鉄観音茶(?)/コメント のバックアップ(No.6)


鉄観音茶(?)

  • とりあえず編集。何故だか画像が左に寄ってしまうので修正できる人はよろしくお願いします。 -- 2017-02-09 (木) 03:29:05
  • なあ、これ月餅なんじゃない?もう中秋なの? -- 2017-02-09 (四) 11:59:39
  • 月餅だけど中身はチョコなんじゃないかな? ちなみに画面内の木製のお盆みたいなのは茶盤という中国茶器で使うお湯をこぼすためのお盆。中国茶は小さいティーポットにお湯を溢れるほど満杯に入れて短い時間でエキスを抽出して何回も飲む。 -- 2017-02-10 (金) 11:22:14
    • この文章、小ネタにほしいね。 確かお茶碗も幅広のと細いのが2つあって、細いのにお茶入れて、幅広のをかぶせてひっくり返して飲むんじゃなかったっけ? その時こぼれるから、すのこ型のお盆なのかな? どうだっけ? -- 2017-02-10 (金) 15:21:26
      • 細長いのは聞香杯だね。茶海からまずそこに入れて、幅広の茶杯(おちょこサイズ)に移して飲む。聞香杯は杯に残った香りを楽しむためのもの。お茶っ葉の質にもよるけど3回か4回くらいか繰り返しお湯入れて飲むよ。淹れる度に味がちょっとずつ変わるんだ。薄くなるんじゃないよ。 -- もとから茶好きの木主? 2017-02-10 (金) 23:09:03
      • 反映してくださったようでありがとうございます。 2種類の茶碗は香りを聞くためのものなのか。急須が、蒸らすのと茶碗に注ぐ用と2種類あるとは知らんかった・・・ 紅茶も一回出し終わった後、もう1回お湯入れて飲んだりするけど・・・いい勉強になりました。 -- お茶類大好きの枝? 2017-02-10 (金) 23:24:29
    • ぐだが月餅型のチョコを用意した、という流れなら自然かな。チョコをお茶請けにコレを先生が持ってきたしね、まあ中身はまともなお茶だろう多分…毒とか入ってマセンヨネ -- 2017-02-10 (金) 15:49:22
  • こないだまでお月見だったんだからセーフだよ!!・・・ていう冗談はおいといて、タイトルからして茶がメインっぽいから月餅はおまけか、書文先生のおやつじゃね?それかぐだがわざとチョコを月餅的なものにした可能性も微レ存。 -- 2017-02-10 (金) 11:33:21
    • 話の流れとしてはぐだがチョコを持ってきたからそのお茶請けにコレを用意したという感じ。ただし前置きに自らの死因を語った上でだが -- 2017-02-10 (金) 15:45:29
  • 中国の春節は月餅ではなく餃子だが、餃子チョコもそれはそれで絵的に困るしなあ。 -- 2017-02-10 (金) 11:44:38
    • でも餃子の形と作り方ってかなり応用効くから、中身にチョコで疑似クレープでもよし、チョコを生地に練りこんで中にクリームと果物を入れるもよしでいいスイーツにはなるんだよね。 -- 2017-02-10 (金) 19:55:00
  • 肉まん来るかと思ったら月餅だった -- 2017-02-10 (金) 23:00:54



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム