すごく便利/コメント のバックアップ(No.58)


すごく便利

  • 提案意見掲示板の依頼に基づきページ作成を行いました。依頼者の方は編集等をお願い致します -- 作成者? 2016-11-07 (月) 18:44:26
  • なんだこの名前・・・ -- 2016-11-07 (月) 19:08:28
  • 変なタイトルだな。何が便利なんだろう -- 2016-11-07 (月) 19:23:50
    • フレーバーテキストがすごく気になるよな……取得した人の編集が待たれる -- 2016-11-07 (月) 19:31:33
    • あれじゃね。作家さんだし、書き易い万年筆とか。 -- 2016-11-07 (月) 19:43:19
      • ノートPCとかタイプライターとかじゃないかな?カルデアにありそうなのはノートPCだけど。 -- 2016-11-07 (月) 20:01:32
  • シェイクスピアなら真夏の夜の夢とかが良かったな -- 2016-11-07 (月) 20:05:33
    • 真夏の夜の淫夢?(乱視) -- 2016-11-07 (月) 20:09:43
      • ヴォー… -- 2016-11-07 (月) 20:14:42
      • まずいですよ! -- 2016-11-07 (月) 21:01:19
    • メイブメイブされっぞ? -- 2016-11-07 (月) 20:52:47
  • すぐおいしい、すごくおいしい -- 2016-11-07 (月) 21:05:51
  • 画像ついたのはいいけどブレてでワロタw -- 2016-11-07 (月) 21:50:58
    • 直したぜ!そしてテキスト噴いた -- 2016-11-07 (月) 21:53:08
      • 編集乙です -- 2016-11-07 (月) 21:55:17
  • ページ作成ありがとうございます。他の礼装のページを参照しながら解説と効果を編集し画像を挿入しましたが、何故か画像が変になってしまいました。原因はこちらでも調べてはいますがさっぱりわからないのでどなたか知恵をお貸しください。 -- 依頼者? 2016-11-07 (月) 21:54:05
    • このコメントを発言した後に見たら治ってました。どなたかが解決してくださったのならありがとうございます。 -- 作成者? 2016-11-07 (月) 21:56:05
      • 名前ミス。上のコメントは作成者ではなく依頼者です。 -- 2016-11-07 (月) 21:58:13
  • Kって何だ? -- 2016-11-07 (月) 21:59:40
  • アポクリでシェイクスピアって天草からパソコンだかタイプライターだかをもらったがいいがすぐに投げ出したみたいな話があったっけ? -- 2016-11-07 (月) 21:59:49
  • なるほどタイプライターか。確かに便利だな。 …でもはしゃぎ過ぎだオッサンwww -- 2016-11-07 (月) 22:00:22
  • Eのキーがやられたか… -- 2016-11-07 (月) 22:09:22
  • テキストが面白すぎるwサラっとハムネタぶち込むなw -- 2016-11-07 (月) 22:10:55
    • 中の人的には「ユニバァァァァス!!」なのになw -- 2016-11-07 (月) 22:56:13
  • ちなみに日本語ではEの母音はあいうえおの中で最も使用頻度が少ない音であり、実際解説の母音を数えても使用回数は他の半分以下である。壊れた要因は酷使ではなく不良品であったと疑わざるを得ない -- 2016-11-07 (月) 22:36:41
    • 日本語じゃなく英語ならEは母音の中でも1・2を争う使用率だった気がする -- 2016-11-08 (火) 17:48:04
      • ポーの黄金虫でも[the -- 2016-11-08 (火) 18:23:48
  • 作家仲間のアンデルセンが物悲しいものに対してシェイクは楽しそうだなw -- 2016-11-07 (月) 22:48:21
  • ブシダビデ「阿修羅をも凌駕すると聞いて」 -- 2016-11-07 (月) 22:55:38
  • タイプライターで日本語をローマ字打ちとか色々可笑しいですシェイクスピアさん…… -- 2016-11-07 (月) 23:02:02
    • 仮面ライダーWかな? -- 2016-11-09 (水) 22:08:10
  • エミヤ=サン、タイプライターの部品の投影と組み立てをお願いします。 -- 2016-11-08 (火) 11:13:35
    • エミヤって直してくれって言うと嫌がりそうだけど、もう捨てるって言うと「まだ使えるだろう」って修理してくれそう -- 2016-11-08 (火) 11:30:45
    • 文句言いながらテキパキ直してくれるけど壊す毎にお小言時間が倍々に増えそうなイメージ -- 2016-11-08 (火) 11:36:39
  • これでなんで味方の魔力供給が潤沢になるのか、それがわからない -- 2016-11-08 (火) 18:08:31
    • むしろシェイクスピアの煽りが3倍速以上になってみんなかなりうっとおしがり、NP獲得量激減しそうwww -- 2016-11-08 (火) 18:14:11
    • 書かせて何ぼの人だからねぇ。書く速度上がると効果も凄いのかもしれない -- 2016-11-08 (火) 23:07:17
  • ◾途中送信失礼。エドガー・アラン・ポーの黄金虫にあったけど一番使用頻度が高い単語が「the」なんだっけか。 -- 2016-11-08 (火) 18:29:26
    • 今度は枝つけ忘れてるし…… -- 2016-11-08 (火) 18:31:37
    • 黄金虫は忘れちゃったが、コナン・ドイルの「踊る人形」の暗号解読の手がかりとして、英語での最頻出文字がeであるとしてた覚えがある。だからeのキーが真っ先に壊れたって事でいいのかな -- 2016-11-12 (土) 06:40:52
  • 最新20件の項で異色を放ちすぎてて草www -- 2016-11-08 (火) 18:36:03
    • 同感、なんだこれと思って見に来て解説読んで吹いたwww -- 2016-11-08 (火) 18:38:49
    • ほかの作品で例えると霊帝の「とてもつらい」並みにシンプルだからな -- 2016-11-08 (火) 18:38:58
    • 荒らしでも現れたのかと思ったわw -- 2016-11-08 (火) 19:10:10
    • ただこれシェイクの絆バレ避けてた人が何の気なしに踏んじゃうと思うとなんとも…名前どうにかならんかな? -- 2016-11-08 (火) 22:48:34
      • それはこれだけじゃなくて絆礼装全てについて回る問題だしなぁ… 名前に(絆礼装)をつける感じにすれば防げるかもしれんけど、そうすると全部リネーム依頼出さないといけなくなるから大変だしなぁ… -- 2016-11-08 (火) 23:24:07
      • アルジュナとかの絆礼装みたいに本人のだと分かりやすい名前なら良いんだけどね。 -- 2016-11-08 (火) 23:27:45
      • 画像と解説を折り畳みで隠すとか?他の礼装ページと仕様を変えるのもなんだけど -- 2016-11-08 (火) 23:47:26
  • タイプライターでローマ字入力って読みにくそう -- 2016-11-08 (火) 22:00:19
  • デルセンはタブレット使ってるのにヒゲ作家(ホントはハゲ)ときたら! -- 2016-11-08 (火) 22:31:20
  • これ見て思ったんだけどシェイクスピアってエンターキーを思いっきりッターン!ってやりそう -- 2016-11-08 (火) 23:08:15
  • 何でブシドーさんがw -- 2016-11-08 (火) 23:41:45
  • シェイクスピア自身も「すごく便利」よね -- 2016-11-08 (火) 23:42:59
    • 確かにね。バスターバフとNP供給は助かる。地味に無敵あるから、必中持ちが敵でも生き残れるし。 -- 2016-11-08 (火) 23:49:44
  • Apoじゃ結局タイプライターもパソコンも投げ捨ててペンで描いてたような………? -- 2016-11-09 (水) 00:14:20
    • これって多分投げ捨てる5秒前だと思うの -- 2016-11-09 (水) 01:08:13
  • 絆礼装テキストの東出はキレッキレ過ぎると思うんだ -- 2016-11-09 (水) 01:26:16
  • こういう礼装見ると、現界したサーヴァントたちがカルデア生活をエンジョイしてるのが分かって面白い -- 2016-11-09 (水) 01:40:37
  • タイプライターでこれならノーパソだと発狂するんじゃないかねこの人 -- 2016-11-17 (木) 22:48:20
    • そもそも、起動出来るか怪しくないかな。 -- 2016-11-17 (木) 22:50:29
    • 予測変換の便利さに咽び泣くほど大歓喜して夜通し原稿を書いて、朝日とともに最高傑作を完成!と、同時にノーパソの電池が切れて未保存の原稿が消失、バーサーカーもかくやという発狂ぶりでロマンの顔面にノーパソ叩きつけるまで幻視した -- 2016-11-24 (木) 09:18:41
      • そしてペン書きに戻ると -- 2016-11-24 (木) 10:11:27
      • 原稿の保存や印刷の仕方がわからなくて、涙目にだってル -- 2016-11-28 (月) 02:22:06
      • 失礼、切れました。涙目になっているシェイクスピアを想像したら、なんだか笑いが(愉悦) -- 2016-11-28 (月) 02:23:11
  • 銀魂のノリで脳内再生された -- 2016-11-17 (木) 23:16:58
  • この礼装、まさしく愛だ! -- 2016-11-25 (金) 05:03:27
  • これつまり壊れたタイプライターを譲ってもらったってわけか? -- 2016-12-05 (月) 11:57:46
    • いや、興奮して全力タイプしたらEキーが逝ったものと思われる -- 2016-12-05 (月) 15:15:49
    • 途中までE使えてるから単に壊れたんだろう -- 2016-12-11 (日) 12:06:51
  • 極めて便利だ -- 2016-12-05 (月) 12:49:10
  • つまりシェイクスピアはおとめ座で一目ぼれでシェイクスピアスペシャルを実戦で披露してくれるのか… -- 2016-12-05 (月) 15:06:40
  • wiki内で使えるショートカットとかなんか便利機能でも実装されたのかと思ったわww -- 2016-12-11 (日) 12:20:32
  • この人機械音痴か? -- 2016-12-18 (日) 00:05:41
    • 多分慣れるより先に放り出しちゃうんじゃないかな。個人的に作家組はアンデルセンが一番機械の扱いに慣れてそう。時点でデュマ、シェイクスピアは馴染む前にポイってイメージ -- 2016-12-18 (日) 02:01:09
      • アポでも色々提供されてたけど結局ペン書きに戻ってたしな -- 2016-12-19 (月) 08:26:04
  • 名前オチ尋常じゃねえなコレ -- 2016-12-20 (火) 21:58:02
  • タイプライターって余りに早く打つと故障しなかったっけ -- 2016-12-22 (木) 17:00:31
    • 故障ってより、腕が絡まって外すのがめんどい -- 2017-01-09 (月) 15:15:29
    • 早く打たれると故障するから、出来るだけ早く打ちにくく作られたのが、タイプライターの配列。因みにワザと打ちにくくするためにキーは重くしてあった。それでも、壊れ事があった為、壊れない速さで出来るだけ早く打つ技能が重宝された時期がある。 -- 2017-02-05 (日) 22:10:50
      • つまりその速さを超えて調子乗っちゃったからKが壊れたのか -- 2017-02-09 (木) 20:34:41
  • 文筆家とは思えない語彙力だがタイプライターを前にして我を忘れたと解釈しておこう… -- 2016-12-22 (木) 17:24:00
    • 多分物語作る方に頭使ってるんじゃないかな…どうやら書きながら語ってるっぽいし -- 2016-12-25 (日) 02:29:57
  • 生き生きしすぎTT笑った -- 2016-12-26 (月) 15:48:23
  • シャーロックホームズで英語で最もよく使うのはeってあったな。たしか踊る人形だったっけ。だからeが壊れてるのかな。 -- 2016-12-28 (水) 14:59:02
    • 日本語の話だが以前キータイプを監視させた結果文字で一番使ってたのはa、次いでiueoが来るが、文字を除くとぶっちぎりの一位はバックスペースだったwタイプライターは取り消せないから大変だ -- 2016-12-28 (水) 15:09:43
    • 「英語で最もよく使うのはe」の初出はポーの黄金虫かな?(と言うか人形暗号の解法は黄金虫と同じやり方) -- 2016-12-28 (水) 23:42:24
  • なんでか知らんが、文中で阿修羅(東洋の偉い精霊?)と注釈入れてるところが腹筋にジワジワ来る -- 2016-12-28 (水) 19:12:49
    • ダビデ「ん?なんか呼ばれた気がしたなぁ?」 -- 2017-04-16 (日) 00:37:19
  • 冷静に考えると手書きなら筆記体だろうからkは一画で書けるはずだし、活版印刷も当時からあったんじゃねーのかなと -- 2017-01-08 (Sun) 20:03:03
    • まあそれでも現代程じゃなかっただろうし…。筆記体についても、見間違いとかを防ぐためにブロック体で書いてた可能性が -- 2017-01-09 (月) 15:08:26
    • 活版印刷は執筆するタイミングではあんまり役に立たないかな。筆記体についてはそう思う。シェイクスピアの原稿は 'a' か 'of' か判読できなくて……みたいな話をなんかで読んだ。 -- 2017-01-13 (金) 21:53:31
  • こrなんだろうな、なんだろうなっておもttたkどrいそうだったのn キーこわrると面倒よn 私もちょうど キーがこわrtt 伝わらn -- 2017-01-13 (金) 22:08:34
    • エネ「トトロって打てますよ!totor…」 -- 2017-01-13 (金) 22:16:49
  • キーが壊れたあとペン執筆に戻るんだろうかwカルデアならタブレット端末とかキーが壊れる心配のない執筆道具もありそうだが -- 2017-01-16 (月) 15:55:54
    • シェイクスピア「タブレットの液晶が割れたんですけどおおおおおおお!?」 -- 2017-01-18 (水) 00:20:31
      • その横で涼しい顔してタブレット使いこなすアンデルセンを幻視した -- 2017-01-28 (土) 00:16:54
    • 据え置きパソコンのキーボードなら買い替えはいくらでも…と思ったけど保存忘れてパーにしそう -- 2017-02-02 (木) 09:30:27
  • キー配列が地味にQWERTZ配列なのが気になって調べてみたが東ヨーロッパ等で使われる配列なんだな。Apoの舞台がルーマニアだからか。 -- 2017-01-18 (水) 11:15:00
  • どうでも良いけど、この人英文タイプでローマ字変換してたのか。さすが概念霊装は一味違うな。 -- 2017-02-02 (木) 10:16:50
  • 未実装だがパソコンを使いこなしボーカロイドを操る(なお曲の出来栄えry) -- 2017-02-09 (木) 20:12:44
  • 一番使う文字から壊れるのなw -- 2017-02-26 (日) 14:41:39
  • 小ネタの気長に待とうがなんだかジワジワ来る -- 2017-02-27 (月) 23:14:25
  • タイプライターが壊れたと聞くとどうしてもミザリーを思い浮かべてしまう -- 2017-03-11 (土) 01:23:48
  • 詳細情報の最後の方のw@qo/umd@;zkpew@o2]b@=6meq@dwdjZq -- 2017-04-04 (火) 14:05:15
    • ラフムじゃ!ラフムが出たぞ!塵を吐かせろ!! -- 2017-04-17 (月) 10:55:16
  • ローマ字入力してんのかいww -- 2017-04-17 (月) 09:38:32
  • よりによttそのキーがこわrるとかひどいww -- 2017-05-11 (木) 23:41:15
  • こんなネタ絆礼装って他にあるのかな?どれもこれもシリアス味あるからこれが目立つ。 -- 2017-06-04 (日) 22:23:13
    • 思いついたのはプリドゥエンとかグリンガレット、たまも倶楽部とか? -- 2017-06-04 (日) 22:32:31
    • 殲滅リスト -- 2017-06-04 (日) 22:49:59
    • トライスター・ベルトは名前だけは真面目だがイラストとフレーバーがずるい。 -- 2017-06-04 (日) 22:56:02
    • ローマ -- 2017-06-08 (木) 07:10:08
    • ヒポグリフはシリアスに見せかけたネタ -- 2017-06-08 (木) 07:31:37
      • あそこはコメ欄が病気wwFateはいろんな性癖が集まるからすごいよなぁ -- 2017-09-22 (金) 22:04:05
    • ネコエプロンはネタじゃないと申すか -- 2017-09-08 (金) 09:21:33
    • パッと浮かぶのは無限のパンケー……ん?誰か来たよう(ry -- 2018-01-19 (金) 18:27:14
  • 北米版だとどんなテキストになるかが気になる -- 2017-06-17 (土) 00:23:55
  • で、お前らタイプライターのインクリボンは何周使ってた?3~4週目あたりでかすれてきたもんだが -- 2017-06-17 (土) 00:27:00
    • インクリボンっていうと初代バイオ思い出すなぁ -- 2017-06-21 (水) 09:44:18
      • 初回プレイでセーブ用アイテムが切れたときの絶望は半端なかった。初代は即死トラップや即死攻撃持ちも結構いたしなあ -- 2017-08-27 (日) 11:35:24
  • 手書きで論文とか死んでもやりたくないわ -- 2017-09-22 (金) 22:05:24
    • 便利な時代になったものよのう… -- 2017-11-08 (水) 18:32:17
  • おそらく「Rな」の後に表示されないEを10回くらい叩いてる -- 2017-11-08 (水) 18:42:24
  • グラハムネタかよw -- 2018-01-19 (金) 18:11:43
  • 無限の猿定理実際にやッたらSばっかり叩いて乱数生成器にはならんぞって回答になったとか -- 2018-02-01 (木) 01:39:10



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム