槍の修練場/ログ1 のバックアップ(No.6)


槍の修練場

  • ちょっと早いけど、槍修練ボスに誰が来るか予想してみよう。 -- 2015-11-23 (月) 15:35:14
    • 超級はおそらくエリザとして。初級はプロトランサー、上級は改訂前の中級(誰でしたっけ・・・中級だけ槍会ったことなくて)。中級に余った誰か・・・かな?誰が来るのか楽しみ。騎修練にドレイク居なかったからオジサンはないと思うけども。 -- 2015-11-23 (月) 15:42:12
      • 友誼連打するオジサンは何気に手強いから来て欲しくない。三章で舐めてかかったら戦闘長引いたわ -- 2015-11-23 (月) 23:50:59
    • 超級はエリちゃんで兄貴もどこかに来るだろうな。矢避け祭りで兄貴の方が苦戦しそう -- 2015-11-23 (月) 15:42:58
      • それな。敵鯖のスキルの仕様上、レアリティ低い兄貴の方が手強い -- 2015-11-23 (月) 23:47:12
    • 予想は初級:レオニダス、中級:ローマ、上級:SNニキ、超級はエリザ -- 2015-11-23 (月) 20:29:57
    • 師匠か戦乙女さんの先行実装の可能性が微レ存 -- 2015-11-23 (月) 20:31:50
      • 残念ながらそれはないとみてる。先行登場があるなら先週の定期メンテで先に図鑑の枠拡張が実装される流れだと思う。 -- 2015-11-23 (月) 21:57:47
    • で・・・フタを開けてみたら、初級プニキ、中級ローマ、上級兄貴、超級エリザ(お供影じゃないプニキ)か・・・初級プニキの回避連打に初心者さんが挫けないことを祈る。頑張れ! -- 2015-11-24 (火) 01:31:47
  • とりあえず修練超級は俺のすまないさんが火を吹くぜ! -- 2015-11-24 (火) 00:09:01
    • すまない…Lv60のすまないさんに留守番をさせて80オルタと90青王とフレ金時で超級回しててすまない… -- 2015-11-24 (火) 00:23:32
    • ウチもだぜ!上級兼用にカンストゲオ先生、フレ青王、すまないさんで宝具3連打したら・・・すまないさんのバルムンクが10万単位で涙がでるほど嬉しかったわ! -- 2015-11-24 (火) 01:37:29
  • 案の定全く同じだったな...手抜きにも程がある -- 2015-11-24 (火) 00:09:56
    • そもそもが三騎は固有モブいないからしゃーない気も -- 2015-11-24 (火) 00:31:50
  • >何度も出てきて恥ずかしくないんですか? -- 2015-11-24 (火) 00:13:21
  • ドロップしないな・・・ -- 2015-11-24 (火) 00:21:32
  • 羽的な意味で剣、弓、槍と段々不味くなってる…気がする -- 2015-11-24 (火) 00:22:34
  • 28分たってドロップ報告無しか・・・ -- 2015-11-24 (火) 00:28:57
  • 上級で羽とりあえずゲッツ -- 2015-11-24 (火) 01:07:53
  • 種とモニュメントはよく落ちるが羽が出ず…もう不貞寝する -- 2015-11-24 (火) 01:19:44
  • 10周超級まわって羽0ってもうだめだ・・・・ -- 2015-11-24 (火) 01:24:53
  • 羽根収集は弓が一番いいかな?AP効率的には結局秘密航路のが良いかもしれんが -- 2015-11-24 (火) 01:28:44
  • とりあえず超級6週して羽1 効率的にはまぁ弓と同じくらいか -- 2015-11-24 (火) 01:30:07
  • 各自素材の落ちやすい時間帯があるかもしれん。ウチは昨日の弓は夕方に羽だったから、夕方チャレンジする予定。 -- 2015-11-24 (火) 01:47:39



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム