017-07-01 (土) 13:12:28
    • 分裂とかはSFでもよくあるし気にならなかった。エログロも言うほど感じなかったけどただドレイクの扱いに反吐が出た。何がしたかったんだよ。それより10年前の二次創作よりも酷い()表現にはこれ本当に現代のプロが書いたの?ってそこが一番気になったわ -- 2017-07-01 (Sat) 14:05:26
  • ドレイクとダユーは全くの別人というか、別人格だろうな。最後の最後でダユーからドレイクに「戻った」ってことはダユーの人格が別に存在してたってことだし、もしダユーがドレイクの歪んだ姿だったら戦ってる時に宝具の真名解放を出来なきゃおかしいのに、チャージMAXになっても宝具を使ってこなかった。その上、ダユーはドレイクの名前を一度も出してないから、ダユーはドレイクのことを知らない可能性が高い。以上のことから、ドレイクの霊基にダユーの人格と記憶の状態ってのがイースのライダーだったんだろう。まぁ、新キャラで作っちゃダメだったのかと本気で問い詰めたいが。 -- 2017-07-01 (土) 08:10:41
    • オルタでもなんでもなかったな -- 2017-07-01 (土) 08:47:45
    • ダユーに関しては、新宿で幻霊と英霊くっつけたみたいな感じなんじゃないかな。最後に剥がれて元の人格出てた辺り、劣化版みたいな感じだけど -- 2017-07-01 (土) 08:57:46
    • ダユーの霊基が弱くて英霊召還できないから、ドレイクを利用したんじゃないかと思ってる -- 2017-07-01 (土) 10:15:57
  • ドレイクとヘラクレス、もうちょい格好いいとこ見たかったな -- 2017-07-01 (土) 08:15:00
  • 新宿でもそうやったけど、デオンとアストルフォがかってについていかなかったらマスター1人でいかせる気やったのか -- 2017-07-01 (土) 08:37:47
    • いるていなのかと思いきやいないていだしよくわからんよな -- 2017-07-01 (土) 08:39:31
    • 新宿は初手で弾き飛ばされて一人になったけど、一緒に何人か連れて行ってなかったか? まあ今回はガチで一人で送り込んでたから、はぁ?ってなったけどさ -- 2017-07-01 (土) 08:51:44
    • 描写がなかったから推測でしかないけど、一緒に行くサーヴァントはいたんじゃね?その枠をムニエル氏がデオンとアストルフォに置き換えたって感じかなって思ってる -- 2017-07-01 (土) 08:59:03
  • エルドラドのバーサーカーの真名が発覚するのって何節?ちなみに今7節まで進んだ -- 2017-07-01 (土) 10:01:13
    • クリアしてないのにこんなところに来るんじゃない -- 2017-07-01 (土) 10:11:19
      • 表で聞いたらネタバレになるから…… -- 2017-07-01 (土) 10:32:51
    • 11節だったかな -- 2017-07-01 (土) 10:13:39
      • ありがとう -- 2017-07-01 (土) 10:33:04
  • 竜宮城に流されたのはシェヘラザードの仕業ってことでいいの?あれ以降のシナリオは筋書き通りなのよね? -- 2017-07-01 (土) 11:42:29
  • アキレウス絶対許さないガールはさらっとギリシャ許さないガールに -- 2017-07-01 (土) 11:51:36
  • 死にたくないだけで死にたくはなかったおばさんやめちくりー -- 2017-07-01 (土) 12:00:08
    • 殺したかっただけで死んでほしくなかったと宣うマスターと似たものを感じる -- 2017-07-01 (土) 12:02:30
  • コロンブスで思ったが、属性:悪でここまで純正クズ出るの何気に初じゃないか?モリアーティは悪って感じでクズとは言い難いし -- 2017-07-01 (土) 13:04:31
    • メフィストとかいるか -- 2017-07-01 (土) 13:05:06
    • 同情の余地がない純正クズの割には小物っぽい感じがぬぐいきれないのは顔芸のせいじゃろか? -- 2017-07-01 (土) 13:14:59
      • 新茶が星5の悪役ならコロンブルはまさに星3の悪役って感じ。レアリティどおり -- 2017-07-01 (土) 13:22:28
      • 退場の仕方とかかね?あるいはバトルモーション。ブス&メガロス戦では無敵貫通撒くだけおじさんになってたしな -- 2017-07-01 (土) 13:22:43
      • ブスに草 -- 2017-07-01 (土) 13:25:10
      • 最終戦でビール飲みながら球場で野球鑑賞してるおっちゃんみたいにタマゴバクバク食べてるだけのブスさんには笑いしかでなかった -- 2017-07-01 (土) 13:38:58
    • 原作なら青髭の旦那は真性のクズだし…(震え声) -- 2017-07-01 (土) 13:19:00
  • 結局マッシロイのバトグラ無かったし、ピックアップ2厳しいかなぁ。ダユーも宝具無いし。大塚芳忠さんは欲しいんだが -- 2017-07-01 (土) 13:09:54
  • アガルタのカラドボルグじゃねぇかこんなん!!(終盤の生問答は結構グっときたけど!)このシナリオを描いたのは誰だァ!! -- 2017-07-01 (土) 13:10:48
  • ペンテシレイアの技のキレに対して、北斗の拳みたいに美しいと言ったら切れるのだろうか -- 2017-07-01 (土) 13:14:55
    • 彼女にとって「美しい」とかは最大の恥辱なんじゃね? -- 2017-07-01 (土) 13:19:05
      • 闘争関係だからセーフだと思いたいがどうなんだろうね -- 2017-07-01 (土) 13:19:55
      • 技のキレに対してなら鍛錬の成果への賞賛だからいいんじゃね?呆然と「う、美しい・・・」とだけ言って誤解されるんだろうけどw -- 2017-07-01 (土) 13:20:20
      • 兜取って顔見てから「美しい」って言ったのがアウトだったんだし、戦いの最中で「美しい」っていうんならセーフな気がする -- 2017-07-01 (土) 13:24:33
      • 美しい魔闘家鈴木が死んだ! -- 2017-07-01 (土) 13:36:22
      • 自分は男を倒して種馬化してるのになんだかなぁって思ったわ -- 2017-07-01 (土) 13:37:17
      • あくまでも美しい=女とみられた事が屈辱だから、技術的な美しいは戦士としての賞賛として喜ぶんじゃない?まぁ、あんな暴れっぷりで美しい技持ってるかは知らんけど -- 2017-07-01 (土) 13:56:49
  • 最後の最後の戦闘で、オジキリリィと武則天ちゃんが死にものぐるいでチャンスを作って「今のうちに早くトドメを!」みたいな空気になってるのに10ターン耐久させるとか鬼畜すぎてワロタ -- 2017-07-01 (土) 13:26:35
    • 肩まで浸かって10秒は基本 -- 2017-07-01 (土) 13:30:23
  • ストーリー読み返して思ったんだけどムニエルさん抑止力の後押しされたのかな?デオンくんちゃんとアストルフォがいなきゃ1000人のアマゾネスのとこで詰んでたし -- 2017-07-01 (土) 13:32:52
    • アマゾネスを倒せたのもセーラー服もメイド服も全部ムニエルさんのおかげだ -- 2017-07-01 (土) 16:40:59
  • NARUTOばりの黒幕の応酬だった気が………… -- 2017-07-01 (土) 13:35:38
  • 座から召喚じゃなくて、カルデアにいる鯖を召喚した理由って出たっけ? かなりとんでもないことやってる気がするんだが -- 2017-07-01 (土) 13:36:33
  • ヘラクレスが終始シナリオ上の道具としてしか使われてなくて悲しい。英霊らしさがまるで無い -- 2017-07-01 (土) 13:46:26
    • 3章もまあ扱いは似たようなもんだったがあっちは道具の使い手のリスペクトだけはあったからなあ -- 2017-07-01 (土) 13:48:17
    • でも、あのヘラクレスはかっこいいなと思ってしまいました。姿の話ね -- 2017-07-01 (土) 13:57:55
      • 終章のパワーアップのシーンあれになったらかっこいいよな、今更だけど -- 2017-07-01 (土) 14:05:30
      • あの赤黒い鎖なんなんだろう。新宿の劇作家にも纏わりついてたけど -- 2017-07-01 (土) 14:22:16
  • ドレイクのファンが軒並みブチ切れてるかお通夜状態で落ち込んでるかだったから何があったのかと思ったら…女ファンは辛いってレベルじゃないんじゃないか?女ファン多いキャラなのに -- 2017-07-01 (土) 13:50:10
    • 善意によるディストピアのためダユー起用は分かるがドレイクほぼ関係ないし、あれじゃファンサービスにもならんからなぁ。完全な新鯖を作るより運営はお得、以外のメリットが正直 -- 2017-07-01 (土) 13:55:05
    • なんか必要性も薄いのがなぁ……エルドラドの攻略法(船と玉手箱)ゲットさせるためだけに出してるように見えるし -- 2017-07-01 (土) 13:58:40
    • CMでもインパクトあったしまだドレイクオルタとしてシナリオでも活躍して実装された方がましだったような。アガルタメインは新鯖ってのもわかるけど…結局当て馬にされた感じがすごい -- 2017-07-01 (土) 14:12:27
      • 姉御のヒール面が強調されて格好良く悪役として散っていくだろうかとワクワクしながら夢見てたらこれだもんな。性別関係なくファンは辛いじゃろ。私もつらい -- 2017-07-01 (土) 14:19:58
      • CM初出でワクワクしてた頃が一番楽しかったよ、なんだあれ -- 2017-07-01 (土) 14:56:37
  • シェヘラザードに関して疑問なんだが。この人の場合、座から本人の意思を無視して強制召喚みたいな離れ業があって、かつそれができるレベルの奴がわざわざこの人を選ばん限り、召喚だけ拒否れば鯖なんて生まれず座のある限り不滅っていう理想形で完結してないか? いつか座が消えるなら本編の望み通りだし、それが嫌なら座の保護とか、鯖としての自分が永遠を求めればいいだけだし。何でストーリーであんな動きして、その上の望みがあんな内容で、手段があれだったんだ? この人。それとも冬木や月、亜種だと強制召喚が可能だったっけ? -- 2017-07-01 (土) 13:51:49
    • 蒼銀は強制召喚じゃないか?じゃなきゃオジマンは召喚に応じなかっただろう -- 2017-07-01 (土) 14:54:06
      • オジマンは妻の遺品使ったやつ殺しに来たんであって自分の遺品とかじゃ拒否する設定やなかったか? -- 2017-07-01 (土) 14:59:23
      • オジマンディアスは通常、自分の遺品なら無視。んである妻の遺品を触媒に使えば来るが、召喚された時点で愛する妻の遺品持ち=盗掘者をほぼ間違いなく殺すし、そのためだけに応じる設定 -- 2017-07-01 (土) 15:02:33
    • 特異点で強制召喚されてたサーヴァント結構いた気がするけど -- 2017-07-01 (土) 15:00:24
      • 野良鯖の類って守護者系以外でも強制なん? 詳細は知らないけど人類史のためってのに応じて来てるとかじゃなく。それともバーサーク・マルタさんみたいな敵方の面子? イベント系はよく分からないが。 -- 2017-07-01 (土) 15:08:40
      • 敵。バーサークもそうだし、二章でレフに召喚されてこき使われてた鯖とか三章のヘクトールとか四章のバベッジやテスラとか -- 2017-07-01 (土) 15:17:17
      • 味方側でも無理矢理天から下ろされて帰れなくなったイシュタルとか強制じゃない? -- 2017-07-01 (土) 15:22:25
    • シェヘラを選ぶかはともかく技量や聖杯ブースター次第で強制召喚は可能か。意見をくれた人サンクス。ちょっと考え直してみる -- 2017-07-01 (土) 15:45:00
  • ぐだの腰掛にsita同じカルデアにいたヘラクレスのはずなのにぐだが何とも思ってなくて、卵に預けて再利用するにも感情的な抵抗はほぼなし。カルデアにいるってことは多少の触れ合いや共に戦った経験あるはずなのに、ぐだ視点ですら扱いがただの「モノ」「戦力」でしかなくて -- 2017-07-01 (土) 14:03:45
    • あああああミスった -- 2017-07-01 (土) 14:04:14
  • ライター言われてる人がホントかは分からないけど、章まるまるを任せるにはまだ早かったよな -- 2017-07-01 (土) 14:03:51
    • 新宿、CCCとハードル上がりまくってたのは否めないけど……上手く表現出来ないんだけど、朝昼晩飯に彩り豊かな薬味だけたっぷり出されたようななんとも言えない感じがある。素直に面白かった!となれない -- 2017-07-01 (土) 14:19:01
  • 今回のシナリオって不評?自分としては平均ちょっと上的な評価で面白かったんだけど? -- 2017-07-01 (土) 14:06:13
    • 面白かったけどパーツで見ると不快な部分がある。みたいな? -- 2017-07-01 (土) 14:08:57
      • 同感。終盤の掛け合いとかはすげえ好きだしくふふも大好きだし全体を見るとよかったけど、ドレイク姐さんとかいろいろ許せない部分があるって感想だ -- 2017-07-01 (土) 14:55:13
    • 面白いところもあるんだけど、面白くない所ってのが単純な面白くないじゃなくて、不快とかそっちによってしまう内容だったんだと思う -- 2017-07-01 (土) 15:03:11
  • ところでフォウくん基準ではアガルタも結構ヤバそうだったけど平気なのね -- 2017-07-01 (土) 14:06:27
    • あのフォウ君はもう元の中身消えてるよ? -- 2017-07-01 (土) 14:18:58
  • 新宿:桜井氏、アガルタ:水瀬氏って思ってOK? -- 2017-07-01 (土) 14:09:49
    • 新宿は東出の可能性が高いってのはずっと言われてるな -- 2017-07-01 (土) 14:12:58
      • おっとそうだったのか -- 2017-07-01 (土) 14:18:43
    • 新宿配信前に東出さんがTwitterで「1.5章からは真名隠すことになりました。エミヤオルタのように真名隠さないこともありますが」と投稿してたからなぁー。自分以外が担当したシナリオに対してこの発言は不自然だから、新宿は東出さんが担当さたんだと思う -- 2017-07-01 (土) 14:31:25
      • やっぱり東出か、通りで新宿からはくっさいネズミの臭いがしたわけだ -- 2017-07-01 (土) 15:44:39
      • そのセリフ自体は1.5部のありよう言ってるだけだし、別に章担当じゃなくても不自然じゃないと思うが。 -- 2017-07-01 (土) 16:08:35
    • 東出はジークフリートと新宿のアヴェンジャーをlv100スキルマにしてるってとこからもそれっぽさがある。残ったのは桜井とめておかな -- 2017-07-01 (土) 15:32:31
    • どちらにせよ、残り2話が公開されれば答え合わせできるよ -- 2017-07-01 (土) 16:22:35
  • 桃源郷燃やして無理やり前に進むので、ドリフの信長思い出した。史実でも信長やったのかな -- 2017-07-01 (土) 14:39:53
  • デオンあるもの適当に持ってきたって言ってたけど頭につけてる花からして自分のメイド服は選んだろ -- 2017-07-01 (土) 14:42:12
  • アガルタはなんでわざわざカルデアの鯖が呼ばれたんだろ?鯖は同一時間軸に複数存在できないみたいな設定だったっけ?そしてふと思ったが世界に復帰してる以上カルデアって外部からいくらでも干渉されそうね -- 2017-07-01 (土) 14:45:48
    • もともとカルデアにいるぐだーずに干渉されたこともあったし、これからへの伏線じゃないかなあと思ってる。仲間の鯖を引っこ抜かれて敵として対峙するはなしがこれからありそう。 -- 2017-07-01 (土) 14:50:35
      • 伏線なんだろうけどレイシフト抜きで呼び寄せてるのってかなり荒業よね、普通にその時代で鯖呼んだが楽だろうし -- 2017-07-01 (土) 14:53:20
      • 今回は時間も場所も違う過去から、他者が召喚済みの鯖を拒否も許さず強制召喚してるからなぁ。おまけに魔改造まで。ぶっちゃけソロモン以上、下手すりゃ七十二柱に限定したゲーティア超えのことしてないか? -- 2017-07-01 (土) 14:55:16
      • ダヴィンチちゃんが冒頭で勝手にレイシフトしたか別の理由で自動的に再召喚されたかって発言してるから想定されうる事態みたいだしそこまですごいことではないんじゃないかな -- 2017-07-01 (土) 15:14:58
      • 実際は勝手にレイシフトでも再召喚でもなく、味方の鯖が敵に召喚されて戦力化だから想定外だしやベーんじゃね? 勝手に行って世界や歪みに取り込まれたってパターンもあるが、バサクレスが入ってる時点で自主性より強制の可能性が濃いだろし。 -- 2017-07-01 (土) 15:19:58
    • まぁ、カルデアの魔術的防御をさらに強化しないといけなくなったわな。特にこちとら身内にビースト、アヴェンジャー候補いるし -- 2017-07-01 (土) 15:40:23
  • 歪みの一言で表現されてるけどなんであんな超強化されてんのかよくわからなかったよヘラクレス君! あと座に戻ろうとしてまた戻ってくる繰り返してたのは君ってことでOK? -- 2017-07-01 (土) 14:52:02
  • イースの街並み、何処かで見たと思ったらポケモン映画4作目のアルトマーレだったわ… -- 2017-07-01 (土) 14:57:49
    • まあリアルだと水の都というとヴェネツィアとかだな。日本だと伊根の舟屋あたりが街と水が密接に関係してる -- 2017-07-01 (土) 15:20:26
      • 中国なら蘇州とか。水の都はロマンがあっていいよね。 -- 2017-07-01 (土) 15:25:28
      • 川を一つの道としてつかってたり、家から直接舟を浮かべられる環境だったり。上手いこと利用できている環境は、それだけでいいよなあって思わせる良さがあるな -- 2017-07-01 (土) 15:33:15
    • ヴェネツィア行ってこいよ。めっちゃいいぞ -- 2017-07-01 (土) 15:21:57
    • まあイースの街自体はとっても汚いみたいだから、衛生面ではそういったものとは比較できないだろうな -- 2017-07-01 (土) 15:23:44
    • アルトマーレもイースと同じくヴィネツィアの街並みをモデルにしてるからね 車の代わりに舟を使う変わった街並みもまた、ローマであるよ〜 -- 2017-07-01 (土) 15:42:03
  • 実はCCCイベが1.5部の2章でアガルタは実はイベントでしたまる -- 2017-07-01 (土) 15:06:43
    • (なにいってんだこいつ?) -- 2017-07-01 (土) 15:09:29
      • アガルタは本ストーリーではなかったことにしたいんやろ -- 2017-07-01 (土) 15:21:23
    • CCCイベの方が良かったって言いたいのかも知れないけど、単純にきのこが書いたからそう見えるってだけじゃね -- 2017-07-01 (土) 15:13:50
    • CCCイベントでゼパ野郎を消費したから1.5部の外伝みたいな1.5章(実質的な2章)なんだろう。 -- 2017-07-01 (土) 15:16:33
  • きっついなオイ。昔Fateスレで参加した首刈りマラソン思い出させる面倒くささだ。全くこっちのバサカにも3つくらいガッツくれよぉ -- 2017-07-01 (土) 15:30:09
    • つ 雪の城 -- 2017-07-01 (土) 15:32:02
    • 絆ヘラ「チラッ」 -- 2017-07-01 (土) 15:32:17
      • まだ10になってないんだよコンチクショー!! -- 2017-07-01 (土) 15:37:02
      • そこにフレンドがおるじゃろ? -- 2017-07-01 (土) 15:51:45
  • 黒髭とイアソンがいたらどう思うんだろうかと絵師さんの絵を見て真面目に思ったw二次創作としてだけどね -- 2017-07-01 (土) 15:32:12
    • ブチ切れてるだろうなぁ黒髭は。イアソンは部屋の隅で怯えてるけど対決するときは腹くくって手伝ってくれそう -- 2017-07-01 (土) 15:38:04
    • 黒ひげは多分、欲しければ奪うって考え方には賛同するんじゃね?でもあのダユーは嫌いだと思うよ。あくまで3章や終章のあのドレイクを尊敬しているみたいだから -- 2017-07-01 (土) 15:40:17
    • あのダユーは嫌いだと思うな。というかドレイクファンの気持ちを代弁してくれそう。 -- 2017-07-01 (土) 15:44:41
    • 黒髭はあくまでも星の開拓者としてのドレイクを尊敬してるだけだから、別人化して堕落したドレイク見たら何の感慨もなく銃を突きつけるだろうなあ イアソンは何だかんだでヘラクレスの事を仲間として信頼してたから無駄だと分かってても呼びかけて正気に戻そうと必死になってたかも。少なくともコロンブスには絶対にヘラクレスの仮契約を譲らなかっただろうね -- 2017-07-01 (土) 15:49:42
      • 3章でのヘラクレスやられたときの取り乱しっぷりとか、終章での信頼を見ると、契約は俺がやるって言い出すだろうなあ。コロンブスもメガロスと玉手箱なければ裏切りの目がなかっただろうし、案外その方がよかったかもな -- 2017-07-01 (土) 15:52:02
  • アガルタ終えてきた、個人的な感想だが一言で言うなら「不愉快」、登場する新規じゃない鯖の殆どに「カルデアの」って付いてるのが不快感Maxまで引き上げてる、全員召喚済みのウチからしたら最悪だった「カルデアの」ドレイクが体だけ使われて男と体重ねまくった、うん、吐き気がする「カルデアの」ヘラクレスが怪獣にされて見た目小さな女の子を暴れるまま踏み殺した、「カルデアの」エレナが地下空間に喜んでたら、何の抵抗も出来ずコロンブスとかいう小物に殺された、特にヘラクレスをレベスキル宝具絆全部マでガチパの殿任せてる俺のカルデアのヘラクレスがあんなことさせられたかと思うとただただ悲しい、初めてだわFateGOのシナリオでここまで不快感覚えたの、ライター何考えとるん?愚痴すまんかった -- 2017-07-01 (土) 15:52:39
    • ホントに読み終えた? -- 2017-07-01 (土) 15:59:36
    • 乙。不夜キャスの「物語(世界)の語り手(大枠)としての絶対的な強さ」の具体的描写としての「歪み」なんだろうけど、キャラが好きな人はやりきれんわな。 -- 2017-07-01 (土) 15:59:39
    • 普通に野良鯖で良かったろうになんでわざわざカルデア産にしちゃったんだろうね -- 2017-07-01 (土) 16:00:47
      • 全員持ってて愛着あるだけに微妙な気分になる -- 2017-07-01 (土) 16:01:48
    • そらそうさ、この物語は「歪んで」いるんだから。不快に思うのも結構、忌避するものいい、批判だってそらそうさ。根本から狂ってるんだから -- 2017-07-01 (土) 16:06:41
    • お前は間違ちゃいない -- 2017-07-01 (土) 16:07:24
    • とりあえず「サーヴァントはカルデアから連れて来られた」という事は忘れよう。そうすればまだ傷は浅くなる。それでも今回は色々と酷いが。 -- 2017-07-01 (土) 16:08:25
    • キャスターの考え的に、最初から歪ませたサーヴァントを送り込んで互いに争わせて最終的には全部をぶっ壊すことが目的だったみたいだから、不愉快に感じるというのはまあストーリー的には間違っていない感情だと思う。問題はそれを乗り越えてからのクライマックスが面白かったかどうかだな -- 2017-07-01 (土) 16:11:50
    • ヘラクレスとドレイクの扱い見るに、意図的にヘイトを稼いでるってよりライターのキャラ愛が0だよな。月でも冬木でもプレイしたことあるユーザーの視点や、持つはずのリスペクトがないというか。サーヴァントへの感情移入が倉庫番させてるマスターとか、設定だけ知ってるって感じ -- 2017-07-01 (土) 16:13:07
      • 個人的にすごく納得できたわ -- 2017-07-01 (土) 16:21:59
      • これからシナリオ書かせる人にはちゃんと以前のシナリオ見せるなり遊ばせるなりして設定を体験してもらいたいな 僭越ながらも、背景や今までの設定を字面だけ見て知った気になってたりそもそも見返しすらせずに書いてる可能性もあるからライターが信用できないんだよなあ 仕事としてやらせるにしてもそれくらいの事は義務付けしてほしいわ -- 2017-07-01 (土) 16:34:14
  • イースが沈んだときの選択肢で「外れだったか…残念」てので何だコイツって思いました(小並感)ドレイクがダユーになっててしかも水に沈んでいったって結構ショッキングな事だと思うんだけど、そうでもなかったらしい -- 2017-07-01 (土) 16:00:03
    • 新宿でも人間爆弾にGO出してるしEoRにおける公式のぐだの解釈はそういうことなんだろうなと思ってる。知らんけど -- 2017-07-01 (土) 16:02:47
      • ぐだ「ボルガ博士、お許し下さい!」 -- 2017-07-01 (土) 16:05:11
  • カルデアの鯖が勝手に郁恵不明になったって件でますますホームズが怪しくなってきたな。あいつレイシフトする手段あるっぽいし、元々よそから召喚されてカルデアに居座ってるだけだし、今回の件も裏で何かやってそうだと思った -- 2017-07-01 (土) 16:17:28
  • ただそうなるとダ・ヴィンチちゃんを見抜けない無能にするか、共犯者、あるいは目的は違うが今は協力してる、にしないと -- 2017-07-01 (土) 16:19:18
    • おおう。上の木につけたかったのに -- 2017-07-01 (土) 16:20:14
      • 首を出せい! -- 2017-07-01 (土) 16:21:26
      • ひぃ!? 翁、今だけはお許しを! -- 2017-07-01 (土) 16:25:15
  • ぶっちゃけヘラクレスやドレイクの扱いよりも、キャスターの一言でブチ切れそうになったわ… -- 2017-07-01 (土) 16:19:22
    • あれはぐだ達を怒らせるためのセリフだから別にプレイヤーとしての怒りは感じなかったかな -- 2017-07-01 (土) 16:22:32
    • あそこまで自分勝手な理論も久しぶりだよ…まるで電車に飛び込み自殺する人の理論じゃないか…そして見ず知らずのロマンを先入観で口にするというタブーに触れたのもアウトだったな -- 2017-07-01 (土) 16:23:22
    • そこまでは「まあこれはこれで」と思っていたけど、あれで完全に嫌になった。 -- 2017-07-01 (土) 16:26:51
    • 全然感情移入できないのにぐだとかマシュとか切れてて冷めた -- 2017-07-01 (土) 16:42:21
    • シェヘラザードはキチ鳥魔人柱から時間神殿の顛末として「ソロモンは完全に消滅した」ぐらいにしか聞かされてない(というか、魔神柱はそこに至るまでのロマンの覚悟や物語は知らない)だろうし、本人が生きて死ぬことに狂ってるからからあの結論でも別になんとも思わんな。 -- 2017-07-01 (土) 17:05:02
  • ゴメン、今回のシナリオは生理的に無理だわ…グロ表現はもう慣れたからまだいいとして、別ベクトルの生々しさや卑猥さ、後味の悪さがどうしても耐えられない… 特に女が出産する所とか見るに耐えなくて思わず吐いてしまったよ… -- 2017-07-01 (土) 16:19:53
    • ピュアすぎぃ!! と冗談抜きに大丈夫か? 吐いたらちゃんと正露丸とか飲むんやで? -- 2017-07-01 (土) 16:22:18
      • ああ…fateに触れてる身で恥ずかしい話だが、こういう露骨なエロシーンはどうもダメっぽくてね…でもこのせいでこの後はずっとトイレに篭って遊ぶしかなかったよ… -- 2017-07-01 (土) 16:26:23
      • エロ…シーン? まぁええわ、無理しないようにな? キツイと思ったらスキップもありや -- 2017-07-01 (土) 16:29:35
      • 吐いてトイレにこもりながらでもプレイしたのか。Fate好きなのが伝わってくるぜ -- 2017-07-01 (土) 16:36:55
    • アレは出産というより分裂じゃない? 生き物なのに生態的に生き物に見えない、ラフム的な気持ち悪さはあるが。あとまあアガルタは視覚と別に人間の悪意善意による悲惨な描写が多いし、必要な精神耐性の種類がね。無理せず適度に目と心を休めるのがいいよ -- 2017-07-01 (土) 16:24:06
      • 産むという表現を敢えて使っているせいで、気持ち悪さが余計に出ている感はあるな -- 2017-07-01 (土) 16:25:32
      • 産むの表現はあるかも。自分はその後にむしろ分裂です、と言われたせいでミチミチグチュグチュいいながら分かれるグロを想像してしまったが -- 2017-07-01 (土) 16:32:08
  • メガロス神性持ちか、クリア前に気付けば良かった‥ -- 2017-07-01 (土) 16:42:23
    • でっかいヘラクレスだからな -- 2017-07-01 (土) 16:44:23
    • 男、神性あたりに気がつくと楽 -- 2017-07-01 (土) 16:47:28
  • ネタバレ・攻略見ずに進んでて1アマゾネス2メガロス3エルドラのとこだけは令呪きっちゃったけど、皆どこ苦戦した? -- 2017-07-01 (土) 16:55:18
    • メガロスと雑魚混じりのキャスター戦、ルーラー魔神柱10ターン耐久あたり? 令呪は使わなかったが -- 2017-07-01 (土) 16:56:39
    • ガッツ切れるの待たないといけないフェニクス戦。面倒臭かった。 -- 2017-07-01 (土) 16:56:56
    • 1番最初のバサカラッシュ。 -- 2017-07-01 (土) 16:57:31
    • レジライダーとメガロスのタッグ二戦目。メガロスのせいであそこだけ令呪コンテしたわ。大英雄半端ねえ -- 2017-07-01 (土) 16:59:29
      • 心眼偽とブスのゲージブレイク時のスキルのせいて… -- 2017-07-01 (土) 17:06:51
      • ミス:せいで4回くらい殺されたわ -- 2017-07-01 (土) 17:07:22
    • 令呪は毎回最後にわざと全滅して切ってるな。ただしメガロスは辛かったぜ、エウちゃん育てておいてよかったぁと思うわけ -- 2017-07-01 (土) 17:00:18
    • メガロス周りも大概きつかったけど、全滅からの令呪復活は、フェニクス二戦目。48万とかいう体力を二回削る上に、スキルで即死まいてくる。運がわるかったのかジャンヌとマシュに即死入った時は深夜に声上げそうになったわ -- 2017-07-01 (土) 17:03:03
    • フェニクス討伐1回目。ひたすら磨き続けたオルタニキ1人いれば余裕だろ、とタカくくってオルタニキ+サポーター5体で挑んだらカード配分が悪すぎてジリ貧惨敗。フレ邪ンヌに切り替えて戦う羽目になったよ -- 2017-07-01 (土) 17:06:40
    • 殺ラッシュの不夜城キツかったわ。 -- 2017-07-01 (土) 17:07:08
    • コロンブス+メガロスで特殊行動の無敵貫通があるのに気付かずチャージ撃たれてしまったところかな。他はすべて初見ノーコンだったし -- 2017-07-01 (土) 17:33:17
  • 面白かった所は面白かったけど、なんだろなぁDOD3思い出した。 好きな人には悪いけど悪い意味で -- 2017-07-01 (土) 17:00:02
    • まぁ、しゃーない今回は否寄りな意見が多いのはな。ちと練りが甘かったなシナリオの面白いんだけどあと一歩、後半はきらいじゃないかな。特にアストルフォの一言とか凄い良かった -- 2017-07-01 (土) 17:01:47
    • アガルタの世界観、素材、各街の存在意義みたいなものや新キャラの主張は悪くないというか面白いものがあるとは思う。うまくシナリオに落とし込めなかった感じする。竜宮城は黒幕へのヒントとしての側面もあっただろうけど、玉手箱が展開を早めるための便利アイテムでしかなかったのもなー -- 2017-07-01 (土) 17:12:03
      • 字の文ありきの人が無理に書いた結果の描写不足を補えてない感が凄いな。今回のシナリオは。 -- 2017-07-01 (土) 17:16:33
      • ↑地の文はもう解禁されてるからなぁ…新規のキャラクエ見てると各視点のモノローグもOKだからそれならじゃんじゃん使えばよかったのよ… -- 2017-07-01 (土) 17:30:54
    • ディストピアとかダークファンタジーとか、暗い面の強い作品は名作レベルまで練らないと、嫌なものを見たってユーザーの反感を超えられないからね。アガルタは前提が大衆向けじゃないから不快や引っ掛かりあるのはしゃーない -- 2017-07-01 (土) 17:15:10
    • ああ、既視感あると思ったらそれだ! -- 2017-07-01 (土) 17:16:44
  • 林檎シナリオでも仕事しろよ、、、全年齢バージョンなんだよな、、、素材としては良いと思うけどさ。 -- 2017-07-01 (土) 17:02:32
    • 林檎「肌色がない! セーフ!」 -- 2017-07-01 (土) 17:10:38
      • 肌から流れ出る赤色のアレが出血大サービスなんですがそれは -- 2017-07-01 (土) 17:17:10
      • なぁにさっきまで命だったモノが辺り一面に転がるのはいつもどおりだ -- 2017-07-01 (土) 17:18:44
    • アハト爺「節穴にも程があるな」 -- 2017-07-01 (土) 17:23:52
  • (アレ? もしかして今回の事件って俺達が終章で魔神柱狩りすぎたせいじゃね?) -- 2017-07-01 (土) 17:17:48
    • (自我持ったあいつらが勝手にソロモン見限って逃げただけやで、つまり俺らは逃亡に関してはほとんど関係ナッシング) -- 2017-07-01 (土) 17:19:54
  • ・・・あれ?今回アガルタの強化ヘラクレスの12の試練恐れもせずに正面から削ったけどさ、オケアノスの普通のヘラクレスの12の試練正面から戦わずに即死させたのはなんでだったっけか? -- 2017-07-01 (土) 17:18:35
    • ダビデの契約の箱に触れさせるように誘導した。これが復活宝具、逸話とかも無効にするくらい強烈な宝具だったはず -- 2017-07-01 (土) 17:20:47
    • つ契約の箱(アーク) -- 2017-07-01 (土) 17:21:44
    • 坊やだったのさ -- 2017-07-01 (土) 17:22:20
    • いや、今回は恐れもせずに正面から戦って普通に勝っちゃったけど、オケアノスはなんで逃げたんだったかなって、これは勝てないからってことで結構緊迫した撤退だったように記憶してるんだが・・・単に退く場が無いのとぐだーずがゲーティア倒すくらい成長したから強化ヘラでも普通に12の試練クリアしたってこと? -- 2017-07-01 (土) 17:27:00
      • オケアノスの時に倒せなかったやつがさらに強化されて襲い掛かってきたけど、一部乗り越えたぐだーずとサーヴァント達なら何とか乗り越えられたって感じの表現をしたかったんじゃね -- 2017-07-01 (土) 17:33:03
    • デカくはなったけど、理性やら技術やらが通常ヘラクレスよりも無くなって弱くなってたとか。 -- 2017-07-01 (土) 17:35:12
      • 「超狂化」とか言われてたしね。 完全なパワー馬鹿になって総合的に普段より弱体化してそう。 -- 2017-07-01 (土) 18:24:24
    • ゲーム的には正面から戦闘したけど、設定的にはエルドラドのバーサーカーが主攻だったんじゃないか? -- 2017-07-01 (土) 18:06:51
  • シナリオは置いといて、戦闘演出が結構凝ってて良かった。乱入して後ろで斬りあうエルバサとメガヘラは面白かったわ。・・・その次の混戦では令呪3つ使ったがな! -- 2017-07-01 (土) 17:20:19
    • あれって多分、明治維新の時の真田エミヤが外野から弓矢撃ってくるやつと多分同じやり方だよね。三つ巴がうまく表現できてたと思う -- 2017-07-01 (土) 17:22:26
  • 6章~CCCまで(維新含めて)かなり面白かったのにいきなりこれはあんまりすぎない?桜井かめておに書かせてしまったの? -- 2017-07-01 (土) 17:35:49
    • プリズマコーズか水着の時のやつ説 -- 2017-07-01 (土) 17:48:43
      • サーヴァントに別の人物(関係あるなし関わらず)の役をやらせる点でそれっぽいよね。その部分個人的に何か違和感を感じて好きになれないけど。 -- 2017-07-01 (土) 17:57:27
      • (ぺこり)とかの表現もそれっぽい -- 2017-07-01 (土) 17:59:16
      • ぐだが変態化っていうか露骨に下ネタ?みたいな場に沿わない台詞言ってたりするのもそうかもね -- 2017-07-01 (土) 18:31:27
    • 多分桜井・めておはこれからだと思うが -- 2017-07-01 (土) 18:25:19
  • 終盤のフェルグスに対するぐだの反応が残念だったな、ネタ的な反応は分かるがイベントシナリオじゃないんだからさあ... -- 2017-07-01 (土) 18:04:19
    • 自分は鯖に守られた位置で、精神自体はぐだより若いだろう状態で進み出た相手にアレはなぁ。若くとも英雄とはいえ、そんな見方をするぐだ男ではなかったろうにのう -- 2017-07-01 (土) 18:15:54
    • 終始お茶らけてたというか、危機感0だったよね。確かに違和感強かった -- 2017-07-01 (土) 18:25:45
    • なんか終始バカにしてるというか、下に見てる感じした -- 2017-07-01 (土) 18:26:20
    • 終盤のシェヘラザード相手にしたり顔でいってのけるあのセリフあたりもそうだけど、なんつーか鼻につくというか・・・。武即天やダユーが語ってるシーンとかはきらいじゃないんだが、ぐだには終始違和感しかなかった -- 2017-07-01 (土) 18:30:40
      • 今回ぐだは脇役、フェルグスが説得役だったからな -- 2017-07-01 (土) 18:31:59
    • まぁ、正直叔父貴ー! のところはおんなじように叫んだわ -- 2017-07-01 (土) 18:37:45
    • ギャグイベじゃないのにギャグ系選択肢多過ぎだよね。真面目にやれって思う。めっちゃヤバい状況なのにさ -- 2017-07-01 (土) 18:47:43
  • ラピュタ浮かんだ時、(これ、ぐだが「バ〇ス!」って叫んだら、速攻で崩壊するんじゃ)とか思ってしまった -- 2017-07-01 (土) 18:36:59
  • フェルグス…分裂するとこ見てもまだアレを人間の女性と思えるのか… -- 2017-07-01 (土) 18:42:24
    • 肉塊を幼女に見るやつもおるしヘーキヘーキ、分裂する程度まだまだ序の口や -- 2017-07-01 (土) 18:44:14
    • 女性を完全に化け物のように描写しちゃってるのがなんかちょっとモヤッとするなぁ -- 2017-07-01 (土) 18:46:58
  • にしても、最後何でシェヘラザードはカルデアに居たんだ?終局までの鯖がカルデアに居るのは納得できるが、あんたは流れ的にはアガルタ後に再召喚しないと居ない筈だろ。呼ばれたくないとか言ってたくせに、何で当然のようにいるんだよ・・・・・・ -- 2017-07-01 (土) 18:43:18
    • これだと新茶も居る事になるよな -- 2017-07-01 (土) 18:45:51
    • 多分ぐだが召喚したら呼べちゃったとかかね? いや、正直このオチはないわー… -- 2017-07-01 (土) 18:49:45
    • 元々本編なのにアストルフォ、デオン、ドレイク、ヘラクレス、エレナいること前提のシナリオだし、アガルタでちょっと心情に変化があって召喚できた設定なんじゃないか? -- 2017-07-01 (土) 18:51:58
  • 感想としては春のライダー映画みたいな無神経さというか雑さが…ね -- 2017-07-01 (土) 18:45:00
    • 春のライダー祭りは金を稼ぐ気があるけど、こっちは金を稼ぐ気があるのか疑問だわ。 -- 2017-07-01 (土) 18:54:01
    • まぁ、なんだろうね。要所要所はいい感じなのになぁ… -- 2017-07-01 (土) 18:55:37
    • 玉手箱(パワーアップアイテム)のバーゲンセールと実は生きていました展開とあんま意味のない味方の闇堕ちあと分かりやすすぎた裏切り…それを大雑把にまとめてうーんこの -- 2017-07-01 (土) 19:04:21
  • 不夜城のアサシンとエレナの実は生きてましたー! 土壇場で見せ場作りに来ましたー!って感じが雑だったな(王道とは言え何度目だこれ)。ストーリーの敵役じゃなくてライターにヘイトが向かってる時点でキャラの扱いに失敗してるなぁ -- 2017-07-01 (土) 18:55:34
    • まぁ、不夜城アサシンは別にいい。ただしエレナChangは擁護のしようがないです -- 2017-07-01 (土) 18:56:43
      • エレナは正直イベントに出す意味すら感じられなかった。ライダーの悪役印象つける回想補強で使い捨てられた感しかないです。・・・シナリオの絡みがないけど登場した扱いの明治維新とどっちがひでーかっていったらまあどっちもひどいなという -- 2017-07-01 (土) 19:02:41
      • 兎にも角にもカルデア産の鯖の扱いよな。カルデア陣営の淡白なこと。仲間じゃないんかいと。英霊は殺されても死ぬ事は無いとはいえ、ストーリーでもゲームみたいな感覚で動かされたらヘイトも溜まりますわ -- 2017-07-01 (土) 19:05:46
      • アポクリファの一部のマスターと同じよ。こいつらまでシナリオに入れて個別に動かすとキツいわーっていうリソースの問題。限界の見極めとも手抜きともいう。あるいはsnの凛ちゃんリスペクト -- 2017-07-01 (土) 19:08:20
  • 玉手箱があれば第二宝具が使える→玉手箱を石で買う→第二宝具を使うたびに玉手箱を消費する→うごごごご→玉手箱とはいったい みたいなのは勘弁ですわゾ -- 2017-07-01 (土) 19:21:22



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム