原初のレギオン/コメント のバックアップ(No.6)


原初のレギオン

  • 見よ! この概念礼装により今すべてのサーヴァントがローマとなる! -- 2016-09-27 (火) 19:34:09
  • ローマ! -- 2016-09-27 (火) 19:50:51
  • 悠然としたこの佇まい、まさにローマ! -- 2016-09-27 (火) 19:55:48
  • 全ての礼装はローマに通ずる! -- 2016-09-27 (火) 20:20:53
  • ローマ出張所(ローマ)かな? -- 2016-09-27 (火) 20:33:36
  • 後ろの狼はロムルス育てた狼かな? -- 2016-09-27 (火) 21:01:23
  • うむ、これは実に良いローマである…神祖の高い耐久を更に補いつつ宝具を更に偉大なるものにできるであろう -- 2016-09-27 (火) 21:04:45
  • ココまでかっこいい礼装はじめてだわ ほしい超ほしい -- 2016-09-27 (火) 21:05:04
  • もうちょっと股間のローマはモッコリしててもよかったんじゃないですかね? -- 2016-09-27 (火) 21:54:31
  • イラストだけでめっちゃ欲しいんじゃが、防御と宝具強化の効果はローマとの相性はいかほどか? -- 2016-09-27 (火) 22:21:17
    • 悪くはないけどnpためが得意ではないローマには特別よくもない感 -- 2016-09-27 (火) 22:25:30
    • ゲオルギウスとかには相性良さげだね。 -- 2016-09-27 (火) 22:27:11
    • むしろこの礼装を装備させることでサーヴァントをローマ化するのが最大の効果。さぁ、ギルガメッシュよ、ローマになるのだ…! -- 2016-09-27 (火) 22:28:23
      • 貴様、よもやそこま、ガ_____! -- 2016-09-27 (火) 22:58:42
  • ローマすぎて、俺にはローマだぜ・・・・ -- 2016-09-27 (火) 22:28:49
  • 限凸したら常時ローマ状態付加になったらいいのに -- 2016-09-27 (火) 22:30:12
  • 主が、『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに』 -- 2016-09-28 (水) 19:29:00
  • 赤ネロもきた。星5礼装もきた。でも俺の目当てはレギオンなんだよぉぉ!(呼符) -- 2016-09-28 (水) 21:45:22
    • よう、俺(ローマ) -- 2016-09-28 (水) 22:26:22
    • おま俺(ローマ) -- 2016-09-28 (水) 23:06:28
  • こんなローマだらけの所に居られるか!俺はカルタゴに帰らせてもらう‼ -- 2016-09-28 (水) 21:54:14
  • うむ、まさしくドスケベローマ! -- 2016-09-28 (水) 21:56:59
    • 偉大すぎるローマの八つ目の丘はもう少し自己主張しても良かったと思うんですよ -- 2016-09-28 (水) 22:04:18
    • そういや建国後にローマ人がまずやったのは他部族から女性攫ってくることだったっけ -- 2016-09-28 (水) 23:10:43
      • もてなして女性の心を鷲掴み!夫は嫁におされてローマに移住ってやつだよな。ドスケベ目的じゃねーぞ -- 2016-09-28 (水) 23:12:43
  • 描いてる人のせいでドスケベローマ呼ばわりされてんのほんと草 -- 2016-09-28 (水) 22:09:39
  • ドスケベ礼装もまたローマ。 -- 2016-09-28 (水) 22:53:51
  • ふむ、物欲センサーもまたローマなのだろうか? -- 2016-09-28 (水) 23:50:26



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム