Lostbelt No.2
- 16節スルト戦 --
- ミス ホームズ、ダビデ、ジャンヌ 礼装は全員欠片 マスター礼装は初期カルデア --
- 初回ブレイクの強化無効3ターン回数無制限以外は危ない箇所無し ホームズは変えてもいいと思った 令呪ナシ --
- 全員生存、HP赤くなってません ついでに書くとブレイク2度目はスキル封印3ターンがかかる --
- 続けて17節空想樹戦 フレ凸ランチ孔明、魔性菩薩騎ん時、エアリアル・ドライブメカエリチャン 控えに欠片ホームズ マスター礼装はカルデア戦闘服 --
- 再現に必要なのは --
- 再ミス スキルが騎ん時(9,10,x) メカエリチャン(x,x,10) 公明の攻撃バフも10だったのでそちらも可能性あり --
- 1ターン目 孔明でメカエリチャンのNP100%に オダチェン孔明→ホームズ 第3スキル使用の宝具でブレイク スキル順番によっては第1スキルや孔明防御バフが剥がれるので第3は初手に使うべし --
- 2ターン目 騎ん時第1,2スキル使用して宝具 少し削り足りないと思われるので全体強化かブレイブチェイン、クリティカルで2ゲージ目もブレイク --
- 3ターン目以降はちょっとグダグダになります 相手の毎ターン防御バフはホームズまたはメカエリチャン宝具で対処しつつ殴っていく タイミングを見てホームズスキル1で星出しクリティカルが有効 筆者は7ターンでクリア 令呪ナシ --
- 攻撃バフも毎ターン掛かるので等倍のメカエリチャンが赤くなりました ガンドの使用タイミングはお任せします --
- ラスト 空想樹線 --
- 16節Stage1。4ターン。令呪1画使用。全員HPATKフォウマ1000、マスター礼装は極地5。 --
- エウリュアレ69 8/6/6(凸虚数13),玉藻89 スキルマ(絆礼装),固定ゲスト鯖、控えに弓アルテラ70 10/9/6(カレスコ1),エミヤオルタ79 スキルマ(凸カレ100),ヘラクレス79 10/10/6(絆礼装)。 --
- 1ターンめ:使用スキルはエウの1,3、玉藻の2,3、ゲスト鯖の3。エウの宝具でブレイク。 --
- 2ターンめ:令呪チャージをエウに。使用スキルは玉藻の1。エウの宝具でブレイク。玉藻out弓テラin。 --
- 3ターンめ:使用スキルは弓テラの全、マスターの2。弓テラの宝具と通常攻撃2発で残り約8万まで削る。エウoutデミヤin。 --
- 4ターンめ:デミヤの全スキルと宝具で終わり。未使用ヘラクレスなど余白あるので令呪やカレスコなしでも良さそうな感触でした。 --
- 16節スルト戦。レベマ・スキルマ・フォウマできてないパーティで攻略。デミヤLv70 1/1/1(寺)・マーリンLv84 6/6/6(死霊魔術)・弓王Lv80 6/1/1(虚数魔術)・ダビデLv70 1/6/1 (寺)・オリオンLv80 1/1/1(カレスコ)・強制サポ、概念礼装は4凸、マスター礼装は戦闘服Lv10。ひたすらチャージ減らしまくって、スルトに宝具使わせずに・サポまで手番回さずに・コンティニューや令呪を使わずに10ターンで勝てた。 --
- あ、『サポまで』というのは『強制サポートのシグルドまで』の意です。言葉足りなくてすみません。 --
- 初手夢幻のカリスマと防弾加工。まずは兎に角イベントのバフ3種が乗る=3ターン目まで凌ぐ。この段階で万一被クリティカルや火傷で前衛のHPが危うくなるなら、ここで一旦幻術や英雄作成、海の家の加護を使ってしまってもよい。どうせブレイク後は使いづらくなるし。 --
- ここまでで恐らく弓王のNPが貯まるので弓王のバフ二種使って宝具。その次か次の次ターンにはデミヤのNPが貯まるのでデミヤのバフ二種使って宝具。うまくチェインできればこれでゲージ一本割れる。可能ならゲージ一本目割る前にマーリンの宝具。以下、Artsパのリチャージ力に頼って弓王とデミヤの宝具を回しまくるチャージ減が追いつかずスルトの宝具を撃たれそうになったら、幻術か、使い切ってor運悪くマーリンが落ちていればダビデを出して竪琴。 --
- ゲージ三本目の頃にはブレイクスキルの関係で初期前衛はあらかた死ぬと思うが、そこでオリオンが楔とバフ使って男性特攻を乗せて宝具。オリオンかダビデがもう一発宝具を撃てば概ね終戦。 --