千子村正/コメント/1 のバックアップ(No.54)


千子村正

  • ストーリー上同行してるはずの村正さんがサポートで使えない不具合なんとかして!早く! -- 2017-10-15 (日) 12:34:46
  • 鍛冶場が召喚されると付いてくるって事は道具作成と陣地作成辺りを持ってる可能性があるか -- 2017-10-15 (日) 12:36:34
  • 立ち絵が出た瞬間にアイエエエエってなってスチルで泣いた -- 2017-10-15 (日) 12:38:11
  • 爺さん呼ばわりされてるのがなんともまぁ -- 2017-10-15 (日) 12:48:09
  • HF2章か3章公開くらいに期間限定でピックアップ来そうだな -- 2017-10-15 (日) 12:49:08
  • 口の悪い見た目士郎か・・・むう。悪くない・・・ -- 2017-10-15 (日) 12:50:41
    • NARUTOのサスケ的な脳内ボイス再生余裕でした -- 2017-10-15 (日) 13:08:27
      • サクラやダンゾウとも縁があるからな、大した奴だ -- 2017-10-15 (日) 13:35:13
      • HF公開と同日、つまり桜ちゃん大勝利 -- 2017-10-15 (日) 13:55:08
  • 陣地作成持ちセイバーならArts系なのかね -- 2017-10-15 (日) 12:53:12
  • もとの人格の残り具合は桜>凛>士郎と大体予想通りになったな -- 2017-10-15 (日) 12:55:10
  • 初登場の新宿ではあんまり掘り下げがなかったデミヤと同じで、彼も後々(実装に伴って?)掘り下げが来るのかな。ちょっとそのガワの人について詳しく訊きたいんですけど -- 2017-10-15 (日) 12:59:38
  • 予想はできてたがクラスはセイバーか。個人的に剣士郎と言いたいな -- 2017-10-15 (日) 13:07:43
    • 胸に7つの傷がありそう -- 2017-10-15 (日) 13:09:31
    • 愛で空が落ちてきそう。 -- 2017-10-15 (日) 13:13:13
    • 指先一つでダウンさせそう -- 2017-10-15 (日) 13:33:41
    • 百烈剣? -- 2017-10-15 (日) 13:47:59
    • み…水を… -- 2017-10-15 (日) 13:58:43
      • それをよこせ…… -- 2017-10-15 (日) 14:04:51
  • 石溜める期間をください -- 2017-10-15 (日) 13:11:46
  • 剣豪ピックアップ第二弾で柳生おじさん&段蔵殿と一緒にサプライズ実装されたらどうしよう -- 2017-10-15 (日) 13:13:29
    • クリアスト限追加の二人はマテリアル空いてるとして、ピックアップ2と同時に実装はありうるよなぁ。新星5いなかったし。となると実装されても限定か -- 2017-10-15 (日) 13:20:14
    • (財布が)死ぬ -- 2017-10-15 (日) 13:22:42
    • 以前にサプライズ実装あったキアラは元から敵としてモーション作ってあったけど村正士郎はそれもないのでサプライズ実装は厳しそうだな -- 2017-10-15 (日) 14:53:37
  • 見事に桜(槍)、凛(弓)、士郎(剣)で3すくみになったな。3人の関係性にもマッチしているし(凛は桜に負い目があって強く出れない、士郎は何だかんだで凛には頭が上がらない、桜は士郎を心の拠り所にしている) -- 2017-10-15 (日) 13:15:36
  • スキルの士郎成分は投影魔術になるだろうとずっと -- 2017-10-15 (日) 13:20:26
    • ずっと思ってたけど設定の噛み合いっぷりからリミゼロになりそうだな -- 2017-10-15 (日) 13:21:14
      • イシュタ凛に強化クエストでフォーマルクラフト実装させないと…宝石魔術の強化とかでどうよ -- 2017-10-15 (日) 13:25:30
      • アーツ強化されても・・・強いことは強いが -- 2017-10-15 (日) 13:30:24
      • ガンドもQ強化礼装だし、あとはゼルレッチに因んでNP周りぐらい? -- 2017-10-15 (日) 15:28:59
  • 早くボイス聞きたいぜ -- 2017-10-15 (日) 13:35:24
  • この人としては完全に士郎の見た目を借りてるだけで中身は村正なんだな -- 2017-10-15 (日) 13:43:54
    • イシュタルの場合は凜の性格のおかげで多少は柔らかくなってる、パールヴァティ―の場合は記憶は神様・価値判断は桜だっけか。生き様が似てる、儂のルビにオレが振られてるところ見るに凜タイプな混ざり方はしてそう? -- 2017-10-15 (日) 14:35:52
    • 能力的には陣地作成の鍛冶場は実質無限の剣製の固有結界みたいなもんな気も。使ったら折れるのは壊れた幻想だろうし。 -- 2017-10-15 (日) 14:48:49
  • 士郎てホロウでもガワだけ中身アンリとかやってたから今回の村正はわりとすんなり受け入れることできたなぁ つーかこういうキャラ好物なのもあるけど -- 2017-10-15 (日) 13:53:29
  • じいさんに拾われた士郎の疑似鯖が、ぬいちゃんと田助くんのじいちゃまになってるのがこう、くる。 -- 2017-10-15 (日) 13:56:29
  • 妖刀村正・オーバーエッジとか是・村正とかしそう -- 2017-10-15 (日) 14:11:00
    • FFTの侍みたいに刀の魂を「引き出す」とかもやれそう -- 2017-10-15 (日) 15:04:30
  • ほんと 頭の中で描いてたぬいのじいさんの予想斜め上行き過ぎてコーラ吹いた、 -- 2017-10-14 (Sat) 20:11:52
    • うむ あんなポジションはまったく予想してなかったから唐突な登場に剣生えたわ -- 2017-10-15 (日) 15:08:13
      • わかるわかる -- 2017-10-15 (日) 15:10:49
    • 普通の様に見えて実は凄い剣豪の爺さんが待ってると思ったからなw -- 2017-10-15 (日) 15:12:41
      • それこそ柳生のじっちゃんが出てくると思ってたぞ… -- 2017-10-15 (日) 15:13:32
  • おじいちゃん呼ばわりされてるのが感慨深くてもうね…(語彙力消失) -- 2017-10-15 (日) 14:16:05
  • なんでさとか言いそうにないなw -- 2017-10-15 (日) 15:02:21
    • 性格的な士郎成分はあんまなさげだしな、でもイベントに出てきたりしたらきっと言うだろうw -- 2017-10-15 (日) 15:11:12
    • なんでさを頻繁に言う時空と言わない時空があるんだよね -- 2017-10-15 (日) 15:12:28
  • どんなスキル持ってくるんだろう?イシュタ凛は宝石、桜―ヴァティはイマジナリだったけど村正は投影っぽくないよな。心象世界が違うから固有結界が別物の宝具とかかな? -- 2017-10-15 (日) 15:12:01
    • もちろんハーレム属性さ -- 2017-10-15 (日) 15:34:37
  • 死ねェ!!への返答のうるッせェな!!がとても痺れました(小並感)。欲しい -- 2017-10-15 (日) 15:12:37
  • マーリン、山の翁みたいにしばらくしてから期間限定実装かな。正月とかに特別クエストでもぶっこめばいけるだろう -- 2017-10-15 (日) 15:36:08
  • 霊衣開放でいつものユニクロ実装ですね、わかりますん -- 2017-10-15 (日) 15:43:11
  • 士郎の外見だけど人格はほぼ完全に村正仕様なのは士郎の対魔力が低いせいかな?SNでもキャスターとかの催眠等によくかかってたし。このぶんだと士郎の意識はほぼ無いか? -- 2017-10-15 (日) 15:52:27
    • 士郎なら自分の体を使って多くの人を助けられるならオレの体なんて全部使ってくれって譲渡した感ある -- 2017-10-15 (日) 16:07:06
  • 最後の最後で流れだす和風EMIYAカッコイイ -- 2017-10-15 (日) 16:00:10
    • 実装のあかつきにはアレを宝具BGMに・・・すると未クリアで入手した人が、あの場面における感動が少しばかり薄れるから難しいか -- 2017-10-15 (日) 16:04:11
  • 実装される時は多分士郎寄りの中身になるだろ。 -- 2017-10-15 (日) 16:00:39
  • 中身は士郎寄りが良い。UBW使って欲しいから -- 2017-10-15 (日) 16:01:33
    • 家康「やめてくれよ…」 -- 2017-10-15 (日) 16:07:14
  • 初めて出てきた時自分でもどうなのって思うぐらい変な声出た -- 2017-10-15 (日) 16:02:19
  • なんかマッシロイポジで一回もサポ欄に並ばないんだろうなって思ったら案の定。まあ、この人は今年の年初めの極悪ピックみたいなタイミングで来るだろうけど -- 2017-10-15 (日) 16:08:30
  • 依代的に凛が限定星5で桜や士郎が恒常星4だと割と心ときめく仕様なんじゃが やっぱ期間限定星5かなぁ、今から懐が寒い -- 2017-10-15 (日) 16:08:59
    • 凛5桜4 つまり士郎は3(無慈悲) -- 2017-10-15 (日) 16:10:54
      • 入手しやすくなるからそれでもいいかも。そしてスキルは低レアに相応しく凄まじい壊れと化すのだ… -- 2017-10-15 (日) 16:17:39
      • 3は既にジャガーマソがいるからその流れで行くと2になるぞ -- 2017-10-15 (日) 16:23:04
      • セイバーなら☆3が下限のはずっしょ? -- 2017-10-15 (日) 17:06:06
      • FGO史上初の銅セイバーとして堂々実装! -- 2017-10-15 (日) 17:16:27
  • 士郎に限らずこの手の過去キャラ憑依鯖は、あくまで「前作の続編でないお祭りゲーでの姿 」であって、そこにどんなテーマの繋がりを感じるかは読者それぞれに任せればいいと思うの。きのこ当人だって年取って変質してるんだし -- 2017-10-15 (日) 16:17:37
    • ほんとこれ マスターアルトリアみたいもんだよ -- 2017-10-15 (日) 16:51:16
    • スターシステムだよね、多分身体を借りるってところに引っかかる人がいるんだろうけど -- 2017-10-15 (日) 16:55:57
      • 孔明と違って借りるというより乗っ取られてるようにしか見えないんだよな -- 2017-10-15 (日) 18:00:32
  • リミゼロ姿の村正とかほんともうむり欲しい……本実装いつですか…… -- 2017-10-15 (日) 16:32:20
  • 霊基が足りないからそれっぽい身体を借りるってのは、擬似鯖としては初のパターンだな。 -- 2017-10-15 (日) 17:04:59
  • fgo始めてから毎月やってた士郎貯金、ようやく解放できる日が来たか -- 2017-10-15 (日) 17:13:51
    • 来てない来てない -- 2017-10-15 (日) 17:18:07
  • 武蔵が感じてた違和感って伏線回収されてないよな?実装はイベなりメインシナリオなりでもう一度登場してからかね -- 2017-10-15 (日) 17:18:54
  • 最後の切り札はBGMから反則モノ。思わず叫んだよ。 -- 2017-10-15 (日) 17:21:17
  • このじいちゃん短気過ぎるw -- 2017-10-15 (日) 17:21:29
  • あー「守護者」ね・・・この姿でも呼ばれるんだね。それはそれとして一枚絵、BGM最高でした。 -- 2017-10-15 (日) 17:26:54
  • 依代になった場合、凜は上手く調合していて、桜は認識や記憶が神のものになっても性格や判断基準が依代のままで、士郎は完全にサーヴァントのほうが主で辛うじて口調だけが残ると、個人的に比較してみた。 -- 2017-10-15 (日) 17:28:07
  • 本実装待ち遠しい!できれば限定じゃなく恒常にして! -- 2017-10-15 (日) 17:48:49
  • 個人的に剣を振るう時のセリフに若干士郎が入っていると思った -- 2017-10-15 (日) 17:53:47
  • あのBGMは流石に卑怯……擬似鯖嫌い派だけど一瞬ときめいてしまった -- 2017-10-15 (日) 17:58:33
    • 何故擬似鯖が嫌いなの? -- 2017-10-15 (日) 18:07:16
      • 「外見と中身が別人なら、もうその外見で来る意味ないじゃん」 -- 木主? 2017-10-15 (日) 18:30:07
      • その理由本編で説明があったよね? -- 2017-10-15 (日) 18:36:11
      • ただのファンサービスだろw -- 2017-10-15 (日) 18:36:46
      • 何でこういう人達ってこれはこれ、あれはあれという考え方ができないんかねw -- 2017-10-15 (日) 18:37:03
      • 逆。元々外見や性格などが近いから相性が良くて疑似鯖になれるんだよ -- 2017-10-15 (日) 18:37:53
      • 理由があれば何でも好きにならなきゃいけない、許さなきゃいけないってのは横暴では?英霊本人の実装を待っているのに英霊をダシに既存の人間を出されることに苛立つ人もいるわけだし -- 2017-10-15 (日) 18:38:40
      • 嫌いって言葉使ってんだからそれなりに反論される可能性があるのは当たり前だろ。 -- 2017-10-15 (日) 18:41:10
      • そういうことで大暴れする人が結構いるよね。ただの創作物なのにいろいろムキになってバカじゃないのw -- 2017-10-15 (日) 18:41:54
      • 俺も元々擬似鯖設定好きじゃなかったから気持ちは分かる。でもちゃんと擬似鯖になった経緯や説明があるなら、シリーズのキャラを出すための手段としてはまぁ有りかなと思えてからは気にならなくなった -- 2017-10-15 (日) 18:42:20
      • 嫌うにしたってちゃんと正しい理屈で嫌え。設定も誤解したままで嫌うとか下の下だわ -- 2017-10-15 (日) 18:44:44
  • 実装されたら第3再臨で本人の人格に戻るとかやって欲しい -- 2017-10-15 (日) 18:01:32
    • いや、もう主人格が千子村正だから -- 2017-10-15 (日) 18:05:09
    • 人間の姿を借りてるウルトラマンみたいなもんだから元の人格はそもそもないよ -- 2017-10-15 (日) 18:23:13
    • 木主は嫌いだから消えろと声を荒げてるわけでもないし理由聞かれて答えてるだけなのに大暴れしてる人怖いな… -- 2017-10-15 (日) 18:46:26
      • 過剰反応しすぎだと思う -- 2017-10-15 (日) 19:23:40
  • 既に嫁と嫁亜種多数や理想に反転、恩師二柱後輩一柱後輩もどき三体、義父義母義妹二人もいるんだから実装されないほうがおかしい!!(確信) -- 2017-10-15 (日) 18:08:17
  • 見た目リミゼロで中身村正か…むしろ気に入った!でも100%村正だった場合の見た目も気になる… -- 2017-10-15 (日) 18:12:01
  • 最後のシーンカッコ良すぎた -- 2017-10-15 (日) 18:12:34
  • あの絵とBGM反則やろwww電車でイヤホンしながらプレイしてて変な声だしてしまったわ -- 2017-10-15 (日) 18:22:11
  • 酒呑、頼朝初戦時に武蔵ちゃんが、あの強さは身の安全を考慮に入れてないみたいなこと言ってたけど、あれは士郎の依り代だからなのかそれとも元からそうだったのか -- 2017-10-15 (日) 18:22:25
    • 擬似鯖の寄り代は色々相性良い人物が選ばれるし、村正自身戦乱の世でのうのうと刀鍛冶で生かして貰ってた蟇目みたいなのがあったんじゃないかな。結果士郎のサバイバーズギルトと似たようなことになってんじゃないかと思う -- 2017-10-15 (日) 18:28:20
  • 実は疑似鯖になった理由真っ当よね。召喚要素が足りないなら依代に補って貰おうぜ、とか -- 2017-10-15 (日) 18:30:39
    • その依代が未来の守護者だからなおさらね・・・だが、「エミヤ」ではなく「士郎」なのは、やっぱり波長が合うからかもね -- 2017-10-15 (日) 18:58:07
  • 「鬼に逢うては鬼を斬る 仏に逢うては仏を斬る ツルギの理ここに在り」っていついうのかな? 装甲もしてくれるんでしょ? -- 2017-10-15 (日) 18:30:50
    • そんな目つき悪くないでしょ! -- 2017-10-15 (日) 18:54:21
    • アンリボイスになっちゃうだろぉぉぉ -- 2017-10-15 (日) 19:04:34
      • 声質的にはエジソンだがなww -- 2017-10-15 (日) 19:19:38
  • 一一四五一四子村正 -- 2017-10-15 (日) 18:39:13
  • おじいちゃんカッコいい…。欲しい時に実装されないって6~7章時点の翁みたいだな。 -- 2017-10-15 (日) 18:42:04
    • ストーリー上必要でも実装となるとまた別に時間かかるからね -- 2017-10-15 (日) 18:44:53
      • とは言えマテリアル1のエミヤのページで書かれてる(去年の夏)のにまだ出来てないとは思えないんじゃが。出来てないとしたら明らかに開発の人材不足だからね -- 2017-10-15 (日) 18:56:12
      • そんなこと言ったら一番最初にボイス収録された山の翁とかどうなるのよ -- 2017-10-15 (日) 19:01:41
      • 翁は単純にマーリンと被らせたくなかっただけだろ。7章時点でとっくに出来てた -- 2017-10-15 (日) 19:10:36
    • 立ち絵だけあるキャラ溜まって来たね -- 2017-10-15 (日) 19:01:03
      • エレちゃんと村正士郎、どっちが先に実装されるか -- 2017-10-15 (日) 19:04:16
      • 哪吒ちゃんとローランもな、つかエレちゃんフラグを建ててから1年経つのか -- 2017-10-15 (日) 19:18:44
      • アキレウスゥゥゥはまだかー!? -- 2017-10-15 (日) 19:50:30
      • ↑2その二人は実装予定のないNPCなんじゃない? -- 2017-10-15 (日) 20:37:57
  • 朧村正下さい・・・ -- 2017-10-15 (日) 18:59:47
    • 妖刀が百〇八本くらいありそう -- 2017-10-15 (日) 19:06:09
    • 百姫と温泉に入りたいだけの人生だった・・・ -- 2017-10-15 (日) 20:16:58
  • 最初の方で頭ん中が緩い、夢の中にいるみたいだって言ってたけどこれってやっぱり腕が原因? -- 2017-10-15 (日) 19:00:54
    • その時点では無自覚だったけど抑止力として召喚されたのが原因じゃないかな -- 2017-10-15 (日) 19:03:21
  • 士郎で村正なのにぶっきらぼうなセリフだから脳内再生するとサスケェ!になる不具合 -- 2017-10-15 (日) 19:10:04
    • 剣豪進めてるとマダラっぽい声も聴こえてくるからな…多分幻術だ -- 2017-10-15 (日) 19:17:08
  • 今回サポで使えなかったのはまだバトルキャラ出来てないとかなのかな -- 2017-10-15 (日) 19:13:56
  • マテリアル2つ空いてるが一つは段蔵だった -- 2017-10-15 (日) 19:32:38
  • BGM何も言うことなし!…1枚絵といい、完璧な不意打ちに降参 -- 2017-10-15 (日) 19:35:13
    • EMIYAアレンジも大分増えたなぁ。今何曲あるんだ? -- 2017-10-15 (日) 19:48:35
  • 士郎とエルメロイがガッツリ関わる時空はないって前に言ってたし完全に村正の人格なのはまあ予想できたなあ -- 2017-10-15 (日) 19:54:23
  • エミヤシリーズは必ず最後に主人公がもはやお約束芸にwカッコよかったですよ -- 2017-10-15 (日) 19:55:43
  • ジャガ姉「士郎がグレたぁぁぁぁぁぁ!!」(号泣) -- 2017-10-15 (日) 19:55:54
    • どっかのボブもじっと見つめるだけだったし多分セーフ -- 2017-10-15 (日) 20:35:36
  • 第2部ピックアップでは来ないと思うが存在自体は結構前に出たFGOマテあたりから匂わされてたし,エレちゃんとかアグラヴェインよりは実装の可能性があると思っている -- 2017-10-15 (日) 20:11:27
  • 他の二人より大分鯖より、というか孔明の言ってた話からするとこれが本来の疑似鯖の仕様なのだろうな。さすがに士郎はべらんめぇとは言わんよな?w -- 2017-10-15 (日) 20:19:11
  • ヒロイン2人が女神さまの疑似鯖だからシロウが疑似鯖になるときには鍛冶関係の神様になると思ってた(八幡神みたいな) -- 2017-10-15 (日) 20:26:39
    • なにげに魔術の才能の差を出してきてるんかね -- 2017-10-15 (日) 20:41:27
      • なるほど、神秘性か -- 2017-10-15 (日) 20:44:34
      • つうかあの姉妹。魔術師として汎用的な才能(回路の数・属性等)は青崎姉妹すら余裕で上回る正真正銘の天才だからなぁ。回路で言えば士郎ですら25本と橙子さんや一般的な魔術師より多いけどあの二人は呼び含めるとその4倍あるからな -- 2017-10-15 (日) 20:52:39
      • 25じゃなくて27だった -- 2017-10-15 (日) 20:53:50
  • 終盤の地の文ではリミゼロのテキスト拾ってきてたねえ -- 2017-10-15 (日) 20:59:55
  • リヨぐだ子「こいつ映画に出てきたやつじゃね?」 -- 2017-10-15 (日) 21:12:16
  • 正宗がでてきたらやっぱ疑似サバになるんかな。時代の長に抗う村正ってのがまさに士郎らしいが。 -- 2017-10-15 (日) 21:14:43
  • ⭐5Arts鯖か…?天草復刻からのサプライズ実装とかないですよね -- 2017-10-15 (日) 21:46:36
  • エミヤ包囲網はまだ完成しないか・・・ -- 2017-10-15 (日) 21:52:49
  • 村正実装されてから剣豪やろうと思ってたけど、勾玉いっぱい使うとあれだし先にやって集めといたほうがいいかな? -- 2017-10-15 (日) 21:54:56
    • ゲスト参戦すらないし来るの相当先では -- 2017-10-15 (日) 22:06:07
  • 戦で皆が苦しんで飢えたり殺されたりしてる中、当たり前のように飯くわせて生きながらえさせてもらってるんだから、それに自分を投げ出してでも成し遂げなければならない、って考え方が士郎と引き合ったのかな。 -- 2017-10-15 (日) 21:59:17
  • エミヤ「正義・断つべし!(八つ当たり)」 -- 2017-10-15 (日) 21:59:41
    • やめたげて!いいじいじなんだから -- 2017-10-15 (日) 22:10:01
  • 士郎の姿で固有結界破壊するの好き -- 2017-10-15 (日) 22:11:47
  • 悪女繋がりでイシュ凛、腹黒繋がりでパール桜、剣製繋がりで村正士郎か。擬似鯖には抵抗あったけどよく考えてみれば性格的にマッチしてるし悪くないか。 -- 2017-10-15 (日) 22:30:53
    • 元の性格、魂の形、行きつく果てとかが似てる事が疑似鯖の条件らしいからね -- 2017-10-15 (日) 22:38:20
    • マテリアル情報でラスプーチンが言峰なのは確定として、あとありそうなのは慎二くらいか。 -- 2017-10-15 (日) 22:38:57
  • アンリミテッドムラマサワークス来るかと思ったら究極の一というのは士郎と好対照で面白いよね。 -- 2017-10-15 (日) 22:33:05
    • 一発限りの究極を目指そうとしてたって点では無銘のエクスカリバー・イマージュっぽいなとも思った。行き着く方向性はだいぶ違うけど -- 2017-10-15 (日) 22:35:16
    • そうそう。無限の贋作と究極の真作っつう、武蔵vs小次郎みたいな対比を一つの体でやってたんよね士郎村正 -- 2017-10-15 (日) 23:58:56
  • ケンシロウ「お前のようなジジイがいるか」 -- 2017-10-15 (日) 22:36:06
  • シナリオ通りならひょっとしてセイバー版のステラさんなんだろうか・・・ -- 2017-10-15 (日) 22:49:08
  • Fateにおける宝具説明の定番にあたる神器をマトモに使った初めての鯖か -- 2017-10-15 (日) 22:57:51
  • 作中で刀鍛冶しまくってたら神仏に至ったって行ってたが初代千子村正って相当凄まじい人物なんかなぁ… -- 2017-10-15 (日) 23:03:34
  • 最近プレイしている刀剣擬人化ソシャゲでタイムリーな事になったなと、前回の語り手もだけど -- 2017-10-15 (日) 23:32:32
  • 鬼に逢えば鬼を切る、仏に逢えば仏を切る、ツルギの理、ここにあり -- 2017-10-15 (日) 23:39:06
    • 悪鬼!殺した! -- 2017-10-15 (日) 23:55:39
    • ぬいちゃん見たとき善悪相殺で切られそうなグラとか思ったんだよなぁ… -- 2017-10-16 (月) 00:08:00
      • それもあって衆合地獄に襲われた時は素で「あっ、死んだな」って思ってしまった -- 2017-10-16 (月) 00:23:10
  • 芸姑の部屋になんで儂を呼ばねぇ!で草 絶対士郎だったら言わないw  桜「先輩最低です」 -- 2017-10-15 (日) 23:39:38
    • いいキャラしとるよなw 中身は先輩じゃないから勘弁したげて! -- 2017-10-15 (日) 23:41:37
    • なんというか士郎の顔で士郎が絶対言わなそうな事言ってるの癖になるな 面白い -- 2017-10-16 (月) 00:01:39
  • 実装されたらアーラシュみたいに自滅系の宝具になるのかな -- 2017-10-15 (日) 23:50:12
    • エミヤーーーーーーーーーー!!!! -- 2017-10-15 (日) 23:51:16
  • 陣地作成持ちのセイバーってことはアーツタイプかな? -- 2017-10-15 (日) 23:50:59
  • 終盤にある演出、あれ最高にズルくないですかね……耳に入ってきた瞬間涙腺が殺されたぞ -- 2017-10-16 (月) 00:05:42
    • わかる。あのBGMと絵はずるい。 -- 2017-10-16 (月) 00:13:59
    • 和風にアレンジされてたのもいいよな。亜種特異点で一番好きなストーリーだわ -- 2017-10-16 (月) 01:26:51
  • 剣士郎でありながら声はボノロンなんだよな…(多分) -- 2017-10-16 (月) 00:14:09
  • 士郎VS四郎が見れるだなんて夢にも…カッコ良すぎるよじいちゃん -- 2017-10-16 (月) 00:20:38
  • 幻霊の擬似サーヴァントなの? -- 2017-10-16 (月) 00:26:54
  • ふぇぇかっこいいよぅ・・・ -- 2017-10-16 (月) 00:39:59
  • やっぱり守護者なのねっていう……そこだけでもういろいろつらい -- 2017-10-16 (月) 00:42:40
    • 守護者は守護者でも世界と契約するほうじゃなくて信仰が薄い英霊は意思(=人格?)がない抑止力として使われる方だと思われる それなのに人格あり、擬似鯖状態という謎は残るけど -- 2017-10-16 (月) 01:30:45
      • 村正本人は英霊化するには霊基数値が足らんようなことを言っていたので、守護者の中から属性や能力が近いのを割り当てたんではなかろうかと思った。人格的に理想主義者だった頃が近いので姿も若い、みたいな -- 2017-10-16 (月) 02:03:19
      • それだと信仰薄い奴使う時擬似鯖いっぱい生まれることになっちゃわないか? 村正本人だけでもいい気が 能力的に合うからくっつけたろ!かもしれんが -- 2017-10-16 (月) 02:10:01
  • バトルグラ出てないしナタクやエレシュキガルコースなのかなぁ・・・欲しい -- 2017-10-16 (月) 01:19:55
  • 実装されるとしたら、嫁王みたいな攻撃力アップ付与とかカードバフ付与とかかな?宝具はアーツ、単体か全体かはどうだろう… -- 2017-10-16 (月) 01:21:11
    • スキルはセイバー専用バブもりもりで、宝具は徳川特攻とかいうニッチ仕様 -- 2017-10-16 (月) 01:39:41
  • 世話好きなところとか本質は変わんねぇんだなって。後、戦場に行く前に刀をうつところは個人的に色々昂る。 -- 2017-10-16 (月) 01:23:28
  • 士郎の疑似鯖だし実装はほぼ確定なんだろうけど…いつになるのか。急にサプライズで実装されるパターンが一番怖い -- 2017-10-16 (月) 01:25:01
  • 家事師のサーヴァント?(難聴) -- 2017-10-16 (月) 01:32:59
  • 士郎の見た目でべらんめぇ爺さんとかあまりにツボすぎる。早く実装してくれぇ……。 -- 2017-10-16 (月) 01:33:46
    • 杉山さんって岡っ引きみたいな江戸っ子口調の演技似合いそうだよね -- 2017-10-16 (月) 01:41:57
  • EMIYAはずるいよ -- 2017-10-16 (月) 01:35:04
  • クリア前→性格も違うしなんで士郎? クリア後→あぁ・・・そうか!そうだったんだ・・・!!彼の依代は士郎じゃないとダメなんだ・・・!!;; -- 2017-10-16 (月) 01:37:40
  • 今回の彼とかセラフのデミヤ見ると、抑止力って割と的確な人材を送ってるんやなって思う。 -- 2017-10-16 (月) 01:47:23
    • 今回の場合はドンピシャというか、全力で最適解をぶっこんで来てる感あったな -- 2017-10-16 (月) 01:51:07
      • 抑止力「舐めプなど以ての外!いつでも本気・全力でいくゼ!」 -- 2017-10-16 (月) 02:02:57
    • いやどんぴしゃでしょ今回英霊に出来ない村正を英霊として呼ぶに当たって、守護者の中に武器を作るに長けているって人がエミヤぐらいしかいなかったんでしょうよなんていったって錬鉄の魔術師だし。 -- 2017-10-16 (月) 02:01:12
      • エミヤというかこの場合はシロウだけどな。リミゼロでルート次第では鍛冶系に進む道もあるってのがポイントよね -- 2017-10-16 (月) 03:03:49
      • 疑似鯖なら肉体いるから士郎が守護者になってるかはわからん気がする -- 2017-10-16 (月) 03:04:40
  • エジソン「村正!」 -- 2017-10-16 (月) 02:01:13
  • 「見覚えがあるような」っていう選択肢あるの、正直ずるいとおもう。ぐだはこの色合いの彼を知らないはずなのに -- 2017-10-16 (月) 02:10:26
    • 見覚えがあるこの色はもしかしたらぐだ子かもね、と妄想 アニメ時空だとまだ氷漬けだろうけど -- 2017-10-16 (月) 02:37:16
      • ぐだはデザインだけで本当に似てるわけじゃないんじゃないっけ -- 2017-10-16 (月) 03:03:52
    • エミヤ知ってたら見覚えあるって思ってもおかしくなくない?成長した士郎なんだし、顔ほとんど一緒でしょ -- 2017-10-15 (日) 13:49:32
      • 言い方で誤解させてしまって申し訳ない。辛いの方が正しいかな。色彩が別人のように変わり果てても、何も知らないぐだですら、あの顔に見覚えがあるって思うんだなって -- 2017-10-16 (月) 05:09:47
  • あのシーンにあのBGMはもうズルすぎるとしか言いようがないんだよなあ…めちゃくちゃかっこよかった -- 2017-10-16 (月) 02:37:48
  • 本当終盤のEMIYAは痺れた -- 2017-10-16 (月) 03:07:15
  • 天草の固有結界、何となく冬木の大火災の時の光景に似てるなあと。そしてそれを一刀で両断する士郎(村正)の格好良さよ。考えすぎかもだが、士郎の因縁ごと名刀が斬り伏せたように見えて良かった -- 2017-10-16 (月) 03:12:14
  • 陣地作成スキルあるらしいから、実装されたらA系のNP効率重視型かな?セイバーだったらランク低くても結構強そうだな。 -- 2017-10-16 (月) 03:15:25
  • あのシーンは一枚絵とBGMもそうだが、何より村正の至った答えが「業を断つ剣」というのが格好良すぎる -- 2017-10-16 (月) 03:18:30
  • これ、1.5章の最後か、2部のどこかでまた出そう。その時 -- 2017-10-16 (月) 03:33:58
    • 途中送信。その時はボブミヤと対峙したりして…。 -- 2017-10-16 (月) 03:34:38
  • ゲスト鯖で出なかったのは今回の宝具解放がネタバレになるからとかと信じたい -- 2017-10-16 (月) 04:12:41
  • マーリンPUの頃に始めたんだけどFGOって毎度何の予告もなく0時まわると新しい要素追加されてるから毎晩「いつかいつか・・・」ってそわそわしちゃう。このFGOのサプライズって昔からそうなのかね。村正きたら回したいんだけどな -- 2017-10-16 (月) 04:44:14
  • 実装はまだまだ先かなあバトルキャラも無かったし。それに霊基が登録されていないとも言われてたし何らかのイベントかメインシナリオでの再登場後に実装になりそう -- 2017-10-16 (月) 05:08:32
  • まあイラストが見れただけでも良かった、これだけでも貯めとく意思を強く持っておける -- 2017-10-16 (月) 05:22:32
  • 専用bgmに専用イベントcgまで用意されてお預け食らうのはほんとキツイ -- 2017-10-16 (月) 06:37:27
  • 筋力はやっぱりD何ですかね? -- 2017-10-16 (月) 06:52:31
    • 鍛冶師補正でちょっと上がってそうな気がしないでもない -- 2017-10-16 (月) 10:06:54
    • 心は鋼になってそう -- 2017-10-16 (月) 12:04:02
  • 千子村正(ともなれば)因果を断つって前にきのこがNOUMINと一緒に語ってたけど果たして -- 2017-10-16 (月) 06:57:34
    • NOUMINが村正の刀使ったらどんだけになるんやろうなあ -- 2017-10-16 (月) 07:02:41
  • 擬似の割合はイシュタル:凛が7:3でパールヴァティー :桜が10:10(完全融合)で村正:士郎が9:1って認識でいいのかな -- 2017-10-16 (月) 07:28:37
  • パールバティは「どっちでもない何かになってしまった」のようにも見える。 -- 2017-10-16 (月) 08:30:33
    • イシュタルと凛も、第三の人格の割合がこんな感じ、ってイメージだったわ。村正は…どうなんだろ -- 2017-10-16 (月) 08:33:25
      • 容姿以外はそんな士郎っぽいとこない気がする 剣を鍛える者という一点を除いて それにしたって無限の贋作者と究極の真作者だから武蔵と小次郎のごとく対極だし -- 2017-10-16 (月) 10:52:58
  • 武蔵との掛け合いめっちゃいいな。この人の隣にイシュタ凛置いたら絶対面白い掛け合いしてくれそう。 -- 2017-10-15 (日) 19:37:25
  • エミヤ型のカード構成なのか剣スロ型の構成なのか。そもそも鍛冶屋だから宝具は攻撃しない宝具になるかもな。スキルは投影魔術、リミゼロ、心眼(真)って感じかな? -- 2017-10-16 (月) 08:41:36
  • やっぱり村正も起源:剣なんだろうか -- 2017-10-16 (月) 10:31:29
    • 士郎は剣だが、何となく -- 2017-10-16 (月) 10:35:35
  • シロウの姿でエミヤの宝具と真逆にあるとかもうたまらん -- 2017-10-16 (月) 10:45:29
  • 一応サーヴァントな以上、宝具はあるはずだけど何になるんだろうか。刀は召喚後に打ってるから違いそうだし -- 2017-10-16 (月) 10:49:18
    • セミラミスとアヴィケブロンとか召喚後に -- 2017-10-16 (月) 12:44:33
      • ミス 召喚後に宝具造ってる奴もいるから別にいいんでない? -- 2017-10-16 (月) 12:45:03
  • 千寿ムラマサかな? -- 2017-10-16 (月) 10:49:34
  • なんとなく疑似鯖というよりはネロや沖田みたいなただのそっくりさんって感じだなあ -- 2017-10-16 (月) 10:58:50
  • 宝具あるとしたら庵自体が宝具か -- 2017-10-16 (月) 11:07:30
  • エレちゃんも来ないし実装されるのはエレちゃんの後だろうから当分先になるよね… -- 2017-10-16 (月) 11:44:54
    • それはわからないよ。村正はずっと前から実装が予定されてた計画的な鯖(これ以上は解析なため割愛)。エレちゃんはそもそも実装予定のなかった鯖でもともとはチョイ役に過ぎなかった。ただ絵師の人が自発的に膨大な表情差分の立ち絵を送ってきたために菌糸類がそこからストーリーを加筆修正したんよ。そして予想外にも人気が出てしまったと。エレちゃんが遅いって文句いう人もいるけど、すでに計画はあるわけで当然なんよな(ちなみにパライソなんてイリヤと同じくか前に書かれたらしい -- 2017-10-16 (月) 11:53:30
  • 表面的な性格でなく、小さな幸せで満足できない、我慢ができない理想主義者で不可能な夢を追いかけているっていう根っこの部分で融合してるところに涙した。口調とか人への対応とかまったく違うのに「凄く似てる」と感じたよ -- 2017-10-16 (月) 11:56:00
  • 宝具がツムカリだと、ステラってしまいそうだがどうなるんだろう。 -- 2017-10-16 (月) 12:01:37
  • あの恐ろしい威力の斬撃は常時ブロークンファンタズム使ってるようなもんだと思っていいのだろうか。 -- 2017-10-16 (月) 12:02:26
  • 人が飢えてる時に鍛冶師だったおかげでのうのうとおまんま食ってたって言うのがなんか士郎っぽいなって思ったわ -- 2017-10-16 (月) 12:03:08
    • 「自分だけ生き残ったからには、成し遂げる義務がある」って実に士郎だわな -- 2017-10-16 (月) 13:08:43
  • パールヴァティの体験クエストでエミヤが増えそうって言って、速攻追加とか……。 -- 2017-10-16 (月) 12:04:32
  • サポートキャラで来なかったのはラストのツムカリのネタバレ回避だと思いたい -- 2017-10-16 (月) 12:08:40
    • よお相棒!俺みたいに宝具を封印することもシステム上できるんだぜ? -- 2017-10-16 (月) 12:21:40
  • 個人的に村正は村正で見たかったキャラだな、これはこれでいいけど -- 2017-10-16 (月) 12:19:45
    • まあ村正も爺ちゃんの見た目できたら、1.5部の男鯖の見た目平均年齢がすごいことになっちゃうから・・ -- 2017-10-16 (月) 12:33:46
    • ってか士郎の憑代がなきゃほんとにただの刀鍛冶の人間だし、あいつのアレを真っ二つなんてできんよ。 -- 2017-10-16 (月) 12:48:54
  • 実装時期は色々予想立てられているが剣豪PU第2弾でいきなり実装来てもおかしくないのがFGOの怖いところ。剣豪PU第2弾に☆5いないしよく考えたら武蔵ちゃんも正式に登録される前に実装されたし -- 2017-10-16 (月) 12:20:00
    • キアラなんて前例あるからなあ -- 2017-10-16 (月) 12:36:31
      • キアラはバトルグラあったし… -- 2017-10-16 (月) 12:42:26
  • これは性能期待してしまう -- 2017-10-16 (月) 12:30:25
  • エミヤ「日本刀なぞ、おのれ!!オレも使いたかったなー!」 -- 2017-10-16 (月) 12:36:52
    • 村正「こんななまくらでいいなら使っていいぜ(ヒョイッ)」エミヤ「むう・・・」 -- 2017-10-16 (月) 12:47:05
  • マーリンや翁みたいな感じで後々、鯖化はしそう。まだバトルグラ出てないし。 -- 2017-10-16 (月) 12:51:20
    • どっちかというとホームズパターン。結構遅れるだろうけど多分実装はされるとは思う -- 2017-10-16 (月) 12:54:52
  • と言うか、この人徳川特攻って感じのことしか言ってなかったけど。本来徳川関わらなければ召喚されないんだろうか? -- 2017-10-15 (日) 23:59:48
  • ムラマサ先生はシロウだったのか -- 2017-10-16 (月) 13:00:08
  • この人擬似鯖で消滅したのって初?依り代にされた体ってどうなるんだろう? -- 2017-10-16 (月) 13:02:36
    • 細かい理屈は忘れたけど、7章ではイシュタルが消えても依り代の体は大丈夫みたいなこと言ってた気がする -- 2017-10-16 (月) 00:04:31
    • AZOでは普通の鯖なら倒れてもカルデアに帰るだけだけど疑似鯖だとガチで死ぬってエルメロイが言ってなかったっけ -- 2017-10-16 (月) 13:52:03
    • まだ到達してないから分からんが、セプテムで孔明ごとエルメロイ消滅してるがそれとは違う感じで? -- 2017-10-16 (月) 15:01:01
  • 赤エミヤは子供鯖からおじ様いわれてるが、こちらはおじいさまになるのだろうか -- 2017-10-16 (月) 13:07:27
  • ストーリー見ると士郎だからほしいんじゃなくて村正だからほしくなるわ -- 2017-10-16 (月) 13:22:55
    • それなほのかに士郎の残滓がチラホラあるのが憎いわはよ来て! -- 2017-10-16 (月) 14:04:53
    • 士郎の残滓が確かに感じられるけど基本的には村正で、しかしやっぱりこの二人似てるなという部分もあって最高です -- 2017-10-16 (月) 14:23:26
  • 儂と書いてオレと読む。ギルみたいな特殊な一人称がこんなとこで出るとは思わなかった -- 2017-10-16 (月) 14:30:14
  • しかし村正爺ちゃん、いつかカルデアにやってきたらエミヤどういう反応するんだろうなぁ……wwwww若い頃の自分が神仏の域に達した刀匠頑固爺ちゃんインストールしてやってくるとか絶対反応に困るだろwwwww -- 2017-10-16 (月) 14:33:09
    • どうしようもない甘ちゃんの士郎が達観した爺になったからこそあのコメントだったとも思える。 -- 2017-10-16 (月) 14:48:01
  • デザイン的にはプリヤのエミヤの奴が滅茶苦茶似合いそうな性格してるな -- 2017-10-16 (月) 14:36:36
    • デザイン的に性格が似合うってどういう意味かいまいちわからん -- 2017-10-16 (月) 14:42:43
      • 見た目と中身の一致ってことじゃろ -- 2017-10-16 (月) 17:04:57
  • 描写見る限りB3枚のバスターゴリラ臭が半端ないなw -- 2017-10-16 (月) 14:37:15
    • 陣地作成持ってるからA2かA3じゃね?宝具はBだと思うけど -- 2017-10-16 (月) 14:44:18
    • 実装されたとして糞みたいな雑魚にされてネタにされるくらいなら実装してほしくない。実装するからにはセイバー最強で頼む。 -- 2017-10-16 (月) 14:44:27
      • カード構成とかスキルの相性が大事なこのゲームで最強って難しくね?とりあえず尖った性能していてほしいとは思うけどさ -- 2017-10-16 (月) 14:48:59
    • 鍛冶師という特殊な立ち居地だし変わった性能のセイバーにして欲しい -- 2017-10-16 (月) 14:59:51
    • イシュタルがバスター、パールヴァティーがクイックだからエミヤの系譜にならって順当にアーツタイプだと思う。 -- 2017-10-16 (月) 15:20:40
  • 実装はされるんだろうけど翁みたいに年末に来るのかアキレウスやエレちゃんみたいに実装まで時間がかかる感じなのか -- 2017-10-16 (月) 14:47:18
    • 上の方のコメントでもあるけど(恐らく)元々実装予定の村正と何の予定も無かったエレシュキガルとでは事情が変わってくるから割と早いんじゃねーかなー。 -- 2017-10-16 (月) 14:56:05
  • セイバー版アーツマーリン希望 -- 2017-10-16 (月) 15:09:50
  • 陣地作成もってるからArtsセイバーなんかな~NP効率よくてガンガン単体宝具回せるの希望。 -- 2017-10-16 (月) 15:10:37
    • A一枚で陣地作成持ってる槍玉藻、槍エリザなんてのもいるし、B3枚も普通にありうるんじゃないかな。3手目AクリティカルでNPが跳ね上がる感じの -- 2017-10-16 (月) 15:28:21
      • A1枚だけだからこそのぶっ壊れアーツとか持っててほしいな -- 2017-10-16 (月) 15:32:38
    • 逆にセイバーご用達の騎乗は刀鍛冶が馬乗るか?って感じで持ってなさそう -- 2017-10-16 (月) 15:32:36
      • 逆に道具作成(刀)とか持って来そうだな -- 2017-10-16 (月) 15:34:34
      • わざわざ自前の馬確保してたくらいだし、低ランクの騎乗は持ってそうな気はする -- 2017-10-16 (月) 15:36:59
      • 沖田さんが低ランクの持ってるし、セイバーってだけで持ってそうじゃあるよね -- 2017-10-16 (月) 17:32:27
  • アーラシュさんみたいに、宝具打ったら死んじゃう鯖だったりして -- 2017-10-16 (月) 15:34:52
    • 流石に普段使いで神の剣なんて引っ張り出さないんじゃないかな。斬りつけた後使った刀が砕けて未熟をボヤく感じだと良いなぁ -- 2017-10-16 (月) 15:40:13
    • 流石にそれはネタすぎるからHP減少くらいで勘弁 -- 2017-10-16 (月) 15:43:01
  • 今まで以上に鯖の側が強い疑似鯖だったな、でもこういうの好き -- 2017-10-16 (月) 15:44:27
    • わかりみが深い…士郎のガワではあるけれど、英霊である以上は村正だし、擬似の側面としての残滓もちらっと見えるのが最高すぎて…その上で村正爺に惚れた。士郎のデミではなく、村正としてのあり方に。 -- 2017-10-16 (月) 16:59:55
  • 呼んだ主が主だし、人間衛宮士郎と言うより、守護者エミヤシロウを都合よくチューニングして村正を組み込んだ、謂わばサーヴァント同士の融合だったのではと思ったりもする -- 2017-10-16 (月) 15:46:55
  • なかなかサポートに出てこないなと不安になりエミヤとイリヤのボイスが増えてないことに気づきこのページを見て膝をついた -- 2017-10-16 (月) 15:49:59
  • 切りつけながらブロークン・ファンタズムしてんの?凄まじい効果音してたけど -- 2017-10-16 (月) 15:50:27
    • そういう用途レベルの剣作ってるっぽいな、村正的に数打ちの駄作だそうだけど、一般的には名刀か家宝にするレベルの代物使ってんじゃとも思うけど -- 2017-10-16 (月) 16:15:43
      • 村正の真作でブロークンファンタズムって考えると何気に術ギルの宝具開放レベルに贅沢な使い方してるな…… -- 2017-10-16 (月) 16:22:55
      • 村正を投影してばら撒く、徳川は死ぬ -- 2017-10-16 (月) 17:05:17
  • 実装されたらバトル性能よりもマイルームセリフの方が気になる…… -- 2017-10-16 (月) 16:20:26
    • セリフよりまず声、だな。デミヤがエミヤと比べたら若い感じだったし、その逆で渋めで来たらと思うと… -- 2017-10-16 (月) 16:29:04
      • ナルトのサスケっぽい声色してそうな雰囲気はある -- 2017-10-16 (月) 16:57:56
  • 敢えて村様と呼びたい -- 2017-10-16 (月) 16:23:32
  • 正直朧村正の村正を思い出す、練鉄の果に縁を断つ、因果を断つ、業を断つ一振りを求める姿本当に格好いい -- 2017-10-16 (月) 15:53:25
  • そもそも疑似サーヴァント自体苦手なのにイシュタルでも大概だったがまだ性格の波長っていう理由付けがあった ここまで来ると士郎の殻必要ないよね やるならオリジナルのグラフィックでやれと -- 2017-10-16 (月) 16:54:48
    • 木主、孔明が出てた時点で引退すればよかったんじゃね -- 2017-10-16 (月) 16:58:17
    • 世話焼きな地の性格や犠牲になった人たちの分の価値がなければならないという生き方が深く結びついてるからむしろ他よりよっぽど理由づけあるやろ -- 2017-10-16 (月) 17:06:38
    • むしろ最後までやると「あ、こりゃ士郎になるわ」って納得したんだが。端々を拾っていくと(自分の身を顧みない戦い方とか)イシュタルより納得したんだが -- 2017-10-16 (月) 17:09:14
    • 擬似サーヴァントを叩くのはまだ早いのかも。これからまた明かされてく可能性あるし。ここまでやってきたなら最後までfgoやってその上で叩こうぜ。 -- 2017-10-16 (月) 17:15:28
    • お前ゲームアンインストールすれば? -- 2017-10-16 (月) 17:16:30
  • そもそもやってないです 他のシリーズは大概追ってるけどFGOはそもそも物理的な理由で… -- 2017-10-16 (月) 17:02:51
    • 枝ミス -- 2017-10-16 (月) 17:03:15
    • はぁ、やってなくてシナリオ読まずにそれこそガワだけ見て叩きに来るのは嫌いなデミ鯖と一緒では? -- 2017-10-16 (月) 17:19:08
    • やってないゲームのwikiにいるのか(困惑) -- 2017-10-16 (月) 17:21:19
    • FGO内で勝手に盛り上がるのはええけど以前書いた絵でイシュタルなのに目が緑なんて言われたことが有りましてね はい、ぶっちゃけ設定云々よりもそれを押し付けてくるあれのほうが嫌いです -- 2017-10-16 (月) 17:28:08
      • その流れで擬似鯖自体が嫌いになっちゃってな だんだん頭冷えてきたわすまん -- 2017-10-16 (月) 17:29:08
      • イシュタルの目の色は表情差分見る限り注目度高い部分だしなぁ…ろくに勉強もせずに描いて押し付けられたとか言っても、自分からFGO内に踏み入ってるわけだし。気持ちは分かるけど同情は出来んわ。それとも描いたキャラは実はイシュタルじゃなかったとか? -- 2017-10-16 (月) 17:31:14
      • 冬木の管理者の女の子です -- 2017-10-16 (月) 17:32:56
      • だったら目の色青だね。服とかでガッツリアピールしなかったら、イシュタルなのか依代なのか分かりにくいかも -- 2017-10-16 (月) 17:34:14
      • どっちにしたってそのクソにわかと同じことやらかしてるだけだしどっちみち同情できひんわ -- 2017-10-16 (月) 17:34:24
      • ここで言うことじゃなくない?勝手な人だな -- 2017-10-16 (月) 17:38:04
      • 設定を良く知らない奴に設定押し付けられて嫌いになったからって、良く知らないキャラを良く知らないまま叩きにくるなよ。その行動の危うさを一番実感してるのあんたじゃないのか -- 2017-10-16 (月) 17:39:47
      • 原作絵見て青寄りの緑だと思ってた 服は金凛の私服でした -- 2017-10-16 (月) 17:40:11
      • ↑2 今ので完全に頭冷えたわ ごめんなさい -- 2017-10-16 (月) 17:41:24
      • リスペクトの足らない二次創作者は嫌われる、それは道理 できればここで腐らずにいて欲しいが -- 2017-10-16 (月) 17:41:56
      • イシュタルの所でその愚痴言うならまだ理解出来るけど何でここで言った -- 2017-10-16 (月) 17:42:42
      • 書き込む前に少しくらい考えないのかね。自分が不快になることを書き込んで人は不快にならないと思い込んでるのか。 -- 2017-10-16 (月) 17:45:12
      • パールヴァディで琴線に引っかかって村正で爆発してしまったんだ よく考えたら士郎には何の罪もねえな -- 2017-10-16 (月) 17:45:42
      • よく考えなくても無罪な上に士郎のキャスティングも別段おかしくないわ -- 2017-10-16 (月) 17:47:09
      • くそやろうだなぁ -- 2017-10-16 (月) 17:49:32
      • 頭冷えたって言ってんだからそこらへんにしといてやれよ。はっきり言ってその枝から先も見てるこっちが不快だわ。 -- 2017-10-16 (月) 17:54:16
      • 他人にされて嫌だったことを関係ない人にぶつけるとか控えめに言ってクソだな -- 2017-10-16 (月) 17:56:15
      • FGOやってる奴は全員同じ思考してる敵とでも思ってんだろ、人種や性差別主義者の同類よ -- 2017-10-16 (月) 18:32:17
  • ガッツを無効にしてくれそう -- 2017-10-16 (月) 17:08:02
  • 災害孤児を引き取って育てる爺ぃと言うキリツグ要素 それだけで白米3杯はいける -- 2017-10-16 (月) 17:27:30
    • 士郎要素とケリィ要素が上手く載ってたなぁ -- 2017-10-16 (月) 17:33:06
  • 英霊剣豪七番勝負、一切完勝…実装はよ!はよ!! -- 2017-10-16 (月) 17:36:14
  • バトグラで見てみたいけど、最後に召喚できない的な事書かれてるしな -- 2017-10-16 (月) 17:38:39
    • 登録されてないって言った後、座で云々~ってなんか言ってたから座自体には存在してて何かの条件づけできれば呼びだせるんじゃないのかな -- 2017-10-16 (月) 17:46:20
    • それは村正単体での話じゃねえかなぁ。実際デミ鯖として剣豪に鯖として出てきてる時点で目が無いとか無い話だと思う。凛、桜が出てきて士郎出ないのかよ!と言う話としても。 -- 2017-10-16 (月) 17:49:26
    • 座には居るけど剣豪の話の中では霊基の記録が出来なかったから、今回はまだ呼び出せないって話だったんじゃないかな。どっちにしても千子村正自身が正規召喚には要素足りないせいで擬似鯖としてしか召喚出来ないから、今後の再登場待ちになりそう -- 2017-10-16 (月) 17:51:23
      • 普通は霊基が足りなくて呼び出せない。今回のは穢土城ぶっ壊すために特攻持ちの村正を抑止力が選んだって感じだからね。2部に再登場かな? -- 2017-10-16 (月) 17:55:02
    • まぁ召喚できないっていうのは千子村正がってことじゃろ、ほぼ英霊みたいなもんだけど現界するには一歩足りないみたいなこと言ってたし。まぁ今回で疑似鯖村正と縁が出来たから、と淡い期待はしてる -- 2017-10-16 (月) 17:52:13
    • カルデア式召喚を信じろ 儲けけたくなった時に召喚可能になるさ -- 2017-10-16 (月) 18:09:12
      • 今回初めてカルデアのガバ召喚についての話があった気がするw -- 2017-10-16 (月) 18:10:10
    • 小太郎談なのと村正召喚に抑止力関係の謎があるから正しい人理でも呼び出せる可能性はありそう -- 2017-10-16 (月) 18:28:10
  • 村正本人の気質かもしれないけど、いざとなったら凄い冷静になるのに士郎ぽさを感じた -- 2017-10-16 (月) 18:07:31
  • まぁ恐らく次の正月実装じゃないのかねぇ…?もしくはリンボみたいに二部キャラか -- 2017-10-16 (月) 18:13:22
    • ビジュアルとカラーリング的に確かに正月っぽいと思ってしまった -- 2017-10-16 (月) 18:24:43
  • 戦火に身を晒さず、のうのうと刀を鍛って暮らしてたんだから“窮極の一"を鍛たなきゃいけないと思ったってのはいいキャラ付けだと感心したわ -- 2017-10-16 (月) 18:23:02
    • 刀にしかできないことを求めてる感じも好きだなぁ。最終的に行き着くものは突飛なもんなんだけど、それまでの過程がちゃんと言われてるし納得できた -- 2017-10-16 (月) 18:25:21
  • 難しく考えないで来たら引く。それだけよ…いくらでも待つさ。 -- 2017-10-16 (月) 18:31:53
  • カルデアに来たらまず格鯖の業物とか武器を片っ端から鑑定させたいw -- 2017-10-16 (月) 18:33:40
  • 実装当分先でも早くステやスキルの情報が欲しい…でもこれで鍛治師が筋力C以上だったら笑う -- 2017-10-16 (月) 18:35:48
  • 星が鍛えた聖剣であるアルトリアのエクスカリバーに、士郎の思いも含めてどう思うんだろう -- 2017-10-16 (月) 18:36:05
    • そこら辺幕間とかで掘り下げてくれないかな…アルトリアが彼を見て何を思うかも知りたい。 -- 2017-10-16 (月) 18:37:51
      • 「私の剣を使わないのですか」 -- 2017-10-16 (月) 20:29:22
  • 士郎の擬似鯖で発狂してる人がアンリマユの存在を知ったら奇声発しながら狂い死にしそう(小並感) -- 2017-10-16 (月) 18:42:43
    • 擬似鯖とあれは別物では・・・? -- 2017-10-16 (月) 18:44:11
  • 知ってるよ 別物でしょ Vita版の教会の士郎のムカつく演技(褒め言葉)すごい良かった -- 2017-10-16 (月) 18:49:41
  • 最初セイバー?だったがストーリー進めて確かにセイバーだわってなった -- 2017-10-16 (月) 18:57:15
  • 宝具の描写見るに、アーラシュ枠かも。具体的効果は「宝具威力UP(OC)→超強力なArts単体攻撃→敵防御DOWN→死亡」とか。 -- 2017-10-16 (月) 19:14:27
    • 宿業を断つを表現できる効果に -- 2017-10-16 (月) 19:32:44
    • なんでそこまで死んでほしいねん -- 2017-10-16 (月) 20:06:07
  • めっちゃ欲しいゾ 1枚絵かっこよすぎゾ -- 2017-10-16 (月) 19:33:38
    • 個人的に士郎要素も村正要素も上手く調和しててデザインも最高、その上あの一枚絵はずるいわ、欲しい -- 2017-10-16 (月) 20:06:30
  • 武蔵ちゃんの眼帯にしてた剣の鍔って持って帰ったのかな?あれがあるなら召喚の触媒になりそうだけど… -- 2017-10-16 (月) 19:42:19
  • 怨恨の清算/宿業からの解放――デモンベインのシャイニング・トラペゾヘドロン? まあ某聖剣もアレですし。 -- 2017-10-16 (月) 19:49:13
  • 最後の都牟刈出す直前に剣を打つ音が聞こえたけど、陣地作成以外に自身の内部に固有結界の鍛冶場を展開できるとかあるのだろうか。士郎と違って自分で打った刀しか貯蔵できないとかで -- 2017-10-16 (月) 20:02:12
  • 配信前に噂聞いた時はあまり期待せんほうが良いだろうなぁピックアップ来ても多分引かないぞと思ったのに、実際に剣豪クリアしたらキャラ付け良くて終盤カッコいいしで士郎なとこも村正なとこも含めてめっちゃ好きになってしもうた…せめて年内に実装してください何でもしますから! -- 2017-10-16 (月) 20:14:08
  • 村正嬉しいよ?実際きたら絶対当たるまでガチャるよ?だけどよエレちゃんといい村正といいアキレとかナタクとか、姿だけ見せて実装先です!はもういい加減飽きてきたわ…あと実装待機勢幾ら何でも多い。はよここら辺消化して欲しい。 -- 2017-10-16 (月) 20:15:43
    • エレちゃんとナタクはそもそもNPC枠じゃないかな… そこから実装までは遠いよ(ホームズ見ながら) -- 2017-10-16 (月) 20:26:24
    • そして今回実装される立ち絵だけだった柳生おじさん -- 2017-10-16 (月) 20:31:48
      • あれこそ元から出す気だった奴だろ -- 2017-10-16 (月) 20:44:01
      • パライソとかイリヤがFGOに実装決定するより前に描いてたらしいから、多分元から出す気だったと思う。人気出たから実装にしては間隔短すぎる(エレちゃんより後に出て来て先に実装) -- 2017-10-16 (月) 21:29:42
    • 今の所 -- 2017-10-16 (月) 21:34:36
      • ミス、今の所元実装待機勢で、背景見せてから実装まで最速だったのはキングハサンかな?だとしても結構待たされるね… -- 2017-10-16 (月) 21:36:08
      • 最速はキアラじゃねーかな…背景見せてってのの定義次第ではあるけど、実装の示唆から本実装って意味では間違いなくキアラ -- 2017-10-16 (月) 22:06:23
    • ダヴィンチちゃんも最初店番だけだったしな -- 2017-10-16 (月) 22:00:02
  • あの一枚絵最終再臨でもええくらいカッコ良かったわ あんなん見せられたら欲しいに決まっとるやろ… -- 2017-10-16 (月) 20:23:52
  • かっこよすぎ。実装されたら宝物庫 -- 2017-10-16 (月) 20:53:01
    • 実装されて即スキルマlv100にするために今から回るんだよ! -- 2017-10-16 (月) 21:39:27
      • お財布的な意味の宝物庫じゃないかね -- 2017-10-16 (月) 21:48:13
  • 個人的に今まで出てきた擬似鯖の中で一番納得する英霊の依り代だった 刀鍛冶の村正が憑依するならそりゃ士郎はうってつけだ -- 2017-10-16 (月) 21:55:24
    • サバイバーズギルトって共通点もあるしね。あと抑止力さんのライブラリにエミヤがいるせいな気もしなくもない -- 2017-10-16 (月) 22:05:24
    • 士郎と刀鍛冶の親和性、そしてシナリオ中に言われてた通り抑止力と呼ばれるにはピッタリなシロウという存在。擬似鯖の設定の中で一番ストンと行くわ -- 2017-10-16 (月) 22:09:49
  • 最初はハァ?村正とのデミでなんで士郎なんだよいやそもそも簡単に士郎出すなよってなってたけど剣豪終わったらあぁこりゃ士郎だな…ってなったよ -- 2017-10-16 (月) 22:07:28
    • 剣の作り手が振るう方向に行ったのが士郎でありエミヤとすれば、こっちはそのまま作り手としての正義を目指した感じかなぁ…  -- 2017-10-16 (月) 22:10:46
  • ツムカリ村正ーー! ツムカリムラマサー!ツムカリマサー!ェツムカリマサー!ェクムカリマー!ェクスカリマー!!エクスカリバー! 的に無理やり それっぽく読めなくもない………かな?(無理) でも、ツムカリの剣ってのは、草薙の剣 天叢雲剣と同一のやつだとか。草薙の剣や天叢雲剣と呼ばないのはやっぱり意味はあるのかな……。長文失礼。 -- 2017-10-16 (月) 22:09:43
    • そこはストレートにツムカリバーで -- 2017-10-16 (月) 22:26:10
  • よく見ると都牟刈って柄なくて茎むき出しなんだね。だがそれがいい -- 2017-10-16 (月) 22:10:25
    • 柄や拵えを整えるのはまた別の職人の仕事だからね。仕方ないね -- 2017-10-16 (月) 22:44:41
  • 村正来るまでどんだけやきもきせにゃならんのだクソッタレ -- 2017-10-16 (月) 22:19:19
  • まぁ実装されたわけではないのだけれど擬似鯖でもしっかり描くって大事だなと思った。むしろ擬似鯖だからこそ依代とは別物としっかり描くべきというか。イシュタルと村正はそこがきちんとできているのに某キャラはどうしてああなった。 -- 2017-10-16 (月) 22:23:07
    • 確かにジャガーはどうしてああなったんだろうな…藤ねぇという元の人格に9割ぐらい乗っ取られてるし -- 2017-10-16 (月) 22:27:31
      • ジャガーの戦士は大勢であって個人ではないからな -- 2017-10-16 (月) 22:28:12
      • 元のジャガーマンが神霊としては弱いとは言われてたけど、案外自我とかの要素として弱かったのかもしれんね。結果藤ねぇの自我が強すぎて逆に乗っ取られたと……その点だと士郎は逆に自己が薄い&村正の我が強いで村正が全面的に出てきてるんだろうし -- 2017-10-16 (月) 22:32:34
      • イシュタルは融合と言うがどのくらいの割合かね?半々? -- 2017-10-16 (月) 22:47:04
      • 7:3くらいじゃね?5:5はパールヴァティな気がする -- 2017-10-16 (月) 23:13:19
  • もしプリヤで兄に力を貸したのが村正だったら…いやあり得ないし、よしんばあったとしても肉体の置換が起こらず最後の時間稼ぎがまともに出来なさそうだな -- 2017-10-16 (月) 22:55:28
    • それにアンジェリカへの対抗手段も難しそうだしな・・・。英雄王相手ではやはり無限の剣が適しているんだろう -- 2017-10-16 (月) 22:59:05
    • 今回のは、村正が士郎に力を貸すんじゃなくて、士郎の身体を村正が借りてるようなもんだしな -- 2017-10-16 (月) 23:29:35
  • 今回ではないかも知れないけど、マテリアルにエミヤからの台詞があることから察するに実装事態は必ずあると思う。ちょうほしい…。 -- 2017-10-16 (月) 23:06:18
  • 作中でじいちゃんじいちゃん言われまくるから見た目これでも爺に見えて来るんだよなあ。ぬいと田助の良い爺ちゃん -- 2017-10-16 (月) 23:10:25
  • ん? 3時間くらい前に何でもするって書いたよね? -- 2017-10-16 (月) 23:16:19
  • 本多忠勝の蜻蛉切も村正製らしいけど、作ろうと思えば槍も作れるんだろうか。 -- 2017-10-16 (月) 23:26:20
    • 士郎もゲイボルクなんか投影できるし作れそう -- 2017-10-16 (月) 23:31:31
    • こっちの場合投影じゃ無くて自分で打つ必要があるだろうけど、逆に言えば鍛冶の技術でどうにかなる物なら種類問わずいけるとおもう -- 2017-10-17 (火) 00:00:21
  • もし実装されて宝具に和風エミヤ流れるなら宝具五にするまで課金しゅるやで〜〜^_^ -- 2017-10-16 (月) 23:27:31
  • 個人的妄想として正月には実装されてそうな希ガス…(妄想 -- 2017-10-16 (月) 23:29:33
  • これたぶんまだ実装されてない=後々出番があるってことだよね? -- 2017-10-16 (月) 23:48:33
    • エレちゃんやアッくんがこっちを見てるぞ -- 2017-10-17 (火) 01:13:04
      • エレちゃんやアッくんはシナリオ改修時に土壇場でねじ込まれたキャラだからな……千子村正は結構前に発売されたマテリアルにも名前載ってるし、二人よりも先に実装の予定が立ってて既に用意が進んでる可能性は十二分にある。 -- 2017-10-17 (火) 06:20:20
  • 宝具が都牟刈だったら第2のステラ枠になっちゃうんだろうか -- 2017-10-16 (月) 23:53:50
    • 確実にデメリットはありそう。体力半分持っていかれるとか。 -- 2017-10-17 (火) 01:55:43
  • 口調的に全盛期が老人ってのは、職人ならそうか。 -- 2017-10-16 (月) 23:54:17
    • リミゼロは士郎の最盛期らしいから、職人村正の最盛期(老人)が魔術使い士郎の最盛期(青年)の身体を借りたってことなんだろうね -- 2017-10-17 (火) 01:41:36
  • なんつーかここまでこじつけで特攻発動できるのは特攻スキルや宝具の中でも異質な気がする。クーフーリンがホットドッグでアウトになるのと理屈は同じなんだろうけど -- 2017-10-17 (火) 00:03:37
    • 今回は話の中でも何度も言われてたが敵が江戸を見立てたのが原因だろうな -- 2017-10-17 (火) 00:09:42
    • ストーリーじゃ一切語られなかったけど、都牟刈自体、某エピソードのおかげで炎上する草原に対しての特攻持ちなのもあるんじゃないかね -- 2017-10-17 (火) 01:29:02
  • パールヴァティー桜がHF記念で実装されたの見ると村正はHF2章の時に実装になるのでは…と予想 -- 2017-10-17 (火) 00:12:04
    • 来年、しかも夏以降が確実なんじゃが… -- 2017-10-17 (火) 01:14:39
  • あのBGMは卑怯ですよ... -- 2017-10-17 (火) 00:34:41
  • 「ヤマタノオロチ関連者が多かったから草薙を使える村正が呼ばれた」「村正=徳川絶対殺す剣」「草薙=燃える草原から逃れた逸話」うまいこと噛み合ってて感心した。 宿業を断つってのにはなんか逸話があるんだろうか -- 2017-10-17 (火) 01:36:18
    • 妖刀村正や様々な逸話等で奇妙な切れ味や不思議な力を持つって言うのが有名になり無辜の怪物的に「属性」が付与されたんじゃないかと思ってる -- 2017-10-17 (火) 02:04:41
    • 宿業を断つ村正はとりあえず朧村正のパクリというかオマージュでは。ギルが逸話ないのに金の鎧着てる(ドルアーガの塔)ようなもんで -- 2017-10-17 (火) 02:09:11
    • ツムカリは何となくだが、士郎の能力が合わさったからこその一振りな感じがする、だからこの2人を合わせたのかなって -- 2017-10-17 (火) 03:26:50
      • 村正と関係ないツムカリを鍛造できたのも無限の剣製の恩恵っぽいし、こじつけだけど宿業=運命=Fateを断つってのも士郎っぽい。上で言ってもらった無辜の怪物とか現代の創作物とかも納得だわ。何にせよPC版SNからのファンとして今回の士郎登場は文句ないし嬉しい限り -- 木主? 2017-10-17 (火) 03:38:15
      • 魔術使いとしてではなく、魔術師としての士朗はこうであるって感じよな。おそらく固有結界も無限の剣製ではなく、たった一本の剣を作ることに特化してそうだ。 -- 2017-10-17 (火) 05:14:23
      • ん?そもそも村正がエミヤの皮纏ってきたのは、鯖になるには霊基が足りないからでしょ。足りてりゃそのままこれったって事は、別にエミヤの能力は関係ないでしょ。 -- 2017-10-17 (火) 07:06:30
    • このフラグの積み重ね方、わかりやすい抑止の働き方だよね。 -- 2017-10-17 (火) 06:12:15
  • 家康が村正マニアだった説が通った世界じゃなくて本当によかった・・・ -- 2017-10-17 (火) 01:52:19
  • 3周年記念なのかなあ…… -- 2017-10-17 (火) 02:18:17
  • 都牟刈はティアードロップフォトンレイ枠で実装の時は別の宝具になりそう -- 2017-10-17 (火) 02:45:34
    • むしろそのまま実装で高レア単体のアーラシュ枠になる可能性。自分がブロークンするファンタズム -- 2017-10-17 (火) 05:27:53
  • 剣の丘で鉄を打つその光景その姿!それを担えるのはお前しかいないよな士郎! -- 2017-10-17 (火) 03:03:52
  • 村正おじいちゃんかっこよすぎて思わず夜更かししてしまった……あとは実装を待つのみ…… -- 2017-10-17 (火) 03:17:03
  • バトルグラ無い割には随分と待遇が良いな一枚絵とBGMまで用意してもらって、これは期待して良いのか -- 2017-10-17 (火) 03:42:36
    • 5章のマーリンや6章の翁ポジションだったよね。つまり後々カルデアとキチンと縁を結ぶイベントが待ってそう -- 2017-10-17 (火) 03:50:20
    • 今回は並行世界での特殊な召喚だったからまだカルデアとは縁を結べないってシナリオ中で言われてたね。パールヴァティも今後なんか色々あることが示唆されてたし、それ絡みで正式に出てくるのかも -- 2017-10-17 (火) 03:57:30
    • 2部の特典系でパールと村正が並んで出てくるかもしれない! -- 2017-10-17 (火) 05:04:35
      • 特典系→特異点系 -- 2017-10-17 (火) 05:06:20
  • 村正とかカルデアに来たらエミヤは興味津々だろうけどガワが士朗だから絶対仲良くしたくないしで悶々としそう -- 2017-10-17 (火) 06:15:09
  • 山の翁と違ってバトルキャラがないから実装は絶望的か -- 2017-10-17 (火) 06:30:27
    • 翁も最初は立ち絵のみじゃなかったか? -- 2017-10-17 (火) 08:59:01
      • もしかしたらもうボイス収録はしてるかもな翁が2年前以上に収録してたとかきのこが言ってたし -- 2017-10-17 (火) 09:10:12
  • うーんそもそも精神が村正の方が来るかも怪しくね、剣鯖枠に何でやねんって自分で行ってたし孔明みたいに○投げかもしれんし。 -- 2017-10-17 (火) 06:36:46
  • 今出すと限定☆5剣の武蔵と競合しちゃうから先送りされたな・・・ -- 2017-10-17 (火) 06:40:42
  • 実装されたら意外と星3~4くらいな気がする。凛(イシュタル)星5、桜(パールヴァティ―)星4と来てるから何となくだけど。 -- 2017-10-17 (火) 06:43:28
    • いや星1全体B宝具で剣鯖版のステラが適切でしょ、シナリオでは一回剣振る毎に剣壊れるし都牟刈撃てば自分が消滅するし。 -- 2017-10-17 (火) 06:58:29
      • ガチャ回して貰わなきゃいけないんだから低レアは現実的じゃないよ -- 2017-10-17 (火) 08:51:21
  • 剣をつくるってところは同じだけど、究極の1本か無数の贋作かってところでは違ってくるんだな -- 2017-10-17 (火) 06:53:13
    • そもそも剣を作る目的が全く違うけどね。 -- 2017-10-17 (火) 07:00:09
    • その辺はある意味、SNの士郎よりプリヤの士郎の方が村正に近い -- 2017-10-17 (火) 09:36:09
  • どっかの英雄王みたく剣を取り出しては次の剣を出してって感じで頼む -- 2017-10-17 (火) 07:12:32
  • 「それぐらいできねえと手前が生きている意味がねえ」とか……だから士郎が器になっちゃうんだな -- 2017-10-17 (火) 07:56:41
  • つか初代主人公のシロウと(当初士郎疑惑のあった)外伝ボス枠のシロウというただでさえ胸熱な構図を、あんなにカッコいい演出でやるってのが卑怯すぎるんだよなぁ…鉄は熱いうちに打ってくれよ運営(ピックアップください) -- 2017-10-17 (火) 08:13:58
  • 実際に村正の子孫だったりしてな -- 2017-10-17 (火) 08:38:56
  • あの一枚絵にBGM流れた時は鳥肌立った。早く杉山さんの声でセリフ聞きたい欲が増してしまったではないか -- 2017-10-17 (火) 08:40:55
  • 宝具ダメージ「なんでさー」 -- 2017-10-17 (火) 08:42:01
  • 技のセリフに「うるッせえ!」って入れてくれ -- 2017-10-17 (火) 08:49:50
  • 胤舜との戦い方にB三枚のにおいを感じる…… -- 2017-10-17 (火) 09:20:00
  • 例のシーンで挙げてた3人は今後登場しそうだなあ 晴明はもう登場フラグ立ってるし、十兵衛半蔵も何時来てもおかしく無さそう -- 2017-10-17 (火) 09:24:05
  • 英霊になる格が足りないから士朗の側借りてるんだし☆3で実装あるんでない(あるとは言っていない) -- 2017-10-17 (火) 09:58:25
  • 正宗が政宗になってるな……。自分は手出せないんで誰か修正して頂ければ。 あと正宗村正の逸話だと「川に正宗と村正の作刀を突き立てたら正宗は流れて来た木の葉が避けて通り、村正は川野流れのまま木の葉を両断した。これを見て村正は自らの作刀の方が優れていると喜んだが、師に曰く要らんもんまで斬ってどーするよ、正宗の方が優れてるんだぞと怒られた」ってのがあるが(ここにも書いてあるように時期が重ならないし創作っぽいが)剣豪の村正の思想はこの話的には正宗っぽいよね -- 2017-10-17 (火) 10:04:07
  • 本来は格的に英霊になれないって言ってたけどこうして疑似鯖で出たのなら☆3あたりが妥当かな?イシュタ凛が5 -- 2017-10-17 (火) 11:39:30
    • 英霊の格と☆の数はあんまり関係ないしなぁ、力の入れ具合的にもセールス考えて☆4or5じゃないか? -- 2017-10-17 (火) 12:43:04
    • 出せば儲かるの分かりきってるのに銀鯖で出すわけない。最低でも星4 -- 2017-10-17 (火) 12:46:50
  • テスタメントの例を思い出す -- 2017-10-17 (火) 11:57:58
  • 実装まだ=また出番がある=徳川が出る=ぐだぐだpart3開幕‼︎信長秀吉家康だな! -- 2017-10-17 (火) 12:05:32
  • 今回の村正が格好良すぎだから、リミゼロのままで実装して欲しいわ -- 2017-10-17 (火) 12:28:45
  • 実装するときはホームズみたいにクラス変わりそう。純バッファーならともかく、そうでないとセイバーが飽和してるし -- 2017-10-17 (火) 12:33:29
    • 凛、桜と合わせて三竦みは崩さないだろう。飽和しようが引く人は引くし -- 2017-10-17 (火) 12:54:36
      • それもレアリティとか宝具の色とかしっちゃかめっちゃかだし、凛に至ってはライダーまで出張してるしなあ。別にバリューのある鯖にしてくれればなんでも良いんだが -- 2017-10-17 (火) 13:05:10
  • HF士郎だこれ -- 2017-10-17 (火) 12:40:29
    • むしろfateルート後士郎の方が近いだろ -- 2017-10-17 (火) 12:45:13
    • ただ似てるだけの別人じゃよ -- 2017-10-17 (火) 13:05:51
  • なるほど、今回の特異点は夢や幻のような物だから霊基登録はされないか。それなら召喚出来なくても仕方ない…あれ?武蔵ちゃんはともかくとして、ブルガトリオとインフェルノとパライソとクリア後追加の二人は? -- 2017-10-17 (火) 13:04:57
    • まぁ今回 -- 2017-10-17 (火) 13:11:00
      • ミス。 実装された鯖が5騎と多いしピックアップを分散して来たるべき時に実装するつもりなのかもしれない -- 2017-10-17 (火) 13:12:37
    • 村正以外はカルデアのある現実世界でもサーバントとしているんじゃない?村正は霊基不足で擬似召喚なうえに抑止力に呼ばれてだから特殊なのかと。 -- 2017-10-17 (火) 13:18:36
    • 村正は完全に今回の夢限定で抑止力先輩からコールかかってて、それ以外のメンバーは普通に名の知れた英雄なんで座にいますし -- 2017-10-17 (火) 13:31:16
  • 描写的にはB主体っぽいけどイシュタルB宝具、パールQ宝具だから村正A宝具の可能性ありそう(一応陣地作成あるし) -- 2017-10-17 (火) 13:05:10
  • 村正が士郎である意味がないっての見るけど、礼装3人組の中じゃ一番しっくりくる理由を劇中で説明されてると思うんだけどなぁ。話す内容にも士郎の残滓や思想の一端を感じるし、抑止力はちゃんと人選してると思ったわ。 -- 2017-10-17 (火) 13:06:41
    • 村正が一番納得いくよなぁ、士郎の要素が一見少なく見えるのも村正と共通する部分が多いからって感じするしな -- 2017-10-17 (火) 13:14:22
      • 士郎とは全く違う性格なんだけど、その在り方と生き方が何と言うか説明しにくいが「衛宮士郎」の一つの到達点を感じさせるキャラだった。士郎の願いの原点である「地獄を覆す」を成し遂げたの格好よすぎた…... -- 2017-10-17 (火) 13:31:00
      • 村正は村正として一つのキャラクターを確立させながら、分かる人にはちゃんと士郎も感じ取れていて…疑似鯖としての描写完成度は一番高い気がする -- 2017-10-17 (火) 14:01:25
  • 今回実装無いのってもしやこいつ実装時は人格士郎なんじゃね?だからセリフや宝具の都合で戦闘に参加できない。 -- 2017-10-17 (火) 13:25:28
    • そんなストーリーと別人みたいなことされても困ります・・・ -- 2017-10-17 (火) 13:29:59
      • エルキ「ん?」 -- 2017-10-17 (火) 13:33:51
      • エルキさんはむしろストーリーのまま来られても困るからセーフ -- 2017-10-17 (火) 13:35:58
    • 純粋に今回実装鯖多過ぎて作業量的にもセールス的にも後回しになったのでは?翁とかマーリンとか前例あるし -- 2017-10-17 (火) 13:31:45
      • 正直他の鯖よりとっとと村正実装した方が儲かると思うわ。需要はある訳だし。 -- 2017-10-17 (火) 13:36:28
      • 村正だけで儲かるからずらしたんじゃね?単独で稼げるなら剣豪ガチャに混ぜない方が儲かる、剣豪ガチャ自体も稼げる中身してるしな -- 2017-10-17 (火) 13:40:35
      • 見た目でバレバレ&事前には伏せてたわけだし、すぐに実装じゃないのはネタバレに配慮的なとこもあったりす・・・るんじゃないかな?(キアラから目をそらす -- 2017-10-17 (火) 13:41:46
      • CCCイベント含めてeorは新規実装サーヴァント4騎ずつだしな。 -- 2017-10-17 (火) 14:22:27
    • ぶっちゃけボイスだけ差し替えるのも宝具使用不能にするのもどっちも前例あるのでそれだけが理由ってのはないと思うぜ -- 2017-10-17 (火) 14:10:08
      • 単に立ち絵だけ出来ててモーションとかはまだ作ってないパターンもあるしな -- 2017-10-17 (火) 14:51:04
  • そういえば島原固有結界と冬木の大災はなんとなくビジュアルが似てたね -- 2017-10-17 (火) 13:41:36
    • 自ら生み出した究極の一をもって炎に包まれた地獄を切り裂くってのはある意味衛宮士郎と対照的かも -- 2017-10-17 (火) 14:18:24
    • どちらも二人のシロウにとっちゃ地獄そのものだし、意図的に似せたのだと思う。だからこそあの地獄を両断するシーンが映える -- 2017-10-17 (火) 14:18:44
  • こいつって疑似サバじゃなくて新宿の幻霊と同じでサーヴァント同士の融合だよね。守護者云々のセリフ的にも霊基の本体は若いエミヤみたいだし -- 2017-10-17 (火) 13:42:54
    • 抑止力先輩のいつものエミヤコレクションだけど、今回に限ってはガワと能力は士郎で中身は完全に村正だからな 士郎部分は能力しか残ってないも同然 -- 2017-10-17 (火) 14:52:13
  • 鯖化したらしたでエミヤと被りそうで怖い。てかエミヤが青ざめそう -- 2017-10-17 (火) 13:47:47
  • そういや、士郎の本来の苗字って不明なままだったな -- 2017-10-17 (火) 13:49:17
    • 士郎のキャラというか設定的に元の名字が公開されることはないと思われ -- 2017-10-17 (火) 14:23:21
      • 過去は一切全く物語に関係ないし描写もされないってのが大事なのよな。生まれが事情まみれな志貴との対比で -- 2017-10-17 (火) 14:33:57
  • 「アイアムザボーンオブマイカタナ」とか言い出さないかとちょっとどドキドキした -- 2017-10-17 (火) 14:12:56
  • 壊すシロウに対する作るシロウ、無限の剣の作り手に対する極限の剣の作り手とかあのシーン色々対比が効きすぎてズルいわ -- 2017-10-17 (火) 14:14:56
    • 村正1人でこの章のテーマの無と無限を体現してるんだよな、ズルすぎるわこの爺さん -- 2017-10-17 (火) 14:18:22
    • EMIYAバックに炎の中で刀打ち始めるんだもん。そんなんかっこいいに決まってるじゃん。実装はよ。 -- 2017-10-17 (火) 14:50:38
      • ギィン!って鉄を打つ音が聞こえたときリアルでびくっとなってEMIYAで鼓動早くなったわ・・・ -- 2017-10-17 (火) 15:21:23
  • 村正が疑似サーヴァントって言及あったっけ?抑止力から呼ばれたみたいだからエミヤ混ぜたキメラ系かと思ってた -- 2017-10-17 (火) 15:36:28
  • 妖術師「やめてくれ。その刀は俺に効く。やめてくれ。」 -- 2017-10-17 (火) 15:53:11
    • ダジャレに走ったのが悪い -- 2017-10-17 (火) 16:24:28
  • 村正って有名だし単独で英霊になれるんじゃと思ったけど、よく考えたらネームバリューも逸話も主に作った刀の方にかかってて、それを打った村正本人に対する知識や(今までの)関心がかなり薄かった自分に気付いた -- 2017-10-17 (火) 16:01:31
    • そういえば刀匠ってあんまり注目されない気がする。同じ作者側である画家や作家は、作品よりそっちの方が有名になったりするのに -- 2017-10-17 (火) 16:25:37
  • 士郎が村正の子孫説あるよな。無限の剣製を会得した理由の一つではないかとか言われてた -- 2017-10-17 (火) 16:08:38
    • 衛宮って魔術の家系じゃ・・・って思ったけどそういえば士郎って元一般市民だった -- 2017-10-17 (火) 16:15:28
      • 本当の両親は未だ不明だけど、魔術素養はあるから少なくとも魔術家系じゃなかった? -- 2017-10-17 (火) 16:20:08
      • 魔術の素養ってアヴァロンの影響じゃなかったっけ? -- 2017-10-17 (火) 16:26:20
      • アヴァロンは士郎の起源を変えたけど、元々魔術素養自体はあったように記憶している、勘違いしてたらゴメン -- 2017-10-17 (火) 16:27:42
      • 一般人の中にも稀に素養がある子は生まれる。管理人の凛が知らなかったっぽいから多分親は一般人 -- 2017-10-17 (火) 16:28:34
      • なるほど、ありがとうございます(葉1と3) -- 2017-10-17 (火) 16:30:06
      • 逃げ遅れた母親を父親が助けに行ったけど両方死んだってことは一般家庭だろう、魔術士なら流石に火災で死ぬとは思えん。祖父とか更に祖先となるとわからんが -- 2017-10-17 (火) 16:36:56
      • 魔術師と言ってもピンキリでしょう。ウェイバー君が災害に遭って魔術で生き残れるとも思えんし。 -- 2017-10-17 (火) 17:08:13
    • シリーズ長いと仕方ないけど、普通の人だったはずの主人公が実は貴種! ってパターンはやはりモニョる -- 2017-10-17 (火) 16:20:38
      • と言っても士郎は元から魔術回路が多め、即封印指定の固有結界持ちで普通の人かと問われるとちょっと違うような気もする -- 2017-10-17 (火) 16:26:14
      • どっちかっていうとそのパターンはザビっぽい気がする -- 2017-10-17 (火) 16:29:05
      • そもそも魔術使える時点で普通の人じゃないから問題ない -- 2017-10-17 (火) 16:30:09
      • 士郎最初から色々特殊だしそれには当てはまらない気がする。まあ特殊な家系とかはいらないってのは理解できる。 -- 2017-10-17 (火) 16:50:12
      • そもそも千子村正の遠い子孫って言うほど特別感ないだろ。直系ってわけでもないだろうし、ふーんそうなんだクラス -- 2017-10-17 (火) 16:58:48
  • 村正士郎はエミヤ・リリィかと思ってたら、エミヤ・ジジィだった -- 2017-10-17 (火) 16:19:58
    • スゲーしっくり来るのがなんかムカつくわ、 -- 2017-10-17 (火) 18:04:02
  • 正直パールヴァティーで大爆死したあとだったので石貯める余裕作らせてくれるのはありがたい -- 2017-10-17 (火) 16:23:41
  • 村正じゃなくて、正宗だったら某漫画家になっていたな -- 2017-10-17 (火) 16:28:54
  • 実装されたらスキルはリミテッド/ゼロオーバーですかね -- 2017-10-17 (火) 16:44:48
  • 実装されたら徳川特攻は流石に付かないよね。対象が現状全くいないし、いても範囲が狭過ぎるし -- 2017-10-17 (火) 16:47:29
    • ローマ特効あるからなぁ・・・ -- 2017-10-17 (火) 16:48:44
    • メインは徳川特攻よりも因業とか縁とかソッチだから特殊特攻なんじゃね?範囲:徳川はあまりにもな…… -- 2017-10-17 (火) 16:53:44
      • これから怒涛の15人実装かもよ -- 2017-10-17 (火) 17:03:08
      • 驚きのバーサーカー率になったら今度こそ和鯖にバーサーカーなイメージが定着しそう -- 2017-10-17 (火) 17:04:49
      • 呪い状態の敵に特攻とか?今回実装されたキャラに手軽に付与出来るキャラいるし、呪い自体割と付与出来るキャラいるから -- 2017-10-17 (火) 17:05:42
      • 現状設定されてる家康は影武者で宝具によってクラスが可変だから実装難しそう -- 2017-10-17 (火) 17:10:20
      • そもそも妖刀やら徳川特攻やらは無辜の怪物案件なので、もうスキルに無辜入れとけば良いんじゃないかな -- 2017-10-17 (火) 17:12:30
    • 強化バフ付いてる敵特攻と強化解除 -- 2017-10-17 (火) 17:00:31
    • そこはマテリアルとかのフレーバーになると思う。こういう能力もあるけど徳川ゆかりのものに使うとさらに~みたいな -- 2017-10-17 (火) 17:20:39
    • イリヤにしか影響しないクロエスキル(強化後)みたくなるやも -- 2017-10-17 (火) 17:39:19
  • 一度も戦闘キャラとしては使えなかったから、多分恒例の年末地獄ピックアップキャラなんだろうけど、今回の剣豪って戦闘した星5鯖が武蔵含め既存鯖しかいないんだよな。柳生のおっちゃんも星4だったし、ひょっとしたら新規星5鯖としてピックアップ2で…… -- 2017-10-17 (火) 17:03:18
    • たぶん違うとは思うけど、正直それを期待してるわ -- 2017-10-17 (火) 17:10:12
      • 自分もそう思う。もう本当に早く来て欲しい。 -- 2017-10-17 (火) 17:42:39
    • いっそイベント作って配布の方が良いかもしれない。確実に手に入れられるし強い -- 2017-10-17 (火) 17:13:53
      • 再臨で絵が変わるならいいよ -- 2017-10-17 (火) 20:52:38
    • 無いとは思いつつ期待してるから剣豪で手に入れた石を使えない自分がいる… -- 2017-10-17 (火) 17:14:51
    • 小太郎に霊基登録されないって言わせて、からのそれは反感買うだろ。だったら武蔵に石使わなかった、とか。 -- 2017-10-17 (火) 17:15:53
      • マーリンもな、言ってたんだよ。「自分が今回来たのは特例」とか、そんな感じのことを -- 2017-10-17 (火) 17:47:41
      • 「ここに例外が存在する」のがFateの常だからね。 -- 2017-10-17 (火) 17:56:16
      • マーリンとかとは違って今回のは夢の中だから霊基登録できなかったとかそういう言い回しでは? -- 2017-10-17 (火) 18:24:51
      • マーリンは単独顕現を擬似取得して召喚されたフリをしてるんだから全然違うだろ 村正は単独顕現持ってないだろうし、霊基登録されないと流石に来れないんじゃない -- 2017-10-17 (火) 19:39:50
      • マーリンと違って他のイベントなりストーリーなりで出てくれば簡単に霊基登録はできるでしょ -- 2017-10-17 (火) 19:47:37
    • 希望としては星5なんだけど入手とか考えたら星3でもいいかな。どうせ聖杯とか使うし。 -- 2017-10-17 (火) 17:18:33
    • ハロウィンで恒例のエリザベートと思わせてからの村正ぶち込んでくるかもしれん -- 2017-10-17 (火) 17:22:23
      • いつもの配布エリちゃんとガチャ村正とか約束された神イベ待ったなしだなw -- 2017-10-17 (火) 17:44:56
    • エリザベート・ムラマサだって? -- 2017-10-17 (火) 17:37:46
  • ラストのアレは江戸=穢土だけじゃなくて火事場=鍛冶場の語呂合わせも合ったのかね・・・抑止力さんちょっと洒落が分かる人すぎない? -- 2017-10-17 (火) 17:35:41
    • 江戸=穢土ha -- 2017-10-17 (火) 17:37:22
      • ミス 江戸=穢土はあくまで固有結界突破できた理由だぞ、だから穢土城完成したって言ったのが裏目に出た たぶん完成してないと誘導されずに突破不可能なんじゃない? -- 2017-10-17 (火) 17:41:37
      • その解釈であってるとおもう。待ちに待ったって言ってたのは「厭離穢土城が完成した」って発言を待ってたって言ってたし。 -- 2017-10-17 (火) 17:51:35
    • ツムカリ(草薙)的に燃える草原も特攻対象だよね、アレ -- 2017-10-17 (火) 17:55:24
      • ヤマトタケルを妄想してた時草薙の剣は割とショボくねって思ってたんだがその杞憂を吹っ飛ばしたな -- 2017-10-17 (火) 17:58:04
    • 東西問わず、まじない事に言葉遊びは重要な要素だからね。有名処だとゴーレムのemeth(真理)の頭のeを消すとmeth(死んだ)になって倒せるとか -- 2017-10-17 (火) 21:24:45
  • クラスや中身がどうなるかはわからないけど、期間開けて実装ならジャンヌオルタみたいに立ち絵は変わりそう -- 2017-10-17 (火) 17:38:49
  • 狂ノッブみたく炎上ステージでの強化とかあったら面白いかも -- 2017-10-17 (火) 18:05:11
  • 実装されたらバスターで全体に超強力な攻撃でデメリットは即死かな -- 2017-10-17 (火) 18:07:40
    • 即死は星1のアーラシュだからこそ活きるデメリットだと思うけど、どうだろう… -- 2017-10-17 (火) 18:14:37
      • シナリオで自身の霊基を引き換えに使うとか言ってたしなんらかのデメリットはありそう -- 2017-10-17 (火) 18:19:23
    • ツムカリレベルの神剣が宝具ならデメ即死な気がするけど、それ以外のモノなら宝具後攻撃ダウンとかHP減少ぐらいじゃないかな -- 2017-10-17 (火) 18:17:24
    • 味方全体の攻撃力を上げてセイバー限定で追加上昇とか? -- 2017-10-17 (火) 18:18:48
      • 刃物全般は作れるからセイバー限定は無いかな バフ系宝具って予想は同意するけど、捻らないとホームズと同じになっちゃうよなー -- 2017-10-17 (火) 19:08:50
  • 胤舜ワンパンとか強すぎひん? -- 2017-10-17 (火) 18:17:09
  • 道具作成(刀)きちゃうかな? -- 2017-10-17 (火) 18:48:42
  • 被ダメ「なんでさー」 -- 2017-10-17 (火) 18:52:21
  • 今回人格はほぼ村正のものとは言え、無限の剣製の行き着く先が一つの神話における究極の一振りとか…。やっぱり士郎の理想は間違いなんかじゃ無かったんやなって…… -- 2017-10-17 (火) 19:25:48
    • しかもそれが冬木の災害に似た地獄を打ち破るという… -- 2017-10-17 (火) 19:38:53
    • 刀無造作に振っただけで坊主上半身吹っ飛ばすとかヤバない? -- 2017-10-17 (火) 20:56:22
      • 一本振る度に壊れてたから、単純な強度の問題だけではなくて壊れた幻想を同時発動してたのかなーとか妄想 -- 2017-10-17 (火) 21:25:02
  • あの場面であのBGMは正直反則だとおもうの・・・ -- 2017-10-17 (火) 19:45:06
  • 村正と青王、イシュタルとエミヤ、パールさんとメデューサ、イリヤとヘラクレス、メディアと小次郎…後は葛木先生と麻婆と虫爺の擬似鯖が実装されたら完全なSNごっこができるな!(最後の実現可能性から目をそらして) -- 2017-10-17 (火) 19:53:44
    • 既に実装されている美人教師を外すとは何事かニャー -- 2017-10-17 (火) 20:00:52
      • SSJ -- 2017-10-17 (火) 20:09:47
    • お前ワカメ忘れてんぞ -- 2017-10-18 (水) 01:29:03
  • 村正人格であろうとも主人公力高い士郎。マジ士郎 -- 2017-10-17 (火) 20:57:14
  • もしかしたらだけど、アーツサポになる可能性もあるのか -- 2017-10-17 (火) 21:01:39
  • カルデア爺枠が着々と勢力拡大しつつある件についてw -- 2017-10-17 (火) 21:08:43
    • 爺とBBAで聖杯大戦 -- 2017-10-17 (火) 21:15:43
  • 「自分自身の思想と技術を辿ることで収斂の先にある”究極の一振り”を作り出す」っていうのが、士郎の投影と同じ方法論でありながらその実やることは真反対ってあたり最高にFate。無限とゼロの対比って意味じゃ最終戦の二人の構図にも似たもんがある -- 2017-10-17 (火) 21:25:13
    • 「無限の剣製VS収斂の果ての究極の一」はどこかでやってほしい。 -- 2017-10-17 (火) 22:01:02
  • やっぱりArts3枚なんだろうか -- 2017-10-17 (火) 21:54:19
  • 鍛治師として人生鉄に鎚振り続けたせいで本人も気づかず筋力上がってて、それが理由で坊主の上半身吹き飛ばせた説。技量こそないけど基礎がやばいみたいな… -- 2017-10-17 (火) 21:55:08
    • 鍵の製作が趣味だったマリーの旦那さんも結構ムキムキのパワータイプの貴族だったらしいしね -- 2017-10-17 (火) 22:10:40
    • その辺は依り代である士郎の肉体+村正の刀剣じゃねぇかなぁ。山登りでも全く問題なかったし、体鍛えてるとか言ってるしな -- 2017-10-17 (火) 22:16:52
      • でもサーヴァントなんだから鍛えかた関係なく山登りくらいどうってことないと思うんだが -- 2017-10-17 (火) 22:26:35
      • サーヴァントなことと運動能力は関係なくない?そういう逸話でもない限り生前より強化されるのは神秘がない攻撃を無効化できるぐらいじゃないか? -- 2017-10-17 (火) 22:32:05
      • サーヴァントでも運動とか苦手そうな作家勢もいるし、だいたい葉2さんの言うとおりだと思うわ -- 2017-10-17 (火) 23:27:07
  • 小ネタにはほとんど村正の性格ってあるけど自分の孫なんかは顔も覚えてないのにぬいちゃん達の面倒みてる辺りのお人好しさは士郎のもんだと思う -- 2017-10-17 (火) 22:07:45
    • 違和感なく性格を柔らかくしてるような気はする。業物を作るような鍛冶屋がこんなちょっと偏屈そうじゃ普通は済んでないんじゃないだろうか -- 2017-10-17 (火) 22:21:26
      • 寧ろ生前に戦いに縁がなかった英霊は鯖になったら身体能力や戦闘力は強化されるよ。逆に強力な英霊は鯖になると生前よりも弱体化する場合が多い。エウリュアレとか、マリーが良い例。 -- 2017-10-17 (火) 22:57:55
      • ↑枝ミス -- 2017-10-17 (火) 22:58:45
      • いっとくがエウリュアレとかがむしろ特例だからな? -- 2017-10-17 (火) 23:29:37
      • 弱いおかげでそのまま鯖に慣れてる神霊系鯖 -- 2017-10-17 (火) 23:57:25
    • 士郎要素結構あるよな、一見ぶっきらぼうに見えて世話焼きなところとか。村正もそういう性分なのかもしれないけど、どっちにしろ士郎らしさは結構あると思う -- 2017-10-17 (火) 22:22:02
    • 疑似鯖って時点で性格的に似通った部分はあるものだから、それがどっちのってのはもう自己申告でしか判断できんよ -- 2017-10-17 (火) 22:25:26
      • どっちのかはわからなくても士郎要素がそれなりにあるなら小ネタのほとんど村正の性格っていう判断はつかないよなって事やろ -- 2017-10-17 (火) 22:39:51
      • なんでさ。本人が性格的に影響受けてる云々の話して無い以上それは妄想やで -- 2017-10-17 (火) 23:01:27
      • 影響を受けてないとも言ってないから結局はどっちも妄想やで。島原地獄絵巻でちらっと士郎の記憶があるようなことは言ってたし(炎上した地獄をどこかでみた風景と言っていた) -- 2017-10-17 (火) 23:10:48
  • ☆2とかでNP効率いかれたAを繰り返して宝具を連打する無限の剣製(のようなもの)とか妄想した -- 2017-10-17 (火) 22:15:05
  • 星五がいいなあ…聖杯5つで百に出来るし…もう当たるまで引くから金とか度外視してる← -- 2017-10-17 (火) 22:39:01
    • 孔明よくわからんが神霊の2人とは違って逆に英霊に満たない刀匠だから疑似鯖なんしょ?☆5はどうかな -- 2017-10-17 (火) 23:29:35
      • 英霊の格とかでレア度決まるならこのゲームおかしな点だらけになるぞ -- 2017-10-17 (火) 23:34:09
      • ☆1アーラシュさんとか☆3ローマとかな -- 2017-10-17 (火) 23:35:32
      • 英霊一覧見直してみた方がいいぞ -- 2017-10-17 (火) 23:36:50
  • 都牟刈という第二のステラ候補。きっととんでも倍率なんだろうな(そして強化解除とかついてそう) -- 2017-10-17 (火) 22:45:25
    • 江戸特効付きか -- 2017-10-17 (火) 22:47:15
      • 徳川特攻やろ… -- 2017-10-17 (火) 22:48:06
      • 家康の愛刀も村正だし、蜻蛉切りも村正なんだがな、史実混ぜると徳川強化じゃねーの、単に村正一派の武器は岡崎周辺じゃ手に入りやすい名刀だったってだけだが -- 2017-10-17 (火) 23:54:21
      • 史実的にはそうでも有名な逸話として妖刀村正と徳川との確執があるんだから無辜の怪物みたいになってるのでは? -- 2017-10-18 (水) 00:08:34
      • まあFate世界じゃ無辜の怪物があるからね。仕方ないね。 -- 2017-10-18 (水) 00:30:29
  • 炎上した地獄の固有結界を一刀両断して覆すの凄いテンション上がった 最初にあったのはこの地獄を覆して欲しいという願いだったんだよな士郎 -- 2017-10-17 (火) 22:46:50
  • しかし実装するにしてもキャスター以外の陣地作成持ちというのはホームズでヤバさは分かってるだろうしこの人は確実にEXだろうしNP調整が大変だろうなぁとは思う -- 2017-10-17 (火) 23:34:03
    • 多分陣地作成としては低ランクじゃないかなぁ。ヤバいのは設備じゃなくて制作物の方だし -- 2017-10-17 (火) 23:41:16
      • そういや道具作成持ってる可能性あるな -- 2017-10-17 (火) 23:52:37
    • ☆5なら別に強キャラでもいい気がするが…NP調整とかはメイドオルタの惨状を見るんだ -- 2017-10-17 (火) 23:43:37
    • やばいと言ってもあれくらいなら別に問題は無いしなあ。B3枚で1枚のAが高性能ってパターンは多いが、それの極端な版になるんじゃないか? -- 2017-10-17 (火) 23:58:45
  • この人が言及してた3人は実装されると見ていいんかね。2部以降だろうけど。 -- 2017-10-17 (火) 23:44:57
  • 村正はじいちゃまで、但馬守は爺さんで良いよね? -- 2017-10-18 (水) 00:03:50
    • 武蔵ちゃんにならって但馬の方は爺さまと呼んでる。 -- 2017-10-18 (水) 00:11:04



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム