動作端末と動作状況
- SE2はもうダメかな?プチフリ多数&iOSアプデによるゲームモード判別の動作切替でしょっちゅう固まる --
- SE3はむっちゃ安定しとるよ。SE2はこれやアリスギアアイギスやウマ娘やでしばしばフリーズかましてくれてたけど。ただデレステだけはSE2のが安定してるのよね、何故か --
- iPad mini5 頻繁に落ちるようになった 他のアプリを立ち上げたりもしていないのに --
- 低電力モード試してみたら少し安定した気がする --
- 最近になって極端に落ちるようになって困る --
- そもそもiPadの耐久年数が3〜5年、mini5は2019年発売なのでぼちぼち買い替え時ですね --
- ここの意見からすると、最近のアップデートでFGOが重くなったみたいだ。必要SPECがアップしている。Boxのフレポ100連だよな、あれで最新なら平気だったのかな。 --
- iPad(9世代)2024末辺りからアプリが落ちやすくなった、設定弄ったり再インストールしたりしたけど改善せず。 --
- 運営ni --
- 運営に問い合わせしたりしたけど効果無し、諦めた --
- あーそれ自分だけじゃなかったのか。レイドがっつり周回したからそれが原因だと思っていた。 --
- おそらくはメモリ3Gしかないハードに起因するだろうしね CPUがA16になった現行iPadとかメモリが6Gあるしちょうどいい替え時だと思う --
- 自分もそれで、A16のiPadに買い替えたら解消されたよ。買い替え前はトネリコの宝具撃つとデイリー分のバトル回数ですら落ちてたからな… --
- iPad(9世代)からSE3に引っ越したら意外とすんなり解決した。これがメモリ1GB分の差なのか……!? --
- 9世代使いだけど、メモリが原因だったんだな --
- 冠位バーサーカー戦からi`hj --
- iPad 第8世代 OSは16.7で2024年末のBOXとレイドはそんなに落ちなかったけど、2025年になってから落ちやすい 7月のBOXはサポ鯖前衛にするとよく落ちる ここ見るとOSが古いせいじゃなくて処理能力のせいか 終章前に買い換えるか?FGO2発表まで待つか?(もしもあるなら) --
- ipad(a16)ではどうなんでしょうか? --
- 2019年に購入したiPad Air3、戴冠戦で3回に1回アプリが落ちるようになったからipad A16(11世代)に買い換えたら全然落ちなくなって快適 --
- iPad mini(第5世代)エクストラ戴冠戦で数周に1回落ちるので限界のようだ。 --
- FGO用に安い中古iPhoneの購入を検討してるのですが、SE2はRAM3Gあるのに表内の動作状況が不可となってるのはどういうことでしょうか? --
- 上コメ読み直してほぼ自己解決、よく固まるんですね。別の機種で再検討します --
- iPhone7Plusのバッテリーが死んだので12に買い替えましたが、1日1回はアプリが落ちますね。予算的に13以上は買えなかったから、数年は我慢するしかないですが --
- iPad Pro 12.9inch (第3世代)4GBだけどプチフリや音のノイズが頻繁に出るようになってしまった…そろそろ限界か。 --
- すでにRAM4GBでも厳しい機種が出できてるのか、FGO、どこまで重くすりゃ気が済むんだよ、いいかげんにしてほしい --
- SE3でローディング中、たまに落ちるようになった、これはまいった --