動作端末と動作状況/タブレット端末 のバックアップ(No.6)


動作端末と動作状況

  • ASUS Zenfone5 特に問題なし -- 2015-08-10 (月) 10:28:59
    • 情報ありがとうございます。反映いたしました -- 2015-08-10 (月) 10:38:37
  • タブレットのSONY「XperiaZ1Ultra」、動作問題なし通信問題なしで快適です -- 2015-08-10 (月) 15:24:36
  • ドコモ SO-05F XperiaZ2 Tablet 快適。LTEの電波状況やwifiでも環境次第でロードから復帰しない事が多かった(サービス初期の影響も?)が一括ダウンロード後は改善。 -- 2015-08-10 (月) 19:03:38
  • NEXUS7(新)無線LANにて動作快調。データDL済み。たまに通信エラーが出るのは無線LANのせいかな? -- 立地? 2015-08-14 (金) 00:58:21
    • ちなみにandroid 5.1.1 -- 2015-08-14 (金) 01:01:14
  • レノボのヨガタブレット2でほぼ安定してプレイ可能。発熱はまあまあモンストよりは熱くならない -- 2015-08-15 (土) 18:01:24
  • nvidia shieldtablet 発熱はアプリの中で並 動作回線全く問題なし -- 2015-08-15 (土) 23:43:30
  • 先日NEXUS7(新)を投稿した者ですが、通信エラーはサーバーの影響っぽいです。 GO以外での不具合は全く無いので。 -- 2015-08-17 (月) 00:54:51
  • ASUS MEMO Pad7 ME7610C 動作は基本的に快適、たまにロード待ち。発熱は普通よりは高いけど熱すぎってほどでもない。 -- 2015-08-17 (月) 08:47:31
  • 20150816インストール。快適で特に切断やサーバエラー等なし。 -- nexus6? 2015-08-17 (月) 11:08:00
  • ちなみに、ゲームのデータは設定から一括ダウンロード済み。 -- nexus6? 2015-08-17 (月) 11:09:21
  • 書き忘れてました。androidバージョンは5.1.1です。 -- nexus6? 2015-08-17 (月) 11:10:59
  • ASUS MeMO Pad7 ME176C OS-Ver4.4.2 データDL済み。プレイ可だが、戦闘で処理落ちして強制終了が頻繁に有。 -- 2015-08-18 (火) 01:00:34
  • nexus9、5.1.1、処理落ち、アプリ落ちることなくプレイできてます。 -- 2015-08-21 (金) 16:50:59
  • 途中で送ってしまった。Nexus9カメラ付近はかなり熱持ちます。 -- 2015-08-21 (金) 16:51:46
  • YOGA Tablet 2ってCPUはAtomみたいだけどインストールできるの?他メーカーの欲しいタブレットがAtomなんだが -- 2015-08-23 (日) 18:14:43
  • Nexus5 5.1.1 基本的に問題なしだけど、裏でアプリを立ち上げていると宝具でカクつくことあり。発熱もなかなか。 -- 2015-08-26 (水) 01:27:09
  • ASUS MeMO Pad7 ME176C2 OS-Ver4.4.2 IntelCPU(Atom)だが問題なし -- 2015-08-26 (水) 17:11:20
  • Nexus7(2013年モデル) データDL済み 処理落ちがあり、戦闘時などに結構カクつく。 たまに通信エラーやフリーズもある(頻度は多くない)。それらに目をつぶるなら、それなりにプレイ可能。 -- 2015-09-09 (水) 21:15:59
  • ASUS MeMO Pad 7 ME572C Android5.0 Atom Z3560では快適に動作するがたまにロード中に黒画面のままになる -- 2015-09-14 (月) 16:57:17
  • kindle hd7(2014年モデル) apk引っこ抜いてきてインストールはできますが、正常に起動できません。 -- 2015-09-29 (火) 01:52:59
  • Root化済みカスタムROM使用ですが、Kindle Fire HD7 (2012) 動作が非常に重い。戦闘はコマ落ちする。音飛び、強制終了もそこそこの頻度で発生。連続で3戦以上戦闘した場合や相手が3体ともサーヴァントの時(お月見のマリー戦など)落ちやすい。データを落とせばメニューは軽い。スペック満たしていないので当然なんですが一応動作し無理をすれば遊べなくはないので報告です。ダウンロード、インストール、起動はストアの使えるカスタムROMであれば普通にできそうです。 -- 2015-09-29 (火) 13:02:56
  • ネクサス2012でも戦闘フリーズがたまにあるが、周回でいらいらする程ではないな -- 2015-09-30 (水) 05:32:44
  • 京セラQua tab 01 追加データDL済み。動作は快適だけどごく稀に宝具発動時にブラックアウトから戻ってこないことがある。発熱はそこそこ、電池の減りは速い -- 2015-10-16 (金) 04:19:53
  • Androidがメジャーバージョンアップしたため動作確認しました。機種はnexus5です。(5xではありません) -- 2015-10-23 (金) 17:30:34
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D(Android 4.0.4)/一括DL済/Yahoo!ADSL8MでWi-Fiとmineo(docomo)mineoスイッチ状態で十分遊べます。 -- 2015-11-01 (日) 21:12:04
  • Nexus7(2013年モデル) イヤホンをつけてプレイするとキャラクターボイスが再生されない不具合ありました。 -- 2015-11-02 (月) 20:56:12
  • nexus7(2013 wifi) android6.0 いごきます -- 2015-11-14 (土) 01:06:30
  • Intel CPU非対応になってますが動きます。Teclast Air 3G Android4.4.4 解像度が高いので宝具打つともっさりするけど -- 2015-11-22 (日) 12:01:46
  • こちらもIntelCPUですが動きますAsus zenpad S8.0 Android5.0 一括DL済みです宝具ダメージ表記もっさり気味ですが他快適です -- 2015-11-30 (月) 05:14:16
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173 Andoroid4.2 もっさりですが動作可能、目安:画面切り替わりで30秒~。 -- 2015-12-05 (土) 12:00:07
  • HUAWEI MediaPad7 Youth2 1Gモデルにて動作確認しました。動作は重く敵が3体のときやモーションが激しいときはコマ落ちが多いです。画面切り替えが多い場面では強制終了も何度かあります。Bluetoothスピーカーなどでは処理落ちによる音ズレがひどく負荷も高くなる模様。中華製安タブですので一応動作し遊べましたが快適とはいえません。 -- 2016-01-01 (金) 12:01:32
  • HUAWEI  403HW(y!mobile 4.4.2) 起動中に落ちて全くプレイできません。 -- 2016-01-17 (日) 23:36:58
  • Amazon Fire(5世代 2015年モデル) googleplayを使えばインストール可能。動作も安定 -- 2016-02-04 (木) 17:10:01
    • 今回のアプデのせいかはわからんが、起動はするが動作せず。ゴミだった -- 2016-02-26 (金) 20:46:42
      • と思ったら、設定いじってたら突然動き出した。不安定で怖すぎる -- 2016-02-26 (金) 22:01:40
      • どの設定をいじれば動きますか?いじった後は安定しますか? -- 2016-02-27 (土) 06:58:15
  • SONY Tablet S(初代) 。Android 4.0.3 ですが動作中。ただし、起動時に白バックGOロゴの画面が出ない。あと、ガチャ画面では召喚メニューCG?(ピックアップ、ストーリー、フレンド等のグラフィック)が高確率で表示されたまま召喚が進む。その後、単ガチャ後に右下MENU以外の操作しか受け付けず、10連後は操作不能で要アプリ再起動になる。 -- 2016-02-24 (水) 00:58:43
    • 追記。落ちることは少ないが、動作はだいぶ重め。高速戦闘時にカメラがよく迷子になるが、進行に支障無しです。 -- 2016-02-24 (水) 01:05:17
    • アプリVer.1.7.0アップデートにて、ハードウェア未対応となり起動不能になりました、、、引き継ぎパス発行してないお、、、(;´д`)ドウニモナラン、、、(T_T)ブワッ -- 木主? 2016-02-26 (金) 02:27:03
  • 中華アンドロイド ガチャ時に召喚メニューが表示されたまま背景で召喚が行われる -- 2016-02-25 (木) 11:47:54
  • 追記 空の境界イベント開始時より、戦闘開始時に音以外毎回フリーズ 希にサーヴァントがいくつかの黒い四角で表示される -- 2016-02-25 (木) 11:51:29
  • アンドロイドのバージョンは4.0.3です -- 2016-02-25 (木) 11:55:51
  • kindle fire HD(2012) Root化済み。fgo ver.1.7.0wo -- 2016-02-25 (木) 14:29:45
    • 停止するため起動できない。 -- 2016-02-25 (木) 14:31:13
  • ZenPad 8 Z380KLでアプデ以降動きますか? -- 2016-02-27 (土) 03:09:42
  • ASUS MeMo PAD7(ME173X)空の境界イベント強制終了頻発。サポート対象外の一言で片づけられたので見送りかなあ。今までできてたんだけど -- 2016-02-27 (土) 14:41:56
  • Xperia Z3 Tablet Compact 5.1.1は動作せず。4.4.4にdowngrade後、5.0.2への自動updateで動作しました。 -- 2016-02-27 (土) 20:05:05
  • Nexus9 で動作したけど1時間で電池使い果たした おかしいだろこれ -- 2016-02-27 (土) 22:06:46
    • Nexus9は音声OFF必須だ。かなり長持ちするよ。 -- 2016-03-13 (日) 10:40:55
  • うちのHuawei所々黒くてプレイ出来ない -- 2016-02-29 (月) 04:29:38
  • ASUS MeMo Pad ME172V 空の境界イベント実装後あらゆる戦闘でフリーズ。誰かまともに動くAndroidタブ教えてください・・・ -- 2016-02-29 (月) 12:12:47
    • Nexus7-2013ですが、アプデ後も普通に動いてます。 -- 2016-02-29 (Mon) 14:45:25
    • Nexus9 5回に1回くらい強制終了くらうけど、それ以外は問題なし -- 2016-02-29 (月) 22:21:37
    • Nexus7(2012)たまにメモリ不足で落ちる以外は普通にプレイ可能。戦闘はカクカクだけどね -- 2016-03-01 (火) 00:18:37
  • Lenovo YOGA Tablet2で始めようと思ったらアプリを起動することもできなかったんですが、どうしてか分かりますか? -- 2016-02-29 (月) 18:12:53
    • 開こうとしたらアプリが強制終了させられます。理由など分かる方いらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。 -- 木主? 2016-02-29 (月) 18:15:52
      • 自分は京セラ Qua tab01で似たような状態だったけど「Google Play」と「Google Play開発者サービス」を入れたら動くようになりましたので試してみるといいかも? -- 2016-03-01 (火) 14:01:22
      • おかげさまで解決しました!ありがとうございます! -- 木主? 2016-03-01 (火) 17:53:55
      • ↑↑ Qua tab02 でも開発者サービス入れたら動きました。感謝! -- 2016-04-05 (火) 22:53:30
    • 追記 OS更新したらまた同じ状況になり、初期化して同じ手順でやり直しました。(※引き継ぎコードは忘れずに!)OS更新も控えた方が良いかもしれません。 -- 木主? 2016-03-02 (水) 17:30:17
  • サポート対象内のタブレットないんですか(白目) -- 2016-02-29 (月) 18:32:08
  • ※一部機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます。この一文で対象内なんて無かったことにできるぜ! -- 2016-02-29 (月) 19:24:59
    • 機種購入・変更してもゲームできない可能性があるって最悪やん。端末タダじゃねーんだぞ・・・ -- 2016-02-29 (月) 19:35:52
  • Asus zenpad S8.0 辺りに買いなおそうとおもってるんだけれど、まともに動いてる人いる? -- 2016-03-01 (火) 02:41:23
    • 動いとるよむしろatomcpuのがまともに動くんじゃね?ってレベルで快適発熱もないし -- 2016-03-01 (火) 17:27:02
    • おお、ありがとう。さっそくポチしてくるよー。Snapdragon系だとベンチ低かったり、画面小さかったりするから、Asus zenpad S8.0 で遊べるって情報聞けたのはありがたい。 -- 2016-03-01 (火) 18:34:24
  • Asus zenpad -- 2016-03-01 (火) 20:48:45
  • Asus zenpad 7.0インストは出来るんだが立ち上げたら問題が生じたから終了しましたが出るのはやはりインテルは行ってるからなんじゃろうか・・・何でインテルだと駄目なんじゃろ -- 2016-03-01 (火) 20:51:26
    • Google Play開発者サービスを更新してごらん -- 2016-03-01 (火) 21:27:28
      • ありがとうございます。無事立ち上がりました。インテル入ってるさんは悪くなかったんじゃね -- 2016-03-01 (火) 23:03:26
      • zenpad S8.0 ぽちったものだけれど、この手の情報は助かります -- 2016-03-02 (水) 02:33:50
    • 2GBのが安く売ってるけどやっぱり4GBの方がいいのかな、繋ぎとして買うにしても -- 2016-03-02 (水) 17:49:58
      • 4GBのをオススメするよCPUもそっちのが速いから -- 2016-03-02 (水) 19:36:08
  • AUのisai FL LGL24では動きますかね?繋ぎとして買おうと思ってますが… -- 2016-03-02 (水) 20:52:53
    • 主にタマ猫とかの重めの宝具で一瞬カクツクくらいで他はぬるぬる動くよ。発熱も言うほどじゃないしフリーズや強制終了は一回もしてないね -- 2016-03-04 (金) 04:33:08
  • ASUS Nexus7 -- 2016-03-02 (水) 23:38:54
  • ASUS Nexus7(2012) 空の境界イベント始まってから宝具連発に耐えられなくなってきた・・・買い替え時か(涙) -- 2016-03-02 (水) 23:40:24
    • 戦闘高速でも宝具等速にしておけば落ちることが少なくなった。これで耐え忍びます。 -- 2016-03-06 (日) 16:33:52
      • 俺も2012版だけどGoogle Play開発者サービスで安定してますよ。ただまだ検証段階ですが… -- 2016-05-02 (月) 22:40:21
  • ハイセンス Sero 8 pro android 4.4.4 ダウンロードは可能ですが起動時に「問題が発生したため〜」となって遊べませんね… -- 2016-03-03 (木) 17:23:07
    • 上に出てるGoogle Play開発者サービスの更新は駄目なんですか? -- 2016-03-03 (木) 21:27:57
    • 見逃していました…初タブレットで手間取りましたがおかげさまで無事立ち上げられました。動作はカクつきますが十分遊べますね。 -- 木主? 2016-03-03 (木) 22:34:34
      • インスト―ル可能で問題発生エラー落ちの場合googleplay開発者サービスを更新しろってどっかテンプレにでも入れた方がいいんじゃないかな -- 2016-03-04 (金) 13:53:37
  • Xperia Z Ultra 国際版 Android5.1.1 快適に動作。 -- 2016-03-05 (土) 00:05:15
  • Asus zenpad 7.0いくらなんでも重すぎる… -- 2016-03-07 (月) 08:41:09
  • Xperia Z3 Tablet Compact 5.1.1 種火超級のみ多少発熱があるが、他は快適に作動 -- 2016-03-17 (木) 01:01:39
  • ZOTAC NVIDIA Tegra Note 7 ZT-TN701-10J では動きますか?RAMが1GBなのがきになりますが -- 2016-03-20 (日) 23:15:50
    • 一応動きますが、お勧めしません。ソフトが落ちたり、フリーズから電源長押しの再起動はしょっちゅうです。 -- 2016-03-28 (月) 09:10:07
      • ありがとうございます -- 2016-03-28 (月) 22:04:00
  • 通常は問題なし、Bluetoothマウスでの画面クリックはなぜか反応せず 似たような症例求む -- XperiaZ4 Tablet? 2016-03-29 (火) 09:53:41
  • 今日のアップデートで戦闘中頻繁にフリーズするようになった 正直遊べるレベルじゃない -- 2016-03-30 (水) 21:29:58
  • 1、2万ぐらいでfgoできるタブレットありませんか? タブレット買おうにも非対応だったときが怖すぎて -- 2016-04-02 (土) 22:32:50
  • ASUS MEMO Pad 8 AST21 ってfgo -- 2016-04-02 (土) 22:37:03
  • 誤爆しました ASUS MEMO Pad 8 AST21 ってfgoできますか?値段それなりなので買おうか検討しています -- 2016-04-02 (土) 22:38:34
    • 快適に動作中。3月のアプデ以降フリーズしなくなった。 -- 2016-04-06 (水) 15:54:08
  • zenpad S8.0 の32GB、メモリ4Gあるので流石サクサクのすいすい!中古なら3万以下ですね -- 2016-04-03 (日) 21:44:42
  • zenpadS8.0を購入。osアップデート後も正常に動作してます。一括dl済み -- かみみ? 2016-04-04 (月) 08:42:27
  • Amazon Fire(5世代 2015年モデル)の一番安いヤツ googleplayを使えばインストール&プレイ可能。すでに1ヶ月使えている。特にいじる設定はなかった。ただプレイ時間が延びると宝具演出で落ちる可能性が高まる。 -- 2016-04-07 (木) 16:23:07
    • 値段もプライムなら4980円と安く手が出しやすい。ただgoogleplayを導入する方法と、導入する際のfire用のドライバーをインストールする必要がある。ググればわかる程度には簡単。 -- 2016-04-07 (木) 16:30:25
  • DocomoタブレットのXperia Z2 Tablet (SO-05F)がこっちなので、こっちでいいのかな?と思いつつ。 富士通 ARROWS Tab F-02F(2013年モデル、Andは4.4.2)は今のところ通常プレーは問題なし。 ただし、同メーカーのスマホ(F-05F)同様、サーヴァントのレベルアップ時に音割れあり。マイルームでの過去アドベンチャーパート閲覧を長く繰り返すと処理落ちあります。 -- 2016-04-07 (木) 17:26:26
  • ASUS ZenPad 7.0 (Z370C) OS5.02 前情報通りインストール後にエラーで起動せず。Google Play開発者サービスをインストールで通常起動。そのままプレイすると戦闘中に落ちるようなので、付属アプリの整理で安定稼働。多少コマ落ちがある気がするが、プレイに支障なし。ようやくイベントをストレスなくプレイできそう。ちなみに店の在庫は全国的に少なくなってて、買ったのはディスプレイ品を値引きで -- 2016-04-15 (金) 00:34:31
  • ZenPad 8.0を買おうと思っていますが正常に動作しますか? -- 2016-04-23 (土) 22:09:09
    • 一応現状は強制終了も無く動いているけど、偶に通信のローディングで待たされる事がある。通信環境のせいかもしれないけどiphoneの方はWIFIで問題なく動いてるからメモリ不足なのかもしれない。買うなら上レスにあるS8.0の4Gメモリの方がいいかも? -- 2016-04-27 (水) 12:02:45
      • メモリ不足なのは標準搭載アプリの関係かも、同じ条件のNexus7(2013)はそんなこと無かったから -- 2016-04-27 (水) 12:04:54
  • docomoのdtab d01g。apuri -- 2016-04-24 (日) 23:49:38
    • アプリ起動すると「問題が発生したため、Fate/GOを終了します」と出て一切プレイできません。 -- 2016-04-24 (日) 23:51:11
      • 「Google Play開発者サービス」のインストールを試しても駄目? -- 2016-04-27 (水) 11:57:52
  • asus memopad 572 4/27のアプデ後起動はするが召喚、戦闘に入ろうとすると落ちるようになった -- 2016-04-29 (金) 08:40:37
    • 端末のシステム更新で解決しました -- 2016-04-29 (金) 12:39:41
      • システム更新で解決すると見て、更新しました。ver1.8.0と同じようにプレイできるようになりました。情報ありがとう -- 2016-04-30 (土) 21:25:43
  • ASUS memo pad 7 zeroイベント開始後、サーバーが重たいとき?は頻繁に落ちます。なんとかプレイ出来ているときも結構熱を持つことが… -- 2016-04-30 (土) 00:02:47
    • このwikiのどこかで見たけど端末アプデすると多分治るよ。自分はそれで治った -- 2016-05-02 (月) 21:09:08
  • FGOをプレイしたいのですが、Nexus7 2013、ASUS MeMO Pad 8 AST21、Qua tab01 この3つのタブレットのどれを購入するか迷っています。どれが一番FGOに最適な機種でしょうか、よければ皆さんの意見が聞きたいです -- 2016-05-03 (火) 00:05:25
  • asus zenpad8.0 s 4gでzeroイベントは普通にできてますか? -- 2016-05-03 (火) 09:17:13
  • iwork7で今まで出来てたけどzeroイベントから宝具撃つと落ちるようになりました;; -- 2016-05-03 (火) 09:19:09
    • X98air2でも全く同じです…やっぱりintelCPUは対象外ってことなんでしょう --  ? 2016-05-04 (水) 20:15:39
  • ASUS MeMO PAd 10 FHD LTEモデル(ME302KL)でプレイ中。SnapDragon、Android4.2、メモリ2GBだからある意味当然だけど。 -- 2016-05-03 (火) 11:39:31
  • ASUS MeMO Pad 8  ゼロイベントきてから、召喚やバトルができなくなりました。端末アプデも効果なし -- 2016-05-04 (水) 19:28:35
    • それ以前に関しては、動作は快適でした。ナニが原因なのだろうか -- 2016-05-04 (水) 19:30:52
      • Google Play開発者サービス更新した? -- 2016-05-05 (木) 04:43:43
      • 同じくASUS -- 2016-05-07 (土) 19:31:13
  • ミスです。同じくASUS MeMO Pad 8 更新なども何もないのでやろうにもできないです。 -- 2016-05-07 (土) 19:32:58
    • 自分もASUS MeMO Pad8(AST21)で召還、強化、戦闘等で強制終了するようになりましたが、以下の方法でなんとかプレイできました:強制終了されても曜日クエでロード画面(TIPSの出てるやつ)出るまでクエスト開始ボタン押す→ロードから戦闘入らず強制終了されるが、再起動すれば戦闘から始まるので戦闘終わらせる(撤退でも可)→召還・強化・戦闘等選択しても落ちなくなる(落ちることもある)。対症療法でしかありませんし、他の方もこれでできるかわかりませんが、試してみてください。 -- 2016-05-08 (日) 12:37:24
      • 使用端末、動作状況が全く持って同じ状況。 -- 2016-05-19 (木) 01:04:06
      • 書き込み途中でした。 -- 2016-05-19 (木) 01:05:34
      • 端末のシステム更新、不要アプリの消去、サーバーに負荷のかかるイベントが終了したにも関わらず改善しない模様。一応、zeroイベ2日目に運営に問い合わせてみたけど、未だ返事無し。 -- 2016-05-19 (木) 01:09:38
      • AST21はIntelCPUだから非対応機種です、で終わりだと思う。最新のお知らせ見てるとBANの可能性もあり?自分もAST21使いだからちょっとコワい -- 2016-05-25 (水) 13:12:28
  • Xperia Z3 Tablet Compact 6.0.1 問題なく動作しています。 -- 2016-05-15 (日) 13:13:05
  • BLUEDOT BNT-71w 激安でうわさのタブレット、不安でしたが一部を除き動作問題ありません。宝具演出の際と戦闘中に多少かくつきあります -- 2016-06-01 (水) 18:31:04
    • 追記 電池が半分以下になるほど連続して使用していると戦闘自体がカクカクになることあり。落ちるのはめったにないけれども宝具演出などじっくり見たい人にはおすすめできないかも -- 2016-06-05 (日) 19:44:38
  • よく分からないんだけど、Zenpad S8.0ってIntelのCPUなの? -- 2016-06-02 (木) 21:13:40
  • CHUWI Hi8、zeroイベから宝具使用で敵味方問わず宝具使用で落ちるようになって。今のところアサシン式ときよひーだけは滅多に落ちない感じ。問い合わせたけどIntelは対応外フルダウンロードとかしてみてね程度だったわ -- 2016-06-02 (木) 23:00:00
    • CHUWI Hi8、まだ動きます?自分のは無理になったんですけど -- 2016-07-12 (火) 21:31:58
      • え、CHUWI Hi8だめになったの。そんな……有線LAN接続可能確認した機種だったのに。嘘だと言ってよバーニー -- 2016-07-17 (日) 03:14:20
  • AmazonFire2015年モデル、長時間使用してると落ちると書いてあるが、冬木骨周回1匹1殺通常のみ3戦闘に1回ほど強制終了・現イベなら殺級15ターン耐久なら1戦闘に3回ほど落ちる、ギル宝具は1発確定落ち、これに耐えれないなら買うべきではない -- 2016-06-05 (日) 14:33:22
  • Nexus7 (2012年モデル) 茨城の炎エフェクトとか背景のエフェクトとかの処理が重いのか宝具(特にエヌマエリシュ等)撃つと途中で異常終了起こりまくってもはや宝具縛りとかしてる…ぼちぼち買い替え時かな -- 2016-06-09 (木) 22:45:48
  • Zenpad S 8.0 Z580CAでプレイしています。泥のver.はデフォ(5.0)のままです。プレイには全く支障ないのですが天竺イベントの後戦闘時カード選択のボイスが飛んだりノイズが入ったりします。BGMや戦闘中のボイスは飛んだりするようなことはありません。他にも似た症状の方いらっしゃいますか? -- 2016-06-16 (木) 16:45:50
    • ボイスは飛ばないけどノイズが入ったりはする。まあIntelCPUだし運営にお伺いを立てても非対応機種の一点張りで終わると思う -- 2016-06-18 (土) 21:57:26
      • どうもありがとうございます。ノイズが入るのはデフォなんですね。 -- 2016-06-19 (日) 22:52:46
  • Asus TF701T Tegra4 2GB 戦闘はかなりカクカクします。強制終了も時々発生。FullHD以上の解像度はキツいのかな -- 2016-06-18 (土) 13:54:06
  • Zenpad S 8.0でやっている人に質問です。画面比率が4:3という事で、ゲームによって黒帯か引き伸ばしらしいですが、fgoはどうなりますか? -- 2016-06-26 (日) 11:57:18
    • Zenpad S 8.0でプレイしていますが上下に黒帯になります。 -- 2016-06-26 (日) 18:01:43
      • ありがとうございます。調べたら上記の2パターン以外にアプリ側でどちらのアス比にも対応してるゲームもあるみたいですね。引き伸ばしじゃなければいいのでぽちってきます! -- 2016-06-27 (月) 04:27:19
  • YOGA Tablet 2とnexus7 2013ではどちらがお勧めでしょうか? -- 2016-06-28 (火) 17:45:54
    • どっちもダメです。iPadの最上位機種を買ってください -- 2016-06-30 (木) 09:42:22
    • どちらも動く報告はありますが、FGOに限らず動作に不満が残ると思います。とりあえず、Zenpad S 8.0 Z580CAは動作上不満ないです。かなり快適で、マルチアカ・・・おや誰かが来たようだ? -- ふみみ? 2016-07-01 (金) 13:14:23
    • nexus72013を使ってるが、マジレスすると問題無い。下手なことは言わないよう -- 2016-07-03 (日) 23:34:30
    • nexus7 2013は英雄王のエアが一部コマ送りになったり、スター50個や沖田の三段突きで少し固まる程度ですね -- 2016-07-06 (水) 14:35:15
    • USBが接触悪くて充電で困る事もあるから、遠隔充電のQiとか用意するといいかもね>Nexus -- 2016-07-06 (水) 20:08:43
  • Nexus7確保しとくんだったなー。お手頃なのはintelCPUばっかりだ -- 2016-07-05 (火) 22:04:13
    • 公称 インテルCPU非対応が、完全実装されるとこまるなぁ、Zenpad S 8.0 Z580CA的に -- かみし? 2016-07-06 (水) 11:19:45
  • とりあえず、脱獄排除版のバージョンでインテルCPU排斥はされていない。Zenpad S 8.0 Z580CA稼働中 -- かみし? 2016-07-07 (木) 16:03:58
    • アプデ延期やからまだわからんで -- 2016-07-08 (金) 16:29:27
      • ※対象の端末は以下になります。 ASUS_Z00AD(5.0) これってインテルじゃないのかな? -- 2016-07-08 (金) 21:11:03
      • 0711版 zenpad 8。0S 動いたぁ -- かみし? 2016-07-12 (火) 14:17:48
  • タブレットと無線LANルータ買ってきたー。んだけどインターネットに接続できない…なんでや… -- 2016-07-10 (日) 23:39:57
  • Fire民アプデ後どう? -- 2016-07-11 (月) 21:17:34
    • (第5世代 2015年モデル)でUSBデバックOFFにしたら、アプリ内インストールはじまった。長い -- 2016-07-11 (月) 23:24:26
      • よかった……これ買っただけど、動くのか。安心した -- 2016-07-11 (月) 23:32:04
    • (第5世代 2015年モデル)だが、インストールも終わってゲーム進行もできた。ただ性能不足なのか戦闘中・ガチャ演出中にアプリが突然落ちる -- 2016-07-12 (火) 00:02:26
      • 購入検討してるんですが戦闘は3waveで落ちるとか宝具で落ちるとかそんな感じですか? -- 2016-07-12 (火) 00:33:40
      • どこで落ちるかは決まってない。いける時はいける。宝具演出は高確率で落ちる。VERUPでどんどん重くなってるから現環境だとだいぶきつくなっているかも -- 2016-07-12 (火) 01:20:34
    • (2015モデル16)購入した奴 -- 2016-07-14 (木) 20:38:30
      • 失礼、2015モデル16Gを買ってみたけど毎回2Waveぐらいで落ちやすい、レイド戦だととくに -- 2016-07-14 (木) 20:45:20
  • Nexus7(2012)unrootで正常起動確認。相変わらず重いがメモリ量で足切りはさすがにしてないのね -- 2016-07-11 (月) 23:45:36
    • 1GBモデルだと起動できてもすぐ落ちるからなぁ 2GB探すの苦労したぞ -- 2016-07-12 (火) 05:11:23
    • 重いというかまともにプレイできん。DL済みでも頼光宝具で確実に落ちるし -- 2016-07-13 (水) 21:04:23
  • Zenpad S 8.0 (Z580CA)購入検討してるんですけど、アプデ後も正常に起動しますか? -- 2016-07-12 (火) 16:06:28
    • 動いてます。長時間プレイだとちょっと熱くなる+ノイズがたまに入るくらいかな。あまり不満はないです(電池消費は早いけどこれに限らない気がします)。intelCPUの不安を持ち続けてもいいなら・・・というかんじ -- 2016-07-12 (火) 16:26:55
      • IntelCPUの不安って言うけど、現時点で非対応でも動いてんだからあんま考えなくてもいんじゃね -- 2016-07-12 (火) 16:31:11
      • まぁそうなんだけど、公式にわざわざ非対応って明記されていると気になるものなんですよ(他のソシャゲのことはよく知らんのもありよけいに) -- ? 2016-07-12 (火) 16:43:20
    • 同じく動いています。前程発熱はしないしプレイにも問題ないですが頼光の宝具だけ読み込みにすごい時間かかりますね。 -- 2016-07-12 (火) 21:00:01
    • 多々返信ありがとうございます。参考にさせてもらいます。 -- 木主? 2016-07-13 (水) 02:51:22
    • ZenPad 3S 10が台湾で発表されたようなので、急がないのならそちらの日本版は発売するか含め情報を待つのもありかもね。出るとしても早くて秋頃だと思うけど。 -- 2016-07-14 (木) 01:48:33
  • Xperia Z3 Tablet Compact使ってて今まで快適だったんですが、今回のアプデ以降、BGMやSEがプツプツ音飛びするようになりました。同じ端末で同じ症状が起きてる方を何人か見かけたのでそれなりに再現性は高いと思われます。他にも同じ症状起きてる方いらっしゃいますか?稀にピープ音のような音までなるのでとても不快になります… -- 2016-07-14 (木) 21:33:23
    • まったく同じ症状でてる。設定いろいろいじったけど改善なし。運営にメールしたらキャッシュクリア他やって無理ならまたメールくれという返事だった -- 2016-07-15 (金) 00:57:39
    • 仲間がいたんか、こっちも同じ症状で運営の対応も同じだったよ -- 2016-07-17 (日) 19:53:25
    • ツリー主です。運営が対処する気まったくなさそうなので、思い切ってOSを6.0.1→5.1.1へダウングレードしたら不具合が起きなくなりました。OSと端末の相性の問題だったのかな?単純に端末の初期化で直った可能性も?何はともあれ快適な環境が戻ってきて一安心ですわ。 -- 2016-07-31 (日) 01:53:39
      • 情報乙。ダウングレード調べてやってみたけどちょっと手間だな。とりあえず6.0.1のまま初期化したら微妙に処理落ちするところがまったく重くならずぬるぬるというかめちゃ軽く動くようになった。音飛び音割れはするけど頻度が1/3以下ぐらいになった。まあこれでしばらく様子見することにした -- 2016-08-01 (月) 13:19:32
      • 初期化でも一定の効果が出ましたか。そうなるとやはり特定のアプリが悪さしてる可能性大ですね。他の端末では似たような不具合が起きてない事からこの端末固有のアプリ…playstationAPP辺りが怪しいか? -- 木主? 2016-08-02 (火) 12:51:46
  • しかし運営はどの端末での動作を想定してるんだ?殆どの端末で死亡報告じゃねえか… -- 2016-07-14 (木) 21:58:33
    • だな。二個ほど買って確かめたがエラーとシャットダウンで終わった。 -- 2016-07-17 (日) 05:16:45
    • メジャーキャリアの1世代前程度の想定でしょ。普通じゃねえの?そりゃ日常利用なら何世代前でも行けるだろうけどゲームでそんな古いところまで見てられっかよw -- 2016-07-17 (日) 11:43:34
  • NEC LAVIE Tab E PC-TE508BAW たびたびアプリが落ちるもののゲームは可能。 -- 2016-07-14 (木) 22:24:19
  • ITQ701 WOW アプデ入ってから重いもののプレイはできてます。頼光の宝具くると待機が長い上に落ちる事が多々 -- 2016-07-15 (金) 11:38:45
  • Nexus7(2012)頼光の宝具で必ず落ちる。問い合わせたところサポート対象外だと言われた。2GBあるんだけどな。そもそも今まで普通に動いていたんだが… -- 2016-07-15 (金) 14:55:49
    • Nexus7は以前から動作不良気味。今まで動いてたのが奇跡。 -- 2016-07-15 (金) 17:13:30
    • 一緒だわ -- 2016-07-15 (金) 17:21:35
    • 途中送信しちゃったけど宝具打たれる前に御前倒さなきゃだから鬼級にチャレンジできん -- 2016-07-15 (金) 17:22:30
    • 2GBの2012ってあるの? -- 2016-07-15 (金) 20:35:40
    • 宝具のみ等倍速なら1回は耐える。一応orz -- 2016-07-16 (土) 13:51:01
    • Nexus7(2012)って1GRAMだよね?それ以前に通常種火でもちょくちょく落ちてたけど -- 2016-07-16 (土) 18:43:33
    • 同じくNexus7(2012)だけど、頼光の宝具がとにかく駄目。 種火は辛うじて落ちない時もあったけど。 修錬も一回は落ちる、多分サーバントが敵にいると駄目みたい。 というわけで腹立たしいけど4年間ありがとう、 Nexus7ではFGO卒業ですわ。 -- 2016-07-16 (土) 21:38:17
    • 宝具で落ちる可能性高いけど再開すれば進めるけどな。絶対落ちるって人はもう少しメモリ切り詰めてみたらどうか。もちろん買い換えた方がいいと思うが -- 2016-07-17 (日) 10:33:34
  • タブ買い換えるならxperiaが無難かねえ -- 2016-07-15 (金) 17:23:45
    • Z3Compactの後継機を出せーあの軽さ(物理)に慣れると他のタブ使えんのじゃー -- 2016-07-17 (日) 11:38:08
  • Nexus7の2012版は酷い。もうイベント始まって数日たつのに玉藻が出てくるクエストで強制シャットダウンの連発されて進めない。もう買い替えかな・・・ -- 2016-07-15 (金) 21:06:19
  • geanee Android4.4 ADP-722 新品でダウンロードしたところエラーコード60.購入後、グランドオーダー以外何もダウンロードしてない状況です。 -- 2016-07-16 (土) 20:04:15
    • ADP-722ってメモリ512MBやんか・・・。インストールできたとしてもプレイ不可能だから諦めろ -- 2016-07-17 (日) 01:19:32
      • 動作しないことは覚悟だがスタート画面すらいけずエラーコード60ってことは、出荷時点でrootってことだろ。 -- 2016-07-17 (日) 02:04:29
      • 追記:タブレット端末の設定から見ていくとメモリが1GBあった……カタログは0.5GBなんだが。基本ソフトで埋まることを想定して大きくしているからなのか謎だ。 -- 2016-07-17 (日) 06:01:15
  • 新型Zenpadは10型のLTEモデルがIntelなのと7型がメモリ1GB で対象外。他の10型wifiモデルと8型LTE/wifiモデルは2GBかつ非Intelで推奨環境バッチリ。買う人は注意な -- 2016-07-17 (日) 06:15:39
    • ふむ、難波に行って実機みてくるか。 -- 2016-07-17 (日) 06:42:01
      • 実機見てきた。有線LAN接続可能だった。頼光の宝具だと画面がホワイトアウトして数秒とまるが他は良好。 -- 2016-07-19 (火) 21:47:09
      • あ、アンドロイド対応のマイクロUSB変換LANプラグ使用しての接続な。 -- 2016-07-19 (火) 21:50:20
      • なおWIFI10型と8型は画面サイズが違う以外は同じみたい。 -- 2016-07-19 (火) 21:58:38
    • Z380KLは動作重いって表にあるけどさくさく動くの? -- 2016-07-17 (日) 07:32:42
      • CPUがスナドラ410だけどFGOを快適に遊ぶにはパワー不足で全体的にもっさり気味だからお奨めはしない。 -- 2016-07-17 (日) 11:18:47
      • 今月発売の新型Z380KNLもスナドラ410だからスペックは変わらんかな? -- 2016-07-18 (月) 06:27:25
    • なんて型番? -- 2016-07-20 (水) 07:10:35
      • エイスース 8型タブレットパソコン ZenPad 8.0 Wi-Fiモデル (ローズゴールド) Z380M-RG16 、難波で実機見て購入した者だ。今のところ問題なく動いている。ただし最初から入ってるアプリが多い。現在それの無効化しつつプレイ中。 -- 2016-07-21 (木) 02:44:39
      • ヌルヌル動く?380Mならわりと安価だしNEXUS限界だからさっさと乗り換えたい -- 2016-07-21 (木) 21:51:07
      • 別の人だけど、性能自体はNEXUSとどっこい程度。ランクアップにはならない。端子が死にそうとか、NEXUSが欲しかった人向け -- 2016-07-21 (木) 22:15:29
      • 最新型でもまともに動かんとかスペック求めすぎやろ… -- 2016-07-21 (木) 23:24:28
      • いやこれ最新ではあるけど安値勝負な低性能品だから -- 2016-07-22 (金) 00:27:22
      • 難波で買った者だ。上の人が答えてくれたけどプレイできること、安いことを優先して購入を決めた。三日ほど使ってるけどギルガメッシュと頼光の宝具は開始と終了で数秒ホワイトアウトする。通常攻撃とスキルはぬるぬる動く。ただしスターが30個以上でたら少しカクついた。 -- 2016-07-22 (金) 06:58:27
      • いわばガンダムとジムIIみたいな関係だ。 -- 2016-07-22 (金) 15:17:24
      • 六章砂漠でカクカクです。2Gあるんだけどかなりキツイ。これスムーズにできる機種って存在するのかな。 -- 難波人? 2016-07-27 (水) 07:14:28
      • 情報ありがと。380Mではキツイのか…。とはいえこのゲームのために5万でipad買うのもなあ… -- 2016-07-27 (水) 09:17:39
      • NEXUS7もキツイ。5万円ぐらいポンと出せないとダメってことなんだろうね。まぁコスパとしてはこちら -- 2016-07-29 (金) 00:07:49
  • MediaPad T2 7.0 今のところ快適 液晶が若干黄色い(明るさを上げればある程度気にならなくなる)のと内蔵ストレージが16GBしかないのを除けばおすすめ -- 2016-07-17 (日) 13:31:00
  • 白ロムのd-02H安定動作してます。同等機種のMediaPad M2 8.0も問題なさそう。 -- 2016-07-17 (日) 16:02:18
    • d-02HのタブレットはintelCPUですか?友達もそれで快適って言っていたので購入を考えてるのですが、intelはFGOで使えないと聞いたので -- 2016-07-19 (火) 20:02:07
  • Zenpad S 8.0がメモリ4G機だから良さそうなんだけどIntelCPUなんだよな…380Mで快適に動くかな… -- 2016-07-25 (月) 17:41:28
    • 特に問題なく動くけど、スターが大量発生すると若干カクつく。頼光の宝具使うと白画面が長い(8秒くらい) -- 2016-07-30 (土) 13:15:14
  • どなたかDragon Touch X10でfgoプレイされてる方いらっしゃいませんか?10インチなのと価格が安いので購入したいと思っているのですが、メモリが1GBしかないのでプレイは難しいでしょうか・・・ -- 2016-07-25 (月) 22:14:17
    • 1GBはやめたほうがいい。絶対に落ちる -- 2016-07-26 (火) 00:13:18
    • 10インチで同価格帯ならメモリ2GBのQua tab02買った方がいいよ -- 2016-07-30 (土) 22:20:33
  • 使ってる機種がメモリ1GBで強制終了多発して限界だったのでASUSのZenPad 8.0(Z380M)買ったところ問題なくプレイできて満足。欲を言えば画面が少しぼやけた印象なのでクッキリ感が欲しかったけど約2万円ならこんなものだと思う。とりあえずコスパは最高 -- 2016-07-31 (日) 21:57:01
    • 上にZ380Mで6章砂漠でカクつくって報告あるけど大丈夫だった? -- 2016-08-01 (月) 11:32:25
      • 6章砂漠は砂嵐の影響で少しばかりカクつくけどプレイに支障はないよ。普通に攻略可能。 -- 2016-08-01 (月) 13:05:37
      • アプリ落ちたりフリーズしたりはしないのか、買い換えようかな… -- 2016-08-01 (月) 14:02:55
    • 熱は出る? -- 2016-08-01 (月) 14:09:23
      • 30分ぐらいプレイすると熱いとまではいかないけど温まってはくる。触ってて端末が熱を持ってるのがわかる程度のあつさ。 -- 2016-08-01 (月) 19:45:45
      • ありがと。今の端末だとイライラするし買うわ -- 2016-08-01 (月) 23:39:20
  • Zenpad S 8.0でプレイしていますが先週の一周年関係アップデート後全体的に重くないですか?アプリのサイズ自体が0.97GBまで膨れ上がってるもあるでと思いますが。 -- 2016-08-01 (月) 10:40:55
    • 短い時間だと特に感じませんね。30分以上フレガチャまわして強化してたら重くなるかんじしますが。あと6章の砂嵐は重かったです。(うちのメモリは余裕があります) -- 2016-08-01 (月) 13:23:45



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム