マリスビリー/コメント のバックアップ(No.68)


マリスビリー

  • お義父さん、オルガ所長を僕にください -- 2017-11-13 (月) 23:16:34
  • この人の死の謎とかも2部の中にあったりするのかね -- 2017-11-13 (月) 23:20:39
  • 記事につける固有の立ち絵も出てない状態で記事立てとな -- 2017-11-13 (月) 23:21:53
  • マリスビリーなのかビリスマリーなのかたまに混乱する -- 2017-12-31 (日) 00:32:38
  • 2部も元凶説が間違いなくあるな -- 2018-01-03 (水) 00:05:30
    • クリプター(セキュリティ回避してマルウェア仕込む為のもの)なんて名前をつけてる時点で真っ黒だよなぁ… -- 2018-01-03 (水) 00:22:11
  • キャスターは未来視でマリスビリーの死期を知ったのかな? -- 2018-01-03 (水) 00:13:22
  • 資金があったとしてもあんな場所にカルデアを建設することになった業者は大変だったろうな -- 2018-01-08 (月) 12:03:23
    • 国がいくつ買える金額なんだろうか・・・ -- 2018-01-08 (月) 18:14:05
      • 確か、カルデアス起動の電気料金で、日本の国家予算の収入額と一緒 -- 2018-01-08 (月) 18:31:28
      • 従業員の給料も良い(じゃないとわざわざあんな寒い所まで行かない)と思うけど、結局何名か頃されたりして可哀想 -- 2018-01-08 (月) 18:48:23
  • クリプターのキャラが濃すぎて色んな板で片目大好き説やらオカマ好き説やらの性癖の疑いをかけられるビリーさんチッス -- 2018-01-09 (火) 21:37:05
    • 単にクリプターはマリスビリーにとって自分の計画の為に利用する駒に過ぎないならレイシフト特性高いなら性格は割りとどうでも良かったパターンはあるけどね。 -- 2018-01-12 (金) 20:47:10
  • 冬木の聖杯はマリスビリーとその鯖の二つの願いを叶えたってことでいいの? -- 2018-03-01 (木) 22:47:21
  • ガチで2部の元凶説が出てきたな…こうなる事を知った上で看過した者ってこいつしか当てはまらないし異星の神を利用する気まんまんだ -- 2018-04-05 (木) 20:32:03
    • 二部の~というより、藤丸立香とマシュ・キリエライトの道程には常にこの男の影がちらついている、ってレベルだよ -- 2018-04-10 (火) 22:32:06
      • それなら特に序章は絶対マリスビリーが暗躍していたと思う。ぐだだけ難しいシミュと睡魔でロマンの部屋へ隔離、キャスニキとかマリスビリーがやった可能性はある -- 2018-04-13 (金) 20:13:12
  • 机上の空論を実現してくれるってよ!よかったなマリスビリー!記念にもう一度殺してやる -- 2018-04-06 (金) 11:39:01
    • どうした、本編開始前の聖杯戦争で敗れた人? -- 2018-04-22 (日) 17:15:47
  • あの呼び掛けマリスビリーが異星の神のふりしているのかフォーリナーよろしく合体とかしてそう -- 2018-04-22 (日) 15:10:52
  • 「活動時間」っていう表記が気になる。人間というより、人形やホムンクルス、ロボットを指してるみたいだ。 -- 2018-05-02 (水) 23:03:02
  • 人類史焼却以前に「クリプター 」と呼んでいたらしいがいつだ。 -- 2018-07-17 (火) 12:07:08
    • 項目にもあるがマリスビリーが死んだのが三年前だから最低でも人理焼却の三年より前からクリプターのことは決めていたように見える。クリプター全員がマリスビリーによって集められたのか分からんけどそうだった場合クリプターはカルデアにかなり長くいることになるかな -- 2018-07-17 (火) 13:14:15
  • マリスビリーが生きてて元凶だったら現時点で一人勝ちだよな…異星の神含めてFGOの登場人物全てマリスビリーの手のひらの上で踊らされてそうだわ -- 2018-07-18 (水) 20:31:03
  • やっぱりマリスビリーが異星の神を呼んだのかな -- 2018-07-19 (木) 20:11:45
    • 自分のことを異星の神と思い込んでいる一般マリスビリー -- 2018-07-19 (木) 20:12:28
    • 1章のブルーブックの発言からしてそれはあり得る。対抑止力用で呼んで抑止力が完全に機能を停止してから根源に到達するという形で今も潜伏してたりして -- 2018-07-19 (木) 20:44:38
      • 抑止力の働かない特異点という存在を、根源へ至るために利用するつもりだったのかな? -- 2018-07-26 (木) 00:22:01
  • 考察で死は偽装で過去か未来の何処かにレイシフトしている説や異星の神そのものがマリスビリーという説あるな -- 2018-07-21 (土) 01:07:52
    • 異星の神がマリスビリーなら蘇った時見ているがいい発言したヴォータイムならともかく会っているペペやデイビットに気づかれるんじゃあと思っていたが新しい肉体になって声が違っていたら納得できる -- 2018-07-21 (土) 15:17:39
  • ただ個人的じゃ異星の神=マリスビリーの説はあまり好きじゃないな…目的の為ならクトゥルフな外宇宙の存在すら騙して利用する歴代の最強にして最悪の魔術師にしてラスボスになってほしい…真の恐ろしい存在は神霊や抑止力、外宇宙の存在でもなく行動力のありすぎる人間という感じで -- 2018-07-21 (土) 17:08:09
    • 寧ろ異星の神すら使用してそう。 -- 2018-07-24 (火) 17:13:17
      • そのマリスビリーすら利用してるかぐや -- 2018-07-24 (火) 17:18:43
    • 型月のラスボスはみんな過程がどうであれみんな「人間」だからねぇ…。 -- 2018-07-26 (木) 09:41:13
      • 異星の神も「同胞の人どもに殺されつづけた」だから人間ぽい -- 2018-07-26 (木) 10:20:57
      • 平成ライダーシリーズと同じ。結局人間にとっての一番の脅威は同じ人間っていうね。先週最終回を迎えたシリーズでは宇宙人が黒幕だったけどw。 -- 2018-09-01 (土) 16:15:09
  • ただ沢山いる人間の中から偶々クリプターの連中が死ぬ前に選ばれた訳ないし真っ黒なんだよな -- 2018-07-21 (土) 20:12:16
  • クリプターに接触してきた謎の存在はマリスビリー説はあると思う。わざわざ秘匿者って言ってる上に、ワタシの伝道者にふさわしいとかマリスビリーなら合点がいく。ただ"我々"とも言ってること考えると神そのものではなく、その一味(リーダー?)な気がする。 -- 2018-07-21 (土) 23:31:18
  • 来月の事件簿は代理で娘を行かせると思う。ここまで徹底的にマリスビリーのビジュアル未公開なのって完全にビジュアル自体がネタバレの塊だろうな -- 2018-07-23 (月) 11:57:29
    • 型月既存キャラ或いは既にFGOに出てるキャラに瓜二つだからか? -- 2018-07-26 (木) 09:47:18
      • 前者はともかく後者の可能性がかなり高いと思う。 -- 2018-07-28 (土) 18:15:57
      • 可能性としてはキリシュタリアが一番高いのかな。髪と瞳の色はオルガマリーと同じだけど、見た目はキリシュタリアとか。それなら -- 2018-07-31 (火) 20:39:03
      • 途中送信してしまった…。(続き)それならキリシュタリアが周囲から後継者と噂されるのも納得というか。(ますますオルガマリーの立場がなくなるが) -- 2018-07-31 (火) 20:41:40
  • 「カルデアの者」の可能性 -- 2018-07-26 (木) 09:43:46
  • 人理を継続して守るとは言ったけど現人類を守るとは一言も言っていないんだよな… -- 2018-08-13 (月) 23:34:05
  • 仮にこいつが黒幕なら、ビジュアル的にドリフの黒王に近いから、ヒラコー絵でクリプター達と言峰、コヤンスカヤ、道満を引き連れてる姿が容易に想像できる。 -- 2018-08-20 (月) 22:14:50
    • カドック、ペペ、キリシュタリア、デイビットは絶対ヒラコー絵が似合う。 -- 2018-08-27 (月) 22:03:06
    • エンズとクリプター+使者3人は非業の死を遂げてるって点は同じだしね。んで蘇って自分を死に追いやった世界への復讐をしようって所も。 -- 2018-08-29 (水) 19:48:49
  • 未完成の観測レンズで「聖杯戦争に勝利した自分」「レンズを完成させた自分」を観測し続けて剪定を無理やり引き起こしでもしないとこの人の願いは間に合わなかったって気がしてくる -- 2018-08-21 (火) 10:46:43
  • 2部の最後あたりで秘密が明かされるんじゃね -- 2018-08-25 (土) 23:00:29
  • さるすべりー? -- 2018-08-29 (水) 19:51:42
  • リンボの言う愛しいお方、コヤスの言う私たちの主がマリスビリーかもしれない。 -- 2018-08-31 (金) 21:01:21
  • 同じロードのケイネスが店員をやってるのにお前というやつは -- 2018-09-04 (火) 20:36:10
  • 18年夏イベのBBみたいに、この人も完成させたカルデアスで何かを見ちゃって、それが一連の事件の発端になったのかな?ソロモンが人類終了を見たタイミングも、二人が願いを叶えた瞬間に未来が派生したっぽい感じもあるし -- 2018-09-04 (火) 20:46:53
    • むしろそれを見たかったんじゃね? -- 2018-09-11 (火) 00:55:50
    • カルデアスで見える未来は文明の灯だけじゃなかった? -- 2018-09-11 (火) 23:09:24
  • AZOのエルメロイの台詞を見て思ったんだけど、ひょっとしてマリスビリー 、ソロモンの千里眼で自分の悲願がどうあがいても果たせない事を知って悪逆に落ちたんじゃないか? -- 2018-09-10 (月) 22:17:17
    • むしろその前に既に悪逆してた可能性あるかも -- 2018-09-11 (火) 00:59:41
  • 筋金入りのろくでなし感 -- 2018-09-11 (火) 00:58:42
  • キアラや愛歌みたいな純粋にヤベー奴で他からは狂ってるようにみえるが「狂ってる?いや私は正気だよ。私からしたらお前達の方がが狂っているよ」ってな感じ -- 2018-09-11 (火) 13:22:49
  • 「クリプターは人間としての運用はしておりませんので」とか言いそう -- 2018-09-11 (火) 23:15:24
    • ボ卿はどこにでも湧くな…でもボよろしく「人類全体を愛してるだけで個人の命には頓着しない」系の外道って可能性もあるんだよな -- 2018-09-11 (火) 23:21:21
      • なんかキリシュタリアがそんなイメージある -- 2018-09-11 (火) 23:29:32
    • おやおや。オフェリアが終わってしまいました 。心優しい傑作の一つでした。将来の夢はマシュのお友達だったんですよ。可愛いですね。 -- 2018-09-11 (火) 23:28:57
    • ロマン、相変わらず仕事もせずネットアイドルのブログをチェックですか、君はかわいいですね -- 2018-09-17 (月) 21:37:55
    • どうか君たちの旅路に、溢れんばかりのメンテナンスと詫び石を -- 2018-09-17 (月) 21:42:35
  • まともな聖杯戦争でまともに勝者になった初めてのマスターって話は漠然と聞いていたが…あの御三家が素直に勝ちを譲るのか?fgo 世界での聖杯戦争ではそもそも御三家は絡まないんだっけ? -- 2018-09-16 (日) 15:26:51
    • プリヤイベの描写から少なくともアインツベルンはいた。それにマリスビリーは参加したマスター全員殺してるそうだから、間桐や遠坂がいたとしても、ぬっ殺されていて勝ちを譲るも何もない -- 2018-09-16 (日) 16:04:49
      • ぬっころって部分もちょっと引っかかるんだよなぁ 遠坂はともかく他は人外の領域に入ってるし、マスターだけじゃなく家そのものを完全に消滅させないといくらでも妨害してきそうじゃない?まあ想像だからいくらでも言えるんだけど… -- 2018-09-16 (日) 16:38:39
      • とzeroイベでのときおみの執念深さとぞうけんの陰険さを見て思った -- 2018-09-16 (日) 16:43:02
      • 言うてもマリスビリー自身が時計塔ロードという現代最高峰の魔術師の一人だから何とでもなりそうな感じはする -- 2018-09-16 (日) 16:53:10
      • SN世界だと、冬木の聖杯戦争における最重要機密であろう「大聖杯が願望機として使い物にならない」ことを調べ上げていたりと、この人調査能力が異常に高いのよね。この調査能力とロードとしてのコネを使えば、御三家に対する効果的な対抗策は立てられるんじゃない -- 2018-09-16 (日) 18:25:00
      • ハートレスとか言うやべーやつを使ってるあたりマリスビリーも相当になぁ… -- 2018-09-16 (日) 18:30:31
      • FGO世界だと聖杯戦争一回しか行われてない上マキリが四章で亡くなってるから、御三家という枠組み自体が崩壊してる可能性があるしなぁ -- 2018-09-17 (月) 02:25:03
    • 大聖杯を壊されでもしなければ「次回がんばろう」の精神なんじゃない? 1回しか使えないなんて設定ないよね? ……そいや根源に至らず願いを叶えるだけなら小聖杯でいいのにマリスビリーはなんで大聖杯のとこ行ってたんだろう? -- 2018-09-16 (日) 23:16:48
      • 自分独自のアプローチで根源に至りたいので根源目的で大聖杯は使わないがそれとは別の目的で大聖杯を使おうとしたんじゃない? -- 2018-09-17 (月) 21:08:10
  • ふと気になったがマリスビリーの死亡時期がちょうどダヴィンチの召喚時期なんだよな…ダヴィンチ呼び出す後だったらマリスビリーが何かしら確信したかダヴィンチにマリスビリーは生かしてはいけない奴とんでも判断して殺したかだな -- 2018-09-19 (水) 20:01:40
  • カルデアの者だったりするのかな?実は魔神柱予備軍だったとか。だったらグランドのソロモンを呼び出せるし、神代の魔術を後天的に得る事も可能。生前アマデウスみたいな魔術知らない一般人にも発現を抑え込める魔神柱だしデミ鯖みたいに半端に融合しててもおかしくない。 -- 2018-10-08 (月) 16:27:14
    • 両方無いんじゃね?後者ならレフが気づいてるだろうし前者はマリスビリーにとってメリットが無い上にマリスビリーの性格からして原住民を助けるような性格ではない。 -- 2018-10-20 (土) 22:50:52
  • 今回の3章で確信した。こいつは倒さなきゃいけないヤバい奴だと -- 2018-11-28 (水) 06:16:03
    • なんだあんなこと知ってるんだよこの人。視野というか人脈がおかしい -- 2018-11-28 (水) 07:09:49
  • 本当に死んだのか?ここまで名前ばかり聞くと生きてる可能性がある -- 2018-11-28 (水) 07:15:35
    • 絶対生きているかビーストとして復活するかは間違いないと思う。未だにビジュアルを徹底的に明かしたくない姿勢の時点で -- 2018-11-28 (水) 08:46:52
  • どんどんマリスビリーの驚異度が上がってて草 -- 2018-11-28 (水) 20:18:54
  • 目的のためにトコトンまで手段を選ばない手腕は骨の髄まで魔術師だなというかんじ -- 2018-11-28 (水) 20:23:10
  • 虞美人のへ勧誘セリフも白々しい感じがしたし俄然怪しくなってきた -- 2018-11-28 (水) 23:11:40
  • いやほんとなんなんだこの人…なんで真祖とかいうエゲツないのに接触できたんだよ… -- 2018-11-29 (木) 02:46:14
    • カルデアは天文台。それも宇宙じゃなくて地球を観測し続けた家計、星の触覚ならさもありなん -- 2018-11-29 (木) 02:57:17
  • ロマ二には…間違いなく伏せてただろうなあ。真の切り札であり最終手段なんだから自分の胸のうちから出したりはせんだろうて -- 2018-11-29 (木) 04:51:28
    • 伏せてたのは確定じゃない?最初に×××の考察要素になったのがロマニ絡みだったわけで、そういうトラブルがスルーされていたのはマリスビリーの思惑があったはず。 -- 2018-11-29 (木) 05:39:22
  • 真祖勧誘してくるとかマリスビリーの胡散臭さに拍車がかかったわ。これだけ手を尽くしてレイシフト前に死んでるとは思えん。というか死因ってでてたっけ? -- 2018-11-29 (木) 09:22:29
    • 作中で自殺だと言われてたと思うけど不明に近い状況 -- 2018-11-29 (木) 12:52:52
      • そういえば根源に到達できた魔術師はそのまま帰れず消滅するか抑止に始末される、自殺するとかの設定どっかで見た記憶あるけど…まさかなぁ -- 2018-11-29 (木) 19:30:03
  • なんつうかfgo世界の鴻上博士と化しとるなあ そのうちコイツボコりたいから死者蘇生させろの大合唱になりそう -- 2018-11-29 (木) 09:31:28
    • 鴻上博士は息子助けてなんか勝手に満足して成仏しやがった、ってのが一番のギルティだから…。現状マリスビリーは死の真相も不明だしダイジョーブダイジョーブ -- 2018-11-29 (木) 20:24:37
    • 既にカルデアを設立し人理焼却を防ぐ一助となった時点で何一つ人類のためになることしないまま死んだ鴻上博士とは天地の差だよ -- 2018-11-29 (木) 22:24:00
      • もしかしたらマリスビリーがカルデア創設したせいで剪定事象になったかもしれんよ所謂マッチポンプ -- 2018-12-01 (土) 13:28:14
  • アニムスフィア自体が胡散臭いからなあ。レフが怒りを示してたのもアニムスフィア自体だし。 -- 2018-11-29 (木) 09:46:14
    • そもそも型月における魔術師の家系は世界が滅びようと、それこそ人理が失われようと根源への到達を目指すものなのに、人理の継続や保証という慈善事業じみたことをしている時点で胡散臭く見えるのは自分だけだろうか -- 2018-12-01 (土) 13:49:34
  • 切嗣に近い・・・のかなぁ?善の人と評されながら魔術師として手段を選ばない辺りが -- 2018-11-29 (木) 12:51:06
  • 自殺は偽装で何処かの特異点や異聞帯に逃げた説割とありそう -- 2018-11-29 (木) 19:33:55
  • ラテン語のMarisなら海になる、フランス語ならMalice、悪意、故意となる -- 2018-11-30 (金) 00:57:48
  • 真祖を口先三寸で計画の手駒にする魔術師。ホント何モンだよオメー -- 2018-11-30 (金) 14:38:57
  • 実はラスプ峰やコヤンスカヤ召喚したのコイツじゃね? -- 2018-12-01 (土) 13:19:27
  • お前絶対ボンドルドだろ -- 2018-12-02 (日) 20:34:30
  • ネーミングセンスは割と安直な事が発覚してしまった。ペペロンチーノも絶対こいつの考えた偽名だろ! -- 2018-12-03 (月) 13:00:30



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム