家族の肖像/コメント のバックアップ(No.6)


家族の肖像

  • まさかの大家族 -- 2019-06-16 (日) 14:51:06
    • これはお父さんやさぐれちゃうのも無理はない。何も覚えてないけど妻と子供の数だけ喪失感があるってヤバい -- 2019-06-16 (日) 16:49:25
  • 父親しかいないから母親も消されたんだろうとは思ってたが、まさかもっと家族がいたとは…… -- 2019-06-16 (日) 14:54:45
  • ちょーっと今回の追い討ち礼装は露悪的じゃないっすかね…?(怒怒怒) -- 2019-06-16 (日) 15:51:20
  • この礼装、見た瞬間に大泣きしたわ… -- 2019-06-16 (日) 15:54:46
  • 鬱すぎる -- 2019-06-16 (日) 16:00:11
  • 今までで一番つらい遺影礼装だなぁ… -- 2019-06-16 (日) 16:01:46
  • 重い気配はシナリオから何となく察していたが、想定よりさらに重いのは聞いてない -- 2019-06-16 (日) 16:07:39
  • 本編終了直後にサラっと思ってたより重かった現実を突きつけてこないでよ心臓止まったわ -- 2019-06-16 (日) 16:12:31
  • 元々もっと家族がいたプラスお母さん消されて生まれてさえこれなかった家族がいたかもしれないイコールうぅ…… -- 2019-06-16 (日) 16:18:22
  • 確かにインドと言えば大家族だしねぇ… -- 2019-06-16 (日) 16:20:40
  • 今までが「夢想の(朕のは「夢想ならざる〜」だけど)〜」で今回は「無想」なのもポイント高いと思いますハイ -- 2019-06-16 (日) 16:25:53
    • 救いはないんですか!? -- 2019-06-16 (日) 16:31:58
    • 誤字ってるだけやで(小声) -- 2019-06-16 (日) 16:34:02
      • でも無想の方でもしっくりくるのがひどい -- 2019-06-16 (日) 16:58:20
  • パツシィと朕の男性組は強く背中を押してくれるのに、ゲルダとアーシャの女の子組は真正面からコークスクリューをねじ込んで来やがる… -- 2019-06-16 (日) 16:28:46
  • 本編ははいはいインドインドって感じだったけどこの礼装は凄まじいな。 -- 2019-06-16 (日) 17:00:28
  • 2部礼装シリーズの中じゃ今のところ一番ダメージでかかった。これはキツい -- 2019-06-16 (日) 17:00:35
    • 今回はアーシャちゃんか…と思って受け取ったら想像以上のものがぶっ込まれて俺の心は死んだ -- 2019-06-16 (日) 18:11:18
  • 正直本編よりダメージ出してくるよこの礼装… -- 2019-06-16 (日) 17:05:55
  • きっと父親も最初からあんなやさぐれた性格じゃなかったんだなとわかる一枚… やりきれんぞ! -- 2019-06-16 (日) 17:07:04
  • ラストシーンで泣いてこの礼装でもっと泣いた カルデアが来た時点で家族殆ど消えてたなんて -- 2019-06-16 (日) 18:16:42
    • 母親は分かったけど、こんな大家族だったとはね。親父さんがあんな性格になったのも納得したわ。 -- 2019-06-16 (日) 18:18:49
  • あの異聞帯の持つ悪を真っ向からぶち込んできたな… -- 2019-06-16 (日) 18:18:17
    • 小ネタの二行目がすべてを物語っている -- 2019-06-16 (日) 18:34:57
  • アーシャと父親以外が消え果たことにはカルデア側の行動は無関係なのになんでこれほど気が沈むんだろう… -- 2019-06-16 (日) 18:26:38
  • 父ちゃんの心理描写がほとんどないから不器用だけど娘思いのいいパパなんだなー程度だったのが、この一枚で奪われて削られて記憶もないけど最後に残った物だけ守ろうと必死だった人ってのがわかって実際どんな思いで娘をアカンもう泣けてきた -- 2019-06-16 (日) 18:26:47
  • そうか、そうだ、そうだよな最初に父と娘を見た時に全く違和感を感じずそういう父子家庭だと思って・・・ああ、輪廻を超えられず最初からなかったって考えになるのはこんな感じなのか。 -- 2019-06-16 (日) 18:33:49
  • 俺、こういうのに弱いんだって -- 2019-06-16 (日) 18:36:43
  • 最後の最後にこれをぶち込んでくる発想というかセンスというか…容赦ねえな! -- 2019-06-16 (日) 18:39:01
    • 終わってから概念礼装のタイトル&イラスト&解説のトリプルパンチの衝撃よ… -- 2019-06-16 (日) 18:41:04
    • クリア前から礼装はアーシャちゃんだろなと思いつつ、まず名前でお父さんと愛犬も一緒の絵柄かな、と思い気分で受け取って実は”大家族だった”絵柄で撃沈、とどめに文章でオーバーキル。もう心臓のあたりがずーんと重くなったよ -- 2019-06-16 (日) 18:59:17
  • 「いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……思い出してください」ってやつですね、わかります。まぁ、輪廻転生出来なかった人は忘却(無かった事に)されちゃうから思い出す事は出来ないんですがね。でも無意識下で喪失感や(これ以上失うまいという)恐れとかは積もっていくみたいなので、完全に忘却される訳ではなさそうなのは個人的にグッドだと思いました -- 2019-06-16 (日) 18:53:50
    • コヤスカポンタン「あっ、それじゃ思い出させてあげましょうか?」 -- 2019-06-16 (日) 18:58:32
      • んー、こう言う「(改竄系やら周回系やらリセット系に伴う)記憶修正」は綺麗さっぱり忘れ去られるorしっかり覚えてるより、「何故か心に穴ができたような感覚を覚えるけど理由がわからない」くらいの方が尊くて美しい…そう思いません?それをこう…「思い出させる」のはちょっと違うかなぁ…と -- 2019-06-16 (日) 19:15:31
  • CMラストのアーシャちゃんを撫でるお父さんの手が一瞬映るシーンでもう泣いた -- 2019-06-16 (日) 19:19:06
  • お父さん、この人数分の「何か忘れているんじゃないかという違和感」のもとに生きてきたのね……そりゃ擦れるわ -- 2019-06-16 (日) 19:25:10
    • あのやさぐれた態度の中にもアーシャへの愛は確かにあった...それ以外に向ける想いもあったはずと蟠りを覚えていた...最後の最後にこういうのほんとズンって刺さったわ -- 2019-06-16 (日) 19:27:42
  • ああそっか・・・今日は父の日か・・・ -- 2019-06-16 (日) 19:45:41
    • やめてくれ…母の日スティンガー思い出す… -- 2019-06-16 (日) 19:48:37
    • やめてくれ -- 2019-06-16 (日) 19:57:37
  • 良き家族そのもの・・・ 日本の親は普通に息子・娘にお小遣い稼ぎ(円光・パパ活)をすすめているというのに、この違いはなんだ・・・ -- 2019-06-16 (日) 20:07:36
    • それが世界中に広がると剪定案件だったりして -- 2019-06-16 (日) 20:10:20
  • ちょっとコレは洒落にならんでしょ…もう粗方喪った後だったなんてそんな… -- 2019-06-16 (日) 20:10:59
  • うわあああ!(椅子から転げ落ちる) -- 2019-06-16 (日) 20:14:21



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム