岡田以蔵/コメント/10 のバックアップ(No.59)


岡田以蔵

  • 武家屋敷周回で剣式&百貌と組ませてるけど3Wを2Tで落とせて楽しい -- 2018-09-17 (月) 10:26:59
  • どうして☆3なのに出てくれないんですか?(猫) -- 2018-09-17 (月) 10:30:38
    • 普通に呼符で引けるだろ -- 2018-09-17 (月) 10:31:23
      • 4%だから一回じゃ厳しいぞ。10連の確定枠からならある程度出やすいと思うけど。 -- 2018-09-17 (月) 10:39:03
      • 呼符だと実は厳しいんだよね。10連ならPUされてればまあまあ出るはずなんだけど、それでも出てない人がいるっていう・・・。 -- 2018-09-17 (月) 10:43:40
      • 50連して☆4が2人来ても1以蔵さんですが・・・? -- 2018-09-17 (月) 10:52:05
  • バレンタインのお返し何くれるんだろ?サイコロだったらオレ得。 -- 2018-09-17 (月) 10:57:28
    • そらーもうどっかの忠犬と一緒にくびを持ってきてくれるよ -- 2018-09-17 (月) 11:02:16
    • 薬飲めってくれたヒッジ -- 2018-09-17 (月) 11:05:23
      • 切れた。おしるこ食べよって言ってきた茶々を考えると一緒に酒飲もうぜよ!→なんじゃあ未成年かあ、なら釣りでもするかの体験コースかもしれない -- 2018-09-17 (月) 11:07:03
      • ぐだって今幾つだっけ。2015年からリアルに年を重ねてるとしたらもう成人してそうなんだが -- 2018-09-17 (月) 12:28:06
      • 19って考察は見た。ギリ未成年 -- 2018-09-17 (月) 12:37:41
      • 2018年、2019年では成人してるはず(自分は大学一年で連れてこられたと思ってる)んだけど、イベ時空は相変わらず人理修復後でゴタゴタしてる2017年度っぽいからね(帝都も多分2017年春) -- 2018-09-17 (月) 12:40:05
      • 未成年前提で話してるマイルームボイスとかあるから -- 2018-09-17 (月) 12:44:50
      • ぐだ時系列は帝都前の虚月館イベが2017年時空だったのもあり2017年4月明治維新からの2017年6月帝都って可能性高いのよな。一応自分もギリ19だと思ってるが、虚数空間に突っ込んで移動してる時点で今後大きくズレが生じそうだけどネ -- 2018-09-17 (月) 12:47:51
      • 士郎・凛がモデルの未成年だから、2015年時点で17歳だと思ってた。明確に何歳ってないよね -- 2018-09-17 (月) 15:45:56
      • アニメの設定だとぐだ男が17歳でぐだ男とマシュが出会った日がマシュの16歳の誕生日らしい。ぐだ男未成年設定は既にかなり無理があるように思えるが多分彼は永遠に未成年を名乗り続けるであろーうあろーうあろーう -- 2018-09-17 (月) 17:01:07
    • これで某クーちゃんよろしく始末犬持ってきたら宇宙猫顔する自信ある -- 2018-09-17 (月) 11:08:47
      • あらゆるギャグとシリアスの可能性を内包しそのどれもが「らしい」というポテンシャルの男、だが流石に始末犬を持ってくるのは意味がわからなくて???ってなりそうだわ -- 2018-09-17 (月) 11:12:30
  • 今更だけどりゅーたん、剣術に思想や振る舞いをくっつけて剣道にした初めての人なのか そりゃ以蔵さんが喧嘩売りに行くわけだ、この二人の対決アツいな -- 2018-09-17 (月) 11:24:53
    • カルデアの柳生さんは第二の人?生エンジョイ勢で、実戦の機会を内心wktkで待ってる方だから、喧嘩売られたら喜んで買いそう -- 2018-09-17 (月) 12:23:19
      • むしろ喜びそうなのよね、以蔵さんの戦い方は「卑怯外道何でもアリ、刀なんぞ使えれば何でもいい」という戦国の戦場寄りのそれだから。モーションにこそ無いが、史実では絞め技も使ってるし。 -- 2018-09-17 (月) 12:36:46
  • 禅の思想を剣と融合させた偉業で知られてるのに、本人がなんでもありの血みどろの戦いに目覚めちゃったって設定がとてもよい。そりゃ三厳も無辜るというもの -- 2018-09-17 (月) 12:43:40
    • おっと枝つけミス、一個上の木です -- 2018-09-17 (月) 12:44:08
    • 相当好戦的なダンサーおじちゃんだからやりあった後に割と以蔵さんと仲良くなりそう、というかなってほしい -- 2018-09-17 (月) 12:46:28
      • 強いやつ大歓迎じいさまだからな。以蔵さんが成長できるタイプの鯖だとわかればよっしゃ的確なアドバイスをして更に強くしてまた手合わせしたろ!ってなり割りと良好?な関係になっていきそうな気がする。実際以蔵さんくらいのクソガキムーヴなぞりゅーたんからしてみればかわいいもんだろうし -- 2018-09-17 (月) 12:57:14
      • 書文先生と同じタイプよな。未熟な武人が成長するのに尽力するの吝かでない一見面倒見のよいタイプ、だがその実その相手が自分と拮抗して死合えるのが愉しみで仕方ないバトルマニア -- 2018-09-17 (月) 13:02:53
      • 才を見抜いた上でとりあえず以蔵さんの剣技を受けきってその上で何度も命を絶てたこと示して一旦鼻っ柱を折ってから「自分より強くなる」とかいって修行開始しそう -- 2018-09-17 (月) 13:14:12
      • うーん少年漫画。萌え -- 2018-09-17 (月) 13:59:35
  • 最近始めた友人が引いた以蔵さん、案の定ドラゴンスレイヤーになってて笑った -- 2018-09-17 (月) 13:16:00
    • 以蔵さんがフランスの救世主になるのか -- 2018-09-17 (月) 13:29:36
    • 初心者マスターさんにとって星3以下単体殺は誰であれドラゴンスレイヤーになりうるけど、ここの住人のうち何割かは人型じゃなくてもクリで殴れば死ぬって思って竜相手でも以蔵さん突っ込みそう(思ってる) -- 2018-09-17 (月) 13:31:08
      • 竜殺しを名乗らせたいがためにジャンヌ幕間のファブニールを以蔵さんで仕留めたマスターは私だけではないと信じている。人でなくとも騎相手なら宝具とクリティカルで何とかしちゃう以蔵さんマジ剣の天才 -- 2018-09-17 (月) 15:18:33
      • 竜どころかグガランナシバかせたりもしたなあ -- 2018-09-17 (月) 15:53:55
    • NOUMINだと思ったか?残念HITOKIRIだ! -- 2018-09-17 (月) 13:33:04
    • 竜属性特攻の礼装があれば面白いかもw -- 2018-09-17 (月) 14:10:20
      • つ「プリンス・オブ・スレイヤー」 -- 2018-09-17 (月) 20:31:37
  • コハエースの帝都聖杯奇譚売ってなくて、仕方なくXP買って来たんだけど以蔵さん(らしきもの)が桜セイバーに三段突き決められててなんか笑う、最後あたりでもぶった斬られてるし -- 2018-09-17 (月) 13:36:17
    • 確か最終的にその偽坂本セイバーノッブの舎弟になるぞい -- 2018-09-17 (月) 13:38:32
  • フレンドのモーさん、ロビンと遊びで組んでちょっと遊んでたらチェストオオぉー!って以蔵さんが言った後にうるせえ!、寝てな!って凄い文句言われてるみたいなバトルになってたww -- 2018-09-17 (月) 13:56:31
  • りゅーたんが切っ掛けに最近になって剣豪の小説とか読み漁り出した。以蔵って人斬りしてたくらいだし、やっぱ得意なのは居合なのかな? -- 2018-09-17 (月) 14:06:35
    • 以蔵さんが習った流派のひとつ鏡心明智流(アケチじゃなくてメイチとよむ)は二刀流技や居合技もある流派 だから居合もまあそれなりかも ただしりゅーたんや、あるいは同じ括りの人斬りで居合といえばやはり河上彦斎なので、キャラ棲み分けのためにfateではあまり使わないと考えられ -- 2018-09-17 (月) 14:13:14
      • 他のfate解釈(という名の経験値)人斬り勢来てほしいけどどうなるかねえ、彦斎あたりはちょっと見てみたいが -- 2018-09-17 (月) 15:38:45
  • アーツパの役者が足りないから小太郎くんと呪腕さんと組ませて以蔵さん使ってるんだけど、星には困らないし道中雑魚は小太郎くんの全体宝具と呪腕さんの即死で処理出来るしボスは以蔵さんが一刀両断だし、低レアパーティとは思えない殲滅力がある…楽しい… -- 2018-09-17 (月) 15:35:49
  • よーし以蔵さんにはお世話になってるから聖杯を……もうレベル100……だとォ……ッ!? -- 2018-09-17 (月) 16:13:28
  • りゅうたんはきてくれたから後は沖田が揃えばマイルームセリフ揃うけど手に入らんなぁ -- 2018-09-17 (月) 16:24:15
    • そっか忘れてたけど柳生さんへのマイルームセリフあるのか!このコメのおかげで思い出せたわありがとう -- 2018-09-17 (月) 16:56:26
  • ところで例えばの話なのですが有力選手が闇討ちされたらブックメイク的に美味しいと思いませんかな? -- 2018-09-17 (月) 17:17:18
  • fgoの以蔵さんまじ愛おしすぎるので そろそろコハ帝都の時みたいな三下のクズな以蔵さんがfgoでも見たいです。やっぱり物足りない -- 2018-09-17 (月) 18:47:59
    • カルデアの以蔵さんはマスターが全うな人間だからねえ。どこかで合理的かつ無情なマスターについてる以蔵さんがいたら見られるかもしれない。外道なマスターだと主従はまっぴら精神が出てマスター殺しそうな気がしてしまう。 -- 2018-09-17 (月) 19:10:39
      • 別に誰がマスターでも以蔵さんは以蔵さんでしょ? 藤丸だろうと 以蔵さんがクズな事に変わりないでしょ。 -- 2018-09-17 (月) 19:21:42
      • 誰がマスターだろうと鯖の本質は変わらないだろうけどマスターに引っ張られて強く出る側面が変わるみたいだからなぁ。レイター少佐みたいな合理主義者マスターなら卑怯な手段もなんでもやる外道な面が強く出るけどぐだみたいな善人一般人マスターならそういう側面はあんまり出て来なそう(全くないとは言わないけど) -- 2018-09-17 (月) 19:36:56
      • 以蔵さん、本人の気質は別にしてマスターの望む対応を取る性質があるからマスターしだいタイプだよ。ニュートラルなのは帝都でしょ。 -- 2018-09-17 (月) 19:45:12
      • 本質が変わらんのは同意だけど、要はマスターが以蔵さんに望む仕事次第でスタンス変える人っぽいんだよな、本人曰く仕事はやりきる主義だし。レイター少佐がマスターの外道っぷりも、くだがマスターの人斬りなのに人を殺すとこを望まれない故に出てくる絆台詞とかも、求められた仕事に対して真面目なんだよ良くも悪くも -- 2018-09-17 (月) 19:49:25
      • こう言う時に以蔵さんの属性が中立・悪なのを思い出す。混沌・悪じゃないんだよなあこの人。 -- 2018-09-17 (月) 20:04:55
      • 人によってスタンス変わるのはわかるんやけど。マスターの影響でその英雄の強く出る側面が変わるって設定公式やっけ? -- 2018-09-17 (月) 20:08:33
      • 増刊号で言ってた岡田の掘り下げってどのあたりのことなんだろうな -- 2018-09-17 (月) 20:10:11
      • アポのアヴィ先生絡みで、鯖がマスターに影響を受けるという話題が出てた -- 2018-09-17 (月) 20:13:25
      • マスターに引っ張られて出る側面が変わることはありうるしそういう鯖もちらほらいる、ただ以蔵さんに関しては別の側面というほどは変わって無いと思う 単にマスターが言うなら誰でも斬るでーってノリで、ただマスターが善良な人間の場合はそのスタンスを申し訳なく感じてしまう、自覚してしまう、って感じじゃないかな -- 2018-09-17 (月) 20:20:19
      • アポのボックス特典の冊子に「サーヴァントは召喚者によって異なる側面を見せる存在」って書いてある。例えばアヴィ先生はアポでの選択はロシェの性質に引っ張られた部分も大きいらしい -- 2018-09-17 (月) 20:24:59
      • ↑こういうとこが好きなんよな、自分自身はけして善良ではない、かっこよくきめても小物全開でもあくまで悪だし悪だと思ってる、でも悪と無縁な人間を巻き込むのは忍びないし何かしてあげられたらいいのにって思い悩んでしまうというところ -- 2018-09-17 (月) 20:25:15
      • 藤丸が善良な人間だから どんなサーヴァントも善良さが増えるよってニュアンスで言ってる人結構いるけどそれは違うと思う。 -- 2018-09-17 (月) 20:26:51
      • ぐだの下にいてクズなムーヴってどんなことやらかすんだ?その後の対応はどうなるのがお望み?他の鯖から軽蔑の目で見られる?ぐだから失望される?そっから開き直る? -- 2018-09-17 (月) 20:28:25
      • ↑↑↑自分はそういっている人はそこまでいない印象 むしろみんなスタンスを変える、態度を変えると言っている感じじゃないかな? -- 2018-09-17 (月) 20:29:25
      • 別に味方サイドじゃなくても 敵で出てきたりとか 色々シチュエーションはあるじゃん。後以蔵さんはクズムーヴするしないじゃなく 元の人格がクズよりじゃん。酒博打好きのダメ男だし。 -- 2018-09-17 (月) 20:34:16
      • 中立悪は尽くす鯖が多い印象だからねえ、手段を選ばないマスターならノリノリで外道卑怯戦法をするだろう、善なる過程を重視するマスターなら肩身が狭そうにその方針に従うだろう -- 2018-09-17 (月) 20:36:14
      • ↑↑また敵として出てきたら帝都みたいなところが見られるかもってのはわかるけど、枝はカルデアでぐだがマスターの場合はって仮定してるのだしこの場合は当てはまらんでしょう -- 2018-09-17 (月) 20:37:35
      • あとダメ男と外道は似て非なるとこじゃないか、前者部分はカルデアでも出ると思うが(それこそサマーレースで博打うってすってそうだなーみたいなことは言われてたし)、後者みたいなのはカルデアの以蔵さんは出さんだろうっていうことをこの枝では主眼にしてると思った -- 2018-09-17 (月) 20:39:52
      • fgoの以蔵さんの話ししている木でしょ?別にマスターはぐだだけじゃないよ?なんでぐだ前提で話してるの? でもぐだがマスターの時でも ちょっと口のうまいやつにそそのかされたりして、裏切ってやばい結果になったりしそう。 -- 2018-09-17 (月) 20:40:40
      • ↑やりそうだね。そんでその後カルデアの他の鯖に処罰受けて消滅とかいいね -- 2018-09-17 (月) 20:41:59
      • 鯖が鱒の影響を受けるってのはどっかで言われてたな。例えばカドックの皇女様とガッデムホット!とか叫んでるカルデアのアナも同じだけど表に出てる性格がちょっと違うみたいな。まぁでも↑でも言われるように以蔵さんはほとんど変わってはいないだろうな。元々中立・悪属性だし、環境ゆえもあるだろうが誰かに仕えたり奉仕することを疑問に思わないというか、奉仕精神が根っこにありそうだから上が変われば対応も変わるよねっていう -- 2018-09-17 (月) 20:42:37
      • アナスタシアはマスターの影響もあるけど、一番は異聞帯で呼ばれてヤガ的になってるのが大きいと思う -- 2018-09-17 (月) 20:44:01
      • それ、マスターの影響じゃなくて 時と場合によるってだけやろ そりゃ極寒のロシアでガッデムホットなんて言わないでしょうよ。逆にハワイに遊びに来てるならはしゃいで言っちゃったりするし。offの時と仕事で別人みたいになる人だって普通にいるし -- 2018-09-17 (月) 20:46:44
      • 葉のみんな 枝に対して意見を述べているのか、それとも何番の葉に向かって話しているのか、明確に分かるように書いた方がいいんじゃないかい。 -- 2018-09-17 (月) 20:47:23
      • ↑葉が多くて数えるのがたるくてねえ、↑数で対応しようとしても流れが早くてずれてしまうのだ、ごめんよ -- 2018-09-17 (月) 20:48:14
      • 例えが悪かったか。木枝とずれるが極寒のロシアでガッデムホットと叫ぶ叫ばないはともかく、異聞帯の皇女様がoffとはいえ自撮りしようとしたりそうやってはしゃぐ姿が想像できなかったんよ。皇女としての自覚と自責で自分をずっと律してそうでな -- 2018-09-17 (月) 21:02:46
      • まぁ、流石にガッデムホットはねぇ…… 普通に平和な世界ならカドックの前でも 普通の女の子みたいなところもっと見せてくれたのかなぁって思ったりしちゃう -- 2018-09-17 (月) 21:06:15
    • 以蔵さんが別のマスターに召喚されて敵対すれば見れるだろうがなかなか難しいだろうな。あっ以蔵さんがぐだの鯖としてクズ度高い戦法に走っても全然ありだから。むしろ見たい。もうどっちが悪役なのか分かりませんね。みたいなの大好物 -- 2018-09-17 (月) 20:42:53
      • いいよね、最終的にぐだに「そんな人とは思いませんでした」って言われて座に消える -- 2018-09-17 (月) 20:46:00
      • 葉1 アンチはカエレ(・∀・) -- 2018-09-17 (月) 20:49:00
      • 葉1 仮にぐだが召喚した以蔵さんが外道戦法してもぐだは速攻見捨てたりしないで諌めるというか話し合いすると思うけどね -- 2018-09-17 (月) 20:50:48
      • 葉2 え!?そういうことじゃないの!? -- 2018-09-17 (月) 20:51:09
      • 葉3 速攻で見捨てたりしない人にドン引きされるような展開が見たいって事でしょ。以蔵さんらしいと思うよ -- 2018-09-17 (月) 20:55:39
      • 葉4 それをしてその後どうすんの? -- 2018-09-17 (月) 20:57:37
      • ↑そう言う展開見たいって言ってるだけじゃん?いらんマウントとるんやったら以蔵さんに天誅してもらうよ。 -- 2018-09-17 (月) 21:01:06
      • いや?どういう展開がいいのかと聞いただけなのにそんふうに言われなきゃいけないわけ? -- 2018-09-17 (月) 21:05:40
      • 葉1,4,7 以蔵さんは大体クズなのは分かってるし、そこも含めて好きだからクズやダメ男呼びは気にならんが、だからといって見捨てられたり転落していく様が見たい訳じゃないんよな。そういうのは別の性癖だと思うから、不快に思う人もおるでって話やと思う -- 2018-09-17 (月) 21:09:27
      • 大丈夫や!そこまで株落ちた後は 全部取り戻すくらいのカッコいい見せ場がお約束!そこまでが楽しみってやつよ。 -- 2018-09-17 (月) 21:11:33
      • 葉8 この木の人はそういうのが好きな人なのかと思ったんだけど違うのか -- 2018-09-17 (月) 21:12:43
      • 葉11 そうではないと思うよ。人間の言葉は表面の字面だけで掬いきれるものじゃないから難しいね -- 2018-09-17 (月) 21:19:08
      • それができる人なら絆5台詞は吐かんと思うんだが。 -- 2018-09-17 (月) 21:23:12
      • この手の話題はほんと言い方に注意しないと荒れるよね・・・。ともあれ以蔵さんを無駄に馬鹿にしたり不幸な目にあわせるような展開はこの板では望まれてないと思うよ。 -- 2018-09-17 (月) 21:23:45
    • ち、違うんじゃ!わしは!そんなつもりじゃ…… みたいな展開で他の味方鯖斬ってしまって その後不器用やから余計に信頼失ってドツボにはまるなんて展開 もっとやってほしいでーす! -- 2018-09-17 (月) 20:49:06
    • この木は荒れる -- 2018-09-17 (月) 20:52:35
      • 以蔵さんが好きなんだけれど悪い以蔵さんがみたい&以蔵さんを曇らせたいに荒らしのゴミが混在しちゃってわけわかんなくなっちゃってるね、話題細かく分けた方がよろしいやもな -- 2018-09-17 (月) 20:53:47
      • たとえ荒らし岡田レイパー相手にもあまり強い言葉で罵倒するのはよくない。岡田以蔵の掲示板らしく上品な城にしなければいけないからなァ -- 2018-09-17 (月) 21:12:03
      • いや、木さんはあくまでFGOで少し影を潜めたコハムーブの以蔵さんがまた見たいだけで、後から葉や枝が変な方向に向かって持ってっただけだと思う。自分も木さんに同意。 -- 2018-09-17 (月) 21:24:40
    • この木ってコハみたいに外道ムーヴをした以蔵を他の鯖が倒して倒した鯖かっけー!以蔵外道三下雑魚ー!がやりたいという意味ではなく? -- 2018-09-17 (月) 20:56:34
      • 幼稚なヘイト創作以外の何物でもないよね ただ自分はそうじゃなく、悪外道成分が足りないんじゃ!っていう主張かと思ったから話ノッたけど -- 2018-09-17 (月) 21:01:07
      • 枝主殿。(どう見てもそういう意図では)ないです。外道成分マシマシの以蔵殿を見たいという願望を記しているだけでございましょう -- 2018-09-17 (月) 21:02:21
      • 人質取ったり 調子乗って三下くさいセリフ吐いてる所が見たいってだけじゃない?以蔵さんのそういうところも可愛くない? -- 2018-09-17 (月) 21:02:26
      • 枝よ、さすがにそうは読めん。ただ単に外道ムーヴな以蔵さんが見たいってだけやろ。自分も見たいしそれは分かる。ただしそれによってガチで見捨てられたり云々なsage展開はいらん -- 2018-09-17 (月) 21:24:41
      • でもコハの以蔵の外道ムーヴっていったら、人質とって老文書の話を聞かずか弱い女性を斬りつけて隙をつかれての退場だったけ? -- 2018-09-17 (月) 21:42:04
      • ↑おっと、カレンちゃんをか弱い女性呼びはやめてもらおう あれはどっちかというと槍を捨ててからがヤバいランサー書文を描くための演出だしねえ -- 2018-09-17 (月) 21:48:31
      • ↑おっと失礼 -- 2018-09-17 (月) 21:50:49
      • 二次だとカルデア以蔵vs外道成分マシマシな敵以蔵とか見かけるし、必ずしもヘイトに繋がるわけではないと思うぞ -- 2018-09-17 (月) 22:01:59
  • ↑↑↑ん?fgoの以蔵さんはマスターぐだしかありえなくない?帝都イベは野良、その後本編登場するんだとしてもまさかクリプターの鯖ってねことはありえんし野良になるじゃない? -- 2018-09-17 (月) 20:43:21
    • おー枝ミスだあ、すみまそ -- 2018-09-17 (月) 20:43:53
    • イベント時空に野生のマスターが出てもいいのじゃあないだろうか。本編では制約が多いが2018年の夏休みもなあなあで水着イベント開催できてるんだし恐れるものはない -- 2018-09-17 (月) 20:51:14
      • イベ時空なら普通に野良マスターが出てもおかしくは無いよ。今復刻やってるAZOとか虚月館とかホームズがアメリカのスタッフと現地契約してるし -- 2018-09-17 (月) 21:00:34
      • それあくまで仮の契約で、ホームズの意識としてはマスターはぐだのままなんでないの? -- 2018-09-17 (月) 21:25:11
      • マスター適正がある人はぐだだけじゃなく本編以外なら普通に鱒鯖が見れるかもっていう例としてね。仮契約なのはわかってるよもちろん。わかりづらくてすまん -- 2018-09-17 (月) 21:30:41
      • 主題からはずれるが、AZOは特異点だから普通にレイシフトしてるのでは -- 2018-09-17 (月) 21:52:06
    • まぁどちらにせよ レイター少佐や藤丸以外の主従関係の以蔵さんも見てみたいよね -- 2018-09-17 (月) 20:52:54
      • ほかのマスターの以蔵さんを見るには新しいスピンオフで一騎に選ばれるのが一番望ましいけど、難しそうだなあ。 -- 2018-09-17 (月) 20:58:11
      • FGO抜かせば別作品で複数マスター持ちってセイバーとかエミヤ(無銘)とかギルとかカルナさんとかアーサー辺りか?メインレベルばっかりだな流石に -- 2018-09-17 (月) 21:00:29
    • そういえばこのゲーム、かつて悪のマスターが登場したことがあるな。リヨぐだ子って言うんだけど。 -- 2018-09-17 (月) 20:59:44
      • リヨぐだ子と以蔵さんの主従って面白そう!見てみたい -- 2018-09-17 (月) 21:04:16
      • うーん、リヨぐだ子は多分野郎には興味ないかな… -- 2018-09-17 (月) 21:06:14
      • 仕事はキッチリこなしてくれるから重宝するんじゃない? -- 2018-09-17 (月) 21:06:57
      • リヨ「さすが幕末の負け犬…奴は我がサーヴァントの内でも最弱…」 -- 2018-09-17 (月) 21:07:15
      • 誰が負け犬じゃ? -- 2018-09-17 (月) 21:09:44
      • 負け犬、無能マスターと詰り合う主従も悪くないのではないか -- 2018-09-17 (月) 21:14:45
      • ↑べつに荒らす意図じゃなくてリヨぐだ子がそういうぞんざいな扱いかますのが面白いキャラってのはわかってる。ただメタな話するとコハエースキャラをマンガでわかるキャラがこきおろすってのは絶対荒れてしまうしありえない展開だと思う -- 2018-09-17 (月) 21:27:13
  • 話変えるけど次のギル祭のシナリオパートで以蔵さん出るかな?実装6月だから時期的に微妙な気もするけどネロ祭系列はオールキャラ気味なイベントだし出番期待したい -- 2018-09-17 (月) 20:57:21
    • なかよし土佐トリオででるかなあ? -- 2018-09-17 (月) 20:59:53
    • また背景のどっかにいる的な演出は施せるかもしれないけど、シナリオはどうだろう。今までで新鯖のその後のイベント登場のスピードってどれくらいだったっけ -- 2018-09-17 (月) 21:00:17
      • 記憶に新しいのは新宿実装したエミヤオルタが3ヶ月後のCCCイベに出たとこかな -- 2018-09-17 (月) 21:08:38
    • シナリオパートまでは望まないけど、敵として土佐トリオでてきて欲しい。そしてこっちも土佐トリオで戦いたい -- 2018-09-17 (月) 21:04:53
      • 今年シナリオ登場→来年高難易度登場っていう夢みてる -- 2018-09-17 (月) 21:13:45
      • 土佐トリオ対土佐トリオは熱いね。シナリオは最近フットワーク軽いからねじ込んできたらうれしいけど以蔵さんって出オチ要員になりそうな。 -- 2018-09-17 (月) 21:28:48
      • 土佐トリオすきなんだけれど、こういうミニシナリオのときって尺が足りなくてとりあえずリョーマァ!って噛みついてるキャラみたいになりそうなのが少し怖いというかなんというかなんよね 昔馴染みどうしぽつぽつ語らうみたいなのがそぐう場面じゃないしさ -- 2018-09-17 (月) 21:36:03
  • コメントページが新しくなったな。やったね以蔵さん -- 2018-09-17 (月) 21:08:16
  • 今回の高難易度も以蔵さんがバッサバッサ切り倒してくれた。人斬りAホント心強いな。最後は宝具受けて落ちてしまい采配下手を感じたから、以蔵さんをさらに活かせるマスターになるよう精進したい -- 2018-09-17 (月) 21:08:17
  • 以蔵さんPUされてるけどココはどうなってるかなーと見に来たら前より村民増えててビビった。コメントの進み具合も速くてビビった。(褒め言葉) -- 2018-09-17 (月) 21:10:45
  • 毎回うっかり以蔵さんが落ちてしまって「死にとうない」って言われるたびにしんどくなる。ごめんよ不甲斐ないマスターで…。 -- 2018-09-17 (月) 21:20:31
    • どのキャラも大体落ちるときのセリフってキツいんだけど、以蔵さんはその中でも胸にくるタイプのセリフだもんね・・・ホントごめんってなる -- 2018-09-17 (月) 21:25:49
      • 以蔵さんとスカディママンの退場ボイスはしんどい -- 2018-09-17 (月) 21:28:08
      • バニヤンもつけるぜ! -- 2018-09-17 (月) 21:43:09
      • 巌窟王の片方のやつもなかなか… -- 2018-09-17 (月) 21:46:55
      • やめろぉ!思い出して辛くなるだろ!www -- ? 2018-09-17 (月) 21:51:11
      • よく見たら俺老文書とか書いてるわ恥ずか死ぬ -- 葉5? 2018-09-17 (月) 22:31:26
      • ↑うわごめん枝間違えた -- 2018-09-17 (月) 22:32:14
    • すまない何か興奮してしまってすまないさっぱり去るのが多いからこれはこれでちょっとクるのだ -- 2018-09-17 (月) 21:26:22
    • 自分はボスに天誅下すため、最後まで生き残るために攻撃が当たらないように祈ってるよ! -- 2018-09-17 (月) 21:33:58
    • おぼえちょれよぉ…!!との落差がすごい こっちが出てきた時は謎の安心感あってニッコリしちゃう -- 2018-09-17 (月) 21:36:45
  • 骨が完全に集まったと思ったら杭が0だった…ギル祭配ってくれるやろか -- 2018-09-17 (月) 21:24:43
  • 今さらコンプティーク読んだんだけど始末犬出てるって聞いてワクワクしてたら(人型)で盛大に草生えた なんだあれ周りも何でスルーしてんだ -- 2018-09-17 (月) 21:35:41
    • 手を噛まれても動じずいつも通りニコニコしてる龍馬がなんとも言えない -- 2018-09-17 (月) 21:37:55
      • ギャグだけどリョーマの本質表してそう。穿ちすぎかもだけど -- 2018-09-17 (月) 21:41:07
      • こういうコマ一つ一つ見ても以蔵さんが龍馬さんに裏切り者、嘘つきと詰る背景がますます気になるのであった -- 2018-09-17 (月) 21:50:43
    • はだかマフラーだしな -- 2018-09-17 (月) 21:45:57
    • 絶対話題になってるだろ!と思って見に来た事あったけど、誰も話題にしないからあれ面白かったの自分だけだったのかな・・・ってなってたわ。やっぱ気になるよね!? -- 2018-09-17 (月) 22:03:13
      • 打ち上げ回だよね?いや話題になってたよ…って言おうとしたけど、人型かよ!!とは突っ込まれてなかった、そういえばw なんだろうナチュラルに受け入れてしまっていた(どちらかというと人気有頂天芸にツッコミ入ってた) -- 2018-09-17 (月) 22:05:50
      • 犬型以蔵さんは本人に犬耳が生えてるパターン(打ち上げ反省会)と龍馬を噛む謎の犬型別個体(ルルハワ9月号)が確認さてれるけどどっちも発売時に話題になってたぞ。謎の別個体に関してはマジでなんで作中のキャラ誰も突っ込まないのか気になって仕方ない -- 2018-09-17 (月) 22:27:17
      • コンプ10月号ルルハワ回の話をしてるつもりだった・・・そうか、話題になってたのか・・・見逃した・・・ -- 2018-09-17 (月) 22:33:57
      • すまん間違えたルルハワは10月号だったな…。9月はまともなセイバーがいないことに嘆く以蔵さんが見れるやつ。でもあの犬型別個体(小)龍馬も含めなぜ全員スルーなんだ…EXP先生何考えてアレ描いたんだノブ的なナマモノだろうか -- 葉2? 2018-09-17 (月) 22:43:39
  • ようやく夏のコハエース買ったけど帝都の秘話見えて楽しかった!最後の以蔵さんマジ可愛い、注目され慣れてないって反応が可愛いし、経験値絵で1番可愛いと思った -- 2018-09-17 (月) 21:39:27
    • 声優は経験値の希望通りってのも良いよな。イメージそのままなの嬉しいだろう。そんで普段イキってるけど、慣れてないの丸分かりな最後の汗かきながら赤くなって動揺してる以蔵さんマジ可愛い、分かる -- 2018-09-17 (月) 21:52:20
      • というか夏の増刊号見る限り・帝都やりたい・魔神さん龍馬以蔵さん実装・声優・アニメCM・シリアスシナリオ…等々ほぼ経験値の要望素通しなんだよなアレ。社長やきのこから何だかんだいわれながらも仲いいし信頼されてるんだろうなって感じるやり取りたちよ -- 2018-09-17 (月) 23:05:08
  • 似てるかもといわれる慎二とは大分執着してるものへの執着の仕方とか、自己顕示の裏側にあるものとか、細々した相違があるけれど、龍馬に対する態度は士郎に対する態度を思い出す 対等に敵対したいのに軽くいなされて逆上してるのかなって感じが -- 2018-09-17 (月) 21:45:28
    • あ~・・・それは確かにそうかも。慎二が士郎に色々嫌がらせすんのも士郎が全部受け入れちゃうからってのもあるだろうし、唯一の親友だからちゃんと対等になりたいのに素直になれずエスカレートしてったっぽいし。慎二→士郎(嫌がらせして受け入れられて逆に怒る)、以蔵→龍馬(斬りかかったら無抵抗で動揺するし怒る)。相手がどっちもお人よし拗らせてるのも含めてめんどくさいってもんじゃねえぞマジで -- 2018-09-17 (月) 22:01:40
      • 竜馬の場合は士郎と違って負い目とかから来るものだけどね。打算的に利用したりもするし。……敵対するより利用するって精神性もまた、喧嘩できない理由なんだろうとは思うけど -- 2018-09-17 (月) 22:06:51
      • ↑負い目ねえ、別に以蔵さんの処刑&武市の切腹を止められなかったのは確実に龍馬のせいじゃないし、やっぱりほんと何をしたんだ?って気になる もう単純に以蔵さんの言いがかり説とも考えられるし -- 2018-09-17 (月) 22:09:23
      • でもただの言いがかりならあそこまで竜馬が引け目を感じてるのもおかしいからなあ。やっぱり何かはあったんだろうな。 -- 2018-09-17 (月) 22:13:13
      • 何もしてないからこそ自分が何かしてたら助けられたんじゃないか、っていうある種の傲慢さからくる引け目かもしれんが、ホントに詳細知りたい。どっちかの幕間とかで出ないだろうか。コハでも良いが -- 2018-09-17 (月) 22:17:54
      • 帝都で以蔵さんに斬らせるくだりは殺されないだろうという読み前提で、傷は世界の後押しで来てるから魔力リソース気にしないで回復できるしひと芝居うったな…とかおもってた。以蔵さんは自分でだまされ通しじゃって言う程度にチョロいし… -- 2018-09-17 (月) 23:31:09
      • 結局そのへん解釈が人によって大幅に分かれてしまうから以蔵さん視点で龍馬は何裏切ったかがよくわからないことになってるのよな。言葉の節々で考察できなくはないけど -- 2018-09-18 (火) 00:10:57
    • 本編の慎二は士郎に余裕が無いのもあっていなされて空回りして悲惨だったね。HAだと二人でイモウトの部屋に忍び込んで日記を見たり波止場でデュエルしたり一成と三角関係ドラマくり広げて楽しそうなのに。以蔵さんも与太イベントだと龍馬さんと組んでバカやったりするんだろうか。 -- 2018-09-17 (月) 22:09:53
      • ぐだ帝都ラストでほろっときちゃったと同時になんか既視感あるなあ思ったんだけど、HAで将来どうする?って細々士郎と語ってたシーンに抱いた感情と似てるって気づいたんよね 型月の小悪党大好きだわ -- 2018-09-17 (月) 22:20:08
    • 個人的にマテリアルみてエミヤ族だなぁと思ったけどもっとリョーマについて描いて欲しい、士郎もアーチャーも天草もアニメと地の分があるのだと捉え方が違うから、小説出して欲しい、漫画だと内面まで書ききるのは難しいし、もっと知れたら以蔵さんとも関係ももっと色々な解釈ができるのになぁ -- 2018-09-17 (月) 22:22:48
      • 以蔵さんより現状龍馬の方がわかってないこと多いからな、抑止力お竜さんetcetc。…やはりコハGO帝都はやはり一度ドラマCDにするなり小説にするなりで整理してあわよくばアニメ化を… -- 2018-09-17 (月) 22:51:06
      • 全キャラの背景語り&過去回想マシマシで1クールアニメ、アリだと思います! …うーんやはり月姫キャラ込なのがネックなのかなあ色々面倒そうだしなあ、私は月姫本編大好きな上でコハエースも好きだからいいけど琥珀さんとかあれで入ると色々誤解がなあ -- 2018-09-17 (月) 22:57:11
      • お竜さんは史実のおりょうさんとは別とマテリアルで言われているし、龍馬さんとお竜さん本当に謎すぎる -- 2018-09-17 (月) 23:12:14
      • お竜と史実の嫁のお龍が別人ってのもそうだし、じゃあその状態で龍馬両手に花してたのか?…とかもあるし、抑止力とどういう形で契約してかも気になるし。上の以蔵さんとの件も実はうやむやになってるしで個人的に気になるところ多いのよなあ -- 2018-09-17 (月) 23:21:26
      • 嫁さんがいたら、新婚旅行先でいたずらに引っこ抜いた逆矛には、まつろわぬ神が封印されていたのです。押しかけ女房になった神(美少女)と新妻に挟まれた龍馬の明日はどっちだ!?というラブコメが合ったのかもしれない。なんといっても原作はギャルゲーだww -- 2018-09-17 (月) 23:47:01
      • 型月でハーレム展開がゆるされるのはギャグ時空か一部ノーマルエンドだからねえ お竜さんは明らか切ないトゥルーエンドを迎えているのに両手に花はちょっと釈然とせんわけですよ -- 2018-09-17 (月) 23:52:35
      • トゥルーか…? DEAD ENDって感じがするが -- 2018-09-17 (月) 23:57:34
      • ごめん両手に花ってのは言葉選びが悪かったかな、単純に葉5みたいなラブコメ状態だったのか、それともお龍さんはお竜さん認識してたのか、認識してたらどんな関係を気づいていたのか気になるという意味だった -- 葉4? 2018-09-18 (火) 00:05:41
      • 葉7 人外ヒロインとの別れはトゥルーじゃよ。アルクしかりセイバーしかり -- 2018-09-18 (火) 00:13:48
      • ↑あ、ごめん、龍馬の方が死んでるからか。 まあ歴史の正史を否定しない、滅びを受け入れるがテーマのfateにあってはトゥルーといっていいかと -- 2018-09-18 (火) 00:16:48
      • 史実のお龍は龍馬が遊郭から帰ってくるとめちゃくちゃ怒ったと悋気起こしたみたいだしお竜さんがついてて受け入れるってのはなんかな…どうなんだろうな、それとも意外と面白いで受け入れていたのか -- 2018-09-18 (火) 00:17:12
  • くそう…マジで来ない。また見送るのは嫌だけど一度ガチャに課金すると怖くてなぁ…せめて次の福袋に入らないものか -- 2018-09-17 (月) 22:59:24
    • 福袋も三周年でいなかった時点で望み薄だな...期間限定込みのクラス別ピックアップなんてのがあればいいんだけどね -- 2018-09-17 (月) 23:04:25
      • 福袋は星4以下の限定勢が入らなかったのがな。コレに関しては今後要望次第で入る可能性は0じゃないだろうがまだわからんなあ -- 2018-09-17 (月) 23:08:25
      • リップも同じく福袋に入らず哀しみを背負ってるんだっけか -- 2018-09-17 (月) 23:22:12
      • ふじのんもだな。…ケリィも実装時期が今なら設定的にも限定だったんだろうなあ… -- 2018-09-17 (月) 23:23:57
      • モラルタが普通に恒常だったし、復刻時限定はふじのん限りになる可能性もなくはない……と思う。 -- 2018-09-18 (火) 00:56:11
    • 殺は星3多いからそれはそれで阿鼻叫喚よ…… -- 2018-09-17 (月) 23:06:29
    • 確実に来年復刻あるだろうとはいえそれまで待つのはキツいよな・・・やはりここはバレンタインイベで活躍&ピックアップ対象になるのを期待するしか・・・ -- 2018-09-17 (月) 23:11:43
      • バレンタインに関してはメインシナリオは復刻で個別シナリオ追加の拡大版になる可能性が高いのでバレンタインそのものの新シナリオは再来年になる可能性高いのがな…バレンタインが誕生日とかいうおいしすぎるネタはあるんだけどね -- 2018-09-17 (月) 23:15:56
      • 葉1 たしかにチョコレートレディ→チョコレートレディ復刻→バビロンってきてるけれど、チョコレートレディ復刻時は大量シナリオ追加ってことで新イベ作れなかったのかと思った。今年はバビロン復刻とバレ新イベって可能性もあるんじゃないかな -- 2018-09-17 (月) 23:18:57
      • いやそれじゃあ鯖個別シナリオを旧イベと新イベとでどうするんだ問題が発生すると思うの…いや新バレイべくるならそれはそれで構わないんだけど難しい気がする -- 2018-09-17 (月) 23:27:56
      • バレンタインは個別シナリオは変化なしで、追加鯖のシナリオが追加される形だから、本筋のバレンタインシナリオが復刻か新規かは関係ない -- 2018-09-18 (火) 00:03:20
      • ↑↑ハンギングガーデンのほうはハート星チョコ交換ぶんだけすっこぬけばいいんじゃないかしら。そういうの意外と手間なんだろうか -- 2018-09-18 (火) 00:20:12
      • すまん、葉2の言い方だと「バビロン復刻と新バレイベは別枠で同年開催でやる」となるんで、例えばバビロンで鯖個別シナリオ回収したとして新バレイベは何やるのってことにならない?って思ったので…葉5みたいなバビロンのほうではメインシナリオ復刻して新イベに個別シナリオは回すとかにすればいけるのかな一応 -- 2018-09-18 (火) 00:23:05
    • 福袋狙いはガチの闇鍋だからオススメはしない・・・。他の機会の復刻がぐだイベしか思いつかんからバレンタインには間に合わんよなぁ・・・。闇の底から引っ張るようであれだがここで課金も視野にいれてもいいかもしれんよ -- 2018-09-17 (月) 23:19:14
    • 福袋に入っても1回しか引けないんだからサリエリみたいにつかみ取りは出来んぞ。課金したくないなら来年まで石を貯めればよい。星3なんだから100連ができれば1体は来る。 -- 2018-09-18 (火) 04:11:50
  • 武家屋敷周回でずっと酒呑と組でたけど見た目の収まりが良くて楽しかった……A殺ってくらいしか特にシナジーないけど -- 2018-09-17 (月) 23:15:01
    • 斬首組として結構好きやで。同じ斬首仲間でマリーとゲオ先生と黒髭とかいる。あと酒好きで酒吞ちゃんに酔い潰される以蔵さんが容易に想像できて楽しい -- 2018-09-18 (火) 00:23:02
    • 新殺と三臨の取り合わせの見映えもすごいいいよ なあに、実用度は二の次だ -- 2018-09-18 (火) 12:05:04
  • 葉4 葉3は同じ鯖個別イベ二回みることになるけどどうするの?って言ってるんだとおもう -- 2018-09-18 (火) 00:21:52
    • 二つ上の木の、枝3です -- ? 2018-09-18 (火) 00:23:09
    • 理解しました。バレンタインは多分新規イベントかバビロン復刻のどちらか1本になるんじゃないかと予測してます -- 葉4? 2018-09-18 (火) 00:35:10
    • 上でも書いたけどそういうことです。補足ありがとう。少なくともどっちか絞らないと変なことにならない?と思ったのよ。バビロンはメインシナリオのみ復刻案もあるだろうけど、そうなるとじゃそもそも鯖がチョコ作りたいから蝉様に協力してチョコもらったという前提が崩れてなんか変なことになりそうだから、拡大版復刻か新規イベに絞るかしてほしいなやっぱり -- 葉3? 2018-09-18 (火) 00:49:47
      • あと当時指摘されてた初期女性鯖のシナリオ短すぎ問題もとかもあるから、そこをもし直すなら復刻になるんじゃないかなと思ってたりする -- 2018-09-18 (火) 00:52:20
  • この掲示板、―――木が長い -- 2018-09-18 (火) 02:23:32
    • 以蔵村は森林が多く資源に恵まれ神からの供給が絶えない豊かな地 -- 2018-09-18 (火) 03:04:40
      • 以蔵村は神からの供給のたびに全焼してるイメージなんだが、焼き畑かな? -- 2018-09-18 (火) 12:11:23
      • lackさんは以蔵ファンの作り上げしグッズ売り場を邪教の祭壇呼ばわり、しかし以蔵ファンを増やした神のかたわれこそlackさん本人、つまりlackさんは邪神 -- 2018-09-18 (火) 12:13:32
      • なに、焼けているのは森林という名の住人さ。 -- 2018-09-18 (火) 12:15:36
      • 本来出番が無いはずのルルハワですら背景の始末犬と人型特攻が入らないBBちゃんで話題になったりするしね -- 2018-09-18 (火) 12:47:58
      • 自分達で立派な大樹(コメ)を作ってそれを燃やしてキャンプファイヤーしてるんでしょ、知ってるよ -- 2018-09-18 (火) 13:07:03
    • 無駄に植えられ続けるのではなくだいたいの木がひとつひとつ大きく育つ傾向なのはいいとこでは無いだろうか(すっとぼけ) -- 2018-09-18 (火) 03:26:48
    • 以蔵さんが魅力的だからね、仕方ないね -- 2018-09-18 (火) 08:18:41
    • こんだけ木が育つ板も独特よな…しかも10ページ目に突入したし -- 2018-09-18 (火) 08:49:22
    • 久々に覗いたら「あれ、ここまだ表示件数増やして・・・いない、だと・・・?」ってなったわい -- 2018-09-18 (火) 10:50:49
      • そういや最新15件なのか。くっそ長いから50件くらい見てる気でいたわ。枝葉含め長すぎぃ -- 2018-09-18 (火) 14:25:43
  • ギル祭マジで楽しみ!去年のネロがはじめてのイベントだむだからあんまり勝手がわからなかったけど、殺と剣の秘石お願いします! -- 2018-09-18 (火) 09:40:54
  • 英霊化してから仮に武市半平太と味方同士で会ったら以蔵さんどうするんだろう? かつての兄貴分だし会えて嬉しいと思うのかな? でも主従はもう懲り懲りって言ってるし -- 2018-09-18 (火) 09:51:06
    • どう対応していいか分かんなくてキョドるに一票 -- 2018-09-18 (火) 10:23:05
    • ギャグ的に罵り合い、間に龍馬が挟まれて胃をキリキリさせた後にお竜さんのドツキでオチをつけるに一票 -- 2018-09-18 (火) 11:11:23
    • 武市先生が龍馬を庇って孤立するに一票 -- 2018-09-18 (火) 13:15:37
    • 味方側なら過去の遺恨はとりあえず置いておいてノータッチ、お互いに絡まない方向で行くんじゃないかな、アキレウスのマイルームボイスとかかなりドライだ 敵対シナリオのほうが面白そう、武市さんが以蔵さんを許せるとはいかないまでも情が残ってるところを垣間見せて株を上げたり アルトリアがモーさんみてる感じの -- 2018-09-18 (火) 13:36:05
      • アキレウスのドライっぷりはちょっとゾクゾクくるものがあるよね☆しかし正直、以蔵さんがあんな感じになれる気がしない -- 2018-09-18 (火) 13:46:01
      • あーこの人の感情を越しちゃった感じが英雄なんだわって思ってイイネってなったわ、普段気さくなあんちゃんなだけ尚更 まあドライとはいわないまでも以蔵さんは気まずそうに あー…まあノータッチで、くらいのノリだと思う -- 2018-09-18 (火) 13:48:33
      • 話逸れるけどドライなアキレウスに対して石投げてくるヘクトールおじさんすごいかわいいと思いました -- 2018-09-18 (火) 13:53:31
      • ヘラクレスと戦いたいアキレウスもなかなか良き -- 2018-09-18 (火) 14:12:15
    • まあ坂本さんとは遠縁だし決して悪い別れ方はしてないからそれなりに仲良くするけど、以蔵は身内殺してるし勝手なことしてるから好かれてるような反応するほうがおかしいな。無視が1番なんじゃないか -- 2018-09-18 (火) 15:43:24
      • 身内が処刑される証言をしたのが以蔵って意味で殺したって言ってるんだと思うけれど、直接殺してはいなかったはずよ確か -- 2018-09-18 (火) 15:58:16
      • なぁに円卓勢の内情考えればまだ何とかなるでしょう? とりあえず水着で無人島行くところから交流始めよう!! -- 2018-09-18 (火) 16:24:55
      • 円卓はヴィランのモルガンがいるからどうにかまとまるビジョンがあるんじゃ…(6章期待) 容堂出すなんて優先順位的にできるはずもない -- 2018-09-18 (火) 16:28:36
    • いやあ……けして会えて嬉しい間柄ではないでしょうね、お互いに -- 2018-09-18 (火) 15:55:44
    • 武市周りに関してはこれは史実にのっとる流れだろうしまあ以蔵さんに殆どの非があるっつーのは大体以蔵好きは分かっている、ただ以蔵側から見て自分を放逐した相手にもう義理立てすることもないだろうし(それがどんなに当時の価値観で不孝な行いだとしても)実際テロ行為はやっていた、正道ではなかったという事実は紛れもない(正道の改革派は幕末にはほとんどいないとはいえ) だからもう下手に触れない方がいい、シナリオだしたり実装しない方がいいってのが割と多くの意見だと思っているけれどね -- 2018-09-18 (火) 16:05:09
      • 実装は無いと思うんだけど、万が一あったら女性になってそうだなーとか思ったことはある。FGO的に。 -- 2018-09-18 (火) 17:17:54
      • 子供は養子だから女体化しやすそうだな武市先生。女体化武市先生、これは波乱の予感がするでござる。色んな意味で -- 2018-09-18 (火) 18:13:51
      • 個人的には女の子アリだなー以蔵さんが色々こじらせてそうでちょっと見たい -- 2018-09-18 (火) 18:57:48
      • 葉3 正直荒れそうで怖い。異性愛者は男であれ女であれ繊細だから、お気に入りキャラクターと深い関係のある異性が登場すると殴り合い、煽り合いになりやすい。殊更、繊細度120%オーバーしてる岡田以蔵と武市半平太となれば、いつもの以蔵村のキャンプファイヤーどころじゃ済みそうにないし、歴史マニアや土佐勤王党の転生者たちも巻き込む戦乱すら起こりかねん -- 2018-09-18 (火) 19:19:01
      • ↑いやーもちろん面倒なのを呼び込んで荒れるとは分かっとるぞい ただ個人的に見てみたいかもっていうことね -- 2018-09-18 (火) 20:23:45
  • ???「誤チェストにごわす。これ坂本龍馬じゃなか!」???「またにごわすか!」 -- 2018-09-18 (火) 12:26:25
    • 人型だったらとりあえずチェストだからショウガナイネ -- 2018-09-18 (火) 12:31:54
      • 人型だ!!人型だろう!?なあ人型だろおまえ -- 2018-09-18 (火) 12:35:48
  • アキレウスで思い出したんだけど。イスカの対アキレウス追加ボイスきいて、以蔵さんもあんな感じの対武蔵ちゃんボイスつけばいいのにと思ったのであった -- 2018-09-18 (火) 13:57:10
    • 武蔵ちゃんへのセリフなくて不思議だった。コハみたいな「女・・・女ァ!?」みたいなのあると思ってた -- 2018-09-18 (火) 13:59:03
      • 逆に幕間への布石なのかな、とポジティブに捉えてるぞい -- 2018-09-18 (火) 14:00:53
    • 三臨の武蔵リスペクト衣装はlack先生の判断か上からの指示かで違うんかも。声優に依頼するの間に合わんかったとか?以蔵さんの立ち絵描くときに銃を持たせようか考えた(龍馬が持ってるだろうから止めた)とか言ってたし、経験値絵があるとしても再臨姿はある程度絵師の裁量に任せてるのかもしれん -- 2018-09-18 (火) 14:21:45
      • 三臨はイベントもろに関わってくるからなー 納期がいつ頃なのかわからんけど、「書文に負けたあと立ち直るので三臨は心機一転した晴れ姿で」くらいは要望通してそうだ そこで武蔵ちゃんネタ拾ってきたのがlackさんの方だったらほんと感謝しか無い -- 2018-09-18 (火) 14:31:44
  • 住人の方にお聞きしたいのだが、以蔵さんをLv100にせずにとも金フォウ突っ込んでるマスターおられます? -- 2018-09-18 (火) 16:40:47
    • してるで。聖杯の在庫の関係で・・・そのうち100にする予定 -- 2018-09-18 (火) 17:14:30
    • Lv90止めで現在1380。勿論2000まで突っ込む。Lv90→100でATK800しか上がらんから金フォウのほうが効率がいい。 -- 2018-09-18 (火) 17:15:38
    • 今はレベル85で金フォウも1500ずつくらいATKもうちょいで1万超える。次に聖杯手に入ったら90にする予定 -- 2018-09-18 (火) 17:31:20
    • 自分も金フォウマだけどLV90 理由は枝2さんと同じ -- 2018-09-18 (火) 17:31:41
    • lv80で金フォウ各1820。聖杯はその鯖と関係性があったり相性が良さそうなものを渡したいので、帝都と剣豪の分のつもり。以蔵さんが出るイベントが来れば、随時聖杯を追加予定。 -- 2018-09-18 (火) 17:50:58
    • thx。結構いらっしゃるな。よし次の金フォウは以蔵さんに -- 2018-09-18 (火) 18:27:14
  • 第2基にしてると酒呑、玉藻の物の怪PTとの違和感が無さ過ぎるw尚、残りのメンツはイバラギンと段蔵なので人間は以蔵さんだけですwww -- 2018-09-18 (火) 17:50:21
    • 「この中に一人だけ人間がいます」とかクイズにできそう -- 2018-09-18 (火) 21:52:21
  • 以蔵さんを使っててやたら楽しいのは異様にモーションが派手なのも大きいよなと改めて感じる。声でかっ!疲れさせる男だな…と最初思ってたのにあのでかい声と派手なモーションがいつのまにか癖になる -- 2018-09-18 (火) 18:04:45
    • 自分ギルとかオジマンとかの声クソデカ鯖大好きだから台詞音量下げてるんだけど、以蔵さんにパラP添えてるときだとパラPの声まったく聞こえなくなるのよねw -- 2018-09-18 (火) 20:34:03
  • これだけ人気キャラなら早ければ幕間も来年初めくらいに来るかな? どんなストーリーがいいだろう? 生前の話交えるとどうしても暗くなるからお竜さん交えてコメディ風にしつつ精神的に成長する感じとかかな? -- 2018-09-18 (火) 18:12:32
    • 生前の話も知りたいけど、強化もくるなら今のカルデアで他の剣豪鯖やセイバーたちと戦って成長する的な話がほしいなー -- 2018-09-18 (火) 19:14:53
  • 以蔵視点のアルトリアやランスロットの剣術の評価とか聞いてみたいな。西洋の剣術だったら以蔵のコンプレックスも刺激しないだろうし。。多分 -- 2018-09-18 (火) 18:17:52
    • アルトリアは別に剣の腕が優れてるわけではないからね 、ランスロや剣ディルあたりの技量は見てもらいたいかも、あの人たち「武の技量」であって「剣の技量」とはちょい違う気がするしまあ特に問題なさそう -- 2018-09-18 (火) 19:05:29
      • ランスロットと剣ディルの技量は剣に限らないからね -- 2018-09-18 (火) 19:08:26
      • どうだろう 以蔵って悪意解釈するからそこの剣だけに限らないを剣しかない奴扱いされたと思うかも めんどくさい解釈しそう -- 2018-09-18 (火) 20:08:56
      • 以蔵さんは自分には剣しかないと思っているんだしそこは気に触らんのでは? -- 2018-09-18 (火) 20:26:13
      • それもそうか それから剣以外にも手を出してると見下して剣でランスやディルにボコられるんだな -- 2018-09-18 (火) 20:34:49
  • 鯖特攻強化のコマンドコードきた・・・え、これ以蔵さんに貼る?貼っちゃう? -- 2018-09-18 (火) 18:22:42
    • クリティカルUPも来たので選択肢ふえたぞい -- 2018-09-18 (火) 18:46:00
    • 有用そうなコマンドコード以蔵さんに全振りしてるから今回で5枠全埋め出来るわ。やったぜ。 -- 2018-09-18 (火) 18:48:01
      • 現状でどのカードにつけてるか聞いてもいい?参考にしたい -- 2018-09-18 (火) 19:11:28
      • 葉1 まだマシュコードとラッキーフォウくんをアーツに、クイックにスター発生アップ、バスターに神聖特攻付けてるだけ。スター集中は運用上場合によっては余計な働きをしそうだから付けてない。今回で2枠は入れ替える。といったところ。面白い組み方じゃなくてすまんの -- 2018-09-18 (火) 19:33:41
      • 葉2  -- 2018-09-19 (水) 02:37:02
      • あああみすった・・・ありがとうー。ずっとスター発生と集中つけるか悩んでたとこもあったから・・・参考にしますありがとう -- 2018-09-19 (水) 02:38:01
    • 付けたい気持ちもあるけど、クリティカルと加算になる人型特攻と加算になる鯖特攻なのがなあ。カード性能アップが来るまで我慢するわ -- 2018-09-18 (火) 19:02:30
      • リムーバー配られるからカード性能アップ来るまでに仮で装着しててもええんやないか。ワシは付けとく -- 2018-09-18 (火) 19:09:26
      • これ以上のものがすぐに余るほど来るとも思わんし、気軽に付けても問題ないかもねー -- 2018-09-18 (火) 22:35:34
    • もっといいのが配られるかも、とかずっと考えちゃいそうだから今回の鯖特攻を以蔵さんに試しに付けてみるかな。ついでにQに☆UP付けてみよう。クリUPはどうしようかな・・・色々考えるとワクワクするなこれ -- 2018-09-18 (火) 19:41:07
  • 以蔵さんの性能について素ステ以外は強いといつも書いてたが重大な弱点を書き忘れてた。イベントの火力特効が人斬りバフと加算になるであろう部分がかなりの大ダメージだ。異種バフは玉藻ママに補ってもらおう…いつも通りだった -- 2018-09-18 (火) 19:07:43
    • 火力2倍イベと仮定すると2×2=4と2+1=3でダメ75パーセントか、たしかに -- 2018-09-18 (火) 19:11:19
      • まあ特攻系以外に100ぱーupなんて無いし、被って加算になるのは以蔵さんだけじゃなく他特攻系全員だからそこまできにするところでもない? -- ? 2018-09-18 (火) 19:14:21
      • 葉1 全員じゃない。エウリュアレやギルガメッシュみたいな感じの、宝具にそのまま特攻が入ってる場合は乗算になる。こういうタイプは特攻礼装があると壊れやすい。ちなみにジャックちゃんはやや紛らわしいが以蔵さんと同じタイプの特攻の乗り方をする。(釈迦に説法だよバカヤローという場合は見逃してほしい) -- 2018-09-18 (火) 19:23:01
      • 葉2 一概に特攻宝具は乗算かと思ってたわ。ジャックちゃんみたいな例外もいるのね、 かなりためになった、ありがとう!! -- 2018-09-18 (火) 20:19:41
      • 見分け方は『特攻状態を付与』が礼装と加算される方、『特攻攻撃』が礼装と乗算される方だ! つまりオリオンの男性特攻は礼装と加算、えうえうの男性特攻は礼装と乗算だ! -- 2018-09-18 (火) 20:43:45
      • 特攻状態を付与はジャックと俵だけだね。俵は強化で3ターン持つようになったんだっけ -- 2018-09-18 (火) 20:45:48
      • ↑おお、紛らわしや…コンマイ語かな?? 重ね重ねせんきゅう -- 2018-09-18 (火) 20:46:25
    • そこは以蔵さんに限らないことだし仕方ない。それでも3色バフそれぞれに特化した術サポが来てるから環境になったさら悲観するもんでもないさね。このゲーム基本パーティ組んで遊ぶわけだし -- 2018-09-18 (火) 19:22:14
  • 以蔵さん欲しい、いぞうさん欲しい、ぞうさん欲しい。 -- 2018-09-18 (火) 19:30:24
    • 回しなされ。ついでにバレンタインにぞうさんくれる鯖がくるよ -- 2018-09-18 (火) 19:44:14
      • 象さんは重い…重いです…(物理&霊基) -- 2018-09-18 (火) 19:52:35
      • 象さんに乗せてくれる鯖と象さんの鯖で多分木と枝に食い違いが生じておるぞい -- 2018-09-18 (火) 22:42:22
    • ツァーリをお望みか? -- 2018-09-18 (火) 21:57:05
  • 今回のボックス骨も杭も入ってないし鎖がないからそもそも最終再臨できない・・・(未だ6章未到達マスター) -- 2018-09-18 (火) 19:45:25
    • 死ぬほど周回はするだろうからどっかでドロップに入っててほしい・・・スキル上げに足りない・・・ -- 2018-09-18 (火) 19:57:03
  • 本垢で愛用しまくっている以蔵さんをサブ垢でも宝具5にしたくてサブ垢で課金という闇深好意に走りながら何百回もガチャ回したのに、宝具3からどうしても上げられないうちにりゅーたんが宝具5になったのでゲームセットと相成った。限定星3、怖いなあ!りゅーたんめちゃくちゃつええっ!イゾーお前覚えとけよ……絶対次はサブ垢でも宝具5にしてやるんだからー! -- 2018-09-18 (火) 20:02:33
    • サブ垢課金って愛が重すぎる。宝具5りゅーたんは獅子王戦が楽しみですね -- 2018-09-18 (火) 20:05:19
    • おそらく誤字だろうに違和感のない闇深好意という言葉 -- 2018-09-18 (火) 20:59:56
    • サブ垢って前々から疑問だったんだけど、無償石貯めてガチャ回すのはいいとして、イベってどうするん?そっちでも完走して素材と報酬はとっておくん…? -- 2018-09-18 (火) 21:00:19
      • せやで。サブ垢運用は狂人のやる事だから真似してはいけない。色んな鯖を育ててみたいというちょっとした願望が突き抜けてしまった -- 2018-09-18 (火) 21:25:20
      • サブ垢はまったりやるつもりで始めたのに、無課金の戦力的に配布鯖は外せないのと何もかも足りないのでモニュピースとあまり使わない素材以外は交換しちゃってるなぁ。メイン垢で育ててない鯖使う楽しみはあるけど他人にオススメはできない。推しは結局両方の垢で使いたくなるので育成の手間が倍かかるし(以蔵さん用の杭地獄から抜け出せない) -- 2018-09-18 (火) 22:19:55
      • サブ垢は完全無課金で楽しむ為にやってるからイベも完走するよ。狂人と言うより暇人だよ。 -- 2018-09-19 (水) 11:05:08
  • ギル祭の礼装「C・K・T」って凸させたら以蔵さんに合うかも?クリティカルとNP効率は捨てるけど -- 2018-09-18 (火) 20:43:57
    • ATK全振りじゃないのがくやしい…… -- 2018-09-18 (火) 20:58:48
      • そっかーバランス型かー じゃあ以蔵さんはしばらくハロウィン婦長とズッ友だよ -- 2018-09-18 (火) 21:16:22
  • 以蔵さんにギルガメッシュコードの刻印が似合わなすぎる…でもつけたい……BBちゃんもこれで斬れる -- 2018-09-18 (火) 20:51:31
    • 金ピカ似合わないめっちゃわかるw -- 2018-09-18 (火) 21:17:02
    • AUOと人斬りの異色コラボで君も贋作屋に勝利しよう! -- 2018-09-18 (火) 21:32:23
      • どちらかというと技コピーマン×武器コピーマンで最古の英雄に勝利するって方が少年漫画なのでは…? -- 2018-09-18 (火) 21:36:19
      • 離れて射撃する戦法に出られなければ、色々な武器で色々な剣筋を使い分けるエミヤはラーニングには良い相手だよね。宝具特性を十全に生かされたようなのは厳しいけど -- 2018-09-19 (水) 03:53:38
      • そういや武器の機能な技は始末剣でコピー出来ないけど、武器も借りれる状態ならコピー出来たりしないだろうか。コピー出来てなくても見切り自体は出来るんだよな? -- 2018-09-19 (水) 03:56:46
      • fateには宝具の貸し借りに伝承制限があるからどうなんだろうな -- 2018-09-19 (水) 03:59:20
      • 宝具そのものに貸与された伝承と英霊本人に宝具を貸与された伝承が必要なんだっけ?でも英霊本人が貸すよってなった場合は無問題じゃなかったか? -- 2018-09-19 (水) 14:12:31
      • ↑龍馬がすっこぬいた天沼鉾を宝具として隠し持っていて、何やかんやで共闘、「これを使うんだ以蔵さん!」みたいな熱いバトル展開を妄想した。まー鉾だからなー、なんかすごい刀持ってないかな龍馬 -- 2018-09-19 (水) 15:05:35
      • 宝具貸与の伝承については以蔵さんは一応坂本家の人の誰か(龍馬本人説と龍馬兄説)から肥前忠広を貸与された説があるから問題なさそうだ。ただし本人それを質草にしてるんだが。今立ってる逆鉾はレプリカなんでそこへん上手くねじ込めればいけそう -- 2018-09-19 (水) 16:46:42
      • 肥前忠広は宝具になるのか…? -- 2018-09-19 (水) 16:49:12
  • 礼装にピュアリー・ブルーム使ってるけどいいぞ。以蔵さんのNP効率だと人斬りなしで宝具連射することも珍しくないし、敵が人型じゃなくてもイケるようになる。何より、どんどん始末剣の威力が上がっていくのが燃える。 -- 2018-09-18 (火) 21:44:05
    • 凸ヘブンズ・フィールでいいんじゃね? -- 2018-09-18 (火) 22:10:02
      • ヘブンズフィールは課金礼装じゃからな。 -- 2018-09-18 (火) 22:37:59
      • ↑とはいえ、10Tもたせるのは面倒なのはわかる。まあ木はロマン砲的なのを語っとるんじゃろ。 -- 葉1? 2018-09-18 (火) 22:40:16
      • 凸黒聖杯の快楽を知る前には戻れねェ -- 2018-09-18 (火) 23:06:38
      • 毎ターン以蔵さんのダメージボイスが聞けるからな -- 2018-09-19 (水) 03:51:04
  • 凸黒聖杯いいよね...宝具威力80%にATK2000の暴力...装備すると以蔵さん毎回舌打ちするけど -- 2018-09-19 (水) 00:39:14
    • 自分も凸黒聖杯つけて回してる! めっちゃ機嫌悪くなるけど楽しいよね。人型相手ならキャスターとルーラー以外は屠れるし -- 2018-09-19 (水) 10:37:20
  • 今回のPUで以蔵さん狙うの単発と10連でどっちがいいだろうか。帝都イベのときは単発のがいいって話になってたと思うんだけど -- 2018-09-19 (水) 00:48:58
    • どっちも試したけど自分は10連の方がきた -- 2018-09-19 (水) 03:47:31
    • 10連だと最悪の場合でも星3鯖1人確定の代わりに1枠星4以上で埋まる、単発だと最悪星3礼装10枚、以蔵さん以外何一つ要らないってなら悩むが、副産物考えると10連でいいんじゃね? -- 2018-09-19 (水) 04:10:36
    • ありがとう、今回は10連で回すかー。あと二枚で宝具5だから何とか出したい -- 木主? 2018-09-19 (水) 16:20:40
  • 使い勝手がいいんでライダー相手だと毎回のように使ってしまう。ごめんねドラゴンとかまで斬らせて -- 2018-09-19 (水) 04:32:22
    • 性能良いからライダー相手ならワイバーンだろうがワルキューレだろうが、単騎で敵をザクザク切っていく爽快感、たまらない… -- 2018-09-19 (水) 09:59:58
  • なるほど神性特攻にすれば人斬りから神斬り以蔵になるのか -- 2018-09-19 (水) 10:34:51
    • か、髪切り以蔵…(小声) -- 2018-09-19 (水) 11:10:07
    • 散髪屋IZOか。。。 -- 2018-09-19 (水) 11:56:02
      • 「わしは散髪の天才じゃ…一度見た髪型は何でも再現しゆう」 -- 2018-09-19 (水) 12:47:31
      • めっちゃ繁盛しそう。あ、でも接客態度に難ありか? -- 2018-09-19 (水) 13:14:06
      • ↑逆に、こう、ものすっごい美味い料理を出すんだけど客に理不尽な俺ルールを敷いたりものすごい気分屋で扱いづらい頑固親父がやってる飯屋みたいな感じで、カルト的な人気を博しそう -- 2018-09-19 (水) 13:15:54
      • 笑ったら坊主にされそう -- 2018-09-19 (水) 15:52:54
  • 骨が全然足りなくてスキルが上がらない……そんなに骨どうするの。食べるの?食べてるの?おつまみなの?杭も食べるの? -- 2018-09-19 (水) 11:51:40
  • 本命:チーム幕末(土佐トリオ&新撰組) 対抗:チーム剣豪(ムサコジりゅーたん以蔵さん沖田さん) 大穴:チーム帝都(アルトリアノッブ&ライダーさん以蔵さん) (ギル祭に出ると信じて疑わない顔) -- 2018-09-19 (水) 12:46:39
  • 酒呑ちゃんの強化クエで最後に出てきた竜馬に始末剣ぶちこめてホクホク顔の以蔵UC。 -- 2018-09-19 (水) 13:40:59
  • 武市とか土佐勤王党についての言及が全くないのが恐ろしいな -- 2018-09-19 (水) 13:49:58
  • 宝具5になったがなんだこのギル祭からはぶられたみたいな素材は -- 2018-09-19 (水) 14:01:10
    • ほんとだよ。おかげでさっきまで以蔵さんと一緒に丘で杭抜き作業に勤しんどったわ。グールどもの攻撃モーション、もうちょい早ようなりませんかねぇ... -- 2018-09-19 (水) 14:26:23
    • 正直以蔵さんと人理修復をしてみたいからもう一個アカウント増やしてみたいなあと早まった事を思ったりするんだけど、既にアカウント2つあるからハゲしく無理なんだよな。そして何より、どう足掻いても再臨が不可能だ。スキル上げはもっと不可能だ。よほどの運にでも恵まれていない限り、冒険始めのマスターの手に負えるサーヴァントではありませんと通告されているかのようだ -- 2018-09-19 (水) 14:53:38
  • コハ蔵、fgo実装済み三種、lack先生製スーツ、経験値先生製ルルハワ衣装、華々つぼみ先生製学ランと増えていくが次は何を着るのだろう。軍服はどうだい?軍服似合うよ。軍服を着よう。着ろ -- 2018-09-19 (水) 14:42:39
    • 軍服着てほしいわかる。軍帽と揃いの軍帽 -- 2018-09-19 (水) 16:48:02
  • つくづく、剣禅一如と始末剣は宝具としての解釈が難しい いや境地とかラーニングを可能にする技量そのものってのはわかるけれど 技でもないし刀でもないし -- 2018-09-19 (水) 15:09:05
    • 剣禅一如はよくわかんないよな。剣禅一如そのものは思想とか心の在り方みたいなものなんだろうけど、やってることは縮地と居合による亜光速で斬りつけてるわけで、技の宝具…?思想の宝具?みたいな感じだし、始末剣は何?才能が宝具化したのか?常時展開型の宝具?技の名前が始末剣?みたいな気持ちになる -- 2018-09-19 (水) 17:34:13
      • 結局fgo内だとあのジャキジャキジャキンッ ズッ…グッ……ブシャアアアアア(ボキャ貧)が始末剣として扱われてるから輪をかけてわかりにくいんよね 帝都本編内で天然理心の技を実際に模倣実演してみせて「これこそがわしの宝具…まあ元の技の名前なんぞ分からんからまとめて始末剣とでも呼ぶべきか」とかなんとか言ってくれれば分かりやすいのにナー 完全版帝都の映像化とかやっぱされないかナー -- 2018-09-19 (水) 17:55:00
      • 上のマテ読む限りじゃ、始末剣は常時解放型の宝具っぽいな。fgoの宝具演出上ああなってるだけで -- 2018-09-19 (水) 18:03:56
      • ↑なんならBチェストも始末剣の一部よね -- 2018-09-19 (水) 18:06:08
      • 以蔵さんの始末剣はコハFGO帝都描写や説明読む限り、たぶん本来は才能の具現化による常時発動型宝具。FGOの始末剣はゲームシステム上あんな表現になってるけど(参考にできるかわからんが真名解放ないしね)。例えば小次郎の燕返しが本来は違うのに宝具扱いになってしまってるようなもん。始末剣の効果を踏まえるとスキル発動ボイスと(剣技インプット)バトルモーション(剣技アウトプット)ってなっててる -- 2018-09-19 (水) 18:12:03
      • これは自分だけかもしれないけどスター発生率の強化って点から一種の自己暗示みたいな宝具かなーって思ってる。自分はあらゆる剣術家も上回る無敗の天才っていう生前からあった自信を剣の技の再現を通して具現化するみたいな。なんだろう、るろうに剣心に出てくる鵜堂刃衛の「憑鬼の術」みたいなイメージ。星が増えるってだけでカードバフみたいな強力な効果までは持ってないってあたりが如何にも以蔵らしいというか -- 2018-09-19 (水) 20:53:57
  • ギルのコマンドカード以蔵さんに付けようと思うんだが、どのカードにつけたらいいんだろう?火力的にはバスターだろうけど、玉藻と組ませること考えたらアーツの方がいいんだろうか… -- 2018-09-19 (水) 16:10:34
    • ウチもアーツパ運用だからどうしてもアーツを切る事が多いから多分アーツに振ると思う。もう片方はいつか来るだろうカードバフを振るかも -- 2018-09-19 (水) 16:43:41
    • 復刻が見込めない一枚しか貰えなそうな高性能コマンドコードはBにつけようかと自分は思ってる AQはそれぞれ同じのがあればそれにしたいから -- 2018-09-19 (水) 18:04:56
    • 鯖特攻コードどれに付けるかマジ悩ましいよな。確かにAとQはよく選ぶんだけど、どっちかってーとQは☆生産UPとかAにクリ威力UP付けてNP回収率上げたい気もするし、1枚のみのバスターに特攻付けてチェストかますの楽しそうよな -- 2018-09-19 (水) 23:09:34
  • クリティカルアップコードってどれにつけるのが正解なんだ?バスター? -- 2018-09-19 (水) 17:25:33
  • AやQはNP獲得アップとか来たらそっち付けたくなりそうなのもある -- 2018-09-19 (水) 18:47:26
    • NPupはAにつけるべきかQにつけるべきか今からぐるぐる考えているよ(酒呑が笑う) -- 2018-09-19 (水) 23:27:40
  • 以蔵君!斬り放題だよ! -- 2018-09-19 (水) 18:53:36
  • 特攻礼装を装備させて相手がキャスターだろうと人斬り決めてくる……あると思います。 -- 2018-09-19 (水) 20:39:04
  • 実装時宝具0で終わって京まふ復刻に賭けてたけど無事宝具5になった…スキルマと聖杯済ませたしギル祭で絆上げるぞ -- 2018-09-20 (木) 00:15:37
  • ひとまず以蔵さんのコマンドコード全埋め達成。ありがとうスカディママン、巌窟王… -- 2018-09-20 (木) 01:27:18
  • 京まふピックで出たので使ってみたけど、本当強いわ。星はジャラジャラでるわNPすぐ溜まるわでほんと天才。 -- 2018-09-20 (木) 10:28:18
  • おまんもヒト!おまんもヒト!(ザクザクジャラジャラ〜) 属性ほぼ関係なしのクリアタッカー人斬り、本当楽しいな… -- 2018-09-20 (木) 14:07:23
  • ギルのコードは迷いなくBに付けたけど以蔵さんのAとQほんと何付けるか悩むんだよなぁ… -- 2018-09-20 (木) 15:45:57
    • 個人的にはNP獲得量アップがきたらどっちかにつけたい… -- 2018-09-20 (木) 15:47:32
      • 個人的にQはスター発生付けようかなぁと悩んでる -- 2018-09-20 (木) 16:02:37
    • 神性の方をバスターに付けてギルはアーツの1枚に付けたわ。高難度でサーヴァント殴る時はアーツが一番使用頻度が高いから。カード性能アップがリリースされたらそれにすげ替えるけど -- 2018-09-20 (木) 17:42:38
    • ギルはBに付けたな。Qはクリアップつけようと思っとる。Aは一応NPアップ来たら欲しいかな -- 2018-09-21 (金) 00:57:27
  • 今回の礼装どう思う?凸でAQ宝具15%、完全ATK型だけど -- 2018-09-20 (木) 16:40:25
    • ステよう見てみ。惜しい事にATK/HP半々型なのよコレ -- 2018-09-20 (木) 17:04:54
      • あっ(確認して死んだ目をする)マジか…うーん、せっかくいい感じのが来たと思ったのになあ。妥協して使うかな…。とりあえずCKTのページは編集してくる -- 2018-09-20 (木) 17:16:04
      • 仮にこの礼装のステ補正がATK寄りだったとしたら静穏と比べた場合どっちが以蔵さんと高相性になるだろう。ガチで高難度に行く時は現時点において玉藻と組む事が最適だろうから殴りのNP効率より宝具威力アップの方が旨味が強いかな -- 2018-09-20 (木) 17:40:30
  • 十連で二人出て撤退しようかと思ったけど、思い切って宝具5にしてやったぜ。金枠以蔵さん素晴らしい… -- 2018-09-20 (木) 17:49:06
  • 今回の超高難易度でライダー敵きたらパーフェクト以蔵さんで挑みたい -- 2018-09-20 (木) 22:54:08
  • 今日ガチャ挑戦したら来てくれて嬉しい。カードのクラス絵がセイバーじゃなくて驚いたよ。 -- 2018-09-21 (金) 00:25:33
  • ヘブンズフィールではハサン先生とクーフーリンが戦ってたけど、もし以蔵さんの場合どう闘うんだろう? 飛び道具も悪魔の手もないから剣一本で勝負する事になるけど。ゲイボルクは一応必中だから、宝具出される前に勝負付けないとだし。んーやっぱ勝つのは難しいかな? -- 2018-09-21 (金) 00:48:34
    • 斬り合いは負けないだろうけど、宝具を打たれたら回避するには幸運が必要だから、以蔵さんには厳しいよな。令呪で回避からの始末剣ならワンチャンあるか? -- 2018-09-21 (金) 01:11:55
    • 以蔵のパラメータ的にはクーフーリンに一歩劣ってるからなー 斬り合いはともかく、戦術の幅で競り負けそう -- 2018-09-21 (金) 01:44:00
    • 兄貴はなんだか物語ではよく不遇な扱いを受けてるが本来スゲー強いはずだから、なんというか、都合次第なとこあるよね。設定のまま暴れまくるか、不思議な運命が働き兄貴を蝕むかというところになってくる -- 2018-09-21 (金) 01:44:23
      • あまりに有能すぎて序~中盤で退場するか、一時的な共闘という熱い展開のちに主人公格を庇ったり中ボスあたりと相打ちして綺麗に消えるという扱いになってしまう不憫さよな、兄貴って -- 2018-09-21 (金) 03:01:16
      • 兄貴はカタログスペックだけ見れば相当強くない限りメタ張れないと必敗だから、幸運Eは原則仕事するものと想定しないとマジでやってられない -- 2018-09-22 (土) 01:45:57
    • 影のサポートありか無しかにもよるような -- 2018-09-21 (金) 02:01:22
    • 兄貴に勝つビジョンとしては、ぐだぐだでやったみたいにどさくさに紛れて背後から天誅食らわせるって方法ならいけそう。ただそれには他に囮が必要になるし -- 2018-09-21 (金) 07:42:20
  • 玉藻ちゃんマシュ以蔵さんでおにぎり屋さん突破じゃ!!以蔵さんは主力カード封印されても他が切り易いのがこのクエではうまく働いた -- 2018-09-21 (金) 08:53:31
    • なんか始末剣ダメ60万とか出まくったのだが、おにぎりしゅごい……… -- ? 2018-09-21 (金) 09:09:34
  • (以蔵さんが米の波に流されてる……) -- 2018-09-21 (金) 09:04:58
    • なんじゃあああああ!?(米の嵐に会う以蔵さん) -- 2018-09-21 (金) 09:27:45
  • カジノとかも好きなんだろか -- 2018-09-21 (金) 10:42:44
    • 頭使わないタイプのダイスやルーレットなら好きそう。ブラックジャックやバカラはまだいけそうだがポーカーはなぁ... -- 2018-09-21 (金) 11:02:47
      • いつからダイスやルーレットが頭を使わないと錯覚していた? -- 2018-09-21 (金) 16:59:33
      • 目押しできるスロットは強そう。英霊になって視力も上がっただろうし。でも勝ちすぎてちょっとお店の人に声かけられてしまう… -- 2018-09-21 (金) 20:51:34
      • 最近のスロットって確率でずれるようになってて目押しができなくなってるってログのどっかで見た気がする -- 2018-09-21 (金) 21:33:15
      • パチンコとかスロに半可通で通っていて無駄にお金スってそう -- 2018-09-22 (土) 00:59:28
  • あと2人の以蔵さんが欲しいが石を全部摩ってしまったので、スカスカエドモンでボックスガチャ開ける→鯖育成→強化クエ→石もらうとかいう金策実行中。待っててね以蔵さん、今石錬成してくるから -- 2018-09-21 (金) 11:13:42
  • コハエースexで拷問即堕ちしてノッブの場所吐かされてたけど、そもそもなんでノッブの手下みたいな感じになってたんだ?帝都本編でも帝国と第三帝国で敵同士だし -- 2018-09-21 (金) 16:51:09
    • 脱藩した -- 2018-09-21 (金) 19:42:30
    • あの時はまだ帝都が形になるとも思われてなかったから、取り敢えず出番作ったんじゃない。沖田との関係もシリアスだとかなり違うし、ノッブと本格的に絡んでるのも見たい。今のところ、ぐだ帝都で共闘した位だっけ -- 2018-09-22 (土) 17:35:57
  • 今日雨で予定が飛んでしまったお金で十連回したらどべだったけど、余ったの石の単発で以蔵さんがきたよ。やっと宝具4だ。五人目は帝都復刻をたのしみに取っとくつもり(復刻するよね…?) -- 2018-09-21 (金) 20:57:04
    • 本能寺も明治維新も1年~1年半ぐらいで復刻してるからある程度は安心 -- 2018-09-21 (金) 21:43:10
  • レオニダス相手に前衛が崩壊したあと10万近くの始末剣かましてくれて勝った...宝具5まで上げれたってのもあるけど実質サーヴァント特攻は本当に強い -- 2018-09-21 (金) 21:12:10
  • 力業でレオニダス王をしばいてきた。相性良くもないクラスの単体宝具でシバくのは大変だったがなんとかした -- 2018-09-21 (金) 21:21:57
    • 同じく力業でぶん殴ってきた。時間かかったし運もあったろうけど、セイバーでいくより術ニトちゃんと一緒に殴ってた方がHPが安定してた感はあった -- 2018-09-21 (金) 21:29:54
    • すみません、自分も以蔵連れて挑戦してるんですが全く勝てなくて困ってます(泣 良ければ編成を教えて下さいませんか?? -- 2018-09-22 (土) 01:36:15
      • イージーモードで言えばマーリンか天草の片方でも自前で用意出来ればその2人で囲むという手段があるが、それはさておく。 全体宝具鯖で途中まで頑張って取り巻き兵士を薙ぎ払ってからレオニダス王の防御力を出来るだけ削り、ゲージを破る。ゲージを破ると兵士が死亡時に色んな解除不能デバフを掛けてくるようになり、極めて死亡率が跳ね上がってくる。迂闊に全体宝具を乱打してるとあらゆるデバフに蝕まれる。玉藻マーリンという不死身に近いコンビに囲まれるサモさんでも解除不可のデバフにより三途の川でサーフィンしそうになるくらいにはヤバい。そんなわけなので全体宝具持ちは遠からずお亡くなりになるのは間違いないわけで、タイミングを合わせて出てくる盾鯖で守りまくりつつ、(むしろそんなタイミングになった頃に岡田を引きずり出してもいいかもわからん)でレオニダス王を力業で頑張って倒す。看板娘とか死亡時にNPばら撒く礼装とか絆礼装装備のアーラシュさんとか用意出来るといいより良い。言うまでもなくチートキャスター組の誰かも出来れば組みたい感じだ。戦法は多いほどいい。全体宝具鯖を自前で用意する場合は凸ネロ礼装が複数必要になる可能性も無くもないが、ボックス回してたら虹演出からの登場で血圧が上がる目に遭うのでその内作れると思う。 ところでこんなクソ長いものを書いたけど、真面目な話、本来このクエストは華やかな全体宝具鯖の晴れ舞台。セイバーならぬ人斬りで攻略するのは完全に闇ルート。変わり者のマスターだけがやる荒々しいプレイなので、無理矢理や運任せな部分も多いことはご承知いただきたい! -- 2018-09-22 (土) 04:44:56
      • 以蔵さん前衛で、だと難しいと思う、タゲ取りのせいで単体アタッカーは途中から機能しなくなるのよね 全体Aあたり(わたしはニトちゃん)でスパルタ兵剥がして剥がして剥がして殿以蔵さんならできる。ターンかかるけど -- 2018-09-22 (土) 07:48:16
      • ちなみにニトちゃんは即死狙いじゃないと馬鹿体力のスパルタ兵落とせないから凸礼装は以蔵さんに回す。そういう意味では普通に活躍して終われる。 -- 葉2? 2018-09-22 (土) 08:19:40
      • 自分は沖田ましゅ孔明スカディにやっつけで後ろに以蔵付けたら運がいいのかましゅとスカディが落ちてクリアしたよ。主力の沖田さんが削られる事もなかったから本当にaiが味方した。とにかく沖田のnpをひたすら貯めて撃ってを繰り返してましゅが落ちたらスカディで沖田さん強化して一気に片付けた。以蔵は最後だけしれっと出てきて終わった -- 2018-09-22 (土) 13:05:44
      • かで誰かが落ちだすので、そのあと以蔵さんを出して宝具を撃ってもらうって感じでこなしたよ。以蔵さんメインというよりは術ニトちゃんのが重要だけど、以蔵さんが出てくるころには兵士も30人くらいは倒してるから、慢心しなければいけると思う。 -- 枝1? 2018-09-22 (土) 14:05:40
  • あと一人だけど石ないんだよなぁ……宝具4でも使えるかな -- 2018-09-22 (土) 04:27:45
    • 宝具4と5の威力の差は誤差って言われてるぐらいだし使えると思う -- 2018-09-22 (土) 16:36:51
  • ゲーム大賞の石でやっと宝具2に上げられたわ…確定の星4枠はたれだったけど嬉しい -- 2018-09-22 (土) 05:02:58
    • 宝具2に上げられた嬉しさから人斬り10まで上げたんだけど実際の運用だと宝具レベルはもっとあった方がいい? -- 2018-09-22 (土) 05:04:56
      • 星3は宝具5が基本…と言うのは置いておいて。威力の上昇値的には宝具3までは良く伸びるので、石に余裕があるなら狙ってみては? -- 2018-09-22 (土) 05:34:57
  • スカサハさんの「魔境の智慧」を以蔵さんに使うじゃろ?以蔵さんに自己暗示Aを覚えさせて劣等感の払拭&自分を無敵だと思い込ませるじゃろ?最強の以蔵さんが完成するという訳だようん -- 2018-09-22 (土) 09:25:21
  • ついさっき、最後の一枚重ねてきたぜ……。ゲーム章受賞万歳 -- 2018-09-22 (土) 09:35:38
  • おにぎりパワーでどこまで伸びるか遊んでたら人斬り込みで150万も叩き出した…腹が減っては戦出来ないからおにぎり食って元気モリモリな以蔵さん好き -- 2018-09-22 (土) 11:51:21
  • 今朝の30個石でなんとか宝具5になったわ Lv100のためにもボックス頑張ろう -- 2018-09-22 (土) 11:51:39
  • みすった・・・最初に「序盤はマシュマーリン術ニトちゃんで兵士を削り続ける。そうするとどっかで」が入る・・・ごめん・・・ -- 枝1? 2018-09-22 (土) 14:06:18
    • もうだめだ・・・7個上の木です・・・ -- 2018-09-22 (土) 14:06:58



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム